メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全74229件 401-500件目を表示中

<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

大手総合エレクトロニクスメーカーでのテクノロジーコンサルティング-Data&AI(リーダークラス) / 求人ID:1382926

年収レンジ 〜1140万円
ポジション リーダークラス
仕事内容

●募集範囲と具体的業務内容
金融業、製造業、流通業など様々な業種のお客様の経営課題/ビジネス課題をデータドリブンに解決するための戦略や施策の立案・実行支援を行います。当社の持つソリューションやテクノロジーの活用といったシステム面での支援のみならず、データ利活用を効果的に推進するための組織体制の構築や業務プロセスの変革など、課題解決のための包括的な支援をミッションとしています。

また、コンサルティングの実施業務のほか、以下の活動にも携わることができます。
・商談発掘や提案などのプリセールス活動
・当コンサルティング事業自体の推進など、自組織の事業経営活動

●個人に期待する役割やミッション
コンサルタントとしてのベースとなるスキルを発揮し、ステークホルダーを巻き込みながら商談活動/コンサルティング業務を遂行していただきます。
また、商談発掘のためのマーケティング/プリセールス活動や、魅力的なコンサルティングサービスの企画・開発といった事業運営活動にも積極的に参画いただくことを期待しています。

●仕事の魅力・やりがい
・様々な企業のDXやデータ利活用の最前線での業務経験を得ることができます
・課題解決策の提示に留まらず、各種ソリューションの導入/運用など、効果の実現までお客様と伴走して支援する活動が可能です
・組織の拡大期における事業運営活動にも携わることができます

HR techサービス提供企業でのセキュリティ責任者 / 求人ID:1382917

年収レンジ 〜1,200万円
ポジション 責任者
仕事内容

セキュリティ責任者として主に以下業務に携わっていただきます。
情報システム部(セキュリティエンジニア1名, コーポレートIT担当1名)や法務のメンバーと分担しながら先ずは得意な分野からご担当いただく想定です。

・セキュリティ計画策定 / 推進
・経営へセキュリティの状況をレポート
・インシデント対応
・ISMS / プライバシーマーク / J-SOX 等の審査や監査対応
・セキュリティ教育
・自社サービスやドキュメントのセキュリティレビュー
・社内外からのセキュリティに関する質問への回答
・プロダクトや社内ITシステムの堅牢化
・脆弱性診断 ※ 外部ベンダの活用を想定しています
・セキュリティログの分析

【利用技術】
・コーポレートIT利用サービス
 Google Workspace, 1Password, SmartHR, Netskope, Cybereason, Zapier, Jamf Pro, Intune, Salesforce
・ビジネス部門利用サービス
 Dialpad, LINE WORKS, Intercom
・バックエンド
 Go, PHP(Laravel), Python
・Webフロントエンド
 TypeScript, Vue(Nuxt), React(Next)
・データベース
 MySQL, BigQuery
・インフラ
 AWS, GgogleCloud, Docker
・品質保証
 Autify
・モニタリング
 Datadog, Elasticsearch
・CI / IaC
 Github Actions, Terraform Cloud
・タスク管理
 Notion, JIRA
・コミュニケーション
 Notion, Miro, Slack, Gather

大手重工メーカーでの船舶部門の経理・税務業務(若手) 【香川】 / 求人ID:1382915

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

船舶海洋事業に関わる経理・管理・企画業務を担当していただきます。

〜具体的には〜
・中短期利益計画の策定
・製品予算管理(船舶建造コストの予算作成、進捗状況管理及び決算)
・部門予算管理(各組織の運営予算作成、進捗状況管理及び決算)
・設備投資予算管理(生産活動用設備の投資予算の作成、進捗状況管理及び決算))
・一般会計、税務
・公認会計士、税務当局等の対応

(当ポジションの魅力・やりがい)
当部門の経営計画を立案し、関係部門と協力して目標達成に向かって組織を動かしていきます。
液化ガス運搬船等、非常に大きな製品を扱うという点で、製造業ならではのモノづくりをしているという実感を得やすい。
また、海に囲まれた日本のエネルギー供給・安全保障を支える製品の作り手として社会貢献度も高く、新聞やTVで関与している製品が紹介されることが多々あります。

【2/15(土)1day選考会】業界最速プライム上場企業の新規コンサル事業子会社での戦略・IT・サイバーセキュリティコンサルタント / 求人ID:1382914

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション アソシエイト〜
仕事内容

▼開催日時
2月15日(土)

▼開催スケジュール
2月13日(木):エントリー期間、および書類選考/適性検査  ※12:00まで
2月14日(金):一次面接の時間および面接URL共有 ※書類選考/適性検査通過者
2月15日(土):10:00〜14:00頃 一次面接(Web)    
          11:00頃 〜 最終面接(Web)※一次選考通過者

※シニアコンサルタント以下の戦略コンサルタント・戦略/IT併願は2/13(木)12:00までに適性検査受験まで完了させて頂けますと幸いです。

▼最終面接 開催場所
オンライン


<当社の強み>
当社は以下のような領域に大きな強みを持っています。

●戦略における強み
1.M&A戦略
・M&A仲介実績で蓄積された知見を活かした、戦略立案から具体的なアクションまでのサポート・親会社出身者がクライアントに伴走支援

2.営業戦略
・大手メーカーの営業モデルを企業ごとに最適化して導入
・大手メーカー出身者がクライアントに伴走支援

●IT・DXにおける強み
・大手ファーム出身の実績豊富なITコンサルタントによる支援
・グループ会社の急成長に裏打ちされた、実益のあるDX戦略の立案

当社は、母体が事業会社であり、かつ自社が3年半で上場、5年で業界1位の時価総額という大きな成長を成し遂げております。そのため机上の空論ではなく、実益を伴った意味のあるコンサルティングサービスを提供できていることが大きな強みです。

大手重工メーカーでのプラント部門の経理・税務業務 【兵庫】 / 求人ID:1382909

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

プラント・エンジニアリング事業における、会計・税務に関する業務。
(将来の幹部候補としての活躍を期待します)

具体的には次の通りです。
・経理・税務業務(一般会計、四半期・年次決算対応、会計監査等対応、税務調査対応など)
・国内子会社の経営管理・財務・経理・決算業務(1社を担当して頂きます。)
・海外プロジェクトの会計・税務面での支援

(当ポジションの魅力・やりがい)
国内外のプロジェクトにおける会計税務面での支援(海外現地拠点の設立運営を含む)や、国内子会社の運営管理など、プロジェクトチームの中の会計・税務の専門家としてプロジェクトの動きを感じながら仕事ができる。

大手重工メーカーでの部門の予算管理/経理(若手) 【兵庫】 / 求人ID:1382904

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

部門に関わる経理・管理・企画業務を担当していただきます。

〜具体的には〜
・中短期利益計画の策定
・製品予算管理(船舶建造コストの予算作成、進捗状況管理及び決算)
・部門予算管理(各組織の運営予算作成、進捗状況管理及び決算)
・設備投資予算管理(生産活動用設備の投資予算の作成、進捗状況管理及び決算)
・資金計画(含むキャッシュフロー分析、キャッシュコンバージョンサイクル分析、外国為替ポジション管理)
・一般会計、税務
・公認会計士、税務当局等の対応


(当ポジションの魅力・やりがい)
当部門の経営計画を立案し、関係部門と協力して目標達成に向かって組織を動かしていきます。
液化ガス運搬船等、非常に大きな製品を扱うという点で、製造業ならではのモノづくりをしているという実感を得やすい。
また、海に囲まれた日本のエネルギー供給・安全保障を支える製品の作り手として社会貢献度も高く、新聞やTVで関与している製品が紹介されることが多々あります。

オンライン型住宅ローンサービス提供企業でのAIエンジニア / 求人ID:1382896

年収レンジ 800万円〜1,500万円
ポジション 担当者
仕事内容

CEO直轄の「リサーチ&アナリティクスチーム」に所属し、オンライン住宅ローン比較診断サービス事業のサービス強化・機能追加に伴い、生成AI等を活用したモデリングおよび実装をしていただきます。

●具体的な業務内容
 生成AIを活用してオンライン住宅ローン比較診断サービスの提案機能の強化など
  - ベクトルデータベースの作成・整備
  - RAGによるシステム実装
  - プロンプトチューニング
  - モデルのフィッティングの調整

 短期、長期プロジェクト双方に関わりあり
 上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務

【大阪/兵庫】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での採用 / 求人ID:1382894

年収レンジ 420万円〜540万円
ポジション 担当者
仕事内容

創業から9年目を迎えた弊社は順調に事業成長を続け、組織拡大フェーズに入ってまいりました。
次のステージに進むために、事業の成長を支える人事基盤を確立し、人事部門として「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」という経営理念を実現させていくために、人事部門の強化のためのメンバーを募集しています。

【業務内容】
採用戦略の立案〜実行を担当いただきます。
・当社従業員の採用(正社員、契約社員)の採用業務(面接、入社手続き)
・採用における最適なチャネルの検討、母集団形成
・採用プロセスのマネジメント、改善
・エージェントを含む、社外関係者とのリレーション構築

▼従事すべき業務の変更の範囲:適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります

【ポジションの魅力】
・採用の実務経験に加え、将来の希望や適性に応じてCOE(Center of Excellence)として人事企画の領域で専門性を高めていくキャリアを構築することが可能です。
・業務を通じて、採用マーケットに関する知見や人財獲得手法、人材開発の手法等の方法論などを身につけることができます。
・オペレーション業務のみでなく、人事企画部門の担当者として新たな施策や取り組みに携わる機会があります。
・組織規模が拡大する中、経営層や事業責任者層とのコミュニケーションを通じ、事業に貢献する人財の獲得や育成の立案と実行に携わることで、事業の拡大への貢献を実感できます。

大手重工メーカーでの部門人事立ち上げ業務 / 求人ID:1382893

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

部門の人事部門として、以下業務を幅広くご担当いただきます。

〜具体的には〜

・人事異動・組織改正・教育・採用・昇進・考課・労務・給与・福利厚生・組織開発などの立ち上げ業務

※ご経験・ご希望を鑑み担当業務をアサインさせていただく予定です。
※部門に人事部門を新設し、これから業務の立ち上げを行っていくフェーズです。

◆関連会社(戦略子会社)の人事部門の兼務あるいは配属可能性もございます。

(当ポジションの魅力・やりがい)
世界的にも類をみない水素サプライチェーン構築プロジェクトを人事的観点からリードできます。
部門の立ち上げに際し、既存制度の運用を踏まえながら事業の状況を加味したチャレンジングな実務構築が必要な状況のため、これまでのご経験・知見を大いに活用し、ご活躍いただけます。

REIT運用会社での投資運用部 AM(アカウンティング) / 求人ID:1382892

年収レンジ 約670万円〜1,080万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

期中物件管理業務(物件担当と連携)を担当いただきます。
・既存物件の期中管理業務(AMミドルオフィス業務)※アカウンティング
 - PMレポート、物件情報管理、保険、信託対応、賃貸借契約書対応、鑑定評価書取得、稟議作成等

(変更の範囲)会社の定める業務

大手産業機械メーカーでの回転機械状態監視・診断システムの開発 / 求人ID:1382882

年収レンジ 510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション 担当者〜
仕事内容

回転機械状態監視・診断システムの開発業務に従事して頂きます。
例えば下記のような業務を想定しています。
・計測された回転機械の各種データ(以下、計測データ)を分析・診断するアルゴリスム、プログラムの開発
・計測データの分析・診断
・計測および診断に関する新技術の開発業務(一部、実験計測作業を含む)

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後数年は、当部門にてデータ分析・診断技術の開発に従事して頂きます。
その後、国内のアフターサービス事業の要として構築予定のサービス&サポートセンターの診断ビジネスの技術部門を牽引すべく、ご活躍頂くことを想定しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
世の中を支える様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。
扱う製品は、ポンプ・送風機・冷却塔・冷凍機と多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。

大手重工メーカーでの液化水素運搬船の知財及びライセンス戦略の策定・実行に関する業務 【兵庫】 / 求人ID:1382878

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

液化水素運搬船を主とした、知財及びライセンス戦略の策定・実行に関する業務を担当いただきます。

〜具体的には〜
・知財技術戦略の立案・検討
・各種ライセンス契約スキームの検討

(当ポジションの魅力・やりがい)
世界初の大型液化水素運搬船に関わる社会的意義の高い仕事です。
その中でも技術部門の最上位にある戦略を立てるポジションになるので
自身の将来のキャリアに繋がる貴重な経験を培うことができます。
また会社の経営計画に自分の作った考えが反映されることも非常にやりがいとなる業務です。

・部門全体の戦略づくり 
・立案した戦略に沿った実行やそれに必要な体制づくり 
・社内外との交渉業務
※取扱製品:液化水素運搬船及びその他船舶関連

外資系生命保険会社でのSales Manager / 求人ID:1382877

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

Junior salesperson who covers mainly corporate pension funds.

