「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手の転職求人

4752

並び順:
全4752件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

大手の転職求人一覧

【宮城】大手総合電機会社での東北地区の地域金融機関向けシステム・DXソリューション等の企画提案営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
・既設の金融システム(勘定系、ATM/営業店端末、情報系 etc.)の営業活動および拡張提案
・クラウドサービスやデジタルサービス等のサービス提案
・金融DXサービス拡大に向けた顧客協創・パートナー連携強化と新事業創生
・生成AIやビックデータ等のデータ利活用の提案
・脱炭素経営(炭素会計システム、環境情報管理システム etc.)に向けた提案
・その他、金融分野において自分の興味があることをビジネスとして推進していただくことも可能です

【職務詳細】
主に南三県(宮城、山形、福島)の地銀向け情報システムの営業を行って頂きます。
【期待する役割・責任】
1.情報収集〜受注戦略〜提案活動の中で主体性を持って積極的にチャレンジ
2.社内外のステークホルダー(顧客/SE/グループ各社 etc.)との良好な関係構築を行い、協調性ある営業活動を推進
3.ターゲット案件の受注に向けた粘り強い活動を完遂

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
最新のツールやサービスを一緒に取り組めるSEや、提案をバックアップする体制、社内外ステークホルダーとつながりもあるため、それらのリソースを活用して新ビジネスの提案を行うこともでき、同時に対人スキルも向上できます。
また、ベースとなる既設の受注が既にあるため、新規提案に注力することもできます。
そのような環境の中で、自分が楽しいと思える仕事を自らが作っていけることがやりがいだと考えています。
更に、東北支社の金融システム営業15名のうち、2020年度と2021年度に入社した2名の経験者採用者も既に活躍するなど、新しい人を快く受け入れる組織文化もあります。

大手医薬品開発支援企業でのCDISC関連業務担当者 (経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内外のプロジェクトにおける、CDISC関連成果物(入社当初は主にSDTM関連)の作成及び点検業務をお任せします。

クライアントをはじめとした、社内のデータマネジメント部門、統計解析担当者などのプロジェクト関係者と円滑なコミュニケーションを取りながら、プロジェクトを推進していってください。

【具体的には】
・SDTM関連の変換プログラムを除く、各成果物(aCRF、SDTM仕様書、Define.xml、SDRG)の作成
・SDTM IGや規制当局の要件に基づいた成果物の点検

※上記以外でSASプログラミングや統計解析(ADaM関連業務を含む)など、そのほかの業務経験をお持ちの方には、ご希望のキャリアをご相談しながら幅広く業務をお任せいたします。

●プロジェクトアサイン
ご経験と本人希望、案件難易度、個々の業務量などを踏まえて、各リーダー間で調整し、プロジェクトにアサインいたします。

●柔軟な働き方
フレックスタイム制度とテレワーク制度を活用した柔軟な働き方ができます。

【福岡】国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(エネルギー分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜620万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
エネルギー分野でのシステム設計、構築、維持運用業務をご担当いただきます。
主に電力・ガス関係の開発業務を行っており、主要取引先である大手インフラ企業のシステム運用を行います。
運用に関しては、仕様変更の作業がメインとなります。
・ソフトウエア設計(開発寄りのテクニカル設計)
・システム運用

ご入社直後は、設計作業をメインにお客様との連携と、ビジネスパートナーのマネジメントをお任せします。

【ポジションの魅力】
プロジェクト全体の管理業務にも携わることができ、エンドユーザーとのやり取りも多く発生します。長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。安定した環境の中で、腰を据えじっくりと“モノづくり”をしたい人に適しています。

また、ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案している同社は、要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながら更なるスキルアップが実現できます。

人財育成にも力を入れており、長期的に成長し続けられる環境や充実した研修体制が整えられています。“先を見据えたビジョン”をお持ちの方のご応募をお待ちしております!

【業務を通じて獲得できるスキル】
・大規模フレームワークの知識が身につきます。
・電力・エネルギー関連の知識が身につきます。

大手総合電機会社での社会イノベーション事業をリードするタレントアクイジション担当(技術系職種の新卒採用)【採用経験不問】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
当社グループの事業戦略の実現のため、人財獲得領域におけるエキスパートとして、採用市場の分析、施策の立案・実行を行い、グローバルに社会イノベーション事業をリードする人財の獲得に貢献する。
当社の技術系職種の新卒採用の担当として、関連部門と協力し、事業ラインの人財獲得ニーズを把握し、母集団の形成・候補者の惹きつけ・選考評価等の活動を実行する。

【職務詳細】
・採用市場(他社・学生)動向の分析
・事業ラインの人財獲得ニーズの把握と人財要件の定義
・ジョブ型インターンシップや各種セミナー等の母集団形成施策の立案と実行(デジタル人財・ダイバーシティ等)
・選考プロセスや選考評価基準の策定と選考活動の実行(採用規模:約600名)
・リクルータ制度(大学別リクルータ・ジョブリクルータ)の立案と運用(活動内容策定、キックオフ会議、リクルータ研修運営、コミュニケーションツールの整備等)(リクルータ:約2,000名)
・施策の立案と展開にあたっての事業ラインとの各種コミュニケーション
・生成AI等デジタルテクノロジーを活用した採用活動の高度化・効率化

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・人財獲得が重要な経営課題となる中、事業に貢献する人財の獲得手法の立案と実行に携わることで、当社の経営に貢献していることを実感できます。
・採用市場の大きな構造変化の中で、従来の取り組みを変革し、新しい方針や施策の立案と実行に携わり、変革をリードする経験ができます。
 また、その施策の立案と実行にあたっては、事業ラインと一体となった活動がより一層必要となっており、連携やコミットメントを得るためのコミュニケーションを通じて、事業への貢献を実感することができます。
・採用市場に関する知見(優秀人財の動向やホットスポット、学生・他社動向、等)や、人財の適切な見極めと惹きつけに関する方法論などの専門性を身につけることができます。
・COE(Center of Expertise)として人財獲得の領域で専門性を高めていくキャリアに加え、将来の希望や適性に応じて事業部門におけるHRBP(HR Business Partner)や、人事領域の他の機能を担うキャリアを構築することが可能です。

大手総合電機会社での社内IT・サイバーセキュリティ/ITガバナンス強化に向けた施策展開推進者【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
配属部門に所属する国内外のビジネスユニット/グループ会社に対して、当社グループ全体のセキュリティ対策指針/戦略構想に基づき、IT統制の展開/推進、セキュアな環境提案や既存環境のセキュリティアセスメント、改善施策の立案/遂行に関わって頂きます。
また、セキュリティツールや生成AIを活用した業務省力化や業務プロセスの効率化などの企画・実行についても担当頂きます。
経験値を積上げ、将来的には、関連組織と連携・協創して、IT・セキュリティ施策の展開や是正を取纏めていく、ビジネスユニット/グループ会社のグローバル事業を支える社内ITセキュリティ推進リーダ(もしくは責任者)として従事して頂きます。
(配属当初は、経験・能力に応じて業務を配分します)

【職務詳細】
●既存ビジネスユニット/グループ会社の情報セキュリティ対策・強化のための支援
 本社のセキュリティ対策指針/戦略構想に基づいたOAインフラ環境更改、および新規導入対応(デバイス認証、SASE、資産管理)
 配属部門が有するITシステムのセキュリティアセスメントおよび是正対応推進
 クラウド環境利用に関するセキュリティ対策(CNAPP)活動の展開と実行支援
 サイバーレジリエンス向上活動推進(アタックサーフェスにおけるリスク可視化、IT-BCP訓練、SIEM導入検討)
●セキュリティ運用(グロバールデータプロテクションおよび個人情報管理)
 インシデント発生時の状況把握・分析、適切なレスポンスを提供するCSIRT領域の役務遂行
 海外法令対応の推進
 個人情報管理が必要な組織に対して、実行支援
●新規グループ会社へのIT統制展開と実行支援
 今後のM&A案件のプロジェクトへの参加、およびIT-PMI(IT-DD含む)活動
 上記M&A案件が発生した際にすぐ対応できるよう、業務の推進に必要なガイドラインの継続的な最適化活動

