メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全75584件 1-100件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

年金コンサルティング会社での提案型企画営業職・フィールドセールス(大阪) / 求人ID:1402953

年収レンジ 450万円〜650万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

◇webからの問い合わせや、代理店よりご紹介頂いた基金導入をご検討の経営者様へ新規提案営業
◇既存大手企業に対して提携サービスの導入提案・営業
◇基金導入を頂いている既存のお客様へ、自社開発している関連ITソリューションの提案営業
◇代理店(パートナー)への営業教育・フォロー体制の構築
※飛び込みやテレアポはなく、裁量をもってお客様に合った提案営業を行えます。

●将来お任せしたい仕事
◇新規サービス企画・提案
◇業務プロセスの設計・改善
◇プロダクトチームと協業し、顧客の価値最大化に向けたプロダクトの改善/開発
◇マネジメント業務

独立行政法人での財務部企画・管理等業務 / 求人ID:1402552

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 主幹〜主任相当
仕事内容

当機構財務部(企画・管理グループ)にて、関係法令等の遵守の上、主に以下の業務を担当していただきます。
(1)企画・管理グループ業務
◎財務部内における企画立案業務(規程等含む)
◎外部からの発注等の部内の取りまとめに関する業務(総括業務)
◎財務部内のシステム関係に関する業務
◎DX(デジタル技術を活用してビジネスを変革すること)に関する業務
◎財務会計システムの管理等に関する業務
◎業務プロセス効率化に関する業務
◎「財務課題に関する検討会」に関する業務
◎財務部関連の各種研修等に関する業務
◎その他庶務的業務
(2)その他上述の業務に付帯する業務

外資系コンサルティングファームでのOST Assistant Manager / 求人ID:1402530

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション Assistant Manager
仕事内容

・Engagement Life Cycle周りのサポート業務(Global toolへの会社登録、見積もり段階案件の登録および更新、時間をチャージするためのコード作成、コードの予算調整代理入力、請求書発行 Draft作成、Risk関係のGlobal Toolの登録等)を理解し、チームメンバーをはじめ税理士業務を行うチームへのサポート、および必要に応じて対応。
・各部門のPipeline入力状況の把握と精度の向上。
・マネジメント、各部門リーダーとコミュニケーションを取り、対応するアドミニストレーション業務サポートの必要性有無の検討および実行。
・既存のチームマネージャーと共にチームのマネジメントを遂行。

大手食品メーカーでのブランドマーケティグ / 求人ID:1402520

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・ブランド戦略の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携
マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

【4/13(日)】ベンチャーキャピタル投資先スタートアップ企業の新卒・中途合同採用イベント / 求人ID:1401794

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

イベント概要
開催日時:2025年4月13日 (日) 13:00〜16:00
開催場所:都内会場 (※参加者の方にのみお知らせいたします)
参加対象:当社投資先企業への就職・転職を希望する方
参加費:無料

・ 対象職種:
営業職
エンジニア
プロダクトマネージャー
企画職
事務職
マーケター
人事職
その他

AIスタートアップでの採用人事 / 求人ID:1401708

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

採用人事担当者として以下の業務を取りまとめていただきます。

【具体的な業務内容】
ビズリーチなどの人事データベースを使った採用人事業務
ヘッドハンティング業務
ヘッドハンティング会社、リンクトインなどを使う動き
自らスカウトリストを作成しアプローチ
採用ページの随時更新
一次面談、スクリーニング(エンジニアに関しては開発チームで対応可)

●働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、フルリモートなど柔軟性をもって働くことが可能です。

独立行政法人でのデジタル田園都市を支える社会インフラ(自動運転、ドローン活用領域)設計エキスパート / 求人ID:1401117

年収レンジ 約1,000万円〜約1,170万円
ポジション エキスパート
仕事内容

デジタルライフライン実現化プロジェクトについて、中長期的に実務を牽引するコアメンバーとしてアーキテクチャ設計等の面でチームをリードする。具体的には、アーキテクチャ設計及び成果物に関する品質・コスト・進捗管理、民間企業・官公庁や大学などのステークホルダーとの関係構築と維持などの機能の中核を担う。詳細は、次の通り。

1.アーキテクチャ設計等
担当するドメイン(領域)の社会システムについて、海外動向を踏まえつつ、ステークホルダー(関係省庁・民間企業・業界団体・学識者等)との連携を行いながら、次に掲げる各事項を推進する。
(1)ビジョンの策定
(2)アーキテクチャの設計
(3)ロードマップの策定
(4)実証事業・研究開発事業・実装事業との連携

2.プロジェクトマネジメント
プロジェクトチーム長を補佐し、プロジェクトにおけるアーキテクチャ設計等に伴う以下活動を効率的かつ効果的に進められるよう、「リソース」「工程(進捗)」「品質」のマネジメントを推進する。
<対応領域の活動概要>
・企画・実証:実証内容の検討とディレクション
・マーケティング:ユースケース分析、経済性分析、市場を活性化するビジネスモデル、インセンティブ/ エンフォースメント策の検討
・社会実装推進:アーキテクチャの社会への普及とその結果のアーキテクチャ設計へのフィードバック
・プロモーション:各種チャネルを利用したプロジェクトの認知度向上

<具体的な対応内容>
・プロジェクト状況の把握と、論点整理及び方向性の立案
・検討結果の取りまとめ及び資料作成
・会議体の運営
・国際標準・規制の動向把握と国際標準化戦略の立案
・標準化委員会への参画

3.ステークホルダーマネジメント
次のようなステークホルダーと有効なコミュニケーションを行い、良好な信頼関係を構築しながら、コミュニティの規模・質を高める。
(1)関係省庁・独立行政法人・その他政府関係機関
(2)民間企業・業界団体・学識者
(3)報道機関・社会一般 等

【4月13日 (日) 1day選考会】上場大手ネット広告祖業の総合IT企業での新規セールス・PMメンバー(AIエージェント事業) / 求人ID:1400463

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

【選考会詳細】
●事前事項
・書類選考あり
・書類通過の場合、事前にweb適性検査(性格診断)を受験いただきます。

●開催日
2025年4月13日(日)

●当日のスケジュール
詳細は応募人数によって変動があるため追ってご連絡いたしますが、下記を予定しています。

・9時 12時:1次面接
・10時半 13時:2次面接
・11時 17時:最終面接

●選考会会場
選考会は、渋谷での開催を予定しています。

●選考会後
・当日は最終面接合否までお伝え予定です。
・その後リファレンスチェックを受験いただき、正式オファーのお伝えをいたします。

●該当求人
・法人営業ポジション
・PMポジション

国内最大手SIerグループ企業でのPMO・PM支援/プロジェクト推進業務 / 求人ID:1400441

年収レンジ 450万円〜1,100万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社、および、グループ会社のプロジェクトに、PMOやPMを支援する立場で参画し、品質、進捗状況等のプロジェクト状況のチェック/分析、問題点の指摘や課題解決に向けての提言、計画立案、グループ間の調整等を通じて、問題化しているプロジェクトの安定化や問題化の抑止に取り組んでいただきます。

主に以下のような業務を実施します。
・プロジェクト管理標準の策定
・試験計画の立案、グループ間調整  
・品質分析、品質改善案の立案、実行管理
・進捗管理、課題管理、遅延に対するアクション 等々

●魅力点
プロジェクトマネジメントのノウハウ不足や、管理体制、ルールの不足といった問題、課題を抱えているPMを支援し、プロジェクトを推進、適正化することで問題化の抑止や、 問題化したプロジェクトの立て直しを行い、プロジェクトを成功に導く、大変やりがいのある仕事です。また、活動を通じてプロジェクトメンバのマネジメント力が高められ、活動成果をPM学会で発表する等、成長機会の多い環境です。

●身に付くスキル
・プロジェクトマネジメントにおける品質管理を中心とした実践的な知識、スキルが習得できます
・ルールや規約等の作成スキル、現場定着スキル、プロジェクト課題の現状把握や原因分析力、対処案の提案力、コミュニケーションスキルが身につきます。

●キャリアパスについて
(1) 研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においてもスキル習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なくスキル向上に努められます。
資格取得推進に会社としても注力しており、スキルアップや人間形成など研修内容は幅広いものになっています。
また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、職種毎のプロフェッショナリティの社内認定の取得を通じて、認定のレベルアップ、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。

(2) フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会を作れるよう、レベルに応じて柔軟に対応しています。
また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

外資系コンサルティングファームでのFP&A_プレイングマネージャー(AD〜AsD) / 求人ID:1399419

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション AD〜AsD
仕事内容

●仕事内容
・部署内の予算編成 実績管理のオペレーション
・各種イニシアティブにおける数値周りの分析や集計
・メンバーの管理(2名)

●キャリアパス
今の延長線上の中でMarketsの管理部隊のリーダー的なキャリア形成の他、全体の中で自分の強みを活かして、リージョンの経営企画やファイナンス領域に進んでいくキャリアが考えられます。

独立系投信・投信投資顧問での【上場株】インド市場ファンドマネージャー/アナリスト / 求人ID:1399210

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション ファンドマネージャー/アナリスト
仕事内容

当社は、日本国内外の投資家向けに、アジア株式市場(特にインド株上場市場)における投資戦略を策定・実行するファンドマネージャー/アナリストを募集しております。
本ポジションでは、インド市場に関する深い知見を活かし、投資判断のためのリサーチや分析を担当していただきます。
●インド株式市場における投資リサーチ・分析
・投資機会の発掘および市場動向の調査
・投資仮説の立案および検証
・個別企業の財務分析、経営戦略・事業モデルの評価
・経営陣や関係者とのエンゲージメントを通じた企業分析の深化
●投資戦略の立案・提案
・投資ポートフォリオの構築・管理に向けた分析・提言
・マクロ経済・業界トレンドの調査および投資戦略への反映
●レポーティングおよび投資家向け資料の作成
・国内外の顧客向けに、投資提案書、運用報告書、マーケットレポートを作成
・投資成果の分析および報告書の作成
・クライアントミーティングおよびプレゼンテーションのサポート
●その他、資産運用に関する調査・分析業務全般

インターネット銀行でのサイバーセキュリティPM / 求人ID:1399171

年収レンジ 650万円〜900万円
ポジション PM
仕事内容

・社内サイバーセキュリティを束ねる部門としてセキュリティリスクに対応する施策初期段階での検討と経営企画部門等とのディスカッションとその推進や、IT本部内の各部やリスク管理部門との調整・推進などをご担当いただきます。
・セキュリティインシデント発生時は、IT本部の各部やリスク管理部門/業務部門と連携し、対応にあたっていただきます。
【業務詳細】
サイバーセキュリティに関する犯罪や攻撃についてのリスクマネジメントと対策の立案に関する責任者。
【中長期で計画しているプロジェクト】
・サイバーセキュリティ管理の高度化
・当局サイバーセキュリティガイドライン対応
・サイバーセキュリティ態勢の可視化
・サイバーセキュリティ戦略の策定
・CSIRT体制強化の検討と推進

上場コンサルティングファームにおける役員秘書 / 求人ID:1399143

年収レンジ 450万円〜600万円
ポジション 担当者
仕事内容

サポート対象:
・役員1名(変更の可能性あり)
・サービスリーダー(各シェルパのリーダー)11名(秘書3名で協働)

職務内容
・スケジュール管理
・社内外会議設定
・来客対応
・接待アレンジ(会食・ゴルフ等)
・文書作成
・名刺・顧客情報管理
・経費処理
・イベント運営
・他の秘書のサポート/他の秘書との協業
・その他秘書関連業務

会計事務所を母体とするコンサルティング会社での企業向けファイナンス支援 / 求人ID:1399130

年収レンジ 650万円〜1200万円
ポジション 担当者
仕事内容

当社は、企業で培ってきたノウハウを活かし、高い専門性が求められるファンド組成、期中運用に関するアドバイザリー、多種多様な証券化案件の組成に関するアドバイザリー等によって、金融、不動産を中心とするビジネスをサポートするために立ち上がった法人です。
今回の採用については、事業会社のファイナンス支援サービスを拡大すべく新メンバーを募集します。
「ビジネス的には成長できる可能性があるのに次のステージに行くことができていない」
「事業には先立つものが必要だが、相談する時間や書類作成の時間がない」
こんな悩みを持つ企業をサポートしながら、これまで培った会計・税務・ファンドアドミの経験を元に企業のステップアップに伴走します。

当社では、お客様の期待に応える様々なサービスの提供を通じ、ビジョン実現に向けて、事業を育てていくことに尽力いただける方を希望しています。
現在、社員数は3名(男性1名、女性2名)。
30代〜40代のメンバーが在籍しています。
スタートアップメンバーの一員として、事業創出・サービス拡大をともに進めていく高いモチベーションをお持ちの方のご応募、お待ちしております。

【東京・福岡】会計事務所を母体とするコンサルティング会社での投資ファンドのプロジェクトコントロール【未経験歓迎】 / 求人ID:1399127

年収レンジ 初年度想定年収 約410万円〜430万円
ポジション 担当者
仕事内容

資産流動化を目的として設立される、特別目的会社のプロジェクトコントロール業務をご担当いただきます。
いわゆる”法人”ですが、投資という特別な目的のために設立する法人です。
従業員を直接雇用することはありませんが、投資の仕組みにおいて非常に重要な役割を果たします。

