商社の転職求人
231件
検索条件を再設定

商社の転職求人一覧
半導体・電子部品等のエレクトロニクス総合商社グループでのソフトウェア開発 (次世代情報プラットフォーム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IoTソリューションを主なターゲットとした次の業務
・システムデザイン (企画段階から、要件定義、仕様定義、基本設計)
・ソフトウェア開発 (詳細設計、コーディング、デバッグ、テスト設計及びテスト)
・開発マネジメント (プロジェクトマネジメント、顧客との交渉・調整、協 会社への業務説明・指 )
・システムデザイン (企画段階から、要件定義、仕様定義、基本設計)
・ソフトウェア開発 (詳細設計、コーディング、デバッグ、テスト設計及びテスト)
・開発マネジメント (プロジェクトマネジメント、顧客との交渉・調整、協 会社への業務説明・指 )
技術専門商社での海外製エレクトロニクス製品のサービスエンジニア(英語使用あり)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収 500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務概要】
セキュリティ関連機器の技術担当として、修理、メンテナンス等アフターサービス及び技術問合わせ対応等のカスタマ―サポート。
具体的には
・取り扱い製品をお客さまへ納める前の動作検査、製品評価。
・万が一取り扱い製品が故障した場合、お客様から引き取り修理対応。
メーカーへ確認後、修理できる部分(例:修理業務(はんだ付けによる部品交換を含む)はメーカーに送付せず国内の技術担当者(本ポジション)に修理していただきます。
製品を引き取る際にお客様の使用現場に赴いて引き取っていただく場合もございます。
・新規に購入していただいたお客様に対して、初回取り扱い方法のレクチャーやその後使用中に不明点があった場合のサポート。
営業とお客様先に同行訪問することもあるため出張も発生します。
・担当メーカーへ製品の仕様確認や修理の可否確認を英語で行っていただきます。
【業務内容(その他)】
出張:月1~2回程度
機器の不具合確認や添え付けのために営業と同行、または単独で出張の可能性がございます。
現状は平均して月に1回もございませんが、案件によってそれ以上になることもございます。
尚、対応範囲は全国です。
海外への出張はメーカーを訪問してのトレーニングを受けていただく可能性もございます。
セキュリティ関連機器の技術担当として、修理、メンテナンス等アフターサービス及び技術問合わせ対応等のカスタマ―サポート。
具体的には
・取り扱い製品をお客さまへ納める前の動作検査、製品評価。
・万が一取り扱い製品が故障した場合、お客様から引き取り修理対応。
メーカーへ確認後、修理できる部分(例:修理業務(はんだ付けによる部品交換を含む)はメーカーに送付せず国内の技術担当者(本ポジション)に修理していただきます。
製品を引き取る際にお客様の使用現場に赴いて引き取っていただく場合もございます。
・新規に購入していただいたお客様に対して、初回取り扱い方法のレクチャーやその後使用中に不明点があった場合のサポート。
営業とお客様先に同行訪問することもあるため出張も発生します。
・担当メーカーへ製品の仕様確認や修理の可否確認を英語で行っていただきます。
【業務内容(その他)】
出張:月1~2回程度
機器の不具合確認や添え付けのために営業と同行、または単独で出張の可能性がございます。
現状は平均して月に1回もございませんが、案件によってそれ以上になることもございます。
尚、対応範囲は全国です。
海外への出張はメーカーを訪問してのトレーニングを受けていただく可能性もございます。
上場ホールディングカンパニーの内部監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職の年収・経験を考慮 年収イメージ 〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社および国内・海外グループ会社の内部監査業務・内部統制評価業務を担当いただきます。
・グループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査
・本社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査
・内部監査実施後の関係部署への改善提案やそのフォローアップ・伴走
・J-Soxに基づく全社的統制評価
・グループ会社の腐敗・不正防止の観点からの監査
・本社を含むグループ全体の個別テーマ毎の観点からの監査
・内部監査実施後の関係部署への改善提案やそのフォローアップ・伴走
・J-Soxに基づく全社的統制評価
上場ホールディングカンパニーのヘルプデスク・キッティング担当<子会社出向>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職の年収・経験を考慮 年収イメージ 〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社の情報システム機器におけるヘルプデスク業務と各種キッティング等をお任せします。
【業務の一例】
●ヘルプデスク
・各種IT機器やソフトウェアに関する問い合わせ対応(電話/メールなど)
・ソフトウェアやPC等の資産管理
・ユーザー管理
・FAQの作成やデータ提供
経験やスキルによっては、基幹システムの保守/運用、ネットワーク・サーバー運用/監視/障害対応、セキュリティ対策、データ保全体制の強化、インフラ関連の対応などに携わっていただく可能性もあります。
【業務の一例】
●ヘルプデスク
・各種IT機器やソフトウェアに関する問い合わせ対応(電話/メールなど)
・ソフトウェアやPC等の資産管理
・ユーザー管理
・FAQの作成やデータ提供
経験やスキルによっては、基幹システムの保守/運用、ネットワーク・サーバー運用/監視/障害対応、セキュリティ対策、データ保全体制の強化、インフラ関連の対応などに携わっていただく可能性もあります。
専門商社(非鉄金属)での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●経理として、下記の業務をお任せいたします。
【基本業務全般】
・仕訳
・記帳
・会計伝票入力
・売掛金回収
・買掛金支払
・与信調査
・銀行取引等
【決算業務】
・月次決算(管理会計)
・月次決算(個別・連結財務会計)
・四半期・年次決算(決算開示書類作成)
【税務申告】
・法人税申告書作成
【基本業務全般】
・仕訳
・記帳
・会計伝票入力
・売掛金回収
・買掛金支払
・与信調査
・銀行取引等
【決算業務】
・月次決算(管理会計)
・月次決算(個別・連結財務会計)
・四半期・年次決算(決算開示書類作成)
