独立系の転職求人
475件
検索条件を再設定

独立系の転職求人一覧
新着 【4/13(日)1day選考会】海外進出支援コンサルティング企業での海外事業支援コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
休日を使った1日選考会を実施します。
最終面接までを1日で実施します。
現職で転職活動に時間を割きにくい方にオススメです。
●実施日
2025年4月13日(日) 10時〜
※9時50分頃を目安にご来社ください
●場所
当社本社(東京都港区新橋)
●当日の選考の流れ
・会社説明、質疑応答
・一次面接
・個別面接(2〜3回)
・当日の面接終了
・合否連絡
1週間以内を目安に合否連絡を行います。
・内定面談
ご都合によりリモートでも結構です。
最終面接までを1日で実施します。
現職で転職活動に時間を割きにくい方にオススメです。
●実施日
2025年4月13日(日) 10時〜
※9時50分頃を目安にご来社ください
●場所
当社本社(東京都港区新橋)
●当日の選考の流れ
・会社説明、質疑応答
・一次面接
・個別面接(2〜3回)
・当日の面接終了
・合否連絡
1週間以内を目安に合否連絡を行います。
・内定面談
ご都合によりリモートでも結構です。
東証プライム上場企業でのストラクチャードファイナンス/管理業務全般担当(副部長クラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,352万円程度 経験に応じて当社規定により決定致します
ポジション
副部長クラス
仕事内容
◆ストラクチャードファイナンス部門において、航空・海運等の市場動向の分析、個別取引先のクレジット分析、それらに基づく投資家向け資料作成とその管理、航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子・関連会社の管理など、部門全体の管理支援業務全般をご担当いただきます。
【業務詳細】
・航空・海運等の市場動向のフォロー及び分析、業界レポートや航空機・船舶・コンテナレポートの作成とそのプロセスの管理
・個別取引先(レッシー)のクレジット分析や社内格付の付与、定期的レビュー、レポート作成、それらのプロセスの管理
・投資家向け各種資料(販売資料・事業報告書等)のレビュー及びそのプロセスの管理
・その他案件組成や期中管理業務のサポート、各種管理資料作成、数値管理
・航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子会社・関連会社に対する親会社としての管理
・部門全体の人材育成にかかわる業務
・部員の一部マネジメント業務
【業務詳細】
・航空・海運等の市場動向のフォロー及び分析、業界レポートや航空機・船舶・コンテナレポートの作成とそのプロセスの管理
・個別取引先(レッシー)のクレジット分析や社内格付の付与、定期的レビュー、レポート作成、それらのプロセスの管理
・投資家向け各種資料(販売資料・事業報告書等)のレビュー及びそのプロセスの管理
・その他案件組成や期中管理業務のサポート、各種管理資料作成、数値管理
・航空・海運等の案件組成にかかわる弊社海外子会社・関連会社に対する親会社としての管理
・部門全体の人材育成にかかわる業務
・部員の一部マネジメント業務
独立系不動産コンサルティング会社におけるFAM & PAM Senior Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
FAM & PAMをご担当頂きます。
独立系不動産コンサルティング会社におけるFAM アソシエイト/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
FAMをご担当頂きます。
独立系不動産コンサルティング会社におけるPAM - Consultant
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Consultant
仕事内容
・企業の課題を洗い出し解決に導くソリューションを不動産の側面から提供する
・事業会社と不動産の新しいシナジーを検討し提供する
●具体的には
・顧客へのコンサル営業(真摯にメリットを出していく姿勢が求められます)
・顧客ニーズに合わせた事業(不動産)の戦略及び提案
・資産形成戦略、財務シュミレーション
・投資案件分析、評価、投資判断の検証
・顧客資料作成(業務提案・調査結果サマリー・ToDo・スケジュール)
・社外関係者との調整
・事業会社と不動産の新しいシナジーを検討し提供する
●具体的には
・顧客へのコンサル営業(真摯にメリットを出していく姿勢が求められます)
・顧客ニーズに合わせた事業(不動産)の戦略及び提案
・資産形成戦略、財務シュミレーション
・投資案件分析、評価、投資判断の検証
・顧客資料作成(業務提案・調査結果サマリー・ToDo・スケジュール)
・社外関係者との調整
独立系不動産コンサルティング会社におけるPAM - Manager or Associate
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー / アソシエイト
仕事内容
PAMをご担当頂きます。
独立系不動産コンサルティング会社におけるFAM - Sourcing
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
Sourcingをご担当頂きます。
独立系不動産コンサルティング会社におけるMarketing
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
・Webによるマーケティング・PRの実施
・原稿Draft作成
・リーシングに寄与するようなWeb/ その他マーケティング活動の実施
・REACHの発展に寄与するマーケティング
・原稿Draft作成
・リーシングに寄与するようなWeb/ その他マーケティング活動の実施
・REACHの発展に寄与するマーケティング
日系大手コンサルティングファームでの新規事業コンサルタント(ビジネスデザイナー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
【職務内容】
需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端技術分野に知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、お客様の新規事業創出を支援。企業が培った経営資源や能力を生かし、取り巻く環境変化や顧客ニーズの動向を捉えて競争優位につながるビジネスモデルで新たな事業を創出する支援を行う。戦略策定から企画・構築・グロース(上市後の事業定着・拡大)まで一気通貫で担う。
・新規事業戦略の策定
・ビジネスアイディア創出
・ターゲット顧客と解決すべきペインの特定
・価値提供とソリューションの具体化
・チャネルとマネタイズモデルの設計
・事業ロードマップ/収支計画策定
・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)
・提供スキーム設計(業務、組織、システム)
・システム要件定義
・モニタリング/改善スキーム構築・実行
・事業グロース
・プロジェクト管理/PMO 等
【提供事例】
・自動運転を活用した事業アイディアのフィージビリティスタディ
・AI運行バスの実証実験の企画・実行と商用化
・AIを使った子どもの行動・特性可視化事業
・AI画像診断サービスの企画
・IoT蓄積データを活用したビジネスアイディア創出
・XRサービスの企画
・IOWNのビジネス実装の企画
・生成AI事業の企画
・スマート農業の戦略・企画
・食の流通プラットフォーム事業の企画
・マッチングプラットフォームサービスの企画
・消費財メーカーD2Cの企画
・鉄道系チケットレスサービスの事業グロース戦略策定
・動画配信サービスの改善に向けた課題整理/分析、改善
【この職種の魅力】
不確実性が高いVUCA時代では、デジタルを活用した新たなビジネスを創出するスキルは、今後も活躍の機会が広がるであろう。事業戦略のみでなく、その後の立ち上げ、磨き上げまで一気通貫で支援するため、新規事業の企画だけでなく、立ち上げに伴う実務遂行力など、新規事業立ち上げに必要な能力を網羅的に身につけることができる。
メーカー、金融機関、サービスなど、デジタル系事業の経験がないメンバー、新規事業未経験メンバー、コンサル未経験メンバーなど、未経験者でも必要なスキルを身につけて活躍している。
【期待される役割】
新規事業戦略・企画・導入・グロース(上市後の事業定着・拡大)のコンサルティング。
新たな事業創出のプロフェッショナルとして必要に応じて社内の技術専門家、業界スペシャリストと連携する。
現状や先行きが見えないクライアントに対し、構造的に現状や課題を整理し、クライアントの検討をリードし、顧客とともに寄り添い伴走しながら事業を創造する。
需要の高まるDigitalやDX系プロジェクトに対し、5G・IoT・AI・ブロックチェーン・ロボティクスなど先端技術分野に知見を有する戦略コンサルタントチームの一員として、お客様の新規事業創出を支援。企業が培った経営資源や能力を生かし、取り巻く環境変化や顧客ニーズの動向を捉えて競争優位につながるビジネスモデルで新たな事業を創出する支援を行う。戦略策定から企画・構築・グロース(上市後の事業定着・拡大)まで一気通貫で担う。
・新規事業戦略の策定
・ビジネスアイディア創出
・ターゲット顧客と解決すべきペインの特定
・価値提供とソリューションの具体化
・チャネルとマネタイズモデルの設計
・事業ロードマップ/収支計画策定
・課題/ソリューション/事業の検証(定性・定量調査、PoCなど)
・提供スキーム設計(業務、組織、システム)
・システム要件定義
・モニタリング/改善スキーム構築・実行
・事業グロース
・プロジェクト管理/PMO 等
【提供事例】
・自動運転を活用した事業アイディアのフィージビリティスタディ
・AI運行バスの実証実験の企画・実行と商用化
・AIを使った子どもの行動・特性可視化事業
・AI画像診断サービスの企画
・IoT蓄積データを活用したビジネスアイディア創出
・XRサービスの企画
・IOWNのビジネス実装の企画
・生成AI事業の企画
・スマート農業の戦略・企画
・食の流通プラットフォーム事業の企画
・マッチングプラットフォームサービスの企画
・消費財メーカーD2Cの企画
・鉄道系チケットレスサービスの事業グロース戦略策定
・動画配信サービスの改善に向けた課題整理/分析、改善
【この職種の魅力】
不確実性が高いVUCA時代では、デジタルを活用した新たなビジネスを創出するスキルは、今後も活躍の機会が広がるであろう。事業戦略のみでなく、その後の立ち上げ、磨き上げまで一気通貫で支援するため、新規事業の企画だけでなく、立ち上げに伴う実務遂行力など、新規事業立ち上げに必要な能力を網羅的に身につけることができる。
メーカー、金融機関、サービスなど、デジタル系事業の経験がないメンバー、新規事業未経験メンバー、コンサル未経験メンバーなど、未経験者でも必要なスキルを身につけて活躍している。
【期待される役割】
新規事業戦略・企画・導入・グロース(上市後の事業定着・拡大)のコンサルティング。
新たな事業創出のプロフェッショナルとして必要に応じて社内の技術専門家、業界スペシャリストと連携する。