特別目的会社の設立からプロジェクトが終了する解散まで、
当社が関係者との調整を重ね、ファンド運用のサポートを行い、
投資プロジェクトが滞りなく進められるように対応していきます。

具体的には、プロジェクトスタートに伴なう特別目的会社の設立対応に始まり、
プロジェクトが軌道にのった後は、資金管理や法人運営に必要な会計、税務、法務など各種業務の進捗を管理し、プロジェクト全体の状況を把握、関係者との調整を行います。
また、経験を重ねるにつれ、顧客ニーズを汲み上げた上でお客様に提案する機会も増え、
プロジェクトの中で非常に重要なポジションを担う存在になります。

【4/19(土)会社説明会+1DAY選考会】「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント/DXコンサルタント/データコンサルタント / 求人ID:1399013

年収レンジ 750万円〜1425万円
ポジション 応相談
仕事内容

1日で選考を完了する選考会を開催します。
以下、概要をご確認の上ご応募お待ちしております。

●開催日時
4月19日(土)10:00-14:30頃まで@オンライン

10:00-10:45 会社説明会(コンサルティング本部 本部長より)
11:00‐12:30 【AMの部】面接枠
12:45‐14:15 【PMの部】面接枠

会社説明会のみのご参加も大歓迎です。
コンサルティング本部・本部長よりご説明いたします。

●対象本部および対象となる方
コンサルティング本部をご希望の方を対象とした1DAY選考会を実施します。

(対象部署)
ビジネスディベロップメント部
デジタルストラテジー部
DX推進部
データコンサルティング部
公共DX部
製造DX部

即戦力層(800万円〜1100万円前後のオファーが想定される方)に限定した選考会です。育成枠の方など、書類選考の段階で即戦力層と判断ができない方は通常の選考をご案内いたします。

また、選考内容によって別途二次面接等を実施させていただく可能性がございます。ご了承ください。

●注意事項
事前に書類選考を実施いたします。4/18(金)AMまでに書類選考を通過した方が対象となります
4/19(土)の選考会前日までに適性検査を受検いただきます(5分程で終了するWEB適性検査です)
先着順となります。枠が埋まってしまった場合は通常の選考をご案内します
面接は候補者様お1人に対し、面接官1〜2名で実施させていただきます
合否結果は4/21(月)以降に順次ご連絡いたします

●会場
オンライン@Teams

面接はオンラインにて実施いたします。
実施日時が確定次第会議URLをご案内いたします。

●ポジションの概要
・ビジネスディベロップメント部
デジタル変革(ULX)コンサルタント
ビジネス企画推進コンサルタント(ビジネス&デジタルで変革を企画)

・デジタルストラテジー部
ITコンサルタント(顧客のビジネス課題を解決)
設計・実装の知識を活かして企画構想フェーズをリードするシステムアーキテクト

・DX推進部
DX推進部は、PM支援・PMOを手掛けています。
ITコンサルタント(PMコンサルタント)/マネジャー
ITコンサルタント(PMコンサルタント)/メンバー

・データコンサルティング部
ビジネストランスレートコンサルタント
システムアーキテクトコンサルタント

・公共DX部
公共案件プロジェクトマネジャー(中央省庁や地方自治体のデジタル化を推進)
公共案件プロジェクトメンバー(中央省庁や地方自治体のデジタル化を推進)

・製造DX部
製造業DXコンサルタント(製造業の「現場力」をアップデート)

●キャリアパス
約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることも出来ます。

●働き方
全社の平均残業時間は22.85時間。
プロジェクトの状況に応じて変動しますが、45時間を超えないよう全社でコントロールしています。プライベートと仕事の両立ができる環境です。

人材育成コンサル会社でのベンチャーキャピタリスト(プロフェッショナル職) / 求人ID:1398947

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション プロフェッショナル職
仕事内容

ベンチャーキャピタリストとして、成長が見込まれる市場・セグメントの見極めや、活躍が期待できる優秀な起業家・経営チームを発掘、調査による投資仮説・投資スキームの構築を推進。
投資後は、投資先のパートナーとして企業価値を高めていく為に、あらゆる面で支援をしていきます。

●具体的には
・新規投資先開拓
・調査の実行及び実行支援
−市場・競合分析、財務分析、経営チーム評価、投資仮説構築、資本政策・投資ストラクチャー立案
・社内での投資委員会実行
・新規及び既存投資先への経営/事業開発支援
−投資先開拓及び連携構築の為の人脈づくり/産業洞察
−投資先社外取締役としての、経営戦略づくり・組織構築 など
・上場準備支援
・広報業務(機関投資家対応 など)

人材育成コンサル会社でのファント オヘ レーションチーム(エキスパート職) / 求人ID:1398945

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション エキスパート職
仕事内容

・新規投資クロージング実務:
契約書締結を含む投資実行に必要な手続きをキャピタリストと連携しながら進めます。

・既存投資先管理:
投資先財務データ・資本政策に関するデータ入力を行い、投資先に関するDBを構築しています。
また、投資先の株主となるため株主総会を含む各種手続きを行います。

・投資家向け四半期報告書の作成:
投資先の定点観測を含むファンドの概況を投資家に報告するため各種資料を作成します。
また、投資家から個別に求められる資料作成も行います。

・投資先株式売却実務:
投資株式の売却実行に必要な手続きをキャピタリストと連携しながら進めます。

・問合せ対応 等

大手証券系投資会社でのエネルギー関連投資(プロジェクトマネジメント業務) / 求人ID:1398544

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

投資済案件である国内バイオマス混焼発電所プロジェクトについて、以下を含む業務を行って頂きます。
・燃料調達や売電に関するオペレーション
・計数管理・経営管理を含む現地マネジメント全般
・バリューアップ施策の立案・実行
・EXIT計画立案・実行 等

大手証券系投資会社でのエネルギー関連投資(プロジェクトマネジメント業務)<グループ会社出向> / 求人ID:1398542

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社グループのハイブリッド事業(証券業務以外の周辺・オルタナティブ事業)を担うグループ会社において、投資済エネルギー案件のプロジェクトマネジメント業務を担当頂きます。

【業務内容】
投資済案件である国内バイオマス混焼発電所プロジェクトについて、以下を含む業務を行って頂きます。
・燃料調達や売電に関するオペレーション
・計数管理・経営管理を含む現地マネジメント全般
・バリューアップ施策の立案・実行
・EXIT計画立案・実行 等

大手重工メーカーでの防衛製品・宇宙製品の営業 / 求人ID:1398510

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、防衛製品(高出力レーザー、無人機等)、宇宙製品(衛星・ロケット用各種コンポーネント)に関わる営業業務を担当して頂きます。

〜具体的には〜
・防衛省、JAXA(宇宙航空研究開発機構)との調整・提案・商議・契約業務
・国内外関連企業への販売・協業等に関する調整・提案・商議・契約業務
・契約業務全般(契約条件調整、契約書作成、各種伝票作成、請求・入金処理、各種問い合わせ対応)
・社内のプロジェクト部門等との連携業務
・国内外展示会対応(事前調整、展示対応)および各種業界団体対応(問い合わせ対応、会合出席等)
・その他付随する営業業務全般

※上記業務への関わり方(担当 or 補助等)は入社後に業務量や適性を考慮して調整させて頂きます。

顧客は国内が大半となりますが、国外対応も一部発生し、それに伴い国外出張も年に1回程度ございます。
チームで相談・協力しながらお互いにサポートし営業活動を進めています。

(当ポジションの魅力・やりがい)
防衛関連予算、宇宙関連予算の大幅増を受け、当社の防衛システム、宇宙システム事業が飛躍的に拡大している中、防衛省、JAXA及び国内/外企業との提案活動・契約業務を通じて幅広い経験を積むことができるとともに、中心的な人材として活躍できることが大きな魅力です。

大手重工メーカーでの誘導機器の営業 / 求人ID:1398509

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、誘導機器事業に関わる営業業務を担当して頂きます。

〜具体的には〜
・防衛省との調整・提案・商議・契約業務
・各種誘導機器製造後の納品、代金請求までの一連の業務
・岐阜工場の生産部門や調達部門等との連携業務
・海外装備品メーカとの調整・商議・契約業務
・海外展示会での当社製品の説明業務
・その他付随する営業業務全般

(当ポジションの魅力・やりがい)
防衛省及び国内/海外企業との提案活動・契約業務を通じて幅広い経験を積むことができるとともに、防衛予算の倍増を受け、当社の誘導機器事業が飛躍的に拡大している中、中心的な人材として活躍できることが大きな魅力です。

大手重工メーカーでの民間固定翼機部門における海外顧客との契約・見積・価格交渉【岐阜】 / 求人ID:1398494

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

民間航空機ディビジョンの主力製品である民間固定翼機(Boeing機種等)、その他新規プロジェクト案件に関して、以下業務を担当頂きます。

1.既存事業における顧客との契約価格交渉業務、予算管理
・航空機製品の見積作業、損益評価取り纏め、予算管理
・海外顧客との契約価格協議(電話会議・海外出張等)、契約書の締結作業等
・交渉方針の立案と推進

2.新規案件受注活動
・航空機製品の見積作業、事業性評価取り纏め
・新規案件受注活動のプロジェクト業務、取り纏め
・顧客への提案書作成、提案活動/顧客との協議

※ご入社後まずは1.をご担当いただき、業務になれていただきましたら2.もご対応いただく予定です。

(当ポジションの魅力・やりがい)
民需固定翼機に関するビジネス業務を通じて、海外顧客との大型既存プロジェクト(787/777X等)や国際共同開発等の新規案件に携わることが出来、国際ビジネスセンスを養いながら、グローバルビジネスの醍醐味を味わうことが出来ます。また航空機製品を身近に感じながら、対顧客対応窓口として工場関係者との調整を取り纏め、大規模プロジェクトの契約価格交渉や事業管理業務の中心的役割を担っていただきます。民間航空機の製品の対顧客契約価格交渉を担う最前線の部門であり、グローバルに活躍出来る多くの機会があります。

大手重工メーカーでの精密機械部門の経理・税務業務 【兵庫】 / 求人ID:1398493

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

以下の中からご経験・適性に合った業務を複数ご担当いただく予定です。
・経理/出納業務
・原価計算業務
・固定資産/リース資産管理
・決算業務
・税務申告/税務調査対応       
・会計士監査等対応(Divごとに対応)
・関係官公庁等報告           
・IFRS(国際財務報告基準)適用

※入社後はOJTにて研修予定です

大手重工メーカーでの航空宇宙部門の設備・施設・固定資産管理【岐阜】 / 求人ID:1398492

年収レンジ 残業・賞与込み 400万円〜600万円程度
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門のあらゆる固定資産を対象とし、予算管理や投資計画、賃貸借契約などを行っていただきます。

〜具体的には〜
適性に応じて以下1.〜6.の中から複数の業務をお任せ致します。

1.設備導入・施設新設工事の発注、支払及び予算管理
2.固定資産の取得、減価償却費管理、除却及び現物管理
3.不動産の賃貸借及び売買契約締結本社支援、請求、支払い及び予算管理
4.設備の賃貸借/売却契約締結、請求、支払い及び予算管理
5.損害保険の付保契約締結、支払い、求償及び予算管理
6.工場インフラ設備の中期設備投資計画

建物だけではなく、社用車や生産設備など多岐にわたります。

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空宇宙部門全体の固定資産(財産)を管理していく部署として、全体を俯瞰した立場で投資計画から予算管理、契約回りまで幅広い経験とスキルを身に付けることができます。
大きな規模、金額の予算に関わる重要で責任のあるポジションです。

【休日1day選考会(4/12開催)】医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのキャリアパートナー【関西圏】 / 求人ID:1398437

年収レンジ 350万円〜636万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者
仕事内容

【1Day選考会詳細】
日時:44月12日
実施想定時間: 9:00開始〜14:00終了予定
※参加人数によっては終了時刻延長の可能性あり


医療・介護・福祉業界における転職・採用支援のマッチング業務を担って頂きます。 

●求職者:看護師、介護職、ケアマネジャー、リハビリ職、栄養士、保育士、技師など
●事業所:病院、介護施設、保育園など

※事業や所属部門の状況の変化等により、会社の指示する職務内容へ変更することがございます

<仕事内容のポイント>
・toC(=対求職者)、toB(=対法人)の両方を担う、 両面型スタイルとなります
・2〜4名程度のチーム体制となります
・1日当たり平均3人新たな求職者様が割り振られ、1か月あたりでは50〜60名ほどの求職者を担当します
・1か月あたりの個人目標は300〜400万円ほどになります(≒4〜5名程度の決定人数)
・基本は非対面型の営業スタイルです
 - 求職者様のご都合に合わせるため、結果として電話・メール・LINE・WEB面接ツール、等の非対面型でのコミュニケーションが基本とはなっています
 - 求職者様・法人様がOKを出して下さった場合は、面接同行や顧客訪問も実施しているため、求職者様・法人様と対面でお会いすることも多分にあります

<仕事の魅力>
◎顧客への価値提供
人材不足を「採用」で解決したい医療・介護・福祉の法人と、「転職」したい求職者の方の間に立ち、双方の課題を解決していきます。
法人・個人の両方を一人のキャリアパートナーが担当するため、直接的に介在価値を感じやすい仕事です。
直接感謝をいただけることも多く、やりがいを感じられます。

◎チーム体制
キャリアパートナ−は個人ごとの目標を掲げておりますが、エリアなどでチーム体制を敷き、活動をします。
目標達成に向けて同じチームの仲間と協力・切磋琢磨しながら成長できる環境があります!