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自ら積極的に挑戦しセキュリティ対策の推進に取り組んでいただくことで、最新のセキュリティ技術の習得やその導入遂行を通じて、セキュリティ技術のプロフェッショナルとしてのキャリアを築くことができます。
(セキュリティ技術やIT利活用による業務改革の両面で幅広い業務をご担当いただけます)
・当社全体のセキュリティ方針を理解し、事業部門及びグループ会社のリスク低減を図ります。
 セキュリティに関する幅広い知識・経験を習得しながらアセスメント対応し、本社の施策等を理解してセキュリティ推進を行って頂きます。 
 大きな組織ならではの観点を身につけることが可能です。
・グローバル(国内外)のグループ会社に対するIT統制の展開から各社のセキュリティ対策やIT環境改善などの支援を行いますので、幅広いIT領域の企画・戦略に携わって頂きます。この経験によりIT関係の幅広い知識、社内外での知見を習得することができます。

大手総合電機会社での競馬業界を中心としたデジタルソリューション拡販・協創活動を推進するアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
・アカウント顧客に利用いただいている各種ITソリューションの維持拡大。
・当社グループ全体の拡販取纏め者として、アカウント顧客の課題解決に向けたソリューション営業活動を実行する。
・社内及びグループのケイパビリティへの知識、ナレッジを身につけて、営業活動を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
・業務の取纏め者として、社内を牽引して営業活動を推進します。
・アカウント顧客のバックキャストを描き、将来的なシステムのあるべき姿から現在を繋げ、必要な情報を顧客にヒアリングしながら提案に繋げていきます。
・自身及び組織が継続的に発展できるよう、情報を発信し、周囲を巻き込み取り組んでいきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・変革に取り組む顧客に、当社の”IT×プロダクト""を組み合わせた先進的な営業活動・提案を通じて実現化することで、顧客の経営変革の一翼を担うという責任ある仕事を経験することができます。
・デジタル・環境・イノベーションといったテーマでの協創事業を通じて、社会への貢献に携わることができます。
・当社グループ横断でのコラボレーションを実現する経験ができます。
・当社とのアカウント顧客との既存コネクションを活用して、ビジネスを大きく育てるプロセスを経験できます。

【宮城】大手総合電機会社での東北地区鉄道事業者向けへの営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
鉄道事業者に向けた既設システムや設備に関する営業に加え、新規顧客・新分野獲得に向けた提案営業を行って頂きます。
また、(鉄道BU)や(水)(お)(笠)、関連会社、パートナー企業と連携しながら受注・売上げ拡大と顧客課題解決をめざしていきます。

【職務詳細】
既設では鉄道事業者への信号システム装置、運行管理システム、車両システム、新規顧客・新分野では、
デジタル技術を活用した新規ビジネスの検討、営業戦略を策定して頂きます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会インフラを支える営業活動を通じて、社会貢献を感じることが出来る仕事です。
・社内関連部署、関連会社、パートナー企業と協業しながら、顧客や社会課題の解決に向けた企画立案、
 営業活動が出来ることが魅力であり、やりがいです。
・デジタル活用提案に際しては、社内の様々な教育・経験を通じて、デジタル人財としての成長が期待できます。
・最適なソリューション提案〜アフタフォローまで一気通貫した営業経験を培う事が出来ます。

【茨城】大手総合電機会社での制御サーバ製品全般における、サーバ/PC系ハードウェアの設計開発【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
制御サーバRS90シリーズのプロダクト設計開発全般において、顧客課題・ニーズを解決するために、ハードウェアの設計開発(基板論理設計)をご担当いただきます。

【職務詳細】
・サーバ製品開発を行う。
・特に製品ハードウェア開発の中で基板設計(デジタル論理回路設計)を担当する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力:
製品開発を仕様設計から実際にモノができるまで全て経験できます。自身の設計したものが、システムに実装され、社会インフラを支えていることを実感できるだけでなく、サーバ・PCの専門的知識を獲得することができます。

キャリアパス:
開発プロジェクト取り纏めとなり、各システムのニーズや技術動向から、将来システムを共通プラットフォームの観点からリードしていくことになる方が多いです。一方で専門的な技術を追求して、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。

【茨城】大手総合電機会社での制御サーバ製品全般における、サーバ/PC系ファームウェアの設計開発【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
制御サーバRS90シリーズのプロダクト設計開発全般において、顧客課題・ニーズを解決するために、ハード開発業務・ハード関連ファームウェア(マイコン、BMCなど)の設計開発をご担当いただきます。
要求仕様からより具体的な仕様の策定までご担当いただきます。

【職務詳細】
・確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品を定義し、提供する。
・特に製品ハードウェア開発の中ファームウェア開発を担当する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力:
製品開発を仕様設計から実際にモノができるまで全て経験できます。自身の設計したものが、システムに実装され、社会インフラを支えていることを実感できるだけでなく、サーバ・PCの専門的知識を獲得することができます。

キャリアパス:
開発プロジェクト取り纏めとなり、各システムのニーズや技術動向から、将来システムを共通プラットフォームの観点からリードしていくことになる方が多いです。一方で専門的な技術を追求して、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。

【茨城】大手総合電機会社での無線ネットワークの新規事業創出、高信頼無線技術開発に関わるシステムエンジニア【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
無線エンジニアリングを中心としたネットワーク分野のエンジニアリング全般を担い、顧客課題・ニーズを解決するために、業務の担当者として、顧客課題を解決するプロジェクトの遂行に対して責任を負う。所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の責任を遂行する。

【職務詳細】
確立されたシステム内で利用できる最良のアプローチを選択することにより、顧客ニーズに合った製品とサービスを定義し、提供する。
情報の分析、技術標準および仕様の作成、担当する技術分野でのこれらの有効性の評価に貢献する。組織、サプライヤー、請負業者、およびコンサルタントの技術的作業に情報を提供する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力:
重要インフラにおける無線化事業に携わることができます。自身の提案したものが、システムに実装され、社会インフラを支えていることを実感できるだけでなく、無線・ネットワークの専門的知識を獲得することができます。

キャリアパス:
開発プロジェクト取り纏めとなり、各システムのニーズや技術動向から、将来システムを共通プラットフォームの観点からリードしていくことになる方が多いです。一方で専門的な技術を追求して、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。

【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する保全計画業務(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する基板技術【材料】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

【茨城】大手総合電機会社での原子力発電プラントの安全維持に貢献する基板技術【水化学】(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜910万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
福島第一原子力発電所事故以降に新たに規定された規制・基準を満足した沸騰水型原子力発電プラントが認可を受けて再稼働した後、プラントを長期間安全に稼働させるために,効率的且つ実効性のあるプラントの保全活動が重要となります。そこで、機器の寿命評価などを行い、評価に基づく合理的な保全策を策定し、電力会社へ提案する責任ある業務に従事いただきます。また、機器の寿命評価にあたっては、評価に必要な材料技術や水化学管理に関する知識があることが望ましいです。そこで、材料技術や水化学管理に関する研究開発や製品の実機実装に係る業務へ従事頂きます。

【職務詳細】
原子力発電プラントの寿命評価の対象である、原子炉圧力容器や炉心シュラウドなどの機器を対象として評価手法の調整から実際の評価までを各機器設計部隊との協力を経て取り纏める業務に従事いただきます。また、材料および水化学に関する業務は、機器などの安全性を向上させる研究開発を進めるとともに、開発した技術を学協会へ提示し、それらのエビデンスを元にした規格・基準の改定を行い、実際の機器への導入を進めます。これらの業務はいずれも、電力会社の技術的要望を汲み取り、社内外の関連設計に指示、相談するなど、関連ステークホルダーを巻き込み、取り纏めていく業務を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
沸騰水型原子力発電プラントに係る設計業務を通じて、社会問題を解決する仕事に携わることができます。顧客である電力会社の方と共に設備の安全性を追求し、安全・安心なエネルギーを供給し、カーボン・ニュートラルを実現、人々が安心して暮らせる社会の構築に貢献できます。

【神奈川】大手総合電機会社での防衛省・海上自衛隊向け艦艇装備品(ソフトウェア製品)の品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
防衛省向け艦艇搭載製品が不具合・欠陥等により顧客業務の遂行に影響を与えること無く、求められる高度な信頼性を確保できるよう、製品設計工程・製造工程の監視、成果物の確認、完成品に対する実機試験・検査を行い判定する。当部門の品質活動によって、顧客要求を満たす製品を提供する重大な役割を担い、社会に貢献します。