【税務申告】
・法人税申告書作成
メーカー機能を備えた技術商社における防犯カメラ設置の施工管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
防犯カメラの設置に関し、施主やゼネコン業者と打ち合わせ・設計、施工図の作成、施工管理まで行っていただきます。設置先はオフィスビル、学校、公共道路、工場、船の上など様々。その目的によって設置箇所も異なります。「不審者の監視」が目的なら出入り口に、「異物混入防止」が目的なら工場ラインの手元に、と目的に合わせて設置場所を営業と共に検討、協力会社に安全作業の指示、正確に設置するまでがあなたの役目です。
●入社後について
入社後、まずは知識や現場での動き方を身につけるため、社内の勉強会やOJTで学んでいただきます。入社後4ヶ月くらいから現場配属のイメージです。
●募集背景
・部署人員の若返りを図るための人員補充
●職場の魅力
・中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
・資格取得支援制度があり、スキルアップを図ることができる
防犯カメラの設置に関し、施主やゼネコン業者と打ち合わせ・設計、施工図の作成、施工管理まで行っていただきます。設置先はオフィスビル、学校、公共道路、工場、船の上など様々。その目的によって設置箇所も異なります。「不審者の監視」が目的なら出入り口に、「異物混入防止」が目的なら工場ラインの手元に、と目的に合わせて設置場所を営業と共に検討、協力会社に安全作業の指示、正確に設置するまでがあなたの役目です。
●入社後について
入社後、まずは知識や現場での動き方を身につけるため、社内の勉強会やOJTで学んでいただきます。入社後4ヶ月くらいから現場配属のイメージです。
●募集背景
・部署人員の若返りを図るための人員補充
●職場の魅力
・中途採用者が9割以上を占めており、定着率98%と非常に高い
・業界水準より高い報酬と充実した福利厚生があり、安定して仕事に打ち込める
・資格取得支援制度があり、スキルアップを図ることができる
技術専門商社でのダイヤ成膜装置部_機械設計エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜 700万円(ご経験により優遇)
ポジション
担当者〜
仕事内容
『機械設計エンジニア』の業務内容
・既存モデルの改良設計、客先仕様設計、客先仕様手配、設計BOM構築、手配BOM構築
・開発アイテムの試作設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・新装置の開発設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・ドキュメント作成(取扱説明書、作業手順書、装置仕様書など)
・構想設計、基本設計、詳細設計(設計アイテムによって異なります) など
※ 基本的に、設計コンセプト等は技術チームマネジャーより指示があります(お客様との直接の仕様打ち合わせは稀です)
※ 国内外出張の可能性がございます(海外・国内合わせて年1~2回程度)
● 使用ソフトウェア
・2D-CAD(Auto-CAD)
・3D-CAD(Inventor)
・PDMソフトウェア(Vault)
・各種オフィスソフトウェア(ドキュメント、BOM、説明資料作成)
・翻訳ソフトウェア など
・既存モデルの改良設計、客先仕様設計、客先仕様手配、設計BOM構築、手配BOM構築
・開発アイテムの試作設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・新装置の開発設計、評価計画、評価実施、製品化設計
・ドキュメント作成(取扱説明書、作業手順書、装置仕様書など)
・構想設計、基本設計、詳細設計(設計アイテムによって異なります) など
※ 基本的に、設計コンセプト等は技術チームマネジャーより指示があります(お客様との直接の仕様打ち合わせは稀です)
※ 国内外出張の可能性がございます(海外・国内合わせて年1~2回程度)
● 使用ソフトウェア
・2D-CAD(Auto-CAD)
・3D-CAD(Inventor)
・PDMソフトウェア(Vault)
・各種オフィスソフトウェア(ドキュメント、BOM、説明資料作成)
・翻訳ソフトウェア など
大手商社におけるリスク管理部門でのバックオフィス業務【嘱託社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
食料関係(ココア・パーム油・トウモロコシ等)の現物商品貿易取引(主に輸入)及びそれに係る商品先物の計数管理業務(リスクポジション管理・決算業務)
1.リスクポジション管理業務
・ポジション限度の設定・モニタリング関連業務 (日次・週次・月次)
・リスク管理システム入力DATAのreview (契約情報の事業部との確認含む)
・各種report作成・配信(Risk Position、PL、VaR、Credit risk等)
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、関連仕訳計上)
・業務プロセス整備、改善
・各種trouble shoot
2.決算業務 (月次・四半期)
・仕訳の計上・確認、増減分析等決算業務
・使用システム:SAP
・決算財務報告注記開示用資料の作成(デリバティブ関連)
1.リスクポジション管理業務
・ポジション限度の設定・モニタリング関連業務 (日次・週次・月次)
・リスク管理システム入力DATAのreview (契約情報の事業部との確認含む)
・各種report作成・配信(Risk Position、PL、VaR、Credit risk等)
・証拠金関連業務(必要証拠金算定、金額確認、関連仕訳計上)
・業務プロセス整備、改善
・各種trouble shoot
2.決算業務 (月次・四半期)
・仕訳の計上・確認、増減分析等決算業務
・使用システム:SAP
・決算財務報告注記開示用資料の作成(デリバティブ関連)
双日株式会社/総合商社での石炭カーボンマネジメント事業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【トレード課】
・石炭トレード(カーボントレード等の付加価値付与)
・顧客ニーズ聴取に基づく中長期戦略の立案
【プロジェクト課】
・鉱山開発、生産計画内容のレヴュー
・予算・実績の管理(リスクの予兆管理)
・鉱山操業のデジタル化
【カーボンマネジメント課】
・DACベンチャー企業、豪州炭鉱事、豪州水素実証事業などを通じたトライアル実行。
・上記を通じた優良案件への事業展開〜実現の推進
・社内他部署と提携した長期的な取組(CCUS等)サポート
●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
【トレード課】