Job Description:
Find new business opportunities among pension fund clients.
Help a senior pension fund salesperson.
Cover distributers
Cover sales administration tasks

外資系生命保険会社でのOperations Specialist / 求人ID:1382876

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

オペレーション部にてパフォーマンス・クライアントレポーティング業務を担当

職務内容:
・顧客向け報告書作成(月次、四半期、半期、年次、コンサル向け等)
・ベンチマーク、特性値等データ取得
・パフォーマンス計測、要因分析
・社内関係部署、海外拠点へのデータ提供
・外部カウンターパーティとの折衝、コミュニケーション
・社内資料作成
・新規顧客オンボーディング
・グローバル投資パフォーマンス基準(GIPS)

大手重工メーカーでの知財業務(特許)【兵庫】 / 求人ID:1382875

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当本部は、各事業部門を全方位的に見る立場にあり、事業部門の枠を超えた新しい製品・ビジネスの創出に取り組む部門です。そこに属する知的財産部において、グループ全事業・製品・技術開発(ロボット、油圧機器、モーターサイクル、鉄道車両、航空宇宙、プラント、造船、基盤/先進技術など)の特許・意匠に関する知的財産業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・事業戦略に基づく知財活動方針の立案と推進
 企画・技術部門とも連携し、自他社知財の分析と、これに基づく事業戦略を強化する知財活動方針の立案と推進
・自社特許ポートフォリオの強化
 担当製品・技術における発明発掘、国内外の出願・権利化業務
・他社特許クリアランス・係争対応
 担当製品・技術における他社知財リスクの評価・対処、特許訴訟への対応業務
当ポジションの魅力・やりがい ・陸・海・空・宇宙・深海とあらゆる分野へ当社ブランドを送り出し、多角的に事業展開しているため、当社グループの様々な製品や技術の知財活動に携わることができます。
・少数精鋭のため、調査分析、企画・戦略立案、出願権利化、係争等の幅広い領域の経験を積み、スキルも身につけていただけます。

〜採用背景〜
増員募集。
既存ビジネスに加え、ロボティクス、モビリティ、水素事業など新領域で様々な製品を加速度的に提供する中、権利化を中心とした従来の活動に加え、主に新領域を対象として自社他社特許を俯瞰的に分析し、事業戦略を強化する知財活動方針の立案・推進する活動の重要度が増しており、一緒になって従来の知財の取り組み方から変革いただける方を募集します。

外資系生命保険会社でのOps ITM Team Manager / 求人ID:1382874

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション マネージャー
仕事内容

・投信計理グループのチームマネジメント 
・投資信託ファンドのバックオフィス業務

投信計理および報告書
事務受任先のオーバーサイト
約定処理(サブマネジャーとの連携)
・ファンド監査
・新規顧客オンボーディング
・外部カウンターパーティとの折衝、コミュニケーション
・チーム内の資料、トレーニングプラン作成などのマネジメントタスク

医療機器メーカーでの輸入医療機器の貿易実務 / 求人ID:1382873

年収レンジ 450万円〜750万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

●医療機器 輸入業務全般
・仕入れ先と折衝、交渉(ヨーロッパ、アメリカ)
・輸入通関業務
・請求書処理
・関係部門(工場、営業、開発、経理)との交渉
・運送業者との交渉
・輸入通関業務に係わる事務作業

外資系生命保険会社でのEquity Analyst / 求人ID:1382872

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

Job Descriptions:
Research & analyse companies
Create investment rationales
Build valuation models
Make stock recommendations for the Japan equity portfolios


Responsibilities

Relationship Management with GPIF and other public pension funds.
Taking care of all requests coming from existing clients
Developing good relationship with existing clients
RFP
Coordinate with other internal teams in Japan and overseas MIM entities
Role model for junior team members

大手重工メーカーでの知財業務(商標)【東京】 / 求人ID:1382871

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜マネージャークラス
仕事内容

当本部は、各事業部門を全方位的に見る立場にあり、事業部門の枠を超えた新しい製品・ビジネスの創出に取り組む部門です。そこに属する知的財産部において、グループ全事業・製品・技術開発(ロボット、油圧機器、モーターサイクル、鉄道車両、航空宇宙、プラント、造船など)の商標に関する知的財産業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・コーポレートマークに関する方針・運営・管理
 当社コーポレートマーク(グループ企業マーク)に関し、企画・広報・事業部門と連携し、方針・運営・管理の実行
 当社グループ事業範囲における、コーポレートマークの拡充権利化・維持管理
・ 製品商標に係る商標業務
 事業部門と連携し、製品商標に関する先行調査、出願、中間、権利維持業務
・新規事業等における商標創作および権利化
 企画・広報・技術部門と連携し、商標の視点で新規ブランドの検討・調査・権利化の活動推進
・第三者商標に対する対抗措置
 障害となる第三者商標に対する法的対抗措置(異議申立・取消審判等)
・商標権侵害対応業務
 当社商標権を侵害する模倣品等に対する法的対抗措置(警告、行政手続、訴訟等)


(当ポジションの魅力・やりがい)
・陸・海・空・宇宙・深海とあらゆる分野へ当社ブランドを送り出し、多角的に事業展開しているため、グループ各社の様々な製品や技術の知財活動に携わることができます。
・少数精鋭のため、調査分析、企画・戦略立案、出願権利化、係争等の幅広い領域の経験を積み、スキルも身につけていただけます。

〜採用背景〜
既存ビジネスに加え、ロボティクス、モビリティ、水素事業など新領域で様々な製品を加速度的に提供する中、権利化を中心とした従来の活動に加え、事業戦略を強化する知財活動方針の立案・推進する活動の重要度が増しており、一緒になって従来の知財の取り組み方から変革いただける方を募集します。

大手重工メーカーでの法務業務 【兵庫】 / 求人ID:1382864

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当社および国内外グループ企業におけるBtoB (一品物、ロボットや油圧機器等の量産品)から BtoC(モーターサイクル) にわたる多様な製品・事業について、国内外の様々なビジネス法務業務を担当。

1.法務部全体で、新規案件と継続対応中の案件を合わせて100〜200件程度/月の案件対応。国内案件と海外案件の案件数比率は、約7〜6:3〜4。その内の約75%が契約関連、残り約25%が係争対応やその他の法務相談。
・既存事業や新規または将来事業に係る売買、請負その他各種契約やM&A契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
・既存事業や新規または将来事業に係る共同研究開発契約、ライセンス契約といった技術契約(和文、英文)の検討、ドラフティング、レビュー、交渉
・既存事業や新規または将来事業に係る国内・海外の法務相談案件や法令調査案件への助言・支援
・国内裁判・海外仲裁その他係争案件への対応
・弁護士(国内、海外)との打合せを含むやりとり・連携

2.契約リテラシー向上を目的とする各種社内プロジェクトのリーダーや社内法務研修講師

3.案件主担当としての役割、もしくは、チームリーダーとしてのチームの取りまとめとマネジメント

(当ポジションの魅力・やりがい)
当社グループの多様な製品・事業に伴う国内外の様々なビジネス法務分野の案件に関与できます。事業別担当制や国内・海外別担当制はなく、勤続年数や職位により担当できる案件規模が限られることもありません。さらに、自走可能な人材には勤続年数や職位によらず広い裁量が与えられているため、メーカーの法務パーソンとして幅広い経験値を得られます。

大手重工メーカーでの液化水素普及拡大に向けた渉外・広報業務 / 求人ID:1382851

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

水素戦略本部の企画部門において液化水素普及拡大に向けた社内外との渉外・広報業務をお任せいたします。

〜具体的には〜
・水素事業の窓口として、社内における他部門との調整・整理及び情報発信等
・社外ステークホルダーとの調整や提案資料等の作成、水素啓蒙に資する活動業務

(当ポジションの魅力・やりがい)
2030年の液化水素大量導入に向け、コーポレート機能としての役割を高めることはもちろん、当社を取り巻く様々なステークホルダーとの調整はさらに重要となっています。
幅広い業務を担当し、水素という将来的に有望なエネルギーの第一線での活用検討に従事することができます。

【東京/神奈川】独立系データ分析/システム開発会社におけるBIエンジニア / 求人ID:1382839

年収レンジ 350万円〜600万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション 担当者〜
仕事内容

・ダッシュボードの設計・実装・運用保守
・分析データの作成・加工
・ダッシュボードを企画・活用する部門の支援

変更の範囲:会社が指定した業務

●開発環境/使用ツール
Tableau / Power BI / Looker / Domo / Qlik Sense / MotionBoard / Actionista! などのBIツール / SQL

●仕事の魅力
・ビジネスの企画から実装まで関わるチャンスに恵まれている
・最新のデータ分析技術に触れることができる
・クライアントの声を生で聞くことができる
・金融/エンタメ/通信/製造/製薬/地方自治/法人その他多種多様な
 業界のデータに触れることができる
・データ活用によるビジネス促進、社会への貢献度が高い

●BI案件事例
◇大手通信事業者での回線獲得に向けた企画サポートおよびデータ分析支援
LPへのアクセスログやCVデータを使用して施策の効果検証や次の施策検討・ターゲット選定のためダッシュボードを作成
使用ツール:Tableau

◇製造業向けの施策効果検証用のためのダッシュボード開発、KPI/モニタリング用ダッシュボード作成
部品の原価管理表や装置不具合などのデータを用いてダッシュボード画面を作成し業務効率化を図る
使用ツール:Tableau

◇自動車製造業にてBI導入による業務改善活動の推進
工場ラインのデータを用いた在庫状況可視化、不具合発生状況の可視化、工場内機器データの可視化など
使用ツール:Tableau

◇飲食業における機器メンテナンス分析(本社受託案件)
過去のメンテナンス履歴データを基に、新規店舗で導入した機器のメンテナンス時期想定を可視化(ダッシュボード化)
使用ツール:Access、Tableau、KHcorderなど

◇大手通信会社のWebサイト分析および可視化支援
コーポレートサイトのアクセスログをもとにダッシュボード作成、サイト利用促進のためのKPIダッシュボード作成
使用ツール:LookerStudio、Tableau

◇大手情報通信会社の社内システム障害状況可視化支援
ServiceNowに蓄積したインシデントやエラー検知情報をもとにダッシュボード作成
使用ツール:DOMO、Splunk

◇大手会員制ニュースサイトにおける会員利用動向と施策結果分析
利用者のニュースサイトでの行動ログを基に利用状況や施策の効果を集計し、得られた結果を可視化する
仕様ツール:Tableau、Redash

◇物流部門向けの倉庫状況および輸送におけるCO2排出量を可視化するダッシュボード開発
各企業の物流部門が保持しているWMS(倉庫管理システム)のデータや、輸配送データを元に、倉庫の入出荷・在庫状況や、輸送で発生したCO2排出量を可視化するダッシュボードを開発し、倉庫業務の効率化や、輸送の脱炭素化を図る
使用ツール:DOMO

●研修制度・スキルアップサポート
・SQL・Python・BIツールなど、入社後1〜3ヶ月程度スキル・経験に応じた研修あり
・部内での勉強会・研修を月数回実施(個人に合わせた研修プランも組み立てます)
・有志によってテーマアップされた様々な勉強会の開催
・社内チャットルーム等による質問フォロー
・外部セミナー情報の配信(不定期)
・BIツールの書籍購入補助や貸出

インターネット銀行でのスマートフォンアプリの開発PM / 求人ID:1382834

年収レンジ 650万円〜870万円
ポジション 担当者
仕事内容

UIUX企画推進部は、当社のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに当社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。

【業務内容】
・自社スマートフォンアプリ開発業務全般
・社内関連各部、auグループとの調整
・外部開発ベンダーとの協業

●具体的には
自社スマートフォンアプリの企画・開発・運用をご担当していただきます。
要件定義・アーキテクチャ検討 受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。
※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。

●開発環境
チケット管理:Redmine
Android:Java
iOS:Objective-C、Swift

働き方について
フレックス勤務を導入しています。(コアタイム:午前10時 午後3時)
1日平均7.5時間となるよう1ヶ月間の中で勤務時間は各自調整していますが、早朝から勤務して終業時間を調整している社員もいます。

※在宅勤務:担当業務に応じて利用可

入社後の受け入れ体制
入社後は、アプリ開発グループに配属となり、OJT形式にて徐々に業務に慣れていただくことを想定しています。(3ヶ月程度)
その後は、アプリ開発の推進に加えて、業務の状況を見てアプリ改善に向けた新たな施策の立案や推進に携わっていただきます。

このポジションの魅力
・MAU約159万アプリのリサーチ・デザインを経験できます。また、グロースに向けた戦略の検討に関わる事も出来ます。
・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もあります。グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたりアプリのデザインと開発に関わることができます。

オンラインプログラミングスクール運営企業でのITヘルプデスク(未経験可) / 求人ID:1382827

年収レンジ 314万円〜400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

●情報システム運用
・社内システム(クラウドシステム含む)の運用管理
・アカウント・ライセンス管理
・業務用デバイス管理・キッティング
・社内ヘルプデスク

(変更の範囲)
コーポレート部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる)

●やりがい
数年以内に会社として急激に成長することが見込まれ、組織が急拡大する中で、情報システム担当者/情報セキュリティ担当者としてどうしていくべきか、どう管理できるのか、それらを提案して遂行していく経験ができます。

また、ベンチャー的な環境ながらプライム企業傘下で活動できるということも特殊性の1つであり、親会社がいながら子会社の独立した担当者として業務を遂行する経験も可能です。

●入社後イメージ
まずは情報システム業務について、資料や引継ぎリスト等からキャッチアップしていただきます。それと並行しながら、Macの端末入替等の作業をメインに対応いただきます。
※コーポレートメンバーの適宜ヘルプあり

その後、来期の情報システム担当者としての構想をコーポレート部長などとすり合わせ、実行いただきます。また、親会社のDX部門の窓口になり、必要に応じてIT統制対応をしていただきます。

大手化成メーカーでの財務担当(与信・債権管理) / 求人ID:1382811

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
・『世界で戦う会社』を支える財務組織を構築する。
・財務戦略のプロとして、たゆまぬ企業変革を推進し、企業価値を最大化するため、グループ・事業部をベストナビゲートする。

<業務概要>
財務部は資金管理/財務戦略/与信・債権管理/出納の4つのグループに構成され、グループの財務面を支えております。
与信・債権管理グループの一員として、以下業務をご担当いただきます。

<業務詳細>
・グループ全体の与信及び債権管理業務全般
・グローバルでのリスク債権(滞留債権、ハイリスクカスタマー他)の収集、分析、支援等
・業務改革、システム改善対応等
・与信・債権管理グループの取りまとめ
※海外グループ会社との直接やり取り、支援においては英語を使ったコミュニケーション(主にEメール、必要に応じてWebミーティングなど)が発生いたします。
※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。

<キャリアパス>
・入社後は上記の業務からスタートいただきますが、部内における業務ローテーションを通じて幅広い経験を積んでいくゼネラリストを目指される方や財務の専門性を高めていくスペシャリストを目指される方もいらっしゃいます。
・CFO組織を中心に幅広くキャリアを検討・選択することができ、ご本人のキャリア実現に向けてサポートしていきます(社内公募制度もあり)。

<やりがい・魅力>
・統合会社の誕生を第二の創業と捉えており、その創業期に携わり会社の成長に携わることができます。
・海外のグループ会社が多く、グローバル規模で財務関連業務を経験出来ることは魅力の一つです。
・各国の法律や慣習が業務上必要になるなど幅広い経験を積むことが可能です。
・グループ全体の与信及び債権管理はスタートしたばかりの為課題は多くありますが、今後新たに仕組みを構築していくフェーズから参画いただくことができますのでやりがいを感じられるポジションです。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

大手化成メーカーでの財務担当(出納) / 求人ID:1382810

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
・『世界で戦う会社』を支える財務組織を構築する。
・財務戦略のプロとして、たゆまぬ企業変革を推進し、企業価値を最大化するため、グループ・事業部をベストナビゲートする。

<業務概要>
財務部は資金管理/財務戦略/与信債権管理/出納の4つのグループに構成され、グループの財務面を支えております。
出納グループの一員として、以下業務をお任せいたします。国内あるいは海外入出金に関する一連の業務を中心に、入出金に関するオペレーション業務の標準化や効率化の推進等、グループ全体の業務改善や仕組づくりにも携わっていただく予定です。

