「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

SIerの転職求人

2528

並び順:
全2528件 2001-2050件目を表示中
<前へ  39 | 40 | 

41

 | 42  次へ>

SIerの転職求人一覧

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるアプリケーションエンジニア(構想設計業務支援パッケージ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
大手製造業を対象に、構想設計業務支援パッケージの技術支援を行う業務です。
提案・導入支援業務から導入後の技術サポート、さらには活用提案や業務改善コンサルティング等を行っています。
ITスキルに加えて、専門性の高い技術を身につけてキャリアアップしたい方を募集しています。

◆業務内容
・顧客サポート(電話やメール対応、操作教育、業務活用相談)
・開発部門への改善リクエスト、不具合指摘
・導入支援(オンプレ、クラウド)
・サーバー管理、保守運用(構築/更改含む)
・クラウド仮想化基盤のネットワーク、サーバー管理、保守運用業務(構築/更改含む)
・製品紹介セミナー講師、顧客集合トレーニング講師
*経験、適性に応じてアサインさせていただきます。

大手シンクタンク系SIでの金融業界向け上流SE(メガバンク/海外支店システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当いただきます。

【具体的には】
●ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援 
●提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施 
●個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 
●メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援

【当社の魅力】
●大手銀行のコンピュータ受託計算部門が分離独立して設立された背景もあり、グループ各社との取引が長く、システム提案・企画・要件 定義等、上流から携わっています。
●日本最大の金融機関グループに対して、今後の戦略的展開を見据えたシステム企画から入り込み提案・設計をする為、ダイナミックな仕事に関われます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの金融業界向け上流SE(メガバンク大規模案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
メガバンクの本部各部署内にて、システムの企画検討・計画段階から参画し、各種調査やシステム企画、要件定義などを中心にご担当いただきます。

【具体的には】
●ビジネス上の課題発掘および事業戦略の策定をシステムの観点で支援 
●提供するサービスや商品の新規開発・改廃において、要件定義やTo-Be策定を実施 
●個別プロジェクトの立ち上げ時に業務要件を取りまとめ、開発担当等の関係者と連携してプロジェクトを推進 
●メガバンク本部各部署の作業(開発ドキュメントレビュー、UAT実施等)を支援

【当社で働くメリット】
●メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる
●メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでの金融業界向け上流SE(メガバンク/アンチマネーロンダリング対策)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●メガバンクのアンチマネーロンダリング対策をIT技術によって支援。ユーザー部門とシステム開発部門の橋渡し役となり、AMLシステム開発における業務、システム要件定義を行っていただきます。
●具体的には、ビジネス課題や事業戦略から業務要件を取りまとめ、システム要件定義、PM補佐、UATの実施、テスト/移行計画策定などをご担当いただきます。システム設計工程以降は、開発部門が担うため、上流工程に注力いただける環境です。
●ご希望に応じて、AML業務の効率化・高度化に寄与するEUCツールを開発などもご担当いただくことが可能です。

【当社で働くメリット】
●メガバンクとの取引が長く、システム提案・企画・要件定義等、上流から携わることができる
●メガバンクの様々な業務領域における専門家と接することができ、専門分野でスペシャリストを目指すか、ローテーションで多彩な経験を積んでゼネラリストを目指すか、自分のキャリア意識に合わせて活躍することができる

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

上場コンサルティングファームにおけるコンサルタント(保険・ヘルスケア担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
保険業界を中心に新規事業企画・戦略・業務コンサルティングを実施頂くことになります。
マーケティング・営業改革案件が多い傾向にありますが、近年はDX系案件や新規事業系案件も増えています。

◇プロジェクト事例
- 新規事業企画
- マーケティング戦略策定・営業改革
- DX推進・業務改革・PMO

リーダーから一言
保険業界は大きく変化する環境にあり、従来型の保険という枠に捉われずに、他業種とも連携しつつ、社会課題解決にも挑戦できる状況となってきました。
この変革期に一緒に社会・業界変革に取り組みましょう。

上場コンサルティングファームでのコンサルタント業務(金融分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
◇ 大手金融機関のお客様に対する下記のコンサルティング業務
- 事業開発および実行支援
- デジタルトランスフォーメーション
- 業務課題解決支援
- 金融システム開発におけるPMO
- 業務プロセス変革

◇ 主なプロジェクトテーマ
- ネットチャネル系のサービス企画
- 法人企画、事務企画
- リスク管理、コンプライアンス
- トランザクションバンキング
- トレードファイナンス
- トレジャリー(フロント、ミドル、バック)
- 決済業務(BtoB、BtoC、インターバンク)
- fintech事業開発

上場コンサルティングファームにおけるコンサルタント(通信・プラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
〜通信業界をメインとした戦略・業務人財を募集

◇ 戦略・業務系コンサルティング業務を提供(通信業界中心に、その他業界も有り)
- 新規事業立上支援
- 事業戦略策定支援・機能構築支援
- PMO(業務推進系)
- M&A支援 等

◇上記業務に関し、(1)営業活動やプロジェクト組成、(2)プロジェクトデリバリ―を実施

上場コンサルティングファームにおけるPMOコンサルタント(プログラムマネジメント シェルパ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 経験・能力・前職の給与を考慮の上、優遇いたします
ポジション
担当者
仕事内容
お客様の事業目標達成に向けたトランスフォーメーションの推進プロジェクトにおいて、構想策定から実行、変革完了までEnd to EndでのPMOとしての支援

基幹システム、フロント系システムなどシステム構築にかかる中規模〜大規模プロジェクトにおけるプログラムレベル/プロジェクトレベルでのPMO

【プロジェクト事例】
- 大手航空会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- 大手運輸会社における大規模システム導入プロジェクトのPMO
- SaaS型パッケージによる基幹システム導入プロジェクトのPMO
- 建設会社における社内システムのアジャイル開発プロジェクトのPMO
- 金融機関における大規模システム導入プロジェクトのPMO

上場コンサルティングファームにおけるCXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●B2B、B2Cを問わず様々な業界のクライアントに対するCXを起点としたデジタルトランスフォーメーションの支援

様々な業界における顧客体験価値向上の課題に対し、CX/顧客接点デザイン、価値づくりを実現する
組織・業務プロセスの設計・導入、CX関連のSaaS・業務ツールを活用した業務改革および導入支援などを、クライアントメンバーや社内外の有識者とコラボレーションして最後の変革実現まで推進を支援します。