当社がトレードを実施している海外拠点への駐在派遣。
中長期戦略策定〜実行と通じた新規案件組成力の強化。
【プロジェクト課】
当社は日系商社で唯一の炭鉱操業を行っており、自社で計画から操業管理を行っている。また、デジタル化による見える化も推進している。
将来的には専門職的な位置づけを考えており、石炭以外の資源上流権益にも貢献を期待する。
【カーボンマネジメント課】
脱炭素ビジネスの戦略立案〜具体的案件でのDD実施〜投資実行を行い、数年後には当該当時案件の成長戦略・管理を担う。
・石炭トレード(カーボントレード等の付加価値付与)
・顧客ニーズ聴取に基づく中長期戦略の立案
【プロジェクト課】
・鉱山開発、生産計画内容のレヴュー
・予算・実績の管理(リスクの予兆管理)
・鉱山操業のデジタル化
【カーボンマネジメント課】
・DACベンチャー企業、豪州炭鉱事、豪州水素実証事業などを通じたトライアル実行。
・上記を通じた優良案件への事業展開〜実現の推進
・社内他部署と提携した長期的な取組(CCUS等)サポート
●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
【トレード課】
当社がトレードを実施している海外拠点への駐在派遣。
中長期戦略策定〜実行と通じた新規案件組成力の強化。
【プロジェクト課】
当社は日系商社で唯一の炭鉱操業を行っており、自社で計画から操業管理を行っている。また、デジタル化による見える化も推進している。
将来的には専門職的な位置づけを考えており、石炭以外の資源上流権益にも貢献を期待する。
【カーボンマネジメント課】
脱炭素ビジネスの戦略立案〜具体的案件でのDD実施〜投資実行を行い、数年後には当該当時案件の成長戦略・管理を担う。
双日株式会社/総合商社での金属原料事業の戦略策定/取引管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【金属製品事業課】
・金属3Dプリンター事業会社の収益化に向けた戦略策定
・デジタル施策を主とした新たなビジネスモデルの構築/推進
【貴金属課】
・貴金属先物取引・フォワード取引・SWAP取引・リース取引、及びこれら取引の契約・与信・ポジション管理
●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
【金属製品事業課】
事業会社での収益化に向けた施策の設計・導入。まずは事業収益化へ向けた全体像の把握・管理部分のキャッチアップ業務遂行を要するが、並行してデジタル施策の導入へ向けた取組みにも携わって頂きます。中長期的には社内の他ビジネス構築部署への異動を見据えます。
【貴金属課】
自身業務の確実な遂行、後任を育成した後、貴金属現物取引、関連新規事業開拓へと貴金属事業オールラウンドプレイヤの立場。本部内においてはLME上場メタルも取り扱っている事から、本部内人材としての活躍も期待出来ます。
・金属3Dプリンター事業会社の収益化に向けた戦略策定
・デジタル施策を主とした新たなビジネスモデルの構築/推進
【貴金属課】
・貴金属先物取引・フォワード取引・SWAP取引・リース取引、及びこれら取引の契約・与信・ポジション管理
●ポジションの魅力・入社後のキャリアパス
【金属製品事業課】
事業会社での収益化に向けた施策の設計・導入。まずは事業収益化へ向けた全体像の把握・管理部分のキャッチアップ業務遂行を要するが、並行してデジタル施策の導入へ向けた取組みにも携わって頂きます。中長期的には社内の他ビジネス構築部署への異動を見据えます。
【貴金属課】
自身業務の確実な遂行、後任を育成した後、貴金属現物取引、関連新規事業開拓へと貴金属事業オールラウンドプレイヤの立場。本部内においてはLME上場メタルも取り扱っている事から、本部内人材としての活躍も期待出来ます。
大手商社系航空・防衛関連専門商社におけるヘリコプターの営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・1)官公庁向けのヘリコプターの機体販促活動、入札対応。
・2)受注済み機体の納入業務。
・3)取引先(運航会社他)との調整業務・折衝・関係構築。
・4)Drone・Advanced Air Mobility 等の新領域における事業開拓。
・5)英文契約書の締結・更新に関する実務方としての折衝。
※1,2,3が入社直後のメイン業務、5の対応もあり。
※4はある程度業務に慣れていただいた後にご対応いただくことを想定。
※いずれも、上司や先輩社員との OJT を通じて知識吸収を図っていく事を想定。
ヘリコプター本部は、1年、2年、3年など、複数年の販促を見据えての営業活動をしております。戦略を練る、提案資料作成、打ち合わせなど社内で実施する業務も多いです。
(おおよそ外出4:社内6の比率)
営業だけではなく事務業務、契約書の確認などもご対応いただきます。
・2)受注済み機体の納入業務。
・3)取引先(運航会社他)との調整業務・折衝・関係構築。
・4)Drone・Advanced Air Mobility 等の新領域における事業開拓。
・5)英文契約書の締結・更新に関する実務方としての折衝。
※1,2,3が入社直後のメイン業務、5の対応もあり。
※4はある程度業務に慣れていただいた後にご対応いただくことを想定。
※いずれも、上司や先輩社員との OJT を通じて知識吸収を図っていく事を想定。
ヘリコプター本部は、1年、2年、3年など、複数年の販促を見据えての営業活動をしております。戦略を練る、提案資料作成、打ち合わせなど社内で実施する業務も多いです。
(おおよそ外出4:社内6の比率)
営業だけではなく事務業務、契約書の確認などもご対応いただきます。
大手鉄鋼商社での冷熱事業部 設計課(契約社員 工務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力・前職を考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
AutoCADを使用した冷凍冷蔵倉庫や物流加工場の図面作成を行っています。
施工図の作成がメインとなりますが、ゼネコンや設計会社との設計協力図の作成も対応しています。
施主、ゼネコン、冷却設備会社等との打合せを行い、図面にしていきます。
20億規模の図面を作成する機会もあり、大きなスケールのプロジェクトの中で重要な役割を担える仕事です。
●キャリアパス
入社後2〜3年程度は、弊社社員のサポートをしていただき作図補助として図面作図を行っていただきます。(この間に防熱工事を勉強していただきます。)
将来的には、物件担当者として作業していただき、ゼネコンや他の施工業者及び協力業者との打ち合わせや各所納まりの検討し担当物件の施工図を管理していただきます。
施工図の作成がメインとなりますが、ゼネコンや設計会社との設計協力図の作成も対応しています。
施主、ゼネコン、冷却設備会社等との打合せを行い、図面にしていきます。