<業務詳細>
●出納・債務管理
・電子記録債務の発行・引受、受取手形・電子記録債権の割引・取立、現金出納、支払伝票承認、振込、買掛金残高・滞留管理、海外入送金に伴う外為法関連の国等への届出・報告の実務
・出納業務の全社効率化/標準化PJの推進
※希望・経験・適性を踏まえ、上記の中から担当業務をアサイン予定です。
※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。

<キャリアパス>
・入社後は上記の業務からスタートいただきますが、部内における業務ローテーションを通じて幅広い経験を積んでいくゼネラリストを目指される方(リーダー職)や財務の専門性を高めていくスペシャリストを目指される方(プロフェッショナル職)もいらっしゃいます。
・CFO組織を中心に幅広くキャリアを検討・選択することができ、ご本人のキャリア実現に向けてサポートしていきます(社内公募制度もあり)。

<やりがい・魅力>
・統合会社の誕生を第二の創業と捉えており、その創業期に携わり会社の成長や仕組み作りに深く携わることができます。
・海外のグループ会社が多く、グローバル規模で財務業務を経験することが出来ることは魅力の一つです(英語を使用したコミュニケーションが発生する場合もございます)。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

大手化成メーカーでの財務担当(海外含むグループ全体の資金管理) / 求人ID:1382808

年収レンジ 〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
・『世界で戦う会社』を支える財務組織を構築する。
・財務戦略のプロとして、たゆまぬ企業変革を推進し、企業価値を最大化するため、グループ・事業部をベストナビゲートする。

<業務概要>
財務部は資金管理/財務戦略/与信債権管理/出納の4つのグループに構成され、グループの財務面を支えております。
資金管理グループの一員として、海外を含むグループ全体の資金管理業務をご担当いただきます。

<業務詳細>
グループ全体の資金管理、グループ会社の資金予測収集、実測予測との差異分析、グループファイナンスに関わる金融機関との折衝、リスク管理(為替リスク管理)
※組織内の業務ローテーションに応じて、業務範囲や業務内容は変更となる可能性がございます。

<キャリアパス>
・入社後は資金管理の業務からスタートいただきますが、部内における業務ローテーションを通じて幅広い経験を積んでいくゼネラリストを目指される方や財務の専門性を高めていくスペシャリストを目指される方もいらっしゃいます。
・CFO組織を中心に幅広くキャリアを検討・選択することができ、ご本人のキャリア実現に向けてサポートしていきます(社内公募制度もあり)。

<やりがい・魅力>
・統合会社の誕生を第二の創業と捉えており、その創業期に携わり会社の成長に携わることができます。
・海外のグループ会社が多く、グローバル規模で財務業務を経験することが出来ることは魅力の一つです(英語を使用したコミュニケーションが発生する場合もございます)。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

大手食品メーカーでの営業スタッフ/特販営業課(スタッフ〜主任) / 求人ID:1382807

年収レンジ 想定年収 520万円〜800万円
ポジション スタッフ〜主任
仕事内容

●新規事業開拓に向けた市場調査、新規参入に向けた戦略立案
●外食や社食等業務用得意先へのチルド業務用商品の提案営業
●大手外食企業への商品企画、商談
●海外輸出業務(出荷調整、輸出商品の検討等)

【部署のミッション】
外食事業・食堂事業・EC事業・海外輸出事業・その他、新事業をメインに担当しています。
顧客や市場のニーズをリサーチし、提案力・企画力が求められる影響とやりがいの大きい業務です。

大手重工メーカーでの水素事業の企画・立案および実行支援(事業企画)【東京・兵庫】 / 求人ID:1382804

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜マネージャークラス
仕事内容

グローバルにおける水素事業の企画立案・実行支援を担当いただきます。

〜具体的には〜
・中長期的視点での水素事業戦略の立案・ビジネスモデルの構築
・社外との協業検討・関係構築・社内関係部門との調整、折衝
・上記に向けた各種調査・検討 等
※顧客:エネルギー関連事業者、機器メーカー(国内外を問わないが海外比率が高い)

〜採用背景〜
水素サプライチェーン商用化に向けた業務拡大・組織強化のための増員

(当ポジションの魅力・やりがい)
グローバルエネルギーのあり方を変革する社会的意義の高い仕事です。経営トップとの距離感近く提案・行動できます。
水素事業商用化に向けて事業をリーディングしているため、裁量権の大きい業務に取り組むことができる点が魅力です。

大手重工メーカーでの水素デジタル事業の開発業務 【東京・兵庫】 / 求人ID:1382803

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜マネージャークラス
仕事内容

水素サプライチェーンのデジタル管理事業化における開発業務またはマネジメント業務をお任せいたします。
※ご経験や適性を鑑み、担当業務を決定いたします。

〜具体的には〜
・クラウドを用いたシステム開発業務
・顧客向けソリューション/サービスおよび必要となる技術開発の企画・要件定義・提案
・社内外の関係部門(社内の協力部門/顧客・ITベンダー等)との折衝・調整
※顧客:主にエネルギー事業会社や関連子会社等

〜採用背景〜
商用化実証に向けた業務拡大・組織強化のための増員

(当ポジションの魅力・やりがい)
2030年の商用化実証に向けて、地球環境の未来に貢献する水素に関係する新規デジタル事業開発に携わることができます。
また、水素サプライチェーンの上流から下流まで横断的なプロジェクトに最前線で参画できるため、本社の立場として裁量権の大きい業務に取り組むことができます。

大手重工メーカーでの新規事業(ヘルスケア領域)/クラウドシステム開発プロジェクト推進職 【兵庫・東京】 / 求人ID:1382802

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

介護領域においてデータビジネスを新規事業として推進しており、システム開発の主担当として、以下業務をご担当いただきます。

・クラウドシステムの概念設計・仕様検討、要件定義、及びそれらに伴う関連部署との調整・折衝
・ソフト製作部門及び協力会社への仕様インプット・製作フォロー
・顧客である介護施設における試験対応及びデータ分析
・システム運用フォロー・ユーザビリティ改善

(当ポジションの魅力・やりがい)
・新規事業創出へチャレンジ精神をもって取り組み、インハウスのみでの経験だけではなく、顧客現場、社外メーカーとの協働、産官学との連携経験など、多様な業務経験を得ることができる

大手重工メーカーでの新規事業開発部門/クラウドシステムエンジニア 【兵庫】 / 求人ID:1382801

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

新規事業である屋内位置情報を活用したDX推進(独自開発システム※)によって、CX/働き方改革という顧客課題や、社会課題解決を実現する為のクラウドシステム及びソリューションの開発・保守担当(リーダー/リーダー候補)

1.クラウドシステム開発業務
Microsoft Azure上に構築する新しいシステムの設計、監視運用設計、パフォーマンス、セキュリティ要件検討とその実装まで担当していただきます。
2.クラウドシステム保守業務
既存システムの監視運用、パフォーマンス、セキュリティ改善を担当していただきます。
3.ソリューション開発業務
他部門や他社と協力し、新しいソリューションの検討を行います。複数のPoC(概念実証)やプロジェクトを同時に担当していただく可能性があります。

※高い精度で屋内位置情報を提供できる総合的デジタルソリューション。Wi-Fi環境があれば手軽に早く、既にショッピングモール、空港、病院など利用者へインタラクティブな屋内ナビゲーションを提供。「低コスト」「短期間導入」「インバウンド利用者に最適」という特長から多種多様な顧客ニーズに応えます。

(当ポジションの魅力・やりがい)
当社の「これから」を担う新たな製品・サービスの立ち上げを目標とする社長直轄プロジェクト本部での業務です。新規事業開発を通じて社会課題の解決、高収益・高成長なソリューション事業を構築することがミッションです。
屋内位置情報市場は新しい分野であるため、最新技術に触れる機会が豊富です。また、部門全体でPoCや新規サービス開発を積極的に推進しているため、アジャイル思考を持つ方にとって非常に親和性の高い環境です。
自社プロダクトのサービスも提供しており、開発業務だけでなく、ご希望や適性に応じてプロダクトマネージャーのような立場でプロダクトのディレクションを担当することも可能です。将来的にエンジニア以外のキャリアパスも選択できる環境が整っています。

大手重工メーカーでのリモートロボットシステムの構想・提案・導入推進 / 求人ID:1382800

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

・リモートロボティクスのプロダクトを活用した各適用に応じたリモートロボットシステムの構想・顧客提案活動、およびプロダクト活用の推進に向けサンプル開発および支援業務。
・営業、設計・開発メンバーと連携して顧客の現場課題把握・分析をリードするとともに、プロダクトを活用したリモートロボットシステムの導入提案を担当。

(当ポジションの魅力・やりがい)
当子会社は当社と大手電機グループの合弁会社であり、背景も経験も多様なメンバーとともに、社会貢献を目指し新規事業を創り上げていくことで、自身のキャリアアップや、チャレンジする経験を積めます。

※リモートロボットプラットフォーム事業の新会社として近年設立されました。少子高齢化による生産人口・人手不足の社会課題、また働きたいと思っていても今ある働き方では働くことが難しいという課題を持つ人々に向き合い、人とロボット、どちらの強みも生かしながら新しいリモートワークを実現することですべての人が社会参加できる世界を目指します。

※プロダクト:ロボットを介した新たなリモートワークを実現する法人向けクラウドサービス。近年提供開始。現場に導入したロボットシステムと、リモート環境に遠隔でいる人がともに働くためのクラウドサービスです。
「人の判断」と「ロボットの自律動作」双方を活かした人とロボットがリモートで共に働く新しい選択肢を提案します。

大手重工メーカーでの新規事業/サービスロボットにおけるサービスエンジニア(実証実験対応) / 求人ID:1382798

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

・当社グループは今後注力するフィールドを「安全安心リモート社会」「近未来モビリティ」「エネルギー・環境ソリューション」とし、より成長できる事業体制への変革を目指しています。
・その1つの近未来モビリティ事業にて、サービスロボットの事業立ち上げをリードいただきます。

〜具体的には〜
1.実証試験企画
2.長期実証実験監督
3.スポット実証試験の準備及び現場対応(夜勤対応の可能性有)
4.実証実験アルバイトへの教育

・上記以外にサブ業務としてロボット及び部品の保守管理(維持管理、アップデート、部品在庫管理等)、
 ロボット修理対応(ロボット不具合の現地対応)、各種レポート作成(不具合、設計改善、顧客要望レポート等)
・実証試験予定地:愛知、東京、北海道、岡山など複数の施設等(今後引き合いによりさらに増える可能性有)
・期間:1施設につき、1〜2ヶ月前後の現地実証試験・オンサイトサポートをし、その後は遠隔サポート
・出張頻度:オンサイトサポート期間中に、1〜3週間程度を予定(実証試験開始直後は現地出張で張り付くが、状況次第で東京での遠隔対応と短期出張を交えて勤務予定)

(当ポジションの魅力・やりがい)
・近未来モビリティ総括部は、労働人口減少という社会課題に対し、当社が有するモビリティ技術と無人化・遠隔化といった先端技術を掛け合わせ、新しいソリューションを創出するというミッションのもと、近年設立された部署です。

当プロジェクトのサービスロボットは、ロボットの活用により医療従事者の業務を効率化し負担を減らし、患者に寄り添う時間を増やすためのソリューションとして期待されています。今後、病院・介護のみならず物流分野、製造業等、様々な業界の課題解決に貢献する社会貢献性の高い事業です。
これから大きな市場の立ち上がりが予測されるサービスロボットの構造、システム、運用に対する造詣を深めることができます。

・当部では様々なステークホルダーと密にコミュニケーションを取りながら事業化に向けて一丸になって進めています。
積極性のある人が多く、活気のある職場です。上司はもちろん、メンバー同士でも互いに支援し合いながらチームで仕事に取り組む事が多く、未経験者でも本人のやる気次第ですぐにキャッチアップできる環境が整っています。
一緒に事業を作り上げてくれるメンバーを募集します。

大手重工メーカーでのサービスロボット サービスシステムクラウドエンジニア / 求人ID:1382796

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

近未来モビリティ製品のうち、サービスロボットプロジェクトに置いて、クラウドサービスシステム(※)の企画設計・開発管理・運用構想作成・運用(DevOps)をご担当頂きます。

〜具体的には〜
・現在、SIerが提供するロボット管理SaaSを使用し、クラウドサービスシステムの開発を進めています。基本的には、このSaaSにて提供されるSDKの範囲内でのサービス機能開発になってきます。
・ユースケース毎のUI/UX等はSaaSの範囲外であるため、UI/UX開発に携わっていただきます。
・また、今後SaaSではカバーできない範囲の独自ロボットサービスシステムの開発を行う可能性があります。

※サービスロボットの個体/群管理、タスク管理、ユースケース毎のアプリケーション等の機能群の呼称

(当ポジションの魅力・やりがい)
2021年に発足した当部は、部内で密にコミュニケーションを取りながら、配送ロボットの事業化に向けて一丸となって進んでいます。積極性のある人が多く、活気のある職場です。
上司はもちろん、メンバー同士でも互いに支援し合いながらチームで仕事に取り組む事が多く、未経験者でも本人のやる気次第ですぐにキャッチアップできる環境が整っています。

当社が開発する配送ロボットの事例の一つとして、医療現場で使用される配送サービスロボットが挙げられます。
ロボットの活用により医療従事者の業務を効率化し負担を減らし、患者さんに寄り添う時間を増やすためのソリューションとして、期待されています。今後、病院・介護のみならず物流分野、製造業等、様々な業界の課題解決に貢献する社会貢献性の高い事業です。

大手重工メーカーでのロボットを対象としたクラウドシステムの開発 【兵庫】 / 求人ID:1382795

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜マネージャークラス
仕事内容

グループビジョンに掲げている「安全安心リモート社会」の実現に向けたソリューション創出&事業化および労働力不足などを背景とした新規分野への急速なロボット適用拡大需要の対応に向けて、ロボットを対象としたクラウドサービスの開発実務およびチームを牽引するチームリーダーを担当頂きます。もしくはクラウドサービスの開発実務までを担当頂きます。


[チームリーダーも担う場合]
・クラウドを前提としたサービスの開発方針の策定、要求分析およびアーキテクチャー設計の実務を担当するとともに外部協業会社との技術的な折衝を担当
・5名程度のメンバのチームリーダーを担当
など

(当ポジションの魅力・やりがい)
・将来の「安全安心リモート社会」の実現や労働力不足解消に向けた ロボットの新規分野への適用を可能にするため、ロボットを対象としたデジタル環境(クラウド)構築の業務に従事していただきます。
・本業務は, ロボット技術、クラウド開発技術の各種要素が複合して構成されるため, 所属頂くロボット技術開発チームに加えて、社内外を含む多様な技術者と協力しながら開発を進めていくことになります。開発するプラットフォームは多数のユーザーが使用することを想定しており、社会に与える影響も大きくやりがいを感じやすい環境です。
・新規分野開拓へのチャレンジを通じて、相互に学び合い、チーム・個人として成長できる開発チームづくりを目指します。