◇プロジェクト事例:
・営業業務改革、システム導入
・コールセンター業務改革
・消費者向けアプリ開発PMO
・CRM・SFAシステム導入

東証プライム上場 大手プライムSIerでの公共系(独立行政法人・公共サービス系法人)システム開発のインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
社会インフラを支える公共領域の仕事には継続的な対応が求められており、取り巻く環境変化への要求も必要です。
その変化に対応して顧客のビジネスへ貢献すると共に、自身の成長も図れる魅力あるビジネス環境に一緒に取り組んで行きましょう。

<担当業務>
【業務内容】公共分野におけるシステムのインフラ構築・保守
【担当フェーズ】提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他
【規模】10人月〜40人月中心、全体として100人月超
【主な役割】インフラ案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダ

<キャリアパス>
[想定キャリアプラン]
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、インフラエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード
5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施

<担当業務の特徴、魅力、市場における強み>
・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。

大手ITコンサルティング会社での経理スタッフ ※リーダー候補大募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
◆採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 ※組織/PJのミッション
 当部門では当社単体経理、連結、子会社経理、財務、IRの機能を持ち、月次決算、金商法決算、会社法決算、監査対応、予算、業績分析・報告、適時開示、税務申告、ファイナンス、取締役会等各種会議体の事務局など通常の経理部より幅広く様々な分野を担当しています。
 活発に事業を展開しており、新規子会社の設立や、M&Aなど会計や税務面で難易度の高い案件も多く、経理部門としては非常にチャレンジングな環境です。幅広く高度な知識や経験を身に付けていただき、経理のプロフェッショナルとして成長できる環境があります。

◆概要
 当社経理チームの一員として月次決算を中心に財務会計・管理会計等の業務に携わっていただきます。

◆詳細
・決算開示・金商法決算・会社法決算や監査対応、税務申告など幅広い分野に携わっていただき、経理のプロフェッショナルとして活躍して頂きます。
・柔軟な組織であるため、日々の業務については自ら改善案を提案し実行することのできる環境です。
・知識のある方や考えられる方を優先しています。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるAWSを活用したソリューションアーキテクチャを統括できるクラウド技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
AWSを活用したクラウド型CRMシステムのソリューションアーキテクチャの設計・構築および運用・保守を担当いただきます。

【詳細】
・AWSのテクノロジーを使用して安全で堅牢なアプリケーションを構築および展開する
・顧客の要件に基づき、アーキテクチャ設計原則に沿ってソリューションを定義する
・プロジェクトのライフサイクルを通して、ベストプラクティスに基づく実装ガイダンスを組織に提供する

【仙台】大手シンクタンク系SIでの電力業界向けシステムエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
大手電力会社の料金計算システム開発案件のリーダー候補として、案件の立ち上げ主導からプロジェクトリード、上流工程などをお任せします。
機能毎に4つのチームに分かれており、入社後はいずれかのチームのリーダー候補として配属いたします。


【業務詳細】
案件立ち上げにあたる顧客の課題分析、見積もり/案件稼働後のプロジェクトリード/要件定義・設計などの上流工程/開発レビューなど。
平均60〜80人月程度の案件規模で、7〜8名のメンバーを取りまとめていただく想定です。
顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。


【魅力】
社会インフラを担う電力業界のシステム開発案件に携わることができ、社会貢献性を感じられるポジションです。
複数プロジェクトのPM経験を積むことができるため、PM力を磨きたい方におすすめです。
また、首都圏顧客の業務に携わる機会もあり、最新技術を習得できるほか、サービス開発、SI開発、クラウドなど、幅広い分野で経験が積めます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

【東京】東証プライム上場 大手プライムSIerでの幅広い分野のクレジットカードシステムのインフラ基盤開発SE、プロジェクトマネージャ(PMO含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
担当業務

主要担当業務は以下
1. AWSを始めとしたクラウド上での既存システム保守管理、新規システムの提案〜構築
2. DX推進に向け、基盤ソリューション・技術を活かした顧客への提案業務や、レガシーシステムマイグレーションにおける構築(AWS/オンプレIA・MF等)
3. フレームワーク等のアプリケーション開発スキルを活かしたフレームワーク開発業務
4. IBMメインフレームやLINUX/AIX系といったオンプレミスの保守・更改業務
5. インフラ/運用の開発・保守案件におけるプロジェクトマネジメント/PMO業務。

キャリアパス

1年後
・案件により異なるが10〜100人月規模案件に対して、初年度は担当者として案件を推進。リーダー、サブリーダー経験があれば上記プロジェクトのリーダとして案件推進を実施。
5年目
・スペシャリストとジェネラリストの両方の人材育成をしていくことが部門の方針となっており、顧客に価値を提供できる人材であれば、スペシャリスト、PMでの括りは無く活躍は可能。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

国内有数の大規模システム群であり複数のプラットフォームを対応
・メインフレームは顧客の基幹業務を担うシステムとなっており、システム規模や品質要求は非常に高く、大規模システムを担いたい人材にとっては最適
・クラウド基盤・OA等幅広いインフラを担当。幅広いインフラスキルを習得したい人材もローテーション等で知識習得が可能
・ほぼプライムで案件を対応するため、プロジェクトマネジメント力が向上

【東京】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手クレジットカード会社向けアカウント営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
特定クレジットカード会社の営業
 ・顧客との関係構築・情報収集
 ・システム更改、システム構築案件における提案
 ・顧客課題解決向けた提案
 ・営業チームのマネジメント
 ・見積提示〜契約〜請求業務における開発部門、仕入先、顧客との調整(開発PJの契約交渉・調整、保守PJ・運用PJの契約更新、H/W・S/Wの新規購入、保守更新)

キャリアパス

・大規模顧客のアカウント営業経験を積めるため、アカウント営業のスペシャリストとして必須人材となることが可能です
・お客様の課題、市場の動向を先読みして新たな事業・サービスの企画、具現化などにも取り組んでおり、ゆくゆくはサービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

当社はクレジットカード業務の豊富な開発実績があり、日本トップレベルのクレジットカード会社様のシステム開発・保守をお客様と直接会話し最先端で提案・構築できる。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローン・MaaSソリューション部※ポジションサーチ求人※

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
ドローン・MaaSソリューション部のオープンポジション求人です。
選考の中で幅広くポジションを検討し、お持ちのスキルやご経験、今後の志向性に合わせてお任せするプロジェクトを決定していきます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローン事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜770万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
ドローンに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、
またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。