20億規模の図面を作成する機会もあり、大きなスケールのプロジェクトの中で重要な役割を担える仕事です。
●キャリアパス
入社後2〜3年程度は、弊社社員のサポートをしていただき作図補助として図面作図を行っていただきます。(この間に防熱工事を勉強していただきます。)
将来的には、物件担当者として作業していただき、ゼネコンや他の施工業者及び協力業者との打ち合わせや各所納まりの検討し担当物件の施工図を管理していただきます。
大手鉄鋼商社での住宅会社向け営業の事務担当【契約社員】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・プレファブ住宅会社への材料供給、それに関わる加工先への材料納入手配、加工依頼、加工品の配送依頼等
・各取引業者への加工・配送指示・調整
・入出金処理などの計上業務
・各取引業者への加工・配送指示・調整
・入出金処理などの計上業務
機械設備グローバル企業でのField Service Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円位まで(経験により応相談)
ポジション
一般職初級〜中級
仕事内容
・溶射装置の据付、点検・較正、修理(客先対応)
(据付・移設:60%、点検・較正:25%、修理:15%)
・営業部など他部門と密接に協力して顧客要求に迅速に応える
・トラブルの電話対応(週3−4回)
・見積もり書の作成(修理・部品)
・部品の手配(修理を伴わない場合を除く)
・作業報告書の作成
・顧客からの呼び出し、出張による機械の緊急修理対応
補足情報:
・出張の頻度:90%、長期出張(1週間-1ヵ月)の頻度:年1−2回(据付案件)
(据付・移設:60%、点検・較正:25%、修理:15%)
・営業部など他部門と密接に協力して顧客要求に迅速に応える
・トラブルの電話対応(週3−4回)
・見積もり書の作成(修理・部品)
・部品の手配(修理を伴わない場合を除く)
・作業報告書の作成
・顧客からの呼び出し、出張による機械の緊急修理対応
補足情報:
・出張の頻度:90%、長期出張(1週間-1ヵ月)の頻度:年1−2回(据付案件)
【名古屋】機械設備グローバル企業でのSales Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(経験により応相談)
ポジション
一般職中級〜上級
仕事内容
・顧客にあったコーティングの提案
・競合他社の動向、市場状況等の見地からコーティング見積もりを準備、提示、フォローアップする
・新規顧客の開拓
・既存・潜在顧客情報を収集し、営業機会、顧客の潜在的ニーズを見つけ、戦略的なアプローチをとる
・製品技術(アプリケーション)含む成功・失敗例の技術情報・データの収集
・担当エリアは名古屋を中心とした中部地域
・競合他社の動向、市場状況等の見地からコーティング見積もりを準備、提示、フォローアップする
・新規顧客の開拓
・既存・潜在顧客情報を収集し、営業機会、顧客の潜在的ニーズを見つけ、戦略的なアプローチをとる
・製品技術(アプリケーション)含む成功・失敗例の技術情報・データの収集
・担当エリアは名古屋を中心とした中部地域
【栃木】機械設備グローバル企業でのSenior Sales Engineer
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(経験により応相談)
ポジション
一般職初級〜中級
仕事内容
・顧客にあったコーティングの提案
・競合他社の動向、市場状況等の見地からコーティング見積もりを準備、提示、フォローアップする
・ 新規顧客の開拓
・ 既存・潜在顧客情報を収集し、営業機会、顧客の潜在的ニーズを見つけ、戦略的なアプローチをとる
・ 製品技術(アプリケーション)含む成功・失敗例の技術情報・データの収集
・ 担当エリアは栃木を中心とした関東・東北地域、主な顧客は自動車関連・樹脂
・ ターゲットは切削工具、(電気)自動車関連切削工具・金型、樹脂
・競合他社の動向、市場状況等の見地からコーティング見積もりを準備、提示、フォローアップする
・ 新規顧客の開拓
・ 既存・潜在顧客情報を収集し、営業機会、顧客の潜在的ニーズを見つけ、戦略的なアプローチをとる
・ 製品技術(アプリケーション)含む成功・失敗例の技術情報・データの収集
・ 担当エリアは栃木を中心とした関東・東北地域、主な顧客は自動車関連・樹脂
・ ターゲットは切削工具、(電気)自動車関連切削工具・金型、樹脂
機械設備グローバル企業でのManager of CSC (Coating Solution Center)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
職位概要:
1. 主として溶射に関するアプリケーション開発、システム受け入れ試験および製品検証プロジェクト等に関連する技術的課題を解決するためのエンジニアリング、予算、人員、設備、戦略、運用、安全などを含む CSC 業務全般のマネジメント。
2. 営業グループとの密接な連携の下に、顧客との緊密な関係を構築し、事業の拡大をサポート。
3. グローバル CSC との緊密な連携を維持し、技術ポテンシャルの維持・向上を促進するとともに、トレーニングによる技術移転をサポート。
主要業務内容:
1. 顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のための CSC プロジェクト(主に溶射に関する)の計画と実行の管理
(1) 顧客ニーズに対応するソルーション(アプリケーション)開発
(2) 試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーター開発
(3) ビジネス拡大のための新技術および新たなアプリケーションの開発
2. CSC プロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担う CSC エンジニアをサポート
3. 顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントの実施
4. システム受け入れ試験、製品検証および製造部門に関連する技術サポート
5. カスタマーイベント、学術会議、展示会等におけるプレゼンテーション
6. 顧客および社内からの技術問い合わせ対応
7. 社内外のトラブシュシュ―ティングをサポート
8. 顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファーの実施
9. コーティング設備および評価設備の維持・管理計画の作成と実行
10. 予算、運営コスト、リソースの利用などを含む、地域グループの財務面を監督
11. ISO および社の要件に準ずる安全性の確保
12. 部員の成長をサポートし、組織全体の成長を促進
13. グローバル CSC との連携