現状や先行きが見えないクライアントに対し、構造的に現状や課題を整理し、クライアントの検討をリードし、顧客とともに寄り添い伴走しながら事業を創造する。
上場不動産会社でのホテル事業責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1300万円程度)
ポジション
課長〜部長クラス
仕事内容
同社は、以下の不動産事業を展開している上場企業です。
・不動産買取再販事業
・不動産賃貸事業
・不動産開発事業
・不動産特定共同事業
本ポジションでは、『ホテル事業』の責任者として同事業の戦略立案から事業の推進を担当いただきます。
同社が行っている開発事業や不動産の管理・運用事業の知見を活用し、【ホテル事業】を新たな柱として育てていただくポジションです。
【現状】
不動産特定共同事業(任意組合型)では、ホテルの開発・投資・運用実績があります。
同取り組みに対する投資家のニーズが広がっており、私募REITの立ち上げも進めている状況です。
【具体的には】
・開発・投資検討段階でのスキームや事業計画の立案・検討
→開発時のコンセプト策定、運営形態の検討、オペレーター選定等の運用にかかる業務。
・ホテル事業の立ち上げのための経営戦略/事業計画立案
※直営方式(運営事業の立ち上げ)も検討しています。
・その他、ホテル事業に係る各種業務
・不動産買取再販事業
・不動産賃貸事業
・不動産開発事業
・不動産特定共同事業
本ポジションでは、『ホテル事業』の責任者として同事業の戦略立案から事業の推進を担当いただきます。
同社が行っている開発事業や不動産の管理・運用事業の知見を活用し、【ホテル事業】を新たな柱として育てていただくポジションです。
【現状】
不動産特定共同事業(任意組合型)では、ホテルの開発・投資・運用実績があります。
同取り組みに対する投資家のニーズが広がっており、私募REITの立ち上げも進めている状況です。
【具体的には】
・開発・投資検討段階でのスキームや事業計画の立案・検討
→開発時のコンセプト策定、運営形態の検討、オペレーター選定等の運用にかかる業務。
・ホテル事業の立ち上げのための経営戦略/事業計画立案
※直営方式(運営事業の立ち上げ)も検討しています。
・その他、ホテル事業に係る各種業務
日系独立系コンサルティングファームにおける経理スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・支払い処理・入金管理(EB)業務
・月次、年次決算に関わる会計データ準備
・口座管理、入出金処理
・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等
・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート
・給与計算・支払い手続き業務
上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。
・月次、年次決算に関わる会計データ準備
・口座管理、入出金処理
・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等
・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート
・給与計算・支払い手続き業務
上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。
日系独立系コンサルティングファームにおける経理マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・支払い処理・入金管理(EB)業務
・月次、年次決算に関わる会計データ準備
・口座管理、入出金処理
・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等
・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート
・給与計算・支払い手続き業務
上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。
また、会社の経営企画部門も担っており、全社の収益管理など経営の根幹に携わることも可能です。
また、メンバーマネジメントも発生します。
・月次、年次決算に関わる会計データ準備
・口座管理、入出金処理
・見積書、注文書作成、請求書作成、契約書管理等の営業事務 等
・経費精算システム導入、請求管理システム導入サポート
・給与計算・支払い手続き業務
上記経理業務から、ご経験やスキルレベル、ご希望に合わせ業務をお任せいたします。
また、会社の経営企画部門も担っており、全社の収益管理など経営の根幹に携わることも可能です。
また、メンバーマネジメントも発生します。
日系独立系コンサルティングファームにおける総務マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円※ご経験や前職年収を考慮いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
コンサルティングファームにおいては、多様な知の集積と浸透が重要だと考えています。この推進に向けて、コンサルタントが集うオフィス環境などの整備や社員がよりパフォーマンスを上げるために必要な社内のコミュケーションイベントの企画・運営を中心にご担当いただきます。
経営陣や社内各部門と連携し、全社の環境整備や組織のビジョン、多様な知の効果的な伝達をリードしていただくポジションとなります。
〈具体的には〉
●オフィス・ファシリティ関連
・オフィス環境の維持・改善
・オフィスレイアウト変更の企画・実行
・オフィス拡張の企画・検討
・オフィス運営に関するサプライヤーマネジメント
・備品の管理・手配
●社内コミュニケーション関連
・毎月の全社会議のコンテンツ企画、運営
・年度キックオフミーティングの企画、全体統括、運営
・クリスマスパーティーの企画、全体統括、運営
・経営陣と連携したビジョンや目標の伝達
・社内報の企画、取材、発行
・その他各種イベントの企画、運営
●その他総務業務関連
・BCPの企画・運用
経営陣や社内各部門と連携し、全社の環境整備や組織のビジョン、多様な知の効果的な伝達をリードしていただくポジションとなります。
〈具体的には〉
●オフィス・ファシリティ関連
・オフィス環境の維持・改善
・オフィスレイアウト変更の企画・実行
・オフィス拡張の企画・検討
・オフィス運営に関するサプライヤーマネジメント
・備品の管理・手配
●社内コミュニケーション関連
・毎月の全社会議のコンテンツ企画、運営
・年度キックオフミーティングの企画、全体統括、運営
・クリスマスパーティーの企画、全体統括、運営
・経営陣と連携したビジョンや目標の伝達
・社内報の企画、取材、発行
・その他各種イベントの企画、運営
●その他総務業務関連
・BCPの企画・運用
独立系コンサルティングファームでのエグゼクティブアシスタント(社長秘書)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エグゼクティブアシスタント(社長秘書)
仕事内容
以下の秘書業務に従事して頂きます。
●各種スケジュール調整
●国内外出張手配
●海外アライアンスパートナー対応
●国内外研修、ボラティア活動等のサポート
●各種スケジュール調整
●国内外出張手配
●海外アライアンスパートナー対応
●国内外研修、ボラティア活動等のサポート
独立系コンサルティングファームでのコンサルタント【コンサル未経験可】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
大手企業向けに以下のコンサルティングサービスを提供して頂きます。
・戦略・業務・ITに関するコンサルティング
・M&Aを含む海外ビジネスの展開支援 など
<具体的には>
・海外事業展開に関する構想策定支援
・新規事業立ち上げ支援
・全社業務/システム改革の計画策定・実行支援
・アナリティクス・AI活用戦略策定支援
・データドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援 など
・戦略・業務・ITに関するコンサルティング
・M&Aを含む海外ビジネスの展開支援 など
<具体的には>
・海外事業展開に関する構想策定支援
・新規事業立ち上げ支援
・全社業務/システム改革の計画策定・実行支援
・アナリティクス・AI活用戦略策定支援
・データドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援 など
独立系M&Aファーム傘下税理士法人での税務会計スタッフ(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
法人クライアントに対し、税務顧問、決算申告、M&A支援(財務・税務デューデリジェンスや組織再編税制の助言)に携わっていただきます。
M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。
また、意欲に合わせて、営業に関わっていただくことも可能です。
※ほかにも、上場企業・ファンドなどからの税務相談などに携わるチャンスも!
【使用ソフト】
MF・弥生会計・勘定奉行
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。
また、意欲に合わせて、営業に関わっていただくことも可能です。
※ほかにも、上場企業・ファンドなどからの税務相談などに携わるチャンスも!
【使用ソフト】
MF・弥生会計・勘定奉行
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
独立系M&Aファーム傘下税理士法人での税務会計スタッフ(税理士・公認会計士)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
法人クライアントに対し、税務顧問、決算申告、M&A支援(財務・税務デューデリジェンスや組織再編税制の助言)に携わっていただきます。
M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。
また、意欲に合わせて、営業に関わっていただくことも可能です。
※ほかにも、上場企業・ファンドなどからの税務相談などに携わるチャンスも!
【使用ソフト】
MF・弥生会計・勘定奉行
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
M&A支援は初めての方でも、経験豊富な税理士、会計士の補助から始め、ステップアップしていくことができます。
また、意欲に合わせて、営業に関わっていただくことも可能です。
※ほかにも、上場企業・ファンドなどからの税務相談などに携わるチャンスも!
【使用ソフト】
MF・弥生会計・勘定奉行
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるESG経営コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜850万円
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
「未来を変える仕事、始めませんか?」
私たちは、お客様のESG経営をサポートし、持続可能な社会を実現するための新規事業を立ち上げました!
