メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全75728件 1101-1200件目を表示中

<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

中小企業向け財務コンサルティング事業会社での経営企画担当者 / 求人ID:1379304

年収レンジ 600万円〜1000万円 ※固定残業代40時間を含みます
ポジション 担当者
仕事内容

1. 事業計画の策定・実行支援
- トラックの仕入れ・販売計画の立案
- KPIマネジメント
- 事業の収益性分析
2. 経営管理体制の構築
- 予実管理の仕組み作り
- 経営指標のモニタリング体制確立
- 経営管理資料の作成

【2025/1/26(日)1Day選考会】大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのITコンサルタント(エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎) / 求人ID:1379302

年収レンジ 700万円〜1,500万円
ポジション 応相談
仕事内容

当社では、クライアント企業のITプロジェクト成功に向け、プロジェクトマネジメントからプロジェクト全般をリードできる人材として活躍いただけるITコンサルタントを募集しています。当社は、デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決をサポートしています。

●主な業務内容:
コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。

・プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。
・課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。
・品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。
・ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。

●案件例
・大規模な企業変革プログラムの策定実行
 全社DX構想策定、実行・伴走支援
 組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援
 顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走
 デジタル人材育成プログラム導入
・AI活用戦略策定、収益化支援
 AIによる需要変動予測
 生成AI活用によるビジネスモデル変革
 AIによるオペレーションBPR
・業務基幹システム開発・運用
 通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム
・SaaS活用
 Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援

●キャリアパス
ITコンサルタントとしてご入社いただいた初期段階では、主にプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。プロジェクトの推進が十分に行えるようになった後は、プロジェクトの目的や条件に基づき、最新のテクノロジーの情報収集や適切なツールの選定・活用能力を磨き、シニアコンサルタントへのキャリアを目指していただきます。当社は設立間もない企業であるため、経営陣との距離が近く、経営課題に直接触れる機会が多い環境です。主要メンバーとして重要な役割を担いながら、組織の成長に貢献できる貴重な経験を積むことができます。

また、上記のコンサルタントとしての成長を助けるために、独自の教育制度をご用意しております。
今後もさらに充実していく予定ですが、具体的には下記の内容になります。

・マッキンゼー出身者等によるコンサルタントとしてのマインド/スキル研修
・Salesforce、Service Now、SAPのスペシャリストによるスキル研修
・各種資格取得の支援

運送会社向けsaas運営企業でのインサイドセールス / 求人ID:1379299

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

創業8期目を迎え売上・社員数ともに昨対比約200%と急拡大しているスタートアップ企業です。ここから更に事業をグロースしていくために、営業本部体制を強化したく【カスタマーサポート】を募集致します。

カスタマーサポートチームのメンバーとして、電話やメールを通じて、既存顧客に対し継続的なアプローチ、サポートを行っていただく役割を担当して頂きます。

●向き合っている業界
私達が向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、既存事業(マッチング事業・SaaS事業)や新規立ち上げ事業である人材事業など多様なサービスをかけあわせ、お客様の業務の効率化へ向けてご支援をしています。取引社数は年々増加しており24年3月末時点で、2,000社を超えました。

●業務の概要
全国に運送事業者様は約6.2万社近くいらっしゃる中で、当社市場シェアはまだ5%未満と、まだまだリーチできていない企業様が多くいらっしゃいます。 現状、アカウント営業による飛び込み営業をメインに顧客開拓をしており、おかげさまで取引社数は累計で2,000社を超えました。 その中で、取引のある顧客を専任で担当するカスタマーサポートの部署を新設し、より生産性高く取引をしながら、既存顧客に対し継続的なアプローチ、サポートを行っていただく役割とフィールドセールスが接点を作ったまだ当社とのお取引が始まっていない新規のお客様のどちらかを担当して頂きます。時に他プロダクトへのクロスセルなどもご担当いただきます。

●業務の詳細
・出品ヨミの獲得
・定期的なフォローコール
・顧客管理
・KPI策定から具体的な行動目標へ実行
・必要に応じて業務改善/組織改善  

※ご経験・スキルに応じて、ご相談させていただきます。

ポジションの特徴
カスタマーサポートとして、クライアント業務を担って頂きながら、新規立ち上げ部署のメンバーとして、組織拡大をを担って頂く非常に重要なポジションです。 これまでの営業や事務のご経験を活かして、「プレイヤーとして経験を積みながらスピード感のある環境で成長していきたい」「0→1にわくわくする・0→1での組織作りに貢献したい」というスピード感のあるチャレンジングな環境を求めている方のご応募をお待ちしております!

【海外駐在(フィリピン)】非鉄金属メーカーでのサーマル製品 生産管理 / 求人ID:1379274

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

●配属予定部署:
サーマル・電子部品事業部門 フィリピン工場(FTL)
入社後1か月程度国内で研修をしてから赴任していただくことを予定しております。

●職務内容:
新規量産(水冷)業務の仕組み確立。工場の中の仕組みだけでなくフィリピン内外のサプライヤーに対する納期管理体制・仕組みの構築。既存事業の生産管理仕組み改善。外部倉庫、内部倉庫の管理・運営。納期的に問題がある案件のフォロー。フィリピン内の業者開拓。

●働き方
フィリピンの生産拠点にて駐在

●当課で働くやりがい
成長している事業部であり、やりたい改善を行うことができる。
事業が拡大し続けており、停滞なく成長に合わせて仕組みを改善していかなければならない。

●当課で働く難しさ
世界でも最優良に位置づけられる顧客についていくことを最優先で考えなくてはならないところ。

●将来的なキャリアパス
FTLで継続して管理する、もしくは日本に帰任し、業務課の課長などの管理系のポジション。

【長野】大手化成メーカーでの経理担当 / 求人ID:1379246

年収レンジ 500万円〜750万円
ポジション 担当者
仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針及び業務概要>
事業所および工場の経理業務全般を担当していただきます。

<業務詳細>
1.事業所および工場の原価計算・損益計算、計画・前年との差異分析
2.本社の会計及び工場間の会計調整業務
3.上記1.2.に関する予算・中期計画編成
4.本社の決算・税務業務

<やりがい・魅力点>
・工場の永続的な成長に向けて経理の切り口から経営課題解決に向けた施策を展開する部門であり、会社経営に大きな貢献ができます。
・約200名規模の比較的小規模な工場の為、自分が関わった業務について影響や効果が分かりやすいです。
・独自の施策が推進できるなど自由度の高さも魅力の一つです。

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの医療法人向けM&A/PMIコンサルタント(人事労務) / 求人ID:1379235

年収レンジ 600万円〜1200万円程度
ポジション 担当者
仕事内容

ミッション実現に向けて、弊社では医療機関向け運営支援事業を行っております。それぞれの医療機関の経営的成長最大化に向けて、必要なノウハウをワンストップで提供していきます。今回その中でも最も重要な、医療法人のM&A後の労務PMI(M&A後の経営統合作業)推進担当をお願いできればと思います。また、ご経歴やご興味に応じてデューデリジェンスから参画して頂くことも相談可能です。

