「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

独立系の転職求人

475

並び順:
全475件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

独立系の転職求人一覧

総合金融グループにおけるAMアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
業務対象
・不動産ファンド運用会社におけるアシスタント業務
業務内容
物件担当者(アセットマネージャー)の補助業務
・管理物件にかかる月次レポート、手続書面(外部業者への指図書等)の作成業務
・管理物件に関する情報(テナント情報等)の管理サポート
・資料作成のサポート(コピーの作成、Excel や Word、PowerPoint を利用した資料作成)
・その他、電話対応、来客対応、スケジュール調整等のアシスタント業務

大手VCよりスピンアウトした総合イノベーションカンパニーでの金融業界向けコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜 800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融業界に向けた新事業開発やオープンイノベーションプロジェクトの実行メンバーとして、プロジェクト推進をお願いします。

▼具体的には…
・クライアントとのコミュニケーション
・プロジェクトの各活動の企画・調査
・資料作成
・その他プロジェクト推進業務全般

プロジェクトは最短3か月から数年単位。企画から実行までトータルで伴走するので、クライアントと深い信頼関係を築けます。5〜6名のチーム体制で運営しており、マネージャーやディレクターとともにプロジェクト進行をしていくので心強いですよ。


【ポジションの魅力】
・グローバルの先端スタートアップの調査や議論、開発支援プロジェクトへの参画を通じ、先端ビジネスや技術の動向、開発知見を得られます。
・アイデア創出からPoC、事業開発まで一連の伴走支援プロジェクトを通じて、事業開発やスタートアップのノウハウを得られます。
・スタートアップへの投資やM&Aの支援の経験を通して、事業開発を加速させるファイナンスのナレッジが身に付きます。

BI専業ベンダーでのマルチクラウドデータプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜800万円
ポジション
シニアアソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。

【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●ご経験に応じ、主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
●ご経験に応じてですが、PL/PMとしてのクライアントとの提案・折衝やチームマネジメントを担っていただたらと考えております。

BI専業ベンダーでの営業事務(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜480万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
営業支援事務、請求事務、発注事務、契約事務を中心に、電話対応等、総務/庶務的な業務についてもお任せします。

【詳細】
●クライアント先への訪問はありません。
本社勤務です。業務に慣れてきたらテレワークも取り入れながら勤務いただけます。(現状、月の半分程度)
<営業支援事務>
営業部門と連携し、日々の営業状況の確認/更新について、システムへの入力、反映を中心に行っていただきます。
<契約事務>
営業部門と連携し、契約書/申込書等の書面に関する手続きを担当いただきます。
具体的には、書類のチェック、営業部門/お客様との確認、押印申請、書類発送等を行っていただきます。
<請求事務>
営業/事業部門/経理担当者と連携し、請求書の発行や顧客情報の登録・整理を行っていただきます。
<発注事務>
外部発注部門と連携し、協力会社に対し契約書類や注文書の発行を行っていただきます。
<その他総務/庶務業務>
管理部門として、全社員の働く環境の維持/改善に向けて、来客対応、電話対応等の庶務業務、
また、一部ファシリティ対応も行っていただきます。

【このポジションの魅力】
幅広い業務とそれに伴う知識を習得いただきます。チームメンバーや他部署と連携も多いためこれまでの経験を発揮してリーダーを目指して
会社/部署とも風通しの良い環境で、業務を習得いただきます。

BI専業ベンダーでの新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
アソシエイト〜チーフ
仕事内容
●人事部にて、新卒採用業務の企画〜運用全般を現担当と二人三脚で遂行していただきます。
その他人材育成や働き甲斐向上に向けた社内人事業務、キャリア採用業務との連携もあり
新卒採用業務を中心に、ご自身のキャリアの志向性に合わせて人事業務を横断的に関われる環境がございます。

採用業務について、現担当と連携しつつ、下記業務をお任せします。
●採用企画(採用施策検討、予算検討、掲載媒体や業者の選定、役員や現場社員への協力依頼等)
●採用進捗(母集団形成、インターンシップ、説明会、面接・面談対応、ダイレクトリクルーティングにおけるスカウト対応、
学生との個別対応、クロージング対応、イベント対応、内定者フォロー等)
●管理業務(各種採用数値、予算管理等を含む進捗管理、外部業者との契約対応等)
※新卒採用をメインに、学生対応はもちろん、外部業者対応や現場社員とのコミュニケーションを取っていただきますので、
その場その場での柔軟な判断や動きと各所で適したコミュニケーションがとれる事、社内外問わず積極的な動きを期待しております。
 また、変化する採用市況に対応すべく、変化を楽しみ、常に新しい採用手法を取り入れる姿勢や、改善に向け主体的に
アクション出来る方が望ましいです。弊社で長年新卒採用を担当しているメンバーと共に、
他人事メンバーで協力しながら経営の重要課題である人材採用を加速させる重要なポジションを担っていただきます。
 昨今注目されているデータサイエンス領域に特化した業務であるからこそ、技術に明るい学生や挑戦意欲の高い学生と
 常に折衝できる面白さが魅力です。
※新卒中途を合わせて年間で100名以上の採用計画の達成に向けて邁進しています。ビジネスは極めて好調で、
 今後も革新が見込めるビッグデータ領域でビジネスを拡大しております。採用の重要性は非常に高まっているとともに、
 組織としても改革が進んでいる状況で、会社とともに成長できる実感を持ちやすい環境です。
 また、研修・育成チームとも人事部内にて密に連携を取っており、一気通貫での組織作りを経験いただけるポジションです。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのPMOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 ※月給は年収を12分割
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務概要
プロジェクトマネジメントに関するコンサルティング業務