脱炭素化やサステナビリティといった、これからの時代に欠かせないテーマに取り組みながら、
自分の市場価値もグッと高められるポジションです。
【この仕事でできること】
あなたにお任せするのは、お客様のESG経営を後押しするために幅広いサポート!
具体的には…
排出量算定の支援で、情報開示を強化!
脱炭素化のための削減計画の立案と実現をサポート!
ESGに関する規制情報(CBAM、EUDRなど)を収集・分析し、お客様に解決策を提案!
企業価値やブランド力を高める施策を経営計画に組み込み、サステナビリティ活動を推進!
売上・利益、ブランド力、ESG指標の向上につなげるお手伝い!
「決められたことだけをやる」ではなく、新しいことに挑戦し、価値を生み出すお仕事です!
【この仕事の魅力】
新規事業に携わるやりがい!
立ち上げフェーズだからこそ、あなたのアイデアや行動が事業の成長に直結します。
ESG・サステナビリティ分野の知識が身につく!
今後ますます注目される分野での経験は、あなたのキャリアに大きなプラスになります。
グループ全体での横断的なプロジェクトに参加!
他部署や専門家と連携しながら、幅広い視点で提案やプロジェクトを進められます。
市場価値が上がる!
欧州規制の対応、カーボンクレジットなど、世の中の最新動向に触れて、専門性を高め、
競争力のある人材へと成長できます。
【こんな方にピッタリ!】
新しいことに挑戦するのが好きな方!
「これからの主流となる分野で活躍したい」「自分の力で事業を動かしたい」という方、大歓迎です!
学び続ける意欲がある方!
ESGやサステナビリティは日々新しい情報が入ってくる分野。競合や国際動向をキャッチアップしながら、
常に「今何をすべきか」を考えられる方が活躍できます。
専門家と対等に話せる知識を身につけたい方!
入社後に学べる環境が整っているので、知識ゼロからでも安心してスタートできます。
【少し厳しいかも?】
指示待ちで動くのが得意な方
新しいことに消極的な方
自分で考えたり、情報をキャッチアップするのが苦手な方
このポジションは、自分で考え、行動し、価値を生み出すことが求められるお仕事です。
だからこそ、やりがいも大きいですよ!
私たちは、お客様のESG経営をサポートし、持続可能な社会を実現するための新規事業を立ち上げました!
脱炭素化やサステナビリティといった、これからの時代に欠かせないテーマに取り組みながら、
自分の市場価値もグッと高められるポジションです。
【この仕事でできること】
あなたにお任せするのは、お客様のESG経営を後押しするために幅広いサポート!
具体的には…
排出量算定の支援で、情報開示を強化!
脱炭素化のための削減計画の立案と実現をサポート!
ESGに関する規制情報(CBAM、EUDRなど)を収集・分析し、お客様に解決策を提案!
企業価値やブランド力を高める施策を経営計画に組み込み、サステナビリティ活動を推進!
売上・利益、ブランド力、ESG指標の向上につなげるお手伝い!
「決められたことだけをやる」ではなく、新しいことに挑戦し、価値を生み出すお仕事です!
【この仕事の魅力】
新規事業に携わるやりがい!
立ち上げフェーズだからこそ、あなたのアイデアや行動が事業の成長に直結します。
ESG・サステナビリティ分野の知識が身につく!
今後ますます注目される分野での経験は、あなたのキャリアに大きなプラスになります。
グループ全体での横断的なプロジェクトに参加!
他部署や専門家と連携しながら、幅広い視点で提案やプロジェクトを進められます。
市場価値が上がる!
欧州規制の対応、カーボンクレジットなど、世の中の最新動向に触れて、専門性を高め、
競争力のある人材へと成長できます。
【こんな方にピッタリ!】
新しいことに挑戦するのが好きな方!
「これからの主流となる分野で活躍したい」「自分の力で事業を動かしたい」という方、大歓迎です!
学び続ける意欲がある方!
ESGやサステナビリティは日々新しい情報が入ってくる分野。競合や国際動向をキャッチアップしながら、
常に「今何をすべきか」を考えられる方が活躍できます。
専門家と対等に話せる知識を身につけたい方!
入社後に学べる環境が整っているので、知識ゼロからでも安心してスタートできます。
【少し厳しいかも?】
指示待ちで動くのが得意な方
新しいことに消極的な方
自分で考えたり、情報をキャッチアップするのが苦手な方
このポジションは、自分で考え、行動し、価値を生み出すことが求められるお仕事です。
だからこそ、やりがいも大きいですよ!
大手独立系ITコンサルグループの中核企業における社内IT企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
・システム基盤を通じて経営へプラス効果の創出と、社員へより良いサービスを提供することを目的に、
システム企画・改善・運用・保守を行う
●職務内容の詳細
【定常】
・社内システム運用・保守管理、エンハンス計画立案と実施
・全社共通ライセンス管理、SW/HWの契約管理
・組織変更対応、ユーザ登録変更等の業務支援
・社員からの社内システムに関する問合せ対応、改善要望への対応検討と実施
・ISMS、情報システムリスクに対してセキュリティ対策の検討・実施、事業部支援
【継続施策】
・社内システムを通してガバナンスの強化・管理
・システム視点からの業務改革の立案と実行
・システム視点から経営にプラス効果となる全社IT戦略
【入社後のキャリアイメージ】
まずはメンバーとして現システムの把握と、運用・保守を主でご担当いただきます。
後にシステムリプレイスや新システム導入等、案件発生ベースでの対応や、
新規企画の立案を期待しています。
最終的なキャリアとしてはCIOやCISOを目指すことができます。
【キャリアメリット】
製造業のDXやIT支援に強みをもった会社を、中から支えるお仕事です。
ビジネスや社内業務をITの力で円滑にしていくため、社内に大きなインパクトを与えることができます。
350名程度の規模なので、社員との距離が近く、自身の業務がどこに影響があるか、
実感を得やすい点がやりがいにつながると考えます。
企業理念で「変革と挑戦」と掲げているため、変化に対してポジティブな姿勢を
持っており、予算内であれば様々なことへチャレンジできる環境があります。
・システム基盤を通じて経営へプラス効果の創出と、社員へより良いサービスを提供することを目的に、
システム企画・改善・運用・保守を行う
●職務内容の詳細
【定常】
・社内システム運用・保守管理、エンハンス計画立案と実施
・全社共通ライセンス管理、SW/HWの契約管理
・組織変更対応、ユーザ登録変更等の業務支援
・社員からの社内システムに関する問合せ対応、改善要望への対応検討と実施
・ISMS、情報システムリスクに対してセキュリティ対策の検討・実施、事業部支援
【継続施策】
・社内システムを通してガバナンスの強化・管理
・システム視点からの業務改革の立案と実行
・システム視点から経営にプラス効果となる全社IT戦略
【入社後のキャリアイメージ】
まずはメンバーとして現システムの把握と、運用・保守を主でご担当いただきます。
後にシステムリプレイスや新システム導入等、案件発生ベースでの対応や、
新規企画の立案を期待しています。
最終的なキャリアとしてはCIOやCISOを目指すことができます。
【キャリアメリット】
製造業のDXやIT支援に強みをもった会社を、中から支えるお仕事です。
ビジネスや社内業務をITの力で円滑にしていくため、社内に大きなインパクトを与えることができます。
350名程度の規模なので、社員との距離が近く、自身の業務がどこに影響があるか、
実感を得やすい点がやりがいにつながると考えます。
企業理念で「変革と挑戦」と掲げているため、変化に対してポジティブな姿勢を
持っており、予算内であれば様々なことへチャレンジできる環境があります。
大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるシステムエンジニア(製造業向け/カスタマーサクセス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
・B2B製造業の既存顧客において、新たに発生する課題に対し、システムの提案、要件定義、開発を主にスクラッチで提供します。
・顧客のニーズを汲み取り、品質の高いシステムを提供することで、顧客の信頼を得て効果を実感しながら業務を行うことができます。
・ゆくゆくは新たな案件獲得や新しい技術分野の案件に関わるチャンスがあります。
●職務内容の詳細
1.DCM(デザインチェインマネジメント)領域に関わるシステム開発、導入
・ 顧客UX等の検討も含めた新規システム構築(Webアプリケーション等)や顧客改革に適したスクラッチ開発のプロジェクトに携わって頂きます。
2.請負開発案件の導入にまつわる一連の活動
・提案見積、要件定義、設計、ソフトウェア開発、ハードウェア選定・調達、現地導入作業等、一連の工程に
携わって頂きます。
3.請負開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割
・プロジェクトのリーダー、サブリーダとして顧客折衝、PJT管理等を担当頂きます。
4.導入後システムに関する保守活動
・顧客内での展開支援、システムの正常稼働支援といったシステム導入後の継続的な活動支援を行って頂きます。
【身につくスキル】顧客折衝・提案能力、システム開発における上流工程の経験、深い業務知識と技術スキル
・B2B製造業の既存顧客において、新たに発生する課題に対し、システムの提案、要件定義、開発を主にスクラッチで提供します。
・顧客のニーズを汲み取り、品質の高いシステムを提供することで、顧客の信頼を得て効果を実感しながら業務を行うことができます。
・ゆくゆくは新たな案件獲得や新しい技術分野の案件に関わるチャンスがあります。
●職務内容の詳細
1.DCM(デザインチェインマネジメント)領域に関わるシステム開発、導入
・ 顧客UX等の検討も含めた新規システム構築(Webアプリケーション等)や顧客改革に適したスクラッチ開発のプロジェクトに携わって頂きます。
2.請負開発案件の導入にまつわる一連の活動
・提案見積、要件定義、設計、ソフトウェア開発、ハードウェア選定・調達、現地導入作業等、一連の工程に
携わって頂きます。
3.請負開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割
・プロジェクトのリーダー、サブリーダとして顧客折衝、PJT管理等を担当頂きます。
4.導入後システムに関する保守活動
・顧客内での展開支援、システムの正常稼働支援といったシステム導入後の継続的な活動支援を行って頂きます。