お任せする主な業務
・人事労務DD
・提携医療法人の給与計算、社会保険業務支援
・人事制度環境整備
└ 就業規則他、各種規程・規約整備
・人事業務フローの課題抽出・企画提案

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの人事労務 / 求人ID:1379234

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

弊社は1年に1~2社というペースでグループ会社が増えており、グループ会社のバックオフィス支援も行っております。また支援先の医療法人も毎月のように増えております。

このように伸び続ける事業環境に対して、変化に対応できる人事制度体制整備が追い付いていないなど人事課題が多く山積しています。当社及び支援先の拡大に対応し、医療というマーケットから社会へ貢献していくための人事労務業務の経験豊富なスタッフを募集いたします。

お任せする主な業務
・給与計算、社会保険業務
・人事制度環境整備
└ 就業規則他、各種規程・規約整備
・安全衛生関連業務
・業務フロー企画・構築
└ 数千名規模の社員対応オペレーション設計
・グローバル人事
└ 海外戦略・海外駐在員対応
・グループ連携
└ 各社人事部門との連携

また、会社、事業の成長に伴い、人事として対応すべき業務を増えておりますので、採用業務から人事としての経験を積んでいただき、人事企画や教育研修、事業部人事、グローバル人事などキャリアの幅を広げていただくことも可能です。

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのプリセールスエンジニア兼セールス / 求人ID:1378909

年収レンジ 500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。

本求人で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。
経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、
経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。

採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。
・営業対応
・プリセールス
・セールス戦略立案・実行
・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成
・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般
・ルート営業から新規開拓まで
※顧客は大手企業が中心。

◆インサイドセールス(ナーチャリング)
 自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動
 ※手法問わず
  現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施
  マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。

◆フィールドセールス(クロージング)
 プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務
 ※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り

◆この仕事で得られる事
・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます

・大手企業との商談経験が多く積めます
 現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での生産管理(部長) / 求人ID:1378898

年収レンジ 840万円〜1,080万円
ポジション 部長
仕事内容

当社では、今後の生産量増加と生産性向上のために生産管理部門のさらなる強化を進めます。製造原価と物流単価の予実管理、製造原価と物流単価の低減に貢献する仕組みと体制の構築を実現することをミッションとし、生産プロセスの最適化と合理化について自ら起点となって仕組みつくりができる方を求めております。

【仕事内容】
・各拠点のKPI予実管理
・部内運営管理、組織マネジメント
・業務進捗管理
・工数管理
・人員管理
・生産戦術進捗管理
・製造原価、物流費管理
・合理化(効率化、自動化、機械化)の推進
・システム開発依頼、管理

【ポジションの魅力】
拠点運営を円滑にする責任があり、市場に対して効率と競争力、優位性を高めることに貢献できます。各部署との連携が必要で、製造工程全般に関するマネジメントの経験を積む機会があります。

【期待する役割】
構造改革による生産性の向上、製品やサービスの品質向上、各部門のKIP管理。効率と品質向上の並行達成するための取り組みに期待しています。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのWEBデザイナー / 求人ID:1378893

年収レンジ 400万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

この募集は、今後も複数のM&A実施を見込んでいる当社にWEBデザイナーのプロフェッショナルとして在籍いただき、PMIを成功に導くためにM&A先に伴走いただきます。
まずは先日グループ会社に加わった企業のWEBデザイナーとして活躍いただく予定です。

加わっていただく先の企業は、ソフトウエアソリューション、マーケティング、ITコンサルティング等を行ってきた創業10年以上、社員は100名以上の会社です。この度のグループ会社加入により、ITコンサルティング部門強化などによる事業拡大を行うため、既存の人事労務業務を適した形にアップデートする必要があります。

そこで、以下の業務をお任せ出来る方を探しています。

【通常業務】
・BtoB、BtoC向けのWebサイトやLP、アプリのUX/UIデザインおよびインタラクション設計やフロントエンド実装(マークアップ含む)

上記のうち、特にこれまでのご経験で活躍いただける分野をお任せします。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのクリエイティブディレクター / 求人ID:1378892

年収レンジ 500万円〜1,200万円
ポジション 担当者
仕事内容

クリエイティブディレクターポジションです。
クライアントのブランディング&マーケティング戦略の案件を、ディレクターとしてクライアントとともに世に送り出していく仕事です。中核的なブランドコンセプトに従ってブランド体験を創造し独自のクリエイティブを作り上げるまで、一貫して責任を持つ仕事です。

●業務範囲
 ・ブランド戦略の提案 
 ・企画提案を行い、プロジェクトの推進をプロデューサーとして統括  
 ・クリエイティブアイデアの創出とクリエイティブチームのマネジメント
  など

●プロジェクト事例
 ・大手メーカーのブランド戦略と実行
 ・大手銀行向け顧客ビッグデータ分析・ロイヤルティプログラム構築
 ・大手銀行向けサイト構築/広告戦略プランニング/コミュニケーション戦略
 ・大手通信会社のデザインコンセプトの策定、UXデザインツールを活用して画面設計
 ・大手エンターテインメント施設 CXアプリ開発PMO

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのUX/UIエンジニア / 求人ID:1378890

年収レンジ 500万円〜1,200万円
ポジション 担当者
仕事内容

UX/UIエンジニアポジションです。
デザインワーク・コンセプトワークからデザインの実装まで、さまざまなクライアントと共に戦略からUX/UIレベルまで関わりサービスを創り上げる醍醐味を実感することができるクリエイティブポジションです。

●業務範囲
 ・デザインリサーチの実行及びデザイン仮説策定と検証
 ・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成
 ・UX/UIデザインや実装
  など

●開発プロジェクト事例
 ・大手メーカーのブランド戦略と実行
 ・大手銀行向け顧客ビッグデータ分析・ロイヤルティプログラム構築
 ・大手銀行向けサイト構築/広告戦略プランニング/コミュニケーション戦略
 ・大手通信会社のデザインコンセプトの策定、UXデザインツールを活用して画面設計
 ・大手エンターテインメント施設 CXアプリ開発PMO

大手決済代行サービス企業でのビジネスカードサービス事業責任者(グループ会社出向) / 求人ID:1378887

年収レンジ 900万円〜1500万円
ポジション 事業責任者
仕事内容

今回のポジションは、ビジネスカード(イシュイング)サービスの事業責任者として、ビジネスカード(イシュイング)事業の成長を担っていただきます。

ビジネスカード(イシュイング)サービスの事業推進、事業計画立案・実行
プロダクトに対するニーズや課題を把握し、システム部門と連携し開発計画を管理・実行
アライアンス企業との折衝・調整、アライアンスの検討・実行
オペレーション上の課題の抽出と解決策の実行

経験できるキャリア、習得できるスキル
プロダクトオーナーとして、ビジネスカード事業のオーナーシップを担うことができる
幅広い業種のクライアント/アライアンス企業対応(各種決済事業者、IT企業(Saas)、金融等)
経営メンバーとの距離が近く、プロダクトだけでなく経営計画や運営に関わることができる

銀行での生成AI活用推進担当 / 求人ID:1378767

年収レンジ 570万円〜850万円
ポジション 担当者
仕事内容

スキルやご希望に応じて、生成AI推進に関する以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
・生成AI技術を用いたユースケースの企画・立案・推進
・生成AIを活用した新ビジネスの企画
・生成AI活用環境の開発
・RAGシステムの構築
・関係各部との協働による課題抽出・解決
・社内研修の開発・実施