●業務詳細
・お客様先のプロジェクト成功に必要な各種マネジメント支援
・プロジェクトの計画立案および推進の支援
・若手社員の育成

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション用地仕入れ・開発(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
マンションなど不動産ビジネス全般に関わるプロジェクトの企画、開発業務全般をご担当いただきます。
新規事業や全国展開、シニア事業、再開発事業、M&Aなど、挑戦できるビジネスフィールドは無限にあります。

【具体的には】
・分譲マンションの用地仕入れ業務
・上記に係る立地調査、取得交渉、契約業務
・商品企画、事業収支管理業務

他メンバーと連携しながら上記業務を遂行していただきます。

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション建築設計・監理(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
当社が分譲する新築マンションに関する、設計監理業務、品質・工程管理業務を担当いただきます。
日本全国で開発する不動産開発事業の建築担当として、デザイン・プラン決定から工事完了・引渡しまでトータルにマネジメントをして頂きます。

・設計監理業務
・設計事務所、建設会社の選定
・商品企画、デザイン監修業務
・品質管理、工程管理、コスト管理業務
・アフターサービス等顧客対応業務

地域特性や顧客のニーズを考えた上で創造的なアイディアを盛り込み、
その土地のもつ可能性を最大限に引き出すのが建築監理の仕事です。
物件のコンセプト設定からデザイン監修・現場管理など、
ほとんどの段階でプロジェクトに関わり、「お客様の生活」という舞台を整える役割を担います。

プライム上場不動産グループにおける新築分譲マンションの品質管理<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社で分譲する新築マンションを中心とした建物の品質管理業務全般をお任せします。
施工会社(ゼネコン)に発注している工事を、発注者側から進捗管理する業務です。

・図面チェックおよび現場監理をとおしての品質管理業務
・工事中物件の工程管理業務
・計画案のチェックなどのデスクワーク
・日帰りおよび宿泊を伴う現場巡視業務

プライム上場不動産グループにおける経理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
グループ全体、各事業会社の経営部門と深く関わりながら、以下業務を行っていただきます。
M&A等によるグループ企業の増加や事業拡大により業務が増えており、増員を検討しております。

・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・単体/連結決算業務全般(会社法/金商法)
・管理会計に関する業務(予実管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

上記のうち、まずは連結決算業務、C/F作成などから携わっていただき、
ゆくゆくは業務マネジメントに携わってもらうように考えております。

●ポジションの魅力
複数の子会社を統括し、連結決算に責任を持つ仕事です。
上場企業で経理の経験を積み、ご自身の市場価値を高めることができます。

プライム上場不動産グループにおけるシニア向け分譲マンションの管理フロント(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜850万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
シニア向け分譲マンション管理組合のパートナーとして、
事業計画の提案やアドバイス、設備保守業務などをお任せします。

【具体的には】
・シニア向け分譲マンション管理組合への企画、提案、運営アドバイス
・予算の作成・総会、理事会の出席等
・現場常駐の支配人やコンシェルジュ等の教育、業務連携

健常なシニアの皆様が望む「欲しかった日々を、謳歌する」ことのできる住まい・サービスを一気通貫で提供しており、何よりも暮らす方のことを考える文化がマンション管理にも根付いていることから、ご入居者のご負担軽減のため【管理者管理方式】を提案しています。
また、物件内には交流を生むための多彩な共用施設を有しています。
(レストラン、温泉大浴場、カラオケルーム、ビリヤードなどのアミューズメント、ライブラリー、多目的室、ゲストルーム等)

プライム上場不動産グループにおける社内アプリ開発・運用保守(チームリーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜680万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
グループ全体で約1,800名の社員が働いている不動産会社の情報システム部門で、業務アプリ開発チームのリーダー候補を募集します。
グループ各社・各部署において、開発設計案件が増加しているため、増員による強化を図り、よりスピード感のある対応ができる体制構築を目指しています。

【具体的な仕事内容】
・グループ内の各種IT化企画(アプリの開発・導入がメイン)
・既存システムの運用保守、機能強化及び開発

まずは、開発分譲事業の基幹システム(分譲物件の収支管理・契約管理)に携わっていただきます。※24年6月カットオーバー予定
プロジェクトリーダーとともに、二次開発の推進、運用保守からスタートいただきつつ、他にも、各グループ各社ユーザ部門の要望に応じ、小中規模な業務アプリの開発も行ってもらいます。
またサービス(SaaS)の新規導入プロジェクトのマネジメントなど、幅広い工程に携わることが可能です。
将来的には、情報システム部門のマネージャとして、グループ全体のIT化推進、IT投資管理も担っていただくことを期待します。