【身につくスキル】顧客折衝・提案能力、システム開発における上流工程の経験、深い業務知識と技術スキル
【経験者向け】独立系コンサルティングファームでのコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
大手企業向けに以下のコンサルティングサービスを提供して頂きます。
・戦略・業務・ITに関するコンサルティング
・M&Aを含む海外ビジネスの展開支援 など
<具体的には>
・海外事業展開に関する構想策定支援
・新規事業立ち上げ支援
・全社業務/システム改革の計画策定・実行支援
・アナリティクス・AI活用戦略策定支援
・データドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援 など
・戦略・業務・ITに関するコンサルティング
・M&Aを含む海外ビジネスの展開支援 など
<具体的には>
・海外事業展開に関する構想策定支援
・新規事業立ち上げ支援
・全社業務/システム改革の計画策定・実行支援
・アナリティクス・AI活用戦略策定支援
・データドリブン経営に向けたビジネス基盤の構築支援 など
プライム上場不動産グループにおける分譲マンションの損保代理店業務(担当〜リーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500万円
ポジション
担当〜リーダー
仕事内容
当社が管理するマンション住戸の火災保険・地震保険を取り扱う、保険代理店業務をお任せします。
【具体的には】
グループ会社が分譲するマンションの契約者様への火災保険、地震保険等の提案
(保険のプラン組み立て、申込書作成、提案・接客)
満期を迎える火災保険、地震保険の更新対応
(更新申込書の作成、郵送、更新手続きなど)
営業・提案活動においては、当社の分譲マンション等にお住まいになられる方が対象となるため、
イベント参加者や加入希望者への接客がメインとなります。(飛び込み営業はございません)
先輩社員がOJTにてレクチャーするので、未経験の方も安心して就業いただけます。
【具体的には】
グループ会社が分譲するマンションの契約者様への火災保険、地震保険等の提案
(保険のプラン組み立て、申込書作成、提案・接客)
満期を迎える火災保険、地震保険の更新対応
(更新申込書の作成、郵送、更新手続きなど)
営業・提案活動においては、当社の分譲マンション等にお住まいになられる方が対象となるため、
イベント参加者や加入希望者への接客がメインとなります。(飛び込み営業はございません)
先輩社員がOJTにてレクチャーするので、未経験の方も安心して就業いただけます。
海外進出支援コンサルティング企業における海外事業支援リサーチャー(契約社員)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアントの事業課題について、戦略立案から実行支援までのデリバリー業務(調査、分析、レポート作成)を担当していただきます。
≪具体的な業務≫
・海外市場に関するデスクリサーチ
・海外有識者インタビューに関わる調整や情報整理
・情報分析
・レポート作成
・外注管理
・その他の事務作業
≪具体的な業務≫
・海外市場に関するデスクリサーチ
・海外有識者インタビューに関わる調整や情報整理
・情報分析
・レポート作成
・外注管理
・その他の事務作業
リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのITインフラ案件担当/PMOコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円 ※月給は年収を14分割
ポジション
担当者〜
仕事内容
本求人は、IT基盤の導入プロジェクト案件に特化したPMOの募集求人となります。
●業務概要
IT基盤の導入のプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
●業務内容
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役
●業務詳細
各種IT基盤プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント(PM)またはプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務を担当していただきます。
・IT基盤案件の提案および構築におけるPM/PMO業務
・お客様の営業やエンジニアと連携し、プロジェクトの遂行を支援
・社員代替のリーダーとして、提案・構築案件の進行管理およびプロジェクト管理業務を実施
・提案プロジェクト、構築プロジェクトの作業規模に応じた社内外要員のチーミング
・エンドユーザーの開発部門や他システム部門との折衝・調整
・ベンダー統括およびプロジェクト管理業務
・プリセールス業務(尚可)
●業務概要
IT基盤の導入のプロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務
●業務内容
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・PMBOKベースでプロジェクトの可視化
・プロジェクトマネジャーの意志決定を支援/参謀役
●業務詳細
各種IT基盤プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメント(PM)またはプロジェクトマネジメントオフィス(PMO)業務を担当していただきます。
・IT基盤案件の提案および構築におけるPM/PMO業務
・お客様の営業やエンジニアと連携し、プロジェクトの遂行を支援
・社員代替のリーダーとして、提案・構築案件の進行管理およびプロジェクト管理業務を実施
・提案プロジェクト、構築プロジェクトの作業規模に応じた社内外要員のチーミング
・エンドユーザーの開発部門や他システム部門との折衝・調整
・ベンダー統括およびプロジェクト管理業務
・プリセールス業務(尚可)
独立系証券会社での商品アシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜500 万円
ポジション
アシスタント〜
仕事内容
国内外債券、投資信託等の商品に係る下記業務のアシスタント業務
<具体的な業務内容>
・公募投信の売買管理
・私募投信(一部公募投信)の月末残高管理
・公募・私募投信の協会への報告書作成
・公募投信の弊社ウェブページ管理
・自社公募・私募投信の勧誘資料等更新
・仕組債提案書ドラフト作成業務
・四半期運用報告書邦訳版ドラフト作成
・その他
<具体的な業務内容>
・公募投信の売買管理
・私募投信(一部公募投信)の月末残高管理
・公募・私募投信の協会への報告書作成
・公募投信の弊社ウェブページ管理
・自社公募・私募投信の勧誘資料等更新
・仕組債提案書ドラフト作成業務
・四半期運用報告書邦訳版ドラフト作成
・その他
東証プライム上場企業での経理3部管理職候補(部長代理クラスを想定)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
770万円〜980万円
ポジション
管理職候補(部長代理クラスを想定)
仕事内容
経理3部(主に不動産ファンド会計を担当)において、下記の業務などをご担当いただきます。
・国内外不動産ファンドに係る経理管理業務(月次決算、年次決算、各種報告書の作成およびレビュー)
・プレイングマネージャーとしてチームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化
・連結子会社(2社)の管理、外部監査対応および関連法令の遵守
・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進
【業務の魅力】
・業容拡大中の上場企業(東証プライム市場)で、専門性を高めることができる環境です。
・不動産ファンド会計を担当する経理3部の管理職として、マネジメント業務を通じて組織の成長に直接貢献できます。
・証券業務や信託業務を展開する多岐にわたる子会社があり、幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識を深めることができます。
・海外不動産ファンドに関しては英語でのやりとりが多く、語学力を活かしながら国際的な視野を広げることができます。
【社風・環境】
・成長企業として、戦略的な意思決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献できる方を歓迎します。
・女性が活躍できる制度が整っています。産前・産後休暇の利用実績も多数あり、働きやすい環境を提供しています。
・国内外不動産ファンドに係る経理管理業務(月次決算、年次決算、各種報告書の作成およびレビュー)
・プレイングマネージャーとしてチームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化
・連結子会社(2社)の管理、外部監査対応および関連法令の遵守
・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進
【業務の魅力】
・業容拡大中の上場企業(東証プライム市場)で、専門性を高めることができる環境です。
・不動産ファンド会計を担当する経理3部の管理職として、マネジメント業務を通じて組織の成長に直接貢献できます。
・証券業務や信託業務を展開する多岐にわたる子会社があり、幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識を深めることができます。
・海外不動産ファンドに関しては英語でのやりとりが多く、語学力を活かしながら国際的な視野を広げることができます。
【社風・環境】
・成長企業として、戦略的な意思決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献できる方を歓迎します。
・女性が活躍できる制度が整っています。産前・産後休暇の利用実績も多数あり、働きやすい環境を提供しています。
【会計士/税理士/USCPA保有者】東証プライム上場企業での経理(副部長クラスを想定)<50代歓迎>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1350万円
ポジション
副部長クラスを想定
仕事内容
経理3部(主に不動産ファンド会計を担当)において、下記の業務などをご担当いただきます。
・国内外不動産ファンドに係る経理管理業務(月次決算、年次決算、各種報告書の作成およびレビュー)
・プレイングマネージャーとしてチームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化
・連結子会社(2社)の管理、外部監査対応および関連法令の遵守
・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進
【業務の魅力】
・業容拡大中の上場企業(東証プライム市場)で、専門性を高めることができる環境です。
・不動産ファンド会計を担当する経理3部の管理職として、マネジメント業務を通じて組織の成長に直接貢献できます。
・証券業務や信託業務を展開する多岐にわたる子会社があり、幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識を深めることができます。
・海外不動産ファンドに関しては英語でのやりとりが多く、語学力を活かしながら国際的な視野を広げることができます。
【社風・環境】
・成長企業として、戦略的な意思決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献できる方を歓迎します。
・女性が活躍できる制度が整っています。産前・産後休暇の利用実績も多数あり、働きやすい環境を提供しています。
・国内外不動産ファンドに係る経理管理業務(月次決算、年次決算、各種報告書の作成およびレビュー)
・プレイングマネージャーとしてチームメンバーの指導・育成、業務の進捗管理を通じた組織の強化
・連結子会社(2社)の管理、外部監査対応および関連法令の遵守
・新規案件業務を含む経理全般に関する管理業務の推進
【業務の魅力】
・業容拡大中の上場企業(東証プライム市場)で、専門性を高めることができる環境です。
・不動産ファンド会計を担当する経理3部の管理職として、マネジメント業務を通じて組織の成長に直接貢献できます。
・証券業務や信託業務を展開する多岐にわたる子会社があり、幅広い金融商品に関する会計知識や税務知識を深めることができます。
・海外不動産ファンドに関しては英語でのやりとりが多く、語学力を活かしながら国際的な視野を広げることができます。
【社風・環境】
・成長企業として、戦略的な意思決定やチームの方向性をリードする機会が豊富にあります。これまでの経験を活かし、若手社員の育成や組織の成長に貢献できる方を歓迎します。
・女性が活躍できる制度が整っています。産前・産後休暇の利用実績も多数あり、働きやすい環境を提供しています。
プライム上場グローバル人材育成企業での社会人の成長を支援する研修の企画・アテンド業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円※ただし経験に応ずる
ポジション
担当者
仕事内容
公開プログラムの企画・運営を行います。
1.公開プログラムの企画・運営
・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営
(プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など)
2.講師との調整
・講師とのスケジュール調整
3.研修ファシリテータ
・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー
4.営業サポート業務
・法人顧客への報告業務
・顧客獲得のための支援
5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携
・業務効率化やアテンド協力""
1.公開プログラムの企画・運営
・様々な企業や個人の方が受講される公開プログラムの企画・運営
(プログラム例:リベラルアーツ公開講座(8ヶ月)、リーダーシップ系プログラム(半年or1年)など)
2.講師との調整
・講師とのスケジュール調整
3.研修ファシリテータ
・研修のみならず、受講生の変化等を見ながら適宜フォロー
4.営業サポート業務
・法人顧客への報告業務
・顧客獲得のための支援
5. コンテンツ事業本部内の他の公開講座との連携
・業務効率化やアテンド協力""
プライム上場グローバル人材育成企業での法人営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円※ただし経験に応ずる
ポジション
担当者
仕事内容
法人企業様向けの研修の企画・運営を行います。法人企業様の成長につながるよう、顧客ニーズをとらえ「ありたい姿」に向けて学びのテーマを組み合わせ研修を企画並びに研修当日のアテンドを行い運営する業務を行います。
また運営(アテンド)におけるリソースコントロールも行います
1.法人研修の企画
研修プログラムの企画及び設計
2.講師との調整及び探索
・企画内容に合った講師との交渉並びに講師探索
3.研修の運営
企画をした研修の準備並びに当日の運営
4.アテンド人員のリソースコントロール
複数の研修が実施されている中で滞りない運営ができるよう、アテンド人員の差配等を行います。
また運営(アテンド)におけるリソースコントロールも行います
1.法人研修の企画
研修プログラムの企画及び設計
2.講師との調整及び探索
・企画内容に合った講師との交渉並びに講師探索
3.研修の運営
企画をした研修の準備並びに当日の運営
4.アテンド人員のリソースコントロール
複数の研修が実施されている中で滞りない運営ができるよう、アテンド人員の差配等を行います。
プライム上場グローバル人材育成企業での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜750万円※ただし経験に応ずる
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。
・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)
・税務申告業務
・連結決算業務
・開示業務
・M&A関連業務(PMI含む)
・予算編成、予実管理
・関係会社管理業務
・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等
●仕事の魅力
業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。
・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算等)
・決算業務(月次・四半期・年次)
・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む)
・税務申告業務
・連結決算業務
・開示業務
・M&A関連業務(PMI含む)
・予算編成、予実管理
・関係会社管理業務
・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等
●仕事の魅力
業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。
プライム上場グローバル人材育成企業での法人営業マネージャー、マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円(経験、年齢による)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
●業務の詳細:
デジタル化(DX)などの変わり続けるビジネス環境下で競争優位を発揮するためには、いずれの企業においても優れた人財の確保・育成が不可欠です。
大手顧客企業が抱えるそのような人財育成課題の解決を支援すべく、顧客の経営課題、事業課題、組織課題に根差した人財育成ソリューションを提案します。
(1)顧客企業の顕在化した人財課題をヒアリングするだけでなく、経営環境・事業方針・組織構造などから課題を洞察・分析し、最適な人財育成を実行できるパートナーを務める。
(2)複数のプロダクト(映像コンテンツ、講師派遣、他社幹部との交流学習など)を最適に組み合わせ設計することで、育成効果の高い人財育成プログラムを企画・設計する。
(3)事業推進や組織マネジメントの新たな課題に対応した映像コンテンツの新規開発や、アセスメント・サーベイ等の社外の育成ツールの調達・連携を図り、学習効果を向上させる。
(4)人財育成の成果を顧客企業とともにモニタリングしてプログラムの改善や課題設定を行い、よりよい育成プログラムの企画・提供を通じて、継続的に顧客の人財育成を支援する。
デジタル化(DX)などの変わり続けるビジネス環境下で競争優位を発揮するためには、いずれの企業においても優れた人財の確保・育成が不可欠です。
大手顧客企業が抱えるそのような人財育成課題の解決を支援すべく、顧客の経営課題、事業課題、組織課題に根差した人財育成ソリューションを提案します。
(1)顧客企業の顕在化した人財課題をヒアリングするだけでなく、経営環境・事業方針・組織構造などから課題を洞察・分析し、最適な人財育成を実行できるパートナーを務める。
(2)複数のプロダクト(映像コンテンツ、講師派遣、他社幹部との交流学習など)を最適に組み合わせ設計することで、育成効果の高い人財育成プログラムを企画・設計する。
(3)事業推進や組織マネジメントの新たな課題に対応した映像コンテンツの新規開発や、アセスメント・サーベイ等の社外の育成ツールの調達・連携を図り、学習効果を向上させる。
(4)人財育成の成果を顧客企業とともにモニタリングしてプログラムの改善や課題設定を行い、よりよい育成プログラムの企画・提供を通じて、継続的に顧客の人財育成を支援する。
プライム上場グローバル人材育成企業での教育事業統括責任者(ディレクター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
・弊社の事業部門(複数事業部門)のPL責任者
(毎年度の数値目標が有り一部達成度で報酬が変動いたします)
事業部門責任者としての想定メンバー数:10から20名程度
・経営企画・経営管理部門の責任者
担当部門長としての部下想定人数:3から5名程度
・数値分析から自事業の問題を抽出し、柔軟な思考で解決策を立案実行していただきます。
(毎年度の数値目標が有り一部達成度で報酬が変動いたします)
事業部門責任者としての想定メンバー数:10から20名程度
・経営企画・経営管理部門の責任者
担当部門長としての部下想定人数:3から5名程度
・数値分析から自事業の問題を抽出し、柔軟な思考で解決策を立案実行していただきます。
プライム上場グローバル人材育成企業での社会人教育プログラム(社会人向け大学・MBA)のB2Cマーケティング
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
1)系列大学、および大学院(MBA)のプロモーション業務
