メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全75728件 1401-1500件目を表示中

<前へ  13 | 14 | 

15

 | 16  次へ>

【1月8日締切】大手総合商社における天然ガスバリューチェーン事業の推進を担う人材 / 求人ID:1377244

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

【短中期の業務内容】
入社後は特定のプロジェクトに関わるコマーシャル・事業投資関連業務、または新規プロジェクトの開発業務を通じて、天然ガス・LNG事業の知識やノウハウを身に付けていただくことを想定しています。

【キャリアパス】
中長期的には、地球環境エネルギーグループのキャリアデベロップメントプログラムに基づき、個人の能力・適性や成長機会等を考慮し、国内・海外(拠点・事業投資先)や異なる商材・事業領域における経験を通じてキャリアを積んでいただく予定です。

【1月8日応募締切】大手総合商社での財務経理の専門性を身に付けて将来的に事業会社や拠点でCFOを担う人材 / 求人ID:1377240

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

先ずは特定の営業部の担当者として、以下のような業務に取り組んでもらいます。
1. グループ内の営業部の予算・事業計画の策定・取り纏めの支援、財務状況のモニタリングを行います。また、四半期毎に単体・連結決算の実務を担います。近年では、M&Aの会計処理など高度な分析・判断を要する会計処理の検討が増加しています。
2. 取引・投資等における税務リスクの評価を行い、必要な場合にはリスク低減策を検討・実行します。税務コンプライアンスを徹底しつつ、税務リスクの低減を図ることが重要な役割です。
3. 投融資案件に対しては、実行前のリスク評価・リスク低減策の検討・提案、実行後のリスク管理、事業方針の見直し提案などを行います。投資実行後は、経理・財務面のPMI(M&A後の統合プロセス)を支援・実行するケースも多くなっています。
4. 財務報告に関する内部統制の実効性を維持・向上させるためにプロセスを常に点検し、必要な見直しを行います。連結ガバナンスに関しては、当社から事業会社に派遣している取締役や監査役に必要な情報を分析・提供します。
本人の成長度に応じて、本部全体や営業グループ全体の取り纏め・施策の企画立案などに幅を広げてもらう予定です。
また、管理部で3〜5年経験を積んだ後は、全社のコーポレートスタッフ部門内の財経部局(主計部・財務部など)に異動し、専門性の一層の向上や全社レベルの経営補佐に従事する、或いは本人の希望も踏まえつつ、ケイパビリティー・経験・特性などを勘案して国内外の事業会社や海外拠点に異動し、CFOを含む財経部門の職務に従事するキャリアパスを想定しています。

【1月8日締切】大手総合商社での人事戦略を担う人材 / 求人ID:1377238

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

当面は、人事部にて、当社の経営戦略やHR Visionを踏まえた各種人事政策や人事施策の立案や戦略企画業務に従事いただきます。その後は、当社の海外拠点における人事責任者、あるいは国内・海外事業投資先における人事戦略の立案・推進を担うHRBPなど、人事領域におけるリーダーとしてのキャリアを想定しています。中長期的には営業グループ人事トップや事業会社のCAO・人事部長、海外拠点長等でのご活躍を期待しております。

エッジAIプラットフォームの開発・運営企業での経理財務(部長候補) / 求人ID:1377236

年収レンジ 600万円〜800万円
ポジション 部長候補
仕事内容

本ポジションでは、当社の経理財務部部長候補として、財務を軸足にコーポレート本部の業務に幅広く取り組んでいただきます。
会社の急速拡大期を支えていただく傍らでハードな面も出てくるかと思いますが、財務およびコーポレート本部のマネジメントに必要なケイパビリティを高めて企業成長を担っていただけます。

【具体的な業務】
コーポレート本部の経理財務部において、経理チームのリーダーを担いながら、CFOと共に財務領域の業務をお願いします。
入社後は、現在経理財務部の部長も兼務しているCFOより業務を引き継いでいただき、経理チームの業務理解とリーダーとしての役割をキャッチアップいただきながら、管理会計、予実管理などの業務を担っていただく想定です。
(入社直後は経理業務が5割超になる見込みで、ご経験やご志向に合わせて、お願いする業務、ステップは調整可能。)

▼経理
・経理チーム(メンバー2名)の決算業務の確認、承認
・各種問題点や相談事項の対応
・他の部門との連携などに関する推進
・経理チーム内の業務フローの改善や効率化の推進 など

▼財務(IR含む)
・予実管理、管理会計、年度予算策定
(将来的には中期経営計画の策定にも関わっていただけます)
・モニタリング、財務情報・財務資料の作成・分析・アップデート
・資本政策、財務戦略の立案・実行・サポート
・取締役会、経営会議のアレンジ・資料準備・ファシリテーションサポート
・金融機関、投資家向けコミュニケーションおよびミーティングの実施
・エクイティストーリーの策定サポート
・IPO準備全般
・内部統制報告制度(J-SOX)対応
・事業上で発生する出資案件対応

【コーポレート本部のパフォーマンスを高めるためのチームビルディング】
・コーポレート本部内の、管理部(法務、総務中心)と人事部と協働して、本部全体のパフォーマンスアップに向けた推進

※年度予算の策定、IPO準備全般は重要度が高く必須対応の業務です。
※入社時にすべて遂行できる必要はありません。メンバーとともに取り組む中で自身のケイパビリティの幅を広げレベルを上げていただく想定です。

【この仕事の魅力・得られる経験】
・社会にインパクトをあたえるサービスを生み出すための事業活動に、経理・財務を軸足に価値を提供できる
・コーポレートファイナンスを会社としても重要視しているフェーズである
・裁量を持ち、自身で企画・立案・実行を担えるスタートアップ環境である
・これまでのバックグラウンドを活かし、将来的にCFOとなり得るための具体的なキャリアパスを得られる

プライム上場不動産グループにおけるインナーブランディング リーダー候補 / 求人ID:1377232

年収レンジ 500万円〜640万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

グループのインナーブランディング、組織開発を担っていただきます。
当グループで働く従業員のエンゲージメント向上を目的として、
社内の各部門やチームと連携しながら社内イベントの企画運営や社内広報を行い、
社員への企業理念やパーパスの浸透、カルチャー、風土の醸成を目指します。

【具体的な仕事内容】
・社員に向けた理念、パーパスの浸透
・社内イベント等の企画・立案・運営や社内メディア活用を通したカルチャー、風土の醸成
・社内広報を通したインナーブランディング
・グループ各社の組織パフォーマンス向上に向けた施策 等
※上記業務の他にも、ご経験やスキルにより、担当いただく業務をご相談します。

まずは上記業務を通して、当社への理解を深めていただき、
ゆくゆくは企業ブランディングや社外広報、PR業務に携わっていただくキャリアもございます。

運送会社向けsaas運営企業でのマネジメント_インサイドセールス / 求人ID:1377230

年収レンジ 336万円〜520万円
ポジション 担当者
仕事内容

創業8期目を迎え売上・社員数ともに昨対比約200%と急拡大しているスタートアップ企業です。ここから更に事業をグロースしていくために、営業本部体制を強化したく【インサイドセールス】を募集致します。

インサイドセールスチームのメンバーとして、電話やメールを通じて、既存顧客に対し継続的なアプローチ、サポートを行っていただく役割を担当して頂きます。

●向き合っている業界
私達が向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、既存事業(マッチング事業・SaaS事業)や新規立ち上げ事業である人材事業など多様なサービスをかけあわせ、お客様の業務の効率化へ向けてご支援をしています。取引社数は年々増加しており24年3月末時点で、2,000社を超えました。

●業務の概要
全国に運送事業者様は約6.2万社近くいらっしゃる中で、当社市場シェアはまだ5%未満と、まだまだリーチできていない企業様が多くいらっしゃいます。 現状、アカウント営業による飛び込み営業をメインに顧客開拓をしており、おかげさまで取引社数は累計で2,000社を超えました。 その中で、取引のある顧客を専任で担当するインサイドセールスの部署を新設し、より生産性高く取引をしながら、既存顧客に対し継続的なアプローチ、サポートを行っていただく役割とフィールドセールスが接点を作ったまだ当社とのお取引が始まっていない新規のお客様のどちらかを担当して頂きます。時に他プロダクトへのクロスセルなどもご担当いただきます。

●業務の詳細
・出品ヨミの獲得
・定期的なフォローコール
・顧客管理
・KPI策定から具体的な行動目標へ実行
・必要に応じて業務改善/組織改善  

※ご経験・スキルに応じて、ご相談させていただきます。

●ポジションの特徴
インサイドセールスとして、クライアント業務を担って頂きながら、新規立ち上げ部署のメンバーとして、組織拡大をを担って頂く非常に重要なポジションです。 これまでの営業や事務のご経験を活かして、「プレイヤーとして経験を積みながらスピード感のある環境で成長していきたい」「0→1にわくわくする・0→1での組織作りに貢献したい」というスピード感のあるチャレンジングな環境を求めている方のご応募をお待ちしております!

運送会社向けsaas運営企業での法人営業職(パートナー営業:国内大手企業様担当) / 求人ID:1377229

年収レンジ 360万円〜480万円
ポジション 担当者
仕事内容

【具体的には】
・トラッカーズオークションにおける入札企業(中古車販売業者)への営業活動
・新規顧客(中古車販売業者、海外への車両輸出業者)の開拓
・既存取引企業様への各種フォロー
⇒オークションサイト利用の促進、サイト利用時の入札対応フォロー、金額交渉・成約後フォローなど
・取引企業の担当者の多くは、外国籍の方です。日本語で会話できる場合が多いですが、時折、簡単な英語を交えた会話も含まれます。

【本ポジションの魅力】
・オークションサイトの利用により、購買ルートの選択肢が増え、企業の業績アップにつながったとお声を頂くこともあります。自らの業務が、物流・運送業界を支えているといった手掴み感をもって仕事することが可能です。
・時には取引企業様と当社双方における利益をどう最大化させるかを踏まえ、関係者と議論の上、各種調整を進めることもあります。ビジネスにおいて必須スキルとなる“交渉力”を身に着けることができます。
・今後より一層の事業拡大を目指すためには、取引企業様に当社のサービスを最大限、継続的にご活用頂く必要があります。まだ十分なDX化が進んでいない本業界にて、直接要望を伺いフォローを担う本ポジションは、欠かせない存在です。

【1/19(日)1Day選考会】上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのアカウントプランナー(広告企画営業)※業界経験者向け / 求人ID:1377226

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

広告代理店および企業に対し、自社メディアの広告営業および商品開発を担当していただきます。
広告主のマーケティング課題を解決するために、広告主のニーズやリクエストを取り入れながら、広告商品開発にも積極的に関わっていただきます。

●MISSION/VISION
MISSION:広告・スポンサー収益を最大化させ、自社メディアの事業拡大に貢献する。
VISION:マス広告に匹敵するプロダクトを創り、メディア広告市場に風穴を開ける。

●具体的な業務内容
・広告主および広告代理店に対する、自社プロダクトを活用した企画・コンサルティング営業
・スポンサー番組やタイアップ番組の企画制作
・Webマーケティングプランの構築、提案、パフォーマンス最適化
・広告運用後のレビューやフィードバックを行うコンサルティング営業
・ビジネスパートナー(広告代理店)との関係構築および販路拡大

●ポジションの魅力
単なる広告プロダクトの営業に留まらず、広告主の課題を解決し、かつ視聴者にも楽しんでもらえる提案を、自由な発想のもと行うことができます。
顧客とのヒアリングを通じて得た情報をもとに、自社メディアをどう活用するかの仮説を立て、チームで考案した企画や広告配信手法を提案します。
提案内容も多岐にわたり、オリジナルCMや既存番組とのタイアップ、広告主専用の1社提供番組の企画・制作など、さまざまな形式で展開しています。
TVCMやデジタル広告を活用している顧客に対し、独自の新たな価値を提案・提供することが、この仕事の大きな醍醐味です。

会計事務所でのREIT会計税務、運用支援業務(経験者) / 求人ID:1377214

年収レンジ 550万円〜700万円
ポジション 担当者
仕事内容

私たちのミッションは、公募/私募問わず、REITに関わるあらゆるノンコア業務をサポ―トすることで、資産運用会社が抱える「人的リスク」という課題を解決し、資産運用会社のミドルバック・バック業務の支援を行っています。
現在提供しているサービスは、
・投資法人の運営に関する事務、会計帳簿の作成、納税関連対応
・資産運用会社における資料作成、官公庁や認定団体への各種届出、AMのミドルバックサポート
・コンプライアンスプログラム作成、コンプライアンスチェック、内部監査計画作成、内部監査実行、内部監査報告対応等のコンプライアンス/内部監査業務の支援業務
等、資産運用会社に対しての業務の一時的なサポートからBPOまで、多方面でのサービスを展開しています。

今回は、資産運用会社を会計税務面から支える、会計帳簿作成や納税関連の対応をはじめ、決算・開示・IRのための資料作成、CAPEX判断、分配金予測、キャッシュフロー作成など、あなたの希望を踏まえて、最も経験が活きる業務からスタートいただきたいと考えています。

銀行での銀行業務全般に関わるお客さま相談担当業務 / 求人ID:1377212

年収レンジ 〜1000万円
ポジション 担当者
仕事内容

【銀行業務全般に関わるお客さま相談担当業務】
・顧客対応業務のフロント部門である各コールセンターの品質管理、サポート業務
・フロントで対応できないハードクレームや問題案件のエスカレ顧客対応(最終窓口)
・フロントのSVやマネージャー層のサポート、対応方針協議など
・現場応対のモニタリング、現場に対するサポート・支援、品質管理、各種研修の実施
・お客様の声のとりまとめ、VOCサポート
・顧客対応関連の規程類の整備、メンテナンス
・ADR等の対応

件数は多くありませんが、フロント部門で対応が困難となった顧客への対応、クレーム対応も担当していただきます。
カスタマーハラスメントに対する会社としての対応方針の策定など、企画的な業務も担当していただきます。

大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社でのデータアナリティクス データサイエンティスト / 求人ID:1377208

年収レンジ 480万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

自社クレジットカードを中心に、実店舗 ECでの購入データ等のビッグデータ分析を行い、施策立案から結果分析までのサポートを実施しています。
また、自社カードのデータベースや分析 マーケティングツールの保守 管理も行っており、システム開発にも携わっています。
今後は、新たな分析ツールの導入やカード・ECの統合データ基盤の構築、分析人材の教育など、グループ全社員の「データ 主化」に向けてあらゆる方面から取り組んでいきます。

データ分析 企画 開発に幅広く携わっていただきます。

大手小売事業、フィンテック事業を行うグループ会社での与信プラットフォーム事業開発 / 求人ID:1377206

年収レンジ 800万円〜1000万円
ポジション 担当者
仕事内容

当社のクレジット管理部門では、下記の業務の実施しております。

・入会審査の精度向上による会員拡大
・途上与信の精度維持向上による利用率、利用額の拡大
・貸倒費用 利息返還費用の管理
・カード不正利用抑止に向けた取組み

お任せする業務内容は、当社グループのクレジットカードの審査基準 与信基準の構築やアップデートの企画 提案 実装に携わっていただくことです。
持続的な成 を目指す中で、即戦力としてこれまでの経験を活かせる方を積極的にお迎えし、事業拡大を見込んでいきたいと考えております。
当社の共創の理念に基づきながら、固定概念に捕らわれずに、一緒に考えてくれる方を募集いたします。

国内大手生命保険会社でのコンプライアンス・オフィサー(グループAM会社出向) / 求人ID:1377198

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

○不動産AM会社におけるコンプライアンス・オフィサー業務。
 ・当社のコンプライアンス・オフィサー(金融商品取引業に関し法令等を遵守させるための指導に関する業務を行う者)
 ・当社のコンプライアンス態勢・リスク管理態勢の整備、推進
 ・コンプライアンス委員会の運営
 ・監督当局対応 等

(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般

国内大手生命保険会社での投資法人企画・IR担当(グループAM会社出向) / 求人ID:1377196

年収レンジ 〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

○当社が資産運用を受託する投資法人の企画・IR業務。
 ・投資家向けマーケティング(計画策定、引受証券会社他関係者との折衝、調整(投資家向け資料作成含む)
 ・投資家向けIR(資料作成、開示、HP対応等)
 ・運用計画策定
 ・投資法人機関運営
 ・法定書面作成
 ・監督当局、業界団体対応
 ・投資法人のESG対応 等

