メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全75728件 1301-1400件目を表示中

<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

テクマトリックス株式会社:クラウドエンジニア(クラウドサービスのインフラ設計・構築・運用担当) / 求人ID:1377633

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クラウドエンジニア(クラウドサービスのインフラ設計・構築・運用担当)
仕事内容

【仕事の内容】

海外/国内の開発支援ツールを基盤としたクラウドサービスを展開しており、クラウドサービスのインフラエンジニアとして、主にクラウドサービスの設計・構築・運用・保守に携わっていただきます。

パブリッククラウドのサービスを活用した、インフラの設計・構築・運用をお任せします。



ソフトウェア開発に貢献することが組織のミッションであり、海外の優れた製品を見つけ、新しいサービスとして立ち上げることも可能です。

また、関係するチームでは本サービスとは異なる顧客向けのクラウド移行や構築プロジェクトがあり、クラウド環境に関する知見を活かす機会があります。技術者でありながら、ビジネス拡大に関する様々な活動にチャレンジすることが可能です。



【担当サービス】

以下の製品のクラウドサービスを担当いただきます。

また、新しいクラウドサービスを提供するための活動やご自身で新しいサービスを企画できる機会があります。



▼テスト管理ツール TestRail(海外Gurock Software社製)

https://www.techmatrix.co.jp/product/testrail/index.html

・概要:すべてWebで完結するソフトウェア開発のテスト管理ツール

・利用顧客:製造業、金融、SIerなど幅広い業界

 https://www.techmatrix.co.jp/product/testrail/voice.html



▼プロジェクト管理ツール Lychee Redmine(国内アジャイルウェア社製)

https://lychee.techmatrix.jp/

・概要:オープンソースのRedmineのプロジェクト管理機能を拡張した有償プラグイン

・利用顧客:製造業、金融、SIerなど幅広い業界

 https://lychee.techmatrix.jp/casestudy/

【企業の特色】

テクマトリックスは「より良い未来を創造するITのプロフェッショナル集団」をMission Statementとして掲げ、最新のIT技術を活用し、社会に必要不可欠な事業領域(ネットワーク・セキュリティ・金融・CRM・インターネットサービス・ソフトウェア品質保証・教育)を支えるITのプロフェッショナル集団です。サブスクリプション型の収益モデルを実現し、財務基盤は安定しています。新規ビジネス創出、M&Aによるグループ拡大を図り、会社としてのさらなる成長、ひいては顧客や社会へのより大きな貢献を目指しています。

ジュピターショップチャンネル株式会社:【社内SE:セキュリティプロジェクト担当】 / 求人ID:1377623

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【社内SE:セキュリティプロジェクト担当】
仕事内容

業務内容
自社内の通信販売業務を支えるシステムのセキュリティ企画・運用の担当者

具体的にはセキュリティに関する、アプリ方式・ネットワーク・サーバなどのセキュリティ部分の企画・設計・構築・予算管理等プロジェクトや運用をご担当頂きます。また、社内システム全体のセキュリティに関する、プランニング・分析・設計・構築・費用管理など、自社内全体のソリューションについても担当頂きます。

キヤノンITソリューションズ株式会社:マネージドEDRセキュリティアナリスト / 求人ID:1377620

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション マネージドEDRセキュリティアナリスト
仕事内容

仕事内容
・ESETのEDR製品の技術検証
・セキュリティイベントの監視分析
・インシデントレスポンス支援

・脅威モニタリング・脅威ハンティングの実施およびレポート作成
・開発元へのエスカレーション・不具合報告・仕様確認・機能要望
・サポート部門及び販売部門への技術支援

求人PR
マネージドEDRサービスのセキュリティアナリストとして、ESET MDRサービスに関連する技術検証や脅威ハンティング、サイバー攻撃に対する分析等を行っていただきます。当業務では、スロバキアに本社を構えるESET社とコミュニケーションを取り業務を進めることがあり、グローバルにおいての最新の知識や技術など、高度なセキュリティ追及のノウハウを身に付けていただくことができます。
セキュリティに関する幅広いテーマでの知見・経験を蓄積したい方、セキュリティ領域でスペシャリストを目指したい方にとっては非常にやりがいを感じていただけます。 また、当部門では在宅勤務で業務を行える環境を整えるなど、ワークライフバランスの充実への取り組みにも力を入れています。

SBテクノロジー株式会社:セキュリティアナリスト(MSS) / 求人ID:1377613

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティアナリスト(MSS)
仕事内容

業務内容
SBテクノロジーセキュリティオペレーションセンターから、複数のお客様に対して監視サービスを提供します

●担当業務
セキュリティアナリストとして主に次のような職務を担当いただきます。
〇セキュリティイベントの解析業務
 監視対象システムから通知されるイベントから、セキュリティリスクの発見、脅威の判断、対応策の検討を行います
〇システムオペレーション業務
 セキュリティ機器へシグネチャの適用、緊急対応としてNW通信遮断対応等を実施します
〇レポーティング業務
 インシデント発見時のユーザー連絡、定期(月次等)のレポート作成を行います

募集背景
SBテクノロジーは、注力事業のひとつであるセキュリティサービスのビジネス成長戦略に伴う業務拡大のため、セキュリティアナリストを募集いたします。

このポジションの魅力
セキュリティアナリストとして、幅広い業界、複数のお客様に対してセキュリティ監視サービスをご提供いただきます。
セキュリティインシデントの報告やお客様とのやり取りを通じて、
セキュリティ監視サービスのプロフェッショナルとしてのキャリアを積むことが可能です。

SBテクノロジー株式会社:セキュリティアナリスト_リーダー(MSS) / 求人ID:1377612

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティアナリスト_リーダー(MSS)
仕事内容

業務内容
マネージドセキュリティサービスプロバイダとして様々なお客様へセキュリティ監視サービスを提供し、
国内複数拠点でセキュリティオペレーションセンター(SOC)を運営しております。
本ポジションでは、SOCリーダーとして以下のミッションを担っていただきます。

●担当業務
・セキュリティ監視サービスの運営と業務改善推進
サービス運営する中で発生する課題抽出、解決策の策定や改善を推進し、顧客満足度の向上に貢献いただきます。
・セキュリティアナリストのマネジメント(教育計画作成、シフト管理、業務管理)
・セキュリティ運用の自動化、効率化推進
・運用報告会の参加・対応、顧客へのサービス提案にあたっての提案支援

募集背景
SBテクノロジーでは数百社の幅広い業界のお客様に対してセキュリティ監視サービスを提供しており、毎年大きな成長を遂げております。更なるサービスの強化・拡大にあたりましてセキュリティ監視チームのリーダーとしてご活躍いただける方を募集いたします。

このポジションの魅力
具体的な業務としては、SOCのリーダーとして「セキュリティオペレーションセンターの運営」、「チームマネジメント」、「セキュリティオペレーションにおける効率化や自動化の検討」などに携わっていただきます。またSOCの管理・運営業務だけではなく、セキュリティの先進のテクノロジーに触れながら「セキュリティビジネスの戦略立案および実行」や「グローバルに向けたセキュリティビジネスの検討および推進」といった、様々な可能性を探りチャレンジいただける環境があります。
まずはSOCリーダーとして、SOCセンター長と共にセキュリティ監視チームの中核となり、ご自身のマネジメント領域を拡げていただきます。将来はセキュリティ監視や運用を行う組織を牽引する管理職候補や、セキュリティプロフェッショナル(コンサルタントなど)を目指せるポジションです。

NTTセキュリティ・ジャパン株式会社:セキュリティコンサルタント / 求人ID:1377611

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティコンサルタント
仕事内容

POINT
9割リモート/官公庁・大企業向けのセキュリティコンサルティング/案件充実でライフワークバランス◎/セキュリティアセスメント対応

募集背景・求める人物
NTTセキュリティ・ジャパンでは、大手民間企業や官公庁などのお客様に対して、幅広いセキュリティ対策サービスを提供しています。
近年では、高度化・複雑化するサイバー攻撃およびお客様の業務への対応として、「ゼロトラスト」のコンセプトに基づくセキュリティ対策強化が求められています。
今回のポジションでは、弊社へのご相談件数の増加、相談内容の複雑化といった状況において、弊社コンサルティングリソース強化が急務となっていることから、
セキュリティコンサルタントとして、大手民間企業や公官庁などのお客様に対して、情報セキュリティ/サイバーセキュリティに関わるリスクマネジメントおよび戦略推進を支援するためのリスクアセスメント、
施策立案、ポリシー策定などのコンサルティングサービス提供を担って頂ける方を募集します。

業務内容
セキュリティコンサルタントとして、官公庁・国内大手企業のお客様に向けて下記業務をご対応頂きます。

<コンサルティング業務>
・ お客様組織および情報システムに対するセキュリティ対策状況のアセスメント、対策強化策の立案・ロードマップ作成支援
・お客様における情報セキュリティポリシー策定/改定支援
・ お客様におけるセキュリティ・インシデント対応組織(CSIRT)構築または CSIRT 運用改善支援(インシデント対応訓練のファシリテーションなど)
・お客様経営陣へのセキュリティ啓発研修プログラムの企画・運営
・ お客様における情報セキュリティ/サイバーセキュリティ関連リスク管理についての助言提供(脅威/リスク分析方法など)
・外部講演、カンファレンス発表
・新サービス検討  など

<その他活動内容例>
・NTT グループセキュリティガバナンス強化活動
・NTT グループにおけるセキュリティ中核会社として、グループ内セキュリティ規程の策定・メンテナンス、グループ共通課題の解決策や個別グループ会社への支援策などを検討するワーキングループ運営作業などに携わり、NTT グループ全体でのセキュリティガバナンス強化を支援しています。

この仕事の魅力
◆コンサルティングはもちろん、NTTグループ内のソリューションをフル活用し、顧客の課題解決に深く関わることが可能です。
◆システム開発経験等、これまでのご経験を活かしながら、セキュリティ領域の知見を高めてキャリアの幅を広げて頂けます。
◆安定した案件数により、ワークライフバランスを保ちながら業務を進められることも当ポジションの魅力です。

キャリアパス
本ポジションで配属となるコンサルティングサービス部では、セキュリティコンサルティングサービスのほかに、OSINTモニタリング等の脅威情報分析・提供、
Web環境向けのセキュリティ開発・運用、脆弱性診断サービスの提供、幅広いセキュリティサービスを提供しています。
また、社内にはそれ以外に、IoT/OT領域のセキュリティサービスや官公庁向けのセキュリティトレーニングサービス提供、
SOC(Security Operation Center)で活用されるシステム開発など、「サイバーセキュリティ」に関するあらゆる事業展開を行っています。
業務を通じて高度なセキュリティ領域の知識・技術を習得いただく中で、将来的に、ご自身の興味がより強くなった分野への挑戦も可能です。

NECネッツエスアイ株式会社:【東京/DXソリューション事業本部】製造業向けネットワーク・セキュリティエンジニア / 求人ID:1377599

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【東京/DXソリューション事業本部】製造業向けネットワーク・セキュリティエンジニア
仕事内容

【部門説明】
当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、
より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、
”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を中心に
顧客の課題を解決しています。
その中でも、当部門は製造領域に特化しており、主に大企業をターゲットに
ネットワークの案件を行っています。
ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて提供する
ケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な部署となっております。
事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で
社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。

【募集背景】
昨今のDX化/クラウド化の流れの中で、NECネッツエスアイは多くのネットワーク案件に
携わってまいりました。
これまで培ってきたネットワークノウハウをご信頼いただき、
製造業界のお客様より数多くの工場のスマートファクトリー化、
DX化の相談も多くお問い合わせを頂戴しております。
このような背景により更なるボトムアップをすべくスキル/ご経験をお持ちの方に
参画いただき、今後の中核人材と成っていただくべく経験者採用をスタートしました。

【職務内容】
ネットワーク領域のトッププレイヤーを目指すNECネッツエスアイにて、
ネットワークエンジニアとしてご活躍いただきます。
主に、製造領域のお客様に対して工場のスマート化に伴うネットワーク環境、
工場内セキュリティ環境の提案、構築のご対応をいただきます。
上流から下流まで一貫してご担当いただく想定ですが、ご経験やスキル/ご希望に合わせ
設計構築もしくは運用保守いずれかのみの場合もあります。

【具体的な職務内容】
●ネットワーク案件における詳細設計、基本設計
●ネットワークのセキュリティ設計や構築作業
●スマートファクトリー化に関するユーザーヒアリング、課題確認
●自社SLのお客様提案
●プリセールスやコンサルタント業務をはじめとする上流対応
※変更の範囲・・・会社の定める業務

【本ポジションの魅力/やりがい】
NECネッツエスアイはネットワーク領域のリーディングカンパニーとして様々なノウハウを用い、
顧客の課題解決を行っています。
多くの大規模案件を上流から下流まで対応していることで、
自身の担当している領域以外のスキルや魅力を見出すことが可能な環境です。
また、定期的にNECグループ間で意見交換や勉強会を実施しているため、
社内だけでなく社外のトピックにも敏感になれる環境です

【案件事例や取り扱い商材】
●Cisco、Fortinet、Paloalt社製品
●Zscaler、Cato、Prizmaアクセス等のSASEソリューション
●その他OTセキュリティ

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
ネットワーク、セキュリティ環境の提案、構築に携わっていただきます。

【将来のキャリアパス】
入社してからしばらくOJT社員と共に設計構築案件をご担当いただき、
一人立ちを目指していただきます。
その後は、ご自身の希望キャリアや部内の適正配置等を鑑みて、
スペシャリスト、プリセールス、コンサルタント、MGR等の幅広い選択肢の中から
キャリアを形成していっていただきます。
将来的には中核人材となり、当部門ひいては当事業本部を引っ張っていただく
経営層を目指してキャリアを形成していただければと思います。

NECネッツエスアイ株式会社:【府中/NWソリューション事業本部】サイバーセキュリティエンジニア・PM業務(リーダークラス) / 求人ID:1377598

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【府中/NWソリューション事業本部】サイバーセキュリティエンジニア・PM業務(リーダークラス)
仕事内容

【部門説明】
当事業本部は『海底から宇宙まで、高度かつ特殊な繋ぐ技術を最適な形で提供し、
より安全で利便性の高いデジタル社会の実現に貢献する』をビジョンに掲げ、
”施工エンジニアリング””システムインテグレーション””保守・運用サービス”を
中心に顧客の課題を解決しています。
その中でも、当事業部は社会インフラ領域に特化しており、主に
売上1,000億円企業をターゲットにネットワークの案件を行っています。
ネットワークの案件から派生し、サーバーやセキュリティ案件も併せて
提供するケースも多々あり、ネットワーク以外の知見を積むことも可能な
部署となっております。
事業本部一丸となって、宇宙・海底から地球を見守るOnly1技術で
社会課題を解決しているチームワーク溢れる部署です。

【募集背景】
当部門では、宇宙関連事業における地上設備および搭載関連設備の開発支援・PJ管理、
SE/SI、検査・現地調整、保守運用をミッションとしております。
現在の宇宙開発ビジネスが活況な中、サーバー・NW分野の拡大するとともに
昨今のサイバー攻撃もありセキュリティ分野への業容も需要が拡大しております。
事業展開の拡大のため、私たちと共に新しい取り組みに積極的にチャレンジしていける
人材を募集いたします。

【職務内容】
衛星通信地上システムにおけるサイバーセキュリティ業務を統括する
プロジェクトマネジメント業務です。
システム全体のセキュリティ対応や運用に際し、制定したセキュリティポリシーに
則った対応ができるようリードする業務を担当いただきます。
また、セキュリティ機器の設定変更等に伴うとりまとめも行っていただきます。

【具体的な職務内容】
●セキュリティを確保するための業務遂行状況の確認
●CSIRTへ引き渡す前の各種ログ確認
●セキュリティの規定や手順の作成
●セキュリティ機器更新作業の取りまとめ
●外部関係者との調整
※変更の範囲・・・会社の定める業務
【本ポジションの魅力/やりがい】

宇宙開発ビジネスおよび重要な衛星通信インフラの構築に貢献し、活躍できる業務です。
ネットワークセキュリティを核として、衛星通信システムに関する
知識・専門性の向上とスキルアップによる成長が期待できます。

【案件事例や取り扱い商材】
●衛星通信システムのネットワーク設計
●衛星通信システムのセキュリティ設計
●衛星通信システムのセキュリティ監視

【入社後の流れ(入社後はじめに携わっていただく業務等)】
衛星通信/処理システムのプロジェクトに分担され、上位者の指導・OJTのもと、
主担当として業務を実行します。

【将来のキャリアパス】
衛星通信/処理システムのシステム設計・インテグレーション・プロジェクト管理の
能力を向上し、将来はプロジェクトマネージャとして事業を牽引するポジションを
想定しています。

大手証券・大手銀行でのWeb3/デジタルアセット業務オンラインコラボイベント【2025年2月12日(水)19:30-20:40】 / 求人ID:1377591

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

このたび、金融業界におけるWeb3/デジタルアセットの業務について、関心が高い・関心は低いが知りたい・具体的なイメージを持ちたいと考えている方向けに、
イベントを開催いたします。
このイベントは、4社(みずほフィナンシャルグループ・大和証券グループ・Fintertech・Progmat)での共同開催となりますので、各社がWeb3/デジタルアセットとどのように向き合い・活用していくのかということを、
イメージできる機会になるのではないかと思いますので、奮ってご参加ください。

<ご参考>
・セキュリティトークンとは
https://www.daiwa.jp/products/securitytoken/

・みずほ様の取り組み
https://www.mizuho-fg.co.jp/dx/articles/digital-assets-interview/index.html


●開催日程
2025年2月12日(水)19:30-20:40

●開催方式
Web開催(Zoom)

●参加企業
大和証券グループ・Fintertech・Progmat・みずほフィナンシャルグループ

●セミナー概要
 第一部 各社による全体向け説明(目安時間:5分 4社)
 第二部 個別セッション(ブレイクアウトセッションにより15分の枠を3枠)
     ※途中退出も可能

●対象求職者様
・Web3/デジタルアセットの知見があり、左記を活用して事業企画(戦略立案・アイディエーション・マーケットリサーチ・ビジネスモデル構築・PoC企画等)に取り組んだご経験、
 または取り組みたいという志向をお持ちの方
・Web3/デジタルアセットの知見があり、左記に必要な技術を活用した開発経験をお持ちの方、または先の技術を活用した開発経験に取り組みたいという志向をお持ちの方

●参加方法
・参加希望の方に別途ご連携いたします。

Web3/デジタルアセットの領域において、大手の金融機関や、システム会社が
どのような事業に取り組んでいるのかをまとめて情報収集できる貴重な機会となっております。
今後の金融トレンドとなる領域で各社開拓中の部分はございますが、今このタイミングでぜひご興味を持っていただき、
当領域をリードできるスキルを磨くきっかけとなるセミナーとなると思います。
応募意思不問となりますので、お気軽にご参加ください。

【2/12(水)】大手銀行グループ・大手証券グループでのWeb3/デジタルアセット業務オンラインコラボイベント / 求人ID:1377590

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

このたび、金融業界におけるWeb3/デジタルアセットの業務について、関心が高い・関心は低いが知りたい・具体的なイメージを持ちたいと考えている方向けに、
イベントを開催いたします。
このイベントは、4社(みずほフィナンシャルグループ・大和証券グループ・Fintertech・Progmat)での共同開催となりますので、各社がWeb3/デジタルアセットとどのように向き合い・活用していくのかということを、
イメージできる機会になるのではないかと思いますので、奮ってご参加ください。