単なる企画に留まらず、ユースケースの実現に向けた案件の推進や、ツールの開発・実装まで全フェーズを担当していただけます。裁量が大きく、成長機会も豊富です。

最初の3ヶ月は既存メンバーと共に行動し、業務内容を理解しながら社内の雰囲気に慣れていただきます。生成AIのスキルに不安がある場合は、希望に応じて社外研修を受講いただけます。独り立ちの目安は3ヶ月です。

<使用ツール>
- Office製品
- Teams
- BIツール(PowerBI)
- 生成AIツール(M365Copilot、Azure OpenAI)
- Microsoft Azure

<残業時間>
20〜30時間

<在宅勤務>
週2〜3日

<業務上期待すること>
生成AI活用による新事業・新サービスの開発、社内業務の効率化、業務プロセスの変革

ヘルスケア大手企業での薬局・ドラッグストア向け営業担当 / 求人ID:1378766

年収レンジ 500万円〜700万円
ポジション 担当者
仕事内容

弊社のグループ会社として検査事業におけるBtoCを担う事業会社として設立した会社です。取り扱う商材は、簡易検査キットや郵送検査等で、販売先としては主にドラッグストアや健康保険組合等になります。この度、調剤・ドラッグストアでの商圏拡大につき、同領域での経験のある人材を募集します。

●ドラッグストア本部、調剤薬局、小売業本部、卸売業への商談
●店頭マーケティング

<詳細>
●ドラッグストア、調剤薬局、卸売業のバイヤー商談
・売り上げ拡大に向けた売り場改善提案・交渉
・提案資料作成、営業数値管理(PPT、Excel)
●郵送検査、POCTの商品のドラッグストア本部対応・調剤薬局本部対応
・新規導入してもらうための提案、価格交渉

<魅力>
・新しい会社であり新しくチャレンジできる領域が大きいのが特徴です。将来的にはドラッグストア向けの営業にとどまらず、各業界のメーカーとのアライアンスを推進して、ヘルスケア領域の新しい商品の開発や価値の創造をしていきたいと考えています。
<働き方>
・出張有。頻度は時期(新商品投入など)により異なるが、目安としては月2 3回程度。
・リモートワーク併用可(週3回まで)

ヘルスケア大手企業でのソリューション営業(診断薬・臨床検査等) / 求人ID:1378765

年収レンジ 400万円〜800万円
ポジション 担当者
仕事内容

弊社は、弊社グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。
主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業、検査関連サービス事業、ヘルスケア関連サービス事業を展開しています。

直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営など弊社グループのグループシナジーを発揮し感染対策に貢献しています。

当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。

こうした体制強化のため、経験者に限らずヘルスケア領域における営業職を希望される方 を広く募集いたします。

【主な業務内容】
臨床検査試薬事業に関する営業活動
受託臨床検査事業に関する営業活動
医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他)
営業業務効率化にかかる業務
※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。

中部電力パワーグリッド株式会社:【名古屋/栄駅徒歩5分】<転居費用負担あり>セキュリティスペシャリスト ※残20H/在宅OK / 求人ID:1378751

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティスペシャリスト
仕事内容

情報セキュリティ技術のエキスパートとして、情報セキュリティ管理業務全般をお任せします。
具体的な業務内容は以下のとおりです。

・情報系・制御系システムのリスクアセスメント
・ ペネトレーションテストの企画・実施
・セキュリティ基盤整備 
・サービスの安全性向上のための各種施策の企画・実施、モニタリングなど

三井住友海上火災保険株式会社:【ビジネスデザイン部アライアンス第二チーム】新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域) / 求人ID:1378749

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【ビジネスデザイン部アライアンス第二チーム】新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域)
仕事内容

【主要業務】
新規事業開発に関連する下記業務を中心にご担当いただく予定です。
・セキュリティソリューションの企画・開発
・セキュリティソリューション提案時の営業支援、顧客対応
・セミナーやプロモーションなどでの登壇やメディア対応 等

株式会社ベルシステム24ホールディングス:情報システム部/BELL_CSIRTグループ / 求人ID:1378744

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション エンジニア
仕事内容

職務内容】
・情報システム部における全社システムのCSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務・セキュリティ運用・企画提案業務

【具体的職務】
・セキュリティ対策の企画・検討
リスクアセスメント等の実施・新たな脅威に対するセキュリティ施策検討
・セキュリティシステム設計・実装
社内システムに対しセキュリティ対策を施す場合には、外部ベンダーと連携した設計・実装のフェーズが発生します
・CSIRT運用
インシデント対応
脆弱性管理・対応
最新セキュリティツールやセキュリティ市場のリサーチ
・セキュリティ運用
外部SOC(SecurityOperation Center)と連携したセキュリティアラートの対応(主にProxy、IPS/IDS、FW、エンドポイント等)
マルウェアの削除・全社の経過結果検証

※配属は情報システム部 BELL_CSIRTグループです
※出社とリモート勤務を使い分けています。週2〜3日程度のリモートワークを予定しています
※月間残業時間は20時間程度です

【主なミッション】
CSIRT組織の中核的存在としてリーダーシップを発揮し、セキュリティ運用業務の推進を担っていただきたいと考えています。

株式会社セゾンテクノロジー:【セキュリティ戦略/マネージャー候補】情報セキュリティ/CSIRT担当を募集! / 求人ID:1378742

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【セキュリティ戦略/マネージャー候補】情報セキュリティ/CSIRT担当を募集!
仕事内容

CISO直下の情報セキュリティ戦略担当として、以下の業務を推進していただきます。

情報収集や分析、有事でのインシデント対応等のCSIRT活動
情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用
情報セキュリティ状況のモニタリング・改善
従業員の情報セキュリティ教育
経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション

●働き方
週3〜4日在宅勤務を利用する社員が多いです。

変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイシン:クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計)/岡崎・名古屋 / 求人ID:1378739

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計)/岡崎・名古屋
仕事内容

【お任せする業務】
セキュリティを意識したクラウドアーキテクチャ設計

●具体的には
アイシングループで開発を進めている位置情報活用プラットフォームのクラウドアーキテクチャ検討・設計・ソリューション開発を推進していただきます。セキュリティも考慮した上で、様々なシーンでの利用に耐えうるクラウドアーキテクチャを、サービスアプリケーションの開発チームとともに検討し設計・開発を行います。常にチーム内外で情報交換を行いながら開発を進めますので、コミュニケーション力があるとより働きやすいと思います。

株式会社NTTデータSMS:生保会社向けセキュリティ運用業務 / 求人ID:1378735

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 生保会社向けセキュリティ運用業務
仕事内容

【雇入れ直後】
●生保会社向けセキュリティ運用業務
(サイバセキュリティ、ID管理等)