WEBサイト、広告、SNS、各種メディア媒体などでの新規入学検討者の募集
2)ビジネス・ブレークスルー大学、および大学院(MBA)への入学クロージング業務
・入学検討者向け説明会でのプレゼンテーション、出願手続きフォロー
・入学検討者向けウェビナーやメルマガの企画、実施
3)その他マーケティング業務
顧客ヒアリング、各種施策立案のための調査分析、教授や他部門との連携など
※上記業務において、マーケティング部門の他メンバーと役割分担しながら、
外部パートナーとも連携しつつ企画推進を行っていただきます。
すべてを最初から最後まで1人で行うものではございません。
<仕事の魅力>
・社会人学生が大学、大学院を通じて成長していく過程に関わることができる仕事です。
・一定のルーティン業務はあるものの、それ以外は新しいことを探りながら進めていくお仕事ですのでチャレンジ精神旺盛な方には適しています。
WEBサイト、広告、SNS、各種メディア媒体などでの新規入学検討者の募集
2)ビジネス・ブレークスルー大学、および大学院(MBA)への入学クロージング業務
・入学検討者向け説明会でのプレゼンテーション、出願手続きフォロー
・入学検討者向けウェビナーやメルマガの企画、実施
3)その他マーケティング業務
顧客ヒアリング、各種施策立案のための調査分析、教授や他部門との連携など
※上記業務において、マーケティング部門の他メンバーと役割分担しながら、
外部パートナーとも連携しつつ企画推進を行っていただきます。
すべてを最初から最後まで1人で行うものではございません。
<仕事の魅力>
・社会人学生が大学、大学院を通じて成長していく過程に関わることができる仕事です。
・一定のルーティン業務はあるものの、それ以外は新しいことを探りながら進めていくお仕事ですのでチャレンジ精神旺盛な方には適しています。
プライム上場グローバル人材育成企業での社会人教育プログラム(大学・大学院)の法人営業サポート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
1)系列大学、および大学院へ法人派遣された方の学習状況のご報告
月に1回程度、レポーティングされた学習状況を用いての報告を行います。
また、卒業(修了)された方のご報告も行います。
レポート作成に伴う各担当者や教員との調整も行います。
2)法人営業担当者のフォロー
法人営業部に法人企業を担当している営業担当者がいますので、必要に応じてそのフォローを行います。
具体的には、大学・大学院の概要や仕組み、入学の手続きに関することが主になります。
3)法人獲得のためのイベント、企画の運営・サポート
法人企業への認知度向上のための様々なイベント・企画(主にセミナー)の開催のサポート
4)法人企業からの入学者(正確には出願者)の手続きフォロー
出願に際しての必要書類や期日までの提出の促進など
※アルバイトや業務委託の方とも連携を取りながら行いますので、すべてを最初から最後まで1人で行うものではございません。""
月に1回程度、レポーティングされた学習状況を用いての報告を行います。
また、卒業(修了)された方のご報告も行います。
レポート作成に伴う各担当者や教員との調整も行います。
2)法人営業担当者のフォロー
法人営業部に法人企業を担当している営業担当者がいますので、必要に応じてそのフォローを行います。
具体的には、大学・大学院の概要や仕組み、入学の手続きに関することが主になります。
3)法人獲得のためのイベント、企画の運営・サポート
法人企業への認知度向上のための様々なイベント・企画(主にセミナー)の開催のサポート
4)法人企業からの入学者(正確には出願者)の手続きフォロー
出願に際しての必要書類や期日までの提出の促進など
※アルバイトや業務委託の方とも連携を取りながら行いますので、すべてを最初から最後まで1人で行うものではございません。""
プライム上場グローバル人材育成企業での社会人向け教育プログラム運営、学習支援
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
1) オンラインMBAプログラムのデリバリー
(自社開発のオンライン学習プラットフォームを用いた授業の管理と運営、制度/予算/成績などの事務マネジメント)
2) 学生の学習支援とUX向上
(多角的な学習データの分析、学生からの受講相談対応、その他学習支援施策の企画と実行、学習環境の改善提案など最適化)
3) 講師の指導支援
(受講生による科目評価の分析とフィードバック、受講生学習状況のモニタリングと学習行動分析、シラバス及び講義資料の作成支援、講義映像の収録支援)
4) カリキュラム開発
(マーケットニーズの調査、カリキュラム及び科目の評価・分析・企画・改善活動)
5) 修了生及び在校生コミュニティの活性化
(イベントの企画運営、同窓会活動の支援)""
●仕事の魅力
""・学生の入学〜修了まで一気通貫で伴走する事ができ、カスタマーサクセスとしての経験を積む事が出来ます。
・業務において、自ら新しい取り組みを行ったり、仕組み化や改善の提案が進めやすい風通しの良い環境です。
・現在/将来のリーダーになる学生の成長に、教育の品質向上を目指すことで貢献できます。
・MBAプログラムのコンテンツを通じて最新のビジネス知識に触れ、多様なビジネス分野の専門家・教員と一緒に仕事をする機会があります。""
(自社開発のオンライン学習プラットフォームを用いた授業の管理と運営、制度/予算/成績などの事務マネジメント)
2) 学生の学習支援とUX向上
(多角的な学習データの分析、学生からの受講相談対応、その他学習支援施策の企画と実行、学習環境の改善提案など最適化)
3) 講師の指導支援
(受講生による科目評価の分析とフィードバック、受講生学習状況のモニタリングと学習行動分析、シラバス及び講義資料の作成支援、講義映像の収録支援)
4) カリキュラム開発
(マーケットニーズの調査、カリキュラム及び科目の評価・分析・企画・改善活動)
5) 修了生及び在校生コミュニティの活性化
(イベントの企画運営、同窓会活動の支援)""
●仕事の魅力
""・学生の入学〜修了まで一気通貫で伴走する事ができ、カスタマーサクセスとしての経験を積む事が出来ます。
・業務において、自ら新しい取り組みを行ったり、仕組み化や改善の提案が進めやすい風通しの良い環境です。
・現在/将来のリーダーになる学生の成長に、教育の品質向上を目指すことで貢献できます。
・MBAプログラムのコンテンツを通じて最新のビジネス知識に触れ、多様なビジネス分野の専門家・教員と一緒に仕事をする機会があります。""
プライム上場グローバル人材育成企業での研究活動をサポートする社内シンクタンク業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
幅広い研究分野(事業、政策等)を対象とした調査分析業務。具体的には、
スキルやご希望に応じて、下記の仕事のいずれかに従事していただく想定
1. 調査分析資料の作成
2. トップマネジメント向け教育コンテンツ、オンライン配信用コンテンツ作成
3. 全国450社からなる経営者のネットワーク向け定例勉強会やセミナー・旅行などの各種プログラム作成および運営
4. ニュース番組の調査分析資料の作成
2.仕事の魅力
・ 自分の裁量で労働時間・場所をコントロールできる
・ 現在、全てのメンバーがリモートで作業
・ 作業の主担当の場合、いつ、どこで、どんな調査を進めるかもご自身で設計可能
・ 調査・研究レポートが様々な形で公表される(大前研一の名前で公表)
・ 最新の企業・業界・市場動向を調査、分析できる
スキルやご希望に応じて、下記の仕事のいずれかに従事していただく想定
1. 調査分析資料の作成
2. トップマネジメント向け教育コンテンツ、オンライン配信用コンテンツ作成
3. 全国450社からなる経営者のネットワーク向け定例勉強会やセミナー・旅行などの各種プログラム作成および運営
4. ニュース番組の調査分析資料の作成
2.仕事の魅力
・ 自分の裁量で労働時間・場所をコントロールできる
・ 現在、全てのメンバーがリモートで作業
・ 作業の主担当の場合、いつ、どこで、どんな調査を進めるかもご自身で設計可能
・ 調査・研究レポートが様々な形で公表される(大前研一の名前で公表)
・ 最新の企業・業界・市場動向を調査、分析できる
プライム上場グローバル人材育成企業での総務・商事法務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
""上場会社にてSR:株式業務をメインとして総務業務全般をお任せいたします。
具体的には、株主総会・取締役会運営、商事法務業務から
資産管理、ファシリティ管理等をご担当頂きます。
将来的には、総務部門長候補としてご活躍を期待いたします。
●詳細:
・株式業務、株主総会、取締役会事務局(企画・運営)
- 招集通知、決議通知、臨時報告書、有価証券報告書の作成
- 議事録作成、商業登記の対応
- SO(ストックオプション)、RS(譲渡制限付株式)の発行・行使・登記対応
・商事法務全般
−企業再編にかかる契約(株式/事業譲渡契約等)、商業登記手続の対応
・知的財産管理
−特許権、商標権の新規取得、維持手続
・資産管理、ファシリティ管理の業務
・各種会議体の事務業務
商事法務の知見があるのは、現在管理職1名のみ。
管理職から部内メンバー他2名にも順次商事法務の勉強会や実務を通して教育中。
将来的には総務部門長候補としてのご活躍を期待いたします。""
具体的には、株主総会・取締役会運営、商事法務業務から
資産管理、ファシリティ管理等をご担当頂きます。
将来的には、総務部門長候補としてご活躍を期待いたします。
●詳細:
・株式業務、株主総会、取締役会事務局(企画・運営)
- 招集通知、決議通知、臨時報告書、有価証券報告書の作成
- 議事録作成、商業登記の対応
- SO(ストックオプション)、RS(譲渡制限付株式)の発行・行使・登記対応
・商事法務全般
−企業再編にかかる契約(株式/事業譲渡契約等)、商業登記手続の対応
・知的財産管理
−特許権、商標権の新規取得、維持手続
・資産管理、ファシリティ管理の業務
・各種会議体の事務業務
商事法務の知見があるのは、現在管理職1名のみ。
管理職から部内メンバー他2名にも順次商事法務の勉強会や実務を通して教育中。
将来的には総務部門長候補としてのご活躍を期待いたします。""
プライム上場グローバル人材育成企業でのパートナー様(販売代理店)を開拓・マネジメントする法人営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※ただし経験に応ずる
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