(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般

国内大手生命保険会社での経理・会計担当(グループAM会社出向) / 求人ID:1377194

年収レンジ 〜1200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

○不動産AM会社、投資法人の経理・会計業務
 ・業務委託先と協働した経理・税務処理
 ・決算対応(資産運用会社年1回、投資法人年4回)
 ・経理・会計事務企画
 ・監査法人対応(投資法人)
○資産運用会社の官公庁対応業務
○今後のHD連結化を見据えた態勢構築 等

(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般

【1/25(土)1day選考会】大手外資系戦略コンサルティングファーム出身者が集う企業でのDXコンサルタント / 求人ID:1377179

年収レンジ 〜5000万円
ポジション 応相談
仕事内容

<1day選考会>
日程: 2025/1/25(土)10:00〜  ※開始時間は別途ご案内します

内容:1次面接→最終面接
    1次面接にて合格の場合、12:30以降に順次最終面接を実施予定です。
    最終面接開始時間は当日お伝えいたします

※コンサル未経験者は事前にWebテスト(SPI)を受験いただき合否判定いたします

<仕事内容>
我々の戦略コンサルティングは、「内なる外」としてCxOクラスの伴走者となりしっかりと入り込むかたちのサポートを実施し、価値を出すことを目指します。
そこからもう一歩踏み込み、JI(Joint Initiative)型コンサルティングでは、弊社のコンサルタントが、クライアントの事業の責任者やプロジェクトの責任者というかたちでしっかりと入ることで、ハンズオンで改革を推進することも実施しています。

またコンサルティングの中でノウハウ自体を基軸に置きつつ、コンサルタントに紐づいていたノウハウをAIやデジタルを活用しながら提供していきます。

●コンサルティング案件のご紹介(一例)
・製薬業界の全社DXプロジェクトで企画構想〜効果創出 までを、クライアントのCDOの右腕としてプロジェクトに従事(一部メンバーは出向してクライアント社員として?内なる外?を体現)
・自動車業界のDXプロジェクト に参画、X-AIやLaboroメンバーも参画し最新のAIやData Strategyもスキル形成できています
・エネルギー業界の再エネ、EV戦略のプロジェクト に参画。戦略策定後、実行フェーズで効果創出としてクライアントに出向し、全国展開も支援。
・M&Aチームメンバーとともに 化学会社のPreM&AからPMI まで参画。GLBは各チームの垣根がなくアサインメント会議も全社1つのためM&Aなどのプロジェクトにも参画可能。

欧州最大のコンサルティングファームでのDevops Engineer (CICD Terraform) / 求人ID:1377173

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●Position Overview
At Capgemini CIS, we work across multiple industries, leveraging digital technology to deliver value to our clients across multiple portfolios, acting as a backbone of digital transformation.
We provide the secure foundations that allows an organisation to run the applications that underpin their business.

Whether a client’s strategy is to modernise their datacentres or move completely to cloud our portfolio allows us to offer a diverse range of solutions.

Be part of a team that enables transformation by providing secure foundations for a business to succeed.


Job Description:
Jenkins pipelines and integration with Terraform and Kubernetes
Azure Devops (at least one specialist required)
Automation and integration with AWS and Azure
Security, Linux systems administration and scripting
Kubernetes, Docker and Helm
Git and branching strategies
Integration of tests in pipelines
Build and release management
Deployment strategies and automation
TLS/SSL certificate management

Beneficial
Service Mesh
Programming Languages: Python, etc
Deployment of Spring Boot based applications
Database credential management for AWS RDS and Aurora
Monitoring Tools: Log Aggregation & Management, Splunk, Grafana, PagerDuty, Monitoring, AppDynamic

【横浜】重電メーカーでの製造技術(自動化技術) / 求人ID:1377164

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

大形〜特大形回転機の製造設備の自動化技術に関わる、以下の業務をご担当いただきます。
・社内での自動化設備の仕様検討
・シーケンサを応用した設備の自動化の対応
・設備化、自動化を含めた作業改善
・社内設備のトラブルシューティング
現在自動化設備は全部で20台ほど。ゼロからの自動化もありますが、工場内設備のほとんどは2000年代初めに導入されたものが多く、リニューアルや増設拡大などもあります。
自分でスケジュールをコントロールし、自動化だけに専念できる環境です。

●担当製品/顧客の業界:
大形〜特大形回転機の製造設備

●仕事の面白み:
・専門的スキルを展開することにより、社内の技術知識向上や国内外の自動化技術を駆使した製造設備の導入を主導できます。
・これまで経験した技術や技能を活かし設備の企画/実行や提案に携わることで達成感も得られます。

●部署の現状と今後の方向性:
当社における設備投資は継続しており、今後受注が増えていく中で自動化に特化した設備の導入や、既存設備のリニューアルなどで製造能力の強化を図る必要があります。昨今においては海外生産などが進み、技術を持った自動化設備設計の会社が廃業するなどの状態にあり、今後社内におけるニーズに応えられない状況に陥らぬように、自動化設備に対する人材を確保し強化したいと考えています。

【横浜】重電メーカーでの製造技術(表面処理加工) / 求人ID:1377163

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

大形〜特大形回転機部品の表面処理(主に塗装、ショットブラスト)のための、以下の製造技術業務をご担当頂きます。
・表面処理(主に塗装、ショットブラスト)に関する材料管理・プロセス管理全般
・製品塗装の作業指示書発行と設備計画
・設備化・自動化を含めた作業改善
・社内外への表面処理技術指導
業界を牽引する立場として、持続可能性と社会的責任の強化のため、「VOCを低減した重防食塗装採用」にも取り組んでおります。従来の塗装技術から一歩進んだ「環境対応型技術」として位置づけられ、当社の製品競争力を引き上げる重要な役割を担います。

●担当製品/顧客の業界:
大形〜特大形回転機

●仕事の面白み:
・社内外へ専門的スキルを展開でき、社内技術知識の向上や社外調達品の品質レベル向上に貢献できます。
・これまで経験した技術や技能を活かし業務改善の企画/実行や提案に携わることで達成感も得られます。

●部署の現状と今後の方向性:
当社で製造するモータ等の産業用機器は、自動車と同様に塗装処理を施すことで素材の耐久性を高めていますが、それ以外にも素材や用途に応じてショットブラスト処理を行うなどして製品品質を高めています。
昨今では円安の流れを受けてこれら表面処理と関係性の高い製缶部品の調達を、海外メーカーへの委託から内製化へ切り替える動きも必要となってきており、伴って表面処理技術/技能の補強を行いたいと考えています。海外メーカーへ委託継続するケースでも、指導できる人材確保のため、同様に補強を行いたい考えです。

【横浜】重電メーカーでの製造技術(機械加工) / 求人ID:1377162

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

小形〜特大形回転機部品の機械加工のための、以下の製造技術業務をご担当いただきます。
・設備化、自動化を含めた作業改善
・外部への機械加工作業指導
・加工情報のデジタルデータ取得、DB化や作業分析/改善の実施
・品質トラブル発生時の原因究明と対策立案/実行
また、今後図面がすべて3DCADになる予定で、加工工程の効率化と精度向上を目指しております。

●担当製品/顧客の業界:
小形〜特大形回転機

●仕事の面白み:
・特に大物加工は従来から実績の有る加工条件、加工工具を継承して使用する傾向が強いので改善代が大きいと考えており、同様の加工に携われてきた方には改善の企画・立案から効果検証までこれまでの経験が活かせて達成感も得られます。
・新規設備の導入業務に携わることで、最新の工作機械や加工技術に触れる機会が得られるため、自身の技術力向上にも繋がり、知識もアップデートできます。

●部署の現状と今後の方向性:
製造業において機械加工技術はものづくりの根幹を成す技術であり、日々進化する工作機械や治工具を駆使して効率的な加工を追及することが製品競争力強化を図るうえで必要です。一方で大物部品に対しては様々なノウハウや技能で高精度な加工を維持してきましたが、熟練作業者に属人化した作業となっている面もあり、数値化するなどして誰もが対応できる環境していくことが事業維持・拡大に必須となっています。

【横浜】重電メーカーでの製造技術(溶接技術関連) / 求人ID:1377161

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

大形回転機部品の溶接の為の、以下の製造技術業務をご担当いただきます。
・溶接品質確保の検討と確立
・新たな溶接施工方法の開発と評価
・設備化/自動化を含めた作業改善
・外部への溶接作業指導

従来の非破壊検査の他に今後の取り組みとして仮想空間でのトレーニングや施工にカメラを導入し作業状態を数値管理化するなどのDX化も検討しております。

●担当製品/顧客の業界:
特大形機を中心とした大形回転機

●仕事の面白み:
・要求される仕様や規格に応えるため現場作業者と一緒になって最適な施工方法を検討し、確立した際に大きな達成感が得られます。
・新たな施工方法や設備化などの試行錯誤を通じ、技術力の向上を図ることができます。

●部署の現状と今後の方向性:
近年、輸出品を中心に溶接部の品質確認のため、ASME規格への準拠を要求されるケースが増えてきています。ASME規格ではWPS(溶接施工要領書)やPQR (溶接施工試験成績書)等の作成が必要ですが、現状では対応出来る技術者が限られるため、補強を行なって適宜対応できる体制を整え、海外売上高を伸ばして行きたいと考えています。

【1/25(土)1day選考会】東証プライム上場コンサルティングファームでのM&Aコンサルタント / 求人ID:1377159

年収レンジ 500万円〜1200万円
ポジション 応相談
仕事内容

開催日時:1月25日(土)10:00開始
      終了時間は当日の参加人数、面接時間により変動しますが、大体14:00までには終わるケースがほとんどです。

開催方法:対面実施
  ※遠方の方のみ、オンライン実施を検討しますが、その場合には1日で選考完結せず、
   別日に対面最終面接となる可能性が高いです。

場所:東京本社

【仕事内容】
当社グループ全体のM&A情報を集約し、M&Aを成功に導く体制を構築。会社・事業のあるべき姿や将来の見通し等を検討しながら推進する「ビジネス目線」と、経営者・オーナーのパートナーとして思いや考えを理解しながら推進する「オーナー目線」を両立しながら、M&Aを支援。

<サービス内容>
●M&Aの事前検討支援
●M&Aプランニング
●M&Aアドバイザリー
●デューデリジェンス、バリュエーション
●M&A仲介業務
●M&A実行後の統合支援
●PMI

<業務の特徴>
・今回の募集は事業再生M&A、事業承継型M&A、病院など特殊法人M&A、中小企業M&A(仲介)、直接アプローチ(仲介)などの案件を対応するチームでの募集です。
・顧客の売上規模は数十億円〜の想定、インダストリーカットしていないので業界業種も様々です。
・原則、マッチング〜クロージングまでM&Aに関する業務を一気通貫で行います。
・仲介とFA両方に携わることが可能です。案件によりますが、当部としては仲介の比率は3割程度です。
・業務内容として、PMIに触れる可能性はありますが、件数としてはあまり多くありません。なお、PMIを扱う場合、総合コンサルティング事業部とコワークするケースが多いです。

【長崎】重電メーカーでの保全技術(回転機・発電機) / 求人ID:1377145

年収レンジ 400万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

顧客へ納品済回転機の安定稼働を目的とした、以下の保全技術・提案業務をご担当いただきます。
・老朽化機器に対する保全メニューや状態監視ツールの開発、開拓
・お客様への保全提案

●担当製品/顧客の業界:
【顧客】一般産業分野の製造業(鉄・非金属、石油化学、機械等)、電力会社
【製品】回転機・発電機

●仕事の面白み:
・電力、産業分野を支えている縁の下の力持ち的存在であり、製品の社会への貢献度は大きいです。
・お客様及び社内他部門(販売、技術、製造、品証)と連携してお客様のプラント安定稼働並びに日常点検業務の省力化に貢献できます。

●部署の現状と今後の方向性:
当社では回転機製造100年の歴史があり、世界中のお客様のプラント稼働を支えています。お客様設備の安定稼働を目的とした老朽化機器の更新、各機器の異常を検知する状態監視などアフターサービス業務(製品)に対する需要増加が見込まれます。

ハンズオン型コンサルティング会社のCRMマネージャー / 求人ID:1377142

年収レンジ 年俸制:750万円〜1500万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

一人目の募集となります。
「保険診療×自費診療(先端医療含む)」を組み合わせた新しいクリニック形態である混合診療を可能としたクリニックを、PoCでブランドを作り込む段階から参画し、共に育てていく方を募集しています。

●仕事内容
新店舗開院に向けたプロモーションやブランディングを戦略立案から実行まで担っていただくのが、目の前の業務です。
また当社が目指す「広告に依存しない新しいマーケティング戦略・システムの構築」を目指していただきたいと思います。

クリニックの多くは、各院のPOSレジを通して得た顧客データ基盤の構築と、
それを活用した緻密なOMOおよびCRM戦略とそれを実行するシステム構築を未だ実現できていません。
私たちは、これらを実現するためのソフトウェアの導入・カスタマイズから進めていきます。
ぜひ、このフェーズから参画いただき、顧客接点の最適化による新世代の経営メソッドを共に創り上げていただければと思います。

なお、マーケティングチームはこれから組成する段階になります。
新しいマーケティングメソッドの構築だけでなく、組織の構築も担っていただければと思います。


<具体的には>
・パーソナライズ戦略の立案〜実行(メール、LINE、SNSなど)
・顧客ロイヤルティプログラムの企画・運営(イベント、キャンペーン、ポイントプログラムなど)
・顧客データの収集、管理
・ステークホルダーとの連携
・チームマネジメント など

ハンズオン型コンサルティング会社のマーケティングプランナー / 求人ID:1377141

年収レンジ 年俸制:500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

一人目のデジタルマーケティングの募集となります。
手掛けていただくのは「保険診療×自費診療(先端医療含む)」を組み合わせた新しい形態(混合診療)のクリニックです。
混合診療を可能としたクリニックを、PoCでブランドを作り込む段階から参画し、共に育てていく方を募集しています。

●仕事内容
次世代クリニック事業立ち上げに伴う、マーケティング戦略立案から実行までを担っていただきます。

なお、「広告に依存しない新しいマーケティング戦略・システムの構築」を目指しているため、新規顧客獲得だけではなく顧客のLTV向上を目指したCRM戦略を重視していきたいと考えています。
顧客データ管理においては、管理するソフトウェアの導入・カスタマイズから共に進めていただきます。

<具体的には>
・デジタルマーケティング戦略の立案
・データ分析とセグメンテーション
・顧客データの収集/管理
・パーソナライズされたコミュニケーションの実施(SNS、メールなど)
・顧客ロイヤルティプログラムやキャンペーン、イベントの実施(オン/オフ問わず)
・コンテンツ企画、制作(クリニックのブログ、ニュースレター、Webサイトなど)など
※幅広い業務範囲となっていますが、代理店や業務委託など外部リソースも活用することが可能です。

ハンズオン型コンサルティング会社のリエゾン人事(採用) / 求人ID:1377136

年収レンジ 年俸制:600万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

クリニック事業立ち上げに伴う、一人目の採用担当者の募集になります。
「保険診療×自費診療(先端医療含む)」を組み合わせた新しいクリニック形態である混合診療を可能としたクリニックを、採用を通してPoCでブランドを作り込む段階から参画し、共に育てていく方を募集しています。

●仕事内容
クリニック立ち上げに伴う人事採用業務をお任せいたします。
まずは1店舗目のオープンに向けた採用に取り組んでいただきますが、将来的な全国展開のスケジュールに応じた採用を実現させるため、採用手法の検討〜仕組みづくりを行なう面白さがあります。

また、店舗拡大に伴い採用チームの組成も必要となります。
まずはプレイヤーとして採用業務に取り組んでいただき、段階的にチーム構築にも関わっていただければと思います。
人員計画や予算立案、メンバーの採用 マネジメントなど裁量をもって取り組んでいただけます。

▼採用ポジション
医師、正・准看護師、カウンセラー、事務スタッフ

▼具体的な業務
・採用計画の策定
・コストコントロール
・エージェントコントロール
・求人広告の作成・掲載
・応募者の選考
・面接の調整
・採用プロセスの進行管理
・内定者フォロー
・ステークホルダーとの連携(オーナー、クリニックマネージャーなど)