◎社会貢献性
医療・介護・福祉分野の人材不足の解消は、日本の大きな社会課題の解決につながり、社会貢献性の高い事業と言えます。
社会貢献性やマーケットニーズの高い仕事をしたい方にもおススメです!

<身に付くスキル>
◎目標達成スキル/プロセス実行力
当社ではマッチングプロセスの可視化を徹底しており、それぞれのプロセスに目標が設定されているため、その達成に向けて着実に実行する力を養うことができます。

◎高速PDCAスキル
当社は、限られた時間の中でいかに生産性高く活動するかを重視しています。
「最終退社時刻を厳守しながら目標を達成していくために、時間当たりの活動量をいかに高めるのか」を常に考え実行しますので、
高速でPDCAを回す力が自ずと身に付きます。時間管理をする力や業務効率を高める力も身に付きます。

<活躍している社員>
◎目標達成意欲、マインド、コミット力の強い人
◎成長意欲の高い人
◎法人、個人双方の顧客への価値提供に尽力できる人
※営業職は苦手、目標数字の達成を求められる仕事は検討していない、という方は採用しておりません。

<入社後の受け入れ体制>
配属させて頂く事業部により少しの違いはありますが、基本的には、入社後2週間は座学を中心とした研修を実施し、その後OJTで立ち上がっていって頂く形となります。
中途採用メインの会社で、キャリアパートナー職においては毎月20 30名の入社がありますので、中途入社者の受け入れをする体制はございます。

<キャリアパス>
以下3つのキャリアパスが想定されます。
◎キャリアパートナーのスペシャリストとして専門性を高め続けていく
 スペシャリストとしての能力を高め続けていくことで、報酬も高め続けていくことができる給与制度となっています。

◎チームリーダーやグループ長等のマネジメント職へのキャリアアップ
 早ければ、チームリーダーには入社後1年で、グループ長には入社後2 3年で、アサインされることがあります。

◎他職種・他部署への異動によるキャリアチェンジ
 会社自体が成長し続けており、様々なポジションが生まれ続けているため、ご自身の適性・能力・志向に応じたキャリアパスを描いていくことができる環境となっています。

大手重工メーカーでの航空機の飛行試験計測システムの設計業務【岐阜】 / 求人ID:1398384

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空機飛行試験のための計測システムまたは宇宙機(ロケットフェアリング、衛星など)の電装・通信系統設計業務を担当頂きます。
〜具体的には〜
・計測システム・衛星通信システムの仕様設定、機器選定
・計測機器・衛星通信機器・配線などを航空機または宇宙機へ搭載するための艤装設計
・飛行試験・地上試験におけるデータの取得及び解析業務(宇宙機関連は地上試験のみ)
・関連部署、顧客、ベンダーとの各種調整


●宇宙機電装の概要
・ロケットフェアリングの電装とは、ロケットの衛星を搭載する部分を覆うフェアリングにおいて、衛星の搭載部の環境であったり
 フェアリング外部の環境を監視するために、振動、温度、圧力、音等のセンサを装備すること、その各センサの信号を伝えるための配線を装備することです。
・衛星関連の担当部位は、地上との通信を行う通信機器からアンテナまでのシステムとなります。

(当ポジションの魅力・やりがい)
担当業務はシステムの一部ではなくシステム全体を担当し、以下の通り一連の業務で経験を積むことができます。
航空機では航空機開発・設計の初期段階から完成機の飛行試験まで一連の業務に携わり、飛行試験では実際に搭乗する等の航空機ならではの壮大な環境で経験を積むことができます。
宇宙機の衛星では開発・設計の初期段階から打ち上げ後の運用まで一連の業務に携わり、当社の通信設備により衛星との通信まで経験を積むことができます。

【愛知県】国内最大手SIerグループ企業での法務・リスクマネジメント / 求人ID:1398022

年収レンジ 560万円〜765万円
ポジション 主任・課長代理
仕事内容

主たる業務は、法務・コンプライアンス、リスクマネジメントとなります。
その他、総務業務として、環境・社会貢献、広報等

●業務詳細
・法務:事業部門からの営業契約の照会・審査、社員研修等
・コンプライアンス:啓発活動・社内HPでの情報発信、IBT研修等
・リスクマネジメント:業務監査・改善活動等

●業務の魅力
・法務・コンプライアンス等バックオフィス業務ではありますが、地元企業・自治体のお客様取引に関する事業貢献ができます
・社員500名に対し、法務・コンプライアンスに関わる支援、必要に応じて指導する等の多様な方との接点で、コミュニケーション能力を磨くことができます

●業務を通じて獲得できるスキル
・法務・コンプライアンスに関する知識力
・コミュニケーション力
・俯瞰して物事を見る力
・課題設定・課題解決力
・業務を通じた社内外の人脈

【静岡 (浜松)】人材紹介、派遣を行う企業での製造業特化型の人材コーディネーター/営業 / 求人ID:1398005

年収レンジ 375万円〜480万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

本ポジションでは人材コーディネーターとして幅広い年齢層の求職者と面談を行い、 仕事を探している求職者と人材を探している企業のマッチング業務をお任せします。
また、日本での就業を目指すグローバル人材のサポートに携われる部門もございます!
グローバルに働きたい方、外国籍人材に興味がある方も歓迎です!

●具体的な業務内容
求職者のサポートおよび既存・新規顧客への営業
・応募者対応
・就業中サポート(状況ヒアリング・勤怠管理など)
・登録スタッフ(求職者)へのお仕事提案、お顔合わせ同行
・派遣先(食品製造業・物流倉庫)への新規・既存営業
・競合他社リサーチ
・売上管理

●人材派遣の流れ(例)
(1)応募者対応(電話、来社)
(2)希望条件などのカウンセリング
(3)カウンセリング内容をもとに派遣先を提案
(4)お顔合わせの実施(同行しない場合もあり)

●1日の流れ(例)
10:00〜
・出社、朝礼・スケジュール確認
・応募者対応(電話、来社)、電話での案件探し営業
12:00〜
・昼休憩
・お顔合わせの設定・対策・実施
・応募者対応や企業対応、事務作業、終礼
19:00〜
・退社

少数精鋭の不動産ファンドにおける管理部長 / 求人ID:1398000

年収レンジ 600万円〜1,000万円(ご経験・前職給与を考慮し、当社規定により決定)
ポジション 部長
仕事内容

●業務内容
下記における実務、およびスタッフ1名の管理指導をご担当いただきます。
・コーポレートの会計業務
・人事
・機関運営
・その他の総務全般

【4/13(日)1day選考会】海外進出支援コンサルティング企業での海外事業支援コンサルタント / 求人ID:1397993

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

休日を使った1日選考会を実施します。
最終面接までを1日で実施します。
現職で転職活動に時間を割きにくい方にオススメです。

●実施日
2025年4月13日(日) 10時〜
※9時50分頃を目安にご来社ください

●場所
当社本社(東京都港区新橋)

●当日の選考の流れ
・会社説明、質疑応答
・一次面接
・個別面接(2〜3回)
・当日の面接終了

・合否連絡
1週間以内を目安に合否連絡を行います。

・内定面談
ご都合によりリモートでも結構です。

不動産投資会社でのリードデザイナー / 求人ID:1397992

年収レンジ 510万円〜810万円
ポジション 担当者
仕事内容

●自社サービス・プロダクトに関するデザイン全般に上流工程から参画いただきます。
・Web/アプリUIデザイン制作
・ブランディング/デザインガイドライン策定
・オフライン、オンライン体験設計
・広告クリエイティブデザイン制作
・IR関連資料デザイン制作 など

大手重工メーカーでの民需ヘリコプタの技術営業・技術プロジェクト管理業務【岐阜】 / 求人ID:1397912

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜マネージャークラス
仕事内容

民間ヘリコプタの技術営業・技術プロジェクト管理業務をご担当頂きます。

〜具体的には〜
・共同開発海外企業、装備品メーカーとの各種技術調整とりまとめ
・機体の新規受注に向けて国内外顧客に対する機体及び装備品の仕様説明/仕様調整等の営業活動に対する技術支援
・機体設計変更/オプション装備品開発、機体改修における社内/協力会社との調整及びスケジュール管理

※欧州のエアバス・ヘリコプターズ社と国際共同開発し、救急医療、消防・防災、警察、報道、人員輸送、物資輸送などで活躍中
※クライアントは国内が多く、ドクターヘリ運営会社、報道機関、都道府県警等となります
※エアバス・ヘリコプターズ社や装備品メーカーとは日常的に英語でのやりとりがあります

(当ポジションの魅力・やりがい)
当社ヘリコプタは全世界で約2,000機の納入を誇るベストセラー機です。自分が携わった機体が防災、警察、ドクターヘリ、報道機として活躍することで広く社会に貢献できます。

【静岡】日系大手CSOでのMR(免疫(皮膚科)領域) / 求人ID:1397904

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 免疫領域 (耳鼻科)
【配属予定日】 ASAP
【配属勤務地】 ・静岡県(浜松市、磐田市、掛川市など)
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

【東京・神奈川】日系大手CSOでのMR(オンコロジー領域) / 求人ID:1397903

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー領域 (血液がん)
【配属予定日】 ASAP
【配属勤務地】 ・神奈川県及び東京都多摩エリア
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

大手電力会社グループでのサステナブルな事業運営と企業価値向上に向けた制度の技術的な側面からの制度改革 / 求人ID:1397894

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

以下の制度技術業務を担当いただきます。

・既存制度を理解しつつ、新たな制度の設計に向け、社内総括箇所として検討・調整

・業界大の取り組み推進に係る企画・技術的提案

(例:業界団体・他社・メーカーなどと共同で業界大の課題を抽出し、解決に向けた体制構築、電力料金の適正化を図るための制度企画 等)

・数値データの整理、分析業務 等

・上記の業務実施にあたり、社内(役員・他部門等)・社外(国・業界団体・他電力会社・グループ会社等)・専門者(大学教授・メーカーなど)を問わない、多岐に渡る関連箇所とのコミュニケーション・交渉・調整。

大手電力会社グループでのサステナブルな事業運営と企業価値向上に向けた制度設計の側面からの制度改革 / 求人ID:1397891

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

以下の制度企画業務を担当いただきます。

・既存制度を理解しつつ、新たな制度の設計に向け、社内総括箇所として検討・調整

・業界大の取り組み推進に係る企画

(例:業界団体・他社と共同で業界大の課題を抽出し、解決に向けた体制構築、電力料金の適正化を図るための制度企画 等)

・上記の業務実施にあたり、社内(役員・他部門等)・社外(国・業界団体・他電力会社・グループ会社等)を問わない、多岐に渡る関連箇所とのコミュニケーション・交渉・調整。

大手電力会社グループでのESG経営、ESG戦略の実現(非財務情報開示、投資家対応) / 求人ID:1397874

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

国内外のESG潮流をふまえた当社のESG経営推進に資する本社機能強化業務を担当して頂きます。



【業務詳細】
〇国内外の株主・投資家とのエンゲージメント実施
〇CFOによるESG経営の補佐業務
〇ROIC経営推進のための戦略立案
〇金融商品取引法の改定に基づくサステナビリティ情報開示業務
〇SSBJ(サステナビリティ基準委員会)をはじめとした情報開示の義務化対応の実務

【業務のやりがい・魅力】

〇経営層に近く、全社の方針決定に関わる大きな仕事ができる
〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立し、企業価値向上に貢献できる
〇グループのカーボンニュートラル化等をリードし、持続可能な社会の実現に貢献できる
〇国内外のエネルギー・環境政策に対し、会社や業界の代表として意見を発信できる
〇国内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じ、サステナビリティに関する先進的な情報開示に挑戦できる



【キャリアパス】
〇ESG経営に係る業務(温暖化政策・施策、情報開示、事業創発等)や環境マネジメントに係る業務(環境分野の専門職含む)に入っていただく予定です
〇経営補佐領域でESG経営、戦略立案、計画策定に携わった後、将来は本社管理職を目指していただくことを期待します

大手電力会社グループでのESG経営、ESG戦略の実現 (政策対応、社内外調整) / 求人ID:1397873

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

国内外のESG潮流をふまえた当社のESG経営推進に資する本社機能強化業務を担当して頂きます。

【業務詳細】

〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立するための経営管理業務(非財務指標のチェック&レビュー、ESG委員会の運営等)
〇気候変動に係る環境政策提言・施策立案・推進
〇連結子会社を含めた、グループ大の環境管理の推進
〇ESG格付・インデックス対応等の戦略立案・実施