プライム上場不動産グループにおける経理リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
グループ全体、各事業会社の経営部門と深く関わりながら、以下業務を行っていただきます。
M&A等によるグループ企業の増加や事業拡大により業務が増えており、増員を検討しております。

・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・単体/連結決算業務全般(会社法/金商法)
・開示資料の作成業務(計算書類/決算短信/有価証券報告書等)
・管理会計に関する業務(予実管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

●入社後のイメージ
入社後は主に担当グループ内のチェック業務や年次決算業務からご担当いただく予定です。
徐々にお任せする範囲広げます

●ポジションの魅力
複数の子会社を統括し、連結決算に責任を持つ仕事です。
上場企業で経理の経験を積み、ご自身の市場価値を高めることができます。

銀行でのATMプラットフォーム推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜850万円(※残業20時間の場合)能力・経験を考慮の上、当社基準にて決定します
ポジション
副調査役〜調査役
仕事内容
当グループ会社以外の施設へのATM設置営業およびその管理業務を担当しています。
具体的には、ATMが利用いただけそうな施設や場所をさまざまな調査方法により探し出し、その管轄企業と契約内容や経済条件について交渉、設置を実現していただきます。
また、設置後はその企業とATMの利用促進や環境改善について話し合ったりもします。

入社後は、OJTにてメンター社員と同行しながら業務を覚えていただき、約3ヵ月を目途に独り立ちを目指していただきます。

<使用ツール>Excel、Word、PowerPoint、その他社内ソフトウェア

不動産AM会社でのアクイジション担当者(戸建住宅)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,250万円(2023年度実績、業績賞与を含む)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
当社における、ファンドに組み入れる投資用不動産のアクイジション業務 (アセットタイプは戸建て住宅)
<具体業務>
・案件発掘、情報収集 ソーシング
・投資家の開拓、リレーションシップ強化
・物件評価、投資採算分析
・物件購入にかかる交渉
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・クロージング
・不動産ファンドの組成

資産運用プラットフォーム提供企業でのクライアントサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【主な職務内容】
投資一任会社向けゴール・ベース・アプローチ(GBA)サービスの業務運用を担当。主な内容は以下のとおり。
(1)GBAラップシステムのユーザー等(投資一任業者、アドバイザー機関(販社)からの使用方法等に係る問い合わせ、課題対応、ヘルプデスク業務
(2)顧客(投資一任業者、アドバイザー機関(販社))との定例会参加、案件管理
(3)各種報告書作成
(4)事務委託先の管理(業務の7~8割を再委託)

上場不動産子会社での労務管理・給与計算業務等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(イメージ400〜650万円程度)
ポジション
担当者レベル〜
仕事内容
同社は、スタンダード上場の不動産会社になります。
リノベ再販、不動産開発、ファンド事業等を手掛けており業績も好調です。
業務領域の拡大に伴い、社員も増えていることから増員となります。
本ポジションでは、【人事労務関連業務】を担当いただきます。

【具体的には】
・ 給与計算・賞与関連業務
・住民税・年末調整等の各種税務業務
・入退社に係る社会保険関連手続き業務
・その他、関連する各種業務

※ご志向と経験によりご担当いただく業務を検討致します。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経営管理マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・年度予算策定/実績管理における全体統括
・経営管理プロセスの改善 ・経営課題のサポート(情報収集、各種シミュレーション等)
・子会社、関係会社および投資先に対する経営指導やその管理
・PMI、継続的な経営支援

大手税理士法人での【公認会計士】税務コンサルタント(カジュアル面談)【東京・名古屋・大阪・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate〜
仕事内容
当法人には公認会計士の資格を有する職員が多く在籍し活躍しています。会計、会社法など会計士試験で得た知見を活かす機会も多くあり、会計士ならではの強みを持って働くことができます。

当法人で活躍する公認会計士についてより知っていただくため、以下のカジュアル面談を随時開催いたします。
お気軽にお申し込みください。

1.人事部担当者とのカジュアル面談(個別法人説明会)

【対象者】公認会計士・公認会計士論文式試験合格者・公認会計士論文式試験受験者
【内 容】当法人の各部門の特色や業務内容、公認会計士の方が働くメリットやサポート制度について等、ご説明させていただきます。

2.職員とのカジュアル面談

【対象者】公認会計士・公認会計士論文式試験合格者
【内 容】当社で実際に勤務している会計士職員に気軽に何でもご質問していただける時間です。業務の内容や会計士が活躍できる環境、当法人のカルチャーなど、働くイメージを深めていただければと思います。
※面談の場で聞きたい内容やどのような職員とお話しされたいか(部門や担当業務、職階等)の希望を添えてお申し込みください。

大手税理士法人での国際税務コンサルタント(消費税・海外VAT)【東京・名古屋・大阪・福岡】※シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate
仕事内容
海外の間接税(VAT等)に関する申告対応やコンサルティング業務、また日本の消費税申告書の作成・レビュー業務、消費税コンサルティング業務等について、提案書・契約書の作成、クライアントや当社の海外ネットワークファームとの打ち合わせへの参加、議事録作成、申告書や調査レポートの作成、プロジェクトマネジメント等の業務を担当していただきます。