【変更の範囲】
情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

株式会社L is B:セキュリティエンジニア / 求人ID:1378730

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティエンジニア
仕事内容

当社のクラウドネイティブなSaaSプロダクトの安定稼働のために、開発チームと協力して、技術的な側面からセキュリティに関するリスク対策やDevSecOps体制の構築をお任せします。
・脆弱性診断の対応や脆弱性ツールの検討、導入
・セキュリティインシデントなどの対応体制の検討、適用
・AWSなど開発で利用しているクラウドサービスの運用体制のリスク評価
・機能追加や新プロダクト開発におけるリスク評価
・各エンジニアのセキュリティレベル向上のための教育企画、実施

ファンネルアド株式会社:【内部統制課 リーダー候補】セキュリティ戦略 / 社内システム構築をお任せします / 求人ID:1378718

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 経営管理本部_リーダー_セキュリティマネジメント
仕事内容

【仕事内容】
デジタルマーケティングを軸に医療美容クリニックプロデュース事業や新規事業開発を進めている当社。
売上1,000億目標に向けて従業員の数もグループ全体で900名越えとなり事業拡大をしていく中で、
全グループ含めたセキュリティ強化が急務であり、ガバナンス強化に向けた設計から構築まで幅広くお任せいたします。

【具体的な業務】
・セキュリティ運用戦略設定×DX推進×IT×情報セキュリティガバナンス構築検証等を幅広くお任せします。
●メイン業務:社内セキュリティ構築
・社内システムの設計および構築
・セキュリティ戦略立案改善
・情報セキュリティ社内規程類制定改定

トレンドマイクロ株式会社:SOCアーキテクト(東京) / 求人ID:1378717

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション SOCアーキテクト(東京)
仕事内容

当社の最重要事業に位置するプラットフォームビジネスを加速させるため、顧客の最適なサイバーセキュリティソリューションの提案活動を担うSOCアーキテクトの募集を開始いたします。

SOCスペシャリストとして、顧客のSOCシステムに関する現状把握、あるべき姿とそのアーキテクチャを示し、更には顧客の上位マネジメントに対して、セキュリティ運用全体の最適化、およびシステム投資計画について提案頂くポジションです。チームの垣根を越えた様々な役割のメンバーと連携して、プロジェクトを遂行して頂きます。

カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社:情報セキュリティ推進室 室長候補【カルチュア・エンタテインメント グループ?】 / 求人ID:1378713

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 情報セキュリティ推進室 室長候補【カルチュア・エンタテインメント グループ?】
仕事内容

グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築、運営、ならびに情報セキュリティ推進室メンバーのマネジメントを行っていただきます。

【雇い入れ直後】
・情報セキュリティ対策の企画、構築、運用 :情報セキュリティ規程やガイドラインの策定、見直し、社内啓蒙活動、従業員教育
・リスクマネジメント:ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する施策の計画・実行
・セキュリティインシデント対応
・グループ全体の情報セキュリティ体制の確立:情報セキュリティ委員会運営や監査実施
・人材の育成と採用:メンバーの採用や目標設定等の業績管理、業務マネジメント

【変更の範囲】
変更無し

NTTデータ先端技術株式会社:サイバーセキュリティインテリジェンスアナリスト / 求人ID:1378712

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

・インテリジェンスの収集・分析
・インテリジェンスを様々なサービスやソリューションと組み合わせた新規サービスの創出
・顧客のインテリジェンスの活用のためのコンサル
・顧客経営層等へのインテリジェンスのアドバイザリー

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティサービスSE / 求人ID:1378711

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティサービスSE
仕事内容

お客様のご要件を整理し、トータルにセキュリティソリューションを提案する為の全体デザイン及び、提案〜導入まで行う総合エンジニアを募集しています。

【具体的な業務】
・お客様要件の整理
 営業とお客様先との打ち合わせに参加し、お客様の課題の把握、ご要件の整理を行います。
・対応する製品の選定、提案
 ご要件にマッチした製品の紹介やPOCの支援します。
・導入支援
 選定したセキュリティソリューション導入する為の支援(一部を担当から、全工程を担当)します。

【得られる経験】
・要件定義
 お客様内で発生しているセキュリティの問題・課題を整理し、要求事項にまとめ、要件定義書を作成する際の支援を行います。
 セキュリティの専門家としてお客様にアドバイスを行い、セキュリティの全体設計に関わります。
・最新のセキュリティ技術、製品知識
 発生している問題・課題に適した技術や製品を選定します。
 広く技術や製品知識を得る事が出来ます。
 メーカとも連携し、メーカカンファレンスなどにも参加します。
・上流から下流までの全工程への関り
 要件定義・設計・構築・導入・運用まで、全工程に関わる機会があります。
 自ら技術を提供する役割から、全体を統括する役割迄、役割も幅広く経験出来ます。
・メンバーを率いたチーム運営
 業務は一人で行うのではなく、協力会社メンバー含め複数名で行います。
 メンバータスクの管理だけでなく、業務計画や実行管理なども行います。

【着任から業務習得迄の流れ】
・特性を見ながら、得意な工程(提案、設計、導入等)の一部をお任せし、少しずつ幅を広げていただきます。


【最初に担当する製品は以下を予定しています。】
・Hardware Security Module(HSM)
・主に暗号システムにおける鍵管理、鍵運用をメインで提供
・お客様先ではデータの暗号化だけでなく、Tokenizationや認証基盤などにも利用され、広い技術活用知識を得る事が出来ます。
・メーカがグローバル企業であるため、海外とのやり取りも経験できます(メーカカンファレンスへの参加有り)

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティコンサルタント(DX等を推進するサイバーセキュリティコンサルティング) / 求人ID:1378710

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティコンサルタント(DX等を推進するサイバーセキュリティコンサルティング)
仕事内容

【職務内容】
企業等が抱える様々な情報セキュリティの課題に対して、セキュリティコンサルタントとして専門的な支援を行います。
セキュリティ分野での業務経験の有無に関わらずキャリアアップを目指している方を歓迎いたします。

・セキュリティ戦略コンサルティング
 −セキュリティ課題を解決するための戦略立案
 −セキュリティガバナンスの強化支援
 −セキュリティ領域におけるグランドデザインやロードマップの策定
 −システムのリスクアセスメントおよび対策アドバイス
 −各種セキュリティ基準や社内規程等に基づくセキュリティ監査
 −セキュリティ関連規程の整備
 −サプライチェーンやグループ会社のリスクアセスメント

・セキュリティ基準への準拠コンサルティング
 −PCI DSS等決済系基準への準拠、コンサルティング
 −ISMS等のマネジメントシステムの構築・認証取得、運用

・システム構築やDX等におけるセキュリティ関連の上流設計
 −クラウドやテレワークに関するセキュリティコンサルティング
 −システム構築やDXにおけるセキュリティ設計

・その他、お客様のセキュリティ課題を解決するコンサルティングサービス

<案件例>
例1:お客様の次のサイバーセキュリティ戦略を決めるための課題整理、ビジョンや対策の策定などを実施
例2:セキュリティインシデント発生後の再発防止のためのロードマップ策定および対策の提案や導入
例3:ISMSやPCI DSSなど顧客がコンプライアンス上必要となる規格へのGAP分析や追加対策の提案