●本ポジションの魅力
<マーケットそのものをつくる面白さ / 最先端テクノロジーを世の中に普及させる、圧倒的な社会貢献>
数千億円のマーケットになると期待されているドローン産業やMaaS産業において、今は普及していないものを普及させるフェーズです。
ドローン関連企業や、MaaS関連企業は多くありますが、新規事業立ち上げ、システム開発、導入後のユーザー支援や人材教育とここまで
幅広くサービスを展開しているのは業界内でも当社のみであり、一気通貫した支援ができる企業として、当社は強みを確立しています。
この当社としての総合力を活かして、これから自律制御・遠隔操作で安全に飛ばせるドローンの普及やMaaSサービスを日本で普及さ
せるため、法整備面・技術面・そしてビジネス面から推進していきます。ドローンやMaaSという最先端のテクノロジーを世の中に普及さ
せる、圧倒的な社会貢献と、やりがいを感じながら仕事に取り組むことができます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローン開発PMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
455万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
開発PMOとしてドローンやMaaSなどスマートシティに通じる社会実装に必要な新領域テクノロジーの技術開発支援を担当頂きます。
ドローン・MaaSを中心に、社会実装に必要とされる最新技術の研究開発やシステム開発を支援することで、テクノロジーの社会実装を推進していくがミッションです。

<業務例>
・ドローン自律飛行のための運航管理プラットフォーム開発プロジェクトにおけるのPMO業務
・要件定義、仕様作成、開発ベンダー各社に対する指示や調整、納期・納品管理、交渉や、技術要素開発のPO、およびシステム社会実装に向けた実証実験対応など

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローン導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
導入コンサルタントとして製造業やインフラ、物流事業者、交通事業者、自治体などの業界を中心としたドローン・MaaSといったモビリティサービスの利用や導入を検討されるお客様に対し、
課題をヒアリングしながら、観光や医療、行政を始めたとしたユーザーサービスの企画、利活用を含めたソリューション提案と導入支援を担当頂きます。

<業務例>
・豪雪、災害、事故による大規模な車両滞留発生時の道路状況把握作業へのドローン導入コンサルティング 
・太陽光パネル点検サービスへのドローン導入コンサルティング
・地域の移動、交通課題に対して医療や観光の側面におけるモビリティサービスの導入コンサルティング

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのドローンフィールド担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜770万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
ドローン関連最新技術の社会実装に向けた実証実験プロジェクトにおけるPM業務を担当頂きます。プロジェクト立ち上げ時の顧客との打ち合わせ、複数社間の調整、飛行関連の申請、
計画書などの作成、当日の実証実験現場での運用管理、また実証実験時のデータ整理と実験後の報告書の作成など実証実験プロジェクトに関わる全体のプロジェクトマネジメントを担当頂きます。

<業務例>
・豪雪、災害、事故による大規模な車両滞留発生時の道路状況把握作業へのドローン導入に向けた実証実験PM業務
・ドローンによる火山調査プロジェクトにおける、ドローン調査の計画策定〜調査実施、報告書作成までの一連の業務

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのスキームコンサル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
PM
仕事内容
●ポジション概要
官公庁への政策提言(事前調査、課題整理、施策検討など)および公募対応(ドローン・MaaS・スマートシティに関連する企画立案、産学官の座組・コンソーシアム形成、
提案書作成、実証計画および予算計画作成など)の一連の業務を段階的にご担当いただきます。

ドローン・MaaS・スマートシティに関連する政策を読み解き、現状把握から課題を構造化し施策の企画を立案頂きます。
政策決定団体(官公庁)に対して、事業者目線での来年度の予算設計や政策決定に対する提言書作成・提出や、政策執行団体である地方自治体などへ課題のヒアリング・情報収集から、
課題解決につなげるための政策に沿ったプロジェクト組成(産学官の座組構築・コンソーシアム形成)などを社内外の関係者を巻き込みながら推進頂く想定です。
案件獲得後は、プロジェクト進行・完了までの一連の業務を推進する主担当の、実行管理をサポートしたり、アカウントマネジメントを行なっていただくことを想定したポジションです。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのデータアナリスト<MaaSビジネス支援>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
457万円〜780万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
データの観点からMaaSビジネスを推進している顧客の意思決定の支援、サービス改善支援を担当頂きます。BIツールで分析ダッシュボードを
作成し、システムログデータやユーザの属性情報、地理情報などを集積、分析したデータを元に課題ついて仮説立て、サービスおよび運用改善
提案を含むレポート、運用そのものの改善など通して顧客ビジネスの成功へ貢献して頂きます。

<業務例>
・モビリティサービス実証実験の運営支援プロジェクトにおけるデータを元に課題についての分析、顧客への改善レポート業務
・自治体等の関係者への合意取り付けに向けた、運行ログやユーザ情報などの詳細データ集計およびグラフ作成業務

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのPMO<MaaSビジネス支援>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜770万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
モビリティサービスに関連する事業の立ち上げ支援、サービス開発支援、サービス設計、実証実験のPMOなど、
またドローン・MaaSなどスマートシティに通じる社会実装および技術開発支援におけるPM/PMOを担当頂きます。

<業務例>
・MaaS関連企業の新規サービス立ち上げ、サービス設計、企画、推進支援業務
・最新テクノロジーの社会実装に向けた研究開発PJT(国プロジェクト)におけるPM/PMO業務

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのMaaSコンサルタント<MaaSビジネス支援>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
446万円〜770万円 ※ご経験、スキル、職務内容によって考慮させていただきます
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
●ポジション概要
MaaSコンサルタントとしてモビリティサービスを展開する企業の事業推進支援(サービス企画、事業立上げ〜サービス改善等)
や自治体向けモビリティサービスの実証実験プロジェクトにおける運営支援業務を担当頂きます。

<業務例>
・モビリティ・MaaS分野に関連する新規事業創出サービスの企画/検討の推進支援
・AIオンデマンド相乗りサービスにおける、事業拡大・サービスローンチ ・運用保守まで、一貫した事業支援

大手通信会社ユーザー系SIerにおける顧客・サービス・設備領域における提案SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ会社のシステムグランドデザインと最適なITシステムの検討、ビジネス戦略策定および提案。検討にあたっては複数の開発プロジェクトチームなど関連組織と連携。