【大阪】大手シンクタンク系SIでの決済・金融業界向け開発エンジニア/PL・PM候補 / 求人ID:1377134

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

●金融・決済系システムエンジニアとして、要件定義等の上流工程から設計・開発・テスト、保守等を担当いただきます。
経験に応じてリーダー・プロジェクトマネージャ業務などをお任せします。
●顧客属性:当社グループ、投資会社、電力会社、信託銀行・与信業務エリア、地銀・決済業務エリア等
●お客様の要望を理解し、システム要件を整理のうえ、開発/テストまでの工程を一気通貫で行います。
●顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。

【具体的には】
要件定義:顧客業務のヒアリング、分析、ソリューション検討
設計:要件に基づく業務機能のUI/処理/データのデザイン
開発・テスト:テストシナリオ/仕様書の作成/レビュー、テスト実施、PGレビュー
移行・リリース:移行計画、手順作成。
保守:システム改修、調整、メンテナンス

【当社の魅力】
当社はITコンサルテーションからシステムの設計・開発、運用・処理に至るITトータルソリューションを提供しています。プライムパートナーとして直接お客様と折衝しながら仕事を進めることができます。

【働き方】
案件によってはテレワークが可能となっています。

【当ポジションの魅力】
◆知識・経験を重ねながら社内を取りまとめるサブリーダ、顧客調整を行うリーダへと段階を踏んでステップアップが可能です
◆金融・決済大手企業の多様なシステム構築案件のプロジェクトリーダーを担当頂きます
◆複数プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験を積むことができます
◆金融、決済業務の知識が身に付きます
◆サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます

※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

ハンズオン型コンサルティング会社の労務スペシャリスト / 求人ID:1377133

年収レンジ 年俸制:500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

一人目の労務スペシャリストの募集となります。
現状の法規制の中で、事業フェーズやポジションに応じた適切な労働条件・労働環境の設計を柔軟にイチから一緒に開発していただける方を求めています。

●仕事内容
労務の専門家として、これまでの経験と知識を総動員し、労働環境の開発・管理をお願いします。

当社内では、「本社のインハウス人事労務としての業務」「投資先・コンサルティング先企業の労務面での支援」と2つの関わり方が可能です。

そのうち、まずは本社内の整備をお願いできればと思います。
直近数ヶ月で10件以上のプロジェクトが立ち上がり、弊社従業員の採用も強化しています。当社の組織構築過程を支えていただきたいです。

そのうえで、投資先・コンサルティング先企業において、事業内容や事業フェーズ、ポジションの特性に合った勤務体系の確立、労働環境の整備・アドバイザリーにも関わっていただければと思います。
シリーズA〜Bのプロジェクトが多いため、0→1立ち上げ IPO準備、MA、上場後などの全ての事業フェーズ×複数事業の経験値を弊社1社で得ることができます。

<具体的には>
・法改正、社内制度に合わせた各種規程の整備・管理
・労務関連対応(相談・面談・トラブル・懲戒対応など)
・就業規則作成
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き

〜年次業務〜
・住民税、労働保険、年末調整、各種届出
・定期健康診断   など

ハンズオン型コンサルティング会社のデザイナー / 求人ID:1377131

年収レンジ 年俸制:400万円〜750万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

クリニックの立ち上げに伴う、一人目のデザイナーの募集です。
クリニックのブランドイメージを確立し、販促キャンペーンのビジュアル要素を創り上げる役割を担っていただきます。
このポジションは、クリニックの販促、プロモーション素材、デジタルコンテンツなど、さまざまなデザインプロジェクトを担当します。

<具体的には>
1. デザインの企画および制作
クリニックの広告、プロモーション素材、デジタルコンテンツのビジュアルデザインを企画・制作。
ウェブサイト、SNS、電子メールキャンペーン、印刷物などのデザイン制作を担当。

2. ブランドイメージの維持および強化
クリニックのブランドガイドラインに従い、一貫性のあるデザインを提供。
ブランドイメージの向上を目指し、創造的で魅力的なデザインを作成。

3. プロジェクト管理
デザインプロジェクトのスケジュールを管理し、期限内に高品質な成果物を提供。
複数のプロジェクトを同時に管理し、優先順位をつけて効率的に業務を遂行。

4. チームとの連携
マーケティングチーム、コンテンツクリエーター、外部ベンダーと緊密に連携し、デザインプロジェクトを円滑に進行。
他の部門と協力して、クリニック全体のマーケティング戦略をサポート。

5. 市場トレンドの分析
最新のデザイントレンドや技術を研究し、クリニックのマーケティング活動に適用。
競合他社のデザイン活動を分析し、改善点や新しいアイデアを提案。

6. フィードバックの反映
マーケティング部門およびチームメンバーからのフィードバックを収集し、デザインに反映。
デザインの改良と最適化を継続的に行う。

ハンズオン型コンサルティング会社の法務・コンプライアンス / 求人ID:1377130

年収レンジ 500万円〜700万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

クリニックの立ち上げに伴う、一人目の法務ポジションの募集になります。

<具体的には>
1. 品質管理プログラムの実施
品質管理プログラムを策定・実施し、各クリニックのサービス品質を監視・維持する。
品質基準と手順を確立し、スタッフに対して適切なトレーニングを提供。

2. クリニックの監査
定期的にクリニックを監査し、品質基準の遵守を確認。
監査結果を分析し、改善点を特定し、クリニックの管理者にフィードバックを提供。

3. データ分析と報告
品質に関するデータを収集・分析し、トレンドや問題点を特定。
経営陣に対して定期的な報告書を作成し、品質に関する洞察と改善提案を提供。

4. 改善提案と実施
クリニックの運営プロセスを評価し、効率と品質を向上させるための改善提案を行う。
改善策を実施し、その効果を評価し、必要に応じて追加の調整を行う。

5. 法令遵守の確保
医療規制や業界標準を遵守し、広告販促物/クリニックが法令に適合していることを確認。
内部監査および外部監査に対応し、必要な改善を実施。

6. 顧客フィードバックの管理
患者からのフィードバックを収集・分析し、サービス品質の向上に役立てる。
患者の苦情や問題に迅速かつ効果的に対応。

ハンズオン型コンサルティング会社の役員秘書 / 求人ID:1377127

年収レンジ 600万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

●期待する役割
SMDの秘書業務、COO秘書業務に加え、会議用資料手配、会議への動向

●業務内容
投資家との折衝が中心のSMDをメインに、オフィスで戦略構築、執行を行うCOOのサポート業務まで幅広くご対応いただきます。
大小さまざまな業務がありますが、役員の片腕となって、あらゆるサポート業務を担当します。マルチタスクの能力が求められる場面が多い業務です。

<具体的には>
・アポイント調整
・スケジュール管理
・議事録作成
・出張手配(日程表作成、航空券、新幹線チケット、ホテル手配)
・会食アレンジ、手土産の手配
・お花、贈答品、お礼状、招待状、お歳暮、お中元などの手配

ハンズオン型コンサルティング会社のウェルスマネジメント / 求人ID:1377124

年収レンジ 年俸制:1,200万円〜
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社では、数多くの富裕層向け商品を取り扱っています。
例えば、航空機リースのような節税対策商品のご提案、スタートアップ投資、節税コンサルティングのための税理士の紹介、医療、教育のサポートなど多岐にわたります。
本ポジションでは、富裕層向け商品の拡充、ネットワーク、顧客拡大を目指していただきます。

<具体的には>
富裕層のお客様(個人)おけるバランスシート全体を捉えた資産の管理、運用、保全などを含めたコンサルティングをお願いいたします。
また、資産運用、相続、事業承継、不動産、ローン、税務など、幅広い提供を行なっていただくだけでなく、新しい金融商材の創出も担っていただきます。

まずは手数料売上による売上貢献を目指していただき、最終的には、富裕層の人脈・関係性構築を強化し、当社のビジネスに投資いただけるような関係構築をお願いします。

▼商材例
航空機リース、スタートアップ投資など商材は多岐に渡ります。

▼対象顧客
資産30〜500憶円の個人/20クライアント以上を担当。

ハンズオン型コンサルティング会社のパートナーセールス / 求人ID:1377123

年収レンジ 年俸制:800万円〜1500万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

自身の営業活動を通じて、当社美容クリニックのフランチャイズ展開に向けた販売手法の開発〜アウトソーシングの実施、その後のパートナー管理の確立までをお任せします。

まずは自ら営業活動を実施し、どのようなアプローチや戦略が効果的かを見極め、その経験を元に販売手法を開発してください。
その後、ある程度販売手法が構築された段階で、新規販売パートナーの開拓〜落とし込み、パートナーマネジメントを行なっていただきます。
本ポジションは、当社美容クリニックの持続的な成長を実現するため、大変重要な役割を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
1. 販売手法の開発および新規パートナーの開拓
・富裕層や企業オーナーをターゲットとした販売手法の開発 実行。
・新規販売パートナー候補を発掘し、パートナーシップ契約の提案・交渉を実施。
・契約締結に向けた調整・準備を行い、安定した販売体制を構築。

2. 既存パートナーのマネジメント
・定期的なフォローアップやサポートを通じ、既存パートナーとの関係性を強化。
・パートナー向けのトレーニングやプロモーション支援を提供し、売上拡大を支援。
・パートナーと密接なリレーションを築き、戦略的な協力体制を強化。

3. 販売目標の設定と管理
・パートナーごとに四半期・月次の販売目標を設定。
・実績を管理し、進捗に応じた改善策を提案・実行。

4. パフォーマンスの分析とレポート作成
・パートナー別の売上や業績データを定期的に分析。
・分析結果をもとに戦略的な施策を提案し、パートナーへのフィードバックを提供。

●本ポジションの魅力
・初期費用数億円のビジネスを富裕層(個人)、法人を対象に販売していただきますので、今までの顧客ネットワークを十分に活かしていただけます。
・ご自身の営業手法で事業がスケールアップする実績を手に入れるだけでなく、それが日本の医療問題と構造的社会課題の解決に繋がっているやり甲斐を顧客と共に感じていただけます。
・スペシャリストとしてセールスを極めていただくことはもちろん、将来的には当社の別ポジションへのキャリアチェンジも可能です。

大手インターネット企業での経営戦略担当者(エネルギー事業本部) / 求人ID:1377122

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・グループの「エネルギー領域」という、次の大きなチャレンジに向け基盤の頑健化と成長戦略の立案と実行を担当頂きます。

具体的には
・年間のPL等経営状況や各KPIの状況を分析し、経営層への定期報告
・課題解決や、短期長期の方針策定の実施
・事業内各組織と連携し情報収集、検討と企画、分析、資料作成、合意形成、最終的には経営層への的確なレポーティング
・中長期の戦略立案、予算策定を行い、会社全体の方針決定と実行状況の管理をリード

●やりがい・魅力
エネルギー領域は現在でも数百億円の事業規模になります。
グループにおける「エネルギー領域」という将来の重要ドメインにおいて、今後数年を左右する大きな意思決定に携わることが可能です。
また、トップ経営層に向けた「意思決定必要な情報提示力や説明能力」 を身に着けることができ、必然、自身での重要な意思決定能力、経営能力を高いレベルで養うことができます。

コミュニケーションデザイン企業でのアカウントディレクター、アカウントマネージャー候補 / 求人ID:1377118

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション ディレクター、マネージャー候補
仕事内容

<アカウントディレクター、アカウントマネージャー候補>
・クライアントに対する広告全般の提案、及び実施
・広告のクオリティと予算の判断
・プロジェクトの進行
・チーム体制構築とマネジメント

日系運用会社での株式運用ファンドマネージャー(マネージャー) / 求人ID:1377105

年収レンジ 1100万円 ※ベースサラリー(年額基本給)+想定業績賞与
ポジション マネージャー
仕事内容

【内外株式運用関連業務】
・国内の個別銘柄の企業分析、投資推奨
・内外アクティブファンドの選定、モニタリング
・市場見通しの作成(四半期単位で国内外市場の主要指数のレンジ・末値)
・ポートフォリオ管理(ポートフォリオ状況の確認、要因分析等)
・運用コメント作成(市場見通し、投資方針、運用経過、要因分析等)
・運用報告
・顧客依頼事項対応(グループ会社)等

※入社後、主に生保資産の運用を担当。アナリストチームに所属しながら、生保資産での運用哲学や運用方針、生保固有の運用上の制約条件等も含め、生保資産運用の担当者として活躍できる方。

(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となります。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがございます。)

【2025/1/23(木)web説明会】大手外資系コンサルティングファームでのTechnologyコンサルタント / 求人ID:1377104

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション コンサルタント〜
仕事内容

当社の概要、チームの戦略やサービス内容について、パートナーからお話させていただきます。
さらに後半では、今年10月に昇格したスーパーなマネージャーと、一緒に大活躍しているコンサルタントが参加して、入社の決め手、仕事のやりがい、キャリアプランなどのトピックを深掘りしたパネルディスカッションを開催します。
マネージャーはシステムインテグレーションを手掛ける企業、コンサルタントは日系ベンチャーコンサルファームからキャリアチェンジして、お二人ともPublic領域で大活躍しております!
特に仕事のやりがいについてのやり取りは必見です!!

また、実際の業務上で繰り広げられるリアルな会話のデモを通じてわれわれのカルチャーを体感いただけるほか、QAコーナーもございますので、ぜひご質問などもいただければと思います。

<実施概要>
・日時:2025年1月23日(木)19:00〜20:00
2025年1月23日(木)19:00〜20:00
・開催方法:オンライン(Teams)

日系運用会社での株式運用ファンドマネージャー(スタッフ〜マネージャー) / 求人ID:1377103

年収レンジ 545万円〜1100万円 ※ベースサラリー(年額基本給)想定業績賞与+想定時間外勤務手当(30時間))
ポジション スタッフ、シニアスタッフ、マネージャー
仕事内容

【内外株式運用関連業務】
・国内の個別銘柄の企業分析、投資推奨
・内外アクティブファンドの選定、モニタリング
・市場見通しの作成(四半期単位で国内外市場の主要指数のレンジ・末値)
・ポートフォリオ管理(ポートフォリオ状況の確認、要因分析等)
・運用コメント作成(市場見通し、投資方針、運用経過、要因分析等)
・運用報告
・顧客依頼事項対応(グループ会社)等

※入社後、主に生保資産の運用を担当。アナリストチームに所属しながら、生保資産での運用哲学や運用方針、生保固有の運用上の制約条件等も含め、
生保資産運用の担当者として育成を検討している。

(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となります。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがございます。)

大手コンサルティングファームでの健保事務局 適用・給付担当(グループ会社出向) / 求人ID:1377096

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社健康保険組合は2008年10月に設立した単一組合です。
現在健保事務局のメンバーは全員女性ですが健保経験も長く、業務知識も豊かです。
また、健康診断などの保健事業はアウトソースしており、効率的な運営を図っています。
健保組合も当社メンバーの一員として各事業所との連携は深く、コラボヘルスを積極的に進めています。


1.適用(健康保険組合の加入資格付与、保険証発行、被扶養者の検認業務、算定、育児休業対応、事業主や社会保険労務士法人との連絡、事業主への保険料請求業務、任意継続被保険者管理)
2.給付(現物、現金給付)業務内容:主に適用・給付業務、他業務分担
3.その他業務分担拡大の可能性あり

データ利活用サービス会社でのProduct技術責任者 / 求人ID:1377094

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 責任者
仕事内容

プロダクトチームに加わり、以下業務をお任せできる方を募集します。
※ご本人の希望や適性によって仕事内容は変動します。
- 新規のSaaSプロダクトチームにおける、技術的な意思決定
- 外部認証取得に向けたタスク整理、推進
- エンジニアやデザイナー、顧客開発、マーケターと主体的に連携し、プロダクトに必要な技術選定・アーキテクチャ策定
- プロダクトの進捗・品質管理
- 非機能要求の整理、設計・実装への接続
- プロダクト開発チームのビルディング

オリックス生命保険株式会社/日系生命保険会社での営業システム担当 / 求人ID:1377093

年収レンジ お問い合わせください
ポジション 担当者〜
仕事内容

・設計書・申込書作成システムの企画・開発の推進、保守運営
・代理店向けポータルサイトの企画・開発の推進、保守運営
※システム開発部門と協業し、ユーザー部門担当として企画・開発に参画いただきます
・法令対応や営業現場要望等をもとにした要求整理・業務要件定義
・システム開発における各種ドキュメントのレビュー
・社内関連部門との各種調整 他