<ご参考>
・セキュリティトークンとは
https://www.daiwa.jp/products/securitytoken/

・みずほ様の取り組み
https://www.mizuho-fg.co.jp/dx/articles/digital-assets-interview/index.html


●開催日程
2025年2月12日(水)19:30-20:40

●開催方式
Web開催(Zoom)

●参加企業
大和証券グループ・Fintertech・Progmat・みずほフィナンシャルグループ

●セミナー概要
 第一部 各社による全体向け説明(目安時間:5分 4社)
 第二部 個別セッション(ブレイクアウトセッションにより15分の枠を3枠)
     ※途中退出も可能

●対象求職者様
・Web3/デジタルアセットの知見があり、左記を活用して事業企画(戦略立案・アイディエーション・マーケットリサーチ・ビジネスモデル構築・PoC企画等)に取り組んだご経験、または取り組みたいという志向をお持ちの方
・Web3/デジタルアセットの知見があり、左記に必要な技術を活用した開発経験をお持ちの方、または先の技術を活用した開発経験に取り組みたいという志向をお持ちの方
・Web3/デジタルアセットに関してご興味をお持ちのかた

●参加方法
・応募意思不問
・匿名での参加可能
・参加希望の方に別途ご連携いたします。

Web3/デジタルアセットの領域において、大手の金融機関や、システム会社がどのような事業に取り組んでいるのかをまとめて情報収集できる貴重な機会となっております。
今後の金融トレンドとなる領域で各社開拓中の部分はございますが、今このタイミングでぜひご興味を持っていただき、当領域をリードできるスキルを磨くきっかけとなるセミナーとなると思います。
応募意思不問となりますので、お気軽にご参加ください。

マーケティングコンサルティング会社での広報・PR(IS・BDR出身者歓迎) / 求人ID:1377586

年収レンジ 500万円〜800万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

コーポレートユニットに所属いただき1人目広報として事業広報や採用広報・インナーブランディングの戦略立案と実行を担当いただきます。現在専任の担当がおらず、なかなかリソースがさけておらず、事業広報・採用広報ともに後手に回っている状況です。今後においては自社の持つ価値を最大化し、社会におけるプレゼンス向上を進めていきたく1人目の広報を募集いたします。

【お任せする業務内容】
実際のプロジェクトの事例紹介、働く社員の紹介等で会社の魅力・価値を高めていくための企画・実施を中心に、企画案や施策案等の会議資料の作成、実際の施策の遂行に携わってもらいます。
具体的には、イベント企画、SNS運営など幅広い広報業務をリードする役割を想定しており、自社成長への貢献を実感できる充実感も得られます。

コミュニケーション・マーケティング戦略立案・実行
メディアリレーションズ
自社HP・SNSでの情報発信、運用管理
インナーコミュニケーション施策の計画・実行
プレスリリースの企画・作成
各種調査やイベントの企画
広報オペレーション体制の構築・整備
広報活動による事業貢献の効果測定、改善活動
手法は問わず、高度なマーケティングデータと分析力を活用し、経営陣や関係者と密に連携
ながら、企業価値を具現化するための施策を自らデザインし推進することが期待されています。

国内大手シンクタンクでのインフラエンジニア (MSS事業) / 求人ID:1377582

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

MSS(マネージドセキュリティサービス)の付加価値向上に貢献していただきます。活動範囲はインフラからアプリケーションまでと幅広く、自信のある分野を中心にスタートし、興味を持ちながら活動の幅を広げていく意欲も期待しています。社内のステークホルダーとの円滑なコミュニケーションが図れることも重要です。

【具体的な職務内容】
MSS事業における下記の業務を行います。
・セキュリティログ分析基盤の設計・維持管理
・セキュリティログ集計システムの設計・開発・維持管理
・お客様向けポータルサイトの設計・開発・維持管理
・システム運用全般の自動化・効率化推進
・ネットワーク、サーバ、クラウド等の基盤設計・維持管理
・ServiceNowを利用した業務改革の立案・推進
・インターネットバックボーンネットワークの設計・維持管理

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
当社のMSS(マネージドセキュリティサービス)は、多くの金融機関、大手企業向けに提供しており、国内有数の規模を誇ります。それを支える共通インフラ(ネットワーク/サーバ/クラウド/アプリケーション開発まで含めた幅広い範囲)が業務の対象となっています。近年はIaCやCI/CDといった業務の効率化・自動化にも力を入れており、流行の技術についても積極的に取り入れています。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・ネットワーク、サーバからアプリケーション開発まで、マネージドセキュリティサービス提供に関連する広いレイヤの業務に携わることが可能なため、業務をしながら自分自身のスキルアップが図れます。
・セキュリティログ監視サービスを提供している部署や、新サービスを開発する部署と共に活動しており、最新のサイバーセキュリティ動向などに触れながら、セキュリティ業界における自分自身の付加価値を向上させることが可能です。
・業務事例に関しては、JANOGなどの場を通じ共有・発表を行い、対外的なプレゼンスを高める活動にも積極的に取り組んでいます。

国内大手シンクタンクでのネットワーク・セキュリティコンサルタント / 求人ID:1377581

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ネットワーク・セキュリティ領域に関するコンサルティング対応や提案活動、インテグレーション対応に関してリーダとしての役割を担っていただきます。昨今、ネットワークとセキュリティは密接に連携する必要があり、その実現のためにネットワーク・セキュリティいずれの領域も主軸とした提案・コンサル・インテグレーション対応をミッションとしているため、将来的にネットワーク・セキュリティ両領域へのコンサル・提案・インテグレーション対応経験を積むことが可能です。

【具体的な職務内容】
MSS事業へつなげることを目的としたネットワーク・セキュリティ領域に関わるコンサルティング・提案・インテグレーション対応業務を担当します。

※まずはネットワークまたはセキュリティ領域に関する業務を担当いただきますが、経験蓄積後にご自身のキャリア志向を相談しながら異なる領域を担当いただくことも可能です。

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
ネットワーク・セキュリティに関するコンサルティング業務(グランドデザイン策定支援・PMO支援など)や提案・インテグレーション対応など、上流工程より幅広い業務を担当します。

【仕事の魅力・やりがい】
ネットワーク・セキュリティ領域に関する顧客提案から受注後のプロジェクト対応まで一気通貫で対応を実施するため、顧客折衝力・提案力からプロジェクト管理力・技術力など幅広い経験によりスキル向上を図ることが可能です。また、ネットワーク・セキュリティいずれの領域も主軸とした提案・コンサル・インテグレーション対応をミッションとしているため、ご自身のキャリア志向を相談しながら将来的にネットワーク・セキュリティ両領域へのコンサル・提案・インテグレーション対応経験を積むことが可能です。

人間ドッグ専門クリニック運営企業での電話受付事務 / 求人ID:1377580

年収レンジ 290万円〜390万円
ポジション 担当者
仕事内容

【主な職務】
人間ドック専門クリニック
での受電対応をご担当いただきます。
予約電話応対をメインにした事務のお仕事です。

【具体的に内容】
予約の電話応対については、
保険組合様ごとの特徴やコースを理解し、丁寧な説明をしていただき健康診断を受診される方にとって、
安心して受診いただくための窓口となります。
予約スケジュール管理のため、他部署との連携が重要となります。
電話応対に抵抗がなく、コミュニケーションをとる事が得意な方にオススメのお仕事です。

国内大手シンクタンクでのセキュリティアナリスト(SOC事業) / 求人ID:1377579

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

SOCサービス運営のあらゆるテーマに参画いただきます。
・ SOCアナリストとしてシフト制のアラート分析業務
・ SOC提案、導入、監視状況報告などのお客様対応
・ SOCに関するサービス開発、監視ルール作成、オペレーション改善、基盤運用などサービス拡大への活動
・ 複数SIEM製品の維持管理業務

得意領域や希望するテーマに取り組んでいただきますが、自身の得意領域をさらに伸ばし未経験領域に挑戦するマインドで、様々な分野で活躍する人材に成長していただきます。

【具体的な職務内容】
セキュリティアナリストとして、お客様環境で発生しているセキュリティインシデントを日本・北米などの各拠点からFollow the Sun体制で24時間365日、監視・解析し、その結果をお客様にご報告します。また、アナリスト業務だけでなく、スレットインテリジェンスの収集、SOC基盤の運用保守(開発・改善)、セキュリティコンサルタントとしてSOCに関する顧客アドバイスなど様々な業務に関与いただきます。

<サービス名:セキュリティログ監視サービス(NeoSOC)>
・セキュリティ監視(ログ・インシデント監視・解析、緊急対応)
・SOC導入・運用に関するセキュリティコンサルティング、導入支援
・SOC基盤(SIEM)に関する運用保守(開発・改善)
・スレットハンティング・スレットインテリジェンスの運用
・サービスの営業、提案、導入支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
SOCの様々な業務に携わるため、一機能の技能習得にとどまらない得意領域の拡大が可能です。着任時からシフト業務だけではなくSOCサービス運営・開発に関わることで、常に顧客目線に立った対応が求められます。技術的な習得はもとより顧客や組織に貢献する考えを持って成長します。

ナレッジを蓄積し共有する文化が根付いているため情報の引き出しは容易であり、未経験テーマはOJTとしてアサインされスキル定着を図ります。また、社内には情報共有の枠組みがあり、最近の脅威動向のキャッチアップには困りません。

将来、SOC事業を拡大し組織を成長させる人材を目指すこともできますし、セキュリティ監視の第一人者としてセキュリティ業界をリードする人材を目指すことも可能です。また、社内ではジョブローテーションが盛んに行われているため、希望によりコンサルや診断など別の領域に挑戦することも可能です。

国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(MDR事業) / 求人ID:1377578

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

フォレンジック技術やマルウェア解析技術、EDR等の製品を活用し、お客様のインシデント対応を支援します。初回のヒアリングから調査方針策定や提案、その後の調査対応から報告までを一気通貫で対応します。加えて、SOCアナリストとしての分析業務や日々の改善活動、サービス開発などを通じて事業を成長させる取り組みにも参画します。

組織として求められることは多岐にわたりますが、応募者の方が注力する領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域の擦り合わせを行った上で、相談させていただききます。

【具体的な職務内容】
有事の際、サイバー攻撃を受けた機器のディスクやログをフォレンジック調査し、技術的な解説や再発防止策を提供することでお客様の説明責任の全てを支援します。EDRの高度な機能を活用して検知から対処まで一気通貫で代行することが可能なマネージドEDRサービスを展開しており、EDRを使って能動的に脅威を刈り取るスレット・ハンティングや、高速高精度な調査手法であるファスト・フォレンジックなどの業務も行います。また、インシデントが発生していない平時は、SOCアナリストとしての分析業務や新製品、新モジュールの評価・検証やそれらを使ったサービス開発などの業務も行います。

EDR (Endpoint Detection and Response):エンドポイントで不審な挙動や痕跡などを検知して封じ込め、原因調査までをリモートから行うソリューション

<サービス名:マネージドEDRサービス>
・インシデント対応支援
・フォレンジック調査対応
・マルウェア解析
・EDR導入・運用に関するセキュリティコンサルティング、導入支援
・セキュリティ監視(ログ・インシデント監視・解析、緊急対応)
・スレット・ハンティング運用
・サービスの営業、提案、導入支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
細かな分業体制を敷いておらず、1人の社員が幅広い領域の対応を行うため、スキルの習得・多角化が実現しやすいです。当部門の観点でいうと、インシデント発生時の対応としてフォレンジックやマルウェア解析、EDRによる調査などを分業せずに実施しております。加えて顧客対応や報告書作成、組織的なエンハンス活動にも関与するため、自己成長につなげやすいです。

必然的に求められる知識や経験も多岐にわたりますが、教育制度も充実しており、最新スキルをキャッチアップしやすい環境となっております。また、社内での情報共有や知見の蓄積も豊富にあります。

将来的にはインシデント対応のスペシャリストを目指すことも可能ですし、SOCアナリストやセキュリティ全般のコンサルタントのように方向性を変えてキャリアアップすることも可能です。

【組織の特徴】
組織メンバーの半数以上がキャリア入社者です。
セキュリティベンダ、事業会社出身など多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。

国内大手シンクタンクでのセキュリティスペシャリスト(MSS事業) / 求人ID:1377577

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

セキュリティソリューション(クラウド・オンプレ問わず)の提案・設計・構築および維持管理を行い、顧客環境をセキュリティ侵害から保護する為の業務を行います。セキュリティだけではなく、サーバー・ネットワークに対する技術的なスキルはもちろん、顧客やベンダー・メーカーとコミュニケーション(アカウンタビリティ)も重要です。

【具体的な職務内容】
顧客の情報システムの特性やビジネス環境を踏まえ、サイバー攻撃から人と組織を守るために最適なMSS(マネージドセキュリティサービス)を提供します。新サービス開発や導入、運用に加え、顧客へのコンサルティングも行う点が特徴です。

・MSSに関するセキュリティコンサルティング
・セキュリティデバイス管理(SASE、EDR、WAF等のセキュリティデバイスを活用したセキュアなネットワークの設計、構築、運用) / サービス名:セキュアプロテクト(SPRO)
・上記セキュリティ機器に関わるサービスの提案・設計・構築・運用

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
オンプレミス・クラウド問わず多岐に渡るセキュリティソリューションの提案・設計・構築・運用といった幅広い業務経験を通じて、高度セキュリティ人材として長く活躍するために必要な技術と経験を獲得することができます。また、当グループとして社会創造につながる重要プロジェクトに参画することが可能です。

将来的には、セキュリティアナリストやコンサルタントなど幅広いキャリアの可能性があります。

国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(IoT領域) / 求人ID:1377570

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

IoTの普及に伴い、IoT機器を狙ったサイバー攻撃などセキュリティリスクも拡大しています。
当社は、長年にわたり実施してきたIoT機器メーカに対する開発支援コンサルティングの実績をもとに、顧客にとって現実的でかつ対応可能なセキュリティ対策を支援します。

●仕事内容
IoTに関するセキュリティポリシー策定・アセスメント・セキュアな開発支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・中途入社の方が多く活躍しています。
・提案〜納品までコンサルサービスにおけるすべてのプロセスを経験できます。
・新たな取り組みを行う大企業向けの業務が中心であり、新たな技術を取り込み、人材価値(人材のレア度)を高めやすい環境です。
・当社と人事制度・処遇が同じでありながら、当社内ベンチャー第一号としてチャレンジしやすい風土があります。

上場ITベンチャー企業でのインサイドセールス(未経験歓迎) / 求人ID:1377569

年収レンジ 400万円〜600万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

ヒアリングや提案を通して顧客のことを深く理解し、そこからニーズや潜在的な課題を発見して商談機会を創出するポジションです。
顧客リストを分析してアプローチする優先度を決めたり、過去の取引データを活用して効率的な営業活動を行ったりすることで、論理的に営業戦略を立てる力や顧客ごとに適切な提案を行うスキルが身につきます。

【具体的な業務内容】

企業リストをもとに、電話での新規顧客アプローチ
既存顧客への新しいサービスやプランアップの提案
専用ツールを活用した顧客管理(過去のやりとりや進捗状況の確認)
マーケティングチームと連携し、施策の立案と実行
【業務の流れ】

マーケティングチームから引き継いだ見込み顧客や、当社サイトにお問い合わせいただいた顧客情報の確認
リストアップした顧客に架電し、課題やニーズのヒアリングを行い、商談アポイントを獲得
フィールドセールスチームに顧客情報を引き継ぎ、その後の進捗や結果の継続確認
商談アポイントやその後の受注獲得に繋がりやすい効果的なアプローチ方法をマーケティングチームとふり返り、次の営業活動に活用
※業務内容の変更範囲:会社の定める業務

ポジションの魅力

顧客との会話を重ねながら、課題やニーズを引き出すスキルや提案スキルを学べる
営業活動を効率的にすすめていくために扱うデータ分析ツールの利用方法も習得でき、戦略的なアプローチスキルが身につく
研修プログラムやトークスクリプトなど、教育体制やツールが充実している
多種多様なプロダクトを扱っているため、幅広い顧客の様々な課題解決に貢献できる
フィールドセールス,カスタマーサクセス,マーケティングなど、今後のキャリアを広げていくための基礎スキルを身につけられる
1年に2回運用している人事評価制度により、自身の成果に応じた透明性の高い評価がなされる
リモートワーク、コアタイムなしのフレックス制を採用しており、働き方の自由度が高い(週1日出社想定)

【東京/横浜 】国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(セキュリティ診断・ペネトレーションテスト、設計開発支援、テクニカルコンサルティング等) / 求人ID:1377567

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

自分の担当顧客を持って、営業からクロージングまですべて行うため、自分の裁量の幅が大きいことが特徴です。
最新攻撃手法に対応し、先端技術を取り込んだ新サービスの提供をしていくためにも、技術力を磨き続けることが必要です。
また、顧客への提案や報告も職務に含まれるため、コミュニケーションスキルも期待しています。


【具体的な職務内容】
Webシステムに加え、ブロックチェーンやクラウド、エンドポイント端末など、様々なシステムを対象に擬似的な攻撃を行い、お客様のシステムに存在する脆弱性を実践的に見つけ出し改善提案をします。また、当社では日本で初めてのブロックチェーン診断やコンテナオーケストレーション診断を実施しており、新規事業に対する診断も積極的に行っています。

・セキュリティ診断(Webアプリケーション、プラットフォーム、スマートフォンアプリケーション等の診断)
・ペネトレーションテスト(脅威ベースのペネトレーションテストを含む)
・特化型セキュリティ診断(ブロックチェーン、エンドポイント端末等の診断)
・脅威動向情報のリサーチ・分析
・設計開発支援(設計・開発ガイドライン策定支援、セキュアアプリケーション設計レビュー、ソースコード診断等)
・技術的コンサルティング(脆弱性管理支援、セキュア開発支援)
・上記セキュリティサービスのコンサルティング営業



【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・ハッキングスキルを中心としたセキュリティ技術だけでなく、顧客・事業的観点の両方を身に着けることができます。
・開発スキルを持ち、お客様が抱えるシステム開発にまつわる課題を解決しながらセキュリティも開発もわかる人材を目指せます。
・個としての思いや活動は尊重しながら、アサイメントを実施。若手・中堅も裁量を持って働けるため、やりがいと成長を実感できます。
・多様なキャリア・スキルセットを持つ専門家と協働し、セキュリティ技術のナレッジを磨くことができます。
・セキュリティ技術習得については、これまで70名以上のセキュリティコンサルタントを育成してきた内部コンテンツの充実と、高額な研修(SANSや海外研修等)への積極サポートがあります。

国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント/データサイエンティスト(AIセキュリティ領域) / 求人ID:1377564

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

AIセキュリティ領域での専門能力を有するコンサルタント/データサイエンティストとして、お客様のセキュリティ課題の解決をリードいただきます。

AIセキュリティに関するコンサルティング、データ分析、顧客対応、事業企画、プロジェクトマネジメントなど、ご自身の志向や強みに応じて核となる技術を身に付けつつプロフェッショナルを目指したい、という思いを持つ方の活躍を期待しています。

【具体的な職務内容】
当社は、注力領域としてAIセキュリティサービスの提供体制を強化しています。
本ポジションでは、お客様が直面するセキュリティ課題に対して、AI・機械学習・データ分析等の技術の活用による解決策の立案や実践を行います。

具体的な職務内容は以下の通りです。これらの業務を、経験や能力に応じて一部、もしくは全般を担当いただきます。

●コンサルティング
対象領域はサイバー攻撃対策、サービス不正利用対策、内部不正対策、AI利用に関するガバナンス検討、等
・組織のガバナンスやセキュリティ高度化に関わる施策の立案、実行、プロジェクトマネジメント
・AIを含むセキュリティアーキテクチャの検討
・脅威検知モデルの検討