【業務のやりがい・魅力】

〇経営層に近く、全社の方針決定に関わる大きな仕事ができる
〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立し、企業価値向上に貢献できる
〇グループのカーボンニュートラル化等をリードし、持続可能な社会の実現に貢献できる
〇国内外のエネルギー・環境政策に対し、会社や業界の代表として意見を発信できる
〇国内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じ、サステナビリティに関する先進的な情報開示に挑戦できる



【キャリアパス】

〇ESG経営に係る業務(温暖化政策・施策、情報開示、事業創発等)や環境マネジメントに係る業務(環境分野の専門職含む)に入っていただく予定です

〇経営補佐領域でESG経営、戦略立案、計画策定に携わった後、将来は本社管理職を目指していただくことを期待します

会計事務所での資金チーム(口座業務)【契約社員】 / 求人ID:1397656

年収レンジ 430万円〜
ポジション 担当者〜
仕事内容

1.口座関連書類(口座の開設・解約・異動、EBの申込・解約・異動、等の書類全般)の作成、郵送等(取扱い金融機関:国内外50行程度)
1.銀行外出(書類持込・受取等、送金後処理(通帳記帳、PDF取得等)、送金手続き)
2.バックオフィスサービスグループ内の書類整理、ファイリング等
3.その他、上記に関連する作業(正社員からの指示業務を含む)
4.業務の習得状況に応じて以下も追加でお願いしたいと思っています。
 ・直ぐには想定しておりませんが、その他にも支払関連業務の補助(支払伝票の送付手配、EB手続き等)。

●在宅勤務について
 ・在宅勤務日数は月1-2回の取得になります。
 ・取得タイミングは月末の繁忙期を除いて取得して頂いております。
 ・取得日に関しては前月にヒアリングし、正社員が出社人数を調整した上で、確定させています。
 ・入社直後は業務に慣れていただくため、原則出社をお願いしています。通常、3か月程度経過後、在宅勤務取得が可能です。

●勤務時間について
・月末最終営業日と月初1営業日は8:30出社となります。

【大阪】営業支援マーケティング会社での営業メンバー / 求人ID:1397635

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション メンバー
仕事内容

【業務内容】
下記どちらかの配属となります。

1.発注企業の新規開拓〜既存営業
弊社のビジネスプラットフォームを無料でご利用頂ける側の新規開拓 商談対応(企業課題のヒアリングなど)、マッチング業務(初回打ち合わせの設定、その他)、既存営業などを一貫してお願いします。

2.受注企業の新規開拓営業
弊社のビジネスプラットフォームで仕事を受託いただくパートナー企業の開拓・営業支援(ソリューション事業本部)をお願いします。
ターゲットとなるのは、デザイン・WEB制作・システム開発・動画制作・イベントプロモーションなどを行っている企業が中心です。
弊社は上記のような制作会社様からサービス利用料をいただいているため、営業支援サービスでもあります。
そのため、商談の相手は主に社長や経営者ですので経営者の知見が身に付きます!

コンサルティング会社での【4/15(火)12:00〜中途採用セミナー】DXの最前線 / 求人ID:1397618

年収レンジ 600万円〜2000万円
ポジション 担当者
仕事内容

2025年4月15日(火)12:00〜13:00
※オンライン開催(Zoom)

参加方法
本セミナー求人にエントリーください ※4月14日(月)締め切り

当日のタイムスケジュール
12:00〜12:20 会社・デジタルユニットの紹介
12:20〜13:00 パネルディスカッション・Q&A
※当日の進行により前後する可能性がございます

【4月13日(日)開催 1day選考会 】フリーランス向けマッチングサービス提供企業での戦略/ITコンサルタント(適性検査無し/1日で選考完了) / 求人ID:1397580

年収レンジ 550万円〜2,000万円
ポジション 応相談
仕事内容

★適性検査無し、1日で内定が出る、1day選考会ご案内です。★

【1day選考会概要】
●日時
2025年4月13日 (日)
第1部 9:00〜14:00
第2部 14:00〜19:00

書類選考通過後、弊社より時間帯(第1部・第2部)を指定させていただきます。
ご都合のつかない場合は、ご相談ください!

●集合場所
東京都渋谷区(詳細は追ってお知らせします)

●1day選考会の流れ(1部・2部共通)
(1) 受付
(2) 会社説明会
(3) 個別面接(1名あたり2回実施)
  ※1名あたり30分〜1時間の面接を想定しています。

●備考
服装:スーツ、もしくはビジネスカジュアルでのご参加をお願いいたします。
持ち物:特に無し

●応募締め切り
4月9日(水)

●選考結果のご案内
4月15日(火)までにエージェント様を通して結果の通知をさせていただきます。

========================
【当社について】
DXセグメントを中核に、戦略・ITコンサルティングと、6,000名のフリーランスコンサルタントのプラットフォーム運営を行う、スタートアップの総合型コンサルティングファームです。
大手企業中心に顧客基盤を拡大し上場準備中、さらなる組織拡大を目指しています。

【当社の強み】
独自のタレントデータベースと、自社プロフェッショナル人材により、幅広い領域で機動力の高いプロジェクトデリバリーを実現。
コンサルティングにとらわれず新規事業も立ち上げ挑戦し続けています。
近年は、業績も毎年150%のペースで向上しています。

【業務内容】
●未経験/コンサルタント〜シニアコンサルタント
事業戦略・経営戦略・DX・IT領域のコンサルティングプロジェクトで、プロジェクトリードをお任せします。入社後はOJTで業務を習得し、独り立ち後、担当プロジェクトをお任せします。

●マネージャー〜シニアマネージャー
新規アカウントの開拓、プロジェクトリードや配下メンバーのマネジメント、アカウントマネジメントをお任せします。
必要に応じて自社事業の企画/推進サポートをお任せします。

【プロジェクト事例】
・大手BPO会社における中期経営計画策定・新規事業企画
・大手小売会社におけるマーケティング戦略策定支援
・大手インフラ会社におけるシステム企画構想〜導入支援
・人材会社に対する経営管理高度化に向けたデータ活用戦略立案/実行支援
・製造会社における次世代のサプライチェーン構想支援 等

【出身企業一覧】
EY/KPMG/トーマツ/PwC/ベイカレント/アクセンチュア/ ライズコンサルティング/スカイライトコンサルティング/その他事業会社

【当社で働くメリット】
●キャリアアップ観点
急成長中の組織拡大により、昇格やマネジメント経験の機会が豊富です。人事評価は3ヶ月毎に実施、年4回の昇給機会あり。20代から大手企業役員クラスとの顧客折衝も可能です。
●組織観点
元上場コンサルティングファームの取締役や外資系コンサルティングファームのディレクターなど、優秀なメンバーと働けます。若手も大きな裁量を持って活躍できる環境です。

大手重工メーカーでの航空機製造に関する外注管理業務【岐阜】 / 求人ID:1397556

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、
航空機製造における外注作業が円滑に遂行出来るよう必要な管理を行って頂きます。

〜具体的には〜
・Q.C.D.を中心とした外注管理(発注管理/外注先選定/納期フォロー)
・協力企業の育成/維持/経営分析
・社内外関係部門との調整業務

(当ポジションの魅力・やりがい)
当カンパニーでは多種多様な機種を製造しており、防衛機需要に関しては国防の一端を担い、
民間機需要に関しては世界中の人が活用する翼の製造に貢献することが出来ます。

大手重工メーカーでの航空機の資材調達業務【岐阜】 / 求人ID:1397553

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、下記業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
◆購買業務
・価格/納期/契約条件に係るサプライヤーとの交渉/調整、社内調整及び顧客説明
・調達契約書(日本語・英語)作成
・調達先との価格交渉等のネゴシエーション
・調達先との不具合対応等の技術交渉(社内関係部署との連携の上)
・輸入貿易事務など

◆原価企画業務
・航空機用資材の原価企画(予算管理、在庫計画(キャッシュフロー計画)

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空業界は他業界の業務とは大きく異なり20年サイクルで動いています。
単価が高く、大きいものも多く、補修業務等で古い部品を購入することもあり、色々な経験が積める環境です。
また、航空宇宙部門の資材調達職として、航空機のモノづくりの最前線を担い、海外業者との調整業務等、グローバルに活躍することができます。
原価企画業務では、業務原価の大半を占める直材費を左右する立場として活躍することができます。

【4/23(水)採用Meetupイベント】経営コンサルティング会社での組織開発コンサルタント / 求人ID:1397548

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●4月23日(水)19時スタート/採用Meetupイベント(組織開発コンサルタント)

《業務概要》
組織開発の理論をもとに人、組織にまつわる様々なコンサルティングをお任せします。
経営者や役員の方とのやり取りも多く、会社全体の変革に携わることが可能です。
・パーパス・ビジョン・ミッションの発見、共鳴プロジェクト
・管理職向けマネジメント変革プログラム
・組織風土の変革支援
・経営陣の関係改善セッションなど

《職務詳細》
・リード獲得:お客様との関係構築、人脈作り、お客様のニーズの抽出
・提案:お客様ニーズの抽出、再定義、企画書の作成
・企画設計:資料作成、お客様とのお打ち合わせ進行
・実施:調査、分析、ワークショップや研修のファシリテーション、講師
※ご入社後は一プロジェクトメンバーとしてアサイン。スライドの体裁を整えたり、当日資料の一部の作成を行うなどのサポートから徐々に業務をお任せし、将来的には企業へのコンサルティングセールス〜提供サービスの企画・運営などをPLやPMとしてお任せいたします。

【4/23(水)採用Meetupイベント】経営コンサルティング会社でのクライアントパートナー / 求人ID:1397547

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●4月23日(水)19時スタート/採用Meetupイベント(営業:クライアントパートナー)

《業務概要》
組織開発の理論をもとに人、組織にまつわる様々なコンサルティングをお任せします。
経営者や役員の方とのやり取りも多く、会社全体の変革に携わることが可能です。
・パーパス・ビジョン・ミッションの発見、共鳴プロジェクト
・管理職向けマネジメント変革プログラム
・組織風土の変革支援
・経営陣の関係改善セッションなど

《職務詳細》
・リード獲得:お客様との関係構築、人脈作り、お客様のニーズの抽出
・提案:お客様ニーズの抽出、再定義、企画書の作成
・企画設計:資料作成、お客様とのお打ち合わせ進行
・実施:調査、分析、ワークショップや研修のファシリテーション、講師
※ご入社後はこれまでのご経験や得意な業務をベースにプロジェクトをアサインいたします。
※期待する役割の例:小〜中規模のプロジェクトにおけるPLやPM業務を中心としたプロジェクトリードとデリバリー/営業経験を活かした新規顧客アプローチ〜自社コンサルティングサービスのセールスなど(個々の得意ややりたいことに合わせて案件のアサインや組成を行います。例えば、経営コンサルティング経験を生かしたオファリング開発に軸足を置きながら、組織開発のためのワークショップ企画に染み出して経験の幅を広げていくような取り組みも可能です。)
※その他組織運営に紐づく採用/新規リード獲得のためのマーケティングなども、ご本人様の興味や関心に合わせて部分的お任せします。

大手総合エレクトロニクスメーカーでのお客様施設の建築/設備/構造に関するコンサルティング / 求人ID:1397541

年収レンジ 〜1350万円
ポジション リーダー又はサブリーダー
仕事内容

建築/設備/構造に関する専門スキルを持つコンサルタントが、当社のお客様施設のコンサルティングを実施しています。
自然災害、エネルギー問題等の社会課題解決に向け、DX/SXが加速する中、建築の形や働く空間の在り方にも変化が求められています。
当社テクノロジーとの連携によって、データセンター、オフィス、スマート倉庫等、お客様施設の新しい在り方を提案し、計画立案、空間デザイン、設計/施工監修等のコンサルティングを通じ、人々のライフスタイルの変革を具現化できるメンバーを募集します。

●個人に期待する役割やミッション
建築/機械設備/電気設備/構造等、ファシリティに関する専門家としてお客様要望を高度に具現化するコンサルティング業務。
リーダー又はサブリーダとしてプロジェクトを推進し、課題整理及び解決策の提案、基本計画の策定から設計/施工監修まで対応していただきます。
また、お客様のご要望や課題を的確にくみ取りコンサルティングサービスの提案を行う商談活動にも取り組み、ビジネス拡大への貢献に期待します。

【4/10(木)セミナー、4/19(土)選考会】コンサルティングファームでの1Day選考会 / 求人ID:1397511

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

【イベント概要】
●会社セミナー:2025年4月10日(木)20:00〜21:00
~現場面接官も登壇!当社で切り拓く働き方とキャリア~
・登壇者紹介
・現役社員のエピソード
・現役社員によるパネルディスカッション
・質疑応答
・選考プロセスのご案内

<セミナー応募締め切り>
2025年4月8日(火)中

●1Day選考会:2025年4月19日(土)12:10〜最長17:30
・1日で面接プロセス(1次面接、最終面接)を完了する選考会を実施いたします
・1次面接、最終面接ともに1時間を予定しています(上記予定時間枠のうち、面接のお時間をいただくのは各1時間×2回です)
※全てリモートにて実施します
※参加される方に個別に当日の面接案内をお送りいたします。