大手重工メーカーでの飛行制御や人工知能の研究開発 【岐阜】 / 求人ID:1382793

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

当部門では、航空機、宇宙機に関連した基礎研究および応用研究を担当いただきます。
〜具体的には〜※下記いずれかの業務を担当いただきます。
・航空機、宇宙機の飛行制御に関する研究
・航空機、宇宙機の運動シミュレーション技術に関する研究
・航空機、宇宙機に利用できる人工知能(AI)技術に関する研究 
など

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空機開発は、多様な技術の集合です。自身の専門性や強みを活かす仕事が必ず見つかります。今後益々成長する分野でもあり、自身のスキルを存分に伸ばすことができます。

【2/26(水)web開催】上場コンサルティングファーム 採用セミナー / 求人ID:1382792

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 応相談
仕事内容

●日時
2月26日(水) 19:00〜20:30 

●タイムテーブル ※多少変更する場合があります
19:00〜20:00 会社説明、ケース面接対策
20:00〜20:30 座談会(Q&A)※ご希望の方のみ
 弊社の社員1名に対して8〜10名ほどのグループになっていただき、気になることなどについて質疑応答いたします)

●内容: ※内容については多少変更する場合があります
・当社のご紹介
・ケース面接対策
・座談会(参加希望の方のみ/弊社の社員1名に対して8〜10名ほどのグループになっていただき、気になることなどについて質疑応答いたします)

●参加メンバー(予定)
執行役員、シニアマネジャー、ビジネスプロデューサー(女性BPも参加予定)

●開催方法
オンライン(ご参加が確定された方に別途ZoomIDをご案内いたします)

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファームでのM&A戦略担当/M&A戦略と実行の全プロセスを担うポジション / 求人ID:1382791

年収レンジ 600万円〜1000万円 ※現年収を考慮します。
ポジション 担当者〜
仕事内容

◆職務詳細
・M&A推進(ターゲット選定、アプローチ、クロージング、PMI等)
・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案
・予実管理、事業全体のKPIの分析
・経営上の課題抽出と対応策に関する各種提言
・特命案件対応
・競合等の市場調査

◆求人のポイント
外資系投資銀行出身のファイナンス・M&A責任者のもと、M&Aの戦略立案から実行に至るまで、全プロセスに携わることができます。単なる補助業務ではなく、外部コンサルタントや専門家を上手く活用しながら日々多数の案件に深く関与するため、しっかりとした、専門知識や分析スキルを身に着けることができます。上場会社の経営戦略やファイナンス全般にかかわることで、幅広い経験を積み、大きな成長とキャリアアップを期待できます。また、代表や取締役に直接説明を行うなど、経営陣と近い立場で仕事ができる機会が豊富です。投資検討においては、各事業部の本部長クラスとの連携が求められるため、スキルや経験を磨ける環境が整っています。

独立系PEファンドでのファンド投資先CFOポジション / 求人ID:1382790

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 応相談
仕事内容

ファンド投資先2社を束ねるホールディングスにてCFOとしての業務を想定しております

・予実管理
・中計予算策定
・IPO準備

大手重工メーカーでのエンジニアリングITツールの導入業務 【兵庫・東京】 / 求人ID:1382787

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

大型液化水素プロジェクトにおいてエンジアリングITツールの導入業務を担当して頂きます。

〜具体的には〜
・世界初の大型液化水素プロジェクトにおけるエンジニアリングITツールの導入業務
・エンジニアリングITツールの運用業務
・関連部門(社内設計部門、海外設計拠点/フィリピンマニラ、ITツールメーカ―/国内およびGlobal)との諸調整

(当ポジションの魅力・やりがい)
近年発足した新しい組織で、世界初の大型液化水素プロジェクトにおけるプラント設計業務のDX推進業務に従事して頂きます。
新たにエンジニアリングITツールを導入し業務をDX化するという、やりがいのある業務です。
業務のDX化は全社方針にも合致したもので、全社的にも期待される業務です。
頑張り次第で当社におけるエンジニアリングITツールの第一人者になれます。

大手重工メーカーでの業務改革・DX推進(プラント) 【兵庫】 / 求人ID:1382785

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

1.エネルギーソリューション&マリン部門の業務改革を推進する業務をご担当頂きます。
〜具体的には〜
・DXを進めるために、業務フローの見える化・見直しなど業務改革面からの支援、業務のスリム化の推進
・その他、業務遂行に伴う改革テーマを見つけ出し、企画・実行

2.プラント部門(水素・CNディビジョン、プラント部門)の、主に設計部門におけるDX化を推進する部署にて以下の業務を担当していただきます。
〜具体的には〜
・DX化方針の策定、周知、啓蒙活動
・各種DXソリューションの採用検討、トライアル
・3D・データ活用推進プロジェクト事務局

3.プラント部門(水素・CNディビジョン、プラント部門)の製品の各種データを一元管理するデータプラットフォームを構築するための業務を担当していただきます。
〜具体的には〜
・該当部門におけるヒアリングを通じた、業務内容のAsIsとToBeの明確化や新システムへの意見集約
・システム開発に向けた要件定義書の作成
・ITコンサル、ITベンダーとのシステム構築に向けた協議や指示

(当ポジションの魅力・やりがい)
1.部門内の様々な部門や役職の方と業務改革を行うことになりますので、数多くの知識やスキルを習得し、また幅広い経験を積むことが可能です。
2.当社の水素・CN(カーボンニュートラル)事業や産業プラント、環境プラント、ヤードマシンなど様々な製品をお客様のニーズに合わせて効率良く設計し、提供できるための業務土台作りであり、幅広い製品分野に接することのできる仕事です。

大手重工メーカーでの航空機の工程設計デジタル技術研究・開発業務【岐阜】 / 求人ID:1382784

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

ボーイング次期開発機に適用する工程設計向けデジタル技術研究・開発業務、および受注が想定されているNEDO事業(生産DX:Digital APQP)の研究業務を担当頂きます。

〜具体的には〜
・生産シミュレーションモデルの構築
・生産向けデジタルツールの試験、評価の実施
・生産ラインモデルの作成
・海外顧客へのプレゼンテーション、技術調整

大手重工メーカーでの航空機の設計・開発に関するDX推進技術者 【岐阜】 / 求人ID:1382781

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、当カンパニー主力製品である航空機(防衛省及び民間向け固定翼機・回転翼機等)の設計・開発に関わるDX推進活動を技術者としてご担当いただきます。

〜具体的には〜 
航空機の開発・設計業務を中心とした、航空機のMBSE(モデルベースシステムズエンジニアリング)/MBD(モデルベース開発)、コアとなる業務システムのDX推進業務(企画、要件定義、評価)を担当いただきます。

・航空宇宙システムカンパニーにおけるDX構想の立案・企画
・社内DX関連システムの要件定義、評価、分析、検証
・情報システム部門/ITベンダーとの諸調整
・社内新規事業・製品開発チームとの諸調整
・社内ユーザーへの教育、アドバイス

(当ポジションの魅力・やりがい)
新事業の展開、新製品の開発に技術者として開発プロセス・システム面から携わることができます。
壮大な航空機製造において、航空宇宙部門全体を見渡し、新しい技術に一から携わることができます。

大手重工メーカーでのDXによる製造部門の業務革新 【岐阜】 / 求人ID:1382780

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門にて、DXによる製造部門の業務革新業務を担当いただきます。

〜具体的には〜
・製造部門における業務プロセスの見直し
・新生産システムの社内導入
・新生産システムにより収集したデータ分析、データ活用

(当ポジションの魅力・やりがい)
航空機の生産に特化した新しいシステムを構築することに関わり、自動化、情報化が遅れている航空宇宙生産部門を自身の取組みで変えていくことができます。
また、DX, xRなどの新しい技術の導入を行うことができます。

大手重工メーカーでのAI・機械学習を活用したデータ利活用推進 リーダー/担当 【兵庫】 / 求人ID:1382778

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

AI・機械学習・最適化技術を利用したデータ分析および課題抽出・業務改革支援をお任せします。

〜具体的には〜
・事業部門の各バリューチェーン(開発・製造・調達・販売・物流等)における課題を、AI・機械学習・最適化技術など先端デジタル技術を
応用しながら分析し、解決していきます。
業務効率/精度/品質向上、属人化から汎用化、コスト低減などAI技術を基に業務改革を推進し、全体のDX化を実現します。

1.データ分析技術の実践業務担当者1〜2名、
2.データ活用による業務改革支援担当者(チームリーダー)1名
計2〜3名募集

(募集背景)
増員募集。当社ではバリューチェーンの最適化、サービス事業強化(ものからコトヘのシフト)、およびそれらを支えるための全社DXを推進しており、バリューチェーン全体にまたがる AI・機械学習を活用したデータ利活用の推進とこれを支えるクラウドを活用したプラットフォームの構築が急務となっております。それに伴い、人員を増強したく募集します。

(当ポジションの魅力・やりがい)
現在最も注目されているAI・機械学習の活用、およびこれを支えるプラットフォーム構築の推進(DXの推進)を、全社横串しで最前線で経験できます。
高度な先端技術にチャレンジし、試行錯誤しながら社内実践適用していく部門であり、困難な局面も多いですが、達成した時の充実感は非常に高いです。

大手重工メーカーでのDX推進リーダー/基幹業務システム導入 【兵庫】 / 求人ID:1382776

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

基幹システム導入プロジェクト(販売/調達/生産領域)の要求事項の整理/企画、実行推進、マネジメントをご担当いただきます。

〜具体的には〜
・各事業部門の業務改革方針にもとづく基幹システム領域でのシステム化計画の立案
・ERP導入プロジェクトの企画・実行推進
・関係会社およびシステム開発ベンダなど各種ステークホルダとの折衝 
など

(当ポジションの魅力・やりがい)
当社グループの今後の成長・発展に寄与する重要DXプロジェクトに参画することができます。陸・海・空に及ぶ多様なフィールドの事業において、様々なビジネス課題解決にチャレンジできます。

<大手総合商社グループ>航空分野に特化した投資会社でのアセットマネジメント(航空関連資産) / 求人ID:1382774

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

大手総合商社の航空事業における中核子会社として、世界中の航空機、航空機関連資産を対象とした投資案件の組成・取引仲介・アセットマネジメント業務をトータルで行っています。

・投資案件組成
★投資家様への提案&取引実行
・投資期間中の資産管理
・資産売却時の出口支援

※主に「投資家様への提案&取引実行」を担う方を募集しています。
※金融の基本的な知識や営業経験は必要ですが、アセットマネジメント会社での就業経験は必要ございません。
※商材柄、やみくもな飛込営業や新規営業はやりません。

<ポジションの魅力>
・個人ではなくチームで提案を行うスタイルです。入社直後はもちろん、その先も投資家様に選ばれる企業であるために、チームで協力しながら全取引を進めていきます。
・航空関連資産は流動性が高く、安定性のある投資資産として、世界的に投資資金の流入が増えているマーケットです。国内では、商社、金融機関や一部の個人投資家様が投融資の対象として選んできましたが、低金利の影響も相まって、近年では機関投資家をはじめ多くの方々に航空関連資産が有望な投資運用対象として認知されつつあり、当社も順調に売上を伸ばしています。

大手重工メーカーでのロボット事業のシステムエンジニア(基幹系領域)【兵庫】 / 求人ID:1382772

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

ロボット部門を担当する情報システム部門にて、生産管理、購買管理、物流管理等、基幹系領域の社内システムの開発・保守・運用の実務や開発メンバーのマネジメント、業務部門との調整業務をご担当頂きます。

〜具体的には〜
・製品設計、調達、製造、アフターサービスの各プロセスを支える業務システムの開発・運用・保守。
・これらシステム構築における要件取り纏め、プロジェクトマネジメント、ベンダマネジメント。
・その他、社内業務効率化の推進、新規プロジェクト対応

(当ポジションの魅力・やりがい)
・ロボット部門における業務全般(販売・設計・生産・アフターサービス等のバリューチェーン全体)をカバーするシステムに関わることができ、ITのみならず幅広いビジネス知識が身に付きます。
・当社では全社的にITサービスの革新に取り組んでおり、エンジニア同士の交流・意見交換をする機会を通じて最新技術やノウハウ等様々な知見を深めることが出来ます。
・ワークライフバランスの充実や腰を据えた長期就業が可能な環境が整っています。

大手重工メーカーでの社内SE(航空宇宙部門担当)【岐阜】 / 求人ID:1382769

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空宇宙部門を担当する情報システム部門にて、
航空機の設計・製造のために設計部門・生産部門が使用するITシステムの開発を行う、
システムエンジニアリング業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
1.生産管理、現場作業指示、構内物流などの製造領域のシステム開発
2.CATIA、デジタルモックアップなどを利用する、設計領域のシステム開発
 ・IT領域における最新技術動向の調査
 ・システム化計画の立案
 ・要件定義
 ・設計、実装、リリース
まで、一連のシステム開発業務を行っていただきます。

※ご希望などをお聞きし、上記1.2.いずれかの業務をご担当いただきます。


(当ポジションの魅力・やりがい)
当社ではDX要求の高まりの中、全社を挙げてITサービスの革新を推進しています。
当部門では、航空宇宙部門の事業運営全般を対象に、システムエンジニアとして最先端かつグローバルなIT技術を駆使した多様なシステム開発業務に挑戦できる仕事です。
また、ワークライフバランスを充実させる環境、腰を据えた長期就業が可能な環境が整っています。

大手重工メーカーでの社内SE(PLM・ERPシステム導入推進担当) 【兵庫】 / 求人ID:1382766

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

エネルギー・舶用推進部門の下記業務のいずれかに携わって頂きます。

〜具体的には〜
1.PLMシステムの再構築
PLMシステムの再構築プロジェクトを推進しており、本プロジェクトにおけるチームリーダーの役割を担って参画いただきます。

2.ERPシステムの再構築
ERPパッケージの導入を検討しており、本プロジェクトにおけるチームリーダーの役割を担って参画いただきます。


(当ポジションの魅力・やりがい)
2028年にかけて基幹業務システムの再構築プロジェクトを進めており、その中でプロジェクトリーダーを担ったり、システムの基盤設計・構築を通じて最新技術の経験を積むことができます。また、ものづくりの現場でユーザーと直接関わりながら、システム構築を進めることができるので、事業への貢献を実感することができます。将来的にはアプリ―ケーション分野における幹部社員候補として従事していただきます。