1. 主として溶射に関するアプリケーション開発、システム受け入れ試験および製品検証プロジェクト等に関連する技術的課題を解決するためのエンジニアリング、予算、人員、設備、戦略、運用、安全などを含む CSC 業務全般のマネジメント。
2. 営業グループとの密接な連携の下に、顧客との緊密な関係を構築し、事業の拡大をサポート。
3. グローバル CSC との緊密な連携を維持し、技術ポテンシャルの維持・向上を促進するとともに、トレーニングによる技術移転をサポート。
主要業務内容:
1. 顧客および営業との密接な連携の下、当社設備・材料を用いたコーティングのソリューション(アプリケーション)開発のための CSC プロジェクト(主に溶射に関する)の計画と実行の管理
(1) 顧客ニーズに対応するソルーション(アプリケーション)開発
(2) 試験片、部品およびプロトタイプモデルへのコーティングにおけるコーティングパラメーター開発
(3) ビジネス拡大のための新技術および新たなアプリケーションの開発
2. CSC プロジェクト遂行にあたり、実行プロセス、社内関連部署および顧客との連携における実務遂行を担う CSC エンジニアをサポート
3. 顧客への技術デモンストレーション、プレゼンテーションおよびコンサルタントの実施
4. システム受け入れ試験、製品検証および製造部門に関連する技術サポート
5. カスタマーイベント、学術会議、展示会等におけるプレゼンテーション
6. 顧客および社内からの技術問い合わせ対応
7. 社内外のトラブシュシュ―ティングをサポート
8. 顧客および社内に対する技術トレーニングおよび技術トランスファーの実施
9. コーティング設備および評価設備の維持・管理計画の作成と実行
10. 予算、運営コスト、リソースの利用などを含む、地域グループの財務面を監督
11. ISO および社の要件に準ずる安全性の確保
12. 部員の成長をサポートし、組織全体の成長を促進
13. グローバル CSC との連携
【北海道/青森/秋田】大手商社系再生可能エネルギー開発会社におけるETS|運転・保守担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
風力発電事業国内最大手の当グループの国内発電所の運営・管理を行っている当サービスにて、国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守担当者として業務に携わっていただきます。
当グループは日本国内の他、欧米、韓国、及び豪州で再生可能エネルギー事業を展開。近年太陽光発電も手掛け、国内外に100社以上の子会社を通じ発電事業を運営中。
(1) 風力発電設備の保守点検・設備補修・運転操作
└ペアやチームで業務を遂行していきます。
※地上60m以上の高所での作業あり
(2) 保守/運転データ入力
ゆくゆくは下記の業務もお任せしていきます。
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理 など
【業務割合】
(1) 6割
(2) 4割
【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。
【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだ完成しているわけではなく改善していける点があると考えているため
「こうしたら良いのでは」という改善を提案していくことができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。
その他、下記も魅力的な点です。
・残業が少ない
・夜間の緊急対応がない
・土日祝休み
※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・(メンテナンス等のご経験がある方は)ご経験を活かせる
・電気関連の知識を得る、深めることができる
当グループは日本国内の他、欧米、韓国、及び豪州で再生可能エネルギー事業を展開。近年太陽光発電も手掛け、国内外に100社以上の子会社を通じ発電事業を運営中。
(1) 風力発電設備の保守点検・設備補修・運転操作
└ペアやチームで業務を遂行していきます。
※地上60m以上の高所での作業あり
(2) 保守/運転データ入力
ゆくゆくは下記の業務もお任せしていきます。
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理 など
【業務割合】
(1) 6割
(2) 4割
【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。
【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだ完成しているわけではなく改善していける点があると考えているため
「こうしたら良いのでは」という改善を提案していくことができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。
その他、下記も魅力的な点です。
・残業が少ない
・夜間の緊急対応がない
・土日祝休み
※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・(メンテナンス等のご経験がある方は)ご経験を活かせる
・電気関連の知識を得る、深めることができる
総合商社での広報(若手キャリア採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・インターナル広報に関する業務(社内報制作、社内SNS・社内イベントの運営 他)
・企業ブランドに関する業務(ブランド管理、広告宣伝 他)
・社会貢献活動に関する業務
・上記業務分野において複数のタスクを担当し、各営業部・コーポレート部署、社外関係者と密にコミュニケーションを取り、各種プロジェクトの企画立案・運用を行う
・一部チームメンバーの指導・育成も担当
・部内ローテーションにより報道対応課への異動の可能性もあり得る
●募集の背景、応募者へのメッセージ
広報部企画・ブランド推進課は、インターナル広報、グループの国内外における広告宣伝・ブランド管理や社会貢献活動推進の役割を担っています。
私たちには以下のチャレンジがあります。
・業種・職種の異なるグループ社員5万人を対象としたインターナル広報
・多岐にわたるビジネス分野を取り扱う「総合商社」という日本特有の業態のグローバルへの広報
これらのチャレンジに対してメンバーそれぞれが日々アイデアを出し合い新しい企画を生み出しています。
当社広報部は、前例にとらわれない新しい発想、それを着実に実行する力を持った方を歓迎します。
これまでに広報業務で培われたご経験・ノウハウを、ぜひ当社で発揮してみませんか。
エントリーをお待ちしております。
・企業ブランドに関する業務(ブランド管理、広告宣伝 他)