【詳細】
・グループ会社の事業動向・システム・アセットの棚卸し
・システムグランドデザイン・最適なITシステムの検討策定
・ビジネス戦略策定(次期システム化の対応方針・契約スキーム策定)
・社内関連部門と調整の上、アプローチ計画・提案資料策定
・グループ会社への提案
・事業計画への落とし込み

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるシステムグランドデザインに関するコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社のシステムグランドデザインと最適なITシステムの検討、ビジネス戦略策定および提案。検討にあたっては複数の開発プロジェクトチームなど関連組織と連携。

【詳細】
・グループ会社の事業動向・システム・アセットの棚卸し
・システムグランドデザイン・最適なITシステムの検討策定
・ビジネス戦略策定(次期システム化の対応方針・契約スキーム策定)
・社内関連部門と調整の上、アプローチ計画・提案資料策定
・グループ会社への提案
・事業計画への落とし込み

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるグループ向けネットワークのコンサルティング・提案SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループ全体のDX化を推進するネットワークサービスの提案、コンサルティング及び、機能拡大、新サービス提供、メンテナンスサービス向上に向けたマーケティング

【詳細】
・ネットワークサービスを中心としたサービスの引き合いに対して適切なサービスの提案や利用についてのコンサルティングを担う。

【入社後、担っていただく業務イメージ】
・自担当が提供するサービス基盤の提供拡大、または新サービスに関わる提案SEとしてアサイン。
・エンジニアチームのリーダとしてのマネジメント、またはテクニカルリーダとしての役割を期待。

<リーダークラスに求めるもの>
・利用ユーザの立場に立って、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できること。
・企画担当や構築担当、運用担当と連携し、調整/協調して業務を進められること。
・製品・技術を正しく理解活用し、効率的かつ安定的なサービス基盤を提案できるコンサルタントとなることを求める。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるSOEシステムの基盤構築・運用を行うSRE技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループのフロントシステムの開発を行う部署にて、アーキ/SREメンバとして参画いただきます。

【業務内容】
・グループ会社のフロントシステム開発を支えるインフラプラットフォーム開発において、主としてアーキ/SREチームのリーダ的ポジションとして全体統制を実施していく予定です。
・プロダクトオーナーをグループ会社とした新規サービスの開発に対し、そのインフラ部分の開発・運用を各専門領域の技術チームを統率して実現します。
・グループ会社をプロダクトオーナーとし、また、アーキ/SREチーム内でも当社以外のパートナーによる専門領域チームが存在しますが、ソフトウェア開発力という強みを発揮して、よりよいサービスを生み出していくために、実質的にはグループ会社と並列の関係、OneTeamの関係でシステム開発を行っていきます。
・最先端のクラウドネイティブ技術(GCP/各種SaaS)を取り入れ、アジリティの高いサービスを創出できるインフラプラットフォームを実現していきます。

【部門の特徴】
・2018年ごろからパブリッククラウドの利用はDevOpsを積極的に利用し、アジリティの高い開発を行ってきました。
・組織規模の拡大、さらなる開発アジリティの向上を目指し、標準化された最新のインフラプラットフォームの実現に取り組み、2022年度より共通PaaS基盤の運用を開始しました。
・最新技術に触れられるため、技術的な成長意欲が高い方が多いです。

【開発ツール/環境】
・GCP/AWS/Github/ServiceNow/Datadog/Okta
・slack/confluence/Jira

【今後の展望について】
2022年度に運用開始した共通PaaS基盤上でのプロダクト運用を通じたさらなる効率化の実現、また共通PaaS基盤上での新規プロダクトの構築を行い、拡大を狙う。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける保守運用・システム方式系 技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
DMP運用における、インフラ・システム方式設計および構築、またはシステムの保守運用を担当。何れかのチームのリーダーとして、チームマネジメントを行う。

【詳細】
顧客のDMP運用は既に6年以上継続しており、開発当初に比べると体制の規模も縮小してきている。
しかし当DMPは顧客のマーケティング施策にて大きく活用されており、安定した運用は重要なミッションである。
また、導入時にはトレンドであった機能や構成が陳腐化しており、コスト面も含めて「あるべき姿(機能縮退など)」に最適化する事が求められている。

● 入社後の業務概要
・DMPの安定運用に向けたチームマネジメントとメンバ育成
・DMP運用における「あるべき姿」の検討と改善実施

● 業務詳細
<インフラ系>
・インフラ設計(EOL対応で新規構成での設計・検討を実施する)
・AWS関連構築
・Datadog+PagerDutyへの監視移行(現在はZabbixと併用)
<保守運用系>
・各種商用作業(リリース作業、メンテナンス系作業)
・故障時の調査、切り分け、データリカバリ
・Unicaキャンペーンを用いた施策活用周りの設計、構築、保守運用
<共通系>
・業務効率化、改善(現行のインフラチームや保守運用チームのあり方を見直し、
 場合によってはチーム統廃合・分離・結合などによって効率的な運用改善を目指す)

日系ITコンサルティング企業での組込系システムのアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
組込み系システム(自動車系IVI、自動運転、スマートフォンアプリ、医療機器、FA機器、ロボット等)のアプリケーション開発あるいは組込み系システムを管理するためのクラウド側のプラットフォームあるいはアプロケーション開発を行います。

日系ITコンサルティング企業でのソフトウェアテストコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
組込み系システムのテストを効率的に且つ品質を確保するためのソフトウェアテスト及びソフトウェア品質に関する改善支援を行います。

・テストプロセスの改善
・テスト技法の導入
・テストマネジメントの手法・技法の導入
・テストエンジニア向けのトレーニング(講師等)
・自動テストツールおよびテスト環境の導入支援

【名古屋】日系ITコンサルティング企業での組込系システムのアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
組込み系システム(自動車系IVI、自動運転、スマートフォンアプリ、医療機器、FA機器、ロボット等)のアプリケーション開発あるいは組込み系システムを管理するためのクラウド側のプラットフォームあるいはアプロケーション開発を行います。

【愛媛(松山)】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるシステム保守運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:580万円〜760万円程度(全社残業平均20時間の場合)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●グループ会社が利用するシステムを中心とした運用監視業務
●グループ各社が利用するネットワークシステムの保守運用業務