""当社が展開する法人向け人材育成商材を代理店販売していただけるパートナー様を開拓し、
パートナー様との良好な関係を構築、営業活動をリードしていただきます。
対象:新規のパートナー様開拓と、既存パートナー様との連携強化
映像コンテンツを世の中の多くのビジネスパーソンに届けるため、優良な販売パートナー様を開拓し、共に人材育成に必要なコンテンツの普及活動を行っていただきます。
(1)パートナー先を開拓し、提携に必要な折衝を行い、長期にわたって良好な関係を維持する。
(2)パートナー様の販促を後方支援するための販売戦略の立案や、販促資料の作成、パートナー様からのフィードバックをもとにした当社商材の改修・開発を検討する。
""
パートナー様との良好な関係を構築、営業活動をリードしていただきます。
対象:新規のパートナー様開拓と、既存パートナー様との連携強化
映像コンテンツを世の中の多くのビジネスパーソンに届けるため、優良な販売パートナー様を開拓し、共に人材育成に必要なコンテンツの普及活動を行っていただきます。
(1)パートナー先を開拓し、提携に必要な折衝を行い、長期にわたって良好な関係を維持する。
(2)パートナー様の販促を後方支援するための販売戦略の立案や、販促資料の作成、パートナー様からのフィードバックをもとにした当社商材の改修・開発を検討する。
""
独立系ベンチャーキャピタルでの投資チームアソシエイト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
投資チームアソシエイト
仕事内容
今回募集する業務はベンチャーキャピタルでの投資業務全般に関わる仕事になります。具体的には、アソシエイトとして、投資責任者と二人三脚で、投資検討、投資実務、そして投資後のバリューアップ・管理業務を行うのをサポートいただきます。当面は投資責任者と二人三脚でデュー・デリジェンスなどの投資実務に携わってもらい経験を積んで頂きながら、将来的には自立し、ソーシングからの案件遂行への移行を目指します。
(投資前)
1. デューデリジェンス・稟議
・スタートアップ企業や新興産業に関する市場動向の調査および分析
・投資候補企業のビジネスモデル、潜在的成長性、競争環境の評価
・投資委員会稟議資料の作成
2. クロージング
・顧問弁護士と連携しながら投資契約書・株主間契約書の作成
・契約・条件交渉のサポート
・契約締結・送金実務
(投資後)
4. 投資先へのバリューアップ
・戦略的な壁打ち、資金調達支援、採用支援、営業紹介・同行など
5. 管理業務
・社内やLP(ファンドヘの出資者)への報告資料の作成
・投資先の収益分析やリスク評価
(その他)
・ホワイトペーパーや投資仮説に関するコンテンツ作成(ブログなどへ掲載するもの)
(投資前)
1. デューデリジェンス・稟議
・スタートアップ企業や新興産業に関する市場動向の調査および分析
・投資候補企業のビジネスモデル、潜在的成長性、競争環境の評価
・投資委員会稟議資料の作成
2. クロージング
・顧問弁護士と連携しながら投資契約書・株主間契約書の作成
・契約・条件交渉のサポート
・契約締結・送金実務
(投資後)
4. 投資先へのバリューアップ
・戦略的な壁打ち、資金調達支援、採用支援、営業紹介・同行など
5. 管理業務
・社内やLP(ファンドヘの出資者)への報告資料の作成
・投資先の収益分析やリスク評価
(その他)
・ホワイトペーパーや投資仮説に関するコンテンツ作成(ブログなどへ掲載するもの)
独立系ベンチャーキャピタルでのファンドコントローラー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円
ポジション
ファンドコントローラー
仕事内容
このポジションは、VCファンドの財務・会計を中心としたファンド管理全般及び、AI等を活用した業務効率化を通じて、実用的かつ効率的な運用体制の構築をミッションに置いています。
また、管理業務の既成概念に捉われず、IPO時の売却戦略の策定・実行等、ファンドパフォーマンスへの貢献も重要と考えています。CFO直下で、将来的にはファンドマネジメント業務全般を担って頂く機会のあるポジションです。
・ファンドの経理業務・管理業務(入出金管理、決算業務等)
・ファンドレイジング支援(GP支援、組合契約書の作成・交渉、デューデリジェンス対応等)
・ファンド組合員(LP)へのレポーティング
・ファンド投資先の評価
・ファンド資金管理、キャピタルコール計画の策定
・コーポレート業務全般(財務・経理、予算策定、契約書レビュー等を含む)
・AIや各種ツールを活用した業務効率化
・監査法人・税理士法人対応
・金融庁・国税庁など法規制に係る省庁対応 等
また、管理業務の既成概念に捉われず、IPO時の売却戦略の策定・実行等、ファンドパフォーマンスへの貢献も重要と考えています。CFO直下で、将来的にはファンドマネジメント業務全般を担って頂く機会のあるポジションです。
・ファンドの経理業務・管理業務(入出金管理、決算業務等)
・ファンドレイジング支援(GP支援、組合契約書の作成・交渉、デューデリジェンス対応等)
・ファンド組合員(LP)へのレポーティング
・ファンド投資先の評価
・ファンド資金管理、キャピタルコール計画の策定
・コーポレート業務全般(財務・経理、予算策定、契約書レビュー等を含む)
・AIや各種ツールを活用した業務効率化
・監査法人・税理士法人対応
・金融庁・国税庁など法規制に係る省庁対応 等
独立系ベンチャーキャピタルでのVCファンドオペレーション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円(応相談)
ポジション
VCファンドオペレーション
仕事内容
このポジションは、起業家、ファンド出資者、連携先企業、投資チームがそれぞれの成功体験を実現できるようサポートすることをミッションに置いています。そのため、ベンチャーキャピタルの運営やポートフォリオマネジメント、IR、PRなど幅広い業務に携わりながら、実践的な経験を積むことができます。また、専門的なスキルや経験を磨きつつ、将来的にはファンドオペレーションやファンド管理でのマネジメントポジション、さらにはベンチャーキャピタリストなど多岐にわたるキャリアパスを目指すことが可能です。
【主な業務内容】
<投資関連業務、フロント支援業務>
・投資支援先の財務分析やモニタリング
・投資支援先向けのハンズオン支援サポート
・自社主催イベントの企画・実行
・自社コンテンツの企画・作成・発信
・各ステークホルダーとのリレーション構築業務
・業界トレンド分析の基づいた戦略策定のサポート
・マーケットリサーチ業務
<ミドルバック関連業務>
・出資者へのレポーティングやコンテンツ提供
・出資者からのリクエスト対応や問い合わせへの回答
・投資報告書や月次レポートの作成
【主な業務内容】
<投資関連業務、フロント支援業務>
・投資支援先の財務分析やモニタリング
・投資支援先向けのハンズオン支援サポート
・自社主催イベントの企画・実行
・自社コンテンツの企画・作成・発信
・各ステークホルダーとのリレーション構築業務
・業界トレンド分析の基づいた戦略策定のサポート
・マーケットリサーチ業務
<ミドルバック関連業務>
・出資者へのレポーティングやコンテンツ提供
・出資者からのリクエスト対応や問い合わせへの回答
・投資報告書や月次レポートの作成
国内生命保険会社でのUX戦略統括責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
統括責任者
仕事内容
UX/UI戦略全体を統括し、顧客体験の抜本的な改革を主導するポジションです。
このポジションでは、現状の課題を超えて、当社の顧客体験を根本から再設計し、業界の常識を覆すような革新的なアプローチを期待しています。単なるWebサイトの改善にとどまらず、デジタルを通じた新しい保険体験の創造に挑戦していただきます。
【職務内容】
・Webサイト全体のUX/UI戦略の立案と実行
・顧客接点全体の統合的なUX設計
・UXチームのマネジメントおよび社内外のステークホルダーとの協業
・データ分析に基づく継続的な改善施策の立案と実施
・次世代デジタルサービスの構想と実現に向けた取り組み
【ポジションの魅力】
・業界をリードする立場で、生命保険のデジタル化を推進することができます
・生命保険という複雑かつ社会的意義のある商材で顧客体験の抜本的な改革を通じて、社会的影響力のある仕事に携わることができます
・最新のUX/UIトレンドやテクノロジーを活用し、革新的なソリューションを創出していただきます
・経営層と直接やり取りしながら、会社の成長戦略に深く関与することができます
このポジションでは、現状の課題を超えて、当社の顧客体験を根本から再設計し、業界の常識を覆すような革新的なアプローチを期待しています。単なるWebサイトの改善にとどまらず、デジタルを通じた新しい保険体験の創造に挑戦していただきます。
【職務内容】
・Webサイト全体のUX/UI戦略の立案と実行
・顧客接点全体の統合的なUX設計
・UXチームのマネジメントおよび社内外のステークホルダーとの協業
・データ分析に基づく継続的な改善施策の立案と実施
・次世代デジタルサービスの構想と実現に向けた取り組み
【ポジションの魅力】
・業界をリードする立場で、生命保険のデジタル化を推進することができます
・生命保険という複雑かつ社会的意義のある商材で顧客体験の抜本的な改革を通じて、社会的影響力のある仕事に携わることができます
・最新のUX/UIトレンドやテクノロジーを活用し、革新的なソリューションを創出していただきます
・経営層と直接やり取りしながら、会社の成長戦略に深く関与することができます
独立系証券会社での法人営業及び金融商品仲介に係るミドル・バック業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円 (月額:41.7 万円〜83.4 万円) + 賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
・提携先 IFA 事業者の開拓、及び契約先 IFA 事業者とのリレーションシップマネジメント
・IFA 事業者を通じた預り資産拡大
・IFA 顧客の取引および顧客管理にかかる業務
・IFA 事業者の内部管理体制強化のための周知・指導にかかる業務
・IFA ビジネスにかかる各種新規取扱商品、サービスにかかる体制の整備
(規程、マニュアル類の新設、更新および契約先事業者への周知)
・IFA ビジネスにおける顧客向け各種法定書面、ドキュメント、帳票等の管理業務他
・IFA 事業者を通じた預り資産拡大
・IFA 顧客の取引および顧客管理にかかる業務