NTTデータ先端技術株式会社:Splunk製品導入のプリセールスエンジニア、技術支援エンジニア / 求人ID:1378709

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション Splunk製品導入のプリセールスエンジニア、技術支援エンジニア
仕事内容

●統合ログ分析ソリューションに関するプリセールスや導入時の技術支援を行います。

・プリセールスにおいては技術の説明やQAだけではなく、製品販売のレギュレーションやパートナーとの連携もあり、技術のみではなくビジネス感覚を養うことが可能です。
・単なる製品の導入ではなく、ログを出力するシステム群の状況や特性を考慮し、ヒアリングや設計といった上流の作業から、構築の支援にまで関わる業務です。当社で蓄積したノウハウを武器に、プロフェッショナルサービスを担当していただきます。
・構築作業については、様々な形式のデータを1か所に統合してデータ分析を行うミドルウェアの基盤構築や、WebUIを用いた分析画面や分析ロジックの開発に携われます。連携するサービスやソリューションが多数存在するため、アーキテクトとしての経験や知見を積むことができます。
・ベンダの認定パートナーであるため、技術周りの資格取得が可能です。

●技術力・マネジメント力の向上
上流工程から参画できることが多いため、効率良くシステム開発ノウハウを吸収できます。また、教科書通りではなく、実践的な技術も経験できます。資格取得の受験費用や上位のベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます。若手の社員でもBP(ビジネスパートナー)のメンバーを率いて案件に参加できるため、マネジメント能力の向上も図れます。

国内大手損害保険会社でのエネルギー分野における協業推進・商品企画・ 事業開発 / 求人ID:1378702

年収レンジ 想定年収740万円〜1,500万円
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

・当社の GX の取組みにてご活躍いただける方を募集いたします。エネルギー分野での協業推進、ソリューション開発および提供、保険とのシナジー創出に従事していただきます。
・建設コンサル会社の当社グループへの取り込みに伴い、協業シナジーの最大化を目指しています。
・地域・企業の脱炭素対応、カーボンクレジット創出、再生エネルギー・蓄電池供給などの重点テーマにおける協業プロジェクトの運営・管理、ソリューション開発、販売に従事いただきます。
なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする

●具体的な業務
・建設コンサル会社の事業および当社の取組みを整理し、重点取組項目を抽出・提案する。
・政府・自治体向けのビジネス(toG)を民間向け(toB)に展開するために必要な対応点を抽出し、そのビジネスやソリューションを実現するための目標を設定する。
・顧客ヒアリングや市場調査、PoC(コンセプト検証)といった一連のソリューション開発・協業プロジェクトの工程をリードし、商品企画担当者として、顧客ニーズをみたす製品を定義。主体的にプロジェクトをリードし、エンジニアリング部門または保険部門とともにソリューション開発を成功に導く。
・プロジェクトの企画立案、運営・管理を行い、マイルストンを達成する。
・営業部門と協力して、市場投入計画や販売戦略を構築し、ローンチ後は営業支援を行う。
・GX 領域における市場動向や技術動向を調査し、未来シナリオの作成、イノベーションに関する戦略や技術ロードマップを策定に関与する。
・プロジェクト運営に主体的に関与し、丁寧なコミュニケーションを通じて、買収企業との組織融合を促進する。中長期的なシナジーを創出するための土台を構築する。

株式会社博報堂テクノロジーズ:ITセキュリティのプロデュース業務 / 求人ID:1378695

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【組織ミッション】
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新、グループITセキュリティ強化を推進しています。

【チームミッション】
ITセキュリティチームは、博報堂DYグループ全社のITセキュリティ強化および高度なガバナンス体制を構築・統制することがミッションとなります。

【業務上の課題】
グループ共通IT基盤とは別に、グループ各社側で独自に導入・運用しているIT環境もあり、それぞれ異なっています。そのため、グループ各社のIT担当の方とコミュニケーションしながら進めていただくことになります。

【具体的な業務内容】
博報堂DYグループのグループ共通IT基盤・基幹システムおよび国内外のグループ各社のIT環境を対象に、以下の様なITセキュリティ領域の業務を行う。

・ITセキュリティツール・ソリューションの導入、運用設計などのプロジェクトマネジメント業務
・ITセキュリティマネジメントプロセスの設計および実行プロデュース業務
・ITセキュリティポリシーやガイドライン等の策定・維持管理業務
・システムインフラ構築やアプリケーション開発のセキュリティリスクレビューおよび改善アドバイス業務
・インシデントハンドリング業務
・従業員に対するITセキュリティ啓蒙業務

【ポジションの魅力】
・ITセキュリティ業務は決められた道筋が無く、自ら目標を定めながら進めていくのが特徴です。そのため、自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦していけることが醍醐味になっています。
・技術スキルの向上だけではなく、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、分析・コンサルティング能力など普遍的なビジネス遂行能力も身に付きます。

【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
・ITセキュリティのプロフェッショナルとしてプロジェクトのリーダー・マネージャーとして従事していただきます。
・経験とご志向に応じてスペシャリスト/マネジメントの双方からキャリアを選択できる複線型のキャリアパスを用意しております。

株式会社ユナイテッドアローズ:システムインフラ / 求人ID:1378688

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ/ビジネスコミュニケーション担当
仕事内容

【部門ミッションと採用背景】
ITインフラの企画・設計・構築・運用、情報セキュリティの維持・管理・運用、先端IT技術の評価・適用がミッションです。
新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。
具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。

【魅力とやりがい】
BtoC、SCM、店舗のITインフラを独自の発想で企画・アーキテクチャ検討・設計・構築・運用できます。更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。
キャリアとしてはプロジェクトマネジメントや組織マネジメント、領域に特化したスペシャリストを目指すパターンがあります。

【仕事内容】
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)内のセキュリティ・ビジネスコミュニケーション領域の担当として、プロジェクトの企画、立案から、運用及び運用改善まで一連の業務をお任せ致します。

1.セキュリティ領域
経営課題でもある情報セキュリティへの対策立案と実行。ITを最大限活用するためのセキュリティとして「人・組織対策」、「技術対策」の両面から取り組んでいただきます。

・全社、経営を巻き込んだ社内情報セキュリティ―ポリシーの策定や社内教育等の運用
・セキュリティインシデントの対応と分析を踏まえた人・組織対策と技術対策の設計、構築、運用管理
・ゼロトラストを前提とした社内セキュリティソリューションの企画、構築、運用
※直近でSWG、RBI、CASB、EDR等の導入を進めております。

2.ビジネスコミュニケーション領域
・店舗〜本部の社内や、社外関係者とのコミュニケーションツールの選定、導入、管理から、利用者向けのルール策定、教育も含めて、業務効率向上の効果創出までを担当
・マイクロソフト製品やBOXを導入しており、既存ソリューションの課題解決や、セキュリティを考慮した更なる業務改善に向けた活動

【変更の範囲】
会社の定める業務

株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ:サイバーセキュリティ / 求人ID:1378680

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション サイバーセキュリティ教育担当(コンテンツ/演習環境開発・トレーナー)
仕事内容