【詳細】
●グループ会社が利用するシステムを中心とした運用監視業務
 ・運用業務(汎用データ抽出・エラー呼情報収集およびユーザ報告・件数キャプチャーの取得および機能部報告・バックアップ取得確認・AL追従エラー確認など)
 ・監視業務(JP1ネット監視・SO進捗監視・サーバリソース監視・CRANE/EPOCHメッセージ対応など)
 ・保守業務(ファイル統合関連・大量住所変更作業)
 ・ヘルプ業務(緊急通報ヘルプ対応)
 ・その他(端末管理・セキュリティ管理など)
●グループ各社が利用するネットワークシステムの保守運用業務
 ・監視制御(故障措置(一次切分け、故障手配、情報配信)・故障情報管理(体制図、連絡先一覧の維持))
 ・トラブルシューティング(技術相談(コンサル)・月間業務報告・システム管理(NW構成図、IPアドレス等管理)・定期作業(バックアップ、毎朝試験、config)・分析(ログ情報))
 ・パッチ投入(パッチ対応(日程調整、パッチ対応)・改修対応(日程調整、改修対応))
 ・システム管理(運転計画票作成・工事通報書発行、管理・現地調査等・定期作業(毎朝試験、サーバ類バックアップ、ウイルス定義ファイル更新等)・分析(データ抽出、データ分析、月次報告対応等))
●運用監視業務およびネットワークシステム保守運用業務の自動化検討
 (ServiceNow・Ansibleを活用した自動化や効率化の検討・推進)

上場コンサルティングファームでのITDDコンサルタント(Program Management Sherpa)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
買収前に企業価値やリスクを評価するデューデリジェンス(DD)や買収後の企業の統合対応(PMI)において、主な対象領域として「ビジネス」「財務」「法務」「人事」「IT」「サステナビリティ」などがあります。その中で、「ビジネス」「財務」や「法務」などの領域に べ、「IT」領域のDDは 落とされがちでしたが、昨今のITは企業活動の基盤となるインフラであり、情報セキュリティの不備やシステム統合の頓挫などはビジネス上の致命的なリスクとなってしまう為、第三者機関による客観的・専門的なコンサルティング支援が高まっております。

弊社でもCIOアジェンダの一つとして、IT・デジタルの専門性を有したデューデリジェンスや事業統合における情報化計画の策定を支援します。

・買収先候補の詳細情報を調査し、Clientが適切な買収 額を算出するために必要な情報をインプットすると共に、買収後に顕在化しそうなリスクを把握したうえで報告レポートを取りまとめる
・統合後のビジネス・業務に沿ったシステム構築の施策化や複数企業間で業務・システムの機能重複などを無くしてコスト削減をはかる施策化、買収元企業のシステムポリシー(内部統制や情報セキュリティルール等)への準拠などに必要な情報化計画を立案し、その実行推進を支援する

●チームリーダーからひと言
事業DXを加速させる上で、M&Aによる事業領域の拡大や新規領域の獲得に踏み出す企業がこれから増えてくることが見込まれます。本領域でのご自身の知見・経験を更に活かしたい方、一緒に働きませんか!
また、IT系プロジェクトに長い間従事しており、そのバックグラウンドを活かしつつ新たな事にチャレンジしたい方、是非ご応募下さい!

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのAI、機械学習案件のクラウドアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円 ※スキル・経験に応じて優遇いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
分析組織の立ち上げ支援では、クライアントのデータやリテラシーに合わせて分析環境の選定支援や構築を実施します。 分析PoC・実地検証案件では、AIの業務利用に向けた提案を行うため、業務整理から運用まで一貫したプロジェクト管理をします。 その中で、顧客要求を基にクラウドサービスを有効活用するための提案/構築を担っていただきます。

・クラウドサービスの比較/選定
・分析環境/実地検証システム環境の設計/構築
・利用環境のスケルトン化

【開発環境】
・開発言語:Python.SQL
・OS:Linux
・MLライブラリ:TensorFlow, PyTorch
・コンテナ:Docker, Kubernetes
・クラウド:GCP, AWS, Azure
・GitやJIRA、CircleCI、CloudFormationなどを利用してプロジェクト進行やテストの効率化を実施

【働く魅力】
・プロジェクトの半数は、PoCフェーズから実務展開できており、実ビジネスで活用されるシステム実装を担うことが出来ます。
・顧客の業務内でAIの有効利用を目指し、サービス企画的にプロジェクトを主導いただきます。
・案件ごとに顧客の業種/業務も異なるため、画像やセンサー、テーブルデータなど様々なデータを対象とした開発を行います。
・プロジェクトは少人数規模で進めることが多く、技術選定はPMの判断で進めることができるなど、裁量が大きい環境です。
 「自ら技術選定してクライアントに機械学習システムを実装したい」といった志向性の方にはピッタリな環境だと思います。
・各クラウドベンダー(GCP、Azure、AWS)の技術定例や、サービス全般の勉強会、アーキテクチャの質問など密に接しているため継続的なスキルアップができる環境です。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのアナリティクスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
実地検証用システムの開発から業務利用中のシステム運用までを担っていただきます。
・クラウド環境でのWebシステム/バッチシステムの開発
・業務利用に向けた分析モデルの利用方法や評価指標の検討・実装
・分析の再現や再利用に向けた、データ・分析モデル・ロジック/各種パラメタを一体化したバージョン管理の実施
・データ整理やデータ加工の手順の整理・リファクタリング・パイプライン/バッチ化
・ロジックテストのサポート・実施
・分析環境の調査、クラウドの比較・選定、分析環境の構築

【開発環境】
・開発言語:Python.SQL
・OS:Linux
・MLライブラリ:TensorFlow, PyTorch
・コンテナ:Docker, Kubernetes
・クラウド:GCP, AWS, Azure
・GitやJIRA、CircleCI、CloudFormationなどを利用してプロジェクト進行やテストの効率化を実施

【働く魅力】
・プロジェクトの半数は、PoCフェーズから実務展開できており、実ビジネスで活用されるシステム実装を担うことが出来ます。
・顧客の業務内でAIの有効利用を目指し、サービス企画的にプロジェクトを主導いただきます。
・案件ごとに顧客の業種/業務も異なるため、画像やセンサー、テーブルデータなど様々なデータを対象とした開発を行います。
・プロジェクトは少人数規模で進めることが多く、技術選定はPMの判断で進めることができるなど、裁量が大きい環境です。
 「自ら技術選定してクライアントに機械学習システムを実装したい」といった志向性の方にはピッタリな環境だと思います。
・各クラウドベンダー(GCP、Azure、AWS)の技術定例や、サービス全般の勉強会、アーキテクチャの質問など密に接しているため継続的なスキルアップができる環境です。

日系ITコンサルティング企業での自動車などの組み込み系システムの開発者及びコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(前職考慮のうえ同社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
組込み系システム(自動車、FA機器、ロボット、医療機器、建設機械等)の開発およびコンサルティングを行います。この中から得意、または伸ばしたい部分にチャレンジいただきます!