・社会貢献活動に関する業務
・上記業務分野において複数のタスクを担当し、各営業部・コーポレート部署、社外関係者と密にコミュニケーションを取り、各種プロジェクトの企画立案・運用を行う
・一部チームメンバーの指導・育成も担当
・部内ローテーションにより報道対応課への異動の可能性もあり得る
●募集の背景、応募者へのメッセージ
広報部企画・ブランド推進課は、インターナル広報、グループの国内外における広告宣伝・ブランド管理や社会貢献活動推進の役割を担っています。
私たちには以下のチャレンジがあります。
・業種・職種の異なるグループ社員5万人を対象としたインターナル広報
・多岐にわたるビジネス分野を取り扱う「総合商社」という日本特有の業態のグローバルへの広報
これらのチャレンジに対してメンバーそれぞれが日々アイデアを出し合い新しい企画を生み出しています。
当社広報部は、前例にとらわれない新しい発想、それを着実に実行する力を持った方を歓迎します。
これまでに広報業務で培われたご経験・ノウハウを、ぜひ当社で発揮してみませんか。
エントリーをお待ちしております。
総合商社での情報企画(若手キャリア採用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社当初はご経験を考慮の上、以下いずれかを担当頂きます。
1.業務系システム(ERP含む)の構想策定・要件定義・構築・移行・展開
2.ITインフラ基盤刷新の企画・要件定義・構築・移行・展開
3.情報セキュリティに関わるルールの策定、必要な施策の企画・実行
4.ITを活用した業務効率化・高度化の推進
その後は部内ローテションに従って上記の内、異なる業務を担当頂きます。
本人希望や適性を踏まえ、海外現地法人または事業会社にて上記業務に従事頂く可能性もあります。
●所属部門の魅力
・最新のIT技術を活用して、クラウドシフト・モバイルファースト・サイバーセキュリティ対策等、先進的な取り組みを他社に先駆けて推進しています。
・若手の人財育成に力を入れ、早期のスキルアップ・独り立ちをサポートしています。(多数の社内外研修の受講機会提供、個人の目標達成に向けた個別フォロー・フィードバックなど)
1.業務系システム(ERP含む)の構想策定・要件定義・構築・移行・展開
2.ITインフラ基盤刷新の企画・要件定義・構築・移行・展開
3.情報セキュリティに関わるルールの策定、必要な施策の企画・実行
4.ITを活用した業務効率化・高度化の推進
その後は部内ローテションに従って上記の内、異なる業務を担当頂きます。
本人希望や適性を踏まえ、海外現地法人または事業会社にて上記業務に従事頂く可能性もあります。
●所属部門の魅力
・最新のIT技術を活用して、クラウドシフト・モバイルファースト・サイバーセキュリティ対策等、先進的な取り組みを他社に先駆けて推進しています。
・若手の人財育成に力を入れ、早期のスキルアップ・独り立ちをサポートしています。(多数の社内外研修の受講機会提供、個人の目標達成に向けた個別フォロー・フィードバックなど)
総合商社での経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算関連業務(国際会計基準)、単体決算関連業務(日本基準)および会計監査対応業務等。
・全社予算管理業務。
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
・全社税務戦略の企画・立案業務。
入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。
●応募者へのメッセージ
・当社グループは多種・多様なビジネスをグローバルに展開しており、幅広くかつ高度な会計・税務知識が求められます。
・機敏かつ的確に対応出来る専門知識、経験を有し、企画・立案力を備えた意欲ある人材を募集しております。
・全社予算管理業務。
・法人税、消費税等の申告・納税・税務調査対応業務。
・全社税務戦略の企画・立案業務。
入社当初は上記の決算関連業務あるいは税務関連業務を担当することになります。その後、部内のローテーションなどを通じて、経理・税務分野に関わる様々な業務経験を積むこととなります。将来的には、本人の希望や適性を踏まえ、海外現地法人・支店および国内外事業会社の経理・税務業務に就きます。経理・税務担当として、複数回の海外駐在・出向の可能性があります。
●応募者へのメッセージ
・当社グループは多種・多様なビジネスをグローバルに展開しており、幅広くかつ高度な会計・税務知識が求められます。
・機敏かつ的確に対応出来る専門知識、経験を有し、企画・立案力を備えた意欲ある人材を募集しております。
総合商社での営業経理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●営業グループの会計・税務関連業務全般、事業会社管理支援等
・入社当初は東京本社の営業経理課にて営業グループの決算・税務関連業務を担当
・その後、本人の適性に応じて国内外事業会社や海外現地法人で管理業務を担当
・業務知識と共にマネジメント能力を高め、本人の能力に応じて管理職に登用する
<応募者へのメッセージ>
・グループのグローバルな事業活動の中で、高度な会計・税務知識が求められ、チャレンジングな仕事ができます。
・海外現地法人や国内外事業会社への派遣を通じて、管理業務全般をマネージする経験を積むことができます。
・入社当初は東京本社の営業経理課にて営業グループの決算・税務関連業務を担当
・その後、本人の適性に応じて国内外事業会社や海外現地法人で管理業務を担当
・業務知識と共にマネジメント能力を高め、本人の能力に応じて管理職に登用する
<応募者へのメッセージ>
・グループのグローバルな事業活動の中で、高度な会計・税務知識が求められ、チャレンジングな仕事ができます。
・海外現地法人や国内外事業会社への派遣を通じて、管理業務全般をマネージする経験を積むことができます。
総合商社での原子燃料担当(トレード・M&A)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ウラントレードを含む国内外での原子燃料サイクル全般の営業、ウラン鉱山権益の運営・管理、原子力関連機器の営業、新規事業開発
<キャリアプラン>
ご本人の能力・適性・志望等を踏まえて、以下のいずれかをご担当頂きます。
・ウラントレードとその管理業務
・原子燃料サイクル全般業務
・ウラン鉱山権益の運営・管理
・上記に付随する新規事業案件の開拓
<応募者へのメッセージ>
脱炭素社会の実現のために重要な位置付けである原子力領域において、当社は長い歴史・知見を持って多様なビジネスを展開しています。
総合商社の立場で、原子力が安心して活用される社会の実現に貢献していきたいと考えております。
業界経験や知識の有無に関わらず、原子力業界への興味・関心をお持ちの熱意のある方のご応募をお待ちしております!