●データ分析
・データ分析技術を活用したセキュリティソリューションの実装
・AI・機械学習技術の適用による不正アクセス等の検知精度の向上検討
・未知のサイバー攻撃検知の実現化技術の調査・技術検証

●業務運用高度化
・自社サービス対するAI技術の組み込みによる高度化
・生成系AI等の活用による自社サービスの業務効率化・生産性向上

●自社サービス事業創発
動向調査、戦略企画、R&D/PoC
サプライヤー企業、テックベンダーとの協業関係構築

●営業・提案
顧客開拓、提案書作成、提案・契約

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
Security for AI(AIそのものの安全な利活用)と、AI for Security(AI活用による既存セキュリティの高度化)のいずれか、もしくは両方に関する顧客支援、および自社事業の開発に取り組んでいただきます。


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
セキュリティの基礎知識を身につけるだけでなく、AI・機械学習など、先端的で高度な技術習得や、研究開発に携われます。

近年、セキュリティ不正被害は増加傾向であり、またその手口は複雑化しています。事後の不正検知のみならず、
予防対策や予兆検知のニーズが強まっている中で、AI技術を用いた検知精度の高度化に取り組みます。
また、生成AIなどの新しい技術の既存のセキュリティ対策業務への適用により、業務効率化や、新たな価値創造に取り組むことができます。

これらを通じて、先端のセキュリティ経験とAI知識を身につけるとともに、顧客対応力、提案力、事業企画力、プロジェクトマネジメント力などの幅広い業務を経験することができます。

大手食品メーカーでの資材部 ESG戦略グループ マネージャー(課長〜次長) / 求人ID:1377562

年収レンジ 1200万円〜
ポジション マネージャー(課長〜次長)
仕事内容

【予定業務】
原料、資材の調達を行う部門にて以下人材を募集いたします。
・原材料調達部門に新たに設置する「ESG戦略グループ」の立上と運営
 - 現行の認証原材料の調達業務だけでなく、ESG調達戦略の策定したうえでの原材料サプライチェーンのあるべき方向性の提案
 - Scope3におけるCO2削減にむけた各種方策の提案と実行
・経営への提案
 - 原材料起点での最適なESG調達戦略提案と具体的な計画の提案
・HD機能の拡充と強化
 - グループ事業会社(海外・国内)の調達部門およびサステナチームとの連携、さらにHDとしてのリーダーシップの発揮
 - 国際規制にまつわる先端情報の積極理解/吸収とESG調達戦略への落とし込みおよびグループ全体への提言

大手通信会社ユーザー系SIerにおける本社の人事・給与対応業務 / 求人ID:1377561

年収レンジ 550万円〜850万円
ポジション 担当者
仕事内容

【概要】
・本社人事担当として、全社における社員(出向者含む)、60歳超社員、
 非正規社員等の人事・給与データ等のシステム管理業務等を実施。
・頼れるサポート役:
 組織からの人事・給与に関する問い合わせや相談に対応し、
 全社的な指導を行います。社員の疑問や不安を解消する重要な役割を担う。

【詳細】
具体的な職務内容は以下の通りです。
これらの業務を、経験や能力に応じて一部、もしくは全般を担当いただきます。
(1) 人事異動業務(人事異動実務)
  ・人事異動に伴う決裁、データ入力・補正、発令事務など具体的な人事異動処理を
   担当します。
(2) 給与事務業務(正確で迅速な人事・給与管理業務)
  ・人事異動に伴う給与データの更新や調整を行います。
   ※給与支給は専門の委託先が担当します。
(3) 人事給与に関する問い合わせ対応(人事制度運用サポート)
  ・組織からの人事・給与に関する問い合わせや相談に対応し、
   全社的な指導を行います。社員の疑問や不安を解消する重要な役割です。
(4) 休職管理業務(社員の健康とキャリアを守る)
  ・休職となる社員のデータ管理や発令を行い、組織からの休職管理に関する
   問い合わせや相談に対応します。
   社員の健康とキャリアをサポートする重要な業務です。

※当担当では人事調整は実施しておらず、人事異動、評価等の処理において社員データが
 登録されている人事給与システム等を用いた人事・給与の実務を中心に業務を行う

●オンボーディング
まずは、有識者のフォローのもと人事業務に関する各種事務処理を関係する組織と
コミュニケーションを図りながら対応いただくことで、当社の人事業務のプロセス
全体像を理解し、更には人事業務の経験を重ねることで当社の事業を理解いただきます。
ゆくゆくは一人称で業務遂行いただき、チームリーダーとして人事業務を担当内、
更には関係する組織を牽引して、円滑な人事業務を推進出来るまでご活躍いただける方を
募集します。

株式会社NTTデータ/【2025年2月15日 (土) 開催 1Day選考会】大手SIerでの法人分野・コンサルタント職 / 求人ID:1377560

年収レンジ お問い合わせください
ポジション 応相談(課長/課長代理/主任/TG(テクニカルグレード))
仕事内容

高い技術力に加え、Foresightの構想から、それに基づく事業変革、そのために必要となる組織能力の変革までエンドツーエンドで伴走し、お客様企業のビジネス変革を実現している当社。今急速に成長しているコンサルティング領域では、多様な知見とスキルを持ったスペシャリストが活躍しています。この1day選考会は、当社の法人分野におけるコンサルタント職の複数ポジションについて、説明会から最終面接まで、選考過程の全てを1日で完結できるイベントとなります。

【日時】
2025年2月15日(土)10:00〜20:00
会社説明会 10:15〜11:15 各ポジション説明等
面接選考(1次・2次) 11:30〜20:00

※終了時間・ご参加時間は面接選考の枠により個人で異なります、予めご了承ください。

【開催形式】
対面開催

【開催場所】
東京都内(豊洲 or 有楽町近辺を予定)
※開催地については別途ご案内致します。

【当日のプログラム】
・会社説明会
・1次面接→2次面接
※2次面接は1次面接通過の場合に実施いたします。

【ご参加までの流れ】
ご応募 → 書類選考(履歴書・職務経歴書) → ご参加決定 → 適性検査受験(2/10〜2/14) → イベントご参加(2/15)
※応募時に選考を希望するポストを以下の【本イベントの対象ポスト】よりおひとつお知らせください。
※書類選考の結果については、以下の日程で通知いたします。
(1) 〜1/13(月)までの書類提出→1/21(火)ごろ結果通知
(2) 1/14(火)〜1/26(日)までの書類提出→2/4(火)ごろ結果通知
(3) 1/27(月)〜1/31(金)12:00までの書類提出→2/10(月)ごろ結果通知

【本イベントの対象ポスト】
(1) マーケティングコンサルタント(CX領域)
(2) DXコンサルタント
(3) サプライチェーンコンサルタント

国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(デジタルクライム領域) / 求人ID:1377559

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

デジタルクライム/サービス不正利用領域で専門能力を有するコンサルタントとして、お客様のサービスにおけるセキュリティ観点の課題解決をリードいただきます。

様々な革新的なサービスが生まれる中、新たなデジタルクライム/サービス不正利用が日々発生しています。新技術等を用いた革新的なサービスでは、従来の対策では対処しきれない、想定外の新たな不正利用リスクが潜んでいます。これら解決策の見えない新たな脅威に対して、顧客と共に対策を考え、顧客の検討をリードしていく、デジタルクライム/不正利用対応のプロフェッショナルを目指したい、という思いを持つ方の活躍を期待しています。


【具体的な職務内容】
当社は、デジタルクライム/サービス不正利用対応の分野のセキュリティサービス提供体制を強化しています。
本ポジションでは、お客様が直面するデジタルクライム/サービス不正利用といった脅威に対して、対策検討・リスク分析・事後対応等の様々な側面からコンサルテーションを行います。
※デジタルクライム/サービス不正利用とは:漏洩したクレカ情報を用いた不正決済、大量アカウントを用いた不正行為等を指します。

具体的な職務内容は以下の通りです。これらの業務を、経験や能力に応じて一部、もしくは全般を担当いただきます。

●コンサルティング
顧客にて発生しているデジタルクライム/サービス不正利用のリスク評価・対策検討・事後対応を支援するコンサルティング 等
・デジタルクライム/サービス不正利用のリスク評価
・デジタルクライム/サービス不正利用の対策検討
・デジタルクライム/サービス不正利用の事後対応
・デジタルクライム/サービス不正利用を防ぐための組織設計・運営
・デジタルクライム/サービス不正利用の脅威情報収集・分析・提供

●自社サービス事業創発
 動向調査、戦略企画、R&D/PoC
 サプライヤー企業、テックベンダーとの協業関係構築

●営業・提案
 顧客開拓、提案書作成、提案・契約

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
デジタルクライム/サービス不正利用対応に関するリスク分析・対策検討・新規サービス開発に取り組んでいただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
クレカの不正利用などの目に見える被害が発生しているサービスに対して、対策検討や事後対策を支援することで、直接的に被害軽減に繋げることができ、自身の活動成果を実感することができます。

【東京/横浜 】国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(デジタルトラスト領域) / 求人ID:1377558

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

デジタルトラスト領域で専門能力を有するコンサルタントとして、お客様におけるトラスト・ガバナンス観点の課題解決をリードいただきます。

新たなサービスや技術の登場により変化が激しい現在、従来のトラスト・ガバナンスではその変化に追いつけなくなっています。
サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等の分野おいて、お客様のビジネスを阻害ではなく、加速させる新たな時代のトラスト・ガバナンスをデザインするプロフェッショナルを目指したい、という想いを持つ方の活躍を期待しています。

【具体的な職務内容】
デジタルトラスト領域(サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等)の分野おいて、お客様の課題解決のために、以下の業務を一部、もしくは全般を担当いただきます。

●セキュリティコンサルティング
デジタルトラスト領域について
・ガバナンス、セキュリティ高度化の施策立案、実行、プロジェクトマネジメント
・関連ソリューションの導入に向けた計画策定、要件定義
・ソフトウェアサプライチェーンセキュリティ(ソフトウェアの供給プロセス全体のセキュリティ)の対応内容検討、評価、改善活動

●ゼロトラストアーキテクチャコンサルティング
・ペリメータモデルではなくゼロトラストモデルを意識した、デジタルワークプレイスコンサルティング支援、ソリューション導入支援
・ゼロトラストアーキテクチャを踏まえたモダンなインフラセキュリティ検討支援

●データガバナンスコンサルティング
・国内/外のデータガバナンスに関するレギュレーションを意識したデータセキュリティ支援
・G企業・パートナ企業間のデータ統制・連携に関するせキュリティ支援
・DMBOK等データマネジメントを踏まえたデータガバナンス設計支援

●Web3・ブロックチェーン・メタバース基盤コンサルティング
・DID・VC、ブロックチェーン等を活用した分散型アーキテクチャ基盤検討支援
・複数メタバース横断でのアーキテクチャ基盤検討支援

●プライバシーコンサルティング
データ管理やプライバシー・個人情報保護について
・規制、規格、基準等の調査、準拠の支援
・ガバナンス、セキュリティ高度化の施策立案、実行、プロジェクトマネジメント
・関連ソリューションの導入

●自社サービス事業創発
動向調査、戦略企画、R&D/PoC
サプライヤー企業、テックベンダーとの協業関係構築

●営業提案
 顧客開拓、提案書作成、提案・契約

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等のデジタルトラスト領域のいずれか、もしくは複数のテーマに取り組んでいただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
セキュリティコンサルタントとして、サプライチェーン、ゼロトラスト、ブロックチェーン、データガバナンス、プライバシー等、今後特に重要度が増していくデジタルトラスト領域の経験を積むことができます。
またコンサルタントとしての活動だけではなく、自社の事業創発を行うこともミッションであるため、コンサルティング部隊以外の当グループの組織と連携して、自社の事業創発を企画・推進を行うことができます。

インターネット銀行での不動産・提携ローン企画推進部 / 求人ID:1377556

年収レンジ 650万円〜870万円※管理監督者のため残業手当の支給対象外となります。※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。
ポジション 担当者
仕事内容

投資用不動産ローン(アパート/区分所有)の企画/営業推進業務をご担当いただきます。

<具体的には>
・投資用不動産ローン商品企画/開発
・業務フロー構築/改善
・既存の提携先/保証会社への交渉並びに開拓

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのカスタマーサクセスチームのサポート業務 / 求人ID:1377555

年収レンジ 400万円〜554万円
ポジション 担当者
仕事内容

●ヘルスケア事業
企業の従業員とその家族の健康をいかに維持できるかは、労働力人口増加や、社会保障費抑制の観点から大きな意味合いがあります。
そのため、近年「健康経営」や「働き方改革」といったテーマが掲げられ、行政・民間を問わずさまざまな動きが起こっています。

ヘルスケア事業では、医療・介護の専門家とのネットワークを活用し、企業と企業健保が直面する従業員の健康づくりという課題解消を支援できる仕組みを実現しています。
また、社会課題として非常に大きな、認知症などの予防ソリューションもICTを活用し提供中です。

・生活食習慣改善リモートチャット指導
・産業保健サポート
・働く女性の健康応援ソリューション

事務局メンバーとして、カスタマーサクセスチームの後方事務全般をお任せします。
<具体的には>
・顧客から受領したデータ登録や、進捗レポートの提出
・請求書の発送
・メールベースの顧客からの問い合わせ対応
・キントーンなどのツールを使ったデータ加工、チェック作業
・顧客からのお問い合わせ対応(受電、メール対応など)
※日々コミュニケーションをとって頂くカスタマーサクセスチームのメンバーは女性が多く、和気あいあいとした組織です

仕事のやりがい・働く魅力
・顧客から直接感謝される事も多く、事業成長への貢献も実感することができます。
・慣れてきたら、個人の裁量でスケジュールを組み、自身のペースでお仕事できる環境です。
・将来的にはOPS構築など、業務効率化に向けた企画業務にも携わっていただくことが可能です。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのインサイドセールス<第2新卒歓迎> / 求人ID:1377553

年収レンジ 381万円〜524万円
ポジション 担当者
仕事内容

当社のリモート産業保健のインサイドセールス担当として、
アウトバウンドセールス業務を中心にサービス拡販に向けたアプローチ業務をお任せいたします。

〈業務例〉
問い合わせ顧客のニーズ把握と初期提案、ソリューションセールス担当へのエスカレーション
・インバウンドリードへの対応、アウトバウンドリードの獲得のための施策立案・実行まで行っていただきます。
・セールス対象は中小〜大規模の企業の人事労務担当者・責任者となり、新規営業・リプレイス営業の双方があります。
・多くのリードの中からニーズの高いリードを選別し、アプローチ、実際の商談対応を行うセールスに引き継ぎ受注に繋げます。

〈ポジション魅力〉
・新規ポジションのため裁量が大きい
新規に立ち上がったポジションのため、アプローチ方法なども常にブラッシュアップしながら検討することができる環境です。
常に自分が主体となって改善をかけながら、より効果的に新規顧客獲得ができる方法を考えて頂くことが可能です。
自由度が高い分自立が求められる環境ですが、営業として身につくスキルはその分大きくなります。

・キャリアパスの幅広さ
セールスとしてのキャリア拡張を求めている方であれば、ソリューションセールスとして商談や成約対応など、顧客に対峙する方向で幅を広げて頂くことや、リーダーやマネジメントを目指して頂くことも可能です。
その他にもマーケティングなどに幅を広げながら、オンライン・オフラインマーケティングの方向に幅を広げて頂くことや、他サービスのセールスとしてご活躍頂くことも可能です。

【1/21(火)オンライン開催】国内大手シンクタンクでの会社説明会 / 求人ID:1377547

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社では、コンサルティングからソリューション開発まで幅広い領域で社会価値の創出に取り組んでおり、キャリア採用の募集職種は約140種類と多様なポジションで採用を行っています。

DXが加速する時代において、専門性や知見をどの方向にのばしていくか、今後のキャリアアップの選択肢の一つとして、当社の働き方をのぞいてみませんか。
当社への応募意思がなくても構いませんので、ぜひご参加ください。

●説明会概要
日時   :2025/1/21(火)19:00−20:00
      ※Q&Aのご質問量に応じて延長となる場合がございます

内容   :当社の事業・組織について
      当社の特徴(競争優位性の源泉)とは
      当社ではどのようなキャリアが築けるのか
      当社で働くメリットとは
      当社で実現するライフスタイルに合った働き方 など

●開催方法 :Zoomウェビナーを利用したオンラインセミナー
※開催日の2営業日前を目安に、当日のご案内をお送りいたします。

●参加された方々の声
・業務内容から、成長機会、働き方など、聞きたかった内容が網羅されており、理解を深めることができた
・グループ会社の役割分担や、業務ごとの売上割合を知ることができ、イメージがより明確になりました。
・「魂がこもっているか」という言葉がとても心に残りました。

大手シンクタンクでの人事研修企画担当 / 求人ID:1377546

年収レンジ 600万円〜2000万円 ※能力・経験・前給を考慮のうえ、当社基準により個別に決定いたします。
ポジション 担当者〜
仕事内容

専門性を活かした多様なキャリア形成が求められる中で、必要とされるスキルやナレッジも多様化してきています。
当社では、競争力の源泉は「人材」であると捉え、社員のスキル向上のために人材育成プログラムをますます拡充していく予定です。
このため、様々な人材育成のノウハウをお持ちの方、研修の企画・運営経験の豊富な方を募集しております。

【業務の魅力】
・人材育成の企画から研修の運営まで、裁量をもって取り組むことができる環境です。
 新しい取り組みも今後積極的に推進していくため、人事研修担当としての経験を積むことができます。
・中長期的には、研修だけでなく採用や人事制度面についても携わるチャンスがあります。

【業務詳細】
研修担当として、以下のような業務をご担当いただきます。
入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。
・経営方針や社員のニーズを踏まえた人材育成プログラムの全体像の策定及び研修の企画・運営
・社員の年次やスキルレベルを踏まえた社内研修の企画及び運営
・外部研修ベンダーや研修サービスの調査、情報収集
・内定式、入社式など内定時から本配属までの新入社員イベント及び研修の企画・運営

<実施例>
マネジメント研修、社員スキル研修(データサイエンティスト育成/ビジネススキル向上など)、昇格者向け研修、、若手社員向け研修、新入社員研修 等

【1/22(水) 説明会&座談会】インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのマーケ職 / 求人ID:1377545

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

1月も説明会・座談会を開催させていただきます。
マーケ経験があれば、経験年数が少し浅めの方でも結構ですので、ぜひご参加ください。

●日程:2024年1月22日(水)19:15〜
※イベント開始5分前よりZoomにご入室いただけます(19:10頃)
※終了時刻は最長21:00頃を予定しています
※説明会/座談会ともに双方のコミュニケーションを大切にしたく、【カメラON】(顔出し)でのご参加をお願いしております。

●対象ポジション
・マーケ職全求人(経験者ポジション)
※マーケオープン(ポテンシャル)、データアナリスト(ポテンシャル)等のポテンシャル求人を除く

大手飲料メーカーのICTサービス会社でのSAP ABAPエンジニア / 求人ID:1377532

年収レンジ 500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社グループのSAPロジ領域(SD※アドオン含む)のシステム運用保守を担っていただきます。

●具体的な業務内容
・ユーザーからの問い合わせ対応
・障害発生時の根本原因調査、暫定対応及び、恒久対応策検討・実施
・ユーザー部門との折衝
・業務運用改善提案、および改善対応
・システム運用課題推進
※運用保守の中で、小規模改修の実装やテストをする機会もあります。