【埼玉】蓄電デバイスの製造及び販売企業での電源装置の構造設計業務 / 求人ID:1377091

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・3D-CAD(solid works)を使用した盤の構造設計
・製造に関わる各指示書作成(エクセル等)

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのセールスオープンポジション(インサイドセールス)4月入社 / 求人ID:1377090

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

【ポジションについて】
インサイドセールス職にて検討をさせて頂きます。
法人営業や個人営業、新規顧客対応や既存顧客対応などを問わず、これまでのご経験や適性をもとに求人をご提案させていただきます。
これまでの経験を活かしながらより活躍できるフィールドで働きたい!という方はぜひこちらの求人にご応募ください。

※具体的な配属部署は選考フェーズの中で確定いたします。オファー時には確定している状態となりますのでご安心ください。


◎将来のキャリアパス
・インサイドセールスからスタートし、将来的にはフィールドセールスや他職種へキャリアチェンジした事例も多数ございます。
・まずはインサイドセールスとしてセールスの基礎を身に着けていきたい方におススメです

【2025/1/26(日)1Day選考会】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(財務戦略・構造改革) / 求人ID:1377089

年収レンジ 〜2,000万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

2025年1月26日(日)に1Day選考会を実施いたします。
ぜひご参加ください。

●開催日時:1月26日(日)
10:00スタート〜18:00終了
※開始・終了時間は必要に応じて前後する可能性がございます。
※WEB実施になります
※当日は全体での会社説明などはなく、個別選考のみの実施を予定しています
※一次・二次・最終と実施予定ですので、選考時間は最大3時間となります。
※育児等のご事情で時間に制約がある方は1.理由、2.ご希望のお時間帯をお知らせください。
 可能な限りご希望のお時間帯で選考時間を短縮できるように調整させていただきます。(2時間程度)
※各面接の間はなるべく空けないよう調整しておりますが、調整が叶わないケースもございます

●業務内容
●財務戦略
企業価値向上に資する事業ポートフォリオの変革としてM&A・カーブアウト、グループ内組織再編などの支援を行っています。
その中で、M&A戦略・トランザクション・PMI(構造改革)からシステムへのプルスルーがマーケットからの最も大きな期待が寄せられています。また、昨今注目の集まるESG経営についても、M&AにおけるESG経営の考慮支援や、ESGデューデリジェンス、ESG評価・格付け支援を行っています。
海外展開においては、海外市場調査、海外企業との提携・買収支援、海外子会社設立支援を行っています。

●構造改革
組織横断での構造改革を通し企業競争力の獲得支援を行っています。
その中で、企業間連携として、グローバル競争力向上に向けたM&A、アライアンス等や、グループ内の組織構造改革として、SSCやBPOといった組織構造改革構想やあるべき姿の構想支援等を行っています。また、ガバナンス改革として、グローバルガバナンス・コーポレートガバナンスの両面での支援を行っています。

大手Webプラットフォーム企業でのヒットゲームを数字で支える管理会計担当★リモートワーク可 / 求人ID:1377087

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当グループの中核をなすゲーム事業において、管理会計業務を中心とした管理業務をご担当頂きます。
質の高い業務遂行のためには、業務内容の理解・事業内容の理解、そしてなによりも事業部の現場の方々とのコミュニケーションがとても重要になります。
また、グループの体質として経営スピードが速く、業務が未整備な状況も多く存在するため、場面に応じ柔軟な対応が求められます。

【基本業務】
●プロジェクト(ゲーム)別損益の作成、部署別損益の作成、元データとの内容確認、分析、レポート
●キャッシュフロー、開発費に関する資料作成、レポート
●財務会計と管理会計との調整業務
●その他管理会計、財務会計に関する業務全般

まずは既存のプロジェクト別損益作成を通じて事業の内容を理解し業務に慣れていただきましたら、そのうえで、下記のような業務もお願いする想定です。

1)既存業務の改善
・限られたリソースで効率良く正確に経理業務を遂行していくために、既存の業務プロセスの整理・改善を一緒に行いましょう。必要に応じて既存システムの改修検討・新規システム導入検討などをご担当頂く可能性も有ります。

2)新規事業の経理処理方法の策定
・ゲーム事業内において新規事業や新規ビジネススキームが立案され、相談を受けることも多いです。こういった場合に、事業部側の担当者やゲーム事業の他チームと密に連携をとりながら経理関連の業務プロセス整理・策定していく必要があります。

あなたの経験、力を貸してください。

【ポジションの魅力】
急成長企業ゆえに、ルーティン業務だけではなく業務改善や立案など様々な経験を積むことが出来、また事業の現場に近い位置で業務に携われることから、事業成長とともに自身の成長を感じていただくことが可能なポジションとなっております。
また、業務を通じて財務会計と管理会計間の橋渡しや、キャッシュフローにも携わることから、幅広い会計スキルを身に着けることが出来、またBIツール等を利用するためITスキル面でも成長していただけるポジションです。先輩社員がしっかりとサポート致します。

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのM&A推進担当(M&A業務未経験の方もチャレンジいただけます) / 求人ID:1377083

年収レンジ 600万円〜850万円(フルタイム勤務の場合)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社にて、マネジャーと共にM&Aおよび資本業務提携関連業務を中心に担当しつつ、ゆくゆくはPMIや投資先モニタリング業務といった投資マネジメント業務全般に携わっていただきます。

(お任せする仕事のイメージ)
1.M&A、資本業務提携業務の実行およびディレクション:7割
2.PMIの実行:1割
3.投資先企業のモニタリングおよび各事業の施策立案や改善に関する業務全般:2割
※1.はマネジャーのサポートをもとに業務を習得しながら、徐々に独り立ちをしていただく流れを想定しています。
※2.3.は今までのご経験やご志向性に沿ってお任せいたします。


●入社後のイメージと本ポジションの魅力●
・入社後は、同チームのマネジャーと共に、M&Aや資本業務提携などの投資実務を一気通貫で担当いただきます。
・今までのご経験やご志向性によって、PMI、投資先企業のモニタリング、投資先企業における各事業の施策立案や改善に関する業務全般など、幅広い経験を積むことができます。
・会社としてM&Aを重要な成長戦略の一つとして捉えており、今後も活発にM&A、投資を行っていく予定です。案件の”量”と”種類”という二つの観点で、様々なスキルや経験を積むことができる成長環境があります。

運送会社向けsaas運営企業での営業オープンポジション(第二新卒) / 求人ID:1377081

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

以下いずれかの部署にて、セールス職として就業していただきます。
※配属予定のポジションは双方合意のもと、選考段階で確定いたします。

メンバーとしての業務にとどまらず、業務フローやサービス内容、また提案手法などの企画立案まで積極的に参加いただけることを期待したポジションです。

【自社サービスの新規営業】
更なる市場のシェア拡大へ向けて下記の自社サービスいずれかの新規開拓営業をお任せします。
・商用車流通のDXプラットフォーム
・車両管理・運行管理をクラウドにて一元管理するSaas
・新規事業人材紹介

具体的には:運送会社様を訪問。車両売買や人材などの経営課題をヒアリングしたのちに自社サービスをご紹介いただきます。
選考の中で、経験やご希望に合わせてメインでご担当いただくサービスを選定予定です。
提案できるサービスが幅広く、課題に対して明確にアプローチすることができ、お客様の課題解決により深く入り込むことができます。

【反響営業:キャリアアドバイザー】
新規事業の人材紹介のキャリアアドバイザーをお任せします。
新規事業のため、事業の仕組みづくりから携わることができるやりがいのある業務です!

具体的には:問合せをいただいた求職者様にお電話し、ご希望条件をヒアリングしのたち求人紹介。その後企業側への紹介から内定承諾まで両面型で伴走します。
効率的なオペレーション設計や、より良いサービス設計を企画提案いただくことで、新規事業を自ら大きくしていくという手触り感が多分にあるポジションです。

●働く環境
・【次世代】というキーワードには当社のメンバーも含まれており、社員の一人一人が欲しいスキルを身に着け、その結果が企業の成長につながるサイクルを大切にしています。
・型にはまったやり方で目標数字を完遂するのではなく、自らで営業の型から試行錯誤し、経験豊富な上司と毎週ディスカッションを行います。
・繰り返しPDCAを回す習慣だけでなく、ロジカルに目標数字を達成させる思考が身につくため、商材問わず成果が出せる人材を目指せます。
・年間40名程度増員予定の急成長中フェーズかつ成果主義のため、メンバーが増えて適正があればマネジメントポジションにも早期から積極登用しています。
・一旦チャレンジしてみよう!の文化が根付いているため、企画や戦略が立案が通りやすく、売る以外の部分でもご自身の強みを探していけます。
・社内はフリーデスクとなっており、部署を横断したコミュニケーションも活発で非常に賑やかなオフィスです。
・季節に合わせたクリスマス会などのイベントも有志で行っており、オンオフ切り替えて楽しむことを推奨。また、ワーママワーパパも多く在籍しており、ライフステージが変わっても働き続けることのできる会社です。

Fintechベンチャー企業でのソリューション営業(メンバー) / 求人ID:1377079

年収レンジ 400万円〜
ポジション メンバー
仕事内容

・新規及び既存取引先金融機関に向けたシステムソリューションの提案営業
・中小企業DX支援プラットフォームのパートナー金融機関の新規開拓営業

オンラインプログラミングスクール運営企業でのデジタルマーケティング担当者 / 求人ID:1377070

年収レンジ 400万円〜700万円 ※固定残業代/40時間   └深夜残業代/20時間を含む ※残業が40時間を超過した場合は別途支給する ※ご経験に合わせてオファー内容は変動致します。
ポジション 担当者
仕事内容

20代を対象とした当社転職エージェントサービスの成長を牽引するマーケターとして、ご活躍いただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。

●ユーザー獲得につながる新規施策の立案および実行
●Web広告(リスティング、SNS、ディスプレイ広告など)の運用・効果検証
●LP(ランディングページ)の改善・最適化
●新規メディアの企画立案及びグロース
●SNSでの認知度向上戦略の企画・実施
●その他、データ分析によるPDCAサイクルの推進、顧客インサイトの抽出、ブランド認知拡大に向けたマーケティング戦略の構築

最初はメンバーとしてジョインいただき、将来的には当社転職エージェントサービスのマーケティング責任者としてお任せいたします。

(変更の範囲)
マーケティング・コミュニケーション部全ての業務(ただし、業務上の必要性がある場合、担当職務や、職種の変更を命じる

経営コンサルティング会社での新規ソリューション立ち上げコンサルタント【住宅業界向け】 / 求人ID:1377068

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

今回の募集では、売上2億〜100億規模のこれから10年後も地元でリーディングカンパニーとなりたい、という強い思いを持った成長意欲のある住宅会社へ向けた利益率・生産性向上のためのDXコンサルティングソリューションの立ち上げをお願いします。
ご入社いただく方のご経験やご希望に応じて、幅広くお任せします。

<具体的には>
新規事業の開発
 → 現場管理DXコンサルティング、原価管理コンサルティング、
 →現場人財育成コンサルティング、現場業務標準化コンサルティング
をメインテーマとし、
・ 事例企業の視察、ヒアリング、分析
・支援先との月次コンサルティングで、課題の抽出・解決策の提案・落とし込みの具体化を指示
・セミナーでの講演
・オンラインセミナーでの講演
・成功事例企業の輩出でサステナグロースカンパニーアワードへの選出
など、幅広いテーマを予定しています。

日系証券会社での不動産証券化の案件組成業務(ストラクチャード) / 求人ID:1377064

年収レンジ 700万円〜1000万円
ポジション 担当者
仕事内容

不動産ファイナンス(アセットファイナンス)及び不動産証券化全般の組成の役割を担っていただきます。
・不動産証券化投資商品の企画・設計から組成
・商品アレンジメントなど

【背景】
投資銀行ビジネスにおけるソリューション力の向上を目指し、
不動産ファイナンス(広義の不動産証券化)への領域拡大を企図しております。

大手化成メーカーでの健康経営推進担当 / 求人ID:1377060

年収レンジ 980万円〜1120万円
ポジション 担当者
仕事内容

<業務概要>
当社は「健康経営を通して誰もが健やかに活躍できる環境つくり」の実現に向けて、新たに事業別の産業保健体制構築を検討しております。
今回健康経営推進グループの一員として、産業保健体制構築に向けた企画・立案〜実行までの医療職(産業医/保健師)と連携したプロジェクトマネジメント業務をお任せする予定です。
その他、健康経営推進に関する各種施策の企画〜実行にも携わっていただきます。

<業務詳細>
・全社産業保健体制構築の企画・立案、医療職と連携した実行マネジメント
・健康経営推進施策(コラボヘルス含む)の企画・立案、実行
・健康管理システムの運用と活用(ストレスチェックの実施管理)
・社内外へのコミュニケーション推進

<やりがい・魅力点>
・当社では健康経営への本格的な取り組みはまだ始まったばかりのため、これから様々なものを新たに構築していく必要があります。新しく体制構築することや施策を実行していく仕事は、大変ではありますが、やりがいがあります。
・健康経営を通して、誰もが健やかに活躍できる環境づくりに取り組むことは、従業員それぞれの充実した職場生活、ひいては当社グループの発展に貢献する仕事です。心身の健康を通して従業員のエンゲージメント向上につながる仕事を経験できます。
・チーム内にはライフステージ等さまざまなバックグラウンドをもった人がいますが、比較的企画寄りの仕事が多く、合意した期限の中でご自身の裁量で仕事をすることができます。

<キャリアパス>
将来的にマネジメント職としてのキャリアパスやCHRO内の他部門への異動等、幅広くご活躍いただける機会がございます。
また社内公募制度を利用したキャリア選択の事例もあり、CHRO組織内に限定せずキャリア実現に向けサポートしていきます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

【2025/2/1(土)1day選考会】大手FASでのサプライチェーンオペレーション改革アドバイザリー / 求人ID:1377054

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション Senior Associate 以下(Manager 以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)
仕事内容

下記のとおり「1Day選考会」を開催します。
この選考会は、事前に書類選考を通過された候補者様について、休日の一日ですべての選考をオンラインで実施し、合否までお知らせするものです。
ぜひご参加ください。


●日時
2025年2月1日(土)(9:30-17:00ごろまで確保いただくようお願いします)

●対象ポジション
Integration & Separation:Supply Chain CoE

●対象職位
Senior Associate以 下(Manager以上の職位が想定される方は個別にご相談ください)

●想定面接対象者数
10名前後(申し込み状況に応じて調整します)


【業務内容】
サプライチェーンマネジメント(SCM)の専門性を活かして、クライアント企業におけるサプライチェーンの見直しやマネジメントの仕組み構築、オペレーション改革を通じた事業のバリューアップを支援する。

1. クライアント事業の価値向上・維持に向けたサプライチェーン戦略立案、SCM改革の企画・検討から改革施策の実行支援
2. M&AのIn-Deal局面における対象会社のサプライチェーンオペレーション上の強みと弱み、バリューアップ機会、シナジー機会等の把握を目的としたオペレーション・デューデリジェンス業務
3. M&A後のサプライチェーン観点での事業バリューアップに向けたデータアナリティクスを活用した分析支援、バリューアップ計画の策定および施策の実行支援

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

製薬会社における財務部長候補 / 求人ID:1377052

年収レンジ 〜1200万円 ※ご経験・ご実績により決定致します。
ポジション 責任者候補
仕事内容

財務管理(特に製造原価管理)をお願いいたします。
管理会計(予実管理)もお願いいたします。

重電メーカーでの事業開発(再生可能エネルギー)※産業システムインテグレーター / 求人ID:1377047

年収レンジ 700万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

再生可能エネルギー・新電力・系統安定化市場における事業・プロジェクト開発。本社側でのプロジェクトメンバーとして、海外拠点メンバーとコミュニケーションをとりながら、事業開発、プロジェクト推進を担当頂きます。
【プロジェクト体制】日本本社とイギリス拠点にメンバーが複数名在籍しており全員でプロジェクトを推進しています。エリア別で担当する業務を分けており、連携し進めています。
・日本:パートナー開拓、コスト算出、主要システム設計(社内エンジニアと協業)、社内承認推進、契約に関する法務側とのやり取り等
・イギリス:パートナー企業のフロント対応(ビジネスモデル構築、システム提案)、パートナーの開拓(日系企業の現地イギリス法人対応)
【具体的な業務内容】・新規パートナー開拓、新規商談、ビジネスモデル構築、システム提案、契約交渉等 ・コスト算出 ・主要システム設計(社内エンジニアと協業)
・契約締結に関する法務側とのやり取り ・その他、各種社内承認推進
※技術部隊と営業部隊に分かれており、技術的な部分は技術部隊が対応します。