外資系クライアント向けの業務については、クライアントとのメールや会議、成果物の作成は基本的に英語でのコミュニケーションとなります。また、日系クライアントの海外税務関連業務においては、現地チームとの連携において英語によるコミュニケーションが求められます。

BI専業ベンダーでのデータプラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。
●クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

独立系証券会社での不動産部長あるいは部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
部長
仕事内容
不動産仲介業務(現物、信託受益権)
情報収集/物件調査/物件概要書の作成/重要事項説明書の作成/契約書の作成

●不動産特定共同事業法業務
PM 業務精査、指導(リーシングチェック、PM レポート精査等)/
財産管理報告書等の作成、精査/不動産鑑定書の精査/各投資家対応/
売却業務(売込み活動、重要事項説明書作成、契約書作成等)

●その他不動産業務
BM サポート業務(VIP 顧客保有不動産の管理サポート)/
価格査定書の作成/社内他部署との連携

<当ポジションの魅力>
・一定の裁量を与えられ業務を行うことが出来ます。
・部門単独での活動だけでなく、他部門と連携することで当社の顧客基盤の活用も可能です。
・顧客ニーズにあわせ不動産以外の当社金融サービスの提供が出来、幅広い営業活動が出来ます。

プライム上場不動産グループにおける経理スペシャリスト(海外担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全体、各事業会社の経営部門と深く関わりながら、以下業務を行っていただきます。
M&A等によるグループ企業の増加や事業拡大により業務が増えており、増員を検討しております。
まずは海外子会社の決算業務等、とりまとめからスタートいただき、徐々に担当業務の領域を広げていっていただきたいと考えております。

・海外子会社の経理に関わるオペレーション、決算業務
(月次財務諸表回収・分析・管理、子→親会社への申請書類精査・検討)
・単体/連結決算業務全般(会社法/金商法)
・管理会計に関する業務(予実管理等)
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

●ポジションの魅力
複数の子会社を統括し、連結決算に責任を持つ仕事です。
上場企業で経理の経験を積み、ご自身の市場価値を高めることができます。

BI専業ベンダーでのAzureエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●弊社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
 特にAzureを中心としたMicrosoftソリューションに関するプロジェクトを中心にご担当いただきます。

●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

本ポジションでは、引き続き需要の高いAzureのソリューションを中心にデータ活用に携わっていただきます。
弊社の特徴として、AzureだけではなくDatabricksなど複数のソリューションを組み合わせて提案を行っております。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの公共系(独立行政法人・公共サービス系法人)システム開発のアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1.公共分野におけるシステムのアプリケーション構築・保守
2.公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割

【担当フェーズ】提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他
【規模】  
10人月〜40人月中心、全体として100人月超

【主な役割】
1.アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー

【想定キャリアプラン】
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード
5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでの公共(独立行政法人・公共サービス系法人)向けシステム開発のプロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM(マネージャー)
仕事内容
【業務内容】
1.公共分野におけるシステム開発の提案、プロジェクトマネジメント

【担当フェーズ】
提案、システム計画、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行、保守、運用

【規模】
100人月超

【主な役割】
1.プロジェクトマネージャ
2.入札案件等における主体的な提案活動

【想定キャリアプラン】
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、100人月超の案件PMとしてプロジェクトを推進
5年後:上記規模より大きなプロジェクトのPMや、複数プロジェクト、複数顧客をマネジメント
さらに部門経営に関わり、主担当顧客のアカウントプランを立案・遂行

【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。
・公共性の高い顧客のシステムを担うことで、自らの仕事を通じ社会貢献の実感が得られる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向けアーキテクト (商用Webシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
【業務内容】コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発

【担当フェーズ】システム企画(Webサービスディレクターが概ね実施)、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守 
Netサービス提供顧客におけるシステム開発PJもしくはシステム保守PJにおいて、アーキテクトとして、PJに参画していただきます。

【規模】    50人月〜100人月

キャリアパス

【主な役割】 1年目 ITアーキテクト   5年目 当社の社内呼称のエキスパート職
新規サービス立ち上げ時は、アーキテクトとして言語選定、フレームワーク選定、各種方式設計等を行なう基盤チームのリーダーとして参画して頂きます。
また、難易度が高い/技術検証が必要なものは、自身、またはチームを率いて検証して実戦投入も行います。
保守領域のシステムにおいても、経年による技術的負債を解決しつつ、より新しくメンテナンス性の高いシステムへの移行を主導して頂きます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。
大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。
顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのUXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
・顧客の経営・事業課題に対して、UXの観点から対顧客向けの上流プロジェクト(UX調査、UXデザイン)の遂行
・担当業務として、インサイト分析、体験設計や情報設計、フロー設計、プロトタイプの制作を通じて、事業価値の再定義を行う
・自社サービスの企画、及び推進に係るUXコンサルティング支援

キャリアパス

・ハイエンド職としての昇格
・マネジメント職への転換

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・UXの観点から弊社の多種多様なお客様のDXの支援に携わることができる。

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向けプロジェクトマネジメント (商用Webシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発