【職務詳細】
・製品計画段階から使用環境など求められる要件を確認し、検査作業を計画する。
・設計工程の成果物(各種設計書類、図面等)を確認し、顧客要件が正しく取り込まれていることを確認する。
・製造工程の成果物(製造図面・製造記録)から設計どおりの製造となっているか検査する。
 (他社による部品製造では発注先メーカーでの検査作業もある)
・完成品に対して実機確認(製品検査)を実施し、製品への最終合否判定を行う。
・納入、顧客側実施試験対応などの顧客先対応業務
・本番稼働後の稼働監視、不具合発生時に設計部門・製造部門を統括した原因調査と対策を推進する。
※保有スキルによって、指導を受けながら理解を深めて遂行していただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・防衛装備品という国の安全を支える製品に携わることで、社会貢献としての達成感が得られます。
・当社の艦船搭載製品は、震災などの災害時にも活躍しており、有事の際に市民を守る製品であり、性能面などで顧客からも評価を得ています。
・設計・製造の部署とは独立した組織であり、各部署と連携しながらディフェンスシステム事業部の製品の品質を支えています。当社の品質保証業務では、製品計画段階や設計工程といった上流工程から下流工程まで一気通貫して携わっていただくことができます。
・製品を直接運転、操作して試験、評価を行いますので、製品を直接見ながら仕事ができます。
・担当の主体はハード製品ですが、無人潜水艇、ソーナーでは複雑な計算・解析などをAI技術で解決するなど大規模なソフト開発もあり、多くの技術を習得できます。また事業部内教育、全社e-learningによる研修制度、社外研修を積極的に活用して、更にスキルアップを図ることが可能です。
・艦艇搭載製品の品質保証業務でハード・ソフト双方の知識・経験を積むことで、リーダー・マネージャとして活躍することも可能です。
・防衛関連以外に民需向け事業も展開しており、優れた自主技術、製品、サービスの提供を通じて幅広く社会に貢献することが実感できます。

【神奈川】大手総合電機会社での防衛省・海上自衛隊向け艦艇装備品(ハードウェア製品)の品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
防衛省向け艦艇搭載製品が不具合・欠陥等により顧客業務の遂行に影響を与えること無く、求められる高度な信頼性を確保できるよう、製品設計工程・製造工程の監視、成果物の確認、完成品に対する実機試験・検査を行い判定する。当部門の品質活動によって、顧客要求を満たす製品を提供する重大な役割を担い、社会に貢献します。

【職務詳細】
・製品計画段階から使用環境など求められる要件を確認し、検査作業を計画する。
・設計工程の成果物(各種設計書類、図面等)を確認し、顧客要件が正しく取り込まれていることを確認する。
・製造工程の成果物(製造図面・製造記録)から設計どおりの製造となっているか検査する。
 (他社による部品製造では発注先メーカーでの検査作業もある)
・完成品に対して実機確認(製品検査)を実施し、製品への最終合否判定を行う。
・納入、顧客側実施試験対応などの顧客先対応業務
・本番稼働後の稼働監視、不具合発生時に設計部門・製造部門を統括した原因調査と対策を推進する。
※保有スキルによって、指導を受けながら理解を深めて遂行していただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・防衛装備品という国の安全を支える製品に携わることで、社会貢献としての達成感が得られます。
・当社の艦船搭載製品は、震災などの災害時にも活躍しており、有事の際に市民を守る製品であり、性能面などで顧客からも評価を得ています。
・設計・製造の部署とは独立した組織であり、各部署と連携しながらディフェンスシステム事業部の製品の品質を支えています。当社の品質保証業務では、製品計画段階や設計工程といった上流工程から下流工程まで一気通貫して携わっていただくことができます。
・製品を直接運転、操作して試験、評価を行いますので、製品を直接見ながら仕事ができます。
・担当の主体はハード製品ですが、無人潜水艇、ソーナーでは複雑な計算・解析などをAI技術で解決するなど大規模なソフト開発もあり、多くの技術を習得できます。また事業部内教育、全社e-learningによる研修制度、社外研修を積極的に活用して、更にスキルアップを図ることが可能です。
・艦艇搭載製品の品質保証業務でハード・ソフト双方の知識・経験を積むことで、リーダー・マネージャとして活躍することも可能です。
・防衛関連以外に民需向け事業も展開しており、優れた自主技術、製品、サービスの提供を通じて幅広く社会に貢献することが実感できます。

【神奈川】大手総合電機会社での防衛装備品向け航空通信システム(ハードウェア製品)の品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
防衛省向け通信分野製品が不具合・欠陥等により顧客業務の遂行に影響を与えること無く、求められる高度な信頼性を確保できるよう、製品設計工程・製造工程の監視、成果物の確認、完成品に対する実機試験・検査を行い判定する。当部門の品質活動によって、顧客要求を満たす製品を提供する重大な役割を担い、社会に貢献します。

【職務詳細】
・製品計画段階から使用環境など求められる要件を確認し、検査作業を計画する。
・設計工程の成果物(各種設計書類、図面等)を確認し、顧客要件が正しく取り込まれていることを確認する。
・製造工程の成果物(製造図面・製造記録)から設計どおりの製造となっているか検査する。
 (他社による部品製造では発注先メーカーでの検査作業もある)
・完成品に対して実機確認(製品検査)を実施し、製品への最終合否判定を行う。
・納入、顧客側実施試験対応などの顧客先対応業務
・本番稼働後の稼働監視、不具合発生時に設計部門・製造部門を統括した原因調査と対策を推進します。
※保有スキルによって、指導を受けながら理解を深めて遂行していただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・防衛装備品という国の安全を支える製品に携わることで、社会貢献としての達成感が得られます。
・当社の艦船搭載製品は、震災などの災害時にも活躍しており、有事の際に市民を守る製品であり、性能面などで顧客からも評価を得ています。
・設計・製造の部署とは独立した組織であり、各部署と連携しながらディフェンスシステム事業部の製品の品質を支えています。当社の品質保証業務では、製品計画段階や設計工程といった上流工程から下流工程まで一気通貫して携わっていただくことができます。
・製品を直接運転、操作して試験、評価を行いますので、製品を直接見ながら仕事ができます。
・担当の主体はハード製品ですが、無人潜水艇、ソーナーでは複雑な計算・解析などをAI技術で解決するなど大規模なソフト開発もあり、多くの技術を習得できます。また事業部内教育、全社e-learningによる研修制度、社外研修を積極的に活用して、更にスキルアップを図ることが可能です。
・艦艇搭載製品の品質保証業務でハード・ソフト双方の知識・経験を積むことで、リーダー・マネージャとして活躍することも可能です。
・防衛関連以外に民需向け事業も展開しており、優れた自主技術、製品、サービスの提供を通じて幅広く社会に貢献することが実感できます。

大手総合電機会社でのHR分野におけるグローバルDXを推進するリーダー(デジタルHR部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1460万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
当社グループの事業戦略にアラインした人財戦略を実現する為に、HR領域におけるDXをリード頂きます。具体的な職務概要は下記の通りです。
1.DX戦略の策定
2.デジタルツールの導入・運用
3.データ分析を踏まえた提案
4.HRメンバーのデジタルスキルの育成
5.チームのリーダーシップ
6.社内外ステークホルダーとのパートナーシップの構築・協働