【事業展開】
エヌ・エフ・ラボラトリーズ(NFLabs.)は、「セキュリティ技術を原動力に人々が安心して暮らせるデジタル社会の持続的な成長を支援」することをミッションとして、サイバーセキュリティに関する教育研修事業、業務受託事業、研究開発事業を展開しています。
【技術を探求する文化】
チャレンジや成長を賞賛する文化で、向上心をもって技術力を高めているメンバーが多いです。社内で勉強会を開催したり、CTFなどに参加しています。セキュリティイベントでの講演、学会での研究発表、技術雑誌の執筆など社外活動で活躍している社員も在籍しています。

【職務内容】
セキュリティ研修(ソフトウェア開発、ペネトレーションテスト、マルウェア解析等)の提供による、セキュリティ人材育成業務

・研修で利用する演習環境の設計、構築、運用
・最新の技術動向の調査・情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技・術の習得(技術の幅を広げる活動)
・研修用コンテンツの作成
・講師業務
・研修生のサポート(質問回答、演習サポート 等)

【教育事業概要】
エヌ・エフ・ラボラトリーズでは、基礎スキルを固める「BootUp研修」、高度セキュリティ人材を育成する「高度技術研修」という2つの研修プログラムを提供しています。

「BootUP研修」では、Webサーバー構築やWebアプリケーションの脆弱性、プラットフォーム診断の流れを学び、攻撃演習を通じて脆弱性診断・対策に必要なスキルを習得します。その後、CSIRTの概要やインシデントハンドリング、脆弱性ハンドリングのプロセスをハンズオンやロールプレイング形式で学びます。更にPython、ソフトウエア開発プロセスの基礎を学んだ上で、個人開発にもチャレンジします。最後に、ハードニング演習を通じて、これまで学んできた内容の総合演習を行って理解を深めるプログラムになっています。

「高度技術研修」は、実践演習を通じてペンテスターやマルウェア解析者などの高度セキュリティ人材を育成する研修プログラムです。OSINTやペネトレーション手法、マルウェア解析、リバースエンジニアリング技術、Windowsのソフトウエアでよく使われる基礎技術をしっかり修得した上で、実際に企業環境を模した演習環境でペネトレーションテストを実行したり、マルウェア解析演習を行い、スキルを高めるプログラムです。

私たちが提供する研修の特徴は、研修効果を高める手法としてグループ討論やハンズオン演習、相互に教え合うといったアクティブラーニングを取り入れている点です。単純に講義を聞く受動型授業ではなく、「学んで、手を動かし、試して、つまずき、考え、調べて、教え合う」という能動型のハンズオンやチーム学習を積極的に取り入れています。これにより、課題発見・解決能力、論理的思考力、コミュニケーション能力、多様な観点から観察する能力を養い、「自ら考え、試し、行動できる」高度セキュリティ人材の短期間での育成を実現しています。

ISC2が発表している「ISC2 Cybersecurity Workforce Study」によると、日本のセキュリティ技術者は11万人不足しており、依然セキュリティリスクは高い状態です。私たちは、即戦力となる高度セキュリティ人材を育成し、育成した人材が自社に戻ってセキュリティ技術者として活躍することで、安心安全に暮らせる社会の実現の一助を担っているという信念のもと活動しています。

株式会社アイキューブドシステムズ:セキュリティエンジニア / 求人ID:1378675

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【仕事概要】
セキュリティエンジニアは、社内のネットワークやシステムのセキュリティ対策を計画・実施し、脅威の監視や対応、セキュリティポリシーの策定と教育を担当します。
また、社内ITに関するヘルプデスクや、システムの保守・運用も一部担当します。

【具体的な業務例】
【主管】
・情報セキュリティ対策の企画・実行
・情報セキュリティに関する教育・啓蒙
・社内ITシステムに関するコンサルティング
・利用サービスのセキュリティ対策の検討・実装・監視・運用・改善
・セキュリティインシデント対応
・J-SOX(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応
・その他、ITセキュリティに関する業務全般

【その他】
・社内のITに関する問い合わせ対応とトラブルシューティング
・社内利用デバイスの選定や企画、キッティング、管理、保守のマネジメント
・ITインフラのパフォーマンスとセキュリティの監視と改善

【入社したら得られるもの】
株式会社アイキューブドシステムズは、2020年の上場を契機に第3創業期と位置づけ、SaaSカンパニーから、多様な事業を展開する企業として生まれ変わるべく再スタートを切っています。今後様々なチャレンジを行うにあたって生命線となる洗練されて成熟したIT環境をマネジメントし、会社全体を支援する機会が得られます。
弊社では複数のSaaSによりIT環境を構築しております。新しい技術に触れ、最新のトレンドを知ることができます。社内のさまざまな部署と関わり、コミュニケーション能力を身につけることができるとともに、自分のスキルや知識を活かして、会社の課題を解決することができます。
2024年2月にISMAP認証を取得したので、事務局メンバーとしてISMAP認証の取り組みに主体的に関わることができます。

株式会社アイキューブドシステムズ:シニアセキュリティエンジニア / 求人ID:1378674

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【仕事概要】
社内のネットワークやシステムのセキュリティ対策を計画・実施し、脅威の監視や対応、セキュリティポリシーの策定と教育を担当し、リードします。
また、社内ITに関するヘルプデスクや、システムの保守・運用も一部担当します。

【具体的な業務例】
【主管】
・情報セキュリティ対策の企画・実行
・情報セキュリティに関する教育・啓蒙
・社内ITシステムに関するコンサルティング
・利用サービスのセキュリティ対策の検討・実装・監視・運用・改善
・セキュリティインシデント対応
・J-SOX(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応
・その他、ITセキュリティに関する業務全般

【その他】
・社内のセキュリティに関する問い合わせ対応とトラブルシューティング

【入社したら得られるもの】
株式会社アイキューブドシステムズは、2020年の上場を契機に第3創業期と位置づけ、SaaSカンパニーから、多様な事業を展開する企業として生まれ変わるべく再スタートを切っています。今後様々なチャレンジを行うにあたって生命線となる洗練されて成熟したIT環境をマネジメントし、会社全体を支援する機会が得られます。

弊社では複数のSaaSによりIT環境を構築しております。新しい技術に触れ、最新のトレンドを知ることができます。社内のさまざまな部署と関わり、コミュニケーション能力を身につけることができるとともに、自分のスキルや知識を活かして、会社の課題を解決することができます。

2024年2月にISMAP認証を取得したので、事務局メンバーとしてISMAP認証の取り組みに主体的に関わることができます。

株式会社SI&C:セキュリティコンサルタント / 求人ID:1378673

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クライアント向けコンサルタント/エンジニア
仕事内容

【募集背景】
株式会社SI&Cは直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。

事業戦略としては、SI型のビジネスに加え、1.プロダクトの創出・推進、2.プライム(一次請け)比率の向上、3.上流工程への参画による幅だしを注力戦略と定め推進しております。
また、事業基盤としては、人事制度や人材育成体系の再構築、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。

今回、注力戦略である「1.プロダクトの創出・推進」と「3.上流工程」を将来的に担っていただく志をもった方を募集しております。

株式会社SI&Cには複数の先進技術領域や上流経験を積める案件が多数ございます。
今回の募集では、昨今メガトレンドとなっている「セキュリティ分野」の領域拡大を担っていただきたいと考えております。また、今後はDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、そういった先端技術へチャレンジする機会も多くございます。