オンライン型住宅ローンサービス提供企業でのシニアデータサイエンティスト(不動産価格分析) / 求人ID:1382764

年収レンジ 1,000万円〜1,800万円(基本給+固定残業代60時間)
ポジション 担当者
仕事内容

CEO直轄の「リサーチ&アナリティクス部」に所属し、モゲチェック事業およびINVASE事業にてAIを始めとするテクノロジーを活用したサービス改善・機能追加を企画、モデリング、実装していただける方を募集します。

●具体的な業務内容
 住宅ローンのレコメンド機能や予測機能のモデル作成および運用
  - RAGおよびベクトルデータベースを用いたシステム設計および実装
  - プロンプトチューニング
  - モデルのフィッティングの調整
 不動産の価格モデルの作成及び運用
  - 各種関連サイトから不動産価格情報を収集
  - データのクレンジング
  - AIツールへ投入し、相関モデルを導出
  - モデルのフィッティングの調整
  - 実装しモニタリング及び改善 ・価格分析に基づくレポート作成
 最新技術へのキャッチアップとプロダクトへの組み込み
 短期、長期プロジェクト双方に関わりあり
 上記業務に伴う各種データ整備、エンジニアリング業務

●想定キャリア
・リサーチ&アナリティクス部におけるリーダー
・サービス開発やビジネスラインのトップ(役員クラス)

【2/15(土)休日オンライン選考会】基幹系業務システムの開発企業での基幹系業務DXのシステムエンジニア / 求人ID:1382755

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション メンバー
仕事内容

●開催日:2025年2月15日(土)
●対象となる職種:SE
●想定配属部署:Div1・Div2・ITSDiv・ERPDiv・CSDiv

●選考フロー
書類選考→検定→面接(2/15・オンライン実施)→内定(後日)→オファー面談


<職務内容>
基幹業務系システムの企画・設計・開発・テスト・運用保守のシステム開発プロジェクトにて、
システム開発業務、プロジェクトの遂行に携わっていただきます。

<プロジェクト詳細>
●開発内容は、Oracle ERP Cloud、Tagetik、OutSystemsなどのERP・ERP周辺領域での開発案件や
 Java、C#、.netなどのスクラッチの設計・開発作業を中心に行っております。
 その他にも、ローコード開発、アジャイル開発、ETLツール、CRMなど幅広く案件を扱っております。
●エンドユーザーと近い距離で開発を進めるシステム子会社からの受注案件、
 上流から下流まで幅広い工程を扱う大手SIerやコンサルファームからの受注案件がございます。
●一部プライム案件もあり、今後もプライム案件比率の更なる増加に向け注力しております。

大手重工メーカーでの社内SE(データ統合管理システム開発担当)【兵庫】 / 求人ID:1382754

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

水素・CN(カーボンニュートラル)関連部門向けの基幹システム関連の各業務に携わって頂きます。

〜具体的には〜
・DX戦略推進…業務改革に関するIT化支援の推進、システム開発・導入
・システム開発のとりまとめ(PM)、ベンダーマネジメント
・稼働中のシステム運用管理、保守管理
・ユーザーヘルプ対応支援、管理(担当メンバーへのサポート業務) など

※基本的に直接プログラミングを行うような業務は発生しません


(当ポジションの魅力・やりがい)
・水素サプライチェーン構築をはじめとした、脱炭素社会を実現するためのインフラ開発事業を支える次世代の業務環境を構築するプロジェクトに参画していただき、新規開発するデータ統合管理システムの開発・運用・保守を担っていただきます。事業部門としても大きな予算を投じている大規模プロジェクトであり、会社全体のDX化に貢献できます。

【2025/2/26(水)webセミナー】外資系コンサルティングファームでのTechnology & Digital Consulting中途採用セミナー:第1弾 Technology Advisory Service / 求人ID:1382752

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

Technology & Digital Consulting部門において、4か月連続で中途採用候補者様向けイベントを開催いたします。

Technology & Digital Consulting部門には5つのチームがあり、各チームがそれぞれの専門性を活かし幅広い業界に対するコンサルティングを提供しています。
第一弾として、CIOやCxOが抱えるテクノロジー・デジタル・ITに纏わる経営アジェンダに対して、戦略の立案から実行まで包括的に支援するTechnology Advisory Serviceチームを中心としたイベントを開催いたします。
テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタントとして活躍する社員に直接ご質問いただける少人数セッションを設け、当該部門におけるコンサルタントの働き方や、当社でのキャリアやカルチャーなどを知っていただくことができます。
イベントでは、コンサルティング経験者によるプロジェクト事例紹介や入社後体験談を予定しています。

4か月連続開催ですので、続けてご参加いただくことで、Technology & Digital Consultingのそれぞれのチームの特徴をつかんでいただけるイベントとなっています。
ぜひ複数回のご参加もご検討ください。

【イベント詳細】
日時:2025年2月26日(水) 18:30〜20:00(終了予定)
開催方法:Teamsを予定しております

【当日のアジェンダ(予定)】
前半:
-Technology & Digital Consulting部門のご紹介
-研修制度のご紹介
-福利厚生のご紹介

後半:
-Technology Advisory Serviceチームのご紹介
-プロジェクト事例のご紹介
-入社後体験談のご紹介
-現役社員とのキャリア座談会

※当日の登壇者は変更となる可能性がございます。
※選考要素はございません。

転職をご検討中の方はもちろん、まだ具体的には転職を考えていない方にも、カジュアルにご参加いただける内容です。

大手重工メーカーでのセキュリティエンジニア 【兵庫】 / 求人ID:1382751

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

部門おける下記1.2.いずれかの業務に携わっていただきます。

1.部門におけるセキュリティ系システムエンジニア業務に携わっていただきます。
〜具体的には〜
・工場内のサーバー・NW機器・PCなどに関するインフラに関する運用
・Windowsサーバのサーバ構築、運用保守
・監査対応

2.部門における各種システムエンジニア業務に携わっていただきます。
〜具体的には〜
・インフラ系のWindowsサーバーやネットワーク、DBに対する設計・構築・運用保守
・セキュリティツール・システムの設計・構築及び運用
・各種アプリケーションの開発、運用、保守


(当ポジションの魅力・やりがい)
1.次世代に向けた情報セキュリティ基盤強化を通して、当社の事業基盤を支える業務に携わることができる。
2.セキュリティを始めとした当社の事業基盤を支える情報システム業務に携わることができます。

【大阪】大手総合電機会社での関西地区における社会インフラ分野(空港・道路など)分野に関わるアカウント営業 / 求人ID:1382750

年収レンジ 450万円〜720万円
ポジション 担当者クラス
仕事内容

業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、アカウントの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げる。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、ビジネスの事業拡大に貢献する。
上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
・道路・空港中心としたアカウント営業として、各種提案、受注案件の工程管理・書類作成・入金管理、顧客交渉、見積書作成等一連の営業活動を実施する。
・西日本エリアの同分野担当者として、四国、中国、九州エリアの他支社営業と連携し、受注拡大に繋げる。
・グループ会社・特約店と連携を推進し、提案機会の拡大を図りグループ全体の受注拡大に貢献する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社内部署と連携を取り、自らが主体的にプロジェクトを推進することでグループを代表したやりがいある仕事。
・アカウント営業として、幅広い分野のソリューションを展開することで幅広いスキル習得が可能。
・お客様と一緒に解決策を考え、実現に繋げることで社会インフラを支えているというやりがい・実感を感じられる。
・空港事業においては、海外のお客様への提案を通じグローバルな視点の習得が可能。

【神奈川】大手総合電機会社での電源製品を主とした防衛装備品ハードウェアの設計開発 / 求人ID:1382744

年収レンジ 730万円〜970万円
ポジション 主任クラス
仕事内容

電源製品を主とした防衛装備品ハードウェアの設計開発をお任せします。下記職務詳細に記載の通り保守設計がメインとなりますが、生産フェーズについてプロジェクトの取り纏めや回路の検討、機器構成部品の調達設計もお任せする職務の範囲となります。
取引先との仕様、納期調整や客先への各種資料、図書類、見積等の作成をしながら、設計開発業務を遂行いただきます。

【職務詳細】
1.新規製作品或いは納入品の修理を行うための検討を行い、部品の発注や製作指示を行う。
その過程として要求元であるお客様や要求先である製作元との仕様や納期、価格の確認、調整を行う。
2.納入品のアフターサービス対応として製品の図面や取扱説明書を元にお客様からの問い合わせに回答する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・既存の製品群を長期にわたって使用することは顧客の強い要望の一つであり、顧客ニーズに直接的に応えていくことがやりがいとなります。
・防衛装備品という国の安全を支える製品に携わることができ、社会貢献ができる達成感が得られるとともに、当社の技術に触れ、スペシャリストとしてのスキル・知見を更に深めていただくことができます。また将来的には、実績などに応じてマネージャといったキャリアをあゆむことも可能です。

大手重工メーカーでの航空機・艦艇用エンジン事業の工場営業・プロジェクト管理(防衛領域)【兵庫】 / 求人ID:1382743

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

防衛航空機用ジェットエンジン、防衛艦艇用エンジン事業における受注・生産活動から顧客サービスに至るまでのプロジェクトマネジメント業務

〜具体的には〜
1.担当プロジェクト(担当エンジン)の契約進行スケジュールの管理やメンバーのアサイン、予算管理
2.見積書の作成
3.納品対応
4.収支管理および計画立案…原価管理、損益計画、操業計画、仕掛計画の立案
5.防衛省の監査対応
6.海外輸出業務
7.営業部門の支援(市場調査、予算獲得、受注可否検討、契約交渉、ライセンス契約更新)

など

(ポジションの魅力・やりがい)
・国内及び同盟国の防衛事業に貢献、比較的安定的な市場
・国内外への自社開発製品(エンジン等の完成品)の提案活動に携われる
・国防や災害派遣に関わる仕事に従事できる

大手重工メーカーでの航空機用エンジン事業の工場営業・プロジェクト管理(民間部門)【兵庫】 / 求人ID:1382741

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

民間航空機用ジェットエンジン事業における受注・生産活動から顧客サービスに至るまでの営業・工場営業・プロジェクトマネジメント業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
【下記業務を複数担当する可能性あり】
・航空アフターマーケットに関する調査
・収支管理
・計画立案…損益計画、操業計画、仕掛計画などの立案
・納期管理、納品対応
・契約交渉…契約更新や内容変更で発生する交渉業務等

(当ポジションの魅力・やりがい)
・民間航空機エンジン事業は成長産業であり、裾野が広く、当社他事業への波及効果も大きく、会社・個人の成長機会が大いにあります。
・エンジン整備事業という当社にとっては新規挑戦・事業に関われるチャンレンジがあります。
・RTX/RRといった欧米の一流企業のビジネスパーソンと共に仕事ができるため、大いに刺激を受けることができます。また世界的に注目度の高い大型プロジェクトに幅広く関われ、ビジネスパーソンとして大きな成長が期待できます。

【京都】バイアウト投資ファンド(中堅中小企業特化)投資先でのCEO候補 / 求人ID:1382739

年収レンジ 〜2,000万円
ポジション CEO候補
仕事内容

・現代表取締役社長およびマーケティング担当者の業務引継ぎ
・代表取締役社長として、新規出店など企業の成長に資する業務および自社サービスに関するマーケティング業務

大手重工メーカーでの民間航空機エンジン事業に関する認定取得・管理業務 【兵庫】 / 求人ID:1382737

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

民間航空機用ジェットエンジン事業における顧客及び航空局との調整及び社内とりまとめ業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
【下記業務を複数担当する可能性あり】
・各航空局及び顧客等の認定取得や監査における窓口及び調整
・各航空局及び顧客等の認定取得に向けた計画作成及び計画推進
・顧客要求に対する社内展開のとりまとめ
・各航空局及び顧客等の監査対応と社内展開とフォローアップ


(当ポジションの魅力・やりがい)
・民間航空機エンジン事業は成長産業であり、裾野が広く、当社他事業への波及効果も大きく、会社・個人の成長機会が大いにあります。
・エンジン整備事業という当社にとっては新規挑戦・事業に関われるチャンレンジがあります。
・RTX/RRといった欧米の一流企業のビジネスパーソンと共に仕事ができるため、大いに刺激を受けることができます。また世界的に注目度の高い大型プロジェクトに幅広く関われ、ビジネスパーソンとして大きな成長が期待できます。

大手重工メーカーでの航空用ジェットエンジン部門における設計管理、技術情報管理 【兵庫】 / 求人ID:1382736

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空エンジンの事業・製品に関わる設計管理、技術情報管理関連業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・顧客からの技術情報の受領、社内展開、文書管理などの関連業務
・設計管理、技術情報管理プロセスの改善検討、社内調整などの関連業務
・設計管理、技術情報管理システムの維持、改善検討、社内調整などの関連業務など

(業務補足)
・図面・規格・図書等の技術資料管理、技術部門内の業務効率化・教育の推進、CAD等電算設備維持管理、などを担う部門です。
ただ単に管理するだけではなく、プロセスの改善や新たなシステム構築などの企画も担う部門であり、複数にわたる技術部門の取りまとめやプロジェクト推進なども担います。

(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・航空エンジンの技術部門に関連する共通的な技術基盤を担う「技術部門のサービス/サポート部隊」であり、技術部門のゼネラリストとして業務・各種活動を通じて各部門の業務効率化、組織力向上ひいては収益力向上に向けた活躍ができます。
・将来的には、技術企画領域のプロジェクトマネージャーとしての活躍も期待されるポジションです。

ビジネスマッチング事業、リサーチ事業会社での機械学習・LLMアプリケーションエンジニア / 求人ID:1382730

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

1.機械学習やLLMを活用したプロダクトの設計・開発・運用
2.データの前処理から、モデルの構築、プロンプトの調整、精度評価、精度向上のリード
3.ビジネス側や経営との議論を踏まえた、企画のサポート
4.サービス内の独自データや金融機関独自のデータ分析を通した、ビジネス的な仮説構築

●仕事のやりがい、当社から提供できる価値
・本プロダクトにおける最初の機械学習・LLMアプリケーションエンジニアとして、重要な立ち上げが経験できる
・自社プロダクトの開発に携わることができる

●当社で働く魅力
・リモート勤務可能
 - 現在、エンジニアは9割以上がリモート勤務となります
 - 必要な業務手続き以外は、リモート勤務と出社勤務の選択が可能です
・技術研鑽補助
 - 業務時間内でのWeb勉強会等への参加も問題ありません
・メンバーの技術力向上を支援するための環境
 - 自社内の他サービスにおいて、機械学習・自然言語処理の領域で仕事をするエンジニアも在籍しており、情報交換や勉強会の開催などもしています

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのアジャイル推進部管理職候補 / 求人ID:1382707

年収レンジ 700万円〜1,500万円程度 ※ 経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション 管理職候補
仕事内容