変更の範囲:本文参照

重電メーカーでの太陽光発電向けパワエレ製品の品質管理・予防保全 / 求人ID:1377046

年収レンジ 600万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

以下の業務をご担当頂きます。
・PV-PCSの品質情報の把握、分析、対応推進、及び予防保全の検討。
・品質情報より保守点検の見直し改善によるフィールド品質の維持。
・フィールド品質情報の分析による製品開発へのフィードバック。
※製品納品後におけるトラブルに対する不具合事象の原因分析・統計分析・現地調査、外注先・製造部門への製品改善指示等を行います。

重電メーカーでの技術営業<リーダー候補> / 求人ID:1377044

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

鉄鋼プラント向け電機システムの仕様取りまとめ。主に電気炉(製鋼用アーク炉)設備向けに、大電流エネルギーを供給する特殊電源システムや系統安定化システムの新設・更新に伴う引合いから立ち上げまでのエンジニアリング、プロジェクト管理業務をお任せします。

【具体的な業務内容】
・営業担当と同行の上、顧客先から設備計画の確認、仕様の取りまとめ
・各工場、外注先(調達先)に見積もり依頼
・コストの取りまとめ、全体システムの仕様書を作成、顧客提案
・受注後、営業と共に、仕様確認を複数回実施
・各工場、外注先に機器の仕様伝達、製作指示、プロジェクト管理
・設備完成段階での設計審査、完成後の立ち合い審査
・その他、搬入時に工程決め、各種課題発生時などの会議参加
※将来的にはチームリーダーとして、メンバーを取りまとめて頂けるような役割を期待しています。

【1人当たりの案件例】
・大型案件1件(約1-2年程度)に加え、中小規模案件4-5件(機器単品手配等、半年-1年以内)
※あくまで想定となります。

【取り扱い機器】
・変圧器、遮断器、無効電力補償装置、高調波フィルタなどの重電機器(約8割程度)や、モータ、ドライブ、PLCなどを用いた自動制御装置まで広範囲に渡ります。システム障害解決や系統安定化に向けた系統解析等も実施します。

【福岡】大手シンクタンク系SIでのシステムエンジニア(インフラ/金融業界向け) / 求人ID:1377037

年収レンジ 500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

プライムベンダーとして、メガバンクのシステム部門でWeb系システム基盤の要件定義から保守フェーズまで一貫して担当いただきます。顧客のシステム化要件をシステム実装するために、プロジェクト全体を俯瞰 しながら開発を推し進めていく職務です。

【詳細】
市場リスク管理システムの基盤要件の定義、設計を担当するとともに、アプリ目線 でもアーキテクチャの妥当性を確認します。特に市場リスク管理システムでは高度な計算を大量に実施することから、パフォーマンス、キャパシティ等の設計が重要な業務になってきます。基盤構築の実作業は他社にて実施し、上流工程とアプリ観点のテスト等が主務となります。

【職種】
サーバーサイドエンジニア

【メッセージ】
当社が誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、顧客の課題や解決方法をテーマに日々熱い議論を交わし、顧客のメインパートナーとして活動しております。技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、また、技術にはまだ自信がないもののプロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい方ももちろん大歓迎です。是非一緒に成長していきましょう!

※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

飲食店に特化したM&Aインサイドセールス / 求人ID:1377027

年収レンジ 432万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

<入社後の大まかな業務の流れ>
入社後 1 か月の間は、M&A ライトプランの業務を理解していただくため、座学及び案件の初期対応から成約まで、一連の実務を経験いただき知識を深めていただきます。
研修後、 アドバイザーとともにインサイドセールスとして案件成約を目指すとともに、新たな試みであるため常時業務改善を中心メンバーとして担っていただきます。
顧客は、飲食業界の個人経営者から中小企業、大手企業まで多岐にわたります。
※簡単な PC スキルがあれば問題ありません。

<試用期間終了後の大まかな業務の流れ>
案件相談の初期対応、契約対応、資料作成、案件提案、進捗管理など、アドバイザーを幅広くバックアップしていくことが業務となります。より多くの案件相談に対応でき、効率的に成約へと導くことを目的として新たに取り組むポジションとなります。よって、インサイドセールスの仕組化をリーダーとして担っていただけることをまずは目指していただきます。

<キャリアパス>
◆入社後 1〜2 年目安:コンサルタントの秘書役として、 M&A や飲食業界について学んでいただきます。
◆入社後 2〜4 年目安:実績・経験を積み、 専門領域の知識を習得後、 経営に関するデータ分析も担当していただき、事業全体を牽引していただきます。
◆入社後 4〜6 年目安:これまでの実績に応じ、チームのリーダーを目指していただくとともに、親会社と緊密な連携を取りつつ、新規領域の模索・事業に関する起案など、積極的に携わっていただきます。

<やりがい・メリット等>
当社はプライム市場に上場している企業グループとして、飲食業界の出店・退店といった分野におけるサービス提供を担っております。 業界トップクラスの顧客基盤を抱えているため、 インバウンド案件の割合が高く、入社後早々に案件を担当することができます。
現在は M&A、 M&A ライトプラン、居ぬきといった3サービスを軸に支援を行っておりますが、常に将来の外食産業の市場動向を踏まえつつ新たなサービスも検討し、チャレンジしてまいります。
業種特化型であることから、事業特性を深堀し、他社にはない、業界専門の知識を有してクライアントに助言を行えることが当社の強みです。
業界の性質上、比較的小規模な案件を扱うことが多いですが、その分一人当たりの取扱い案件数が他社より多いのも特徴です。

大手携帯電話通信キャリアでの決済サービスに関するAML/不正対応運用業務(メンバー) / 求人ID:1377025

年収レンジ 530万円〜735万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション メンバー
仕事内容

当社決済サービスに関するAML/不正対応運用業務
・AML/不正システム企画検討
・不正対応運用

<具体的な業務内容>
・AML/不正システムの業務・システム要件の整理・調整
・不正検知/防止ルール検討、効果検証業務

<業務の魅力>
・国内でも最大規模のユーザーを有する当社決済サービスを通じて、AML/不正のプロフェッショナル人材としてのレベルアップが図れます。
・キャッシュレスという現在急加速している事業に関わることができ、日々ニュースに取り上げられることも多く、自身が取り組んだ成果・成長を肌で感じることができます。

【1/25(土)開催】1DAY選考・【上場/業界トップクラスの研修制度/未経験入社100%】業界に特化したBtoBマッチング・プラットフォーム企業のM&Aコンサルタント / 求人ID:1377020

年収レンジ 541万円〜800万円※年収は経験スキルに応じて検討
ポジション 担当者〜
仕事内容

【1/25(土)開催】1DAY選考

●開催日時:1月25日(土)9:00〜15:00終了予定
●開催場所:東京都港区
●参加人数:10名
●エントリー〆:1月22日(水)18時
●原則来社

※事前に書類選考を実施いたします。
※開始時間、内容につきましては開催日前日までに別途ご案内いたします
※面接は2回となります。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――
<仕事内容>
1.売却案件の発掘、仲介契約の締結、簡易企業評価
2.買収希望先の探索と提案、トップ面談の調整
3.譲渡契約にまつわる各種業務(買収監査、契約作成等)への助言
4.案件紹介先との提携等

<当社のM&A事業の特徴>
●業界トップクラスの研修制度(税務・財務・法務・企業価値評価の方法などの座学研修から、営業プロセスごとの課題をとらえ、一人で交渉ができるようになるために、
売り手開拓→買い手探索→トップ面談〜意向表明・独占交渉→譲渡契約→従業員説明会〜譲渡完了までの全工程を先輩に同行しながら、実際の案件にて実地研修を行います。
M&Aコンサルタントとして活躍するために必要な事を網羅的に学べる研修です)
●未経験入社100%
●新卒入社でも初年度最多4組の成約実績あり
●年間一人当たりの成約組数5〜10組(最多年間14組成約)
●一人当たりの平均担当案件数30〜50件
●成約までの平均期間5.1ヵ月
●一気通貫型:売り手・買い手双方を一人のコンサルタントが担当します。多くの経営者支援ができるやりがいを感じながら、ポジションも豊富で早期に管理職への昇格が可能です。
●入社2年目から管理職登用実績あり(コンサルタントの平均年齢29歳、マネージャーの平均年齢33歳、入社翌年に課長、3年目に部長に昇格した社員もいます)
●マネジメントコース、プロフェッショナルコースの選択可能
●コンサルタント月間平均残業時間30〜40時間(自社開発システムによるDX化を実現し、効率良く案件を進めています)

IPO準備中のバイオベンチャーにおけるアカウンティングリーダー / 求人ID:1377019

年収レンジ 〜1000万円
ポジション 主任
仕事内容

1.日々の経理業務(仕訳入力、伝票処理、支払処理など)の正確性の確認
2.月次、四半期、年次決算の作成および報告の主導
3.法令遵守および税務対応の確実な実施
4. 経理に関する内部監査および外部監査への対応(補助金の管理と報告を含む)
5. 経理システム運用、規程・マニュアル類の整備を含む業務改善など、体制の強化

日系運用会社での債券運用ファンドマネージャー(スタッフ、シニアスタッフ) / 求人ID:1377010

年収レンジ 545万円〜940万円 ※ベースサラリー(年額基本給)想定業績賞与+想定時間外勤務手当(30時間))
ポジション スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容

【外国債券運用関連業務】
・ポートフォリオ管理(ポートフォリオ状況の確認、要因分析等)
・債券・為替発注(売買案作成、発注伝票作成、約定確認等)
・運用コメント作成(市場見通し、投資方針、運用経過、要因分析、市場動向等)
・分析・見通し作成(金利・為替見通し、マクロ経済分析、市場分析、中銀政策見通し等)
・運用報告
・顧客依頼事項対応(グループ会社)


(変更の範囲)
当社が営む事業に係る各種業務、およびそれらから派生する業務となります。(但し、将来において当社においては所属または職務等の変更、および国内外問わずグループ会社、その他の会社における業務を行うことがございます。)

大手総合PR会社の英語人材:PRコンサルタント  アカウントディレクター候補〜アカウントディレクター / 求人ID:1377009

年収レンジ 600万円〜1,000万円 ※経験や保有スキルに応じて個別に決定します
ポジション アカウントディレクター候補〜アカウントディレクター
仕事内容

主に外資系クライアントに対するコンサルティング、マーケティングコミュニケーション、
ブランディング、その他PR活動支援
チームおよびクライアントのマネジメント業務(マネージャー職)、バイリンガルスタッフの育成
・戦略立案、具体的施策の提案、コンサルテーション
・新規提案、獲得

大手産業機械メーカーでのマーケティングリサーチおよびデザインリサーチ / 求人ID:1377002

年収レンジ 950万円〜1,320万円(基本給と賞与を含む)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・マーケティングリサーチおよびデザインリサーチ
・調査によって得られたファクト、データによって得られたエビデンスの整理分類を通じた定量・定性データ分析(比重が高いのは、データからユーザーインサイトを導く仮説思考による分析が多め)
・情報設計
・UIUXを担保できるユーザーインターフェースの設計および製作
・UXリサーチ
・登壇活動(社内外)

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
自社内のあらゆるビジネスユニットに対して、デザイン思考を駆使しながらコトづくりの視点で様々な取り組みをリードし、かつ自らも実践者として手を動かし、当社の次の100年を支えるプロジェクト実績を通じて一人称での市場価値を高めていただきます。

また、デザイン思考を普及するために社内外における登壇活動を実践したり、場合によっては国内外の営業所を行脚するなど、エバンジェリスト的な活動も行うことができるケイパビリティを身に付け、規模の大きいプロジェクトを事業部門の方々と動かし、当社のDX活動に貢献ができる社内外に影響力を持ったデザイン人材としてステップアップして頂きます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
配属先グループの基本方針は以下の通りです。
(1) データを活用し、ユーザーのインサイトに迫り、結果を生み出せるプロモーションを通じてファンを創出
(2) テック×デザイン×データドリブンの融合によりプロモーション施策を立案・実行し、内製化を推進しながら迅速に成果を出す
(3) 上記(1)(2)活動を通じて市場価値の高い経験を得、自己の市場価値を向上
個人の力を最大限に発揮しながら、グループメンバーとのコラボレーションを通じて、一人ではなし得ないプロジェクトの経験を得て市場価値を高めていくことができます。

大手食品メーカーでのコンサル・新規事業経験者向け/戦略企画室 マネージャー候補〜管理職1 / 求人ID:1376996

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション マネージャー候補〜管理職
仕事内容

本部書は社長直下の少数精鋭部隊で、各ファンクション(開発、生産、SCM、M&A等)チームと各ビジネスチーム(アジア・アメリカ・ヨーロッパの各国担当の経営企画、マーケ)が合計数百人規模である中で、社長と新規事業の戦略を議論しその戦略を実行に落とすためのディレクションと初期検討のサポートから検討スピードを加速していく役割を担います。

オーナー企業の社長直下で動く部隊であるため『意思決定スピード』も速く、組織も大きいため『実行規模もダイナミック』です。また、年齢や役職問わず社内コンサルのような動きになるため『自身のインサイトが経営判断に直結』します。
その一方で、経営企画、マーケ、開発、生産、SCM、M&Aなど、各機能に深く入り込んでサポートするため、コンサルなど社外の立場では味わえない『手触り感』もある点が魅力です。

例えば、一連の流れは以下のようになります。
・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論
・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案
・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発
・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証
・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計
⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開


【働き方】
フルフレックス制度、リモートワーク有

※上記雇い入れ直後の予定業務です。
 会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

【仙台】大手シンクタンク系SIでの金融業界向け開発エンジニア(ポテンシャル採用) / 求人ID:1376989

年収レンジ 450万円〜700万円
ポジション 担当者
仕事内容

●メガバンク等を中心とした各社向けのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用等、経験に応じて担当いただきます。
●昨今の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、企業の課題をコンサルフェーズから入り込み推進するやりがいのある業務です。

※勤務地が本社以外の場合※
従事していただく案件の状況に応じて、数か月〜半年程度の本社でのOJT、月に数回の本社出張の可能性があります。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

アビームコンサルティング株式会社/【2025/1/18(土)1Day選考会】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(金融プラットフォーム) / 求人ID:1376987

年収レンジ お問い合わせください
ポジション 担当者〜
仕事内容

2025年1月18日(土)に1Day選考会を実施いたします。
ぜひご参加ください。

【当日の詳細】
<日程>
2025年1月18日(土)10:00〜18:00 @オンライン(Web)or対面(東京オフィスのみ)

<当日の流れ>
1次面接:10:00開始〜16:00開始
最終面接:11:00開始〜17:00開始
(計3時間枠を確保いただくようお願いいたします)


【組織について】
業界向けプラットフォームを通じて、企業・業界・社会に対してあらゆる変革をもたらすことを目指しています。従来のクラウド・サービスと、業界ごとに調整された機能を組み合わせるというAsset & Finance Cloud Solutionsセクターならではの取り組みで、これまで困難だった業界固有の課題に対処しています。
そして、プラットフォームの提供・機能拡大だけではなく、その先のデータドリブン経営やオペレーション変革への提案、新規ビジネスの創造まで、継続的なリレーションを構築しながらクライアントを支援しています。他業界や新ビジネスに対し、新たなテクノロジーとの融合により、新しいプラットフォームの創造活動も重要なミッションの一つです。

<入社後のアサイン想定プロジェクト>
・Asset & Finance プロジェクト 
・金融機関向け発注者側PMO関連プロジェクト

大手食品メーカーでのメーカー経験者向け 戦略企画室(マネージャー候補〜管理職) / 求人ID:1376977

年収レンジ 約800万円〜約1700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション マネージャー候補〜管理職
仕事内容

当社は、新規事業として日本で完全食の即席とカップライスを立上げています。
本部署では、完全食のノウハウを用いて、即席麺だけでなく麺類、米類、粉類、スナック、冷凍に幅広くブランドを広げ、現地法人を活用しアジア・アメリカ・ヨーロッパの各国で新規事業を立ち上げ将来の当社の柱事業を作っていく事をミッションとしています。