●働き方について
ハイブリッド勤務(リモートワークと本社出社の組み合わせ)
現在、チームの出社頻度は週1〜2日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。
※休祭日(年末年始・お盆・GW)および夜間の対応がシフトで発生しますが、代替で振替休日やフレックス取得が可能です。

●アピールポイント
・当社グループは2022年1月に国内主要事業会社にSAP S/4 HANAを物流・生産・会計領域にビッグバン導入しました。当社グループならではの独自業務や導入規模の大きさを実感いただけます。
・SAPのプロフェッショナルとして、グループの一員として事業に貢献することができます。
・クライアントであるグループの各事業会社の本社機能と同じオフィスで勤務しているため、客先常駐が発生せず、案件ごとに勤務先が変わることはありません。
・各事業会社との密接な関わりとして、現場体験研修、現場への出張、対話会等様々な施策があり、事業や業務を深く理解する機会があります。
・計画年休制度、パワーアップWeek制度(連続7日以上の休暇取得する)により、休暇が組み立てやすく、ワークライフバランスを保ちやすい環境です。
・若手社員が多く活躍しており、活気のある職場です。

【東京/横浜】国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(テクニカル系:ソリューションに繋がるコンサル、ソリューション系導入PMO、上流工程(構想策定・方式設計・基本設計などの対応)) / 求人ID:1377531

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

顧客の情報セキュリティ戦略やセキュリティマネジメント計画を踏まえ、DXセキュリティ、クラウドセキュリティ、ゼロトラストセキュリティに関するアセスメントやセキュリティソリューション導入における構想立案から企画、設計、PMOとしてプロジェクト推進を担っていただきます。

【具体的な職務内容】
本ポジションでは、テクニカル系セキュリティコンサルタントとして、セキュリティソリューションの導入から運用、推進まで幅広く顧客企業のセキュリティに係る課題解決を支援します。顧客企業のDX推進に当たっては、ゼロトラストセキュリティやクラウドセキュリティなど最新のIT環境に即した課題解決が求められるため、最先端の技術やITアーキテクチャを活用しつつ、顧客のデジタルリスクに最適なソリューションの提案を行います。
具体的には以下のような領域でのコンサルティングを実施します。

◆テクニカル系セキュリティコンサルティング
・セキュリティのプロジェクト推進対応
・セキュリティソリューション導入に関する上流工程(構想策定・方式設計・要件定義)や上流設計対応セキュリティソリューション導入に関するPMO推進

◆ゼロトラストセキュリティに関するセキュリティコンサルティング
・ゼロトラストの実行計画策定のためのセキュリティアセスメント
・ゼロトラスト導入のための構想策定・方式設計のコンサルテーション
・ゼロトラストサービス・ソリューション導入のPMO推進コンサルテーション

◆DXセキュリティに関するセキュリティコンサルティング
・デジタルセキュリティ先端技術調査、アセスメント、実証検証、アーキテクチャ策定、製品技術選定、概要方式策定
・デジタルリスク:サービス不正利用対策、プライバシーデータ・テクノロジー、ダークパターン等
・デジタルアイデンティティ:デジタルウォレット、分散型ID、Web3、メタバース、ID統合/連携、APIセキュリティ、内部不正検知等
・デジタルトラスト:デジタルワークプレイス、ゼロトラスト、リーントラスト、データ・コンテンツガバナンス等

◆クラウドセキュリティに関するコンサルティング
・クラウドセキュリティ構築ガイドライン、チェックリストの策定
・パブリッククラウドにおけるセキュリティアセスメント(ベースライン/リスクベース)
・アカウント管理、IAMアクセス管理やデータ保護等、クラウドセキュリティアーキテクチャ対策検討
・クラウドセキュリティ戦略立案、統制プロセスの検討等によるCCoE支援

◆セキュリティのプロジェクト推進対応
・セキュリティソリューション導入に関する上流工程(構想策定・方式設計・要件定義)や上流設計対応
・セキュリティソリューション導入に関するPMO推進

●プロジェクト事例
・クラウドセキュリティ戦略策定、統制プロセス検討のご支援
・ゼロトラスト構想策定のご支援
・CIS Controls を用いたアセスメント、ロードマップ策定のご支援
・クラウドセキュリティガイドライン策定のご支援
・インフラアーキテクチャ評価、および対策検討のご支援
・クラウドセキュリティ製品評価、選定のご支援
・ゼロトラストセキュリティ製品評価、選定のご支援
・SOC/CSIRT立ち上げのご支援
・セキュリティ施策の導入支援、構想策定、MSS導入支援
・不正利用防止対策の検討・導入支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて多様な切り口でセキュリティコンサルティングを実施しており、幅広いセキュリティの専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様や当社のソリューション部隊との連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができますし、顧客支援を通じて、広く社会に貢献できます。

セキュリティに関し全方位で幅広く対応できるため、キャリアパスを描きやすい環境が整っています。専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、セキュリティの特定の領域で第一人者を目指していくキャリアパスも可能ですし、幅広いテーマを経験したうえで、マネージャーを目指すキャリアパスも可能です。また、セキュリティコンサルタントの職種(マネジメント系/テクニカル系)についても、本人の希望等に応じて、柔軟に職種転換が可能です。目指すキャリアが達成できるよう業務を通じてキャリアをサポートします。

【東京/横浜】国内大手シンクタンクでのセキュリティコンサルタント(マネジメント系:DX等サイバーセキュリティに関するリスクアセスメント、コンサルテーション) / 求人ID:1377529

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

セキュリティコンサルタントとして、リスクアセスメントによる顧客課題の可視化、情報セキュリティ戦略の立案や、セキュリティマネジメント計画の策定、国内外のセキュリティ規格・ガイドラインへの準拠等のコンサルテーションを通じて、顧客ビジネスの発展、その先にある社会の安全・安心の実現をリードしていただきます。

【具体的な職務内容】
本ポジションでは、セキュリティコンサルタントとして、組織および自身の専門性を活用し、国内外の動向、規格、新技術などを踏まえながら、業界リーダー企業やテックベンダーを中心に、お客様のセキュリティに係る課題の解決を支援します。
具体的には以下のような領域でのコンサルティングを実施します。

◆セキュリティマネジメント全般に関するセキュリティコンサルタント
・企業のセキュリティ対策状況の可視化支援
・各種ガイドラインへの準拠のためのコンサルテーション
・中長期計画策定支援/セキュリティ対策推進PMO
・サプライチェーンやグループ企業を対象としたリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・サイバーセキュリティ管理態勢整備、SOC/CSIRT整備、サイバー演習・訓練
・グローバル企業に対する上記支援

◆DXセキュリティに関するセキュリティコンサルタント
・デジタルリスクマネジメント戦略策定:デジタルセキュリティ・ガバナンス(プライバシー含)
・システム企画・構想、統制組織態勢の構築
・デジタルリスク:デジタルリスク統制の構築、プライバシー・ガバナンス、不正利用対策チームの構築等
・デジタルアイデンティティ:デジタルアイデンティティガバナンス、トラストフレームワーク等
・デジタルトラスト:CISO/BISO支援、セキュリティインテリジェンスセンターの構築、データ・コンテンツマネジメント体制の構築等

◆キャッシュレス・プライバシーに関するセキュリティコンサルタント
・決済NW基盤や決済端末におけるリスクアセスメント、セキュリティコンサルテーション
・国内外のサイバーセキュリティ/データプライバシーなどに関する各種調査、分析、制度設計
・PCI関連(PCI DSS/TSP/3DS/P2PE/CP/PinSecurity)の認証取得支援

◆クラウドセキュリティに関するコンサルタント
・クラウドセキュリティ構築ガイドライン、チェックリストの策定
・クラウドサービス利用におけるセキュリティ基準整備、セキュリティアセスメント

●プロジェクト事例
・グループ企業におけるセキュリティ対策状況可視化支援
・SaaS利用におけるセキュリティ評価基準整備支援
・ペイメントサービスにおけるリスク評価
・委託先統制に関する高度化支援
・グローバル全体のガバナンス計画策定および、推進支援
・セキュリティ管理態勢構築/運用支援
・セキュリティ監査体制(3線防御)構築支援
・セキュリティロードマップ(中長期計画)整備支援
・鍵管理に関する運用設計支援
・PCI DSS対応および、非保持化支援
・不正利用対策組織の構築・運営支援


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
業界トップのお客様をはじめとして、様々なお客様に向けて多様な切り口でセキュリティコンサルティングを実施しており、幅広いセキュリティの専門性を身に付けることができます。業界をリードするお客様や当社との連携もあり、先進的な事例、ノウハウを吸収することができます。
また、各種セキュリティ関連団体での活動や連携、制度設計への関与など、セキュリティ業界を推進するような対外活動も積極的に推進しております。コンサルタントとして、顧客支援を通じて、広く社会に貢献できます。

セキュリティに関し全方位で幅広く対応できるため、キャリアパスを描きやすい環境が整っています。専門性を高めあえる組織風土/支援基盤があるため、セキュリティの特定の領域で第一人者を目指していくキャリアパスも可能ですし、幅広いテーマを経験したうえで、マネージャーを目指すキャリアパスも可能です。また、セキュリティコンサルタントの職種(マネジメント系/テクニカル系)についても、本人の希望等に応じて、柔軟に職種転換が可能です。目指すキャリアが達成できるよう業務を通じてキャリアをサポートします。

大手飲料メーカーのICTサービス会社でのITサービスエンジニア(リーダー) / 求人ID:1377526

年収レンジ 500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション リーダー
仕事内容

【飲料自販機システムグループ】
グループ清涼飲料水メーカー向けの営業系業務アプリケーション(販売情報管理、利益管理システム、自販機系各種システム)のチームメンバーとして、開発、運用保守業務全般をお任せします。

◇具体的には…
ユーザ部門からのシステム改善要望等に対するコンサルテーション、ベンダーコントロール、小規模開発業務(製造は原則外注ですが、一部は社内でも実施する場合あり)、ユーザ部門との折衝、仕様書作成、ドキュメント整理 等

【人事システムグループ】
グループ各社向けの人事システムの開発・運用保守業務を担っていただきます。

◇具体的には…
人事システムの運用保守業務から担って、その後進行中の開発プロジェクトに参画いただき、設計開発・運用設計・移行対応を実施いただきます。
リリース後のプログラム改修/ユーザからの要望・関する問い合わせ対応を実施いただきます。

●働き方について
以下の諸制度を活用して効率的な働き方を組み立てていただきます。
 〔働く場所〕リモートワークとオフィスワーク(シェアオフィス含む)のハイブリッドです。ともに特段の制限はございません。
 〔働く時間〕フレックスタイム制を導入しております。原則、業務開始・終了時間に制約を設けなず効率的に働くことができる制度です。
・リモートワークを推奨しておりますが、入社間もない期間はOJT含め出社頻度が高くなります。慣れてきたら、徐々にリモートワークの比重が多くなります。
・障害対応・緊急対応等で、年に複数回程度の土日出社となる場合がありますが、振替休日の取得を推奨しております。

大手商社系不動産ファンドでのミドルバックオフィス全般の開示IR担当者(非管理職) / 求人ID:1377510

年収レンジ 550万円〜880万円 前職を考慮のうえ決定
ポジション 担当者〜
仕事内容

上場・私募リートの開示IR・機関運営業務を中心にご活躍頂きます。

一定の業務経験を積んだ後、ご希望を尊重しつつ、次第に業務の幅を広げて、将来的には上場リート又は私募リートに係るミドルバックオフィス業務全般を担当して頂く予定です。
ご希望によっては一定の業務でスペシャリストになることも可能です。

◆入社当初の業務内容の具体例◆
・投資家向け開示資料の作成およびIR活動全般
・マーケット情報収集、エクイティストーリー/増資マーケティングの企画立案
・監督官庁への各種届出、投資主総会/役員会等の企画運営、その他総務事項全般等

【開示IR業務】
投資家向け開示資料の作成及びIR活動全般に関わります。
経理担当者と連携して、資産運用報告や有価証券報告書等を作成するほか、プレスリリース・決算マテリアル等の開示資料を作成します。国内外の投資家とのミーティングアレンジや、マネジメントと投資家とのやり取りを記録する業務等もあります。

・会計・経理の基礎的な知識がある方
投資家へのリートの経営成績の開示があるので、開示内容の理解が早まります。
・英語力がある方
上場リートの英文開示もあるので、活躍できる場が広がります。

※投資家とのやり取りを直に経験できるポジションです。不動産ファンドビジネスの全体像や、投資家のリートへのニーズ等が臨場感をもって把握できて、ビジネスへの理解が深まります。

【機関運営業務】
リートの意思決定機関である投資委員会や役員会等の機関運営業務を担います。リートにおける重要な意思決定方法が分かる等、不動産ファンドビジネスの全体像を把握できます。

◆将来的に担当する業務内容の具体例◆
・銀行借入、投資法人債発行等の負債性資金調達業務全般
・財務諸表、運用状況予想の作成、予算実績管理、資金繰り管理、損益シミュレーション
・監査法人、税理士法人、格付機関対応

※各業務には経験豊富なメインのマネージャーがいます。その指導の下で経験を積めます。
※変更の範囲:会社の定める業務

大手商社系不動産ファンドでのミドルバックオフィス全般の経理担当者(非管理職) / 求人ID:1377509

年収レンジ 550万円〜880万円 前職を考慮のうえ決定
ポジション 担当者〜
仕事内容

上場・私募リートの経理業務を中心にご活躍頂きます。

一定の業務経験を積んだ後、ご希望を尊重しつつ、次第に業務の幅を広げて、将来的には上場リート又は私募リートに係るミドルバックオフィス業務全般を担当して頂く予定です。
ご希望によっては一定の業務でスペシャリストになることも可能です。

◆入社当初の業務内容の具体例◆
・財務諸表、運用状況予想の作成、予算実績管理、資金繰り管理、損益シミュレーション
・監査法人、税理士法人、格付機関対応

【経理業務】
・リートの経理業務は、アウトソーシングが進んでおり、計算書類の確認や状況把握等の確認・管理業務が中心です。勘定科目も限定的で、簿記3級程度の基礎知識や、事業会社での経理業務経験があれば、スムーズに業務になじめます。
・予算実績管理業務では、フロントセクションとやり取りしながら、予算作成や進捗把握を行います。フロントに近い管理会計業務なので、不動産ファンドビジネスの全体像が臨場感をもって把握できて、ビジネスへの理解が深まります。

◆将来的に担当する業務内容の具体例◆
・投資家向け開示資料作成およびIR活動全般
・マーケット情報収集、エクイティストーリー/増資マーケティングの企画立案
・銀行借入、投資法人債発行等の負債性資金調達業務全般
・監督官庁への各種届出、投資主総会/役員会等の企画運営、その他総務事項全般等

※各業務には経験豊富なメインのマネージャーがいます。その指導の下で経験を積めます。
※変更の範囲:会社の定める業務

投資ファンドでの投信計理、及び株式の売買発注業務 / 求人ID:1377507

年収レンジ 〜700万円
ポジション 担当者
仕事内容

●業務内容:
・投資信託・投資一任の運用にかかる株式・先物の売買発注業務
・投信計理業務全般(追加解約、約定処理、基準価額算出について、主に外部委託先の業務進捗状況のモニタリング)
・ファンド決算、監査対応業務
・各種レポーティング業務
・その他上記に付随する業務
【変更の範囲:会社の定める業務】

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での発電所統括部所属管理部長【静岡】 / 求人ID:1377506

年収レンジ 〜1,200万円
ポジション 部長
仕事内容

・バイオマス発電所の経営管理業務統括
・共同事業者及び銀行との調整
・予算策定、予算対実績フォロー
・バイオマス燃料荷役管理、資材調達
・地元との関係構築

【ポジションの魅力】
・再生可能エネルギーを推進する社会的意義
・バイオマス発電を事業の柱に育てるという会社への貢献
・発電所運営を通じた地域への貢献

【東京/大阪】運送会社向けsaas運営企業での法人営業(新規開拓経験者歓迎) / 求人ID:1377502

年収レンジ 360万円〜480万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

全国に運送事業者様は約6.2万社近くいらっしゃる中で、当社市場シェアはまだ5%未満と、まだまだリーチできていない企業様が多くいらっしゃいます。 現状、アカウント営業による飛び込み営業をメインに顧客開拓をしており、おかげさまで取引社数は累計で2,000社を超えましたが、更なる市場のシェア拡大へ向けて新規開拓営業をお任せします。 1回の接点で終わりではなく、お客様と中長期的な関係を築きながら、お客様の経営課題に向き合い、継続的に支援をしていきます。新規開拓営業だけでなく、新規立ち上げ事業である人材事業など多様なサービスをかけあわせ、お客様の業務効率化へ向けてご支援をしていくため、課題解決型営業の力がつくポジションです。

【提供サービス】
・商用車流通のDXプラットフォーム
・車両管理・運行管理をクラウドにて一元管理するSaas
・新規事業人材紹介
・新規事業M&A事業(サービスが複数あるため、お客様の課題解決へ向けた、取り組みを行います)

【顧客】
・コアターゲットは運送業を営む法人企業  
※担当はエリア制となり、担当エリアの新規マーケット開拓をお任せします!

【具体的な1日の流れ】
・担当エリアのリスト一覧から訪問する企業をご自身でリストアップします。
・電車で最寄り駅まで移動し、カーシェアにて1日に15件前後の運送会社様を訪問、 名刺交換→お客様の状況をヒアリング→当社サービスをご紹介します。
・具体的な案件をいただけた際は、他部署と連携し、見積作成・クロージングへ取り組みます。

●仕事のやりがい
新規開拓営業として、更なる市場のシェア拡大へ向けて新規マーケットの開拓をいただく非常に重要なポジションです。 お客様の経営課題に向き合い、新規営業だけでなく、継続的・中長期な関係を築くことができ、新規開拓営業だけでなく、新規立ち上げ事業である人材事業など多様なサービスをかけあわせ、お客様の業務効率化へ向けてご支援をしていくため、課題解決型営業の力がつきます。スタートアップというスピード感のあるチャレンジングな環境がやりがいになるはず!