・最新のソフトウェア技術を導入するための開発支援
・技術的難易度の高いシステムの開発
・要素技術の開発(AI、画像認識)
・研究開発のPOC開発
・システムズエンジニアリング、ソフトウェアエンジニアリングに基づいた開発支援(要求分析、要求定義、アーキテクチャ設計、プロダクトライン開発)
・技術を定着させるための支援(トレーニング講師、OJTによる育成支援、成果物レビュー)
・CMM/CMMI、AutomotiveSpice、ISO26262機能安全等に基づいたプロセス改善コンサル
・反復型開発、アジャイル型プロセスのコンサル
・プロジェクト管理の支援コンサル
・サイバーセキュリティに関するコンサル
・モデルベース(UML、SysML、Simulink)の開発を導入するためのコンサルティングあるいは、モデルを使った開発支援

大手ITコンサルティング会社での コンサルティングリーダー/プロジェクトリード(コンビニ顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
 グランドデザイン(基本構想、システム化計画)から開発、運用に至るまでのプロジェクト推進

●職務内容の詳細
 コンビニのバリューチェーン全体を俯瞰し、戦略・機能定義の全体像や、仮説・あるべき姿を実務的に整理し、その視点から業務とシステムの現状調査や問題抽出を行います。偏った着眼点や部分的見解に捕らわれることなく、定量的かつ定性的に課題を整理して、問題を実務的に解決していくことが求められます。

以下は、代表的なソリューションの一例です。
・事業戦略コンサルティング
最先端のIT技術を駆使することで、どういう事業戦略が考えられるのか。技術を切り口に、新たな事業戦略策定を支援します。

・業務改革コンサルティング
単なる改善イメージの提示ではなく、システムの実装を視野に入れた具体的かつ現実的に挑戦可能な業務改革案を策定し、その実現までを支援します。

・SCMソリューション
流通・小売・サービス業における豊富な経験とノウハウを活かし、業務や組織変革、あるいは取引先契約等までも含めたSCM全体の抜本的改革、改善を支援します。

・会計・経営管理ソリューション
適切な会計(経営)情報をタイムリーに取得し経営管理に活かすためには、ITと会計の両方の理解が不可欠です。経営が求める情報(データ)の取得の仕組みづくりを支援します。

・組織・人事管理ソリューション
ITの導入・活用により、組織や体制、あるいは業務ルール等が変わります。IT活用の効果を最大限に
引き出すために、組織・人事の観点から各種提言や改善推進を支援します。

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(流通・サービス業界担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
・新規/既存クライアントに対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたプロモーション活動。
・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行い、クライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施。

●職務内容の詳細
 以下のテーマに対して、プロジェクトスコープの定義、調査・評価、戦略・方針策定から計画フェーズを中心にコンサルティングを行い、各種報告書の作成を実施して頂きます。提案・立ち上げからの参画となるため、早期にプロジェクトにおけるプレゼンスを確立し、バリューを発揮することが可能なポジションとなります。
・中期IT戦略/事業計画策定支援
・ITガバナンス/標準化支援
・ITデューデリジェンス
・業務改革支援
・ITリソース(システム/インフラ/IT組織/IT投資)評価分析支援
・ITコスト構造改革
・ITトレンドや最新技術を活用した新サービス立案/ビジネスプラン立案支援

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(証券業界担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
案件開拓、プロジェクト立ち上げ
プロジェクトの推進、ビジネスの拡大

●職務内容の詳細
顧客とのディスカッションを通して、顧客企業の課題を洗い出す。
システム化に固執せず、投資対効果を意識した柔軟な改善案を提示する。
運用面を含めた実施計画を作成し、移行時の混乱を最小化する。
顧客予算の確保や関係部門との調整などを実施し、プロジェクトを推進する。

大手ITコンサルティング会社でのDBスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
具体的なプロジェクト事例
-大規模DB(Oracle)システム(8ノード/20TB)HWリプレイス案件(計画〜調査〜実施まで)
-大規模DB(Oracle)システムのBCP対応実装案件
-大規模DBのクラウド基盤での構築案件
-分散DBシステム(約70TB)を利用した情報系システム案件
-ダウンサイジング案件でのDB技術リード(計画、構築、移行、運用までの全フェーズ)

●職務内容の詳細
弊社のコンサルティングスタイルは、戦略を策定するだけではなく、その実現までクライアントと共に成し遂げることを目的として推進します。上流から下流の全工程において技術的リーダーシップを発揮できる人材を募集いたします。

-ミッションクリティカル(24-365無停止)かつ高難易度な非機能要件を
 実現するためのDB基盤検討、PoC、Database選定(Oracle, MySQL, PostgreSQL etc)
-企業内のシステム全体をデータ視点で俯瞰して、データとシステムのあるべき配置の検討
-大規模データ分析について新技術の選定・検証などを通じて費用対効果の高いシステム基盤の検討
-短時間で安全にシステム切替を実現するためのデータ移行検討
-(上記例において)プロジェクト構築フェーズにおけるDB技術面におけるプロジェクト内の
 リーダーシップ

DBだけでなくインフラ、アプリケーションに横断的にかかわる経験が得られます。DBの専門性を武器に大規模エンタープライズシステム基盤領域の専門性を高めたいと考えている方にぜひご応募頂きたいと考えます。

大手ITコンサルティング会社でのインフラスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,300万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
私たちは、お客様の課題や未来へのビジョンを共に考え、経営・業務・ITの戦略的なコンサルティングを行っています。
また業種・業界の隔てなく、特定の製品やサービスに依存しないことで、お客様にとっての最適なテクノロジーとアーキテクチャを提供しています。

同ポジションは、ITコンサルティング案件の中で特にシステムインフラの提案・設計から
構築・非機能評価まで、インフラスペシャリストとしてリードするポジションを担当して頂きます。

●職務内容の詳細
- 各製品ベンダに囚われない構成やソリューションを選定し、お客様にとってベストプラクティスな提案や計画を立案
- ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、
 様々なシステムインフラの要件定義(機能/非機能)、設計、構築
- 既存システムの品質やコスト等、多角的なアセスメントを行い、安定したシステムインフラへの改善提案
- インフラアーキテクトの知見を活かした、お客様の技術アドバイザリやCIO支援といったコンサルティングの実施