【職務内容】
本部書は社長直下の少数精鋭部隊で、各ファンクション(開発、生産、SCM、M&A等)チームと各ビジネスチーム(アジア・アメリカ・ヨーロッパの各国担当の経営企画、マーケ)が合計数百人規模である中で、社長と新規事業の戦略を議論しその戦略を実行に落とすためのディレクションと初期検討のサポートから検討スピードを加速していく役割を担います。

オーナー企業の社長直下で動く部隊であるため『意思決定スピード』も速く、組織も大きいため『実行規模もダイナミック』です。また、年齢や役職問わず社内コンサルのような動きになるため『自身のインサイトが経営判断に直結』します。
その一方で、経営企画、マーケ、開発、生産、SCM、M&Aなど、各機能に深く入り込んでサポートするため、コンサルなど社外の立場では味わえない『手触り感』もある点が魅力です。

例えば、一連の流れは以下のようになります。
・Aカテゴリがアメリカ市場での成長が著しいことから、今後の参入方針について社長と議論
・アメリカ新規事業担当チームと連携し市場環境/消費者ターゲットを分析し戦略を立案
・戦略に基づいて開発チームと連携し、商品コンセプトを設計し開発部で試作品を開発
・アメリカ現地法人と連携し試作品をアメリカの消費者・売り場で検証
・並行して、社長が事業投資判断していくための材料として、生産チームと連携し今後必要となる工場設備や生産プランを設計
⇒最終的に検証結果と投資コスト、販売戦略を用いて社長と事業継続判断を議論し、継続になった場合はアメリカ新規事業担当チームに引き継ぎ事業展開

【2025/1/14(火)】ヘルスケア系IT企業での経営コンサルタント説明会 / 求人ID:1376958

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

◆説明会概要
・日時、所要時間:1月14日(火)19:00-20:00(1時間)


当日はクリニック開業経営ソリューションGの事業やポジションの魅力・日々の働き方などについて、開業経営コンサルタントとして働くメンバーやチームリーダーから、直接お伝えさせていただきます。

【1/25(土)1day選考会】基幹系業務システムの開発企業でのERPエンジニア・SAPエンジニア・Oracle系インフラエンジニア / 求人ID:1376952

年収レンジ 400万円〜1,200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします。
ポジション メンバー/リーダー・PM
仕事内容

開催日程:2025/1/25(土)
開催方法:基本対面開催、遠方の方はオンライン

<概要>
Oracle製品をソリューションのメインとしたシステムエンジニア・パッケージコンサルタントの募集です。
当社は東証プライム上場の親会社グループの中でも基幹システムの導入・開発に強みを持つ会社です。
当社は、ERP参入初期からオラクル社のEBSを手掛け、 「EBSといえば当社」 と言われるまでに成長してきました。
こちらのポジションは、そんな当社の強みを最大限に発揮しビジネス拡大するため、
OracleEBSはじめ、OracleFusionCloudERP(OracleERPやERPCloudとも言います)を扱うDivisionでの募集です。
OracleERPは、日本ではERPパッケージの中で3番手、年々アカウント数を増やしており、成長中の業務システムパッケージです。

<選考対象の求人>
▼ERPエンジニア(ERPDiv)
Oracle ERP (EBS, Fusion Cloud ERP)の導入における 上流工程〜下流工程(PoC・設計・開発)にて、
コンサル/PMポジション、開発ポジション がございます。
・PoC(プロジェクト化前の基本構想段階)/要件定義/基本設計〜システムテスト、運用保守まで、幅広い工程あり
・メインとなるお客様はいずれも大手企業!
・プライム案件へのチャレンジができる

▼SAPエンジニア
SAPの導入・開発・改修のプロジェクトにて、
コンサルティングや要件定義、設計の上流工程から、開発、保守運用のプロジェクトに携わっていただきます。
・案件は3名〜10名規模のチーム体制がほとんど!
・メインとなるお客様はいずれも大手企業!
・組織がスケールしていく過程の経験ができる

▼Oracle系インフラエンジニア(OCI/OracleDatabase)
OracleEBSからOracle Fusion Cloud ERP (Oracle ERP Cloud)への 基盤移行プロジェクトでのミドルウェア、インフラ構築
※OCIは、Oracle社が提供するパブリッククラウドサービスであるOCIはガバメントクラウドにも採用され急激に利用拡大が進んでおります。
・充実したリスキル環境(OracleUniversity)
・メインとなるお客様はいずれも大手企業!
・これからスケールしていく領域

▼ERPエンジニア(CSDiv)
ERPパッケージシステム・基幹業務系システムプロジェクトにて、機能開発や追加開発と保守運用をご担当いただきます。
・お客様の決算時期や、組織改正支援、SaaS製品としての四半期バージョンアップ対応など、忙しいタイミングもありますが、
 それ以外は安定稼働のため、子育てや介護との両立や、プライベート重視でお仕事したい方にもおススメのポジション
・案件によりますが、上流工程から弊社が携わったシステムの保守・運用をお任せするケースが多いです!
 ※導入案件を行うDivとの人材の循環により、希望に合わせて開発工程を担当することも可能
・約半数近くがプライム案件
・3-5年程度の長期案件に携わっていただけます
・将来コンサルを目指す方のステップアップとしてもオススメ!
 エンドユーザーの声を聞き、お客様の業務を知ることができるため、コンサルに活かせるベーススキルの習得が可能

蓄電デバイスの製造及び販売企業での電器・蓄電池設備の工事管理業務 / 求人ID:1376946

年収レンジ 450万円〜700万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

主に全国のお客様先での充電器,蓄電池据付点検の施工管理となります。

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における労務 / 求人ID:1376941

年収レンジ 350万円〜450万円 ※経験により考慮いたします
ポジション 担当者〜
仕事内容

・給与計算及び社会保険料手続き補助 (子会社含む)

 ・勤怠労務管理

 ・その他労務業務全般

【1/28(火)集中選考会】国内系戦略コンサルティングファームでの戦略コンサルタント(デジタルビジネス領域/C〜Mクラス) / 求人ID:1376929

年収レンジ 470万円〜1,150万円
ポジション コンサルタント ・シニアコンサルタント ・マネージャー
仕事内容

ソーシャル・デジタル戦略ユニットにて集中選考会を実施いたします。

ユニットからの会社説明及びユニット紹介と、1次&2次面接を実施。
一日で説明会〜ユニット選考まで進むスペシャルな選考会です。

●スケジュール
●1/28(火)@オンライン形式
 18:00〜    説明会(会社概要、ユニット紹介)
 18:30以降   1次面接
  ※1次面接通過者は、1次面接後に2次面接を実施いたします

【その後の流れ】選考会通過の場合、1/30〜1/31に最終面接@永田町オフィス予定

●ミッション・特徴
・官民両方の上流案件のみを幅広く提供
・社会課題〜デジタル・ハイテク系の戦略案件の担い手
・テーマ/インダストリーに囚われない案件獲得
・主なコンサルティング領域
    −事業会社向け、戦略策定〜変革実現
    −社会問題の解決をテーマに、デジタル化政策や官公庁のデジタル化
    −UX変革、デジタルマーケティング等の戦略策定
・これらの領域に幅広くアサインメント
・若手でもバイネームで情報発信可能
・各種委員、研究員、客員教授などへの就任も可能

【主なクライアント/インダストリー】
・製造(自動車、化学、食品等)、卸・小売、鉄道、旅行、ITサービス、金融 など
・官公庁では、デジタル庁、環境省、総務省、厚生労働省、経産省、国交省/観光庁 など

【PJ例】
・通信業:中期経営計画遂行にむけた社内風土改革
・人材業:営業戦略策定支援
・金融業:顧客ID統合検討支援
・小売業:店舗無人化構想
・サービス業:全社IT戦略構想検討
・製造業:新サービス事業構想検討
・官公庁:ヘルスケア領域における電子化に向けた実証
・官公庁:行政システム効率化に向けたデータ連携基盤の検討
・官公庁:デジタル・ガバメント推進
・官公庁:データマネジメント戦略策定

●担当業務
デジタルをキーワードとした、社会課題および事業課題解決に向けた 官民両方の戦略立案、構想策定、企画推進等の上流コンサルティング業務
  ・経営戦略、事業戦略、技術戦略等の立案に向けた調査検討
  ・業務改革、デジタル戦略立案、新規事業計画、
   BPRなど戦略/ビジネス コンサルが担う領域のリード、デリバリ

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのライフエンディング領域のソリューションセールス【4月入社】 / 求人ID:1376922

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

新規チャネル開拓を中心とした法人営業をお任せします。
顧客の課題を解決し、自社サービスの価値を最大限に提供するために、リスト作成から提案、導入後フォローまで一貫して対応いただきます。

具体的には以下の業務を担当します。
◇新規チャネルの開拓
‐ オンライン・オフライン双方での対面商談を通じて新たな顧客を開拓します。

◇顧客リストの開拓
‐ 社内のアセットを活用し、効率的な顧客リストの作成を行います。

◇効果的なアプローチの検討
‐ メール配信や訪問営業、オンラインセミナーなど、有効なアプローチ方法を戦略的に策定します。

◇自社サービスの提案・導入フォロー
‐ 顧客の課題に合わせて自社サービスを提案し、導入後のフォローアップまでを担当します。

◇サービス導入後の定着支援
‐ 利用促進を図り、顧客の継続的な成果をサポートします。

◇フィードバック活動
‐ 営業活動を通じて得た知見を事業改善やサービス開発に活かします。

●仕事のやりがい・働く魅力
・幅広い営業スキルの習得 
 ‐ 新規開拓から提案、フォローアップまで一気通貫で対応するため、営業としての幅広いスキルが身につきます。顧客の経営課題を間近で感じ、自身の提案で解決していく実感を得られます。
 ‐ 葬儀社や介護事業所、医療施設、一般大手法人など様々な業界へ営業をしていただくため、営業としての幅も広げやすい環境です
・プロダクト改善への貢献
 ‐ 事業やプロダクトにフィードバックし、サービス改善を推進する役割も期待しています。事業開発の視点も持ちながら営業ができるため、今後事業責任者などを目指したい方にとってのキャリア拡張にもつながりやすいポジションとなります。
・成長とキャリアアップのチャンス
 ‐ 成長フェーズの当事業において、今後の事業拡大に向けた重要ポジションとなります。事業責任者やセールス責任者と密にコミュニケーションをとっていただくポジションのため、手触り感を持ちながら事業の成長・改善に携わっていただくことが可能です。

再エネ投資のクラウドファンディング企業でのコンプライアンス部長 / 求人ID:1376921

年収レンジ 〜1300万円
ポジション 部長
仕事内容

・金融商品取引業(第二種、助言代理)におけるコンプライアンスオフィサー業務
 (政令で定める重要な使用人として登録していただきますので、有資格者に限ります。)
・関東財務局、第二種金融商品取引業協会、日本投資顧問業協会、暴追センター、東京都庁、宅建協会等に対する届出、報告、検査対応等
・法改正の確認、理解。自主規制機関の定める自主規制の理解・遵守並びに指導。
・社内コンプライアンス研修及び啓蒙活動等の計画、資料作成及び実施
・コンプライアンス・プログラムの計画、執行及び管理
・コンプライアンス・モニタリング(法定書面、帳簿、運用ガイドライン、当局届出・報告書の提出状況等)
・コンプライアンス・チェック(AML/CFT関連チェック、広告審査、契約書、営業用資料等のレビュー)
・社内規程の作成、変更、管理
・内部統制の観点からの経営・ビジネスに対するサポート及び助言
・その他(職掌に応じ管理事務全般、各種文書保管、システム・ログ管理、コンプライアンスへの社内申請・事務過誤報告の受付等)

再エネ投資会社での太陽光発電事業でのAMアシスタント / 求人ID:1376919

年収レンジ 〜500万円
ポジション アシスタント〜
仕事内容

・太陽光発電事業の操業実績管理、予実管理及び資金管理
・定期報告書の作成
・関連契約の契約管理
・損害保険の付保及び請求
・O&M業者、その他受託者の選任及び監督
・監督官庁への対応(申請、届出、報告を含む)
・地方行政機関及び近隣住民等への対応
・太陽光発電所の取得及び売却に係るサポート業務
・その他事業運営に必要な業務

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害者雇用領域メディア事業カスタマーサクセス(第2新卒歓迎) / 求人ID:1376917

年収レンジ 400万円〜700万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

・障害者福祉領域における新規事業のカスタマーサクセスとして、0→1フェーズや1→10フェーズでのグロースを担っていただきます。
・当ポジションはカスタマーサクセスとして様々な役割を担う機会があり、事業スケール次第で流動的に、かつ幅広くスキルを磨くことができます。
・立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。

●サービス内容について
障害者総合支援法の中に様々な障害福祉サービスがありますが、本事業はその中で「就労移行支援」「就労継続支援A型」「就労継続支援B型」(※以下、就労系障害福祉サービス)の検索メディアを展開しています。
前提として、多くの障害をお持ちの方が就職を目指して就職活動をしていますが、企業側の採用ハードルの高さや障害をお持ちの方自身のスキルや体調面の問題から就職することが難しくなっています。
就労系障害福祉サービス事業所はそういった方々に対し、トレーニングを経て就職していくことをサポートする役割を担っていますが、まだまだ認知度が低いサービスであり、また全国の施設情報を網羅的に比較検討できる検索メディアが存在しません。
本事業は就労系障害福祉サービス事業所の認知拡大と、障害をお持ちの方ご本人およびご家族やサポートをされる方に対して、新たな検索メディアプラットフォームを展開し、新たな価値を提供して参ります。

●業務内容
・就労系障害福祉サービス事業者に対するサービス導入のサポート
・就労系障害福祉サービス事業者に対するサービス活用のサポート
・他サービスへのクロスセル/トスアップ
・KPIマネジメントおよびメンバーの育成(必要に応じて)
・障害福祉領域における新サービス、またはアップセル商材の企画(必要に応じて)

●仕事のやりがい・働く魅力
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・障害者雇用は市場が未成熟で、採用担当者の熟知度が低いケースが多く、営業として各社に対してオリジナリティの高い提案を行えること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ

●将来のキャリアパス
・カスタマーサクセスマネージャー
・マーケティング
・営業企画
・セールス
・事業開発
など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。
また、当社は人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。

●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・残業は20時間前後(19時半完全退社)です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害者雇用特化型キャリア事業RA(メンバー)<第2新卒歓迎> / 求人ID:1376916

年収レンジ 400万円〜700万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

障害者雇用における課題をお持ちの企業に対し、コンサルティング営業(リクルーティングアドバイザー)を募集します。
日本を代表する大企業を中心に、障害者雇用に課題を抱えている企業に対して、営業活動を行い、新規求人の獲得をミッションにご担当いただきます。
立ち上げメンバーとして、事業の中核を担い、サービスのグロースをリードいただく期待値です。

<業務内容>
・ターゲット企業の選定
・アポイント獲得
・商談及び、契約締結

●仕事のやりがい・働く魅力
・仕事と社会課題の解決が地続きになっていることによる貢献実感
・障害者雇用は市場が未成熟で、採用担当者の熟知度が低いケースが多く、営業として各社に対してオリジナリティの高い提案を行えること
・プライム上場企業の中でスタートアップのような経験を味わえること
・事業成長に伴う個人の成長機会の豊富さ

●将来のキャリアパス
・障害者雇用のリクルーティングアドバイザーのプロフェッショナル
・障害者雇用のリクルーティングアドバイザーのマネージャー
・キャリアパートナーのマネージャー
・他事業のリクルーティングアドバイザー
・事業開発
・他ビジネス(SaaS事業等)
など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。
また、当社はSaaS事業、人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。

●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・残業は20時間前後(19時半完全退社)です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での障害福祉事業者向けSaaS事業セールスポジション(第2新卒歓迎) / 求人ID:1376914

年収レンジ 400万円〜700万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

セールス業務全般をお任せします。

●業務内容
・インサイドセールス/フィールドセールスにおける戦略/戦術の策定
・セールスメンバーのマネジメント/KPI管理
・対面(オンライン/オフライン双方)による顧客の課題抽出〜提案〜クロージング
・サービス導入に向けたスケジュール設計、プロジェクト管理
・サービス導入後の定着サポート
・他部署(MKTG/CS/Pdm等)と連携した施策実行