<担当フェーズ>
システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守

<規模>
50人月〜100人月

キャリアパス

※以下、イメージです。入社時の経験や保有スキルによって調整します。
1年目:現場の文化や各種プロセス・システム構造の理解を深めるため
    設計書やコードのレビューなど具体的な作業を見るPL/PMの担当を想定します。
5年目:複数チーム、複数PJを統括してマネジメントするPMとして顧客のマネージャークラスと折衝し、組織レベルから現場レベルまで幅広くリスク/課題のシューティングを推進する役割を期待します。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。
大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。
顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

国内生命保険会社でのCRM/MA施策企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
顧客のデータ分析とコミュニケーション戦略の企画や案件推進業務をご担当いただきます。

・電話、チャット、LINE、SMS、メール等、当社の中にある様々なコミュニケーションチャネルの顧客接点のデータ集計・分析
・全社を横断での見込み顧客とのコミュニケーションのシナリオを設計
・コンタクトデータ・VOCデータ分析によるコミュニケーションチャネルのUX改善案件の推進・関連部門調整
・既存システム及びデータ集計フローの改善・オペレーション最適化を推進
・各種社内ミーティング、全社プロジェクト案件への参画など

BI専業ベンダーでのクラウドプロジェクトマネージャー ※フルリモート可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
シニアコンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
SRE支援事業のプロジェクトマネージャーとして、顧客企業のクラウドのリフト&シフトや自動化、改善活動を推進いただきます。

【詳細】
クラウドインフラのプロジェクトマネージャーとして、下記の業務の推進をお任せいたします。

〈お任せしたい主業務〉
・クラウドコンサルティング
・プロジェクトマネジメント
・AWS、GCP、Azureなどの設計、構築
・IaC、CI/CD、Observabilityのコンサル・導入、改善活動
・ステークスホルダーの調整・交渉 など
・チームビルディング
・セミナー講演

【組織の特徴・魅力】
・当社は、データプラットフォーム構築での多くの上場企業の顧客基盤があり、ダイレクトに顧客折衝が出来る環境が整っております。
・同じ組織には、BtoB SaaS事業者でのインフラテックリード、ソフトウェアマネジャーを経験したメンバーがおりますので、インテグレーターとは異なる知見・経験を身に着けていただくことが可能です。
・データプラットフォームを得意とするユニットとのコラボレーション案件なども実施いただき、様々な経験を積んでいただく予定です。
・新組織立ち上げというフェーズですので、サービス企画、チームビルディングなどにも携わっていただけます。

【技術利用】
パブリッククラウド:AWS、Azure、GCP、OCI
構成管理:Terraform、Ansible、CloudFormation
コンテナオーケストレーション:Kubernetes(EKS)
CI / CD:GitHubActions
監視:NewRelic、DataDog、Dynatrace、Cloudwatch、Zabbix
DB:RDS、Aurora、PostgreSQL
インシデント管理:PagerDuty
その他:Lamda、WAF、CloudFront、Vault

BI専業ベンダーでのSREシニアエンジニア ※フルリモート可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
シニアコンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
SREエンジニアとして、大手製造業、金融機関などのサービス基盤の改善活動をリードいただきます。

【詳細】
SREシニアエンジニアとして、下記の業務の推進をお任せいたします。

〈お任せしたい主業務〉
・クラウドコンサルティング
・AWS、GCP、Azureなどの設計、構築
・コンテナ、Kubernetes環境への移行設計、構築
・IaC、CI/CD、Observabilityのコンサル・導入、改善活動
・チームビルディング
・セミナー講演

【組織の特徴・魅力】
・部門には、サービス事業者出身のリードエンジニアも含め8割がサービス事業者出身のメンバーです。
 それぞれが得意分野をもっており、自身の得意分野を活かしながら、顧客支援とメンバーへの育成を行っています。
・新組織なので、メンバー意見を取り入れながら、組織の方向性を一緒に作っていくことが可能です。
・様々な顧客への支援を行っていることから、利用する技術も多く、幅広くスキルを磨いて頂くことが可能です。
・新組織立ち上げというフェーズですので、サービス企画、チームビルディングなどにも携わっていただけます。

【技術利用】
パブリッククラウド:AWS、Azure、GCP
構成管理:Terraform、Ansible、CloudFormation
コンテナオーケストレーション:Kubernetes(EKS)、ECS
CI / CD:GitHubActions
監視:NewRelic、DataDog、Dynatrace、Cloudwatch、Zabbix
DB:RDS、Aurora、PostgreSQL
インシデント管理:PagerDuty
その他:Lamda、WAF、CloudFront、Vault

BI専業ベンダーでのクラウドインフラエンジニア ※フルリモート可※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
クラウドのモダナイズや運用の自動化等を通じて、クライアントのクラウド活用促進をご担当いただきます。

【詳細】
下記の業務の推進をお任せいたします。

〈お任せしたい主業務〉
・クラウドコンサルティング支援
・プロジェクトマネジメントサポート
・AWS、Azure、GCPの設計、構築
・IaC、CI/CD、Observabilityのコンサル・導入、改善活動