大手ITコンサルティング会社でのテクノロジーアーキテクト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
企業の中でのシステムが担う役割、重要度が高まってきています。そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャを提案していきます。また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスを担ぐことはせず、顧客の成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを利用する。
その様な顧客が成功する為に必要となるアーキテクチャの設計をはじめとして、チーフアーキテクトとしてプロジェクトを技術面からリードするポジションを担当して頂きます。

●職務内容の詳細
アーキテクチャ要件、非機能要件の定義
ビジネスの成功におけるシステムの役割、なすべきことを理解し、アーキテクチャを設計する為に必要となる要件を定義する。
機能面での要件に加え、性能・可用性・移行性・操作性・運用性・機密性など、非機能面での要件も定義する。
特に我々は、大規模・ミッションクリティカルなシステムの構築が多いので、非機能面での要件には重きを置いている。

アーキテクチャ設計、Proof Of Concept
機能面、非機能面で要件を満たすアーキテクチャの設計を担当する。
単純なソフトウェアスタックを設計するのではなく、ソフトウェアを機能レベルのコンポーネントに分解し、コンポーネント間のインターフェースおよび通信含め論理設計する。
アーキテクチャ物理設計では、そのコンポーネント間の連携を実現する「実装」を決定するが、世の中にあるソフトウェアで実現できない場合は、自らその実装を開発することも厭わない。
また、我々はたとえ実績がない技術であっても目的達成に必要な技術であれば積極的に採用をしていく。
その為、実現性が不確実な要素に関しては、設計段階で実現性の検証(Proof Of Concept:POC)を実施する。
そして、自ら設計したアーキテクチャを元にアーキテクチャチームとプロジェクトを技術面からリードしていく。

新技術の検証
常に新たな技術に対しても目を向け、顧客の成功に役立つ可能性がある技術に関しては、積極的に検証を進める。

大手ITコンサルティング会社でのプロジェクトテクニカルリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
昨今、企業の中でのシステムが担う役割、重要度がより高まってきています。
そのような多種多様なシステムの構築を、画一的な仕組みで実現することができなくなってきています。
我々は、お客様がシステムに求める要求に加え、その背景・将来の予測を加え、今とるべき最適で戦略的なアーキテクチャをデザインします。
また、我々は特定のソフトウェア製品やサービスの採用を前提とせず、お客様ビジネスの成功に最適なアーキテクチャを実現するために必要となるソフトウェアやサービスを提案、導入します。

●職務内容の詳細
お客様がビジネス上の競争優位に如何に立つかを一緒に考え、それを実現するために最適なテクノロジーの選択を、中立的な立場で行います。
また、選択だけではなく、その後の導入から稼働まで、責任を持って推進する役割です。
 特定の技術領域に囚われず、顧客やベンダ、プロジェクトリーダ、アーキテクト、インフラスペシャリストといった広い視点から、あるべき姿を提示することや、それを推進するための戦略を、関係者と一緒に検討していく役割も担います。

顧客の次期IT構想の立案に参画し、深く広い先進テクノロジーにおける知見をもとに、選定の最適化、提案、導入支援を行います。
顧客の既存システムに対して、「IT基盤・アーキテクチャのあるべき姿」の提案、「全体最適に向けた実現計画」の作成、実現効果を顧客へ示します。
ミッションクリティカル・システムを支える堅牢なIT基盤・アーキテクチャの要件定義、設計、実装、運用設計までをトータルに実施します。
既存システムのコスト分析・削減をするため、多角的な改善提案を行い、高効率で安定した基盤・アーキテクチャへ改善します。また、これらの実施をスムーズに行うために、PMOとしての支援、CIO補佐としての支援等を適宜実施します。

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(SPA顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●採用部門、またはアサイン予定プロジェクトの概要 ※組織/PJのミッション
 近年、大手企業であっても更なる成長に向け、多くの変革を必要としています。当社はそのような顧客に対し、売上拡大・コスト削減・サービスレベル向上などに向け、業務改革、新サービス創出等、様々な分野で支援を実施しております。
 当社のコンサルティングは、戦略を策定するだけではなく、その実現までクライアントと共に成し遂げることを目的として推進するため、顧客に深く関わり、幅広い分野での経験が得られます。
 同ポジションの顧客である業界最大手SPA(製造小売業)企業では製造拠点及び販売拠点のグローバル展開の加速に伴い、生産・物流・販売といったサプライチェーン全体を対象に業務・システムの変革が求められております。顧客オフィスに常駐し、日々発生する様々な課題への解決方法の提案やベンダーとのセッションコントロールなど業務及びシステムのプロフェッショナルとして幅広い知識や経験を求められます。変革の実現に向けて顧客と一体となって業務、システム両面からあるべき姿を検討し、実行計画策定を行い、顧客経営層に対して提言を行っていきます。

●職務内容の概要
・新規/既存顧客に対する提案(顧客ニーズの引き出し・整理および提案書の作成)フェーズから参画し、案件の獲得に向けたセールスプロモーション活動
・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行い、顧客と共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施
・SPA(製造小売業)に関わる業務設計及びシステム構築

●職務内容の詳細
国内大手SPA(製造小売業)顧客の事業拡大に伴い業務・システムの再設計の必要性が高まっているため、以下の領域の業務及びシステムの設計・構築経験を有した人材を募集致します。

− 担当領域:需要予測、生産管理、輸出入管理、物流管理、販売管理、会計、経営数値管理など
− 担当業務:現状分析、新業務設計、新システム設計、設計フェーズ以降のプロジェクトマネジメントなど

・入社後のキャリアイメージ
【1〜2年後程度の職務】
業務課題、システム課題を抽出し、システムのあるべき姿を描き、顧客へ提言。
システム構築案件のプロジェクトマネジメントの実施。

【3〜5年後以降で想定する活躍】
CIO及び経営層をカウンターとして、顧客の戦略策定をリーディング。

大手ITコンサルティング会社でのITモダナイゼーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円程度
ポジション
シニアスタッフマネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
ブラックボックスと化した大規模な現行レガシーシステムを解析し、システムの規模、構造、課題を洗い出し、あるべき新システムへの安心・確実な移行の検討を実施します。
現行レガシーシステム解析を効率化する仕組みや、解析結果を新たな設計で活用する仕組みを構築します。