●仕事のやりがい・働く魅力
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・戦略立案から売り上げ管理まで関わり、経営者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のマーケティングから営業/オペレーション改善、カスタマーサポートなどの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること

●将来のキャリアパス
・インサイドセールスマネージャー
・マーケティング
・営業企画
・フィールドセールス
・カスタマーサクセス
・事業開発
など、セールス部署の内外をまたいでスキル/経験の取得が可能で、セールス経験を軸としたキャリアを社内で描くことができます。
また、当社は人材紹介事業、ヘルスケア事業、海外事業等も運営しており、幅広いキャリアの選択肢があります。

●働き方
・立ち上げフェーズの事業であるため、出社でのコミュニケーションを重視し、スピード感をもって事業推進をしています。
・状況に応じて、リモートワークの活用は可能です。
・Slackでのコミュニケーションやesaを使ってドキュメンテーション等、オープンコミュニケーションを重視しています。
・残業は20時間前後(19時半完全退社)です。

インパクト投資ファンド会社でのインパクト・ESGコンサルティングマネージャー / 求人ID:1376909

年収レンジ 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション マネージャー
仕事内容

コンサルティングチームは、社会課題解決に対する高いモチベーションと変革を実現するためのリーダーシッ
プを持ったマネージャーを募集しています。事業会社、金融機関、政府機関など多様なクライアントの支援を通し
て、短・中・長期的な企業価値の創造とし、喫緊の社会的・環境課題の解決に取り組んでいます。応募者にはインパ
クト/ESGコンサルティングチームのマネージャーとして、多様なクライアントの変革を支え、組織マネジメントを行う
重要な役割を担当していただきます。

※参考)当社の職階制度は以下の通りです。
パートナー、ディレクター、マネージャー、シニアアソシエイト、アソシエイト、アナリスト

マネージャーの主な職務内容
1. インパクト/ESGの専門知識に基づくクライアントエンゲージメント:
・クライアントとの丁寧なコミュニケーションを通じた、サステナビリティ/インパクトのニーズ、目標、課題の理解
・クライアントの課題を解決するために必要なプロセス・フレームワークの提案、実行支援
・エビデンス・ベースドで示唆に富む資料作成、定性・定量分析
・潜在顧客に対し、インパクト/ESGのニーズと解決策の仮説を構築し、提案
2. プロジェクトマネジメント
・プロジェクトの目的を達成するためのプロジェクト体制を検討し、実行中はリソースマネジメントを含むプロジェクト管理
・クライアントとのコミュニケーションを円滑に行い、信頼関係を構築し、顧客のニーズを継続的に把握することで次のプロダクトを提案
・シニアアソシエイト以下のチームメンバーの育成のためのフィードバック及びコーチング
3. 最新のサステナビリティ/インパクトの発信
・サステナビリティに関するトレンド、規制、報告フレームワークについて最新情報の把握・解釈と、クライアントへのガイダンス提供
・最新のESG・インパクト業界の動向を踏まえ、新しいサービスを開発
・業界のカンファレンス、セミナー、ネットワーキングイベントへの参加、新規顧客開拓、登壇
4. 組織マネジメント
・他のマネージャー以上のメンバーと協働し、コンサルティングチームの営業・人事戦略やKPIを策定し、実行をモニタリングする
・組織の方針やオペレーションに対し、随時課題提起し、解決策を提案する
・弊社のプロダクトや支援実績について対外発信するためのウェブサイト記事・ウェビナーの監督
・最新のサステナビリティ/インパクトの情報収集を行うための社内勉強会の運営

飲食店に特化したM&A ライトコンサルタント / 求人ID:1376907

年収レンジ 432万円〜600万円
ポジション コンサルタント
仕事内容

M&A の業務に慣れていただくため、入社後は、1 店舗単位の簡易的な M&A とし
て当社が展開する独自のサービスである仲介業務を行っていただきます。

経験と実績を重ね、ゆくゆくは、大型案件等を扱う M&A の業務も担当していただ
きます。


<入社後の大まかな業務の流れ>
・売却相談の問い合わせに対し、往訪 or オンラインにてお店の特徴や売却理由な
どをヒアリング
・店舗や業態の特徴、営業状況を踏まえて、譲渡価格の提案。案件資料はアシスタ
ントが作成
・案件を WEB 掲載、メール配信することで買手希望者より問合せがあり、提案、
内見、条件調整行います

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業での子育て領域における行政DXのカスタマーサポート / 求人ID:1376906

年収レンジ 400万円〜600万円想定 ※ご経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします。
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社は、女性のための健康情報サービス、母子手帳アプリ、健康管理アプリ、音楽配信サイトなどのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。

グループ企業では、「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し、“安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」をミッションに、子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しております。
運営サービスである母子手帳アプリは、2024年9月現在1741自治体中、全体の約4割にあたる700以上の自治体で採用されており、業界内において圧倒的No.1のシェアを誇っています。
母子手帳アプリをベースとして子育てDXサービスも導入も開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集しております。

【主な役割・業務内容】
●自治体サポート業務
DXサービス導入済み自治体(市区町村)からのお問い合わせ対応
※まずはお問い合わせ対応からスタートいただき、将来的には自治体のDX運用のための顧客サポート全般を担っていただくことを期待しております。

【ポジションの魅力】
自治体や中央省庁(こども家庭庁・デジタル庁・内閣官房等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)の商品管理/ECサイトのデータ入力スタッフ / 求人ID:1376903

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ロレックスなどの高級時計、エルメスやグッチなどブランドバッグの
新中古品販売を行なっており、以下の業務を対応いただきます。

・時計やバックの商品状態を確認し、ECシステムへ登録
※データ入力の事務作業です。
※商品知識については、入社後にサポートしますので未経験でもご安心ください。 
※1日20-30点程を目標に作成いただきます。慣れるまで先輩社員がしっかりフォローします。
※実際の商品を手に取って行う業務です。時計好き、バッグ好きの方には向いています。

上場不動産会社での資産運用事業本部 営業企画職(リーダー層) / 求人ID:1376894

年収レンジ 750万円〜1,000万円(残業込の想定年収)
ポジション リーダー層
仕事内容

・マーケティング
社会情勢の分析:経済動向や政治的な変化が不動産業界に与える影響を調査し、市場機会を把握します。
不動産業界の市況調査:市場のトレンドや需要の変化を把握し、競争優位性を確保するための情報を収集します。
同業他社の調査:競合の戦略や実績を分析し、自社の戦略に反映できるベストプラクティスを見つけます。

・業務の効率化
DX化の推進:業務プロセスのデジタル化を推進し、業務の効率化を図ります。最新のテクノロジーを活用して、業務のスピードと精度を向上させます。
業務フローの見直し:現在の業務フローを分析し、無駄を削減するための改善策を提案し実行します。

・営業手法の整備
新しい営業手法の導入:市場や顧客のニーズに応じた新しい営業手法を開発し、チームに導入します。効果的な営業戦略を設計し、実行します。
営業プロセスの最適化:営業活動のフローを見直し、効率的なプロセスを確立します。営業チームのパフォーマンスを向上させるための施策を実施します。

・販売資料やパンフレットの企画作成
資料の企画とデザイン:販売用の資料やパンフレットを企画し、魅力的でわかりやすいデザインを制作します。情報の整理と視覚的なプレゼンテーションを担当します。
情報の整理と提供:投資家にとって有益な情報をわかりやすく提供し、購入意欲を高める資料を作成します。

・集客戦略の企画
商品HPの改修:商品の魅力を引き出すためのサイト改善を行い、ユーザーエクスペリエンスを向上させます。サイトのコンテンツやデザインの改善を担当します。
インターネット広告の活用:ターゲット層に向けた効果的なインターネット広告戦略を企画し、実行します。広告の効果を測定し、最適化を図ります。

・申込獲得体制の整備
申込プロセスの最適化:オンライン申込の流れを整備し、ユーザーが簡単に申し込めるようにします。申込から契約までのプロセスを効率化します。
サポート体制の強化:申込後のフォロー体制を整え、顧客満足度を向上させるためのサポートを提供します。

・会員向けHPの整備
投資家向け情報提供:会員専用のウェブサイトを整備し、投資家への情報提供を強化します。サイトのコンテンツや機能の充実を図ります。

・書面作成
契約書やパンフレットの作成:販売時に必要な書類やパンフレットの雛型を作成し、用途に応じてカスタマイズします。法的な要件を満たしつつ、わかりやすい書面を提供します。

空間認識エンジンおよびARグラス用ディスプレイの開発・販売企業でのインフラ/フルスタックエンジニア_マネージャー候補 / 求人ID:1376890

年収レンジ 500万円〜現年収を鑑み応相談
ポジション マネージャー候補
仕事内容

世界トップレベルの技術を誇るARグラスを開発・製造しているベンチャー企業です。

当社のグラスは視野角(FOV:画面の表示が正しく見える角度の広さ)60度です。
視野角はARの没入感に直結するため、業界ではしばしば「視野角60度」の実現が渇望されてきました。
しかし、視野角の拡大は技術的なハードルが高く、世界的な有名企業の製品であっても60度のハードルを越えることは難しいと言われている状況で、実際、当社の製品へのグローバルの大手企業からの問い合わせをいただいています。

また、ハードウェアのみならず、ソフトウェアでキーとなる当社空間認識技術も開発しています。
当社空間認識技術は、カメラの情報を基に空間を正確に捉えて、空間に即して3Dデータを表示するためのソフトウェアです。当社空間認識技術は建設や電力・自動車・物流などの様々な業界で活用されています。

当社はARグラスという最先端の分野に於いて、ハードウェアとソフトウェアの双方の技術をもっており、それらを組み合わせてお客様に喜ばれる製品を開発・提供しています。

【募集背景】
空間データを用いた自社サービスModelBuilder、ARクラウドサービスの設計開発体制強化のため

【具体的な仕事内容】
・ModelBuilderやARクラウドサービスのクラウドシステムアーキテクチャの構築、開発
・上記システムのエンジンのフィーシビリティ検証や機能開発
・上記システムのクオリティ検証、テスト
・上記システムの開発のマネジメント

【このポジションの魅力】
・空間データを用いたサービスの開発にシステムデザイン、プロトタイプ作成の初期フェーズやベータ版のフェーズから取り組める
・様々なバックグラウンドや国籍を持つメンバーと共に、多様性に富むインクルーシブな環境で働くことができる
・Google Workspace、Slack、GitLab Enterpriseなど、最新のツールやプラットフォームを使用したモダンな環境で働くことができる

大手化成メーカーでの半導体用積層材料のグローバル営業 / 求人ID:1376889

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
・半導体市場で圧倒的トップシェアを維持し売上拡大を図るとともに製品とサービスを通してより良い社会に貢献
・半導体パッケージ基板/モジュール基板用途を軸とした銅張積層板のグローバル拡販戦略立案、グローバル半導体メーカに対する認定活動の推進。
・国内営業-海外販社がグローバルに「ONE TEAM」となり目標に突き進む活気あふれる仕事をする

<業務概要>
積層材料の営業担当として製品の拡販戦略を立案し、半導体メーカや国内外の顧客を対象とした拡販活動をお任せいたします。

<業務詳細>
・海外顧客/半導体メーカを対象とした銅張積層板(MCL)の拡販活動
・モジュール基板向け材料のグローバル拡販戦略の立案と実行
・事業所/海外販社と連携し重要アカウントへの認定活動推進
・売上管理

<やりがい・魅力点>
・職場の魅力:能力増強投資を行う等、会社からの期待も大きい
・仕事の魅力:PC・スマホ、サーバ〜AIまで半導体・電子デバイス(CPU/GPU/通信モジュール)向け基板材料において圧倒的シェアを有しており、業界最先端の急速な変化や技術進歩を体感できる
・成長の魅力:グローバルに顧客や社内関係者との仕事を通して様々な文化・商習慣・価値観に触れる等、豊かな経験を積むことができる

<キャリアパス>
・将来のリーダー候補としての育成機会、ご希望やスキルに応じた他部署や海外拠点へのローテーション機会等、幅広く経験を
積みながら、ご自身のキャリアを形成頂けます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

大手電気通信事業会社での非通信付加価値事業領域の戦略立案・新規事業企画担当<コンシューマ向けサービス企画・推進> / 求人ID:1376882

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

<お任せすること>
非通信分野(付加価値領域)の事業拡大にむけた戦略の立案、新規事業の企画・開発をリードいただきます。

<具体的には>
以下の業務のうち、いずれかをご担当いただきます。
・付加価値事業の中長期的な事業戦略の策定
・中長期戦略に基づいた新規事業立ち上げ(他社とのアライアンスやM&A・資本提携を含む)
・付加価値事業領域のサービス横断の戦略立案と推進
・経営層への提案に向けた資料作成、ディスカッション

【2025/1/14(火)web説明会+座談会】医療関連サービス会社でのクリニック開業経営ソリューション / 求人ID:1376878

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●目的・プログラム
本イベントは20代〜30代のビジネスパーソン向けに、次のキャリアを考えるきっかけの場としてご活用いただきたく、企画いたしました。
今回は当社の次なる柱として、さらなる成長が期待されているクリニック開業経営ソリューショングループのご紹介をさせていただきます。
開業経営コンサルタント業務に従事する複数のメンバーも座談会に参加しますので、選考意向問わずぜひお気軽にご参加ください。

イベント当日は、当社とクリニック開業経営ソリューショングループの事業・仕事内容、そこから得られる経験、キャリアの可能性をご理解いただくとともに、
若手が活かせる経験、苦労話、やりがいなど生の声も座談会という形でお伝えしたいと思っています。

●主な対象職種
・クリニック開業経営コンサルタント ※未経験者歓迎
・医療DXコンサルタント ※未経験者歓迎

※クリニック開業経営ソリューショングループとは
「予約をしても予約時間通りに受診できない」「支払いは現金のみでキャッシュレスに対応していない」といった患者さんにとってネガティブな診療体験を減らし、日本の診療体験をより良いものに変えるために、日本全国のクリニックに対して新規開業の支援や経営支援・DX化の支援を行っています。

●実施日/スケジュール
日程:1月14日(火)19:00開始
所要時間:説明会と座談会で約1時間予定
※ビデオオフで参加いただけますので、お気軽にご参加ください
※上記日程都合つかない場合には、2月6日(木)開催予定の次回枠もご案内ください

●プログラム
・当社、クリニック開業経営ソリューショングループの紹介
・開業経営コンサルタントの業務内容・働き方紹介
・当社で働くうえでのやりがい、活躍可能性、キャリア形成
・社員による座談会

●参加人数
10〜15名程度

●実施方法
WEB説明会となります

●費用
無料

【大分】日系大手CSOでのMR(オンコロジー領域) / 求人ID:1376877

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ご入社後、クライアントである製薬企業のMR活動に携わっていただきます。

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 オンコロジー領域(血液がん)
【配属予定日】 2025年2月1日
【配属勤務地】 大分県
【採用人数】   1名
【要  件】  ・オンコロジー領域未経験者も可能(オンコロジー領域にチャレンジしたい意欲の高い方) 
        ・大学病院、基幹病院担当経験ある方尚可
        ・iPadでの作業やDTLが主となるので、デジタルリテラシーが高い方
        ・主体的に行動できる方

【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での外注受発注/契約/支払等手続担当サポートスタッフ(コンサルファーム担当) / 求人ID:1376873

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション シニアスタッフ
仕事内容

当グループ(コンサルファーム)の外注受発注/契約/支払等手続業務をお任せします。

●業務内容
【50%】
外注手続に関連する契約締結・支払い手続き等をチームの派遣職員が進めるためのエスカレ対応・緊急時のフロント対応等スーパーバイズ業務

【20%】
外注手続プロセス全般にかかわる各ステークホルダー(関係所管部等)とのプロセス検討・業務改善・マニュアル作成等の業務企画

【10%】
チームビルディング(チームメンバーに向けた説明会、勉強会の開催、業務タッチポイントでの案件会議の開催等)

【10%】
チームマネジメント(派遣職員との1on1、派遣職員人事関連対応)


●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

●出社/在宅勤務
想定出社頻度 2日以上/週
※週2日以上のオフィスへの出社勤務と在宅勤務を併用しております

●英語使用場面・頻度
読み書きのみ。
ごくまれに、外国籍の社内の方々とメールでのやりとりが生じるケース有。

●キャリアパス
プロジェクト関連業務・プロジェクト収益管理業務・品質管理等の社内業務を網羅的に経験するため、関連した幅広い業務の更なる深掘りが実現可能です。
また、担当ビジネスの経営層や管理職をはじめ、社内の多くの関係部との折衝・調整が生じますので、キャリアアップのイメージがつけやすいポジションとなります。