<1Day選考会応募締め切り>
2025年4月14日(月)中

●参加形態
※当イベントは、会社セミナー、及び1Day選考会のどちらか一方、または両方への参加が可能です。

大手重工メーカーでの舶用推進・給電システムの電源機器周辺エンジニアリング(電装制御エンジニア)【兵庫】 / 求人ID:1397463

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

船舶向けハイブリッド推進システム・自動操船システムにおける以下の業務を担当いただきます。
※対象製品:電源機器(大容量バッテリ、電力変換装置等)

〜具体的には〜
1、顧客要求やその他のシステム要件に対する電源機器(大容量バッテリ等)の仕様選定
2、外部システムとのインタフェイス仕様調整(電装制御関係)、顧客承認図書の作成
3、各種工事図面の作成、機器ベンダとの技術仕様調整、ベンダコントロール(QCD)
4、当該電源機器とその周辺に係る検証業務、試運転調整業務、顧客への引き渡し

(当ポジションの魅力・やりがい)
舶用業界においても、“脱炭素/安全/省人・省力“の要求があり、これを大容量Li-ion電力貯蔵とエネルギーマネジメントで実現します。2022年3月末に世界初となる電池推進EVタンカーを竣工し、今後も市場拡大が予測されている先端技術開発/社会貢献開発を担っていただきます。

フィンテックベンチャーでのCEO直下新規事業PMO / 求人ID:1397451

年収レンジ 800万円〜1200万円
ポジション リーダー層
仕事内容

【大手銀行との資本業務提携ーSMB向け次世代Fintechプラットフォーム事業を始動】
キャッシュレス業界は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です。
その中でも当社は新規金融サービスに関わる複数のデジタル基盤を開発・展開し、小売・交通などのナショナルクライアントを含む多くの非金融・決済プレイヤーのFintech化や既存金融事業者のDX化を支援しております。
こうした事業環境の中で、個人向け総合金融サービスをはじめ決済領域において時代を先取りするサービスを拡大してきた大手銀行グループと共同で法人決済/金融に関する新規事業を立ち上げることになりました。
本新規事業は、双方の法人向けビジネスにおいて今後の柱になるような巨大プロジェクトになり、国内におけるSMB向けの決済・金融分野において革新的かつ新たなスタンダードとなるDX基盤を提供していきます。
そのような事業環境の中で、当社としての新規事業創造におけるシステム開発/既存システムの改修のみならず、ナショナルクライアントから新規事業をともに創造するニーズを多くいただいており、当社が有する複数デジタル基盤を横断して、より大きなシナジーを創出し社会変革に寄与するシステム構築など様々な大規模プロジェクト推進を担っていただきます。

【具体的には】
社会インフラ・大手小売企業・金融機関などを中心としたナショナルクライアント・当社のビジネス部門とともに新規事業における大規模システム開発プロジェクトを担当していただきます。
一般的なSIerとは異なり、構築するシステムは当社事業の位置づけとなります。当社のスタンスを維持しながらもプロジェクト毎にクライアント文化、プロジェクト特性は変わってくることから都度最適なプロジェクト管理は何かを考え、PMや社内外のステークホルダーと調整し、適切な開発プロセスをデザイン・実行を担当していただきます。

【業務例】
●プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント
●プロジェクト管理におけるユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部 等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整
●ステークホルダー管理、プロジェクト内のコミュニケーション管理
●プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理
●システム開発における要件定義〜移行・展開までの一連の工程管理
●プロジェクトマネジメントに関する標準化

<下記業務もご経験・ご希望に合わせてお任せします>
●より効率良くプロジェクトを進めるためのツール選定・導入企画・推進
●採用活動などの組織づくり

【魅力・得られる経験】
●日本を代表する大手企業とのプロジェクトマネジメント経験ができる
相対しているクライアントは売上数千億規模、数百 数千万ユーザーを持つ、日本を代表する大手企業が中心です。開発規模も数百万 数億円、PJ期間は数ヶ月という大規模なプロジェクトの上流からプロジェクトに携わることができます。また、toCプロダクトに導入される金融サービスのため裾野が広く、街中や家族、SNSなど身近なところで利用する姿を見る面白さや達成感も得られます。

●自社プロダクトのプロジェクトにチャレンジできる
一般的なSIerとは異なり、当社プロダクトの開発になるため、クライアント1社の事業のみならず他クライアントへの展開も見据えることが必要です。アーキテクチャや非機能要件はクライアントの要望を聞き入れつつも当社事業として成長する各段階でのあるべき姿の最適解を導き出し、実行していくことが求められます。初期構築の難しさだけでなく当社プロダクトとしての真の事業成長に寄与するシステムの在り方を社内の仲間とともに考え・導き出していくこと、そのリードに挑戦することができます。

●難易度の高いプロジェクトにチャレンジできる
様々な業界のクライアントのプロダクトのあり方やニーズがそれぞれ異なるため、クライアントと自社のプロダクトそれぞれの理解が必要です。さらに、ミッションクリティカルな決済システム開発を成功させるために複雑な要件を理解しプロジェクトをマネジメントする力が求められます。プロジェクトのベストプラクティスを考えて、新たなスキームを構築する内容も多く、新たなプロジェクト推進に挑戦することができます。

●クライアントフィードバックを得てエンジニアとともプロダクト改善に繋げることができる
リリース後もクライアントと定例コミュニケーションを取り、導入後の状況ヒアリングを行っています。フィードバックに基づいて社内でエンジニアと課題や解決策を議論し、改善や追加開発などを検討し、さらなる機能提

大手電力会社グループにおける海外再生可能エネルギー事業 / 求人ID:1397446

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

再生可能エネルギー事業の海外展開における、下記業務を担当していただきます。
・水力/風力・太陽光の投資案件の発掘
・事業性評価
・国内外の投資パートナーや政府関係機関等との協議
・金融機関との融資調整
・投資実行後の事業管理

大手電力会社グループにおけるまちづくり事業の戦略立案・総括・サポート / 求人ID:1397444

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

約200名が在籍するエリアエネルギーイノベーション事業室で企画・総括・事業サポート担当として以下業務を担っていただきます。

・まちづくり事業における全体戦略の立案(カーボンニュートラル・防災に資する事業の方向性などを検討)
・室が取り扱う事業の進捗管理および経営層への報告
・室内総括業務(経理/管理会計、総務等)
・室内各グループが実施する事業の開発推進・サポート

【エリアエネルギーイノベーション事業室が取り扱う事業例】
・脱炭素先行地域を中心とした自治体や環境先進企業等との協働や不動産再開発地点への参画を通じ、地域やお客さまのカーボンニュートラル実現に向けた再エネ、蓄電池、EV充電器、VPP等の設備サービスを提供
(脱炭素先行地域:さいたま市等の関東8自治体と協働)
・V2Hや災害時における宅内への電源接続設備など、カーボンニュートラルや防災に資する商材の開発・販売

【大阪】日系大手CSOでのMR (皮膚科領域) / 求人ID:1397422

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 皮膚科(乾癬)領域
【配属予定日】 2025年5月1日
【配属勤務地】 大阪府(寝屋川市中心)
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

大手電力会社グループにおけるリスクマネジメントの強化 / 求人ID:1397416

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

グループのリスクマネジメント強化のため、各種取り組みの立案・実施をご担当いただきます。
配属予定のリスクマネジメントグループの役割は、大きく以下のとおりです。

1.各所の業務進捗を随時確認する中で、特に目標達成阻害要因となるリスク事項の抽出、対策の妥当性を評価・提言
2.全社あるいは各所の業務に影響を与え得る社内外環境変化の把握・共有、対応の提言
3.リスク事案顕在化時の対外対応支援、再発防止策への提言、水平展開の指示

上記を踏まえたリスクマネジメントグループの業務は、大きく2つです。※現状3名で対応

●計画・モニタリング
・全社リスク方針の策定
・各所計画の執行状況モニタリング(リスクの観点からの提言)
・外部環境変化の把握、情報提供
・BCP

●支援・研修
・階層別研修の企画、研修対応
・リスク顕在化傾向の分析、予兆把握
・リスク管理委員会等の運営

大手電力会社グループでの情報セキュリティ対応 / 求人ID:1397403

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

以下に示す情報セキュリティ業務を推進。情報セキュリティの高い理解・専門能力、実務経験を有する場合は、同分野の専門家として主導していただきます。

○全般
・情報セキュリティ対応方針の策定・改定

○情報セキュリティ対応
・グループ内情報セキュリティ教育戦略の策定・実施、情報セキュリティ事故発生時のインシデント対応・社内外対応、法令や省令等の更改に合わせた社内規程の作成・改定

○セキュリティリスクマネジメント
・社内やグループ会社における組織・システムのセキュリティリスクアセスによるリスク管理と低減策の検討

○社内セキュリティコンサルティング
・ペネトレーションテスト等実施支援、システム開発過程におけるセキュリティ面からの審査や開発者への助言、システム開発に関するセキュリティ規程の策定・改訂

大手電力会社グループでの自治体向け防災サービス企画開発 / 求人ID:1397390

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

地域課題解決に向けた自治体或いは地域企業に対する新たな防災サービスの企画および開発を行う。
有事の備えとなる防災のソフト対策/ハード対策や、発災時の被災地支援に関連するサービスが対象。
・チーム編成:2〜3名程度
・サービス開発期間:半年から1年程度
・年間のサービス開発数:2〜3個程度

大手重工メーカーでの触媒インフォマティクスを用いた研究開発職【兵庫】 / 求人ID:1397345

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜マネージャークラス
仕事内容

CCUS(CO2の回収・貯蔵・利用)などの環境・エネルギーソリューション領域に適用していく触媒の基礎研究を行う部門において、材料ビッグデータ・データ科学を基盤とした触媒インフォマティクスおよびハイスループット実験を用いた、当社製品に関連する触媒開発を担当頂きます。

〜具体的には〜
・各種実験等で得られた触媒データを用いた解析、機械学習を用いた触媒性能予測
・予測された最適条件での触媒の試作、各種解析の実施
・ハイスループット実験をはじめとした、実験企画及び結果の解析
・その他、外部協業先との技術的な調整
など

※研究の状況など、具体的な内容については面接等でのご説明となります。


(当ポジションの魅力・やりがい)
・将来の脱炭素社会に向けてCCUS技術などが注目される中、化学変換技術のキーとなる最先端の触媒インフォマティクス分野の研究開発に携わることができます。
・社内における触媒開発の専門組織であり、将来的には水素などエネルギー関連の技術開発にも携わっていく可能性もあります。

大手重工メーカーでの廃熱回収ボイラの設計業務【兵庫】 / 求人ID:1397343

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

全国各自治体向け一般廃棄物処理プラントに設置される廃熱ボイラ本体の見積/実施設計業務をお任せいたします。

〜具体的には〜
見積及び実施案件における必要な設計仕様の具体的な展開(製作品や購入品が対象)
各種エンジニアリング
 1.技術検討・詳細仕様の決定。
 2.各種書類の作成(検討書、計画書、仕様書など)
 3.案件遂行のプロジェクトメンバーとして他部門との調整
 4.製作業者、購入品製作会社など協力会社との調整・折衝業務
 5.性能の確認と製品改善業務
※製作図面はフィリピンの設計子会社と協業して作成致します。
※ボイラの製作は中国の関連会社や台湾など海外の製作工場、一部製品は当社播磨工場で行っています。
※本体設計の一部はInventorを用いた3D設計で実施しています。
※スキル向上に応じて単一案件から複数案件を担当します。

(当ポジションの魅力・やりがい)
一般廃棄物処理プラント(主としてごみ処理施設)は、市民が衛生的に生活するための重要なインフラ設備であるばかりでなく、特に近年ではごみを再生可能資源として活用するエネルギー拠点へと変貌・変化しエネルギー供給源として機能させるなどの期待が高まっています。プラントの中で、ごみ焼却炉から発生する「廃熱」を回収し、再利用できる有効な熱エネルギーに換えるのが廃熱回収ボイラの役割で機器の中核を担っています。廃熱回収ボイラの性能によりエネルギー効率が向上し、燃料使用量の低減・CO2排出量の削減にも繋がる社会貢献性の高い製品となります。

外資系大手生命保険会社でのコンプライアンス1 / 求人ID:1397279

年収レンジ 1100万円〜1450万円
ポジション マネージャー
仕事内容

・金融犯罪関連:反社会的勢力対応、マネー・ローンダリング等対策の態勢整備
・個人情報関連:漏えい事案の判断、当局への届出、ルールの整備および周知
・販売資料関連:販売資料審査・承認・登録・管理
・内部通報関連:社内外からの通報、相談受付、対応 など

大手重工メーカーでのアーク溶接ロボットに関する適用システムの設計・開発【兵庫】 / 求人ID:1397258

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

アーク溶接ロボットに関する適用システムの設計・開発における各種業務
〜具体的には〜
・生産設備に関わるシステムの要件分析〜基本設計
・溶接ロボットの動作シーケンス設計
・制御インターフェースと通信設計
など

大手重工メーカーでのアーク溶接ロボットに関する制御ソフトウェアの設計・開発【兵庫】 / 求人ID:1397253

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

アーク溶接ロボットに関する制御ソフトウェアの設計・開発における各種業務
〜具体的には〜
・要件定義、仕様設計
・制御アルゴリズムの開発
・ロボット動作の制御ロジック設計
・ソフトウェアのテスト実装〜動作確認・評価
・各種レビューの準備及びその対応など