【組織の特徴・魅力】
・当社は、データプラットフォーム構築での多くの上場企業の顧客基盤があり、ダイレクトに顧客折衝ができる環境が整っております。
・同じ組織には、BtoB SaaS事業者でのインフラテックリード、ソフトウェアマネジャーを経験したメンバーがおりますので、インテグレーターとは異なる知見・経験を身に着けていただくことが可能です。
・データプラットフォームを得意とするユニットとのコラボレーション案件なども実施いただき、様々な経験を積んでいただく予定です。
・新組織立ち上げというフェーズですので、サービス企画、チームビルディングなどにも携わっていただけます。

【技術利用】
パブリッククラウド:AWS、Azure、GCP、OCI
構成管理:Terraform、Ansible、CloudFormation
コンテナオーケストレーション:Kubernetes(EKS、AKS)
CI / CD:Gitlab、GitHubActions
監視:NewRelic、DataDog、Dynatrace、Cloudwatch
DB:RDS、Aurora、PostgreSQL
インシデント管理:PagerDuty
その他:Lamda、WAF、CloudFront、Vault

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでの人材紹介領域における新規事業推進リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜550万円 ※月給は年収を14分割
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●業務概要
人材紹介領域における新規事業推進リード

●業務詳細
新規事業として、多数の求人を抱える大手クライアント企業と優秀な求職者を有する業務提携先(中小人材紹介エージェント)を繋ぐ新たなプラットフォームビジネスの推進(拡販)をリードいただきます。

ミッションは以下の通りです。
・新規業務提携先の開拓
・業務提携先へのコンサルティング(実績獲得に向けたフォロー全般)
・主担当として自らも動きながらのメンバーフォロー

BI専業ベンダーでのデータ活用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社事業の成長とともに、クライアントからのニーズも高まり、より広範囲のニーズにこたえるべく組織の拡大により募集しています。

【仕事内容】
「データ分析×コンサルティング」スキルを用いて、データ活用に関する課題を抱えるクライアントに対し、UI/UXおよびDXによる業務高度化の観点で提案型支援を担っていただきます。

【詳細】
各プロジェクトにおいて、ビジネスマネジメントの視点を用いながら、データ活用に課題を抱えるクライアントへのコンサルティングを担っていただきます。

具体的には、プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただく、コンサルティング職種となります。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。

<具体的なミッション>
・クライアントビジネスに対するデータ活用を用いた改善(DX、BPR、AI導入など)
・業務改革・組織改革に伴うチェンジ・マネジメント支援

BI専業ベンダーでのクラウドプリセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
担当者〜
仕事内容
DXプラットフォーム事業の成長とともに、クライアントからの期待が高く、需要にこたえるべく組織の拡大により募集しています。

【仕事内容】
Azure/AWS/GCP他クラウドサービスや先端技術のプリセールスエンジニアとして営業活動およびSIを技術面でサポートし、システム提案、導入支援をご担当いただきます。

【詳細】
プリセールスとして、先端技術をいち早く学習し、営業支援活動、技術検証、案件獲得、提案活動に関する動きはもちろん、各ベンダーとの協業、また、新規プロダクトの技術検証等、スキル/ご志向に合わせて、幅広く対応いただきます。

<具体的には>
●クラウド製品に関連する、顧客課題のヒアリングや提案
●システム導入支援における構想策定/要件定義/設計
●セミナーイベント等の企画立案/運営/セミナー登壇

営業・エンジニア部門と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、お客様と近く提案・コンサル活動も行っていく点にご関心をお持ちいただけると幸いです。
マルチベンダーの利点を活かし、お客様のニーズに最適なツール・製品を選定し提案することができますので、お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。

BI専業ベンダーでの開発エンジニア(データ領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜790万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データプラットフォーム導入・構築の引き合い増加に対応するための増員です。

●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。

●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

BI専業ベンダーでのSAPエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入・構築について、SAP人材の増員を図るものです。

【要約】
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
特にSAPを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。

【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わって頂きます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。
●ご経験に応じて、プロジェクトマネジメントやSAP社とのアライアンス推進・提案資料の作成などもお任せいたします。

BI専業ベンダーのデータプラットフォームエンジニア(保守開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円
ポジション
シニアアソシエイト〜アソシエイト
仕事内容
●クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)と呼ばれるシステムの導入後の保守ならびに開発に携わっていただきます。

●お客様に導入したBIシステム(他社導入のシステムを含む)の保守と不具合等の調査や障害対応、アプリケーション保守を主に要望に伴い、
 追加機能開発の業務。

●システムはBI関係に限らず、基幹系の業務システムやバッチ系などの対応もあります。

●多種多様なシステムに関わることができるため、新しい言語(高級言語を含む)やツールの興味がある方であれば、経験したことがないことに携われる機会があります。

●保守だけでなく追加機能開発に関わるため、お客様に寄り添い、一緒にシステム改善に携わることができます。

【ポジションの魅力】
入社後の早い段階でお客様と直接やり取りすることが出来ます。また、一つのお客様と10年を超えるような長いお付き合いになることもあります。
当社内と横断的に関わっているため特定の製品やツールにとらわれることなく、幅広い分野、領域にチャレンジしていただけます。

【働き方】
クライアント先への常駐はありません。本社勤務です。
業務に慣れてきたらテレワークも取り入れながら勤務いただけます。(現状、月の半分程度)