<キャリアプラン>
ご本人の能力・適性・志望等を踏まえて、以下のいずれかをご担当頂きます。
・ウラントレードとその管理業務
・原子燃料サイクル全般業務
・ウラン鉱山権益の運営・管理
・上記に付随する新規事業案件の開拓
<応募者へのメッセージ>
脱炭素社会の実現のために重要な位置付けである原子力領域において、当社は長い歴史・知見を持って多様なビジネスを展開しています。
総合商社の立場で、原子力が安心して活用される社会の実現に貢献していきたいと考えております。
業界経験や知識の有無に関わらず、原子力業界への興味・関心をお持ちの熱意のある方のご応募をお待ちしております!
大手商社系航空・防衛関連専門商社での経営企画室 バックオフィス業務(契約社員/正社員登用あり)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
・各種会議体(株主総会・取締役会・経営会議等)の運営及び周辺業務(議事録作成含む)
・稟議の受付・管理事務(稟議受付、稟議許可番号採番、許可条件・留意事項管理等)
・役所への登記・各種資格 / 許認可等の申請業務(全省庁統一入札参加資格の申請、管理等)
・対外発信及び広報に関する業務(官報掲載、会社四季報 未上場会社版 掲載等)
・各種支払い処理
・代表取締役社長・取締役副社長・監査役・営業本部長の秘書業務
その他(月報取り纏め(各本部長へ記入依頼・社長へ確認依頼・親会社への提出)など)
・稟議の受付・管理事務(稟議受付、稟議許可番号採番、許可条件・留意事項管理等)
・役所への登記・各種資格 / 許認可等の申請業務(全省庁統一入札参加資格の申請、管理等)
・対外発信及び広報に関する業務(官報掲載、会社四季報 未上場会社版 掲載等)
・各種支払い処理
・代表取締役社長・取締役副社長・監査役・営業本部長の秘書業務
その他(月報取り纏め(各本部長へ記入依頼・社長へ確認依頼・親会社への提出)など)
DX導入・推進事業会社でのM&A担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※賞与:あり(年1回)
ポジション
担当者〜
仕事内容
設立から4年以内に2件のM&Aを実行しており、今後もM&A戦略をさらに加速させていくため、ソーシングからエグゼキューション、PMIまで一貫してリードいただける方を募集しています。
M&Aの全プロセスを担当し、買収企業の成長支援にも深く関与します。
【具体的な業務内容】
●ソーシング(M&A候補企業の発掘・交渉)
・M&Aおよび出資戦略の企画・立案
・候補企業のリサーチ、提案シナリオの構築・アプローチ戦略の策定
・M&A仲介会社との協業、初回面談・経営層との交渉調整
・財務諸表(PL/BS)の分析および事業構造の把握
● M&A案件の推進(エグゼキューション)
・デューデリジェンスの統括および進行管理
・事業計画の策定、企業評価および譲渡価格の検討
・投資判断資料の作成、売却側オーナーとの交渉、契約締結までの調整
●PMI(統合・成長戦略の実行)
・PMI計画の策定および実行の指揮
・事業責任者と連携し、統合後の成長戦略・組織体制の策定・推進
・企業価値向上に向けた施策の企画・実行
【このポジションの魅力】
・戦略立案からソーシング、エグゼキューション、PMIまでM&Aプロセス全体に関与でき、単なるディールの実行にとどまらず、統合後の企業価値向上にも深く携わることができます。
・M&Aのみならず、事業計画の策定、財務分析、投資判断など、財務戦略と経営戦略の双方のスキルを高めることができます。
・経営層と密に連携しながら意思決定を行うため、経営視点を養いながらキャリアアップ可能です。
・M&Aが企業成長にどう貢献するかをリアルに実感できる環境です。ファイナンスのみならず、実業を成長させる経験が積める点も大きな魅力です。
M&Aの全プロセスを担当し、買収企業の成長支援にも深く関与します。
【具体的な業務内容】
●ソーシング(M&A候補企業の発掘・交渉)
・M&Aおよび出資戦略の企画・立案
・候補企業のリサーチ、提案シナリオの構築・アプローチ戦略の策定
・M&A仲介会社との協業、初回面談・経営層との交渉調整
・財務諸表(PL/BS)の分析および事業構造の把握
● M&A案件の推進(エグゼキューション)
・デューデリジェンスの統括および進行管理
・事業計画の策定、企業評価および譲渡価格の検討
・投資判断資料の作成、売却側オーナーとの交渉、契約締結までの調整
●PMI(統合・成長戦略の実行)
・PMI計画の策定および実行の指揮
・事業責任者と連携し、統合後の成長戦略・組織体制の策定・推進
・企業価値向上に向けた施策の企画・実行
【このポジションの魅力】
・戦略立案からソーシング、エグゼキューション、PMIまでM&Aプロセス全体に関与でき、単なるディールの実行にとどまらず、統合後の企業価値向上にも深く携わることができます。
・M&Aのみならず、事業計画の策定、財務分析、投資判断など、財務戦略と経営戦略の双方のスキルを高めることができます。
・経営層と密に連携しながら意思決定を行うため、経営視点を養いながらキャリアアップ可能です。
・M&Aが企業成長にどう貢献するかをリアルに実感できる環境です。ファイナンスのみならず、実業を成長させる経験が積める点も大きな魅力です。
大手総合商社の食料部門での営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・概要:輸入・三国トレード業務、既存事業管理、新規投資企画立案。
・具体的内容
・食料(食料原料、畜産・農産・水産等の原料・加工品、食品)に関する輸出入トレード実務、新規商材/ビジネス開拓
・既存事業会社の経営企画・管理
・新規事業投資の企画・立案・実行、買収後のPMI等
※食糧部門、生鮮食品部門、食品流通部門のいずれかの部門にて選考に進んでいただき、入社後は選考部門内の営業組織に配属予定です。
・具体的内容
・食料(食料原料、畜産・農産・水産等の原料・加工品、食品)に関する輸出入トレード実務、新規商材/ビジネス開拓
・既存事業会社の経営企画・管理
・新規事業投資の企画・立案・実行、買収後のPMI等
※食糧部門、生鮮食品部門、食品流通部門のいずれかの部門にて選考に進んでいただき、入社後は選考部門内の営業組織に配属予定です。
【東京・大阪】大手鉄鋼商社での法務部(法科大学院生向け)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・和文、英文契約書の審査、作成
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等
・法律相談対応、紛争対応、訴訟対応
・M&Aを始めとする法務業務
・子会社管理体制の構築や会社規程の整備、社員研修、コンプライアンス対応等