●使用ツール
 C言語/LinuxOSなど

AIスタートアップでのSES事業責任者候補(グループ会社配属) / 求人ID:1397243

年収レンジ 360万円〜550万円
ポジション 事業責任者候補
仕事内容

ご入社後は経営戦略・事業戦略・新規事業開発まで一貫してお任せしますので、かなり高い裁量を持って働いていただけます。
構想力・企画力はもちろんですが、なによりもスピード感をもって実行力を発揮していただける方を想定しています。

●具体的な業務内容
・SES事業に関する業務全般
・新規顧客開拓および既存顧客へのアップセル、クロスセル
・パートナーアライアンスや開拓関連業務
・1on1や教育などのメンバーマネジメント

●働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。

●ポジションの魅力
・国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
・生成AIやLLMなどの新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
・プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
・需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトやLLM、生成AIの知見獲得とキャリア構築ができます
・リモートワークが可能です(フルリモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります)
・ストックオプション付与の可能性があります

大手総合商社グループ不動産ファンドにおける人事総務部長候補 / 求人ID:1397236

年収レンジ 年俸制:1,000万円〜1,500万円
ポジション 部長 または 部長補佐
仕事内容

人事総務業務

【4/12(土)Online開催】外資系コンサルティングファームでの自動車領域コンサルタント 中途採用セミナー(東京・大阪・名古屋所属) / 求人ID:1397210

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション アソシエイト〜
仕事内容

自動車領域コンサルタントにご興味をお持ち方を対象としたオンラインセミナーを3部門合同開催いたします。
自動車業界に対してコンサルティングを行っている3部門が集まり、各部門のコンサルタントによる部門紹介、ポジションのご説明やキャリアについてお話しさせていただきます。

また、当日は少人数のグループに分かれてRound table(座談会)や各部門のコンサルタントによるパネルディスカッションを予定しております。参加者の皆様のご質問や懸念について、より詳しくお答えさせていただきます。

コンサルティング業界未経験の方、転職についてまだ検討段階の方も、是非お気軽にご参加いただけますと幸いです。

※東京・大阪・名古屋所属のご相談が可能です(各部門により詳細は異なります)。


●参加部門
・戦略コンサルタント
・自動車業界コンサルタント
・インダストリーソリューションコンサルタント

●プログラム内容(予定)
・当社の概要
・部門の概要
・Round table(少人数での座談会)/パネルディスカッション

●日程:
2025年4月12日(土) 10:00 - 12:00 の時間帯を予定
詳細に関しましては、4月7日(月)までに参加確定者様へご連絡いたします。

●開催方法:
Microsoft Teamsを使用したオンライン開催


<自動車領域のコンサルティングについて>
自動車業界は、ITとの融合、環境・安全対応、消費者のシェア意識の向上など、100年に一度とも言われる業界構造の大変革期を迎えています。求められるテクノロジーが高度化し、異業種の企業が新規参入の機会をうかがう中、従来のプレーヤーの役割も変化しつつあります。当社では広い視野で自動車業界の課題をとらえ、業界を取り巻く課題や未来についてインサイトを提供するとともに、各プレーヤーの進むべき方向について示唆を提供します。

急成長中の不動産会社における内部監査室長(部長) / 求人ID:1397199

年収レンジ 1000万円〜【応相談】
ポジション 室長(部長)
仕事内容

【業務内容】
建築請負業における経営視点の業務監査対応
・工事予算の承認フローチェック(関係事業所への訪問監査を含む)
・工事台帳の適切性チェック、システム連動の確認
・注文書・請書の内容及び回収チェック
・内部監査計画、内部監査手続き書の策定
・監査報告書の作成
・リスク評価、アプローチ対応
・その他、経営層が求める業務監査・報告

大手重工メーカーでの舶用推進機に関する性能開発・流体解析・研究業務【兵庫】 / 求人ID:1397169

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

舶用推進機に関する性能開発・流体解析・研究業務をお任せいたします。

〜具体的には〜
・舶用推進機および関連製品の性能開発
・設計:最新の理論を取り入れた舶用プロペラの設計手法の実用化
・将来のプロペラ、ダクト、ギアケースなど複合型推進機のトータル流力性能の最適設計
・最新の数値計算理論をとりいれたCFD技術の調査および開発
・舶用推進機の流体解析、海外を含む社内外の水槽試験
・最新技術動向の調査研究

※対象製品:舶用推進機(旋回式スラスタ・サイドスラスタ・可変ピッチプロペラ)、推進制御システム等
※顧客:造船所、船舶管理会社、船主、防衛省、海上保安庁など


(当ポジションの魅力・やりがい)
・当課専用の大型計算機(約1400コア)とSTAR-CCM+を使って解析を行うことができます。
・海外を含む社内外の水槽試験場で自身の設計したプロペラの模型試験を実施できます。また、製品を搭載した船の試運転への乗船も可能です。
・事務所はプロペラ製品の製造工場と同じ敷地にあり、開発した製品を間近に見ることが出来ます。
・社内のみならず海外を含む業界団体・研究会・学会などに参加し、広い視点で技術力を高めることができます。

大手総合電機会社でのIT事業における成長・発展に向けた人事施策を企画・実行し、事業に貢献する人事【主任クラス】 / 求人ID:1397150

年収レンジ 640万円〜720万円
ポジション 主任クラス
仕事内容

担当業務は、人事を中心とした業務を想定しておりますが、近年は人事・教育・採用・労務の各領域がクロスで連携する施策が増えています。従って、人財関連業務全般が担当範囲となります。業務内容は多岐にわたるため、これまでのご経験やご希望を踏まえアサインする業務は検討致します。

業務内容は、事業発展のために必要不可欠な人財の獲得、配置、育成に関する企画立案となります。事業貢献に直接寄与できる業務を担当いただくため、事業ラインから大きな期待をされています。
<配属先組織が担う業務内容:ご経験・ご希望を踏まえ以下の業務よりアサインする業務は検討>
 ・事業戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進)
 ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開
 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進
 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案
 ・事業立案を通じたリーダシップ育成施策の企画立案
 ・海外グループ会社との連携強化にむけたグローバルHR業務
 ・事業方針を踏まえた採用活動の推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
人財部門は事業発展に寄与すべく、急速に変革を遂げる事業に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、当社の社会貢献の一翼を担うことができます。

【キャリアパス】
入社後はOJT形式で業務に慣れて頂き、徐々に責任範囲を拡大頂きます。また、当社の人事教育制度を学ぶ教育や人事教育部門への研修も充実しています。さらに、全社の人財部門を対象にローテーションの可能性もあり、必要に応じ海外現地法人への出向等を通じて、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

日系大手CSOでのMR(オンコロジー領域)2025年5月入社 / 求人ID:1397135

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー(肺がん)領域
【配属予定日】 2025年5月1日
【配属勤務地】 ・東京(多摩エリア)
      
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

【全国】急成長ITベンチャー企業でのAIコンサルタント(子会社出向) / 求人ID:1397121

年収レンジ 500万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

顧客のDX課題を分析し、
AIをベースとしたソリューションを提案していただきます。
提案段階はより深い提案ができるよう、
見積もりなどはAIエンジニアとも連携しながら行います。
受注して終わりではなく、
受注後もAIエンジニアとともにプロジェクトの進行を把握しつつ
その先の未来も継続して提案し続け、
ビジネスの変革までをご支援するコンサルティング活動を担っていただきます。

また、スタートアップ企業の創業メンバーとして、
組織づくりや企業文化の構築にも参画し、経営陣と共に会社を創っていくという
やりがいのあるポジションも併せて担っていただきたいと思っています

【3/27(木)オンライン開催】国内大手シンクタンクでの会社説明会 / 求人ID:1397120

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社では、コンサルティングからソリューション開発まで幅広い領域で社会価値の創出に取り組んでおり、キャリア採用の募集職種は約140種類と多様なポジションで採用を行っています。

DXが加速する時代において、専門性や知見をどの方向にのばしていくか、今後のキャリアアップの選択肢の一つとして、当社の働き方をのぞいてみませんか。
当社への応募意思がなくても構いませんので、ぜひご参加ください。

●説明会概要
日時   :2025/3/27(木)19:00−20:00 
      ※Q&Aのご質問量に応じて延長となる場合がございます

内容   :当社の事業・組織について
      当社の特徴(競争優位性の源泉)とは
      当社ではどのようなキャリアが築けるのか
      当社で働くメリットとは
      当社で実現するライフスタイルに合った働き方 など

●開催方法 :Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー
※開催日の2営業日前を目安に、当日のご案内をお送りいたします。

●参加された方々の声
・業務内容から、成長機会、働き方など、聞きたかった内容が網羅されており、理解を深めることができた
・グループ会社の役割分担や、業務ごとの売上割合を知ることができ、イメージがより明確になりました。
・「魂がこもっているか」という言葉がとても心に残りました。

【3月26日(水)採用セミナー】M&Aアドバイザリー企業でのM&Aアドバイザー / 求人ID:1397119

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

<セミナー概要>
【日時】
2025年3月26日(水)19:00〜19:45

【申し込み期限】
2025年3月25日(火)22:00

【開催方法】
ZOOMによるWEB形式
※ZOOMのURLは参加者登録後、参加者様宛に直接お送りします。
※以前開催した会社説明会を録画したものを放映いたします。

【参加URLの送付について】
URLは、説明会当日のお昼に一斉にお送りいたします。
稀に迷惑メールフォルダなどに入っている場合もありますが、届かない場合はご連絡ください。

【会社説明会内容】※録画での放映です
・業界説明、会社説明及び募集職種説明
・質疑応答

【4/12(土)1day選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社での戦略・IT・サイバーセキュリティコンサルタント / 求人ID:1397118

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション アソシエイト〜
仕事内容

●1day選考会の特徴
・1日で面接プロセス(一次面接、最終面接)を完了する選考会です。
・平日は忙しく面接のお時間確保が難しい方や、併願企業に選考スピードを合わせたい方にお勧めです。

▼開催日時
 4月12日(土)

▼開催スケジュール 
 4月10日(木):エントリー期間、および書類選考/適性検査  ※12:00まで

 4月11日(金):一次面接の時間および面接URL共有 
※書類選考/適性検査通過者

 4月12日(土):10:00〜14:00頃 一次面接(Web) 
          11:00頃 〜 最終面接(Web)※一次選考通過者

※選考自体は当日中に完結しますが、内定やオファーは翌営業日以降にお伝え致します。
※場合によっては、最終面接実施後、別日に改めて再面接させていただく可能性がございます。

<説明会の開催について>
4/3(木) に候補者様向けセミナーを開催予定です。
ぜひご参加いただき、弊社に対する理解を深めていただいたうえで1day選考会に進んでいただけますと幸いです。

候補者様向けセミナーを受講いただいた方に限り、本1day選考会にご応募いただいた場合、書類選考通過確約とさせていただきます。

【大阪・兵庫・埼玉】日系大手CSOでのMR (オンコロジー領域)2025年5月入社 / 求人ID:1396691

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー(B細胞性腫瘍)領域
【配属予定日】 2025年5月7日
【配属勤務地】 ・大阪府および兵庫県 ・埼玉県
【採用人数】  2名
【要  件】   ・オンコロジー経験の経験
          ・基幹病院・大学病院の経験者
      
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

大手重工メーカーでの航空機配線艤装設計 【岐阜】 / 求人ID:1396334

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、航空機に搭載される各種電装機器の艤装設計及び機器間を接続する配線設計業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・航空機に搭載される電装機器の搭載設計
・航空機搭載用ワイヤハーネスの設計
・国内外の電線・コネクタ等メーカーとの技術調整
・航空機を製造するための電装関連図面作成とりまとめ業務
(出図計画、外注作業者のとりまとめ、出図スケジュール管理など)
・航空機への機器・配線搭載時の製造現場支援
・航空機納入後の維持/不具合対応、顧客要望に応じた追加艤装設計

※入社後は配線艤装設計に携わっていただきますが、将来的には配線艤装設計を含めた機体システム全体の作業に携わって頂く可能性もございます。

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空機の配線は、体内の血管のごとく機体の隅々にまで張り巡らされ、各種システムを正常に作動させるための必須アイテムです。
自動車用に比べると本数等その規模はけた違いで、環境条件等も厳しく、チャレンジングな設計対象ですが、その分、やりがいも大きいです。
この配線設計は製造部門と最も近い場所で実機に触れながら一連の航空機開発/製造工程に関わることができます。

大手重工メーカーでの先進航空機関連の複合材製品における工程及び設備の設計・研究・開発【岐阜】 / 求人ID:1396332

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、複合材部品製造または組立の工程設計及び設備の技術開発を担当いただきます。

〜具体的には〜
・生産設備の先進事例調査(国内外有)
・生産工程/設備の仕様検討
・生産設備を用いた複合材製品の試作、試験
・生産能力評価

上記業務を並行/一連でご対応いただきます。

〜入社後イメージ〜
1年ほどのOJTがございます。

(ポジションの魅力・やりがい)
先進航空機のキーパーツである複合材部品の生産能力を大きく変革するために、「生産技術開発」という先進な技術開発の一役を担うことができます。
海外顧客/メーカとの協業もあり、海外を相手に活躍する機会も多いポジションです。