●ポジションの魅力
・多くの課題を抱えている業界で社会問題の解決に携われる
「物流2024年問題」やいまだに色濃く残るアナログな商慣習や過酷な労働環境、ドライバー不足など、多くの課題が山積みになっている現状があります。レガシーな業界をスマートに変えていく必要性が迫られる中、日本で唯一となるトラック売買のDXプラットフォームサービスなどで、業界課題から社会問題の解決の一途を担えます。

・多様なサービスをかけあわせられ、営業職として力がつく
社名・サービス名の認知度がまだ高くないからこそ、営業としての力量が求められ、営業としての力を鍛えることができるフェーズです。 また既存事業のマッチング事業・SaaS事業や新規立ち上げ事業である人材事業など多様なサービスをかけあわせ、お客様の業務効率化へ向けてご支援をすることができ、営業職としての業務の幅が広がり、力がつく環境です。

・スタートアップ企業でスピード感あるチャレンジングな環境
2017年に設立したまだまだ若いスタートアップ企業で、社内全体のスピード感や変化が早いチャレンジングな環境で、成長意欲の高い、20代営業メンバーとともに切磋琢磨できる環境です。

・社会人としての市場価値を高めていきたい
元リクルートの代表をはじめ、不動産業界出身者など、様々な業界でトップセールスの営業力がある優秀な人たちと一緒に働くことによって、高い視座を持ち合わせていき、経営者目線で課題解決の提案をできるようになるため、営業のみならず、社会人としての力を高めていけます。

●キャリアパス
マネージャー、部長といった縦のキャリアパスだけでなく、フィールドセールスやカスタマーサクセスなどといった横の領域にチャレンジすることも可能です。ご自身のバリューを活かせる環境です。

オフィシャルスポーツライセンスのアパレル商品販売企業での球団Retail Assistant / 求人ID:1377501

年収レンジ 280万円〜320万円
ポジション 担当者
仕事内容

営業アシスタントとして、下記業務を中心に幅広く担当いただきます。
・資料作成やデータ入力・管理
・受発注業務及び付随するクライアントとのコミュニケーション、発送業務
・営業経理業務(伝票やクレジットカード明細まとめ処理、小口現金管理、経理部門への報告、店舗売上金の入金業務)
・Illustrator、Photoshop活用したPOP作成等
・雑務含むその他、弊社セールスチームサポート業務全般

大手飲料メーカーのICTサービス会社でのインフラエンジニア(管理職) / 求人ID:1377483

年収レンジ 900万円〜1,060万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 管理職
仕事内容

グループの中長期計画をふまえ、海外グループ会社を含む施策の立案〜実行やリスク評価・アセスメントなどの業務を関係者とコミュニケーションを取りながら推進いただきます。

●具体的な業務内容
以下の業務を担当いただきたいと考えています。
(1) IT投資・費用にかかわる予算・購買管理全般(予実管理、年初・期央見直しの推進、決裁起票、契約・購入手続き等)
 ※インフラ関連施策に伴う関係組織への確認等々についても関与いただきます。
(2) インフラ領域の品質管理全般…SLA策定・モニタリング、各種インフラ運用改善活動の推進
(3) 各種オペレーション改善の実施(作業効率化に向けた検討を進めていただきます)

●働き方について
毎週金曜日 チーム会(本社出社)
現在、チームメンバーの出社は週2日程度となっております。
※入社直後は原則出社いただく予定です。

●当社について
当社は、グループの中で唯一の情報システム会社です。
グループ経営戦略に基づき、ITを活用した事業戦略の策定・推進や、システムの開発・運用・保守など様々なソリューションを提供しています。

●アピールポイント
・国内有数の酒類・飲料会社を持つグループの安定した事業基盤の中で、国内有数の規模のインフラ基盤の構築・運用に携われます。
・所属先となるインフラ部門の担当領域は広くネットワーク、デバイス、サーバー、ストレージ、認証基盤、グループウェア運用管理など幅広い分野の経験と知識を得ることができます。
・クラウドリフト/シフトやゼロトラストの導入など最新のアーキテクチャも学ぶことができる環境があります。
・キャリアプランを尊重した定期的な人材ローテーションによる育成を行っており、興味があればSIEM運用、SOC運用、CSIRTなどセキュリティ関連業務にも関与することができます。
・将来的にグループ全体のインフラ基盤全般の戦略企画業務を担っていただくことが可能です。

【愛知】日系大手CSOでの2025年2月入社MR(循環器・呼吸器) / 求人ID:1377479

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 プライマリー(循環器・呼吸器)領域
【配属予定日】 2025年2月1日
【配属勤務地】 ・愛知県【西三河エリア(豊田地域または西尾地域)】
【採用人数】   1名
【要  件】  
・循環器あるいは脂質関連などのプライマリー製品経験者
・病院担当経験者(大学病院担当あれば尚可)
・リモート面談・リモート講演会のリテラシーが高い方
・社内コミュニケーションがしっかりとれる方
・コンプライアンスに対する意識の高い方
 
【仕事内容】
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。
・HP及びGPを中心とした、担当製品の情報提供及び収集活動業務

不動産投資会社でのインハウスデザイナー / 求人ID:1377476

年収レンジ 360万円〜510万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者
仕事内容

【主な業務内容】
●自社プロダクトのUI設計/デザイン
●LP制作(デザイン/簡単なコーディング)
●コーポレートに関わるデザイン(WEB,各種資料)

【身につくスキル】
●ビジネス視点でのデザイン戦略
●企画の提案力
●金融/不動産の基礎知識。
●ブランドの新規立ち上げにおけるクリエイティブスキル

多角化経営を行う企業での女性向け通販事業のCS(カスタマーサクセス/サポート)/グループ会社 / 求人ID:1377468

年収レンジ 450万円〜550万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

新規・既存のお客様の把握、委託先であるコールセンターの数値の分析立案・施策推進、エスカレーション対応、各媒体ごとの施策実行、お客様の成功を届けるカスタマーサクセス・サポート戦略設計などをお任せしたいと考えております。
当社の理念を伴走者として担うカスタマーサクセス・サポートの仕組みを一緒に作っていけるメンバーを募集します。

将来的にはお客様の理想の姿を叶えたとする指標を設け、より多くのお客様に成功を届けられるよう取り組みたいと考えております。

【具体的な仕事内容】
●各媒体ごと、ブランドごとの戦略・施策立案・実行(電話、LINE、SMS…)
例)電話:定期や購入枚数増へのアップセル施策、継続促進率(解約抑止率)向上施策
  LINE:継続促進率(解約抑止率)向上施策、クチコミ募集施策、啓蒙施策、お客様とのコミュニケーション施策
●お客様のお声に対する改善施策:様々なご意見・ご要望に対してCSから他部署へ連携し、会社全体へ改善提案を行っていきます
例) 座談会・アンケート施策・1to1取材…
●既存顧客のロイヤリティ向上施策の企画、実行(現状の数値分析・改善施策)
例)取材発信、バースデー施策、座談会等のイベントの実施...
●業務委託をしているコールセンターの数値管理(継続率、アップセル、クロスセル、会員ランク向上など)・応対品質育成
※数値管理に関しては主に、お電話での継続促進率(解約抑止率)や定期引き上げ率の管理がメインです。
●業務委託をしているコールセンターからのエスカレーション対応
●ブランド別の施策企画・推進


当課では、当社の商品やサービスを好きになっていただくだけでなく、顧客応対やコミュニケーションを通して当社のファンになっていただくことを目指しています。
私たちは、お客様との距離が1番近い部署になり、お客様と会社の架け橋となれる重要な部署になります。

【名古屋】大手総合電機会社での中部地区における地域金融機関向けIT関連システムの営業【担当者クラス】 / 求人ID:1377466

年収レンジ 450万円〜720万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション 担当者クラス
仕事内容

・地域金融機関(地方銀行)向け担当営業として、主にIT関連の情報収集、戦略立案、ソリューション提案までの一連の営業活動および事務。
・顧客ニーズや市場変化に応じて、DX/GX分野におけるビジネスモデル検討(地域金融機関を軸とした地域創生の協創ビジネス検討)。中部地区におけるマーケティング・受注戦略の策定と遂行。
・システム構築PJの円滑な遂行に向けた顧客対応。顧客との仕様調整や契約交渉。
・導入した製品・ソリューションのアフターサービスまでの営業対応。ご利用頂いているシステムの顧客評価や改善要望を社内にフィードバックし、製品やサービスの改善に貢献。

【職務詳細】
販売機会の創出、顧客関係の構築、営業主導の提案、リレーションシップマネジメント/アカウントマネジメント、顧客ニーズの明確化、事業開発(ビジネス機会の創出)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・今回担当する顧客は、他社ベンダが一定のシェアを持つ中で、自社領域を生かしながら、顧客の抱える経営課題に向き合うことで、新規領域を中心に領域拡大をめざす提案の機会が多くあります。また、新規領域の開拓においては、社会課題解決に貢献している事を実感できる、やりがいの高い仕事です。
・自社やグループ会社、協創パートナー等、様々なプレーヤーと共同で業務を行います。数多くの関係者に対してリーダーシップを発揮したり、様々な人から影響を受けたりする環境から、自身のビジネススキルの向上に繋げる事が出来ます。

大手総合電機会社での公共分野における新規事業・DX事業の戦略立案、実行、効果測定を行う営業企画 / 求人ID:1377463

年収レンジ 730万円〜970万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション 主任クラス
仕事内容

・業務の取纏め者として、フロント営業部門と協働し、進捗管理を行いながら、課題やニーズを把握するために必要な情報を主体的に収集・分析する。
・幅広い視点から顧客、主に自治体に対して最適なソリューション(IT・OT・プロダクト)受注に向けた営業活動をサポートし、既存ビジネスの事業拡大に貢献する。
・公共、特に自治体事業の市場動向や技術動向把握、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献する。

【職務詳細】
・全国の自治体マーケットの状況把握と戦略立案、実行プランの策定を中心に行い、定期的な状況把握、戦略見直し、具体的な営業活動も共に担って頂きます。
・自治体部門の取纏め者として、部門・職種を越えて連携し、顧客の志向やニーズを詳細に共有して社内関係者を巻き込み、営業部門が顧客の期待に応えるソリューションを提供できるようサポート。
・社会イノベーションビジネスの実現を見込める革新的な業界トレンドやスタートアップ企業などのイノベーター、新たな事業機会につながるビジネスフィールドを特定し、必要な情報を関係者へ展開する。
・他社や他事業部のビジネスケース又は進行中のプロジェクトについて、営業部門での有用性やビジネスの実現可能性、採算妥当性などをレビューし、必要な情報を関係者へ展開、ビジネス立上げのサポートをする。
・ライン営業と一体となり、実際に顧客訪問・受注活動などの営業活動を行って頂くこともあります。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい
・当社のノウハウと最先端の技術を掛け合わせた最先端の自治体向け事業戦略立案を経験できる
・全国の営業、SEの強力なバックアップを受けながら、自らの裁量を持ちながら新たな分野を開拓できる
・大規模自治体のキーマンのお客様と直接対話しながら、まだ世の中に無いものを作り上げるチャンスがある
キャリアパス
・キャリア面談を通じて専門性の追及、キャリア転換、国内外問わず勤務地の希望等を相談することができます。
・営業職とのローテーションをしながら公共分野におけるキャリアを積むことも可能ですし、他の企画とのローテーションによる企画人財としてのキャリアも検討頂けます。

大手総合電機会社での全国自治体に対する新規ビジネス推進営業 / 求人ID:1377462

年収レンジ 730万円〜970万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション 主任クラス
仕事内容

アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲に溢れ、関連各者とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と当グループのソリューションのマッチング最適化を図り、公共ビジネスの最大化に貢献する活動に取り組んで頂きます。
当社ならではの幅広い業種・業界との繋がりと膨大な当グループのリソースを活用し、社会を変えるICT・DXインフラビジネスの構想・提案・実現を自らの力で牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
全国各地域のお客様の課題・ニーズを支社営業と連携して収集し、課題解決するDX・インフラソリューション、スマートシティビジネス等の創出〜顧客提案等を推進頂きます。
提案については、各地域の営業/SEとの連携、協業ベンダとの連携などにより組み立てていきますが、新たな分野ですので自身の発想も活かしながら提案の推進が可能です。
また、各地のニーズを収集し新たなソリューション企画やその推進を頂くことも可能な職務となっています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい
・当社のノウハウと最先端の技術を掛け合わせた最先端の自治体向けDXやITインフラの提案を経験できる
・プレSEのノウハウと営業ノウハウや企画の経験を積むことができる
・営業・SEの強力なバックアップを受けながら、自らの裁量を持ちながら新たな分野を開拓できる
・大規模自治体のキーマンのお客様と直接対話しながら、まだ世の中に無いものを作り上げるチャンスがある
キャリアパス
・営業・SE・企画など、ご自身のニーズも参考にしながら、様々な分野でのキャリアアップできるチャンスがあります。
・将来はそれぞれの分野のエキスパートとしてのキャリアや管理職も目指すことができます

大手総合電機会社での全国自治体に対する業務システムリプレースおよびDX提案の戦略/企画立案・実行をする営業 / 求人ID:1377461

年収レンジ 730万円〜970万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション 主任クラス
仕事内容

・アカウント/ソリューション両面の観点を持った営業として、既存の枠にとらわれず、多面的な視点を持ち、新たなビジネスへのチャレンジ意欲に溢れ、関連各者とのリレーション構築、提案活動を推進し、人々の健康・QOL向上に関わる社会課題と当グループのソリューションのマッチング最適化を図り、公共ビジネスの最大化に貢献する活動に取り組んで頂きます。
・特に数年間は非常に需要の高い「自治体の業務システムのリプレース・DX」提案における全国ビジネスの戦略立案と遂行支援に従事頂きます。
・当社と当グループおよびパートナー企業のリソースを最大活用し、全国支社と一体になった営業戦略立案・企画・実営業活動の推進と幅広く活躍を頂くことを期待しています。
・合わせて、別チームと連携した最新の新規DX提案などにも従事頂くこととなります。

【職務詳細】
・全国各地域の大規模自治体様の業務システム分野における状況を支社営業と連携して収集、全国を横串で見た戦略立案と遂行を頂きます。
・提案については、各地域の営業/SEとの連携、協業ベンダやコンサル企業との連携などにより組み立てていきますが、新たな分野ですので自身の発想も活かしながら提案の推進が可能です。
・各地のニーズを収集し新たなソリューション企画を行い、企画内容の推進を頂くことも可能な職務となっています。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
魅力・やりがい
・実ビジネスを通した戦略立案・企画・フロント営業対応など幅広い経験を積むことができます。
・当社のノウハウと最先端の技術を掛け合わせた最先端の自治体向けDXやITインフラの提案を経験できます。
・営業・SEの強力なバックアップを受けながら、自らの裁量を持ちながら新たな分野を開拓できます。
・大規模自治体のキーマンのお客様と直接対話しながら、まだ世の中に無いものを作り上げるチャンスがあります。
キャリアパス
・営業・SE・企画など、ご自身のニーズも参考にしながら、様々な方法にキャリアアップできるチャンスがあります。
・将来はそれぞれの分野のエキスパートとしてのキャリアや管理職も目指すことができます。

大手総合電機会社での生成AIなどのデジタルソリューション事業拡大に貢献する提案型営業 / 求人ID:1377460

年収レンジ 730万円〜970万円 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション 主任クラス
仕事内容

1.新規マーケットの開拓
 →当社のホワイトスペース(当Grとしてリーチできていないエンドユーザー)に対する直接営業
2.パートナーとの協業/協創による当社単独ではリーチ出来ないマーケットの深耕
 →当社ビジネスパートナー向け直接営業、パートナーを販売チャネルとしたエンドユーザー向け間接営業(新規パ―トナー開拓含む)

【職務詳細】
●業務の担当者として、上司の指示を仰ぎながら、エンドユーザーの課題やニーズを把握するために必要な情報を収集・分析し、顧客に最適な自事業部門のソリューション(IT・OT・プロダクト)を提案、受注に繋げていただきます。
また、営業職のみならず自事業部門で広くネットワークを構築し、自事業部門のソリューションに関する知識・技術動向を理解しながら、既存ビジネスの事業拡大に貢献いただきます。
●上司の指示を仰ぎながら、業界のトレンドやニーズ等、価値起点も視野に入れた情報収集・分析を通じて社会イノベーション事業に貢献いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
生成AI等の最先端ソリューションを取扱いマーケットの最前線に立ち当社のデジタル事業を自らの手で牽引し推し進めることができます。またアカウント営業(直接営業)のみならず、パートナーとの協業で新しくより大きなビジネスに携わることができます。

●キャリアパス
アカウント営業(直接営業)に加えパートナー営業(間接営業)も経験でき、取扱い製品も多岐に亘るフィールドで幅広く営業経験を積むことができ、今後当社のデジタル事業を担う営業人財として活躍いただきたいと思っています。

大手総合不動産デベロッパーでの施設商品企画・設計・建設・改修等の推進マネジメント(建築・設備) / 求人ID:1377458

年収レンジ 900万円〜1,100 万円(残業手当:別途有)
ポジション 担当者〜
仕事内容

大型複合再開発事業/オフィス/商業/ホテル/物流等の開発事業における施設商品企画/設計/建設の推進マネジメント業務、並びに運営施設の改修・修繕・テナント入居工事における施設商品企画/設計/建設の推進マネジメント業務

(変更の範囲)
・当社グループ事業における技術支援に関する業務全般の範囲で変更の可能性あり(但し、出向等の異動を命じることがあります)

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での金融事業における営業企画・推進担当 [25年4月以降の入社者対象]におけるセールスマネージャー候補 / 求人ID:1377454

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

<役割>
・営業戦略立案〜実行
・市場調査/競合分析
・成果分析〜改善策の提案/実行
・新規金融サービス企画/開発
・セールス組織のKPI管理
・代理店契約の強化と新規提携先開拓
※事業や顧客属性のキャッチアップも兼ねて、入社後6ヶ月〜12ヶ月程度はセールス業務全般を担っていただく想定です

仕事のやりがい・働く魅力
【仕事のやりがい】
・マーケット特性とプロダクト特性上、事業の成長が社会課題の解決に直結する
・営業戦略立案から売り上げ管理まで関わり、事業責任者目線で主体的にサービスの成長を牽引すること
・業界/プロダクトの構造上扱えるデータ量が非常に多いため、様々な切り口から分析を行え、顧客の状況やマーケットの課題を定量的に可視化し向き合えること
・上流のサービス企画/開発〜営業企画としての戦略立案/実行〜営業等などの幅広い業務に関わることができ、その中でインパクトの大きな課題に対して、自立的に意思決定し向き合えること

【介護・障害福祉領域で働く魅力】
1.マーケット
・顧客特性上エンタープライズが少なく、SMB中心でターゲット事業所数が多い(250,000事業所数以上)
・日本に残された数少ない成長市場(業態によっては事業所数の成長率は10%以上/年)

2.データ活用
・認可制のビジネスのため公開情報が多く、多種多様な観点からデータ分析が可能
・カイポケが抱える数多くの顧客データから顧客の抱えるリアルな課題を定量的に把握可能
・データドリブンな組織文化がある


【将来のキャリアパス】
・高齢社会を事業ドメインに様々な事業を展開し、毎年成長を続けているため、事業フェーズ、役割など、社員の志向に合わせたキャリアパスを複数提示していく想定です
(例)
・事業責任者
・セールスマネージャーとしての役割拡張
・他部門(キャリア領域・メディア領域・ヘルスケア領域・シニアライフ領域・海外部門)への異動
・新規事業開発部門への異動
・営業企画の専門性の追求&会社横断での営業領域の統括責任者

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業グロースを実現するデジタルマーケター (シニアライフ) / 求人ID:1377453

年収レンジ 500万円〜810万円
ポジション 担当者
仕事内容

◆ミッション
安心葬儀のWebサイトの検索集客を増やし、集客したユーザーを問合せに繋げて売上拡大・事業成長に貢献することがミッションとなります。
検索集客増、売上拡大のために取れる行動を幅広くご担当いただきます。
最初は上長と密にやりとりしながら業界や事業、自社サイトについて理解度を深めてもらい、ゆくゆくは自主的に施策の立案や行動をお任せしていきます。

▽安心葬儀について
・喪主の方がより良い葬儀をできるように、全国の葬儀社/葬儀式場の紹介や情報掲載を行っています。
・事業としてはマッチングサービスとなり、安心葬儀で検討した結果、葬儀社/式場に依頼/利用してもらうことで売上に繋がります。
・安心葬儀では最大3社、一括の複数社見積もりができます。喪主の方がその中から自分にあったものを探せるように、情報の充実や使いやすいUIのサイトを目指しています。
・記事として、葬儀に関する知識や検討ポイントなどの情報を提供しています。