【名古屋】大手鉄鋼商社での建築鉄骨工事における物件担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ゼネコンから請け負う建築鉄骨工事における、物件担当。(数百t〜数千tの案件)
担当物件エリアは主に東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)となります。
担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック、施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等)が注力業務。
製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)等を含めた現場管理会社(当社子会社)との調整等も担当窓口として対応。
物件担当の仕事量や能力に合わせ、部内でサポートします。
部会議などでトラブル等は拾い上げ、決して担当者任せにせず、組織で対応しています。
担当物件エリアは主に東海4県(愛知、岐阜、三重、静岡)となります。
担当物件の売先(ゼネコン)・仕入先(FAB・施工図業者)打合せ窓口、施工図・要領書等の書類チェック、施工図業者の作図フォロー(質疑及び資料作成、汎用CADでの追記・微調整・検討図作図等)が注力業務。
製作管理、工程管理、品質管理、製品検査立ち会い・対応、搬入や納まり(作業性、安全性等)等を含めた現場管理会社(当社子会社)との調整等も担当窓口として対応。
物件担当の仕事量や能力に合わせ、部内でサポートします。
部会議などでトラブル等は拾い上げ、決して担当者任せにせず、組織で対応しています。
技術専門商社での営業スタッフ(サーキット事業部門)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
1.会員権の販売
・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得
2.顧客対応とコミュニケーション
・顧客からのお問い合わせ対応
3.文書管理と報告書作成
・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理
4.各種データ入力と管理
・営業データの入力、整理、管理
5.各種会議準備
・会議やプレゼンテーションの準備
1.会員権の販売
・面談、電話、メール、その他の手段を通じて顧客(アジア圏を中心とした海外のお客様がメイン)へアプローチ、および契約の獲得
2.顧客対応とコミュニケーション
・顧客からのお問い合わせ対応
3.文書管理と報告書作成
・営業に関する文書、契約書、提案書などの作成と管理
4.各種データ入力と管理
・営業データの入力、整理、管理
5.各種会議準備
・会議やプレゼンテーションの準備
総合商社でのリスクマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.PMI(当社の買収目的に基づいてグループ会社の在り姿を調整するためのプロジェクト)業務
2.マクロ、取引先等のミクロ、エクスポージャーの分析業務や当部内DX化推進業務
●メッセージ
当社は多様な事業活動を営む中で、マクロ・ミクロ、定量・定性という多面的な視点でリスク管理を行っており、また、個別案件の精査と実施後のフォローアップを充実し、不測の損害を未然に防ぐ体制を整えています。
リスクマネジメント部はその管理や体制整備において重要な役割を担っており、そのような業務に携わりたいという強い気持ちをもった方のご応募をお待ちしております。
2.マクロ、取引先等のミクロ、エクスポージャーの分析業務や当部内DX化推進業務
●メッセージ
当社は多様な事業活動を営む中で、マクロ・ミクロ、定量・定性という多面的な視点でリスク管理を行っており、また、個別案件の精査と実施後のフォローアップを充実し、不測の損害を未然に防ぐ体制を整えています。
リスクマネジメント部はその管理や体制整備において重要な役割を担っており、そのような業務に携わりたいという強い気持ちをもった方のご応募をお待ちしております。
新着 技術専門商社でのダイヤ成膜装置の社内SE(スタッフ職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
スタッフ職
仕事内容
グループ各社のIT関連業務を、社内情報システム部門として担っていただきます。
◆既存基幹システムの運用,保守
「SAP R3(SD,MM,FIモジュール)および自社開発してデータ連携プログラムの運用保守」
SAPの運用保守はAMOにて外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、および調査が主業務となります。
あわせてSAPが稼働しているオンプレサーバーの運用を行っていただきます。これも外部会社にアウトソースしているため、管理コンソール上で異常検知時に、保守を担っている外部会社に必要情報を伝え、部品交換を含めた対応作業を取りまとめていただく事がメイン業務となります。
自社開発データ連携は、VB Script, Java Script(jQuery)を使用して作られています。
このデータ連携でうまく連携されなかった場合の調査、復旧。および、ビジネス部門の依頼による改修をおこなっていただきます。
◆ERP更改に伴うプロジェクト推進
SAP R3が2027年に保守切れとなるにあたり、新しい基幹システムへの移行をおこないます。そのプロジェクトにおいて、先の自社開発データ連携プログラムの移行(既存/自社開発からパッケージへの移行)をおこなっていただきます。
◆既存基幹システムの運用,保守
「SAP R3(SD,MM,FIモジュール)および自社開発してデータ連携プログラムの運用保守」
SAPの運用保守はAMOにて外部会社にアウトソースしているため、社内の要件取りまとめ、および調査が主業務となります。
あわせてSAPが稼働しているオンプレサーバーの運用を行っていただきます。これも外部会社にアウトソースしているため、管理コンソール上で異常検知時に、保守を担っている外部会社に必要情報を伝え、部品交換を含めた対応作業を取りまとめていただく事がメイン業務となります。
自社開発データ連携は、VB Script, Java Script(jQuery)を使用して作られています。
このデータ連携でうまく連携されなかった場合の調査、復旧。および、ビジネス部門の依頼による改修をおこなっていただきます。
◆ERP更改に伴うプロジェクト推進
SAP R3が2027年に保守切れとなるにあたり、新しい基幹システムへの移行をおこないます。そのプロジェクトにおいて、先の自社開発データ連携プログラムの移行(既存/自社開発からパッケージへの移行)をおこなっていただきます。