複数のお客様のアカウント管理を担っていただきながら、戦略立案・提案の実施、採用・教育・要員アサイン検討を実施いただきます。

●サービスマネジメント(アカウントマネジメント)
 ・お客様ニーズの把握と、提供サービスの維持向上
 ・戦略立案および商談受注までの推進
 ・売上げ責任額年間5〜20億円の達成

●組織マネジメント
 ・人員リソース先行調達や人員計画の検討、採用活動
 ・配下メンバーの育成、評価

●アジャイル、DevOpsサービス推進
 ・アジャイル開発やDevOpsサービスの提案、体制構築、実施
 ・事業部の技術やノウハウの全体最適化
 ・上記に関わる技術選定、製品選定など

【キャリアパス】
組織長として、売上5億円〜20億円規模の組織を束ね、さらなる事業発展を目指していただきます。
多様な業界、業種に向き合い、ソリューションも多様な当社。豊富なキャリアラインがございます。また、成果主義を徹底している企業カルチャーであるため、社歴やご年齢問わず一足飛びに要職に就いていただくケースもございます。

【当ポジションの魅力】
●当社の事業成長の要となるポジション
当社の最重要テーマである「ビジネスアジリティ」推進の中核を担い、業界全体に変革をもたらすご姿勢を期待しています。

●多様なプロジェクト経験を積める
幅広い業界、業種のプロジェクトに携わり、技術やプロセスの知見を深めることで市場価値を高めていただけます。

●裁量権と成長環境
スタートアップのような裁量をもちながら、大手企業ならではのリソースをフル活用できる環境です。

●成果主義と透明性の高い評価制度
成果がダイレクトに評価・報酬に反映される透明性の高い仕組みが整っています。

●共創力の醸成
社内外のステークホルダーと連携しながら価値を共創する力を培うことができます。

事務機器、光学機器等の製造メーカーでのDirector, Greater APAC Sales Manager / 求人ID:1382691

年収レンジ 年収イメージ:1200万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション Director, Manager
仕事内容

<部署の業務内容>
グローバル大手企業顧客(Global Major Accounts)向けの国やRegionを超えた、複合機やオフィスサービスのグローバル一括商談をリード・推進します。
・グローバル大手顧客のアカウントプラニングから関係構築・維持
・商談機会の切り出しや創出、Regionや本社組織と連携しての商談推進
・契約締結後の導入やサービス提供とSLA管理などをグローバルレベルで責任をもって推進

APAC Sales Leadは、APAC/日本に本社あるいはグローバル意思決定機能を持つ大手主要顧客のアカウント担当として、グローバル・各極の組織と連携しながら上記のミッションを遂行する。

<本ポジションの職務内容>
オフィスプリンティング(複合機販売+アフターサービス)やデジタルサービスのGlobal一括商談・契約締結後のサービス提供を、グローバルレベルで管理する組織に置いて、APAC/Japan担当顧客の上記活動をリードする。
またSalesチームをまとめ、メンバーへのコーチングを提供したり、関連組織と連携してデジタルサービス事業を顧客にプロモーションする。

※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

<アピールポイント>
・APAC地域のSales Leadであると同時に、GHQ組織の中でdotted report to 役員となっていることもあり、経営に近いところで当社の注力ビジネスをリードできる
・グローバル規模のリーディングカンパニー向けに複雑で大規模な案件を数多く交渉してきたオランダ在住の本部長が直属の上司でありロールモデルとしながら実績を積んでいくことができる
・日本にいながら、多様なバックグラウンドを持つ海外メンバーと働くことができる
・リモートワークベースでフレキシブルな働き方ができる

<働き方について>
・テレワークと出社のハイブリッド
・海外出張あり(現状半年に1回程度)
・海外(社内・社外含め)とのMTGが多い

大手産業機械メーカーでの半導体市場向けコンポーネント製品の生産技術 / 求人ID:1382689

年収レンジ 600万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社コンポーネント製品(排ガス処理装置・EUV排気システム・オゾン水製造装置・電磁石・磁気軸受製品等)のうち1〜2点を主担当として、以下の業務を遂行いただきます。

●既存機種の安全、品質、生産性向上
●増産対応(1日あたりの生産数は数台、基本は人が組立・試験するイメージ(自動化は推進中))
●新機種の生産準備(工程設計、生産設備導入、治工具設計、標準帳票の準備など)
●DX推進(組立・試験帳票類のデジタル化、各種データの見える化といったテーマで改善を推進)
●作業効率化、省人化の為の自動化を含めた新たな生産技術の開発・量産導入(自動試験盤・AI分析技術開発等)

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
配属後3年程度は当課担当製品のうち、1〜2製品の業務を担当してもらい、その後、適性を確認しながら担当製品のローテーションなど含め、業務の幅を広げて頂くことを想定しています。また、数年後には基幹職 への推薦も想定しており、より広い視野で業務に携わって頂くこと、または、担当する製品に対して深く極めて頂けるよう、エキスパートな人材としての活躍を期待しています。希望によっては、他部門への異動によるキャリアアップも可能です。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当部門は半導体市場向けコンポーネント製品(排ガス処理装置・EUV排気システム・オゾン水製造装置・電磁石・磁気軸受製品等)の生産技術であり、主要業務は以下の通り。

●既存機種の安全、品質、生産性向上
●増産対応(1日あたりの生産数は数台、基本は人が組立・試験するイメージ(自動化は推進中))
●新機種の生産準備(工程設計、生産設備導入、治工具設計、標準帳票の準備など)
●DX推進(組立・試験帳票類のデジタル化、各種データの見える化といったテーマで改善を推進)
●作業効率化、省人化の為の自動化を含めた新たな生産技術の開発・量産導入(自動試験盤・AI分析技術開発等)

大手重工メーカーでの航空エンジン製造向けの材料・部品調達【兵庫】 / 求人ID:1382681

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、国内/海外(主に欧米)のサプライチェーンにおける調達に関する業務を担っていただきます。

〜具体的には〜
・調達戦略の立案・遂行
・国内外取引先との価格交渉、契約業務
・見積照会、注文書発行
・社内外との納期・製造スケジュール調整
・取引先にに深く入り込んでの開発品の立上
・新規サプライヤーの開拓・育成
・希望すれば、将来の海外(英国、米国)駐在

など

1.リーダクラス、2.担当者クラスをそれぞれ募集

大手重工メーカーでの航空用ジェットエンジンの試験に関する技術職 【兵庫】 / 求人ID:1382680

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空エンジン事業における、エンジン試験及び、その設備を担う部門において、民間エンジン整備事業のエンジン試験、試験設備に関する検討業務をご担当頂きます。

〜具体的には〜
・エンジン試験設備(テストセル)の航空局等認定取得に向けた試験要領などの各種検討、設備発注・導入
・エンジン試験計測データの評価、関係部門との協議

(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・高度な技術力を必要とする航空用ジェットエンジンの整備事業の立上げ、実行に関わる業務です。
・「自身が担当するエンジンが、世界中で運航されている航空機に搭載され、空を飛ぶ」そんな夢が実現できます。
・国内外の航空機エンジン関連企業と協力しながらの業務であり、世界を相手にした活躍ができます。

大手重工メーカーでの民間航空機向けエンジンギアボックス製品のテクニカルサービス 【兵庫】 / 求人ID:1382679

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

民間航空機エンジン用ギアボックス製品におけるテクニカルサービス業務の立ち上げをご担当頂きます。

〜具体的には〜
・ギアボックス部品の修理開発
・ライン整備及びオーバーホールに使用する治工具の選定
・アフターサービスに必要な補用部品の選定 等の業務
・エンジン整備マニュアルの作成

など

(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・世界中で運航する航空機に搭載されるギアボックス製品に立ち上げ段階から関わることで、航空業界の未来を築く一翼を担っているという達成感を味わえます。
・顧客からの問い合わせを自身のアイディアや行動によって解決することで、顧客に感謝されることにやりがいを感じられます。
・希望により北米駐在のチャンスもあります。

大手重工メーカーでのサプライチェーンマネジメント【航空エンジン】【兵庫】 / 求人ID:1382678

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、サプライチェーンマネジメント各種業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
1.サプライチェーン構築推進
・Make/Buy戦略を含むサプライチェーン計画の策定
・新規ビジネスに向けたMake/Buy戦略の立案/見直し
・サプライチェーン計画実現のためのサプライヤ開拓
・新規サプライヤの能力評価/立上支援
・サプライチェーン管理のための仕組構築/改善/運用

2.サプライチェーンのリスク低減活動
・サプライチェーンのリスクを定量的・客観的に評価する仕組みの構築/運用
・新規サプライヤの評価指標の企画・維持・更新
・生産準備状況の評価指標の企画・維持・更新

3.各種社外団体とのサプライチェーン強化活動
・省庁、自治体、各種団体等とサプライチェーン強化活動の推進
・サプライチェーン強化に関する業界動向の調査/活用

(当ポジションの魅力・やりがい)
・グローバルに展開する航空エンジン事業において、今後さらに拡大する事業を支えるサプライチェーン強化戦略を立案/推進する業務です。
・取り扱う事業は今後の成長が見込まれ、事業の成長を肌で感じながら業務に取り組めます。
・国内外のサプライヤの評価など社外へ出る機会も多く、企画の業務から語学力やコミュニケーションスキルを活かした実行の業務など、活躍の幅が広いのも魅力です。
・顧客、サプライヤや各種社外団体などとサプライチェーン強化活動を推進していく中で、最先端の技術や取組に直接関わることができ、社会に役立っている手応えが得られます。

大手重工メーカーでの航空エンジン事業の生産企画 【兵庫】 / 求人ID:1382677

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空機エンジン部門のサプライチェーン企画業務および生産企画業務を担っていただきます。

〜具体的には〜
・サプライヤの品質/納期評価制度の運営
・サプライヤとの連携強化策の策定
・生産部門における生産性向上を図る各種KPIの提案および策定
・生産に関わるコスト分析の運用と予実管理、問題点抽出と改善フォローアップ
・生産企画系業務の改善と強化を推進(プロセス改善)

(当ポジションの魅力・やりがい)
・生産部門の筆頭部門として、サプライチェーン全体における生産に関わる司令塔的役割を担うことが出来ます
・予算管理部門から生産現場部門までモノづくりの一連の部門と協業できます
・生産企画系業務内容は多岐に渡るため、さまざまなスキルを身に付けることが出来ます
・経営に関わる基幹情報を取り扱うことが出来ます
・生産企画部門として取り組むべきテーマは多くあり、自身の取組みを通じて事業全体の問題解決に寄与することができる、やりがいのある仕事です

大手重工メーカーでの精密鋳造製品に関する技術的業務【兵庫】 / 求人ID:1382676

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

産業用ガスタービンエンジンや航空機用ジェットエンジン向け精密鋳造品に関する業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・開発業務…製造技術開発、鋳造プロセスの開発
・生産技術業務…鋳造品の生産技術、設備管理、設備導入/立上、鋳造プロセス管理、改善活動
・品質管理…材料評価試験、材料調査/分析、検査方法検討

など


(当ポジションの魅力・やりがい)
・最終製品のキーパーツになる部品製造に携わることができます。
・自分で製品や装置を触り、技術経験や知識を増やすことができます。
・設計部門との調整、プロセス開発、量産、設備導入、品質保証等、素材製造プロセスの全てを学ぶことができます。
・自動化・DX化など積極的に、新しい業務にチャレンジできる環境があります。

大手重工メーカーでの航空機用及び産業用ガスタービンエンジンにおける生産技術(工程設計)【兵庫】 / 求人ID:1382675

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空機用ジェットエンジン、艦艇用ガスタービンおよび発電用ガスタービン製品における生産技術開発および維持業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・担当部品に対する現場指示書の作成・改定、関連する治工具の設計・手配と維持管理
・工程改善、不具合対応と防止対策
・現場改善の支援

など

(当ポジションの魅力・やりがい)
・高品質を要求されるエンジン製造の先端技術に携わり、スキルアップやキャリア成長ができる環境です。チームワークを重視し、問題解決に挑戦しながら社会に貢献できます。
・主体性を尊重し、何事にもチャレンジできる環境が整備されています。

※異動の可能性…Div.内での可能性あり(特に兵庫県内で)

大手重工メーカーでの航空機用及び産業用ガスタービンエンジンにおける生産技術(特殊工程)【兵庫】 / 求人ID:1382674

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空機用ジェットエンジン、艦艇用および発電用ガスタービン製品における生産技術業務をご担当いただきます

〜具体的には〜
・非破壊検査、化学処理工程における工程設計、品質維持・改善、技術開発等の業務
・熱処理、溶接、溶射などの工程における工程設計、品質維持・改善、技術開発等の業務

など
専門分野に応じて、上記のいずれかを中心に担当いただきます。

(当ポジションの魅力・やりがい)
・担当工程の専門知識の習得ならびに設計からものづくりまでの幅広い関わりを経験することによるスキルアップ、また専門家として活躍出来る職場です。
・特殊工程技術の開発に携われ、高度な生産技術力を身に着けることが出来ます。技術開発とものづくりの面白さを同時に味わえる職場です。

大手重工メーカーでのガスタービンエンジン製品の品質管理・品質保証・検査プログラム作成 【兵庫】 / 求人ID:1382673

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、航空用ジェットエンジン、艦艇用ガスタービン及び発電機用ガスタービンにおける品質管理・品質保証業務をご担当いただきます

〜具体的には(下記1〜6のいずれか)〜

1. 品質保証システムならびに計測システムの構築、改善、指導、監査
2. 品質維持向上業務…海外を含む社内外の多様な部門の方たちと共に、不適合の対応及び改善、APQP(先行製品品質計画)/PPAP(生産部品承認プロセス)、変更管理などの活動
3. 輸入/国産購入部品の品質要求仕様の作成、取引先の指導、不適合処理等の業務(特に海外向け)
4. 計測技術…計測システム分析、技術評価、高精度化に向けた改善活動、新計測技術の開発、検査設備仕様検討および導入支援
5. 民間航空用エンジンの整備に関する品質保証業務(各国航空局の認定取得、監査対応 等)
6.CMMプログラマ…航空用ジェットエンジン、艦艇用ガスタービン及び発電機用ガスタービン 部品を測定する3次元測定機の検査プログラムの作成


(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・品質保証は全製品を対象にし、モノづくり段階において不適合を失くす「改善」の業務です。
・改善をすることで会社を前向きにしていくやりがいがあります。
・製造、業務、生産技術、設計などのインターフェイスの中心役割を担えます。
・最先端の計測技術に携わることができます。安定・正確に計測できる専門性を追求できます。
・海外顧客/供給者とのグローバルな業務であり、海外出張・駐在の可能性あります。