【職務詳細】
1.DX戦略の策定: HR部門のDX戦略を立案し、組織のビジョンや目標に合わせて具体的な計画を作成頂きます。
2.デジタルツールの導入・運用: 新たなデジタルツールやシステムの導入をリードし、幹部、マネージャ、従業員の業務効率化や生産性向上を図ります。また、既存のツールの運用改善や最適化、業務プロセスの最適化をステークホルダーと連携して行います。(当社の人財マネジメントプラットフォームであるWorkdayを始めとして、その他のデジタルツールを活用。)
3.データ分析を踏まえた提案: デジタル化されたプロセス、プラットフォームからHRデータを抽出・分析し、人財戦略や人材管理に関する提案を行います。HR部門におけるデータに基づいた意思決定を推進し、組織の成果を最大化に貢献します。
4.デジタルスキルの育成: HRメンバーのデジタルスキルを向上させるためのトレーニングや教育プログラムを企画・実施します。デジタルリテラシーの向上を通じて、組織全体のデジタルトランスフォーメーションを促進します。
5.チームのリーダーシップ: DXを推進するために、チームメンバーのマネジメントを行い、チームの成果の最大化を図って頂きます。
6.社内外ステークホルダーとのパートナーシップの構築・協働: 本社人財部門の一員として、社内外ステークホルダーとパートナーシップの構築、協働により、DXを通じた当社Grの業務プロセス・オペレーションを効率化・高度化、価値創造を実現頂きます。また、最新の技術トレンドやベストプラクティスを取り入れて頂く活動も行って頂きます。
当社の各本社機能、ビジネスユニット、グループ会社、プロジェクト内の海外チーム(在イギリス、アメリカ、インド他)等、多岐にわたるステークホルダーと連携して行うプロジェクトのため、ステークホルダーとの調整や折衝にも積極的に取り組む必要があります。ありたい姿の探求や課題の解決に向けて前向きに取り組み、グローバルにコミュニケーションを図るマインドや姿勢にも期待しています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
1.当社グループのグローバルワイドなDXの企画・立案・実行を担うことで、組織・個人双方の観点での成長・適所適財を実現し、グローバル事業を行う組織のポテンシャルを拡大する業務に携わることができます。
2.日本を含むグローバルと日本の両方の観点からHRプラクティスを俯瞰し、システムやプロセス等の観点から最適解をグローバルチームとの協働、検討により導き出すことが出来ます。
3.当社が展開するグローバル人財マネジメント施策との連動、各種業務システムとの連携、新たにリリースされるテクノロジーサイドからのアップデートを自身の中に取り込み、応用していくことでHRとしてもビジネスアナリストとしても成長することができます。
4.様々な機能面での理解、制度との整合性をとることで、専門性の高いCoEとして、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性がございます。特定分野の事業理解が高まれば、HRBPとして活躍することも可能です。

【茨城】大手総合電機会社での茨城地区における産官学金連携での社会イノベーション事業推進営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
営業主任として、組織の方針に基づいて、地域特性を踏まえた課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な当社Gr・パートナーとなるステークホルダーのソリューションを組み合わせて提案、受注に繋げる。
また、営業部門のみならず事業開発部門、SE事業部、研究開発部門との幅広いネットワークを構築し、当社Grが展開する新規ソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、地域発の新規ビジネスの横展開に向けた活動を推進する。
組織の方針に基づいて、公共分野のトレンドやニーズ等、価値創出に向けた情報収集・分析を通じ、社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
1.顧客関係の構築と調査
アカウントとなりうる潜在的な顧客との新しい関係を構築するため、サービスソリューションに関する拡販計画の策定と営業活動を推進する。
顧客組織の意思決定および強い影響力を及ぼす人物との関係を構築し、効果的な双方の情報共有と問題解決の窓口を担う。
2.顧客ニーズの明確化
顧客訪問や打合せ毎に明確な目標を設定する。その中で把握した顧客組織の意思決定および強い影響力を及ぼす人物の関心事・ニーズ・課題・懸案事項に沿って情報を提供する。関連する質問をして情報を収集し顧客の関心度合いを量って、更に情報や説明が必要な分野を特定して対応する。
3.営業提案
顧客のニーズに最適な製品・サービスソリューションを検討し、顧客に適正価格、条件での提案を実施し、案件獲得に努める。
4.販売機会の創出
顧客のニーズを満たす、組織が提供する複雑な標準製品やサービスを数量、製品構成とともに特定し、提案を実施する。
5.社内ネットワークの構築
自部門のみならず、他部門・他職種とも幅広くネットワークを構築し、ビジネスパートナーとしての関係を構築し、相乗効果のある活動に努める。
6.ビジネスケースの引用
他社や他BU・事業のビジネスケース又は進行中のプロジェクトについて、自部門での有用性やビジネスの実現可能性、評価によって、面的な提案に繋げる。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・当社発祥の地における、当社にとって重要なお客様対応を主体的に実施できる営業のポジションとなります。
 包括連携協定を締結しトップダウンで協創を推進する自治体や、スーパーサイエンスシティをめざし先進的な取り組みを実施している自治体に対する窓口営業となります。
 お客様への各種提案活動に幅広く対応する事で大きな経験/知識を得ると共に、社内の各事業部門とも横断的な連携を実施する事によって、技術的な知見/人間関係を構築する事ができます。
・お客様と密にコミュニケーションをとり、抱えている課題に対して柔軟な発想をもって提案出来る環境です。
・社内研修を受講いただくことで、IT業界や営業職に必要な知識/スキルを身につける機会が得られます。
・研修だけではなくOJT(On-The-Job Training)により、仕事を進めながら上司/先輩が必要な知識/スキルを丁寧に教えます。
・ご自身の能力や希望するキャリアパスを上司との定期的な1on1を通じて組織のバックアップを受け、キャリアアップを図ることができます。

大手総合電機会社での証券会社向け業務システムの開発・維持に関するフロントSE(第二新卒も歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
日本で有数の証券会社のシステムに関わるプロジェクトのアプリケーション開発・基盤開発・維持管理を担当いただきます。
最初は、案件を推進している中堅社員の指示のもと、業務を遂行いただくことで業務を覚えていただきます。
経験者の場合は、能力に応じてリーダとして対応いただく事も想定しております。

【職務詳細】
証券会社のIT部門、ユーザ部門と相対し、プロジェクト推進を行います。
既に経験のある方は、リーダの立ち位置でBPの開発管理およびお客様対応を行います。
今後経験を積む必要がある場合は、設計・開発・テストといった工程を担当者として推進頂きます。
複数チームがある為、適正によって配属を検討します。
特定のお客様のパートナーとして、中長期的に価値を提供していくという働き方です。
10年以上お客様のパートナーとして伴走し続けているメンバーもいます。
長く腰を据えてお客様に貢献したいという想いの方に仲間になっていただきたいです。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
BtoBtoCのシステムが多く、利用者目線での業務を把握しつつお客様のニーズに応えてシステムを構築できるので、開発したシステムがどのように社会に貢献しているか実感を持つ事ができます。
また、金融業界では顧客のSIベンダー傘下でのプロジェクトが多いですが、本業務は証券会社と直接契約を行っている為、ユーザ部門とも直接相対する事ができ、感謝の言葉をいただくことで、やりがいを感じて頂く事ができます。
将来的には、1つのシステムに留まらず大規模案件のプロジェクトマネージャや複数プロジェクトのプログラムマネージャとして活躍していく事を期待しています。

大手総合電機会社での金融分野(メガバンク/基盤領域,他)のシステムエンジニア 【開発メンバー・サブリーダークラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
チームのサブリーダまたはメンバーとして設計・開発・運用などの責任のあるポジションを担って頂きます。
(開発経験を通じてプロジェクトマネジメント手法を学習することができます。)
また、社内のみならず、顧客とも直接交渉・調整を行なっていただきます。
(顧客との交渉スキルを身に着けることができます。)

【職務詳細】
・受注後のシステム開発の推進。
サブリーダクラスの場合は、担当業務の推進のみならず、チーム内(小規模)の品質、コスト、スケジュールの計画、実行、管理の推進。
・各種プレ受注活動(顧客ニーズを踏まえた提案書執筆、各種見積り、社内関連部署と連携した技術的フィジビリティの調査)
・顧客、当社社内・グループ内の各種調整事項の推進。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・経済インフラを支えるメガバンクの大規模システム開発の経験を積むことができる。
 また社会貢献度が高く、やりがいを感じられる。
・どこにでも通用するプロジェクトマネジメントのスキルを身につけることができる。
・高度な技術や製品・スキルを活用したシステム開発を通じて、技術力を磨くことができる。
・社内の関係部署(営業/品質/製品部門等)と一体となって仕事を行うことで、テクニカルスキルのみならず 人と技術を繋ぐ、どこに出ても通じるビジネススキルも伸ばすことができる。

大手総合電機会社での大手金融機関(銀行系)向けシステム・サービスの提案・開発を牽引するPM・PL(アプリ・インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・メガバンクにおけるトランザクションバンキング、トレードファイナンス領域のシステム開発
・プロジェクトチームのマネジメント(50名〜200名程度)
・システム構想の策定、要件定義、システム設計、構築、テスト、保守運用

【職務詳細】
ご経験・スキルやご志向性に応じて、以下の業務のいずれかをお任せします。
詳細はぜひ面接内でお話しできればと思います。

1. プロジェクトマネジメント
- 全体計画の立案と進捗管理
- 予算管理、リソース配分
- リスク・課題管理とエスカレーション対応
- 定例会議の運営、報告資料の作成
  - 品質管理(品質計画策定および品質分析・対策)
  - 顧客・社内の円滑なコミュニケーションの維持・向上