●職務内容の詳細
下記のいずれか、もしくは複数の業務に従事して頂きます。

現行システムのソースコードやログ、設計情報を解析し、現行システムの実際の規模、構成、特徴、課題、設計情報の精度を分析する。
現行システムの分析結果を元に、あるべき新システムへの安心、確実な移行計画を策定する。
様々な言語やツールを組み合わせ、上記の分析を自動化、効率化する。
データ化した分析結果の動的な分析や分かりやすいビジュアル化の仕組みを構築する。
現行システム分析結果と新システムの設計内容を連携させ、新システムの設計を支援する仕組みや現行システム分析結果と新システムの設計のトレーサビリティを支援する仕組みを構築する。

大手ITコンサルティング会社でのPMO(コンビニ顧客担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
国内大手コンビニチェーン企業の次世代システム構築プロジェクトにおいて、IT戦略および
全体システム化計画を実行するグランドデザインの実施。
次世代システム構築の要件定義から設計フェーズを中心にPMOとしてプロジェクトを
横断的にリードしていただきます。

●職務内容の詳細
・国内大手コンビニチェーン企業の次世代システム構築プロジェクトにおいて、経営・業務の目指す姿の再定義を行い、現行システムの分析の結果と合わせて、新システム化方針および新システムの開発方針・移行方針を策定する全体システム化計画を実施するチャレンジングなポジションです。

・全体システム化計画策定後は、各プロジェクトに分かれ、基幹系システムを含めた次世代システムの構築にむけて、PMOとして各プロジェクトにおける品質面、コスト面、スケジュール面のメトリクスを定義し、予実管理・アクションプランの策定を行い、プロジェクトリーダーともにプロジェクトマネジメントを実施します

●要件定義・設計フェーズでのプロジェクトマネジメント
各設計プロセスの進捗管理、品質管理、リスク管理およびステアリングコミッティへの報告

●大規模プロジェクト設計・開発フェーズにむけてのマネジメントプロセスの策定
100名規模のプロジェクト体制を見据えたマネジメントプロセスの策定・推進、KPIの策定

大手ITコンサルティング会社での業務コンサルタント(コンビニ顧客)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
・小売店舗の大型化(買い物難民)や超高齢化社会、女性の社会進出拡大、健康志向の高まり等、コンビニチェーンを取り巻く環境は、常に変化を続けています。我々は大手コンビニチェーン顧客のビジネスの成功に向けて、クライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で、その具現化に向けたITコンサルティングを実施します。

・課題解決に向けて中立な立場で「現状の整理/評価」、「あるべき姿の定義」を行い、クライアントと共に実現可能な変革テーマの設定/ビジネスプランの策定をした上で具現化に向けたコンサルティング業務を実施します。

●職務内容の詳細
日進月歩で新しい商品や新規サービスが産み出されてく変化の大きいコンビニ業界、「ITシステムの優劣が勝敗を分ける」とも言われるビジネスの中で、我々は「IT-Technologyの戦略的パートナー」として、顧客経営層と共にビジネスの成功に向けて様々な取り組みを行っていきます。

・経営課題解決に向けた企画・計画立案
・中期IT戦略/事業計画策定支援
・変革テーマに対する施策検討と実行計画策定
・業務改革支援/業務要件定義の実行支援

大手ITコンサルティング会社での次世代IT戦略コンサルタント(コンビニ顧客)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
●職務内容の概要
具体的なプロジェクト事例
-国内大手コンビニチェーン企業(売上約2兆円規模)の3〜5年先を見据えたIT戦略の立案
-国内大手コンビニチェーン企業(売上約2兆円規模)の海外展開を支援するためのIT戦略の立案


●職務内容の詳細
クライアントである国内大手コンビニチェーン企業の事業拡大・海外進出を実現するための中長期的なIT戦略策定の支援、IT戦略に基づいた短期的な施策の作成、施策を具体化したプロジェクト提案、及びプロジェクトの実施支援を行っております。
特に“中長期的なIT戦略策定”においては、IT部門やグループ内IT子会社に対する組織改革やIT投資・コストのマネジメントなどをテーマとした戦略・施策の提案依頼を多く頂戴する状況になってきており、“システム”という枠を超えたIT戦略策定に携わることのできる職務となります。ついては、ビジネスおよびITの観点から具体的な戦略・施策をお客様とともに立案し、その実施支援まで可能な人材を募集致します。

【事業拡大】: IT戦略 (業務改革、IT投資計画策定、最新技術活用、ITコスト削減、IT組織改革、IT-BCP戦略策定)
IT起点でのサービス・業務変革を実現する中長期のロードマップ、短期的な施策、プロジェクトを策定及び提案します。現場の業務を踏まえつつ、先端IT活用などあるべきITの形を提言します。

【海外進出】: 海外IT戦略 (システム化構想立案、ITガバナンス・セキュリティ方針策定、ITデューデリジェンス)
欧米・アジア広域に進出する現地法人のシステム化構想や、国内外のシステム最適化を実現する為の
戦略策定および導入支援を実施します。

・入社後のキャリアイメージ
【1〜2年後程度の職務】
IT戦略策定の支援。(資料作成、現状調査等を通したキャッチアップなど)

大手優良メーカー系システム会社での組込み系システムエンジニア:PL候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PL候補
仕事内容
●産業車両、自動車用HV,PHV,EV,FC
 関連システム・充電インフラ機器等の制御ソフト開発全般。
 テーマリーダとして4〜5名チームで案件に取り組んで頂きます。
 (組込み制御ソフトの要件定義から、アーキテクチャー設計、
 詳細設計、単体・結合テストまで)をご担当いただきます。

【仕事の魅力】
・担当していただく職務は、当社では新しい分野になりますので、
 チャレンジ精神をお持ちで向上心がある方にとっては非常に
 やりがいの大きい仕事になると思います。
・製品開発の設計段階から携われ、実際に動くものの開発に携われますので、
 ものづくりの醍醐味を感じながら、ご自身のスキルアップに
 最適な環境で業務に専念することが出来ます。
【職場の雰囲気】
・配属される部署は、製品開発における最前線での業務で創造と
 活気に満ち溢れています。
・職場は、若いメンバーも多く職場の雰囲気は、とても活気があり
 明るく賑やかです。
全2528件 2001-2050件目を表示中
<前へ  39 | 40 | 

41

 | 42  次へ>