大手重工メーカーでの民間航空機向け中小型エンジンに関する技術開発プロジェクトマネジメント【 兵庫】 / 求人ID:1382672

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、民間航空機向け中小型エンジンに係る下記業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜
・新規/改良設計におけるプロジェクト管理(プロジェクトマネージャーの補佐も含む)
・新規/改良設計における形態管理
・業務効率改善・技術基盤強化・図面, 規格, 規程などの各種文書管理とりまとめ
など

(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・国内外のパートナーとの共同開発事業に参加することで、世界を相手に仕事をすることができます。希望により海外(北米)駐在、東京駐在のチャンスもあります。

大手重工メーカーでの航空用ガスタービンエンジンに関する研究・開発・設計職 【兵庫】 / 求人ID:1382671

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

下記いずれか(経験・スキルによる)をご担当頂きます

・エンジン性能などシステム設計に関する業務
EGシステム技術開発(EGサイクル計算、将来EG構想の検討)
EGに対するMBDシステム構築
1-Dシミュレーション技術を使った設計フロー構築

・圧縮機、タービンなどの空力技術に関する業務
圧縮機・タービン開発(流路・翼設計、CFD解析及び評価)
要素試験機設計、計測計画立案、要素試験実施及び性能評価(3Dプリンタ活用含)
EG試験における性能評価、各種空力要素に関する技術支援、量産化支援
空力設計技術高度化に関する研究開発(AI活用、大学や研究機関との共同研究含)

・燃焼器、タービンなどの燃焼・伝熱技術に関する業務
燃焼器・タービン研究開発(燃焼器設計、タービン冷却設計、要素試験、CFD解析及び評価)
燃焼試験・伝熱試験装置設計、試験計画立案及び実施、性能評価
EG試験における性能評価、熱管理に関する技術支援、量産品支援
熱流動に関する設計・評価技術高度化(AI活用、大学との共同研究含)

・エンジン構成部品の構造、強度技術に関する業務
新機種/派生型、量産・商用運航機種における、
手計算やFEMによるシミュレーションを使用した、変形や応力の見極め、部品形状決定



(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・高度な技術力を必要とするガスタービン製品の開発・設計業務で、専門分野を生かした業務が可能です。研究開発部門でありながらも、製品に近い立場で新技術を実際の製品に落とし込んで形にしていくことができ、その過程で大きなやりがいを感じることができます。
・希望があれば国内外の航空機関連企業/研究機関との業務も可能です

大手重工メーカーでの航空機用ギアボックス製品の研究・開発・量産維持技術業務 【兵庫】 / 求人ID:1382670

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

航空機用ギアボックス製品(下記参照)に関わる研究・開発・量産維持技術業務として以下のような業務に関わって頂きます。

〜具体的には〜

1.技術研究・開発・要素および実証試験等
・次世代航空機エンジン用ファン駆動ギアシステムの設計及び製造技術研究及び開発(ギヤ、滑り軸受、潤滑システム、オイルシステム、構造最適化等)
・CVTを利用した民間航空機向け製品の技術開発(航空機向け発電機及び空調システム等)

2.量産維持技術業務等
・設計変更検討、妥当性検証、認定・承認手続き等(信頼性向上、品質向上、生産性及びコストダウン等)
・組立生産技術業務(組立工程設計、工程変更、治工具設計・維持・管理、製品運転試験設備設計・維持・管理等)

3.メンテナンス・O/H・顧客支援業等
・O/H技術業務(工程表作成等)
・顧客トラブル対応等技術支援業務

【製品分野】
・ヘリコプター用トランスミッション
・ターボファンエンジン用アクセサリギアボックス
・ターボファンエンジン用ファン駆動システム
・航空機用発電機(IDG)
・機体発電機ガスタービン用アクセサリギアボックス
・機体空調システム

(当ポジションの魅力・やりがい)
・世界屈指の航空機用ギアボックス開発メーカとして業界で認知されている環境で、国内外の航空機メーカや航空機器/材料サプライヤと、航空機ごとにカスタマイズされた小型・軽量・高効率な製品を開発できます。
・今後も市場ニーズの確実な伸びが想定されており開発機会の増大が期待できます
・士気の高い若いメンバーと同じ職場で一緒に、社会が抱える課題の解決に貢献できます。

大手重工メーカーでの民間航空機向け大型エンジンに関する設計開発および組立技術及びプロジェクトマネジメント【兵庫】 / 求人ID:1382669

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、・民間航空機向け大型エンジンに係る下記業務(設計・組立技術)をご担当いただきます。

〜具体的には〜(担当による)

・圧縮機モジュールの新規設計/改良設計に係る技術検討、図面作成等
・圧縮機モジュール組立工程設計、治工具設計等
・エンジン分解・組立における組立工程設計、治工具設計等
・新規要素技術の研究開発(技術開発本部との共同開発)
・製造不適合、運用における問題等の技術的な調査、分析、是正検討業務等
・圧縮機モジュール製造及びエンジン整備におけるプロジェクトマネジメント


(当ポジションの魅力・やりがい)
・航空業界/エンジン事業は今後も安定的な成長が見込まれる環境にあります。
・国内外のパートナーとの共同開発事業に参加することで、世界を相手に仕事をすることができます。
・A350、A320neo、787などの最新鋭機に搭載されるエンジンに関われることができます。また、航空エンジンに間近で触れる機会もあります。

大手重工メーカーでの民間航空機向け中小型エンジンに関する設計開発【兵庫】 / 求人ID:1382668

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

当事業部門において、民間航空機向け中小型エンジンに係る下記業務をご担当いただきます。

〜具体的には〜(担当による)
・新規設計/改良設計に係る技術検討、図面作成
・不適合品等に係る技術的な分析業務、使用可否検討

外資系生命保険会社でのダイバーシティ&インクルージョン推進担当 / 求人ID:1382658

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・社内メンタリング制度の全体企画、研修企画および実施
・LGBTQの理解促進に関する全体企画、研修企画および実施
・育成対象者向けトレーニングの研修企画および実施(課長代理・課長対象)
・管理職の登用計画の策定と推進
・提携先との共同研修の全体企画、研修企画および実施
・社内外の広報活動の対応

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・役員とのミーティングは毎週、社長とのミーティングが毎月あり、視座を引き上げることができます
・メディアからの取材や社外講演依頼が多く、視野を広げることができます
・正解がない領域のため、中長期のビジョンを描き、自分の想いを会社で実現することができます

【2/14(金)1day選考会:大阪】営業支援マーケティング会社での営業(未経験者) / 求人ID:1382645

年収レンジ 300万円〜500万円
ポジション 担当者
仕事内容

【選考会詳細】
●日時:2月14日(金)一次選考→合格者のみ最終選考を当日実施
1.12時-13時の一次選考枠
2.15時-16時の一次選考枠
一次選考合格者は面接官及び候補者様のスケジュールを考慮し、
当日20時までに最終面接を実施、その場で合否をお伝えします。

●場所:大阪支社

【業務内容】
当社サービスに関わる2営業部のどちらかの営業を遂行いただきます。

当サービスの強み
システムの力で機械的にマッチングするのではなく、当社では、依頼内容の背景にある想いが重要だと考え、「発注したい企業様」と「受注したい企業様」を”人”を介してマッチングし、相性や傾向を鑑みた提案を可能にしています。
お客様に並走し、頼れるパートナー的存在を目指しています。ご利用数40,000以上、年間マッチング数1万件以上。多種多様な企業の課題解決に貢献しています。

ポジション
(1)パートナー企業の新規開拓
当社サービスで仕事を受託いただくパートナー企業の開拓・営業支援をお任せします。
クライアントとなるのは、デザイン・WEB制作・システム開発・動画制作・イベントプロモーションなどを行っている企業が中心です。
テレアポや商談の相手は主に社長や経営者の方のため、経営者の知見が身に付きます!

(2)発注企業の新規開拓
当社サービスを無料でご利用頂ける側の新規開拓 商談対応(アポ取得 企業課題のヒアリングなど一気通貫で実施))、マッチング業務(初回打ち合わせの設定、その他)などを一貫してお願いします。

ネット銀行での受信業務(市場事務) / 求人ID:1382633

年収レンジ 400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

【概要】
市場性取引のバック関連業務

【業務内容】
・ 金融市場における各種取引(債券、為替、金利、デリバティブ等あらゆる市場性の運用)
 に対する約定確認、資金決済、期日管理、担保管理、残高管理及び法定帳票作成
・ 制度対応(店頭デリバティブ規制対応、ISDA関連法務対応等)および効率化を目指
 した事務フロー改善、ロボット化・システム化の企画推進

※案件推進のリーダーとして、
  チームのメンバーをまとめながら自身でも手を動かしていただく必要があります。

【使用システム】
・ SWIFT・TSSummit・日銀ネットの他、Excel・Wordを多用、kintone・UiPathも利用

大手銀行系投資ファンド投資先(包装加工業)での社長【東海地方】 / 求人ID:1382632

年収レンジ 年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 社長
仕事内容

・株主との間で共有した成長戦略を具現化し、企業価値の向上を実現
・各工場長や主要メンバーと密接に連携し、全拠点を管掌
・事業戦略の策定・実行
・年次/月次予算の方針策定、KPI の設定・管理、リソース配分の最適化
・新規拠点の立ち上げ(M&A や他社提携を含む)戦略の策定・実行
・取締役会を含む各種会議体の主導、株主・経営陣・金融機関への報告
・顧客との良好な関係の維持・強化
・経営幹部の育成・採用

※投資先企業の概要については、直接ご説明をさせて頂きます。

ネット銀行での銀行事務(口座開設・内国為替・相続等) / 求人ID:1382630

年収レンジ 400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

・当社の口座管理・預金・決済・振込関連の商品・サービスのバックオフィスとして
 オペレーション中心に事務を担っています。
・これらの業務を当センターに集約している為、正確かつ迅速なオペレーション遂行を
 ミッションに、業務量拡大も視野にシステム化や業務効率化にも取り組んでいます。
・適性等を勘案し、以下の業務を担当いただきます。将来的にローテーションもあります。

 1.預金・諸届・差押の事務処理全般
 2.対外決済・内国為替の事務処理全般
 3.相続手続に係る事務処理全般

ネット銀行での受信業務(外為送金事務) / 求人ID:1382629

年収レンジ 400万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

外為送金事務グループにて個人・法人顧客の仕向送金・被仕向送金に関する
バック事務業務を担当していただきます。

【主な業務】
・仕向送金、被仕向送金の依頼内容の確認、書類チェック、SWIFT電文対応。
・RPA、VBA、業務アプリ等を活用した業務効率化や事務堅確化、多能化による業務平準化、
 マニュアル整備等の業務見える化を率先してリーダーシップをもって推進。
・英語の使用場面は非常に多く、SWIFT電文を含め基本的に事務作業にて
 取り扱う書類は英文です。

中小企業向け財務コンサルティング事業会社での管理部門担当(契約・支払い管理) / 求人ID:1382612

年収レンジ 500万円〜600万円(スキル・経験に応じて応相談)※固定残業代40時間を含みます
ポジション 担当者
仕事内容

契約管理、支払い処理、スケジュール調整など、事業運営の土台を支える業務を中心にお任せします。
少人数だからこそ得られる裁量とスピード感のある環境で、バックオフィス業務を通じて事業全体に貢献するポジションです。

## 具体的な業務内容

- **契約管理業務**
- 契約書の内容確認・管理(法務チェックのサポートを含む)
- 契約書締結プロセスの進行管理
- 契約書データベースの整備・更新
- **支払い関連業務**
- 支払いスケジュールの管理・調整
- 各種支払い申請の受付、確認、処理
- 支払い関連書類の作成・ファイリング
- **管理部門業務**
- 資金繰りに関するデータの取りまとめ
- 社内オペレーションフローの構築・改善
- メンバーや関係者との連絡調整
- **その他の業務**
- 管理部門としての業務効率化施策の企画・実行
- 法務・労務関連の補助業務(必要に応じて)
- 社内システムやツールの運用サポート

アビームコンサルティング株式会社/【2/15(土)1Day選考会】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(金融プラットフォーム) / 求人ID:1382608

年収レンジ お問い合わせください
ポジション コンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容

2月15日(土)にDay選考会を実施いたします。
ぜひご参加ください。

【当日の詳細】
<日程>
2025年2月15日(土)10:00〜18:00 @オンライン(Web)or対面(東京オフィスのみ)

<当日の流れ>
1次面接:10:00開始〜16:00開始
最終面接:11:00開始〜17:00開始
(計3時間枠を確保いただくようお願いいたします)


【組織について】
業界向けプラットフォームを通じて、企業・業界・社会に対してあらゆる変革をもたらすことを目指しています。従来のクラウド・サービスと、業界ごとに調整された機能を組み合わせるというAsset & Finance Cloud Solutionsセクターならではの取り組みで、これまで困難だった業界固有の課題に対処しています。
そして、プラットフォームの提供・機能拡大だけではなく、その先のデータドリブン経営やオペレーション変革への提案、新規ビジネスの創造まで、継続的なリレーションを構築しながらクライアントを支援しています。他業界や新ビジネスに対し、新たなテクノロジーとの融合により、新しいプラットフォームの創造活動も重要なミッションの一つです。

<入社後のアサイン想定プロジェクト>
・Asset & Finance プロジェクト 
・金融機関向け発注者側PMO関連プロジェクト

株式会社NTTデータ/【3/1(土)1Dayマッチングイベント】大手SIerでのエンジニア職(モビリティ・ヘルスケア編) / 求人ID:1382593

年収レンジ お問い合わせください
ポジション 課長代理 主任
仕事内容

●イベント内容
国内有数の規模を誇るプライムベンダー共催の1Dayマッチングイベントです。
両社のモビリティ領域・ヘルスケア領域におけるエンジニア職の一部ポジション(各社2ポジション・合計4ポジション)について、プレゼンテーション・双方向コミュニケーションを通じ理解を深めていただけます。
当日は現場社員が登壇し面談会・座談会を実施いたしますので、ぜひ参加をご検討ください。

●日時
2025年3月1日(土) 13:30〜17:45

●開催形式
対面開催

●当日のプログラム
13:30〜14:50 チェックイン、会社説明会、ポスト説明会
15:10〜17:30 面談・座談会(1ターム30分・合計4ターム)
17:30〜17:45 アンケートのご回答・解散
※プログラム内容は変更する場合がございます。

●面談・座談会について
・面談・座談会は1ターム30分、合計で4タームご参加いただきます。
・ご応募いただき書類選考に合格された方は、面談・座談会に各1タームずつ(合計2ターム)ご参加いただきます。面談・座談会へご参加いただくポジションはご希望とマッチングを鑑み、当日ご案内いたします。
・残りの1タームについては座談会にご参加いただきます。2ポジションの座談会をご用意しておりますので、いずれかのお好きな座談会へご参加ください。
・残りの1タームについては合計4ポジションのうち、お好きな座談会へご参加いただけます。再度同じポジションの座談会にご参加いただいても問題ございません。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●イベントの魅力
・共催両社の情報を一度にキャッチアップすることが可能です。
・複数ポジションの情報を一度にキャッチアップすることが可能です。
・当日の面談で1on1コミュニケーションがとれます。

電力取引プラットフォーマーの人事担当 / 求人ID:1382584

年収レンジ 〜900万円 ※能力やご経験を考慮し決定いたします
ポジション 担当者
仕事内容

2020年4月のプラットフォーム事業本格開始から順調に拡大をしていますが、更なる進化を目指し事業体制を強化すべく我々のビジョンや目指すべき未来に共感頂けるメンバーを募集いたします。

【業務内容】
◆採用業務
・母集団形成(媒体選定、採用広報)
・選考プロセス管理(面談、日程調整などのフォロー)
・入社後オンボーディング

◆組織開発(制度設計、人材教育)
・研修プログラムの企画・運営
・評価制度など運用改善
・キャリアパスの開発
・企業カルチャー定着のための企画立案

◆労務管理
・勤怠管理を含むメンバーの働き方の最適化
・給与計算や社会保険手続き
・福利厚生制度などの制度設計
・メンバーに寄り添うより良い働き方の追求

※上記、全てを経験している必要はありません。
※今までのご経験や適性に合わせて取り組むべき業務を検討いたします

【主な利用ツール】
・HERP(採用管理)
・Slack(コミュニケーション)
・Notion(データ、ノウハウ管理)
・smartHR(人事管理)
・各種採用媒体

事業やポジションについてより詳細に知りたい場合はカジュアル面談を実施しております。
お気軽にご連絡ください。

年金コンサルティング会社でのオープンポジション(セールス職) / 求人ID:1382567

年収レンジ 400万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 応相談
仕事内容

セールスには自信がある、でも「どういう売り方・関わり方が自分に合っているのか?」に迷っている方、是非弊社でトライしてみませんか?