2. 技術統括
  - システムASIS分析・TOBE像の検討・提案
- 要件定義支援
- 処理方式設計
- 非機能要件(性能・信頼性・運用・セキュリティ・移行等)に対する方針策定および設計・開発・テスト

3. ステークホルダーマネジメント
- 銀行側関係部署(担当顧客・他システム担当・ユーザ部署・マネジメント)との調整
- 社内各署・ベンダー各社との連携・進行管理
- 経営層への報告・提案

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
メガバンクにおいて、トランザクションバンキングはグローバル事業の中核を担う、非常に注目度の高い分野です。
本ポジションでは、最先端かつミッションクリティカルなプロジェクトに参加し、最新のデジタル技術(例:生成AI/自動化)やトランザクションバンキングに関する専門知識を深めながら、ビジネスの成長に直接貢献する達成感を得ることができます。
さらに、将来的にはシステム全体(アプリ・インフラ)をマネジメントするプロジェクトマネージャーとしてのキャリアパスが開けており、リーダーシップを発揮しながらチームを牽引する重要な役割を担うことができます。

大手IT企業でのSAP導入プロジェクト コンサルチームマネージャー(会計/ロジスティック領域)【遠隔地からのリモートワーク可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1360万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●募集範囲と具体的業務内容
SAP導入プロジェクトにおいて、5-10名規模のコンサルチームのマネージャーとして以下業務をご担当いただきます。
・プロジェクトチームの各種マネジメント、および意思決定(プロジェクト進捗や品質、コストなど)
・ユーザー企業リーダークラスとのクライアントフェイシング
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションリード
※領域は会計(FI, COなど)もしくはロジスティクス領域(SD, MM, PS, PP, EWMなど)を想定

●個人に期待する役割やミッション
今後日本で発生するIT人材不足に備えて、日本リソースとグローバルリソースの融合を進めています。その結果、内製化比率を高め、人材獲得競争を軽減し、継続してCapabilityを拡大することを期待しています。しかし、SAPコンサルタント領域はGDC(Global Delivery Center、海外法人)との連携が進んでいない領域でもあります。原因の1点目は、言語の壁などに起因する連携マインドの低さ。2点目は、コンサルティング作業の標準化が進んでいないため、進め方に統一感がなく、ノウハウが蓄積できていないこと。これらの課題を解決するために、現在パイロットでコンサル作業、GDC連携の標準化整備を進めています。
当該ポジションでは、会計またはロジティクス領域におけるチームリードが主な役割となりますが、標準化された「型」を用いてGDC連携の拡大推進も期待しています。
また、当該ポジションでご活躍頂いた後には、将来的にコンサルティングチーム全体をリードするポジションへのチャレンジも期待しております。

大手IT企業でのSAPプロジェクトにおけるアドオン開発管理者【Manager候補】【遠隔地からのリモートワーク可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1360万円
ポジション
Manager候補
仕事内容
●募集範囲と具体的業務内容
SAPアドオン開発チームの管理者として、以下業務をご担当いただきます。
・SAP導入方法論および設計開発フレームワークに基づいたプロジェクト管理
・開発チームのマネジメント、プロジェクト成功に向けたリーディング
・社内、グループ海外チーム(インド、マレーシア拠点など)との連携
※お客様へ持続可能なシステム開発サイクルを提供するため、当社はSAP BTP(Business Technology Platform = SAPがメガクラウド上で提供するPaaS)上での開発を積極的に推進しています

●個人に期待する役割やミッション
今後日本で発生するIT人材不足に備え、主にJOCビジネスにおいて当社内のグローバルリソースの戦力化を積極的に進めています。SAPビジネスも例外ではなく、グローバルスタンダードなSAPだからこそグローバルであればより柔軟に人材の質的・量的な拡大が可能と考えます。
SAPアドオン開発領域については上記に基づき、FY20/下期から戦略的にグローバルでの人材確保と育成、また日本基準のQCD遵守のための設計・開発フレームワークを整備してきました。これらを基に、更にブラッシュアップさせながら、プロジェクトでのアドオン開発を管理し、QCDを遵守することがミッションとなります。
本ポジションで結果を出すことによって、複数のプロジェクトを統括管理するポジションへのチャレンジも期待しております。

大手総合エレクトロニクスメーカーでのSAPプロジェクトにおけるアドオン開発チームメンバー/アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜990万円
ポジション
アプリケーションスペシャリスト
仕事内容
●募集範囲と具体的業務内容
SAPアドオン開発チームのメンバーとして、以下業務をご担当いただきます。
・SAPアドオン開発における設計・開発・付帯業務
・SAP導入方法論、および設計開発フレームワークに基づいたプロジェクトリード
・社内、グループ海外チーム(インド、フィリピン拠点など)との連携
※お客様へ持続可能なシステム開発サイクルを提供するため、当社はSAP BTP(Business Technology Platform = SAPがメガクラウド上で提供するPaaS)上での開発を積極的に推進しています

●個人に期待する役割やミッション
今後日本で発生するIT人材不足に備え、主にJOCビジネスにおいて当社内のグローバルリソースの戦力化を積極的に進めています。SAPビジネスも例外ではなく、グローバルスタンダードなSAPだからこそグローバルであればより柔軟に人材の質的・量的な拡大が可能と考えます。
SAPアドオン開発領域については上記に基づき、FY20/下期から戦略的にグローバルでの人材確保と育成、また日本基準のQCD遵守のための設計・開発フレームワークを整備してきました。これらを基にSAPデリバリプロジェクトのアドオン開発の設計・開発・付帯作業をメンバとして自律的に実施し、QCD遵守をすることがミッションとなります。

不動産販売会社での環境木造建築(非住宅)の各部詳細設計、実施設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円前後
ポジション
担当者
仕事内容
環境木造建築(非住宅)の各部詳細設計、実施設計を担当していただきます。
※環境木造建築…地球環境負荷を軽減しつつ、屋内環境の快適性を追求した木造建築。
建物の性能として、特に断熱性、気密性を重視しています。
具体的には
・要求性能を確保できる各部詳細納まりの検討、図面化
・オフサイトコンストラクション(プレハブ化)を前提とした各種建築部材の詳細検討、
図面化およびサプライヤーとの協議
・標準詳細図、矩計図、実施図の作成
 等になります。
(上記の作業をBIMで行っております。)


カーボンニュートラルの実現に向けて建築で何ができるのか?その手段の一つとして、建築物の省エネ化が挙げられます。
建築物の省エネ化を実現する上で重要なポイントとなるのが建築の基本性能担保と設備設計であり、基本性能を
担保する実施設計を行うことによりカーボンニュートラルの実現に貢献できる非常に意義のある仕事だと考えています。

大手ITでのSAP導入プロジェクトにおけるシニアコンサルタント(会計/ロジスティクス領域)【遠隔地からのリモートワーク可能】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1140万円
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
SAP導入プロジェクトにおいて、シニアコンサルタントとして以下業務をご担当いただきます。
・専門性や深い見識をベースとしたプロジェクト遂行
・ユーザー企業リーダークラスとのクライアントフェイシング
・社内外ステークホルダーとのコミュニケーションリード
※領域は会計(FI, COなど)もしくはロジスティクス領域(SD, MM, PS, PP, EWMなど)を想定

●個人に期待する役割やミッション
今後日本で発生するIT人材不足に備えて、日本リソースとグローバルリソースの融合を進めています。その結果、内製化比率を高め、人材獲得競争を軽減し、継続してCapabilityを拡大することを期待しています。しかし、SAPコンサルタント領域は当社の海外法人との連携が進んでいない領域でもあります。原因の1点目は、言語の壁などに起因する連携マインドの低さ。2点目は、コンサルティング作業の標準化が進んでいないため、進め方に統一感がなく、ノウハウが蓄積できていないこと。これらの課題を解決するために、現在パイロットでコンサル作業、海外流通拠点連携の標準化整備を進めています。
当該ポジションでは、会計またはロジティクス領域におけるシニアコンサルタントが役割となりますが、標準化された「型」を用いて海外流通拠点連携の拡大推進も期待しています。
また、当該ポジションでご活躍頂いた後には、将来的にコンサルティングチーム全体をリードするポジションへのチャレンジも期待しております。

大手クレジットカード会社におけるキャッシュレスプロダクト 開発エンジニア(バックエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたの技術力で新しいキャッシュレスプロダクトを一緒に創造しませんか?街の未来を形にする、新たな仲間を募集します!
当社では事業者に、クレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを展開しています。
本ポジションへの配属後は、当社グループ内のキャッシュレス戦略の中核である当該決済プラットフォームのプロダクト開発に携わっていただきます。