◆業務詳細
DB系コンテンツ製作
全国の葬儀社7000社ほど、斎場12000箇所ほどの大量の情報を扱つため、どのような情報を掲載すれば葬儀の検討に役立つかを思考し、サイト全体の戦略策定〜コンテンツ製作までを一気通貫で担っていただきます。
・葬儀の検討に必要な情報の整理
・どういう手段を使えば、上記のような大量の情報を収集/製作できるかの検討
・情報作成のレギュレーションや、作業手順の整備
・クラウドワークスなどで情報収集作業者の募集〜稼働管理、品質管理
・アンケートサービス等を使った、葬儀社/斎場の口コミ情報の収集
・提携葬儀社に対して、CMSを活用した自社の情報登録の促進

記事製作
葬儀に関する情報について、知識や検討ポイントなどをまとめて記事にしており、良い意思決定の後押しをするためのコンテンツ製作もお任せいたします。
・葬儀に関して必要な情報の整理
例)葬儀の流れややるべきこと、葬儀の種類、比較検討のポイント、喪主のマナーなど。
※ラインナップとして、葬儀の参列者向けの内容(参列者マナー)や、ライフエンディング系の情報(お墓/死後手続き等)も扱います
・記事のキーワード選定、構成案作成、記事の製作体制の確立、ディレクション等、記事製作に必要な各種業務
・Webアンケートサービスを活用したライフエンディング領域のアンケート調査と記事への反映

集客したユーザーを問合せに繋げる
・集客から問合せ/葬儀社紹介/葬儀依頼への転換率向上のための施策検討
・安心葬儀を利用するメリットの訴求(複数社見積もりなど)
・長期検討ユーザーに対してのナーチャリング活動(メールでの定期接点等)

UI/UX/サイト設計/情報設計
・葬儀を検討している方が利用しやすいサイト設計(ページ構造、UIなど)の検討
・デザイナーやエンジニアとの連携〜リリースまでのプロジェクト管理
・データ分析、数値分析

SEO施策
・検索順位改善のための各種検討〜実行
例)被リンク集め、内部リンク構造改善、ページ表示高速化等

分析/レポーティング/課題発見/施策立案
・Search ConsoleやGoogle Analyticsを使用した自社サイト分析、Demand Sphereやarefsなどを使用した競合分析
・問い合わせ数や成約数などの指標を、集客経路や顧客ごとなど多角的に分析
・レポーティング、ダッシュボード作成(スプレッドシートやLooker Studioなどのツールを使用)
・競合サイトの分析

※ここに記載した業務だけではなく、基本的には検索集客増、売上拡大のために取れる手段があれば、他にも幅広く実施していく方針です。

◆働き方
・メリハリのある働き方を大切にしております。出社/在宅は自由となり、個人のワークスタイルに合わせて柔軟な働き方が可能です。介護・育児中のメンバーも多く在籍しており、業務によっては在宅メインの働き方も相談可能です。マーケティング・開発領域においてはフルリモートの社員が多いです。
・Slackを活用しており、出社/リモート問わず、積極的にコミュニケーションを取りながらチームで業務を行っています。
・残業についても、退社時間が決まっており、限られた時間で生産性高く業務を行うことを重要視しております。平均残業時間は10-20時間程度となっています。

【1/23(木)webキャリアセミナー】大手コンサルティングファーム カスタマー&マーケティング部門 / 求人ID:1377451

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

選考への応募意志不問でご参加いただける候補者様向けのカジュアルなセミナーになります。
各Unitをリードするパートナー陣や、前線で活躍するメンバーが登壇し、Customerの組織や手がけるビジネスについてご紹介します。

Webinar形式で、お気軽に視聴いただける内容となっていますので、当社やコンサル業界、顧客接点領域の戦略構想策定〜マーケティング、Technologyの導入にご興味をお持ちの方はぜひご参加ください。

●日時
1/23(木)19時〜

●セミナー内容
実施形態:Zoom Webinar
登壇者:Customer SO/Technology Unitのパートナーおよびメンバー数名

●トークテーマ (予定)
・会社と組織について
‐当社のご紹介
‐Customer SO/Technology Unitとは?
‐どんな組織?どんなビジネスをやってるの?
‐とんな案件があるの?最近トレンドは??

・当社で積めるキャリアとは?
‐コンサルティングファームでできることとは?
‐働き方とか環境ってどう?

・今後の展望、業界の見通しは・・?
‐業界の見多し、トレンドを踏まえて、組織の展望は?
‐どういったキャリアを築くべきか?
※複数の中途入社者がパネリストとして登壇し、皆様の気になるポイントについてパネルディスカッション形式でお伝えしていきます。

・質疑応答

総合商社での交通インフラプロジェクト担当 / 求人ID:1377445

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

海外鉄道PPP/フランチャイズ案件を中心とした海外交通事業案件の開発・履行・管理業務

<キャリアプラン>
開発・事業運営・管理業務における担当業務を通し、管理・監督責任者を目指していただきます

<メッセージ>
当部門では以下の人材を募集しています!

・これまでの実務経験、専門知見を活用しつつも、そこにとらわれず柔軟な発想と行動力、リーダーシップを発揮して新しい事業開拓、履行、管理業務をチームワークで是非達成したいと考えておられる方。
・業務遂行に相応しい経験、又はそれに代わる能力(特に交渉力、コミュニケーション能力)を有している方。
・業務に前向きに責任感と熱意を持って取り組める方。

新規事業開発・M&A担当(ライフスタイル分野/アパレル、フットウェア、生活用品等) / 求人ID:1377439

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ライフスタイル分野(アパレル、フットウェア、生活用品等)における新規事業開発、M&A案件の開拓・組成による事業領域の拡大

<キャリアプラン>
中期的には投資先へのマネジメントとしての派遣や本社チーム長として事業の推進を担うことを想定

<応募者へのメッセージ>
所属部門では、衣料品、フットウェア、生活用品などのライフスタイル商品について、市場のトレンド・ニーズを捉え、デザインに落とし込む高度な企画提案機能、原料調達から最終製品化、海外ブランドのディストリビューションビジネス等の卸売・小売販売まで垂直統合されたサプライチェーンを組み合わせ、事業を展開しています。
現在、更なる事業領域拡大の為、主にM&Aによる川下分野(ブランド事業、リテール事業)の新規事業開拓を推進しています。このミッションの達成に向けて、自ら行動し関係者と良好な関係性を構築するコミュニケーション能力を有し、事業拡大に向けリーダーシップを発揮できる人財を募集します。

総合商社でのコンプライアンス統括 / 求人ID:1377438

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社グループにおける各種コンプライアンス施策の推進や体制整備、営業グループのビジネスにおけるコンプライアンス面でのサポートと問題を未然に防ぐためのモニタリング、問題発生時の調査・対応等

●キャリアプラン
本人志望を考慮しつつ、当部の軸である下記2分野での様々な実務を経験(事業会社への出向、海外駐在の可能性もあり)し、部の中核となるべく専門性を高めて頂くことを想定しております

1) コンプライアンス分野 : 当社グループにおけるコンプライアンス施策の企画立案・推進、贈収賄防止管理、競争法管理業務、内部通報対応等
2) 安全保障・通関管理分野:当社グループにおける安全保障貿易管理(制裁法対応含む)、輸出入通関管理等

総合商社での航空・船舶部門担当(若手キャリア採用) / 求人ID:1377432

年収レンジ 年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて以下いずれかのポジションに配属予定です。

1.航空・船舶戦略企画室
・本部戦略の立案、予算策定と進捗管理、稟議・決裁等の経営管理業務
・組織・人事(人財育成・研修含む)、広報・IR等の総務企画業務

2.航空宇宙・防衛事業部
・グランドハンドリング事業の経営支援・管理、及びDXを活用した空港業務効率化など新規事業の企画と促進
・航空アセットマネジメント、航空アフターマーケット分野での経営支援・管理、新規事業の企画と促進
・防衛装備品の輸入販売、ビジネスジェット機の国内販売・チャーター・整備事業等の経営支援・管理業務
・国内でのエアモビリティ運航事業化、宇宙分野での衛星向けサービス提供事業の企画と促進

3.船舶部
・船舶分野の新規事業投資、既存事業会社の管理・運営に関する業務全般
・国内外の新造船・中古船売買などの船舶トレード事業全般

4.船舶プロジェクト事業部
・LNG船、LPG船を中心としたプロジェクトの立案・実行・事業管理
・グリーンエネルギーバリューチェーンにおける船舶関連業務
・洋上風力発電支援船分野等への新規参入検討(D/D、M&A、ファイナンス組成)
・船舶の自律運航や風力推進などに係る新技術を有する企業の開拓・投資検討


●想定される職務内容及びキャリアプラン
1.航空・船舶戦略企画室
・入社後、本社勤務にて上述の各業務を担当していただきます。その後、適性、希望等に応じて当本部の営業部や国内外事業会社へのローテーションを通じて幅広い業務経験を積んでいただきます。このローテーションを通じて、総合商社における多様な業務を経験し、将来のキャリア形成に役立てることができます。

2.航空宇宙・防衛事業部
・入社後、ご本人の能力や適性、志望等を考慮の上、本社営業課に配属となります。配属課のプロジェクトの企画立案・運用を担当していただきます。その後、将来的に、米国、英国、シンガポール等での海外勤務の可能性があります。海外赴任を通じて、グローバルな視点とスキルを身に付け、航空宇宙・防衛分野のプロフェッショナルとして成長することができます。

3.船舶部/4.船舶プロジェクト事業部
・入社後、ご本人の能力や適性、志望等を考慮の上、本社営業課に配属となります。配属課の担当業務を通じて船舶ビジネスの全体像を理解していただきます。その後、将来的には海外店(ロンドン、アテネ、シンガポール、上海、台北)や、海外事業会社への赴任のチャンスがあります。海外赴任を通じて、国際的な船舶ビジネスの最前線で活躍することができます。

総合商社での金属部門担当(若手キャリア採用) / 求人ID:1377431

年収レンジ 年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・鉄鋼原料、非鉄・軽金属のトレード業務
・資源権益投資、製錬を含む各種金属・鉄鋼製品事業、リサイクルビジネスに関する事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進
・脱炭素及び循環型ビジネスの推進を目的とした、EV分野・再生エネルギー分野・脱炭素関連等の法規制や新技術・新規事業・企業の発掘、市場調査・分析、用途開発、事業化検討

<キャリアプラン>
1.入社当初は本部営業部にて鉄鉱石、石炭、銅地金、アルミ地金などの対日輸入や三国間取引といったトレード業務に従事して頂きます(担当する商品は面談プロセスを通じて決定)。その後、海外駐在等を通じて、より付加価値の高いトレードビジネスの開拓、推進に注力頂くことを想定しています。

2.入社当初は本部営業部にて事業管理・運営業務、新規プロジェクトの推進業務に従事して頂きます。その後、国内・海外事業会社や参画している鉱山会社への出向等を通じて、資源権益事業の運営及び経営に関わるキャリアを積んで頂くことを想定しています。

3.金属資源開発部にてEV分野、再生エネルギー分野、脱炭素及びサステナビリティ関連の調査・分析や新規事業開発等の業務に従事していただきます。

最初に配属された1.、2.、3.いずれかの部署から、将来的には他部署へのローテーションを通じてキャリア形成をしていただきます。

総合商社における森林資源分野の新規事業開発(若手キャリア採用) / 求人ID:1377430

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・森林資源分野の新規事業の企画・立案に関わる事項
・パルプ・チップ・バイオマス燃料・建材に関連した新規事業案件(素材利用及び環境価値創出)の企画・立案に関わる事項
・パッケージ事業を起点とする循環経済型ビジネス新規事業案件の企画・立案に関わる事項
・衛生紙・IP(Intellectual Property)などコンシューマー関連事業を起点とする顧客の課題解決の為のソリューション提供等、既存事業経営支援、 新規事業案件の企画・立案に関わる事項

ご本人の能力や適性、志望等を踏まえ、上記4つの領域を担うポジションに配属予定です。

<キャリアプラン>
入社後は、上記いずれかの業務の担当課において、社内・社外関係者と密にコミュニケーションを取り、各種プロジェクトの経営支援・企画立案・運用を行う。
その後、能力や適性を踏まえ、主要海外事業会社への派遣、本社管理職への登用を想定。

大手通信サービス会社での事業開発/データ流通プラットフォーム事業(xIPF) / 求人ID:1377429

年収レンジ 580万円〜1357万円
ポジション 担当者
仕事内容

職務内容
【ミッション】
超デジタル社会の実現にむけて、次世代社会インフラを支えるデータ流通プラットフォーム『xIPF(クロスインテグレーティドプラットフォーム)』事業を社会実装し、多種多様なデータを柔軟かつ適切に利活用することで、さまざまな産業のDXの実現を目指す。

【主な業務】
・xIPF事業の戦略策定およびサービスの企画・検討・推進
・xIPFサービスの開発・社会実装

【具体的な業務】
・事業企画(事業構想の立案、事業展開シナリオや事業計画の策定、事業構築、事業戦略の立案など)
・サービス開発の推進(ビジネスモデルやサービスモデルの詳細設計、サービス展開シナリオ、PoC、開発計画の策定)
・事業オペレーション設計(事業運営体制の設計、営業、マーケティング計画の策定)
・ステークホルダーマネジメント(提携パートナーの選定や交渉、社内経営層や幹部、グループ各社との連携)
・プロジェクトマネジメント(スケジュールマネジメント、コンテンツマネジメント)
・営業/マーケティング企画(初期顧客の開拓、販売チャネルの構築、マーケティング戦略の立案)
・研究領域におけるリサーチ活動

仕事の魅力
本xIPF事業は、数年後の当社の中核事業を担っていくと同時に、日本の国際社会におけるデータ戦略をリードしていくことを目指します。
・新しい社会基盤の構築
・xIPFを活用した社会課題(高齢化・労働人口減少・過疎化・社会保障費の増大・社会インフラ老朽化など)の解決
・国際連携を前提とした社外との折衝
・官民を超えたコンソーシアムの形成
・当社の新しい柱づくり
など、難易度の高いチャレンジングな目標に向かい、年次や在籍年数に関係なく知恵を持ち寄り結集することで、1つずつ課題を乗り越えていく仕事です。
困難な中でも高い理想を保ち、地道に粘り強く課題解決を楽しめる方のご応募をお待ちしております。

風通しの良い環境で、個人の挑戦を尊重し、新規事業創出のリードが可能です。
在籍者には中途採用者も多く、IT関連の基礎知識も含めた研修が充実しています。
そういった研修や実務を通じてITスキルを身につけられて活躍されている方も沢山いますので、成長が著しい領域において部門と共に大きく成長していくことができます。

総合商社でのリスクマネジメント(若手キャリア採用) / 求人ID:1377428

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ご本人の能力や適性、志望等を踏まえて、リスクマネジメント部にて下記業務のいずれかを担当いただきます。

1. リスクマネジメントに関する諸施策の企画・立案、統合リスク管理
2. 事業投資実施後の立上げ・経営統合(PMI)の取組みに関する企画・支援等
3. 部内総務・経理、リスクマネジメント関連システムの企画・推進・管理
4. 与信管理の統括業務、取引先信用度ランクの判定業務、信用限度査定の業務
5. 商品取引管理に関わる企画・立案
6. 貿易保険に関する業務、カントリーリスク管理
7. 事業投資案件におけるリスク分析等
8. 個別与信管理、商品ポジション管理

※リスクマネジメント部内ローテーションや、将来的な海外駐在の可能性も有。

●メッセージ
当社は、多様な事業活動を営む中で、マクロ・ミクロ、定量・定性という多面的な視点でリスク管理を行っており、また、個別案件の精査と実施後のフォローアップを充実し、不測の損害を未然に防ぐ体制を整えています。
リスクマネジメント部はその管理や体制整備において重要な役割を担っており、当社でそういった業務に携わりたいという強い気持ちをもった方のご応募をお待ちしております。

総合商社での情報企画(若手キャリア採用) / 求人ID:1377427

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

入社当初はご経験を考慮の上、以下いずれかを担当頂きます。

1.業務系システム(ERP含む)の構想策定・要件定義・構築・移行・展開
2.ITインフラ基盤刷新の企画・要件定義・構築・移行・展開
3.情報セキュリティに関わるルールの策定、必要な施策の企画・実行
4.ITを活用した業務効率化・高度化の推進

その後は部内ローテションに従って上記の内、異なる業務を担当頂きます。
本人希望や適性を踏まえ、海外現地法人または事業会社にて上記業務に従事頂く可能性もあります。

●所属部門の魅力
・最新のIT技術を活用して、クラウドシフト・モバイルファースト・サイバーセキュリティ対策等、先進的な取り組みを他社に先駆けて推進しています。
・若手の人財育成に力を入れ、早期のスキルアップ・独り立ちをサポートしています。(多数の社内外研修の受講機会提供、個人の目標達成に向けた個別フォロー・フィードバックなど)

外資系証券会社でのコンプライアンス業務 / 求人ID:1377423

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション Analyst
仕事内容

Purpose of the role

To monitor and analyse market activity for potential signs of abuse or manipulation, verifying that there is adherence to regulatory requirements and internal policies and taking action to mitigate market misconduct.

Accountabilities

Monitoring market activities continuously, including order flows, prices, trading volumes and communications to identify potential irregularities or market misconduct.
Conducting in-depth investigations to gather evidence and assess the risk of market manipulation, insider trading, or other misconduct.
Business support in projects related to the firm’s market surveillance framework.
Regulatory query and internal/external audit support.
Provision of accurate and timely reports to regulatory authorities, internal stakeholders, and management regarding market surveillance activities, incidents, and trends.
Execution of appropriate controls aligned to the company’s control framework and related firm-wide standards.
Control environment support in relation to data quality, model effectiveness and efficiency.