当社、企業年金の加入促進を行っております。
当該企業年金は、厚生労働大臣より認可を受けた確定給付企業年金で、この2024年4月にて、導入法人数約2,200、加入者数は約7万人となりました。
エッセンシャルワーカーの皆様や、市井で働く人々が、やさしいままでいられる世界を実現すべく、新たな仲間を募集しております。
「企業のフロント部隊」として、社会貢献性の高い弊社事業にてご活躍いただける方、ご応募お待ちしております。

【ポジションの魅力】
・「売りづらい」「売りにくい」といったものではなく、自信をもってお勧めできるプロダクト
・個々人に裁量をもって、仕組みづくり/フロー構築/組織構築等にJOINできる
・第一優先は「顧客の成功体験」
 - やみくもに件数を取りに行くのではなく、顧客の成功のためになる営業ができる
・急成長/IPO準備フェーズでの組織づくりの経験ができる
・ベンチャー企業ならではの意見を出しやすい、反映されやすい風土
・早期に結果を出しやすい体制、環境がある/独り立ちしやすい

【ポジション】
・パートナーセールス
・フィールドセールス
・インサイドセールス

【配属先について】
採用後、2〜3カ月間を目安に、上記から皆様の適性に応じて配属先を策定いたします。
配属先については、皆様の日ごろのパフォーマンスや、定期的な1 on 1等を通じてご本人様とも相談しつつ決めていきます。

【業務内容】
◆代理店営業
 ・新規代理店の開拓営業(代理店拡大の為の戦略策定・推進)
 ・既存代理店の育成、グロース営業
 ・金融機関や士業に向けた勉強会やセミナーの実施し、参加企業へのアプローチ
 ・金融機関のお客様に対する行員との同行営業
 ・代理店から紹介を受けた企業様へ提案

◆フィールドセールス
 ・既存大手企業に対して提携サービスの導入提案・営業
 ・基金導入を頂いている既存のお客様へ、自社開発している関連ITソリューションの提案営業
 ・代理店よりご紹介頂いた、基金導入をご検討の経営者様へ新規提案営業
 ・代理店(パートナー)への営業教育・フォロー体制の構築
  ※飛び込みやテレアポはなく、裁量をもってお客様に合った提案営業を行えます。

◆インサイドセールス
 ・獲得したリードに対する商談創出
 ・インテントセールス(インテントデータを活用したアウトバウンドでの商談創出)
 ・ナーチャリング(見込み顧客の購買意欲の醸成)
 ・マーケティング部門と連携し、ウェビナー(運営)、テックタッチレター施策等のマーケティング施策の企画・実行
  ※なお、顧客はSMB(中小企業)とエンタープライズ(大手企業)があります。
  ※テレアポ行為はありません。一般的な架電営業ポジションではありません。

【評価体制】
・成長速度や実績などを考慮し、昇給・賞与・手当にて評価を還元します。
・半期に一度程度、包括的な評価を実施します。
・また、1 on 1等でも内省や成長につながるフィードバックを実施します。

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)の法務部長 / 求人ID:1382560

年収レンジ 728万円〜870万円
ポジション 部長
仕事内容

(雇入れ直後)
グループに新設される法務部の部長として、
管理本部長の管掌のもと社外専門家や社内関連他部署と連携しながら、

法務部門の立ち上げと、法務業務の安定的な運用体制の構築、プライム上場に必要な水準まで法務・コンプライアンス体制を整備・運用を担っていただきます。

上場後においても、グループの法務コンプライアンス部門の責任者としてリードしていただくことを期待しております。

●リユース事業の関連法令の遵守・改正対応
●契約管理(海外企業との契約書を含む)、許認可対応
●発生する法的な問題への対応(外部弁護士や行政との連絡・交渉対応)
●会社法に準拠した取締役会・株主総会対応
●下記の課題に対する法的支援
-社内法務教育、コンプライアンス教育、労務管理、
-リスク管理、コーポレートガバナンス関連業務等
-買収及び組織再編に関する法的支援
-東証適時開示資料の作成(日文・英文)

(変更の範囲)会社内での全ての業務

【2月15日(土) 開催 1day選考会】運送会社向けsaas運営企業での営業職(選考回数1回) / 求人ID:1382559

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●運送業向け運送管理システムの新規開拓営業
更なる市場シェアの拡大に向けて、当社が展開する3つのサービスの新規開拓営業をお任せします。

【具体的には】
・商用車流通のDXプラットフォーム
・車両管理・運行管理をクラウドにて一元管理するSaas
・新規事業人材紹介

運送会社様を訪問。車両売買や人材などの経営課題をヒアリングしたのちにサービスをご自身で掛け合わせてご紹介いただきます。
提案できるサービスが幅広く、課題に対して明確にアプローチすることができ、お客様の課題解決により深く入り込むことができます。

●車両売買プラットフォームのパートナー営業
車両売買プラットフォームにおける、買い手側企業の新規開拓もしくは顧客深耕営業をお任せします。
顧客企業の多くは車両売買プラットフォームの活用が自社の売上に直結する企業様ばかりで、顧客の売上を最大化させるため、経営者の方との交渉・折衝が常に求められます。

【具体的には】
・売主と買主の折衝や、市場相場と照らし合わせ、車両売買を斡旋
・顧客の買取事業における経営課題に寄り添ったビジネスプランの企画提案

顧客企業との商談を通じて、 交渉力 (条件の交渉を考える戦略的スキル)や 渉外力 (信頼関係を基盤とした長期的なパートナーシップ構築力)を磨くことができます。
複雑な案件に対応する中で、交渉力や渉外力を強化し、営業スキルの幅を広げたい方に最適なポジションです。

●車両売買プラットフォームのインサイドセールス
車両売買プラットフォームにおける、既存顧客へのアプローチを行っていただきます。
業界のシェア拡大のためには既存顧客の継続的なサービス利用が最大の課題だと捉えており、そのために昨年新設されたポジションです。

【具体的には】
・既存企業様に架電し、車両のオークション出品を斡旋
・既存企業様と関係構築を図り、人材サービスやSaaSサービスの商談アポ獲得

新設チームのため、スキルや成果に応じて、組織づくりや業務改善などにも早期から関わっていただきます。
「プレイヤーとして経験を積みながらスピード感のある環境で成長していきたい」「1→10での組織作りに貢献したい」という方に最適なポジションです。

【1day選考会 選考フロー】
・1回の対面面接にて、選考完結します。結果は、2月17日(月)中にご提示予定です。
・面接は、営業責任者と約1時間程度実施予定(前半会社説明・後半面接)

世界最大級の損害保険会社におけるコンプライアンス統括部 スペシャリスト / 求人ID:1382548

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション スペシャリスト
仕事内容

コンプライアンスに関する推進計画等の企画、立案、実施等を行うとともに、役職員および代理店の不適切行為・不祥事件に対応する役職員および代理店等の不適切行為・不祥事件を調査し、再発防止を図るための業務に従事いただきます。

主な業務内容
1. 法令対応・社内規則整備および管理
2. コンプライアンスプログラムおよび目標の策定、進捗管理
3. コンプライアンスミーティングの実施支援および進捗管理
4. 不適切行為事案・不祥事件対応
5. 金融犯罪防止、反社・制裁対応
6. 個人情報保護対応
7. コンプライアンス委員会事務局の運営
8. Compliance Assurance Review の計画および実施
9. コンプライアンスに関する社員教育研修
10. FSA / FNLIA等の監督官庁、業界団体からの要請対応
11. Global Compliance との連携

入社後の教育
初め2日間は人事部で行う入社オリエンテーションにご参加いただき、当社社員として必要な知識を身に着けていただきます。
その後は部門にてOJTとして実務を通して業務に慣れていただきます。

ネット銀行での人事労務課 給与担当 / 求人ID:1382545

年収レンジ 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:430万円〜730万円)
ポジション 担当者
仕事内容

人事労務課 給与担当
 (1)給与データ作成・管理
 (2)社会保険関連対応
 (3) その他、人事労務関連業務(人事労務課としての共同作業等)
※ まずは現状の業務自体を習得して頂いた後、業務の更なる効率化等をともに検討して頂きたいと思います。

●アピールポイント
社員エンゲージメント向上のため、働き方の見直し、福利厚生制度の拡充等に積極的に取り組んでいます。
単純な業務処理に留まらず、新たな制度導入や法の要請に基づく対応や業務運用の構築も含めて対応することができ、
幅広いキャリアを構築することが可能です。
給与業務運営が安定的に回るようになり次第、部内での業務ローテーションも視野に入れており、
また、当社グループ、金融グループ各社との交流の機会を通じ、人事担当者として知見を広げるチャンスがあります。

大手電気通信事業会社でのパーソナル事業の採算管理・事業計画担当<付加価値事業> / 求人ID:1382518

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

<お任せすること>
多様化する付加価値領域(金融、エネルギー、コマース、コンテンツなど)の事業の中からいくつかを担当し、採算管理および事業計画の策定を行っていただきます。
また、幅広い事業の管理に対応するための管理手法や体制の企画もお任せいたします。

<具体的には>
・担当事業の月次採算予実管理・分析
・先々の事業収支見込み予測と、対策の立案・提言
・事業計画の集約・分析と、事業の持続的成長に向けた取り組みを経営層に提言
・グループ会社の採算管理
・IR対外開示内容検討

上場不動産会社グループにおける不動産ファンドのアセットマネジメント業務 / 求人ID:1382512

年収レンジ 前職考慮のうえ、同社規定により決定 イメージ〜670万円(賞与、残業込み)
ポジション アセットマネージャー or サブマネージャー
仕事内容

【不動産ファンドのアセットマネジメント業務】
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次
レポートのチェック、作成)/投資家対応業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用不動産(信託受益権)売却業務

光学機器メーカーでのアイケアビジネス国内販売会社サポート/営業管理業務 / 求人ID:1382507

年収レンジ 550万円〜1100万円
ポジション 担当〜シニアエキスパート
仕事内容

当社は「医・食・住の成長市場において、社会的課題を解決し事業を拡大する」をビジョンとして事業に取り組んでおり、これまで培ってきた光学技術を活用した商品づくりをベースに、IoTや AI と融合させたソリューションビジネスとともに、グローバルに事業を展開しています。

なかでも「医」の分野であるアイケアビジネスでは、眼疾病スクリーニング検査によって、眼病のみならず成人病の発見も可能であるため、エッセンシャルビジネスの一つとしてさらなる成長が期待されており、眼疾病検査・診断用機器、治療機器に加えて、ソリューションサービスの研究、開発、販売に注力しています。

●職務詳細
1. 主として、主力地域のひとつである日本国内の事業管理、地域改革プロジェクトの企画・実行
2. 国内パートナー企業(販売会社)とのプロジェクトの企画・実行
3. 担当地域向けDay-to-Day営業オペレーション・サポート業務
4. 販売会社向けのサプライチェーンマネジメント業務
5. 担当地域の予算策定、予実管理、価格管理など営業戦略に関わる業務全般

販売会社とのオンライン会議、出張ベースでの支援・遂行も含みます。

クラウドDXサービス運営企業でのビジネスサポート オペレーション運用構築・実行 / 求人ID:1382483

年収レンジ 581万円〜770万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

当事業部の有償サービスにおけるさまざまな情報の管理や運用構築を担当します。

主な業務は以下の通りです。

顧客契約管理
請求
計上
債権管理
上記(顧客契約管理・請求など)に関する運用フローの改善、新規サービスの運用立ち上げなど
配属後は以下の業務を中心にお任せしします。

▼入社後にお任せしたい業務
複数のサービスに対応する必要があり、それぞれ異なる運用体制をとっています。
営業メンバーや経理部門と連携しながら、定型化されている基本業務(請求、計上、債権)を中心に担当し、徐々に対応可能なサービスを増やしていく成長ステップを想定しています。

▼将来的にお任せしたい業務
入社後の状況や成果などを踏まえ、将来的には以下の業務をお任せしたいと考えています。

既存業務の改善
新規サービスの立ち上げ業務

本ポジションの魅力
複数のサービスでの請求・計上業務を通じて幅広い実務経験を積むことができます。
定型業務の正確な処理に加え、サービス特性や状況に応じた柔軟な対応力が鍛えられます。
新規サービスの立ち上げや変更時には、フロー設計から携わり、事業の成長を支える重要な役割を担うことができます。
営業、経理、法務、開発など、多職種のメンバーと連携しながら業務を進めることで、幅広いスキルと視野を身に付けられます。

開発環境、使用するツールなど
社内外コミュニケーションツール:Slack、Zoom
データ管理:kintone、Google スプレッドシートを主としたGoogle Workspaceのアプリケーション、Microsoft Excelなど
マニュアル:Notion
その他、業務内容に応じて複数のサービスやツールを利用します。

全74229件 401-500件目を表示中

<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>