BI専業ベンダーのAWSエンジニア(データプラットフォームエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
アソシエイト〜コンサルタント
仕事内容
当社の主力事業であるデータプラットフォームの導入から実行支援について、
特にAWSを用いたプロジェクトを中心にご担当いただきます。

【詳細】
●クライアントの要望に沿ったデータプラットフォームの企画、設計、実装まで、プロジェクトに一気通貫で関わっていただきます。
●主に要件定義からテストまでお任せします。開発だけでなく、DB、インフラ、プロジェクト管理、エンドユーザーとのコミュニケーション能力など、幅広い経験に基づくスキルアップ・キャリアアップが可能な環境です。
●エンドユーザー様と直接やり取りをする立場であり、要件定義など上流工程に携われます。

お客様が持っている散在したデータを活用するため、
データを集約、加工、可視化し、経営判断に役立てる仕組みを、AWSにて構築しております。

主に使っているサービスや技術は以下になります。
AWSサービス
・RedShift
・RDS
・QuickSight
・Glue
・Lambda

その他技術
・SQL
・Python
・各ベンダーのBIツール

BI専業ベンダーの【プリセールス】自社ソリューション・クラウド型データ分析プラットフォーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円(年齢・経験考慮、会社規定による)
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
自社ソリューションのプリセールスとして、営業活動、案件獲得、提案活動、技術検証等に関する動きを中心に、
セミナー活動やイベント対応等、スキル/ご志向に合わせて幅広く対応いただきます。

<具体的には>
・自社ソリューションに関するデモ対応等、受注に向けた提案活動
・新規顧客獲得に向けたセミナーでの発信やイベントでの販促活動
・新機能に関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)

様々な関係者と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、
お客様と近く提案・コンサル活動も行っていく点にご関心をお持ちいただけると幸いです。
自社ソリューションの利点を活かし、お客様のニーズに深く入り込むことも可能ですので、
お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。

BI専業ベンダーでのアカウントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜応相談
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、当社のデータ活用領域技術を活かした、伴走型支援におけるPMを担当していただきます。

【詳細】
プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。

本ポジションでは、アカウントプランニングを担う組織体制作りやマネジメントも担っていただきます。

<具体的なミッション>
・エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント
・経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行
・ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行
・顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化
・上記を実現するための体制構築、マネジメント

BI専業ベンダーでのアカウントサブマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円 ※応相談
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタント
仕事内容
クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、当社のデータ活用領域技術を活かした、伴走型支援におけるPMとして、また、アカウントマネージャの補佐として担当いただきます。

【詳細】
プロジェクトの課題発見から解決、プロジェクト収益管理、データ活用を通じた顧客のビジネス加速支援を通じ、クライアントリレーションシップの強化を行っていただきます。営業フェーズから実装、運用まで、幅広いフェーズにおいて、伴走型支援で携わっていただきます。

<具体的なミッション>
・エンタープライズ企業に対するアカウントプランニングおよび実行、マネジメント
・経営層やセールス、現場担当とディスカッションを通じて、顧客課題の特定、課題解決の提案、実行
・ソリューションの提案・定着から、顧客の業務、さらには経営課題の解決に向けたロードマップの作成とその遂行
・顧客との中長期を見据えたクライアントリレーションシップの構築、強化

BI専業ベンダーでのPMO担当者/PMOマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
コンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●クライアントのビジネス目標の達成に重点を置き、当社の各種プロジェクトにおける、PMOとしてパフォーマンスを発揮していただきます。

【詳細】
当社が担う大規模プロジェクトにおける適切なプロジェクト管理を推進するため、お客様の開発規程やプロジェクト管理計画に沿った管理・運営に即応するコンサルテーションにPMOとして担っていただきます。
<具体的なミッション>
・大規模プロジェクトにおける、スケジュール管理、調整をはじめ、業務フローの改善や仕組みの改善・運用
・プロジェクトに対する品質管理および評価
・議事録など各種資料作成やベンダーコントロール
・リスク管理プロセスの企画・設計・改善・運営

本ポジションでは、ご経験値に応じて、PMO組織のマネージャー候補として組織の体制づくりや改善、組織運営にも携わっていただきます。

BI専業ベンダーのクラウド型データ分析プラットフォーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
ご担当者様
仕事内容
【詳細】
プリセールスとして、営業活動、案件獲得、提案活動、技術検証等に関する動きを中心に、
セミナー活動やイベント対応等、スキル/ご志向に合わせて幅広く対応いただきます。

<具体的には>
・デモ対応等、受注に向けた提案活動
・新規顧客獲得に向けたセミナーでの発信やイベントでの販促活動
・新機能に関する顧客向け技術的な評価・検証(PoC)

様々な関係者と連携しながらデータ活用領域に関する先端技術に携わる点や、
お客様と近く提案・コンサル活動も行っていく点にご関心をお持ちいただけると幸いです。
自社ソリューションの利点を活かし、お客様のニーズに深く入り込むことも可能ですので、
お客様の課題解決に直接貢献できる点が魅力のポジションです。