大手重工メーカーでのガスタービン製品の材料技術【兵庫】 / 求人ID:1396331

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空用・舶用および産業用のガスタービンエンジンの材料技術に関する各種業務を担当いただきます。

〜具体的には〜
・新規材料/プロセスの評価および製品適用
・製品設計および生産への材料面からの技術支援
・部品素材の立上げならびに確性試験管理、業者指導による品質改善
・素材業者および試験機関の認定/管理
・製造/運用不具合の調査および設計へのフィードバック

など

(当ポジションの魅力・やりがい)
・高い技術力が求められる航空機産業に関わることができます。
・材料を通じて、ものづくり全般の業務に携わることができます。
・専門性の高い技術を習得することで、将来その技術を生かして幅広い業務分野で活躍できます。

大手重工メーカーでの液化水素プロジェクト生産計画業務(水素運搬船)【香川】 / 求人ID:1396329

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

液化水素関連工事における生産計画業務をご担当頂きます。

〜具体的には〜
・施工要領の策定
・製造設備計画・自動化機器開発
・工事計画・加工外注計画の立案
・各種試験対応業務

(当ポジションの魅力・やりがい)
脱炭素社会の実現に向けた世界初の液化水素運搬船に携われ、また、他造船所には無い特徴的、且つ、先端的な船舶にも関わることができ、環境面でも環境に優しい製品作りに携われる社会貢献度の高い業務となります。

大手重工メーカーでの生産設計技術およびシステム保守管理職(船舶)【兵庫】 / 求人ID:1396325

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

船舶の生産設計作業管理・改善、3DCAD等システム維持・管理・改善等をご担当頂きます。
(生産設計とは、設計図面や情報を元に、生産に必要な図面や情報を加工、付加する業務です)

〜具体的には〜
・生産設計作業管理、関係部署との調整。改善業務
・生産設計業務で使用する3DCAD(AM12他)システムの維持・管理・改善・カスタマイズ
・次世代システム導入及び周辺システム開発の課内とりまとめ
・新規案件向け生産システム導入あるいはカスタマイズ検討


(当ポジションの魅力・やりがい)
船づくりという多くの人が関わる現場へ生産情報を供給し、情報が形になっていくのを間近に感じることができる達成感のある仕事です。またご自身や仲間のアイデアを集約し生産情報の仕組みを改善していくことで、世の中の役に立つ製品作りにも繋がる社会貢献度の高い仕事になります。

【入社後のイメージ】
ご入社後、まずはフォローアップ研修や船舶知識習得のための研修を受けていただきます。
またOJTで実務経験を積んでいただき徐々に担当業務の幅を広げていって頂く予定です。

大手重工メーカーでの生産技術(船舶)【香川】 / 求人ID:1396322

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

下記1.2.いずれかの生産技術業務をご担当頂きます。

〜具体的には〜
1.液化水素関連事業における船殻/艤装工事施工要領・設備等の検討、各種試験対応業務
・液化水素備蓄地上タンク
・液化水素運搬大型実証船 等

2.大型液化ガス運搬船建造における施工要領・設備等の検討、各種試験対応業務
・船体艤装
・機関艤装
・管製作

(当ポジションの魅力・やりがい)
1.脱炭素社会の実現に向けた世界初の液化水素関連事業に携わり、社会貢献ができる。

2.クリーンエネルギーである大型液化ガス運搬船建造を通して、エネルギー問題等に携わり、社会貢献ができる。

【4/9(水)オンライン】外資系コンサルティングファームでのバリューアップ戦略・ハンズオン支援(VCA)説明会 / 求人ID:1396315

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

開催日:*4月9日(水) 19:00-20:00*

開催方法:オンライン(Microsoft Teams)

大手重工メーカーでの航空エンジン部品等の製造における生産技術(自動化技術開発)【兵庫】 / 求人ID:1396313

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、航空機用ジェットエンジン、艦艇用および発電用ガスタービンにおける工場自動化に向けたFA(Factory Automation)技術開発、設備導入業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・自動化装置の検討・設計・導入・立ち上げ業務
・自動化における研究開発業務
・部品製造における各種自動化技術を用いたプログラミング・立上げ調整・設備機器選定業務

など

事業部内の部品加工・検査・組立等の自動化に関し、幅広く担当いただきます。

(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空機のエンジン部品における自動化という高度な自動化技術を身に付けることができます。
・これまで実績のない高度な技術を開拓し、場合により特許出願など幅広い知識・経験を積めます

大手重工メーカーでの航空機の生産自動化推進・開発業務【岐阜】 / 求人ID:1396305

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

当社は航空機生産の自動化を推進しており、実用化に向けた新しい生産自動化システムの技術開発を担当いただきます。

〜具体的には〜(経験に応じて以下のいずれかをご対応いただきます。)
・システムを構成する装置の機械仕様策定、設計、試作、試験
・システムを構成する装置の電気制御仕様策定、設計、装置実装、試験
・システムインテグレイトおよび制御ソフトウェアの仕様策定、設計、試作、試験
・システム性能評価

※対象システムは「組立ロボットシステム」となります。
 一般的なロボットシステム開発よりも複雑で開発のガイドラインもないためゼロから設計していきます。


(当ポジションの魅力・やりがい)
従来の航空機生産工法を大きく変革する新生産システム開発という挑戦的な技術開発の一役を担うことができます。海外顧客/メーカとの協業もあり、海外を相手に活躍する機会も多いです。

大手重工メーカーでの航空機の生産技術【岐阜/名古屋】 / 求人ID:1396300

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、当カンパニーが製造する航空機(固定翼機・回転翼機・無人機・誘導機器)等、防需・民需全ての航空機、航空機部品、防衛システム装備品等の製造/組立/加工/塗装/修理工程に関わる生産技術業務(部品・組立・加工・塗装・機体装備)をご担当いただきます。

〜具体的には〜※下記いずれかの業務をご担当いただきます。
・航空機の製造における、組立および整備の作業計画
・航空機の修理における、分解、修理、組立および整備の作業計画
・航空機の組立、修理、艤装製造工程の設計および整備に関する生産技術開発
・機械/電子機器組立に関する生産技術業務
・工場/製造ライン設計・工程設計と作業標準等の生産用資料作成
・生産技術(専用設備・加工技術・IoT/ICT)に関する研究開発
・新機種生産工場の計画
・新機種の生産計画/工程設計
・新機種設備/治具の仕様検討、導入並びに立上げ業務
・新生産技術の導入検討
・設計部門とのDBT(Design Build Team)活動、現場作業指導、コスト削減活動の推進
・上記に関する現場支援と生産性、品質向上、LT短縮などの改善
・国内外顧客や協力会社、社内関係部署との調整/折衝


(当ポジションの魅力・やりがい)
図面上にかかれたものを製品として具現化するやりがい、さまざまな部署と協力して一つのプロジェクトを成し遂げる達成感、そして自分が携わった航空機が大空を舞うのを見るのは感慨深い物があります。また、新機種生産工場の立ち上げ業務の他、海外の技術者との調整等にも携わる機会もあり、色々な刺激のあるダイナミックな環境で成長することが出来ます。

【大阪】国内最大級の独立系不動産会社での事業サポートスタッフ職(労務事務ポジション) / 求人ID:1396292

年収レンジ 340万円〜400万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

不動産マネジメント事業を中心とした、当社グループの関西エリアにおけるバックオフィス業務全般をお任せする職種です。

●労務ポジション: 勤怠管理(時間外・有休等)・契約更新の実務等の雇用管理全般
※異動等でポジション変更の可能性あり

【働き方について】
・月残業時間は10〜15時間前後。仕事とプライベートの両立が可能です。長期的にキャリアを築いていただけます。
・フレックスタイム制が定着しており、かつ、在宅勤務も活用中のため、お子様のお迎えや通院等のライフイベントに柔軟に対応できるような働き方が確立されています。
・事務系総合職のスタッフ全体の1年間の平均有休取得数は11.31日です。(2022年度実績)

大手重工メーカーでの航空機製造用治工具の工程管理業務【岐阜】 / 求人ID:1396291

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

民需機または防需機製造用治工具費用の商議、治工具予算管理、監査対応業務を担当いただきます。

〜具体的には〜
工程管理業務
・顧客に対する治工具費用の見積や説明資料の作成、折衝
・治工具予算の管理、見積、治工具設計/製作負荷予測による実行計画の立案
・監査対応における治工具説明資料の作成 等

大手重工メーカーでの航空機製造または定期修理作業の生産管理【岐阜】 / 求人ID:1396286

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

防衛省向け航空機・ヘリコプタ等の機体製造/定期修理、または各種機器組立等に関する各種生産管理業務を担当頂きます。

〜具体的には〜
・生産に関わる日程計画作成・管理/進捗管理業務
・航空機製造に使用する部品(社内製作品/社外購入品/顧客支給品)の促進と在庫管理
・生産管理システムの運用/管理
・社内関係部門との情報伝達・調整・折衝
・社内加工工数の見積り・実績収集・分析評価、予実管理

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空機やヘリコプタの完成機の製造や定期修理に密接に関わることができます。多くのメンバーと共同で作り上げた機体が完成し、無事お客様の元に届けられたときの達成感は格別です。

地域・国際観光に関する調査、企画、情報サービス提供企業での官公庁・公営競技業界団体向け渉外担当 / 求人ID:1396265

年収レンジ 550万円〜800万円
ポジション 担当者
仕事内容

外部関係者との関係構築、理解浸透に向けた情報収集
社内の各部門と連携した上での渉外活動
同業界、他業種含めた情報調査や取得業務など
※経営層に加え、各部門への情報展開、対応方針構築、渉外活動戦略の立案により、当社ビジネス拡大に貢献します。

ポジションの魅力
社内外の様々な方とのネットワーク構築ができる
公営競技業界においてスケールの大きな案件にコミットできる

大手重工メーカーでの半導体製造用クリーンロボットのメカ開発・設計(若手)【兵庫】 / 求人ID:1396210

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

半導体製造用クリーンロボット機械本体の開発・設計業務をご担当いただきます。
〜具体的には〜
・半導体ウエハー搬送、ハンドリングなどに使用されるマニュピレータ機構部の設計開発
・機械要素(減速機、サーボモータ等)の選定、評価、取引先との技術折衝
・開発製品の性能・耐久性などの評価業務
・顧客との仕様協議等の折衝
・開発チームのマネジメント
など

(当ポジションの魅力・やりがい)
・業界トップシェアクラスを誇るクリーンロボットの機械系開発・設計技術者として、広く社会貢献できる環境があります。
・世界中で注目されているロボット・半導体の分野に携わることができ、メカ開発技術者として大きな財産となる経験を積むことが可能です。

大手重工メーカーでの航空機向け油圧バルブの開発・設計【兵庫】 / 求人ID:1396209

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空機向け油圧バルブの開発・設計業務をご担当いただきます。
〜具体的には〜
1.航空機向け油圧バルブの製品化に向けた仕様検討・設計(構造解析含む)・製図対応・各種評価試験の立案および実施
2.お客様への納入図作成(図面・書類)および必要に応じ説明資料作成、仕様打合せの実施等
3.社内関係部門や協力会社様との折衝
4.製品不具合対応、製造現場支援
※将来的には新製品開発 (バルブ) に携わっていただく可能性もございます。

(当ポジションの魅力・やりがい)
油圧機器製品の中でも最高レベルの技術、安全性、品質を要求される航空機用バルブ製品の新規立上において仕様検討、設計、評価、量産開始までの一連の業務に携わっていただくことで、エンジニアとしてのスキルアップにつながります。

大手重工メーカーでの油圧ポンプ・モータの機械設計・開発業務【兵庫】 / 求人ID:1396208

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

油圧ポンプ・モータの設計・開発担当として以下いずれかの業務に携わっていただきます。
【主な業務内容】
・改良設計(コストダウン・品質改善のための設計検討、図面出図)
・国内外顧客向けカスタマイズ設計(仕様の検討・決定、図面チェック、構造・流体解析など)
・新製品開発(設計検討、試作・評価試験、デザインレビュー対応)

【上記業務に付随する業務】
・評価試験の計画立案、試験担当者への指示、結果の考察
・社内外との調整業務

(当ポジションの魅力・やりがい)
高度な設計・技術開発に挑戦できます。また担当する製品は当社の主力製品です。社内外問わず多くの方と接点を持ち、グローバルに活躍でき、自己成長を実感できます。

EC総合支援サービス上場企業でのパートナー営業 / 求人ID:1396198

年収レンジ 360万円〜450万円 給与改定:年1回
ポジション 担当者〜
仕事内容

【業務内容】
販売パートナーに対する自社製品の営業業務を行っていただきます。
ショップサーブを全国のパートナー経由で広げていく営業スタイルで顧客の拡大を図ります。

●具体的な職務内容
・パートナー営業
 −営業のリスト作成、
 −テレアポ
 −訪問
・お客様向けのセミナー実施
 −企画、運営
 −講師として登壇
  ショップサーブの拡販を狙った勉強会などの施策展開および実施