【主な職務内容】
・決済プラットフォームに関連する新規プロダクトのバックエンド開発
・決済プラットフォーム機能のレベルアップ・改善活動
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発

【本ポジションの魅力】
買い物やカフェでのひととき、そして通勤途中の小さな瞬間ーーそんな日常の中でキャッシュレスが当たり前の風景になる。その未来を創るのが私たちの役割です。エンジニアとして身近な街を支えるプラットフォームを技術で形にし、人々の暮らしに寄り添う。そんな仕事に挑戦してみませんか?
キャッシュレスは便利さだけでなく、安全性と信頼性が何よりも重要な分野です。この分野での開発経験はエンジニアとしての価値を大きく高めるとともに街の暮らしを支えるという社会的な意義も感じることができます。

【キャリア採用比率】
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2021年度 34.7%
2022年度 44.4%
2023年度 70.4%

大手クレジットカード会社におけるキャッシュレスプロダクト エンジニアプロジェクトオーナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたの技術力とリーダーシップで、新しいキャッシュレスプロジェクトを推進しませんか?
当社では、事業者にクレジットカード・電子マネーなどの各種キャッシュレス決済及び決済と連動した新たな付加価値サービスを提供する決済プラットフォームを展開しています。
本ポジションへの配属後は、当社グループ内のキャッシュレス戦略の中核である当該決済プラットフォームのプロジェクトのエンジニアオーナーとして開発チームをリードし、技術的な意思決定を通して街で利用されるキャッシュレスサービスを形にしていただきます。

【主な職務内容】
・決済プラットフォームに関連する新規プロダクト開発のプロジェクト全体を指揮
・プロダクトのビジョンを明確にし、開発チームやステークホルダーと共有
・国際ブランド・POSベンダー等とのアライアンスによる共同開発

【本ポジションの魅力】
今、私たちはスタートラインに立っています。このプロジェクトの成功はこれから集まる仲間の力で決まります。一緒に新しいチームを立ち上げ、街を変えるプロダクトを創造しませんか?
ゼロからのチームビルディングに携わり、自分のビジョンをチーム、プロダクトに反映していきます。少数精鋭の開発環境だからこそリーダーとしての影響力が大きく、プロジェクト全体を動かす達成感を味わえます。

【キャリア採用比率】
正規雇用採用者のキャリア採用比率は以下の通りです。
2021年度 34.7%
2022年度 44.4%
2023年度 70.4%

日系大手CSOでのeプロジェクトマネージャー【5月入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
eプロジェクトマネージャー
仕事内容
eプロジェクトマネージャー(管理職)

製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント

・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
医師の9割以上が登録するプラットフォームをはじめとした、当グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

【具体的な仕事内容 】
▼プロジェクトマネジメント
・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
 現場へ適切なフィードバックを行う等)

▼ピープルマネジメント
・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
・メディカルマーケターの育成および評価

▼プロジェクト拡大・新規事業開発
・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
・新規ソリューション開発および提案

日系大手CSOでのメディカルマーケター【5月入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を各種プロモーションツールを活用し、解決する。

【具体的な仕事内容 】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する

日系大手CSOでのメディカルマーケター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メディカルマーケターとして、各製薬会社のプロジェクトにアサインされ、担当製品のプロモーションにおける課題を各種プロモーションツールを活用し、解決する。

【具体的な仕事内容 】
◆プロジェクト設計のサポート(メインはeプロジェクトマネージャーが実施)
◆プロジェクトKPI達成のための各種施策の立案・実施
◆医師への簡易アンケートの設計・分析
◆取得した各種データを基に分析・医師のセグメンテーションを行い、コミュニケーションプランを策定・施策実施
◆医師に伝えたい内容に合わせてコミュニケーションチャネルを使い分けリレーションを図る
◆医師へのコンテンツ配信・メッセージやり取り
◆eのコンテンツと連携したディテーリング(Web/Tel面談・Web説明会)を実施する

日系大手CSOでのメディカルマーケター アシスタント(フルリモート勤務可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
メディカルマーケター(MM)の担当する各プロジェクトを横串でサポートいただく

【具体的な仕事内容】
・医師へのメッセージの素案作り
・簡易的なコンテンツの作成、チェック、校正
・プレゼン資料作成及び原稿作成(Power Point)
・システム上でのコンテンツの配信時間入力や配信対象リストのアップロード
・業務スケジュール管理
・Excelを使用したデータの集計

大手電気通信事業会社での物流改革推進担当<物流2024年問題に対応した物流網の改革推進>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属先予定組織では、当社本体・グループ会社の成長をサポートできる物流運営に関する業務を担っており、グループの物流改革業務をお任せします。

<具体的には>
物流高度化の推進(マテハンシステム、WMS、DX推進)、グループ各社との共同物流推進などの物流改革を担当いただきます。
ご経験やご志向性によってお任せする業務は検討いたしますが、以下の業務を想定しています。

1.物流最適化の検討
物流業界の動向を捉え、市場ではどのようなものが求められているのかをくみ取った上で、当社物流としてのあるべき姿をイメージし、具現化に向けた取り組みを推進いただきます。

2.DX推進
物流を取り巻く環境は刻一刻と変動しており、SDGs、2024年問題など多くの社会的課題と向き合うことが必要な状況です。
より深刻化する人材不足への対応としての「物流ロボティクス化」の推進等、課題に対するアプローチを検討いただきます。

私たちは「物流」を通じたお客さまへのラストワンマイルを担っており、グループ会社を含む広範な部門との連携の上で業務遂行を行っているため、幅広いコミュニケーションスキルが必要となります。

大手食品メーカーでの新規事業におけるコーポレートシェフ/フューチャーフード研究開発部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜830万円 (想定時間外労働15時間/月を含む。年次/家族状況/賞与により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.栄養バランスを整えた食品の開発
・外食、中食を中心とした試作を通じた新製品の開発(国内外)
・パッケージ商品開発のためのモデル料理の試作
2.開発に伴う栄養計算、コスト計算、調理マニュアルの作成
3.開発製品の社内外への提案およびプレゼン
4.開発製品の大量調理現場への導入
5.栄養バランスを整えた商品を開発するための技術やプロセスの発案と実現
6.調理プロセスの改善および効率化
7.試食会等のサポート

大手通信会社ユーザー系SIerにおける社内向けシステム監査技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社グループ内主要システムへのJ-SOXのシステム監査や、グループ会社へのセキュリティ監査・モニタリングや、ISMS、PMS等の国際標準規格の規程類への反映ができる人材

【詳細】
マネジメントシステム部門では「J-SOX監査」と「セキュリティ監査」の2つのシステム監査を実施しており、当社グループ内主要システムへのJ-SOX監査業務、および、グループ内の新たなセキュリティ脅威やリスクを常に認識・評価し、情報セキュリティ統制に加えて、情報システムに関するISMS内部監査、及び社内規程類の制定・見直しをする業務に携わっていただきます。

また、当社グループガバナンス強化に向けた施策についても並行して検討していきます。

・当社グループの主要システムに対するJ-SOX(IT-AC、IT-GC)監査
・グループ会社への情報セキュリティ監査
・グループ会社へのモニタリング
・社内・グループに対する規定類の制定・見直し
・グループ会社との調整・窓口対応
・社内考査室との調整・窓口対応

大手監査法人でのパートナー・Associate Partnerなど採用(USIPO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜2,000万円以上)
ポジション
パートナー・Associate Partnerなど
仕事内容
日本企業のUS上場(Form F-1)/買収・合併に関するSECファイリング(Form F-4)に向けてのPMO、GAAPコンバージョンを含むSECファイリング作成支援、US-SOX対応支援

大手通信事業会社でのマーケティング・戦略企画(公共・大規模民需向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
自治体を中心とする大規模顧客の攻略にむけたフィールドマーケティングおよび販売・サービス開発戦略の立案
●業務内容
1.対象顧客のフィールド調査・業務課題の分析
2.攻略に向けたビジネスモデルの検討・業務課題解決手法の仮説立案
3.業務課題解決手法の仮説検証
4.検証結果をもとにした営業手法の立案および営業組織への展開
5.サービス主管への市場情報の提供等の開発支援

※上記1.〜5.の実施に伴う一連の営業業務も含む

大手通信事業会社でのマーケティング・戦略企画(GX分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
民需向けGX攻略モデルの仮説立案・検証および新規モデルの実装