新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ株式会社SI&Cでしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。

【業務概要】
【セキュリティ戦略・DXプロジェクトへの参画】
・クライアント企業におけるセキュリティ戦略・DX戦略推進・実行プロジェクトに参画いただきます
・クライアントと一体となり、調査・分析・考察・示唆出しを行う業務に従事いただきます

【新規ビジネス立ち上げ】
・株式会社SI&Cでは、DXプロジェクトで培った各種ノウハウ・知見を活かし、新規ビジネスの立ち上げを想定しております
・実プロジェクトの中で培っていただいた知見をもとに、アイデア立案、戦略策定、商品/サービス企画・開発 等に従事していただきます
・当面、クライアントビジネスに参画いただきますが、将来的には株式会社SI&Cの戦略の軸となるプロダクト(セキュリティなど)の中核人材を担っていただくことを想定しています

【参画可能な産業(取引業界)】
金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など
独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けた提案、プロジェクト参画が可能です

【魅力/得られる経験やスキル】
先進技術力の習得と新規プロダクトの企画能力の両軸でスキルアップを目指していただけます

・株式会社SI&Cは業界有数のSierとして""「創る者」だからこそ出せる価値""を追究し、積み上げてきた確かな技術力と、先進技術に積極的に取り組む環境があり、先進技術を活用した価値創出のスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っています
・昨今社会的にも重要視されている「セキュリティ」分野をはじめとする先進技術知見の知見の習得と、その知見を活かした新規プロダクト開発・拡大に向けた企画検討能力を習得いただけます(経験豊富なリーダ層が新規企画をリードさせていただきます)
・更に、会社の変革期であることから、「良い会社を作っていく」ことを全員で体現することができ、そのダイナミズムを肌感としてご経験いただけます

株式会社SI&C:セキュリティコンサルタント / 求人ID:1378672

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クライアント向けコンサルタント/エンジニア
仕事内容

【募集背景】
株式会社SI&Cは直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。

事業戦略としては、SI型のビジネスに加え、1.プロダクトの創出・推進、2.プライム(一次請け)比率の向上、3.上流工程への参画による幅だしを注力戦略と定め推進しております。
また、事業基盤としては、人事制度や人材育成体系の再構築、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。

今回、注力戦略である「1.プロダクトの創出・推進」と「3.上流工程」を将来的に担っていただく志をもった方を募集しております。

株式会社SI&Cには複数の先進技術領域や上流経験を積める案件が多数ございます。
今回の募集では、昨今メガトレンドとなっている「セキュリティ分野」の領域拡大を担っていただきたいと考えております。また、今後はDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、そういった先端技術へチャレンジする機会も多くございます。

新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ株式会社SI&Cでしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。

【業務概要】
【セキュリティ戦略・DXプロジェクトへの参画】
・クライアント企業におけるセキュリティ戦略・DX戦略推進・実行プロジェクトに参画いただきます
・クライアントと一体となり、調査・分析・考察・示唆出しを行う業務に従事いただきます

【新規ビジネス立ち上げ】
・株式会社SI&Cでは、DXプロジェクトで培った各種ノウハウ・知見を活かし、新規ビジネスの立ち上げを想定しております
・実プロジェクトの中で培っていただいた知見をもとに、アイデア立案、戦略策定、商品/サービス企画・開発 等に従事していただきます
・当面、クライアントビジネスに参画いただきますが、将来的には株式会社SI&Cの戦略の軸となるプロダクト(セキュリティなど)の中核人材を担っていただくことを想定しています

【参画可能な産業(取引業界)】
金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など
独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けた提案、プロジェクト参画が可能です

【魅力/得られる経験やスキル】
先進技術力の習得と新規プロダクトの企画能力の両軸でスキルアップを目指していただけます

・株式会社SI&Cは業界有数のSierとして""「創る者」だからこそ出せる価値""を追究し、積み上げてきた確かな技術力と、先進技術に積極的に取り組む環境があり、先進技術を活用した価値創出のスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っています
・昨今社会的にも重要視されている「セキュリティ」分野をはじめとする先進技術知見の知見の習得と、その知見を活かした新規プロダクト開発・拡大に向けた企画検討能力を習得いただけます(経験豊富なリーダ層が新規企画をリードさせていただきます)
・更に、会社の変革期であることから、「良い会社を作っていく」ことを全員で体現することができ、そのダイナミズムを肌感としてご経験いただけます

株式会社MFS:情報セキュリティ / 求人ID:1378668

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション マネージャー候補
仕事内容

【仕事概要】
東証グロース市場に上場を果たし、今後さらなる組織の体制強化を図るため、情報セキュリティマネージャー候補としてご活躍頂ける方を新たに募集いたします。

本ポジションの方には、下記の業務を担っていただきます。

【主な業務内容】
・情報セキュリティ管理態勢の構築
・クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み
・業務効率化・セキュリティ向上の提案〜実施
・障害発生時の諸対応・指示・分析・報告
・その他社内情報システム対応

【この仕事の魅力・やりがい】
・会社全体を考えたセキュリティ体制やセキュリティを見据えた業務の自動化・標準化の構築ができます。
・自らの提案により、社内全体のセキュリティ向上を推進することができます。

風通しのよい組織であり、管理職含め男女問わず家庭と両立してフレキシブルに勤務しています。(男性の育児休暇取得実績多数かつ復職率100%)

【想定キャリア】
セキュリティマネージャー→情報セキュリティ責任者

【募集背景】
上場に伴う、社内セキュリティ体制の強化

【携わっていただくサービス】
・住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」
 https://mogecheck.jp/

・オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」
 https://investment.mogecheck.jp/

【本ポジションの上席者】
・CFO(平山 亮)
慶應義塾大学 商学部卒業、野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務や管理会計業務に従事。BHI株式会社(CFO)にて資金調達、上場準備、事業会社との業務提携等の推進。2020年3月より現職。

・管理部長(山本 晃弘)
関西学院大学法学部 政治学科卒業、公認会計士試験合格後、PwCあらた有限責任監査法人にてアセットマネジメント監査に従事。ユニコーン企業にて経理財務統括やIPO準備推進を経て、2020年7月より現職にてバックオフィス統括等を担当。

【管理部メンバーインタビュー記事】
▼CFO 平山 亮
https://recruit.mortgagefss.jp/interview-ryo-hirayama/

▼経理財務担当 崔 美蘭
https://recruit.mortgagefss.jp/interview-biran-sai/

【会社データ】
【組織構成】
・全社:65名(連結94名)
・配属部:8名
※CFO:1名(40代前半)
※部長:1名(40代前半)
※メンバー:正社員4名(30代前半 40代前半)、パートタイム2名(30代前半 40代前半)

【男女比】全社:5対5
【配属部】3対4
【平均年齢】全社:38.1歳

※2024年6月に東証グロース市場に上場

株式会社L is B:セキュリティエンジニア / 求人ID:1378667

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【はじめに】
建設業のお客さまをはじめ、約5,500社以上の企業さまにご導入いただいているビジネスチャット『direct/ダイレクト』。
お客さまのご要望にひとつひとつに耳を傾けて現場で働くすべての方にご利用いただけるよう、さらにプロダクトを進化させる必要があります。
そのためにも、プロダクトの安定稼働のために、技術的な側面からセキュリティに関するリスク対策や体制構築をお任せできるセキュリティエンジニアを探しております。