日系運用会社での資産運用コンサルティング担当 / 求人ID:1377419

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

1. 協力会社より紹介頂いた個人投資家に対する資産運用コンサルティング(現在はウェブ面談がメインだが将来的には対面の可能性もあり)
2. 投資家向け販促ツール、協力会社の営業職員向け研修資料の企画作成
3.営業職員向け研修、投資家向けセミナーでの講師

●キャリアアップの方向
・当面は個人投資家向け資産運用コンサルティング・セミナーや研修の講師として活躍して頂く
・職務遂行状況が良好であり、組織マネジメントに関する資質があると判断される場合、担当業務における管理職ポジションを目指して頂く。
・本人が希望し適性があると判断される場合、投資信託関連の他の職務への異動も可能

オフィス機器メーカーでの総務部(ファシリティ) / 求人ID:1377417

年収レンジ 600万円〜1200万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション 担当者〜
仕事内容

・施設改修、拠点および営業所統廃合計画立案、予算策定。
・設計者・施工者・グループ協力会社メンバーをハンドリングし、プロジェクト推進。(プロジェクトマネジメント業務)
・社内関係部門との協議・調整。

【業務の魅力】
・拠点および営業所の統廃合は完了に近づいており、今後はリニューアル、新築案件が担当業務になります。
将来的には当グループのABWオフィス推進にも携わっていただきます。
・リニューアル、新築案件が増加している中で、裁量権を持って業務に臨んで頂けます。働き方改革を実現するオフィス構築に携わっていただけます。

大手通信サービス会社でのプロダクトサービス企画・DXコンサルタント(IoT領域) / 求人ID:1377416

年収レンジ 700万円〜1350万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

【ミッション】
お客さまの課題を把握し、IoTや位置情報、その他テクノロジーを活用したコト売りとしてのソリューションを立案・開発する

【主な業務】
法人顧客の課題(例えば、製造工程における搬送業務の業務改革、経営資源の有効活用、コスト削減、働き方改革)について現状分析を行い、IoTや位置情報などのテクノロジーを活用した解決策を立案・開発する

【具体的な業務】
・当社で研究開発された技術・サービスを活用したソリューションおよびそれを活用したサービスを企画します
・まずは製造業・物流業界向けにサービス導入を検討しており、顧客へのヒアリングなどを通して、課題・要求事項を整理し、サービス内容を決定します
・収支観点も含めて、プロダクトとしてリリースすることを目指しています
・リリース後、営業と同行しながら、顧客への導入コンサルティングを行います
・将来的には他業界への拡大もスコープに入れ、さらなるサービス開発を行っていく予定です


●仕事の魅力
・当社には法人のお客さまを中心とした強固な顧客基盤があり、日々進化する業務効率化のための最新テクノロジーが集まる環境があります
・技術的に尖った最新技術に触れながら、その技術がどのようにお客さまの課題解決につながるかを導き出す必要があり、そこに本業務の面白みがあると言えます

【1月25日(土) オンライン休日選考会】PMOサービスのリーディングカンパニーでのプロジェクトマネジメントコンサルタント / 求人ID:1377406

年収レンジ 440万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

オンラインにて1day選考会を開催します。
全てオンラインのため、ご自宅からご参加いただけます。
ご参加枠に限りがございますので、当日キャンセルのないようお願いいたします。

<選考会詳細>
●日時:2025年1月25日(土)9:00〜
●選考ポジション:PMOコンサルタント(PM事業部)
●書類応募〆切:2025年1月22日(水)18:00

<当日スケジュール>
9:00〜:会社説明
10:00〜:面接(50分前後/回、1〜2回)

※1次通過者は、同日に2次面接実施となります(選考状況により当日に結果が出ず、後日の選考をご案内することがあります)。
※開始時間・面接回数の変更はございます。
※WEBテスト案内は、選考会当日中に候補者(2次通過者のみ)へ直接システム配信されます。

<今後のフロー>
・本求人にてご応募をお願いします。
・随時書類選考(通常選考より少々お時間いただきます)
・応募〆切:2025年1月22日(水)18:00
・当日のご案内:随時
・WEBテスト受検期限:2025年2月1日(土)(2次通過者のみ受検)

ご参加枠は20人程度のため、定員になり次第、締め切らせていただきますので何卒ご了承下さい。

【メディア注目のロボットベンチャー】ペット型ロボット開発企業での生産管理・検品 / 求人ID:1377403

年収レンジ 300万円〜650万円(前職給与と社内規程を考慮の上決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ヒトのお洋服と同様に、Tシャツ、セーター、帽子などウェアは多種多様です。
それらのサプライヤー様とのやり取り・スケジュール管理・検品などを含む生産管理全般をお任せいたします。

当社ロボットオーナー様をはじめ、当社ロボットファンの皆様にこれまで以上に当社ロボットとの暮らしを楽しみ、愛着を持っていただくため、関連グッズの役割は大きく、これからも商品点数を増やすことを計画しております。

前職ではロボットに携わらなかったメンバーも多く、入社後に理解を深めています。また、本ポジションは、当社ロボット機体の開発チームからデザイナー、マーケティング担当者など会社を横断してプロジェクトを進めていきますので、好奇心を発揮いただきながら、日々、自己成長を感じていただけるお仕事であると思います。


【具体的な業務内容】
当社ロボットのウェアの生産管理
・サプライヤー、縫製業者など協力会社とのコミュニケーション
・サンプル依頼、サンプル管理
・品質評価および品質課題の解決
・量産指示(規格・サイズ確認、検査)

〜〜〜
変更の範囲:
入社後2年間は本職種に従事いただく予定です。
その後はご本人の特性やご希望、事業状況にあわせて変更の可能性があります。
〜〜〜

【千葉】大手化成メーカーでの原材料・資機材の購買担当者(グループ会社出向) / 求人ID:1377375

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

ハードディスクメディアを生産する市原工場の全ての物品・資機材の調達に関わる購買Grにて業務をお任せいたします。
主に原材料担当として業務をお任せする予定ですが、入社から半年間は当社での業務キャッチアップに向けて資機材の購買業務からスタートいただく予定です。
チームリーダーの指示のもと、以下の業務を広い視野を持ちながら自ら成長・改善する意識を持って担当いただくことを期待します。

<業務詳細>
・取引先選定と価格交渉
・社内外関係者との仕様・納入日程等の調整
・中長期視野をもった取引先/部品戦略策定
・国内/海外拠点のメンバーとの連携(短期的な調整、長期的戦略等)

<やりがい・魅力点>
・ハードディスク事業のKSFは技術革新であり、顧客・サプライヤーと密着して、グローバルレベルでダイナミック且つスピーディーな意思決定・事業運営を実行しています。
・円滑な事業運営に必要なBCP、サプライチェーンを意識した最適な調達構造構築などを経験する事でグローバルに活躍するビジネスパーソンとして必要なスキルを身に付けることができます。
・意思決定のスピードアップ及び海外も含めた事業の一体運営を目的として、24年7月1日に100%子会社となりましたが、昨年の構造改革を通じて競争力・収益力の強化を実現し、今後はGAFAMなどのデータセンターを中心とした将来の需要に対応した事業再拡大に注力していきます。
・働き方については千葉事業所が基本ではあるものの本社(汐留)でのサテライトオフィス勤務、リモートワーク含めたフレックス勤務も検討可能です。
・将来的にはシンガポール・マレーシアの海外拠点における主要メンバーとして駐在いただく可能性もあり、今後グローバル規模で経験を積んでいただくとともに部門の中核を担っていただきたいと考えております。

<キャリアパス>
・購買スペシャリストとして、市原工場に必要は全ての部材、資機材の調達活動を推進頂きます。市原工場だけでなく国内外拠点のメンバーと連携した部品調達戦略、取引先戦略を策定、実行することでハードディスク事業収益に直結する重要な役割を担って頂き、PDCAを回しながら成長実感を感じて頂けます。
・5年程度後にはグローバル最適調達を束ねるスペシャリストへの成長を実現して頂きたいと思っており、10年程度後にはチームリーダー、マネージャーとしてプロジェクトやチームのマネジメントをおこなう管理者となって欲しいと思っています。市原工場以外にも国内(山形/小山)、海外(シンガポール/マレーシア)に拠点があり、現地購買メンバーとの共創が求められます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

【千葉】大手化成メーカーでの原材料・資機材の購買担当者〜グループ会社出向〜 / 求人ID:1377374

年収レンジ 500万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

ハードディスクメディアを生産する市原工場の全ての物品・資機材の調達に関わる購買Grにて業務をお任せいたします。
主に原材料担当として業務をお任せする予定ですが、入社から半年間は当社での業務キャッチアップに向けて資機材の購買業務からスタートいただく予定です。
チームリーダーの指示のもと、以下の業務を広い視野を持ちながら自ら成長・改善する意識を持って担当いただくことを期待します。

<業務詳細>
・取引先選定と価格交渉
・社内外関係者との仕様・納入日程等の調整
・中長期視野をもった取引先/部品戦略策定
・国内/海外拠点のメンバーとの連携(短期的な調整、長期的戦略等)

<やりがい・魅力点>
・ハードディスク事業のKSFは技術革新であり、顧客・サプライヤーと密着して、グローバルレベルでダイナミック且つスピーディーな意思決定・事業運営を実行しています。
・円滑な事業運営に必要なBCP、サプライチェーンを意識した最適な調達構造構築などを経験する事でグローバルに活躍するビジネスパーソンとして必要なスキルを身に付けることができます。
・意思決定のスピードアップ及び海外も含めた事業の一体運営を目的として、24年7月1日に100%子会社となりましたが、昨年の構造改革を通じて競争力・収益力の強化を実現し、今後はGAFAMなどのデータセンターを中心とした将来の需要に対応した事業再拡大に注力していきます。
・働き方については千葉事業所が基本ではあるものの本社(汐留)でのサテライトオフィス勤務、リモートワーク含めたフレックス勤務も検討可能です。
・将来的にはシンガポール・マレーシアの海外拠点における主要メンバーとして駐在いただく可能性もあり、今後グローバル規模で経験を積んでいただくとともに部門の中核を担っていただきたいと考えております。

<キャリアパス>
・購買スペシャリストとして、市原工場に必要は全ての部材、資機材の調達活動を推進頂きます。市原工場だけでなく国内外拠点のメンバーと連携した部品調達戦略、取引先戦略を策定、実行することでハードディスク事業収益に直結する重要な役割を担って頂き、PDCAを回しながら成長実感を感じて頂けます。
・5年程度後にはグローバル最適調達を束ねるスペシャリストへの成長を実現して頂きたいと思っており、10年程度後にはチームリーダー、マネージャーとしてプロジェクトやチームのマネジメントをおこなう管理者となって欲しいと思っています。市原工場以外にも国内(山形/小山)、海外(シンガポール/マレーシア)に拠点があり、現地購買メンバーとの共創が求められます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

大手化成メーカーでのグローバル人事ポリシーの企画・立案担当 / 求人ID:1377373

年収レンジ 980万円〜1260万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

グループ人事政策に関するグローバルポリシーの企画・立案から実行まで推進いただきます。

<業務詳細>
グローバルポスティング制度の企画: グローバルな視点での人材配置や異動に関する制度を企画・立案し、組織の戦略に沿った人材の最適配置を実現する。
グローバル施策の横ぐし調整: 各地域の人事施策に対し、グローバルでの整合性を持たせるための調整を行う。これによりグローバルな人事施策の一貫性を確保し、組織全体の目標達成を支援する。
グローバル人事施策の実装: RHQ(米州・欧州・中華圏・SEA+)との円滑なコミュニケーションを図り、情報の伝達・相談・課題収集を行い、地域のニーズや課題を把握して適切な人事施策を実装する。

<やりがい・魅力点>
・このポジションにはグローバルな人事政策の企画・立案や、各地域のニーズを把握するための深い知識と経験が必要であり、また、グローバルポスティング制度の運営や、RHQとの円滑なコミュニケーションを行うためにの戦略的思考や多文化理解、さらには高度な調整能力が求められます。グローバルな従業員の人事制度にコミットするため、難度は高いですが、その分やりがいも大きいと考えています。
・今後10年、20年先に向けて、最前線の全く新しい人事制度を作りたいと考えています。これまで世の中にない新しいものを作り出すことに面白さややりがいを感じていただけるとともに、人事としての知見をより深めていただくことができます。

<キャリアパス>
COE部門の責任者として人事制度の設計や企業文化の醸成を推進する職務や、HRBP部門の責任者として事業戦略の遂行を人的側面から支援する職務などが、次のキャリアパスとして想定されます。

【変更の範囲】会社ならびに出向先の定める全ての業務(配置転換を含む人事異動を命じることがある)

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの海外外資系企業、プロジェクトファイナンス等審査部署に対する企画業務アシスタント(若手) / 求人ID:1377371

年収レンジ お問い合わせください
ポジション アシスタント
仕事内容

外資系企業、プロジェクトファイナンス等審査部署への企画業務アシスタント

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(介護) / 求人ID:1377331

年収レンジ 400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

介護施設へ向けて
・経営計画作成
・利益創出のための生産性(オペレーション)改善
・施設内人員マネジメント
・人材採用サポート
・施設集客サポート

【仕事の魅力】
・コンサルタントとして、複数の事業所を持ちコンサルティングを行うことで、より影響範囲が広く社会性が高い業務を行うことができる
・経営者と直接対峙できること、新規立上げプロジェクト等、大きな仕事を経験することができる
・介護だけでなく、周辺のビジネスまで関わることとが可能な環境である
例)全国に700万いると言われる独居高齢者の方に身元保証ビジネスを手掛け、社会問題を解決する一助となっています。

外資系不動産AM会社でのManager, Asset Management, Logistics / 求人ID:1377319

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション Manager
仕事内容

●The Role
This position will be responsible for formulating and executing asset management strategies and plans for the real estate portfolio, including marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.

●Job Responsibilities
Asset management of logistics properties in Japan under Singapore REIT portfolio (24 assets, AUM of JPY210bil)
Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the headquarters/investors.
Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital expenditures.
Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for properties.
Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any operational matters.
Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
Take initiative for asset enhancement activities including re-development
Assist team for sourcing and acquisitions, re-structuring, refinancing and dispositions

大手リース会社でのデータサイエンティスト担当 / 求人ID:1377317

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

データ利活用テーマ推進の主担当として、主に統計/機械学習等の手法を活用したビジネス課題解決に対する企画・立案〜問題提起〜課題解決までの統括および実行。

・データ利活用テーマのプロジェクトマネジメント、およびデータ抽出〜加工、アウトプット構築まで一気通貫で実行していただきます。
・データ利活用の経験・スキルを活用し、ユーザーやクライアントへの提案、折衝、調整をしていただきます。
・社員向けデータ活用スキル教育の企画および実行を担っていただきます

この仕事の魅力
・経営企画本部としてグローバル含む幅広いデータ利活用テーマの推進に携わることが可能
・全社的なデータ活用戦略の企画立案、および推進組織の立ち上げに携わることが可能
・データ分析の経験・スキルを活かしてビジネスの意思決定、および収益貢献に携わることが可能

マーケティングコンサルティング会社での広報・PR / 求人ID:1377313

年収レンジ 600万円〜900万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

コーポレートユニットに所属いただき1人目広報として事業広報や採用広報・インナーブランディングの戦略立案と実行を担当いただきます。現在専任の担当がおらず、なかなかリソースがさけておらず、事業広報・採用広報ともに後手に回っている状況です。今後においては自社の持つ価値を最大化し、社会におけるプレゼンス向上を進めていきたく1人目の広報を募集いたします。

【お任せする業務内容】
実際のプロジェクトの事例紹介、働く社員の紹介等で会社の魅力・価値を高めていくための企画・実施を中心に、企画案や施策案等の会議資料の作成、実際の施策の遂行に携わってもらいます。
具体的には、イベント企画、SNS運営など幅広い広報業務をリードする役割を想定しており、自社成長への貢献を実感できる充実感も得られます。

コミュニケーション・マーケティング戦略立案・実行
メディアリレーションズ
自社HP・SNSでの情報発信、運用管理
インナーコミュニケーション施策の計画・実行
プレスリリースの企画・作成
各種調査やイベントの企画
広報オペレーション体制の構築・整備
広報活動による事業貢献の効果測定、改善活動
手法は問わず、高度なマーケティングデータと分析力を活用し、経営陣や関係者と密に連携
ながら、企業価値を具現化するための施策を自らデザインし推進することが期待されています。

総合商社での船舶プロジェクト事業 / 求人ID:1377310

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

<想定される職務内容>
・LNG船、LPG船を中心としたプロジェクトの立案・実行・事業管理
・グリーンエネルギーバリューチェーンにおける船舶関連業務
・洋上風力発電支援船分野への新規参入検討(DD,M&A,ファイナンス組成)   
            
<想定されるキャリアプラン>
・東京本社におけるプロジェクトマネージャー及び事業担当者
・将来的には海外駐在若しくは海外共同事業先への出向の可能性あり

業務内容
LNG船、LPG船、海洋事業等の新規プロジェクト立案・実行・事業管理

総合商社の財務(若手キャリア採用) / 求人ID:1377309

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・全社財務戦略の企画立案及び管理
・金融機関(銀行・証券会社等)からの資金調達及び管理
・ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・M&A支援業務
・その他財務関連業務

入社当初は上記の業務のいずれかを担当、その後部内ローテーションを通じて財務業務の経験を積んで頂きます。
本人の適性や希望を踏まえ、国内外事業会社や海外現地法人で勤務頂くこともあります。
将来的には、本人の能力に応じて本社やグループ会社の管理職を担って頂きます。

●募集の背景、応募者へのメッセージ
グループがグローバルに展開する様々なビジネスに財務面で貢献するという、とてもやりがいのある業務です。
世界での活躍を志すチャレンジ精神のある方の応募をお待ちしております。

【2025/1/28(火)オンライン】有名モバイルペイメント会社での技術イベント(インフラエンジニア) / 求人ID:1377306

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

◆日時: 2025年1月28日(火)19:00 - 20:20

銀行系リース会社での海外の再生可能エネルギー関連業務全般(海外出資) / 求人ID:1377303

年収レンジ 800万円〜1200万円
ポジション 担当者
仕事内容

海外の再生可能エネルギーへの出資/事業投資での案件採り上げに関する業務全般(事業性分析、交渉、ドキュメンテーション、期中管理、事業売却等)

<業務詳細>
エリア:欧州、アジア、北米
対象:再生可能エネルギーの中でも主に洋上/陸上風力、太陽光、蓄電池。
この他、再生可能エネルギーに付随するグリーン水素製造等、新規性ある事業も対象。
出資、事業投資での案件採り上げに向けて、当該事業を多面的に分析/DDを実施。その過程で海外の関係当事者との条件折衝、ドキュメンテーションを主導。
案件採り上げ後には期中のモニタリングを実施し、案件によっては売却するための投資家探し、交渉等も実施。

<本ポジションの魅力>
電力会社、金融機関プロジェクトファイナンス関連部署、総合商社等で培った、海外プロジェクトのデューデリジェンスの経験が生かせる。
当社グループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える。
海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことが可能。
日々、海外企業とのやり取りとなり、出張も含め、英語を使う機会が多い業務。

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

銀行系リース会社での海外における再生可能エネルギーのプロジェクトマネジメント / 求人ID:1377302

年収レンジ 800万円〜1300万円
ポジション 担当者
仕事内容

海外における再生可能エネルギー(太陽光、風力等)のプロジェクトマネジメントの経験/ノウハウを持つ人員を募集

<業務詳細>
・海外における再生可能エネルギーのプロジェクト推進のため、技術的な観点でのプロジェクトマネジメント
・具体的には開発、建設、運営の各段階における関係各社の役務提供の妥当性、全体のバランス等について分析し、指導/改善指示を期待
・案件着手前段階においては、当社に多数引き合いのある海外再エネ案件の中、出融資を検討する価値のあるプロジェクトの選定も実施

<本ポジションの魅力>
・海外再エネのプロジェクトマネジメントの経験が生かせる
・当社グループ単体での海外案件組成のみならず、メガバンク、総合商社といった株主の海外のファンクションも活用しながらプロジェクトの推進が行える
・海外再エネ人材として、社内でのキャリアパスが期待できる。また、より実績が多い国内の再エネ部署との連携も多く、国内外での再エネ事業投資のキャリアパスを描くことが可能
・日々、海外企業とのやり取りとなり、出張も含め、英語を使う機会が多い業務

【従事すべき業務の変更範囲】
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務

外資系大手生命保険会社での調査チーム / 求人ID:1377301

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

【職務内容:概要】従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
当社業務の健全性・適切性を維持する観点から事実確認が必要となる事案について、社内調査業務を担当いただきます。

【職務内容:詳細】
コンプライアンス違反の可能性がある案件(またはホットライン案件)に関し、TL/FTL/担当MGRの指示を受けながら、調査担当者として対応いただきます。
● 担当案件について、TL/FTL/担当MGRと適宜連携するとともに、チームメンバー間の情報連携を能動的に行い、深度ある調査を遂行し、調査報告書を作成する。
● 前例がない、あるいは事実関係が複雑など判断に迷う場合には、ユニットMTG等を通じてMGRとも連携しつつ、自ら主体的に調査方針の合理性を検討する。
● 個別案件対応を通じ、社内ルール等の検証が必要となる場合には、チーム内でコンセンサスを得た上で、業務改善の検討/提案に際して主体性を発揮する。

※ 調査チームの業務には、調査業務のほか、コンプライアンス違反の可能性があるとして報告を受けた案件の管理業務/懲戒委員会事務局業務もあります。
チームの状況によっては、管理/事務局業務にアサインされる可能性があります。