●業務内容
1.民需向けGX攻略モデルの仮説立案・検証
・市場調査による情報収集・情報に基づく各種検討
 ⇒市場トレンド等に基づく、事業戦略仮説の検討・立案
 ⇒新技術・サービス情報に基づく、商品戦略仮説の検討・立案 等
・フィールドでのテストマーケティングおよびデータ分析を通じた戦略策定
 ⇒テストマーケティングを通じた、事業・商品戦略仮説の検証・アップデート

2.新規モデルの実装
・GXに関連する営業企画の立案・実行
 ⇒GX事業戦略実現に向けた営業セクション立ち上げ(組織設計・スキルインプリ等支援)
 ⇒当社のアセット(通信技術力、リソース等)を活用した商品提供スキームの確立
・社外ステークホルダーと連携した協業ビジネスの企画・実行
 ⇒ステークホルダの事業と当社のアセット(通信技術力、リソース等)の融合による新規GXビジネスの創造

※上記1.2.の実施に伴う一連の営業業務も含む

大手通信事業会社での【研究開発】IPオプティカルネットワークエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
インフラエンジニア
仕事内容
新たなネットワークサービスの提供に向け、下記の研究開発を実施する。
・光伝送装置(オープンラインシステム)等を活用した新たなネットワークサービス実現に向けた将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発
・標準APIを活用したネットワークオペレーション自動化を実現するための将来像の検討、技術研究、要件定義、商用開発
・IOWN構想の実現を見据えた先進技術や先行事例の調査、当社グループ研究所・国内外メーカのエンジニアとの討論
・お客様の潜在課題の掘り起しとサービス提案

大手電気通信事業会社でのネットワークエンジニア<SDNの設計・構築・運用、及びDX化・自動化実装>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
配属予定組織では、コンシューマー向けサービスから、IoTデバイス管理、端末認証などの法人向けサービスまで社内全事業部門からの要求に基づき、当社のさまざまなサービスを支えるクラウドシステムの開発・運用業務を担っています。
また、2021年からスマートオペレーションの本格運用を開始し、障害箇所の特定や復旧の自動化を行うことで、高品質なサービス提供を実現しています。
ご担当いただく業務はCisco ACI、Cisco SD-Access等のSDN(Software Defined Network)技術を用いたネットワーク構築業務、運用業務です。

<具体的には>
当社のシステム群を支えるクラウド向けデータセンターファブリックネットワークもしくはキャンパス系ネットワークにおいて、以下のいずれか、あるいは両方の業務を担っていただきます。
・ネットワークの開発担当として、新規構築や増設、更改業務
・ネットワークの運用担当として、開発チームや監視チームと連携しながら運用コストの低減を実現するための自動化開発や業務改善、DX化・AI活用等の取り組み

【大阪】国内大手ITコンサルティング企業のセキュリティエンジニア(SASE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。

<業務例>
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。

<セキュリティ領域について>
・会社の最注力事業の一つとして、サイバー攻撃の脅威よりお客様のIT資産を守るため、アプリケーションからインフラ領域まで広くカバーしたセキュリティソリューションを開発・提供しております。
・ゼロトラスト型ネットワーク「SASE」に関連するサービスは2019年、MSS(マネジメント・セキュリティ・サービス)は2020年立ち上げと組織として新しく、現在も新技術を活用したさらなるソリューション開発やビジネス立ち上げなどを進めている最中であるなど、事業・サービス拡大に向けてチャレンジングな仕事ができる環境です。
・情報処理安全確保支援士やCISSPなどの資格取得支援や、高度セキュリティ人財になるために不可欠な研修機会を提供するなど育成も強化しています。また得意領域の異なるセキュリティエンジニアが在籍しているため、学びの多い環境です。
・直近では技術顧問就任や、スタートアップ企業との業務連携なども進めており、先進的なサービス提供に向けての体制強化も進めております。
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。

大手総合電機会社での公共分野における新規事業・DX事業の戦略立案、実行、効果測定を行う営業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・業務の取纏め者として、フロント営業部門と協働し、進捗管理を行いながら、課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析する。
・幅広い視点から顧客、主に自治体に対して最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)受注に向けた営業活動をサポートし、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
・公共、特に自治体事業の市場動向や技術動向把握、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
・全国の自治体マーケットの状況把握と戦略立案、実行プランの策定を中心に行い、定期的な状況把握、戦略見直し、具体的な営業活動も共に担って頂きます。
・自治体部門の取纏め者として、部門・職種を越えて連携し、顧客の志向やニーズを詳細に共有して社内関係者を巻き込み、営業部門が顧客の期待に応えるソリューションを提供できるようサポート。
・社会イノベーションビジネスの実現を見込める革新的な業界トレンドやスタートアップ企業などのイノベーター、新たな事業機会につながるビジネスフィールドを特定し、必要な情報を関係者へ展開する。
・他社や他事業部のビジネスケース又は進行中のプロジェクトについて、営業部門での有用性やビジネスの実現可能性、採算妥当性などをレビューし、必要な情報を関係者へ展開、ビジネス立上げのサポートをする。
・ライン営業と一体となり、実際に顧客訪問・受注活動などの営業活動を行って頂くこともあります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
・当社のノウハウと最先端の技術を掛け合わせた最先端の自治体向け事業戦略立案を経験できる
・全国の営業、SEの強力なバックアップを受けながら、自らの裁量を持ちながら新たな分野を開拓できる
・大規模自治体のキーマンのお客様と直接対話しながら、まだ世の中に無いものを作り上げるチャンスがある

●キャリアパス
・キャリア面談を通じて専門性の追及、キャリア転換、国内外問わず勤務地の希望等を相談することができます。
・営業職とのローテーションをしながら公共分野におけるキャリアを積むことも可能ですし、他の企画とのローテーションによる企画人財としてのキャリアも検討頂けます。

大手総合電機会社での金融ビジネス部門における新規事業開発および事業伴走、新事業関連の審議体運営・改善

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
主に2つの業務に対応頂きます。

・金融ビジネス部門における新事業開発および事業伴走
(事業計画策定、顧客開拓、マネタイズ検討、知財/契約検討 等に関する事業推進者の支援)
・金融ビジネス部門における新事業関連の審議体運営・改善
 (既存審議体の改善、新事業創生に係わる新たな審議体の企画・運営、推進状況のモニタリング 等)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
 -新規事業創生:金融ビジネス部門、およびグループのアセットを活用した新事業創生ができること
 -事業伴走:事業計画策定、顧客開拓、マネタイズ検討等、得意な領域にフォーカスして、事業推進者と一体で事業拡大を推進してけること
 -新事業関連の審議体運営・改善:新たな仕組みをゼロから考えて立ち上げ、運用定着・改善まで一気通貫で形にしていけること

●キャリアパス:新規事業創生や伴走等を主体者として経験頂いた上で、将来は大規模組織での事業開発をリードするポジションを担って頂きます

大手総合電機会社でのDEI/Organizational Development Specialist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1460万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
このポジションは、採用前から退職後までのEmployee ExperienceへDEIのコンセプトを盛り込んでいく施策のメインパートを受け持ちます。
特にこのポジションには、本社採用チームとパートナーを組み多様な人財の獲得の為の戦略と施策デザイン(新卒採用とキャリア採用)、社内での昇進の機会の均等性・公平性の確立などにフォーカスします。具体的には、タレント獲得プロセスやチャネルの変革、Employee Experienceの向上、ブランドの評価向上など、長期的なビジネス成功に貢献する戦略を開発するうえで、あなたの専門知識が不可欠です。このポジションを通じて、組織にポジティブな変化をもたらし、重要な影響を与えるチャンスを手にしてください。

【職務詳細】
主にDEIに関する戦略設計、施策デザイン、施行プロセスの設定と実行など一貫したフローを自律的かつ他部門とコラボレーティブに推進する業務をお任せします。
?当面のフォーカスエリア:Inclusive Talent Acquisition and development strategic planning and initiative design