また、直販営業を行う場合もございます。
・ネットショップ運営をご検討中のお客様の開拓から、ソリューション提案を行いご契約につなげるまでのクロージングまでをお任せいたします。
 −ヒアリング
 −課題の発掘
 −ソリューション提案(当社サービスを用いた提案)
 −クロージング
 ※必要があればお客様先に出向き、対面での提案営業も行います。(出張有り)

クラウド録画サービスの開発・運営会社でのフロントエンドエンジニア管理系プロダクト・ミドル) / 求人ID:1396176

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

業務内容
●アプリケーション開発
エンタープライズ向けカメラ映像管理システムの開発
代理店販売のためのデバイス管理システムの開発
AI 開発者向け MLOps プラットフォームの開発
●フロントエンド共通基盤開発
UI ライブラリ開発
ノーコード、ローコード基盤開発
CI/CD 改善、開発者体験向上のための取り組み

主に担当する業務内容
アプリケーション開発
フロントエンドの実装だけではなく、より上流の工程から幅広くご担当いただけます。
顧客の課題分析にはじまり、それらを解決するための機能要件の提案や、非機能要件も加味した実現可能な仕様に落とし込むために、バックエンドチームを中心に各技術部門とも調整を行います。
最後にデザイナーチームと協力して、具体的な UI/UX の決定にも積極的な参加が求められます。
フロントエンド共通基盤開発
開発効率向上のため、UI コンポーネントやユーティリティ機能等のアプリケーションに依存しないプロダクト間で共通利用可能なコードについては、ライブラリ化を進めています。
また、コーディング前に設計が終わった段階でレビューするプロセスをチームとして取り入れており、この時にできた設計書から、自動でコードを生成するためのローコード・ノーコードのツール開発も行っています。
このように直接的にはアプリケーション開発に必要ないものの、効率化の手段としての副次的な開発を通して技術力やクリエイティブを発揮していただく場もあります。その他にも、CI/CD 改善など、開発者体験向上のための取り組みは、積極的に提案することができます。
※ はじめはフロントエンドの実装を中心に業務を行っていただき、徐々に幅を広げて要件定義やシステム設計にも加わっていただくイメージです。

業務の魅力
フロントエンド領域にとどまらない多彩なキャリアにチャレンジできます
アプリケーション開発においては、フロントエンドの実装だけではなく、より上流の工程も経験することができ、PdM(プロダクトマネージャー)を目指したい方にとっても最適な環境です。
フロントエンド開発のスキルを中心に伸ばしつつ、UI/UX デザイン、バックエンド、AI 等の周辺スキルを身に着けるための環境整備も進めており、フルスタックエンジニアとしてのキャリアに活かせる経験を積むことができます。
またフロントエンドの専門としてキャリアを築きたい方にとっても、技術選定や各種ツールの開発等の共通基盤の整備を通して、技術力やクリエイティブを伸ばす機会が十分に与えられます。
UI設計・UX改善の知見を深めることができます
専任デザイナーと共に「より使いやすいUI、ユーザー課題を解決するUX」について議論しながら、即応性や可用性などの技術的なチャレンジと両立させながらUI/UX開発を進める経験ができます
幅広い技術領域の知見を深めることができます
様々な技術領域に触れ、エンジニアとして総合的にスキルアップできます。IPカメラ組込みソフトウェア、AI・画像処理、データエンジニアリング、クラウドインフラ、モバイルアプリ・Webアプリ開発のチームが各部門に存在し、それぞれにエキスパートを揃えているため、様々な技術や専門家と直に触れられる環境があります。

部署の今後の目標・現在の課題
開発効率の向上
既存のプロダクトは、古いフレームワークを利用しているものもあり、順次React へのリプレイスを行っています。この間も新規機能開発を止めることは出来ず、リプレイスと同時に進めていかなければなりません。また開発リソース不足のため、お客様の意見を回収したビジネス側の要望へ十分に応えきることができていない状況なので、少人数でもスピード感をもって開発できるように共通基盤を充実させたいと思っています。
ビジネス要求の多様化やシステムの複雑化に伴い、新機能の要件を定義するにも、幅広い知識・経験や高度なスキルだけでなく、既存システムの深い理解が必要になってきています。これらの課題を解消するために、素早くキャッチアップするための施策や、長期にわたる人材育成計画に取り組んでいきたいと考えています。

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの環境管理担当 / 求人ID:1396162

年収レンジ 510万円〜670万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者
仕事内容

【業務内容】
・事業所内で実施される工事に関する環境側面の審査業務
・特定設備および水質汚濁防止法に基づいた行政届出書類作成のフォロー
・排水配管系統図の管理・更新
・環境事故発生時の初動対応および原因分析と対策立案、報告書の作成
・現場巡視(安全と環境の側面から現場パトロールを実施します)
・従業員に対する環境教育(廃掃法など)

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
工事審査を中心として環境管理業務を実施頂きながら、現場パトロールを通じて現場の環境管理状況を把握頂き、管理強化のための改善を図って頂きます。また、将来的にグローバルでの環境管理体制を見据え、ISO14001をツールとした環境管理の仕組みづくりにも携わって頂き、環境管理におけるマネジメントの中心人物になって頂きます。

不動産会社での社内向けITサポートスタッフ / 求人ID:1396141

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

・ヘルプデスク対応
 - チャット、通話での問い合わせ対応
- ソフトウェアのアカウント管理
- ソフトウェア・ハードウェアのトラブルシューティング
・PC キッティング・修理対応
- PCのセットアップ、初期化
- 故障時の動作確認、修理手配
- オフィスでのデバイス管理およびトラブル対応
・IT資産台帳の管理
- PCの貸与、修理等に伴う資産台帳の更新
・社員アカウント管理
- アカウントの作成、更新、削除
- 権限設定・グループ管理
・業務改善・マニュアル作成
- 社員向けの操作ガイド作成
- 業務フローの整理・改善提案

▼働く魅力
・未経験でもIT業界に挑戦できる
- 事務経験を活かしながら、IT分野のスキルを習得できる
- 業務マニュアルが整備されており、先輩やチームがしっかりサポートする体制があるので、未経験者でも安心して働ける
・事務職の経験が活かせる
- 総務・事務の経験を活かして、ITサポート業務にキャリアチェンジ可能
- PCやITツールの管理業務も多いため、細かい作業や正確性が求められる業務経験が活かせる
・安定して長く働ける環境
- 業務量が安定しており、継続的に必要とされるポジションのため、腰を据えて働ける
- 会社の成長に伴って業務の幅も広がるため、長期的に必要とされるポジション
・社内ITの業務を幅広く経験できる
- 社員の問い合わせ対応だけでなく、SaaS管理やIT資産管理など、幅広いIT業務に関われる
・裁量を持って業務改善に関われる
- 業務フローの整備やマニュアル作成など、自分のアイデアで運用改善できる
・成長フェーズの企業で、ITサポートの仕組みづくりにも関われる
- 「決まった業務をこなす」だけでなく、より良い仕組みを作ることに挑戦できる環境

大手重工メーカーでの発電設備の現地試運転業務【兵庫】 / 求人ID:1396134

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

発電設備(ガスタービン、ガスエンジン)の現地試運転業務を担当していただきます。

〜具体的には〜
・ガスタービン発電設備のうち機械設備調整、電気設備動作確認に関わる業務
・ガスエンジン発電設備のうち電気設備動作確認に関わる業務
・試運転要領書、試験成績書等の書類作成業務
・協力会社の管理業務

(当ポジションの魅力・やりがい)
全て純国産・自社開発のガスタービンや世界最高レベルの発電効率と高い環境性能を両立したガスエンジンなどを使用した最新鋭の発電設備を試運転調整し納入することで、安定した電力供給を叶え、社会貢献に寄与できます。
また、日本全国各地や海外への出張も多くあります。

【3月26日開催】1day選考会 カスタマーサクセス(東京)◆グロース上場 / 求人ID:1396132

年収レンジ 400万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

◆開催日時
3月26日(水)18:30~ ※2~3時間予定しています

◆募集背景
現在スポットワーク市場においてトップクラスのシェアを獲得している同社ですが、ミッションの実現にはさらなる事業拡大が必要です。なかでも「エンタープライズ企業」と称される日本を代表する大手企業における同社サービスの導入拡大は、日本の労働力課題の解決において非常に重要なイシューになっています。

既にさまざまなエンタープライズ企業様でご活用いただいておりますが、さらにスピード感を持って取り組んでいただくためエンタープライズ領域のセールスを募集することになりました。 同社のミッション実現のためクライアントごとに抱える課題にさらに深く向き合い課題解決を推進していただける方、そして日本の社会課題解決にオーナーシップを持ち取り組んでくださる方を求めています。

◆業務内容
・ミッション
カスタマーサクセスとして担当クライアントの同社サービスご利用最大化を推進することをミッションに、既存アカウントの継続利用や他店舗への導入拡大、一拠点あたりの募集人数の増加を目指します。

同社サービスは1回の稼働ごとに売上が発生する成果報酬型のサービスであり、1回ごとの利用の満足度を上げる取り組みが必要になってきます。そのため、「売って終わり」ではなく、導入後も常にクライアントをサポートし続けることが必要です。また、同じ会社様の他店舗/事業所(例:広島駅前店で導入しているクライアントに、福山駅前店での導入を推進)や、同じ店舗/事業所の別職種への導入拡大(例:ホール職種で利用しているクライアントに、キッチン職種での利用を推進)を通して、さらなる利用拡大を狙っていきます。

◆役割
既存クライアントの人的課題解決(労働力確保・業務効率化など)
既存クライアントにおける同社サービスのご利用最大化
既存クライアントにおける同社サービスの利用継続のためのリレーション構築

【3月26日開催】1day選考会 インサイドセールス(東京)◆グロース上場 / 求人ID:1396129

年収レンジ 360万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

●開催日時
3月26日(水) 18:30~ ※2 3時間を予定しています

●募集背景
同社では人々の働き方の根底を変え、ミッションである「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」を実現するために、より多くの企業様の人材課題解決をすることを重要視しています。

多くの企業へ当社サービスを導入いただくことで、当社は非連続な成長を実現してまいりました。更なる当社の成長を実現するために、多くのリードを獲得するインサイドセールス部門の強化を図っております。
インサイドセールスのミッションは「マーケット状況をいち早くキャッチすること」「見込客を増やすこと」「興味を持ってくれた会社を顧客にすること」です。

集客を行うマーケティングと営業チームの間をつなぐ役割で、企業が最初に当社と接点を持つポジションになります。
アポイント獲得をするだけでなく、人材トレンドをいち早くキャッチし見込み顧客を増やしたり、受注に行き着くまでのプロセス構築や他部署と連携し新しいプロジェクトを発足するなど、顧客の第一接触者として同社の成長へ貢献いただける方を募集しております。

●主な業務内容
大手 中堅規模の企業にダイレクトにアプローチを行い商談を創出するアウトバウンドコール
展示会への参加と新しいリード顧客の獲得
フィジビリティ施策における、新規注力業界の開拓
CRMツールを利用した課題分析

●ポジションの魅力
市場で類を見ないほど圧倒的な速度で事業成長している組織に身を置き、最前線に立ってインサイドセールスの視点で事業に関わることができる
様々な業界知識を深められるので、『仮説構築力』『ヒアリング力』を身につけることができる
0→1/1→10/10→100を含めたインサイドセールス経験を積めるので専門性を高めることができる
他部署や他支社と連携をすることで、インサイドセールス以外の知見を貯めることができる

大手重工メーカーでの航空機搭載アビオニクス(航空電子機器)のシステム設計【岐阜】 / 求人ID:1396119

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、主に主力製品である各種航空機(固定翼機・回転翼機・無人機等、防衛航空機含む)を中心に、航空機搭載アビオニクス機器の各種設計・試験・評価をご担当いただきます。次年度以降に向けて案件が拡大しているため、人員体制の拡充を目的とした増員の為の募集です。

〜具体的には〜
・各種航空機に搭載するアビオニクス(飛行制御装置 等)の仕様検討、システム設計、ハード/ソフト仕様設定、搭載設計及び試験/評価
・各種航空機搭載アビオニクスの維持/追加改修設計
・ライセンス元(外国企業)や国内外装備品メーカー、国内外機器メーカー、通信業者との技術調整
・製造図面や顧客説明資料の作成
・製造現場支援
・不具合対応
※Avionics(アビオニクス)=Aviation(航空)とElectronics(電子機器)を組み合わせた用語であり、飛行のために使用する電子機器やシステムのこと。

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空機搭載アビオニクスの構想から試験/評価まで総合的に担うことができるポジションです。また、防需、民需、固定翼、回転翼と幅広い機体に携わることができる部門となります。

大手重工メーカーでの真空断熱配管の設計 【兵庫】 / 求人ID:1395766

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

主力製品である真空断熱配管の設計をご担当頂きます。

〜具体的には〜
・真空断熱配管の設計(強度、熱、配置、製作)
・関連部門(製造、検査、工事、調達等)との諸調整

(当ポジションの魅力・やりがい)
水素を中心にカーボンニュートラルの実現を目指す部門です。
国内外液化水素プラント主要機器の設計において活躍頂けるフィールドがあります。

全75584件 1-100件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>