【チーム(ユニット)の機能、ミッション】
チーフ・コンプライアンス・オフィサー(コンプライアンス担当役員)の指揮の下、コンプライアンスチーム・販売管理チームと連携しつつ、各種調査活動を実施します。

株式会社野村総合研究所(NRI)/【東京/横浜】国内大手シンクタンクでのプロジェクトマネージャー<顧客ニーズや技術動向を先取りし、新たなデジタルIPの企画立案か / 求人ID:1377294

年収レンジ お問い合わせください
ポジション プロジェクトマネージャー
仕事内容

【募集職種の期待役割】
業界・顧客の経営課題を体系的に把握し、新たなプロダクトの企画立案・開発、お客さまへ提案を行うことが求められます。単に目新しい企画を立ち上げれば良いのではなく、収支観点も含め現実的な企画としてまとめ、社内の投資を受ける必要があります。そのために、企画力や発想力も大事ですが、企画の有用性について論理的に説明をし、事業化していくことが期待されます。


【具体的な職務内容】
自組織のみならず社内のさまざまな専門家と連携し、ナレッジを蓄えつつ複数のお客さまを訪問し、経営課題や事業課題に関する情報を得た上で、業界や業種など複数の企業に共通する課題を見出します。
そのうえで課題解決のための以下のデジタルIPの企画・開発・推進をお任せします。

・デジタル技術を活用してビジネス変革に寄与するIP(配送最適化・意味的検索・AI-OCRなど)
・DXシステム開発の生産性と品質を高めるエンジニアリング変革に寄与するIP(基盤構築自動化、コード生成など)
※一部のIPは特許出願などもしています。

企画を当社のビジネスとして事業化するためには、事業計画や、具体的な販売戦略、売上計画などを立て、それらをもとに社内で企画を上申していく必要があります。


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
自部署だけで対応可能な仕事ではないため、部や事業本部、事業セグメントを跨いだ連携が必要となります。そうした部を超えた連携による業務知識の蓄積や、社内の様々な有識者とのコラボレーションにより、最新技術にも触れることができます。自ら企画し開発したデジタルIPにより、お客さまのビジネス付加価値を高め、お客さまに喜んでいただける喜びがあります。

不動産投資会社での予算管理・IR担当ジュニアスタッフ / 求人ID:1377289

年収レンジ 540万円〜780万円
ポジション 担当者
仕事内容

●経営数値の分析と予算管理に関する業務
・月次経営分析資料作成
・予実差異分析
・KPI設定並びにKPI分析
・市場環境分析
・経営計画の作成

●IRに関する業務
・IR施策の立案
・IR資料の作成
・IR面談、取材対応
・機関投資家、個人投資家、アナリストとのコミュニケーション
・適時開示資料の作成
・株価向上策の検討

大手リース会社でのEV関連を中心とした新規事業・サービスの開発 / 求人ID:1377286

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

EV関連を中心としたモビリティ分野での新規事業・サービスの開発

社内関係部や外部パートナーとの連携による国内or/and海外でのEV統合型サービス開発、営業店との協働による顧客向け同サービスの提案推進
 
●この仕事の魅力
・進化著しいモビリティ事業に、グローバルな視点で関与できること。
・本人のこれまでの経験やキャリアプランを踏まえ、状況に応じて国内外の既存投資先への派遣も検討し、最終的には経営人材に向けた成長も可能。
・国内外の多数関係者、並びにパートナー企業との連携を通じて社内外の人脈が広がること。
・各海外子会社への営業支援を通じ、本人の努力が実を結んだ際の貢献を実感できること(海外事業会社が求めている課題への対応)。

大手金融グループ系VCでの企画部担当 / 求人ID:1377283

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

ベンチャーキャピタルにおける経営企画業務全般
1. 会社経営・運営
・会議体(株主総会、取締役会、経営会議)の準備、運営、議事録作成
・会議資料(事業報告書や報告資料)の作成等
・株主宛IR資料の作成、送付等
2. データ整備・分析/報告資料作成
・親会社宛の各種報告資料の作成
・経営会議、取締役会での業務報告資料等の作成
・未上場株式の時価評価算出
・ファンドパフォーマンスの集計
3.各種サポート
・企画部内での業務サポート
(部内には、経営企画/人事/総務/システムのメンバーが所属しています)

大手通信会社ユーザー系SIerにおける当社の変革を支える経験者採用業務 / 求人ID:1377281

年収レンジ 549万円〜852万円 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
ポジション 担当者
仕事内容

【概要】
当社の変革・成長の加速に向けた、全組織での経験者採用(企画・PR、
選考マネジメント、選考面接、オファー面談、入社フォロー等)を行っていただきます。
激化するIT転職市場の中で、創意工夫しながらの施策検討や、エージェントと連携した
優秀な人材募集、多くのポストでの採用面接、応募者への入社フォローなど、
経験者採用プロセス全体に取り組むことで、人材採用マネジメント全体の
経験を積むことが可能です。

【詳細】
具体的な職務内容は以下の通りです。
これらの業務を、経験や能力に応じて一部、もしくは全般を担当いただきます。

●経験者採用業務
【募集フェーズ】
・エージェントやRPOとのリレーションシップ
 - 当社の事業戦略・採用方針、および募集ポストの背景や要件を伝え、
  有効な候補者の推薦を促進、および付随する契約締結作業
・募集ポストマネジメント
 - 募集元組織のマネージャーと連携、募集ポストのオープン・クローズ管理、
  募集要件精査
 - エージェントへの求人情報提示・更新
・ブランディング
 - 広報・PR活動の施策検討・実行
 - スカウト対応 等
 
【選考フェーズ】
・採用選考
 - 採用面接におけるファシリテーション
 - 採用面接官としての対応・評価(一部)
 - 募集元組織との合否協議
・選考プロセス全体マネジメント
 - 応募者の他社選考状況の理解、状況を踏まえたプロセスコントロール、
  関連各所との調整

【入社フォローフェーズ】
・条件面談対応
 - 当日ファシリテーション、入社意欲醸成
 - 各種書類作成
・入社に向けた自組織内合意形成
・入社前の各種手続きサポート等

【入社フェーズ】
・入社日の受入・研修対応
・入社後サポート等

【企画】
・市場調査
 - 採用市場・他社動向の調査・分析
・新規施策実行
 - 全社方針を踏まえた採用戦略の検討、および実現手段となる新規企画の検討・導入

●その他
・当社では障がい者採用も実施しています。
 国が定める法定雇用率等の動向を踏まえ、幅広い視野で活動いただきます。
・同担当内別チームの新卒採用業務(イベント対応等)も一部支援いただく
 可能性があります。

●オンボーディング
まずは、有識者のフォローのもと面接対応やエージェント調整、内定・入社に向けた
応募者フォロー・各種事務処理を対応いただくことで、当社の経験者採用プロセス
全体像、および多数の募集ポストから当社の事業を理解いただきます。
ゆくゆくは一人称で業務遂行いただき、チームリーダーとして採用戦略・
新規施策の提案・実行までご活躍いただける方を募集します。

東証プライム・インタネットメディア企業でのマーケティング責任者候補(グループ会社出向) / 求人ID:1377270

年収レンジ 700万円〜900万円
ポジション 責任者候補
仕事内容

求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。
アルバイトEXやスモッカ等、当社の中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。
グループ会社(出向)にて、WEB求人サービス事業の拡大に伴い、新たにマーケティング責任者候補を募集いたします。


当社グループ会社のマーケティングチームに所属していただき、自社求人メディアのweb集客(求職者)全般における分析から戦略策定、実行までを幅広くお任せします。
戦略の立案や広告の運用だけにとどまらず、各企画の制作ディレクションやサービスの改善など、ご経験や志向によりリーダーシップを発揮しながら事業を牽引していただくポジションです。

<具体的な業務内容>
・マーケティング戦略・戦術の立案、推進
・マーケティングチームのマネジメント
・サイト改善に伴う制作ディレクション(社内の開発チームとの連携)

掲載社数が増えていく中で、求職者の取り込みをどのようにしていくべきか?
その求職者が当社求人メディアを再利用してもらうために何をすべきか?
当社グループ会社のサイト力強化に力を貸してもらえればと考えております。

<入社後のフォロー体制>
入社後は、当社本体のマーケティングチームとも連携をとりながら、知見のキャッチアップを行っていただきます。
当社は多角的なメディア運用の実績から、マーケティングのトレンド情報をキャッチアップでき、マーケターとして成長できる環境です。


【仕事の魅力】
・マーケティング組織は2024年4月に新設されており、マーケティング組織の立ち上げフェーズに携わることが可能です。
・ゆくゆくはマーケティング部門責任者をお任せしたいと考えております。また経営ポジションへチャレンジすることが可能で、キャリアの選択肢が豊富です。
・発展途上のサービス・組織であるため、チャレンジできる領域が広く、裁量をもってマーケティング活動に携わることができます。
・戦略面から全体感を把握し、リスティングを含め多くのチャネルに携わります。また、制作ディレクションまで関わるため、ゼネラリストとしてステップアップすることが可能です。
・デザイナー・エンジニアと密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

大手電気通信事業会社にてコマース事業会社のバックエンドシステムの開発リード / 求人ID:1377269

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者
仕事内容

<お任せすること>
配属予定組織では、総合ショッピングサイトを運営するグループ会社のEコマース向けの事業用システム開発・保守を担っています。
ご担当いただく業務はサービス提供開発推進・マネジメント業務です。

<具体的には>
バックエンド領域を担う開発組織において、エンジニア及びパートナー会社エンジニアとともに開発・保守を行っていただきます。
配属組織に定着後は適正やご意向に沿って、より高い視座でエンジニアのキャリアを設計するマネジメントも担っていただきます。
事業部門のエンジニアのリーダーとして、グループ会社の経営陣に留まらず、当社グループ全体のサテライトグロース戦略実現のために必要な事業システムの在り方を当社本体と交渉することもお任せします。

銀行系リース会社でのグローバルコンプライアンスマネジメント / 求人ID:1377267

年収レンジ 1,000万円〜1,600万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 管理職
仕事内容

●ご経験と適性に応じて、以下の業務を遂行及び組織運営への参画、チームマネジメントを行って頂きます

1)グローバルコンプライアンス態勢整備(各部門統括部/海外スタッフとの連携等)
2)グループ/グローバルベースでのAML/CFT態勢整備に向けた企画
3) 出資/買収に際してのコンプライアンス観点からのデューデリジェンス/PMI
4) グループ/グローバルベースでのコンプライアンスモニタリング/研修の企画
5) グループ/グローバルベースでのコンプライアンス規定整備支援

東証プライム・インターネットメディア企業での開発マネージャー / 求人ID:1377266

年収レンジ 600万円〜900万円
ポジション マネージャー候補
仕事内容

当社は社員一人一人が事業家としての意識を持つ東証プライム企業です。ビジネスに興味関心があるエンジニアを募集しています。
本募集は製品管理・組織管理を行うマネージャ職のポジションです。事業拡大に伴う新開発組織の立ち上げにあたり、マネージャーまたはマネージャー候補として入社します。


【評価される点】
・自社プロダクト開発のため業績への数字貢献が高く評価される
・小さい失敗が許容される企業文化であり、小さな成功より大きな成功が高く評価される
・成長機会の提供を重視する企業文化であり、業績と成長機会の両方につながる、技術的負債の解消やシステムモダナイズも評価される


事業拡大に伴うシステムリプレイスとリアーキテクチャの進行に合わせて、年間売上が25億円ある住まい事業部の改革と強化を進行中です。
開発マネージャーには以下に上げるようなビジネス領域へ積極的に関わってもらい、ビジネス観点でのエンジニアリング強化または最適化に貢献してもらうことを期待しています。

・大規模メディアサイトのモダナイゼーションの企画と推進
・Webマーケティングのデータ管理を刷新し事業部にデータドリブン経営を導入
・不動産賃貸市場における組合せ最適化問題に挑戦し生活機会の最大化を図る


【具体的な内容】
エンジニアとプロダクトのマネジメントを一貫して担当します。1,000万レコード規模を賃貸物件取り込みを高速化するプロジェクトに従事しているエンジニア・ディレクター・外注スタッフのチームマネジメントや、月200万セッションあるメディアサイトのUX指標や表示速度など品質に関するプロダクトマネジメントを行います。

入社後のキャリアパスとして、事業部のエンジニアチームを統括するポジションや、住まい領域での新事業責任者などエンジニアマネージャー経験を活かしたより上位の役職を見据えています。


【開発環境】
・コラボレーションツール:Google workspace
・コニュニケーションツール:Slack
・プロジェクト管理:GitHub、jira、Confluence
・開発言語:JavaScript、TypeScript、Ruby
・フレームワーク:Ruby on Rails, Next.js
・クラウド:GCP
・開発手法:アジャイル(スクラム)
・Four Keys管理:Findy Team+""


【仕事の魅力】
・業務遂行にあたり大きな裁量が与えられる
・エンジニアも事業家集団を支えるアントレプレナーに参加可
・レガシーな技術からモダンな技術への移行期
・自己成長を評価する企業文化

【仕事の進め方】
・役員層、事業責任者、セールス、マーケとビジネス観点でミーティングします
・売上意識とコスト意識をもってアジャイル開発をします

銀行系リース会社でのグローバルコンプライアンス担当 / 求人ID:1377265

年収レンジ 〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

1)グローバルコンプライアンス態勢整備(各部門統括部/海外スタッフとの連携等)
2)グループ/グローバルベースでのAML/CFT態勢整備に向けた企画
3) 出資/買収に際してのコンプライアンス観点からのデューデリジェンス/PMI
4) グループ/グローバルベースでのコンプライアンスモニタリング/研修の企画
5) グループ/グローバルベースでのコンプライアンス規定整備支援

大手電気通信事業会社でのデータアナリスト<リアル×デジタルの大規模人流データ向け企画、分析、推進担当> / 求人ID:1377264

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

<お任せすること>
配属先予定組織では、人流データビジネスを技術面から支援する業務を行っていただきます。
通信事業者として一番強みを持っている数百億の人流データの、活用ニーズを具現化する取り組みをしていただきます。
単なるプロジェクト推進支援だけではなく、高速なスピードで進んでいくデータビジネスを支援するため、自ら手を動かしてPoCを推進する役割と共に、分析によって得られた知見を基に、ビジネスをグロースできるシステム構築を担当いただきます。

<具体的には>
・プロダクトの要件定義
・案件規模に応じてデータ分析、前処理等を含むプロジェクト推進・管理
・分析結果を要件に反映したサービス開発推進

大手ネット証券持株会社での投資信託管理業務担当者 / 求人ID:1377254

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

ブローカーモデルからアセットマネジメントモデルへのビジネスモデルの転換、また大手携帯通信企業との資本業務提携に伴い、投資信託ビジネスの拡大が見込まれることから、投資信託業務担当者を募集します。

・日々の決済や照合、海外への発注処理をはじめ、顧客が閲覧する各種書面の準備
・海外の金融機関との英語のメール等でのやり取り
・社内の経理部門や財務部門とのやり取り
・新規サービス開始や制度・システム変更等に伴うプロジェクトへの参画

※国内ファンドが中心になりますが、外国籍の投資信託の知識も必要となるため、国内外ファンドの業務をチーム内で分担して担当いただきます。
※基本的な業務はシステム化されていますが、それらのシステムへの入力はデータや資料を参照して手作業で行うため、確実な入力や確認のできるスキルや経験が必要です。

ポジションの魅力
・投資信託を通して証券ビジネスや金融全般に関するスキルを習得できます。
・アセットマネジメントモデル推進の中心的な商品を担当することで、新たなサービス開始に関わったり、プロジェクトに参画することができます。

キャリアパス
担当業務を極めてその分野のエキスパートとして活躍すること、リーダーシップを発揮できる方はマネジメントのキャリアパスを選択することのいずれも可能です。

業務内容の変更範囲:会社の定める業務
勤務地の変更範囲:会社の定める勤務場所

【1月8日応募締切】大手総合商社での食とバイオ燃料領域での新規事業開発を担う人材 / 求人ID:1377253

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

先ずは精糖会社に砂糖の原料となる原糖を販売する原糖トレーディングに取り組んでいただき、実務を通じて砂糖/バイオ燃料産業の理解を深めていただきながら、同時並行的に新規事業構想に取り組んでいただきます。本業務に取り組んでいただいた後、ご本人の希望・適性を見ながら、海外駐在を含む事業会社企業価値向上やチームマネジメントといった幅広い機会で活躍いただくことを考えています。

【1月8日応募締切】大手総合商社でのサステナブルな食糧サプライチェーンの構築に向けてグローバルに活躍できる人材 / 求人ID:1377252

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

・本店における穀物飼料ビジネスのトレーディング業務
・穀物飼料部主管の国内外事業会社経営管理業務/株主としての戦略推進業務
・国内外事業会社への出向を通じた、事業経営/経営補佐業務

【入社後のキャリアパス】
・最終的には、分野を問わず、当社の様々なビジネス領域で活躍できる、経営マインドを持って事業価値向上にコミットできる人材を目指していただきます。
・その方針の下、まずは本店にて、ビジネスの基礎となるトレーディング・受渡業務に従事することで、商品知識・相場知識・業界知識・全般的リスクマネジメント知識などの習得とともに、取引先との折衝等を通じて交渉能力を高めていただきます。
・また並行して、各事業の戦略立案や、時として事業買収・PMI等にも関与・貢献していただきます。
・本店での上記知見習得後、中長期的には、国内・海外の事業会社に、経営職・経営補佐職等として出向し、当該事業会社の成長を担っていただきます。
・それらの経験を通じて実績を積み上げることで、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、長期的視点で戦略を構築し、周囲の信頼を集めるリーダーシップで事業を牽引できる、グローバルな人材となることを期待しています。

【1月8日応募締切】大手総合商社でのEV・バッテリーを軸にした「eモビリティソリューション」事業開発を担う人材募集 / 求人ID:1377250

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

入社後は、担当者の立場でeモビリティ関連の新規事業開発業務に挑戦いただきます。
担当業務を事業化した後は、本店または海外場所で担当として、あるいは国内外の事業投資先に自ら出向し、その事業を成長させ、収益を生み出すことに取り組んでいただきます。

【1月8日応募締切】大手総合商社での自動車海外バリューチェーン事業ないし自動車・モビリティ分野の新規事業開発を担う人材 / 求人ID:1377246

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション ご経験に応じて検討
仕事内容

販売事業を中心とした自動車バリューチェーン事業の基礎を身に付けていただくために、先ずは東京本店での勤務を想定しています。担当国において、顧客ニーズを徹底的に深堀りしたマーケティングを実践し、事業投資先と連携しながら、収益の極大化に向けた戦略立案・実行、課題解決、物流、デジタル化など、多岐にわたる幅広い業務を担当いただきます。また、並行的に新規事業開発にも取り組んでいただく可能性があります(新規事業開発が主担当になることもありえます)。新規事業開発では、社内外関係者と協調しつつ、自動運転・新エネルギー・フリートマネジメント・EV・中古車・マルチアフターサービス等の分野での事業の立ち上げ検討・実行を担当いただきます。ビジネススキーム構築、事業計画策定、M&A(出資検討含む)、リスク分析といった初期段階の検討フェーズから、会社設立・出資等の実行フェーズ、更には、事業開始後の立上げフェーズといった様々な段階における実務のご担当となります。

当本部は、本部員の約半数が海外へ出向しており、現場は海外にあります。本人の適性や志向、案件の状況次第ではありますが、入社半年〜数年後には、海外駐在の可能性があります。

派遣先地域(例):
タイを始めとするアセアン地域、豪州、中南米、インド、中東、アフリカ 等

全75728件 1301-1400件目を表示中

<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>