新設投資ファンドにおける投資担当(ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(~1600万円+賞与+キャリー)
ポジション
ディレクター
仕事内容
●private equity investment業務全般
 ・投資案件のソーシング
 ・投資実行に付随するエグゼキューション
 ・投資先のバリューアップ
 ・Exit戦略の策定・実行

中堅中小企業・ベンチャーに対し、バイアウト投資を実行する。
アソシエイト~VPを管掌頂きます。

バイアウト投資:エクイティチケット10億円前後
※当社はグロース投資も行いますが、今回はバイアウトチームのディレクター採用です

BI専業ベンダーのデータ活用ソリューション提案営業/アカウント営業・シニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜980万円
ポジション
シニア
仕事内容
【詳細】
●主に大手企業に対する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うアカウント営業となります。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
 関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。
場に慣れていただくために現場業務をお願いしつつも、適切なタイミングでプレイングマネージャーもしくはマネージャー専属業務に移行いただく予定です。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。

<組織体系>
●営業管掌役員のもとに営業系の部門として3部門が並列しており、各部門内では少人数の集団であるチームを構成しています。

<本ポジションの魅力>
◇大手アカウントに直接アプローチが可能で、数十社単位の担当制によりバランスの取れたアサインをさせていただきます。
◇国内外の有力メーカーの商材を幅広く取り扱い、強固なアライアンス(例:Google,AWS,Microsoft,Oracle,SAS,ウイングアーク1st等)を結んでいることから、自由度の高い提案が可能です。
・「データ活用の知見を持つ会社」として業界内で認知されておりますので、CIOクラスのお客様にもアプローチいただけます。
・働き方はハイブリッド勤務のため、効率的な働き方ができます。
・複数のキャリアパスがあり、スペシャリスト、マネジメント、アカウントセールス、プロダクトセールス、営業企画、インサイドセールス、新規事業など幅広いキャリアの選択肢がございます。

BI専業ベンダーのデータ活用ソリューション提案営業/アカウント営業・ジュニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜730万円
ポジション
ジュニア
仕事内容
●主に大手企業に対する顧客課題の抽出と解決策の提案を行うアカウント営業となります。
●提案内容としては、DXを実現するためのデータプラットフォーム(分析基盤)導入・構築に関するソリューションが中心で、データ連携・データベース・データ分析/可視化やAIなどデータ活用に関する領域について、提案活動を実施いただきます。
●提案活動の進め方の特徴として、クライアントはもちろんですが、パートナー各社、自社のプリセールス、インサイドセールス、エンジニアと
 関係者が多い中で、スピーディに連携、調整をしながら案件をリードしていく役割が求められます。
●DXの取り組みは顧客も手探りなケースが多く、営業においては性急にソリューション提案をするのではなく、顧客の声を傾聴して真の課題を引き出す力が求められます。

BI専業ベンダーのプロダクトマネージャー/リーダー候補・新規AIソリューション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
生成AIを活用したデータマネジメントを行うサービス・ソリューションの開発・運営・販売を牽引するPdMを募集します。

【要約】
新規プロダクト開発部門であるIP Hubにて、自ら開発を行い、収益性の高い生成AIを中心としたプロダクトを開発責任者として活躍していただきます。
【詳細】
当社として生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリードを含め担当いただきます。
また、ご志向や適性に合わせて、開発プロセス改善やカスタマーサクセス(技術支援)にも携わっていただく可能性がございます。

新規生成AIサービスまたはソリューションの開発および運営・マーケティング・拡販など、PdMとして募集します。

◆生成AI系ソリューションの立ち上げチームのリード
チームの編成と管理、プロジェクトの進行管理とスケジュール調整、チームメンバーの育成とサポート

◆新規生成AIサービスまたはソリューションの開発
市場調査と競合分析を通じた製品戦略の策定、製品のコンセプト設計と要件定義、開発チームとの連携によるプロダクトの実装とテスト

◆運営・マーケティング・拡販
製品のローンチ計画の策定と実行、マーケティングキャンペーンの企画と実施、販売戦略の立案と実行、顧客フィードバックの収集と分析を通じた製品改善

◆開発プロセスの改善
現行の開発プロセスの評価と改善提案、効率的な開発手法の導入と推進、開発ツールや技術の選定と導入

◆カスタマーサクセス(技術支援)
顧客からの技術的な問い合わせ対応、製品の導入支援とトレーニング、顧客満足度の向上を目指したサポート体制の構築

BI専業ベンダーでのデータプラットフォームエンジニア(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【要約】
クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積・加工・分析し、経営層の意思決定に活用する BI(Business Intelligence)を含むデータプラットフォームの導入から実行支援までを行っています。

【詳細】
●要件定義などの上流工程かから下流工程まで一気通貫でお任せします。
●プロジェクトにおける企画・提案・折衝やチームマネジメント
・チームビルディング(5名程度のマネジメントを想定しています)
・顧客への提案活動(営業同行、工数見積/提案活動)
・プロジェクトマネジメント(プロジェクトタスク/課題管理、進捗報告)
・BI、DWH導入、構築作業(ウイングアーク1st、SAP、Tableau、Power BI等のBIツール及びETL・DWH製品)
全475件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>