●アピールポイント
非管理職であるスタッフ・シニアスタッフながら、配下の派遣職員メンバーをマネジメントしていただくポジションなので、先駆けてマネジメント・チーム運営企画・人材育成などを学ぶことができます。プロジェクト付帯業務・契約業務支援という社内でもニーズの高い業務の専門家として、幅広なスキル習得ができます。この業務知識のニーズは絶えません。

【京都】大手グローバル企業での法務(グローバル法務実務担当) / 求人ID:1376868

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

◆部・チームの業務概要
本社法務は次のような企業法務全般を担当しています。
  ・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉
  ・M&A、事業提携等の支援
  ・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行
  ・コンプライアンス推進
  ・コーポレートガバナンス関連業務


◆担っていただきたい具体的な仕事内容
上記内容を全て同時に担っていただくわけではありません。ご経験、スキル、当社でのポジションを勘案し、ご担当業務を決定します。


◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
社内の顧客に対し、針路を示し、嵐を予期して回避・停泊させること。


◆この仕事の魅力
・会社の重要な取引・プロジェクトに参画し、価値を付加しながら、完了させることで大いに達成感を得られます。
・解決策をひねり出し事業部門と一緒に実行するのが、この仕事の醍醐味です。次に例を挙げます。
・クロスボーダーM&Aでは、海外の弁護士・社内各部門と協力し、現地出張や交渉も含めて、契約締結までをリードするだけでなく、M&A後の統合プロセス(PMI)に携わります。
・コーポレートガバナンスのありかたや経営の重要な意思決定に、自分の意見を反映させることができます。
・新規事業の立ち上げでは、事業上のリスクを発見しつつ、回避策を提案し、紛争発生、事業損失を予防できます。


◆使用する開発言語・ソフト・装置/機器等
Word, PowerPoint, Excel, Outlook 等オフィスソフトウェア
AIレビュー等のLegal Tech


◆その他
・国内・海外のグループ会社への転勤可能性あり。
・入社時点で国内子会社へ出向する可能性あり。

※事業部側へ出向をいただきます。

大手通信会社のグループ決済会社での新規金融事業 サービスグロース推進担当【課長補佐】 / 求人ID:1376866

年収レンジ 〜950万円 経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション 課長補佐
仕事内容

当社アプリは数千万人のユーザにご利用いただく決済サービスとして広く普及しておりますが、アプリを通じた顧客サービスにはまだまだ拡大の余地がございます。今回、アプリを通じた金融分野における新規事業を推進するため、膨大な顧客データを活用したマーケティング施策の策定・実行に加え、金融グループ各社とのプロジェクトをリードできる方を募集します。

アプリにおけるペイメント機能にとどまらず、包括的な金融サービスの提供やプロモーションをおこない、ユーザーにとって利便性の高い金融プラットフォームとして飛躍するため、
市場調査やデータ解析、金融グループ各社と連携したプロモーションの立案まで、マーケティング活動全般を推進していただきます。

(ご入社直後)
・アプリにおける金融サービスの企画、推進業務
・データ分析を通じたマーケティング施策立案と実行
・グループ会社間の連携施策、共同プロモーションの検討

(変更の範囲)会社内のすべての業務

●当ポジションの魅力
・デジタル金融・決済サービスに関する戦略立案に関与頂くことができます。
・Webマーケティングの経験、幅広い金融商品の知識、業法対応などのスキルの習得が可能です。
・ご自身の関与された商品・サービスにより、新たな文化や金融体験を創出し、社会に対する価値提供の実践ができます。

【静岡】グローバルヘルスケア企業の子会社での新規開拓営業 / 求人ID:1376864

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

上記の通り、医療に対する社会のニーズは変化し続けています。
そのため、医療情報システムに求められる役割や機能も変化し続けています。
だからこそ、開発基盤が強固な我々は大きなビジネスチャンスを迎えています。

医療機関はこの変化のスピードに向き合うことも大事ですが、同様に患者と向き合うことを大切にしています。
そしてそれは、患者や社会が真に求めていることです。

我々はシステムを通じてこの大きな変化の中にいる医療従事者をサポートし、社会課題の解決をリードしていきたいと考えています。

【サービス・商材】電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム
【顧客】開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)
【価格帯】平均200 300万円

●仕事内容
電子カルテを中心に、医療DX分野のSaaSプロダクトの営業をお任せいたします。
<具体的には>
・診療所、病院に向けた医療情報システムの新規開拓営業
・他社のシステム導入している医療機関へのアプローチ
・提案資料作成
・各マーケットでのナレッジ展開
・インサイドセールスや営業所との連携

●この仕事があなたに与えるキャリアメリット
・業界と一体となって社会課題を解決する経験ができること
・SaaSビジネスについて学ぶことができること
・ヘルスケアITにおける知見が身につくこと
・研修やOJT、日々の業務から営業プロセスを理解しセールススキル向上ができること
・エリア戦略の企画・立案の経験がつめること

●働き方:
・残業月20 30時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。
・基本的には直行直帰スタイルとなり、各自状況に応じてリモート/出社で就業をしております。

●教育・研修体制:
・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、1カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。
・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。

大和証券株式会社/日系大手証券会社でのスマホ証券の財務担当者 / 求人ID:1376862

年収レンジ お問い合わせください
ポジション 担当者〜
仕事内容

・予算策定
・業績管理
・提出/開示書類作成(計算書類・ディスクロージャー誌等)
・決算業務
・税務業務
・財務に係る制度対応
・単体自己資本規制比率の計測・報告、等

グローバルヘルスケア企業の子会社での新規開拓営業(静岡エリア担当) / 求人ID:1376857

年収レンジ 450万円〜889万円 ※ポジションおよび経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社はヘルスケアIT領域で、業界シェアトップクラスを誇る企業です。
特に、患者データに関わる医療情報システムである、電子カルテや電子薬歴の領域では、リーディングカンパニーとして知られています。

高齢化社会に伴う働き手の減少を背景に、医療情報の業界では大きな変化を迎えています。
具体的には、マイナンバーカードの保険証利用やオンライン診療など、これまでの医療業界にはなかった非常にスピーディーでダイナミックな地殻変動が起きています。

我々は、リーディングカンパニーとして、強固な顧客と開発基盤を武器に、地域のクリニックや病院などの医療機関とともに、社会に対して「理想の医療環境」を提供し続けたいと考えています。

【業務内容について】
上記の通り、医療に対する社会のニーズは変化し続けています。そのため、医療情報システムに求められる役割や機能も変化し続けています。
だからこそ、開発基盤が強固な我々は大きなビジネスチャンスを迎えています。

医療機関はこの変化のスピードに向き合うことも大事ですが、同様に患者と向き合うことを大切にしています。
そしてそれは、患者や社会が真に求めていることです。

我々はシステムを通じてこの大きな変化の中にいる医療従事者をサポートし、社会課題の解決をリードしていきたいと考えています。

【サービス・商材】電子カルテ、医事コンピューター、診察券発行機、電子薬歴システム、保険薬局用コンピュータ、患者情報共有システム
【顧客】開業医、調剤薬局(顧客の属性:医者・薬剤師)
【価格帯】平均200 300万円

●仕事内容
電子カルテを中心に、医療DX分野のSaaSプロダクトの営業をお任せいたします。
<具体的には>
・診療所、病院に向けた医療情報システムの新規開拓営業
・他社のシステム導入している医療機関へのアプローチ
・提案資料作成
・各マーケットでのナレッジ展開
・インサイドセールスや営業所との連携

●この仕事があなたに与えるキャリアメリット
・業界と一体となって社会課題を解決する経験ができること
・SaaSビジネスについて学ぶことができること
・ヘルスケアITにおける知見が身につくこと
・研修やOJT、日々の業務から営業プロセスを理解しセールススキル向上ができること
・エリア戦略の企画・立案の経験がつめること

●働き方
・残業月20 30時間程度、年間休日125日となるため、ワークライフバランスを整えて就業することが可能です。
・基本的には直行直帰スタイルとなり、各自状況に応じてリモート/出社で就業をしております。

●教育・研修体制
・研修(1週間程度/業界研究・製品研究)を実施します。また、1カ月程度、先輩営業マンに同席して業務を学びます。
・新入社員研修、階層別研修、職種別研修など豊富なプログラムを揃え、社員それぞれのキャリア・スキルに合わせた成長・スキルアップを、会社として全面的にバックアップしています。

【2025/1/16 (木)・1/28 (火) 開催 Online Meetup】上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのビジネス職 / 求人ID:1376852

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 応相談
仕事内容

ビジネス職向け採用イベントを開催致します!
当日は現場で活躍する中途メンバーや役職者などを交えてのトークセッションもご用意し、どのような働き方をしているのか、どんなキャリアパスがあるのか、などのコンテンツを準備しています。皆様よりお寄せいただいたご質問に回答する Q&A セッションもご用意しております。

※本イベントへご参加頂き、最後のアンケートにて選考のご希望有無を確認させていただきます。選考をご希望される方は必ずご回答ください。

【イベント概要】
2025/1/16 (木) 19 20時半
2025/1/28 (火) 19 20時半

※オンライン実施(Zoom)
※登壇者は異なりますが内容は同一です。
※終了時間は多少前後する可能性がございます。

【プログラム】
・会社説明
・トークセッション&QAセッション
・選考案内
・アンケート回答 ⇒ 退出・終了
※当日のタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。

【エントリー締切】
1/16 (木) 開催:1/9 (木) まで
1/28 (火) 開催:1/21 (火) まで
参加方法はご応募いただいた後、登録されたメールアドレス宛に開催日1週間前を目処にお送りいたします。

【その他】
<セミナーについて>
応募意思は問いません。
セミナー参加後に、応募意思をいただける場合は、書類選考から開始させていただきます。

【ポジション例】
●広告・ビジネス
動画配信事業の収益の柱として「コンテンツとテクノロジーの力で、クライアントの事業及び広告収益を最大化し、新たな無料視聴機会を創り続ける」ということをミッションとしています。大手クライアントのマーケティング課題に対して、オリジナル番組制作やオフラインイベントなど当社のサービスを用いた広告戦略の設計から実行までを行っています。また、広告領域に留まらず、クライアントや各業界のプロフェッショナルと共に「流行を作り産業そのものを発展させ、日本の社会を豊かにする」ことへもチャレンジしています。

●マーケティング
動画配信事業全体のマーケティング担当、または個別番組のプロモーション担当として、データ分析、課題抽出、マーケティングプランの策定など、最上流の戦略立案から施策の実行までを行います。業務内容としては、データ分析を通じた事業や番組の課題抽出および施策提案、各SNSにおける公式アカウントの運用(目標設定から企画立案、実行まで)、リスティング広告やディスプレイ広告などのデジタル広告運用(インハウス運用と広告代理店連携との両立)、オフライン施策(屋外広告、ビジョン広告、リアルイベント等)の企画と実施、プロダクト開発におけるグロース施策の推進など様々です。担当する番組やジャンルは多岐に渡ります。

●プランナー
動画配信事業を成長させるための戦略設計、それを成立させるための施策の考案・遂行・効果検証(PCDA)を行います。主にWAU、売上、課金会員数を伸ばすことが職務です。現在は事業全体の事業成長を背負う編成戦略プランナー、アニメジャンルに特化したアニメ戦略プランナー、課金会員数拡大を担うプレミアムグロースプランナーの3職種を募集しております。
当社動画配信事業の事業・収益拡大にダイレクトに貢献できる、非常にやりがいの大きなミッションです。

<募集中ポジション>
・アカウントプランナー(広告企画営業)
・メンバーシップアライアンスプランナー
・マーケティングプランナー
・D2C事業 マーケティング担当
・オリジナル番組(ドラマ)宣伝プロデューサー
・アニメ編成/企画・制作プロデューサー
・プレミアムグロースプランナー
・編成戦略プランナー
・格闘プロデューサー
・経営企画
・広報PR

プライム市場上場の人材グループでの社内情報セキュリティ対策の専任担当者(マネージャー) / 求人ID:1376843

年収レンジ 800万円〜1,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション マネージャー
仕事内容

情報セキュリティ強化の企画から推進〜実装〜評価まで行い、ホールディング全体のセキュリティレベルの向上を目指していただきます。

▼役割
社内情報セキュリティ対策の責任者候補(マネージャー相当)としてアサイン。
利便性が先行しがちな当社環境において、情報セキュリティ対策等リスク面のメイン窓口として
利便性と調和のとれた施策を一緒に考えていただきます

▼業務内容
1.セキュリティPDCAサイクルの管理
  情報セキュリティ施策の企画から推進、実装、評価までを一貫して担当
  ホールディング全体のセキュリティレベルの継続的な向上
2.社員のセキュリティ意識向上
  教育コンテンツの作成と研修の実施
  現場部門向けの情報管理ガイドラインの策定
3.情報セキュリティ事故のリスク軽減
  情報セキュリティ事故の発生可能性の可視化
  リスク最小化のための対策立案と実行
  教育、現場部門向けの情報管理のガイドラインのドキュメント化(実行モニタリングの仕組み導入)

▼入社後すぐの業務内容
専門的なテクニカルスキルは不要ですが、業務の特性上、他部署を横断して折衝・調整業務が発生する為、コミュニケーション力が必須となります。

▼将来的に想定される仕事
セキュリティ系組織の立ち上げメンバーとしてこれまでの経験をフルに活かしていただき、
ゆくゆくは、社内全体の情報セキュリティを統括、管理をして頂く事を期待しております。

▼チーム構成/仕事の進め方
現在はシステム管理部長がセキュリティグループ長を兼任しております。

大手化成メーカーでの半導体用封止材料のグローバル営業 / 求人ID:1376838

年収レンジ 500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

封止材料の営業担当として製品の拡販戦略を立案し、海外顧客を中心とした拡販活動をお任せいたします。

<業務詳細>
・海外顧客を中心としたグローバルな営業活動(海外出張:2〜3回/Q程度、状況に応じて変化)
・工場・海外販社と連携したw w大手半導体顧客への拡販戦略立案/実行
・売上管理・輸出管理

<やりがい・魅力点>
・職場の魅力:比較的若いチームで風通しの良い職場環境
・仕事の魅力:EV/自動運転、AI、IoT等、今後加速的な市場成長が見込める市場/顧客への営業を通じ、社会貢献が実感できる。
・成長の魅力:w-wの顧客や工場/販社との仕事を通じて、多種多様な人や文化と触れる機会があり、グローバル人財としての成長が期待できる。

<キャリアパス>
リーダー職に向けた育成、海外駐在機会含めたグローバル人財の育成等によるキャリア形成

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

大手化成メーカーでの半導体用パッケージ材料のグローバル営業 / 求人ID:1376837

年収レンジ 500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

Global営業のHQとして製品・アカウント・地域戦略を立案し、国内外各拠点と連携した売上拡大と新規案件の獲得を担っていただきます。

<業務詳細>
・海外顧客をメインに新規案件の「探索⇒提案⇒評価⇒認定⇒受注」プロセスの中での旗振りや優先順位付け
・既存の領域や技術を超えた将来的なニーズ探索やideationと新規ビジネス提案
・市場・顧客情報から売上計画、中長期的な売上計画を算出し継続したビジネスの成長を支える
・新規案件獲得のための拡販業務とGlobalアカウント顧客との良好な関係性の構築

<やりがい・魅力点>
・職場の魅力:比較的平均年齢が低く様々なバックグラウンドを持つメンバーが集まっており先入観や固定観念が少ない
・仕事の魅力:先端半導体パッケージには不可欠な製品を扱っており、市場でも圧倒的 1st Supplierである
・成長の魅力:3〜5年をめどにしたローテーションやGlobal顧客と交渉する中で価値の多様性や商習慣の違いなどによる学ぶ機会を得られる。エレクトロニクス営業部内の充実した研修パッケージもあり。
・生活の魅力:フレックスな勤務時間(海外顧客との時差などを考慮)充実した公共交通機関での利便性。

<キャリアパス>
将来的に組織を率いるリーダ職及び海外展開における海外駐在などでのリーダシップの発揮

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

全75728件 1401-1500件目を表示中

<前へ  13 | 14 | 

15

 | 16  次へ>