【具体的には】
●キャリア採用においての採用・リクルート業者、様々な外部コミュニティやNPO等の発掘をし、採用チャネルや方法の多角化と多様化を計り、候補者における多様な人財の割合を30%まで上げることを目指す
●多様な人財の定着と活躍のサポートに向け、New joiner experience向上のための施策デザイン
●本社採用チームと協業しながら、DEI施策を本社の通常採用フローに組み込んでいく
●新卒採用に関しても同様に、採用チャネル、方法、また、募集大学の多角化・多様化などを計り、新卒採用における人財の多様化を目指す(目標:女性は技術職30%、事務職50%、その他障がい学生や外国籍留学生など多様な採用者の確保)
●障がい者雇用を一般採用で増やす戦略、施策デザイン。特に、Neuro Diversity hire を増やす
●DEIチームとしての通常業務として以下(1)(2)の実行
(1)プログラムやイベントの企画デザイン、運営、実施
(2)従業員エンゲージメント活動の支援、アドミンサポート、イベントの企画実施

【ポジションの魅力】
日本型雇用システムをグローバルビジネス環境での持続可能な成長に適応させるため、DEI推進と組織カルチャーの変革が不可欠です。当グループでは、DEIを経営戦略の重要課題と位置付けています。このポジションでは、DEIの理念をEmployee Experience全体に浸透させ、インクルーシブな従業員とリーダーを育成し、強い組織を構築する変革の中心的役割を担います。

【キャリアパス】
当グループは従業員の約半数が海外ベースで、海外収益は約60%を占めています。グローバルな活躍の機会が豊富にあり、日本を代表する大企業のOD/DEI変革に直接携わる経験は、国内外の企業で高い市場価値を持つでしょう。この役割を通じて、組織に大きなインパクトをもたらすトランスフォーメーションのスキルを獲得できます。

大手組織人事コンサルティング会社での営業支援スタッフ(人材育成・組織開発領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
585万円〜650万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
●営業支援スタッフが所属している組織において、営業支援業務・営業組織支援業務や業務改善を中心に担っていただきます。

<営業支援>
・案件ごとの見積〜入金までの契約・計上・請求業務(見積書作成、申込書作成、契約書締結、売上管理、請求書発行、入金確認など)
・社外パートナーとの契約業務(発注申請、契約書締結など)
・その他営業担当の支援業務(サービス提供・納品の日程調整など)

<営業組織支援>
・業績管理の支援業務(管理ツール・データ提供など)
・アドミ関連の支援業務(経理、法務・コンプラ、総務などの観点の遂行支援業務)

<業務改善>
・担当頂く業務の改善提案・実行

光学機器メーカーでの電気設計エンジニア(デジタルカメラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・画像処理エンジンを中心としたシステム立案、DRAM/フラッシュメモリ/メディア/表示等の周辺デバイスを集約する回路設計を担当していただきます。
・高速通信インターフェースの規格取得に向けた実機確認を行い、実現方法を検討することを担当していただきます。

光学機器メーカーでの機械設計エンジニア(デジタルカメラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ミラーレス一眼カメラ、その周辺機器の機構設計・開発業務。
仕様決定、設計から量産立上げに関する技術的な対応を関連部門、生産工場などと協力し、製品開発を行う。

お客様目線で欲しいものを実現するため、製品仕様から始まり、設計、評価、検証、量産工程設計、量産品質安定まで、製品開発の始めから終わりまで一貫して携わる製品開発業務を行っています。
デジタルカメラの開発起点となる製品仕様、機構制御仕様の立案に始まり、3D-CADを用いた3Dモデル機構設計、図面作成、が主な業務となります。その後の製品開発は、自らが設計した試作品の評価・分析をフィードバックしながら量産試作に移行し、量産を見据えた製品評価の技術的支援、更に量産立上げの技術的支援を経て、製品発売まで一貫して携わる業務を担って頂きます。

得られるスキル・経験
・BtoC製品の設計・開発業務全般
・樹脂部品、金属プレス部品、ゴム部品、ダイキャスト部品の設計、加工に関する知識
・デジタルカメラ製品開発における設計・開発のスペシャリストやプロジェクトリーダー
ポジションのやりがい
・製品開発に一貫して携わり、ものづくりの達成感を得ることができます。
・製品開発の企画、販売、マーケティング、ものづくり現場まで様々な職場との協業を通じ知見を得ることができます。

キャリアパス
・デジタルカメラ製品開発における設計・開発のスペシャリストやプロジェクトリーダーを目指せます。
・製品開発を通じて関わる様々な業務領域の知識を学ぶ中で、ジョブローテーションを通じて様々な業務へのチャレンジも推奨しています。

光学機器メーカーでの特殊望遠鏡の製造工程確立と新規製品のスムーズな立ち上げ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・あらゆる製品の製品製作に関わる仕様の理解と組立調整
・製品製作に必要な生産設備や治工具、汎用工具や副資材の手配や管理
・お客様先でのメンテナンス作業や修理対応
・生産工程標準化のための手順書や品質記録チェックシートなど帳票類の作成と整備
・作業に用いる測定検査器の定期校正への提検作業
・生産設備の定期点検など設備保全管理作業
・効率的に生産を進ませるためのスケジューリング
・作業の効率化や設定工数の巡視などのコストダウン活動や原価意識維持向上

得られるスキル・経験
・製品製作を通し自職場のみならず、お客様が運用する場面にも立ち会え、顧客の声が身近に感じられます。
 また、求められるスキルは電気的チューニングやシステム制御となりますが、光学部品・機械構成品・光学機器などの複合的なモジュールの仕様理解が得られます。
・開発設計部門や生産技術など関連部署との距離感が近く課題に対してチームで連携を図り業務遂行ができます。
ポジションのやりがい
製作工程は多岐に渡るため製品製作の理解と自身が行うタスクへの理解度を掴めます。
また、新規の計測技術や調整技術を身に付けることにより論理的思考も身に付きます。

人材大手グループ持株会社のグローバル人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
823万円〜1,400万円
ポジション
エキスパート
仕事内容
志向性や経験・能力に合わせて、グローバル人事室のミッションを踏まえアサイメントを行う予定です。グローバル人事室を立ち上げて5年弱であり、直近1年で大きく制度や運用の改定や構築を行っています。そのため、制度運用の基盤強化を進めながら、当グループの将来のグローバル経営に係る方向性も見据えたグローバル人事のあるべき姿を様々なステークホルダーと議論し、構築していただくお仕事です。
<アサイメント例>
・中長期の経営の方向性を踏まえた、グローバル人材戦略の企画・立案
・グローバル人材戦略を踏まえたタレントマネジメント施策の企画・立案・運用
・グローバルモビリティ(海外赴任・バーチャルアサイメント)制度の企画・立案・運用
・海外駐在員の赴任・赴任中・帰任に係るモビリティ業務(VISA手続き、海外給与計算、給与手当支給、税務、安全管理など)の改善・標準化・運用
・英語研修や異文化理解研修等のグローバル人材開発に関する企画、運用 など

人材サービス企業でのセールス/カスタマーサクセス担当のアシスタント【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜420万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
セールス担当やカスタマーサクセス担当者のアシスタントとして、下記業務を行っていただきます。

・登録ユーザーのカウンセリングや面談等の調整業務
・法人案件の案件作成、各種調整業務 ・候補者推薦業務
・契約書作成や請求処理等の売上管理などバックオフィス業務
・各種データ集計
・業務オペレーションの設計、改善 ほか

※現在4名のアシスタントメンバーがおり、上記業務を分担しています。 30代中心のメンバーで和気藹々と助け合いながら仕事をしているので、 初めての業務でも安心して取り組める環境があります。

【仕事のポイント】
セールス担当・カスタマーサクセス担当の右腕として、裁量大きく動いていただけます。
今後の労働市場を変えていくポテンシャルを秘めた事業に携わり“転職”だけではない“新たな働き方”を提供できます。

【本ポジションの魅力】
●フルリモートで、柔軟な環境
フルリモート、フルフレックスなので柔軟な働き方が可能です。
上述の通りメンバーは30代中心で、プライベートとの両立に関する悩みなども共有しやすく、理解も得やすいため互いにサポートし合いながら仕事を進めることができます。
各メンバーがプロ意識を持ち、責任と信頼で成り立つ環境があります。

●工夫改善を通して成長できる環境
事業や組織もこれからの成長に伴いどんどん変化していきます。それに合わせて仕組みや業務プロセスを改善していく必要があるため、常に「なぜこの業務が必要なのか?」「どうすればもっと効率化できるのか?」といった視点を持つことができ、業務改善を通してご自身の成長に繋げることができます。

営業からのキャリアチェンジも歓迎です!自ら考え、メンバーと協力しながら幅広い業務を動かしていける方を求めています。現在、積極採用中ですので、気になった方はぜひエントリーください!
全4752件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>