・IFA 事業者の内部管理体制強化のための周知・指導にかかる業務
・IFA ビジネスにかかる各種新規取扱商品、サービスにかかる体制の整備
(規程、マニュアル類の新設、更新および契約先事業者への周知)
・IFA ビジネスにおける顧客向け各種法定書面、ドキュメント、帳票等の管理業務他
独立系不動産投資会社にて運用部門のアシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
●アカウンティング業務
担当案件のマンスリーレポート作成、案件の資金管理、会計事務所への報告・対応等
●不動産アセットマネジメント業務にかかるアシスタント
社内およびPM会社等社外関係者を含めた適切な報告・調整・指示業務アシスタント
●アセットマネジメント業務担当者のサポート
複数のアセットマネジメント業務担当者(AM)のサポート。担当するAMの顧客対応、電話応対、スケジュール管理、その他庶務全般。
(ご経験・スキルに応じて、役員のセクレタリーを担当いただく場合もございます。)
※ご経験・スキルに応じて、期中運営のみならず、ソーシング、アクイジションなど多岐にわたるフェーズの事務サポートを担当頂きます。
担当案件のマンスリーレポート作成、案件の資金管理、会計事務所への報告・対応等
●不動産アセットマネジメント業務にかかるアシスタント
社内およびPM会社等社外関係者を含めた適切な報告・調整・指示業務アシスタント
●アセットマネジメント業務担当者のサポート
複数のアセットマネジメント業務担当者(AM)のサポート。担当するAMの顧客対応、電話応対、スケジュール管理、その他庶務全般。
(ご経験・スキルに応じて、役員のセクレタリーを担当いただく場合もございます。)
※ご経験・スキルに応じて、期中運営のみならず、ソーシング、アクイジションなど多岐にわたるフェーズの事務サポートを担当頂きます。
大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでのシニアリサーチャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1240万円+会社賞与+個人賞与+SO
ポジション
担当者〜
仕事内容
大企業・自治体・学術機関の新規事業開発を支援する調査業務を実施していただきます。プロジェクトのグローバルで最先端スタートアップ・テックジャイアンツの動向をセンシングする、シンクタンク機能のリード人材を募集します。社内シンクタンク(ナレッジ構築)・クライアントワークへの参画・ホワイトペーパー発行など、幅広い活躍機会があります。
【当ポジションで得られる経験】
・ナレッジ:ビジネス/技術などのグローバル先進事例をキャッチアップし続けられます
・ネットワーク:スタートアップや有識者などとのネットワークを構築することができます
・現場感:PJにも一部参画することで、イノベーションの立ち上げ現場にも携わることができます
・マネジメント:シンクタンク機能という新しい組織の立ち上げ・成長の取り組みに携わることができます
【当ポジションで得られる経験】
・ナレッジ:ビジネス/技術などのグローバル先進事例をキャッチアップし続けられます
・ネットワーク:スタートアップや有識者などとのネットワークを構築することができます
・現場感:PJにも一部参画することで、イノベーションの立ち上げ現場にも携わることができます
・マネジメント:シンクタンク機能という新しい組織の立ち上げ・成長の取り組みに携わることができます
大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるシステムオペレーションデザイン
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバークラス、リーダークラス、マネージャークラス
仕事内容
コスト軽減、業務効率化、社員の定着など顧客自身が分からない課題を言語化し
業務標準化やアウトソース、見える化など、どの様な手段が最適なのかを
検証から実行まで一気通貫で行うスペシャリストです。
業務概要としては
・業務改善やコスト削減など継続的な改善サービスの提案と実施。
・既存及び新規プロジェクトのオペレーションコンサルティング、並びに設計(稼働後のオペレーション業務のデザイン)
具体的には
・サービスレベルの設定、実行プロセスの設定などオペレーション計画の策定
・アプリケーションの性能分析、管理プロセス分析、そこから得られたデータの評価などの可視化
・改善プランの検討、改善対応 など
業務標準化やアウトソース、見える化など、どの様な手段が最適なのかを
検証から実行まで一気通貫で行うスペシャリストです。
業務概要としては
・業務改善やコスト削減など継続的な改善サービスの提案と実施。
・既存及び新規プロジェクトのオペレーションコンサルティング、並びに設計(稼働後のオペレーション業務のデザイン)
具体的には
・サービスレベルの設定、実行プロセスの設定などオペレーション計画の策定
・アプリケーションの性能分析、管理プロセス分析、そこから得られたデータの評価などの可視化
・改善プランの検討、改善対応 など
独立系不動産ファンド運用会社における財務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキルを考慮の上決定します(イメージ 800万円〜1200万円程度)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
●資金調達(数億円 数十億円規模)
:金融機関への案件説明、条件交渉
●金融機関開拓、関係構築・強化
●各種資料の作成(社内報告用・金融機関開示用)
●経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行
:金融機関への案件説明、条件交渉
●金融機関開拓、関係構築・強化
●各種資料の作成(社内報告用・金融機関開示用)
●経営戦略に沿った資金調達計画の立案・実行
【福岡】海外進出支援コンサルティング企業における総務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
会社組織全体を円滑に運営するために、備品管理や施設管理、社内イベントの企画運営など、幅広い業務を担うことです。
総務の主な仕事内容には、次のようなものがあります。
備品や機器の管理
施設管理
社内行事の企画・運営
社内文書の作成・管理
営業事務
福利厚生関連
社内・社外広報の発行
郵送物の発送・仕分け
来客・電話応対
また、会社の成長段階に携われますので、社員の働きやすい環境はもちろん社内の環境整備・発案等も行ってまいります。
総務の主な仕事内容には、次のようなものがあります。
備品や機器の管理
施設管理
社内行事の企画・運営
社内文書の作成・管理
営業事務
福利厚生関連
社内・社外広報の発行
郵送物の発送・仕分け
来客・電話応対
また、会社の成長段階に携われますので、社員の働きやすい環境はもちろん社内の環境整備・発案等も行ってまいります。
プライム上場不動産グループにおけるアセットマネジメント リーダー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
不動産仕入、立地調査・取得交渉・契約から、収益レポート・売却までの不動産投資業務全般に一貫して携わって頂きます。
【具体的には】
物件の仕入れ・取得交渉・契約
物件の売却
ファンドの組成・ファンド運用
収益レポーティング
コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス
グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、不動産リートにおけるアセットマネジメント事業において、
部門の中核人材としてご活躍いただける方を募集します。
【具体的には】
物件の仕入れ・取得交渉・契約
物件の売却
ファンドの組成・ファンド運用
収益レポーティング
コンサルティング
◎アセットタイプ:レジデンス
グループの事業領域拡大方針の下、投資用不動産事業にも進出し、不動産金融分野においては、
2019年の私募ファンド組成に続き、2022年3月25日には私募リートを組成しました。
今後の更なる事業拡大のため、不動産リートにおけるアセットマネジメント事業において、
部門の中核人材としてご活躍いただける方を募集します。
【大阪】リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの人材コーディネーター(コンサルタント・エンジニア紹介)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタント/エンジニアのキャリアカウンセリング・ジョブマッチング業務
●業務詳細
フリーランスのコンサルタントやSE・PGなどのプロフェッショナル人材への下記対応を担っていただきます。
・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務)
・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介)
・参画フリーランスのフォロー
・協力会社との各種協業 (紹介者対応、案件紹介など)
●ポイント
・単に案件を紹介するのではなく、1人1人が望むキャリアの実現をサポートできる一流のキャリアアドバイザーを目指していただきます。
・即戦力採用が目的ではなく、中長期的に人材を育てる育成枠採用を目的としていますので、未経験の方からの応募も歓迎しています。
・中には成果をあげてリーダーや管理職に昇進している社員も多くいます。
IT業界の仕組みや技術のトレンドなど、入社後に学ぶべきことは少なくありませんが今後役立つスキルを身につけることが可能です。
●業務詳細
フリーランスのコンサルタントやSE・PGなどのプロフェッショナル人材への下記対応を担っていただきます。
・登録/キャリア面談 (登録手続きおよび面談業務)
・ジョブマッチング(登録者へプロジェクト紹介)
・参画フリーランスのフォロー
・協力会社との各種協業 (紹介者対応、案件紹介など)
●ポイント
・単に案件を紹介するのではなく、1人1人が望むキャリアの実現をサポートできる一流のキャリアアドバイザーを目指していただきます。
・即戦力採用が目的ではなく、中長期的に人材を育てる育成枠採用を目的としていますので、未経験の方からの応募も歓迎しています。
・中には成果をあげてリーダーや管理職に昇進している社員も多くいます。
IT業界の仕組みや技術のトレンドなど、入社後に学ぶべきことは少なくありませんが今後役立つスキルを身につけることが可能です。