【L is Bについて】
L is Bは「Life is Beautiful」の略で、お客様、社員、その他関わったすべての人の人生に彩を与えたいという想いのもと、2010年に創業した会社です。

【Mission】
「アイディアとテクノロジーで人々を笑顔にする」
私たちは、アイディアとテクノロジーを駆使して社会に貢献し、関わった人たちの人生を豊かにしたい、と考えています。

【Vision】
「ココロ踊るチャレンジと心からの感謝にあふれる会社であり続ける」
失敗を恐れずチャレンジし続けることを大切にし、お客様から感謝されることはもちろん、社員同士も感謝しあう関係であり続けることを目指しています。

【事業内容】
株式会社L is BのDXプラットフォーム「direct」は、建設現場をはじめとした「立って働く人たち」の業務のために開発し、すでに5,500社を超える企業で導入されています。

「direct」はチャットベースのプラットフォームのため、IT利用に慣れていない方でも簡単に利用でき、タスク管理・掲示板・スケジュール調整などのアプリ群「direct Apps」と組み合わせることで、「direct」だけで現場業務が完結します。

株式会社L is Bの中心ユーザーである建設業界は、職人の高齢化による人手不足、ITツールの未活用や工期厳守による長時間労働など、対策が急がれる課題を抱えています。「direct」はそれらの課題解決にマッチするサービスとして、建設現場でのシェアを確実に伸ばしています。

また、建設業界に限らず、運輸・小売・電力・アパレルなど、現場を持つ人たちのDXプラットフォームとして選択されています。

【業務内容】
株式会社L is BのクラウドネイティブなSaaSプロダクトの安定稼働のために、開発チームと協力して、技術的な側面からセキュリティに関するリスク対策やDevSecOps体制の構築をお任せします。

・脆弱性診断の対応や脆弱性ツールの検討、導入
・セキュリティインシデントなどの対応体制の検討、適用
・AWSなど開発で利用しているクラウドサービスの運用体制のリスク評価
・機能追加や新プロダクト開発におけるリスク評価
・各エンジニアのセキュリティレベル向上のための教育企画、実施

【L is Bで働く魅力】
【社会貢献度の高い仕事ができる】
弊社のサービスはスーパーゼネコンなど、建設業をはじめとするお客様にご利用いただいているため、サービスの開発や提案を通して日本を支える企業の課題解決を図ることができます。

【学習意欲の高いエンジニアと一緒に働ける】
お客様に安心してサービスを利用してもらえるよう、新しい技術のキャッチアップを欠かさないエンジニアたちと一緒に働くことができます。

【仲間を尊重するメンバーと一緒に働ける】
一緒に働くメンバーを尊重する気持ちを大切にしており、仲間が困っている時は、自分の担当業務外のことでも部門を超えてサポートし合うメンバーが多いです。

株式会社CEL:テクニカルセールス / 求人ID:1378663

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【仕事内容】
セキュリティ診断などセールスをご担当いただきます。サイバーセキュリティ分野の仕事ですので、セキュリティ知識やご経験のある方を優遇いたします。
顧客からのご相談に対して、社内エンジニアと連携しながら、課題の整理から解決までを一貫してご担当いただきます。サービスを提案・販売するだけでなく、社内と顧客を繋げ、最適な案件受注を実現する調整役としての役割も担っていただきます。
現在、弊社は業績拡大につき組織拡充を図っています。本ポジションで入社いただける方には、組織の階層化や社員育成の中核を担っていただけることを期待しています。

【具体的な業務例】
・顧客課題のヒアリング、課題の整理、解決のための提案の主導
・社内診断エンジニアと連携した具体的な解決策の検討・提案
・提案のクロージング・契約締結
・新規リード獲得およびナーチャリング施策の検討・実行
・事例インタビューなど成約後のお客様とのリレーション構築
・顧客の要望や課題等の情報の収集・分析
・顧客体験を向上させるための施策の検討・実施

【業務の特徴】
・少人数体制のため、担当顧客の問題解決に一貫して携わることが可能です。
・個人ごとの売り上げ目標は定めず、チームで目標を設定し達成を目指します。
・現在、95%以上がオンライン商談ですが、顧客の意向を尊重するためオフライン商談が発生する場合もございます。
・飛び込み営業やテレアポはございません。
・案件はパートナー営業と新規営業の両方がございます。ご経験やスキルを考慮のうえ担当いただきます。
・深い技術知識が必要なシーンにおいては、社内エンジニアと連携しながら業務を進めるため、チームプレイが重要となります。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社:ITエンジニア / 求人ID:1378651

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【募集事業】
セキュリティ技術者です。
社内外から安全かつ効果的に、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境を活用するために、セキュリティ企画・導入に注力しています。
ゼロトラストネットワーク実現に向けて、セキュリティの技術力とリーダーシップを発揮いただける方を募集します。

【募集の背景・魅力】
クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、セキュリティ企画・導入の部門を強化します。私たちは、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。

ゼロトラストネットワークを実現するためのセキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、キヤノンマーケティングジャパン株式会社のセキュリティチームの一員として活躍していただきます。自己成長を遂げることができる環境を整えており、あなたのスキルアップを全力でサポートします。

定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富です。

セキュリティの未来を切り拓くために、私たちと一緒に働きませんか?
あなたの経験と情熱を活かし、セキュリティ技術のリーダーシップを発揮しましょう。ご応募お待ちしております。

【主な職務】
・グループ全社のセキュリティ施策の企画・導入担当

【具体的な業務(ミッション)】
・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティの企画・計画、導入を担当
・クラウドセキュリティ、ゼロトラスト、SWGなどの導入を担当
・SIer、システム子会社のマネジメント
・CSIRT
・新技術調査、および、市民開発の全社推進

【出張有無】
不定期 国内・海外ともに有り(ビジネスの実現方式把握、先進の技術調査のため)

【休出有無】
原則無し

NTTデータ先端技術株式会社:システムエンジニア / 求人ID:1378649

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション リーダー・作業者候補
仕事内容

SBOMをベースとしたビジネスを推進するシステムエンジニアもしくは、DevSecOpsの提案・実装・構築の推進を行うシステムエンジニア(リーダ・作業者候補)を募集します

【職務概要】
・NTTデータ内の各種開発プロジェクトに対して、CI/CD製品の選定から導入、コンサルタント、運用改善を行っているチームです。業務範囲の拡大に伴い、新メンバーを募集しております。
・DevOpsからDevSecOpsへと徐々にセキュリティの意識も高まっており、現状のDI/CDパイプラインにセキュリティ要素を加えるといった、コンサルティングを含む業務領域も拡大しており、SBOMM等今後必須となるであろうツール等の実案件への志向導入等、新しい取り組みにもチャレンジできます。
・現状話題になりつつあるSBOMを生かした規格型ビジネスも推進しており、今後大きなビジネスになるであろう領域において実サービスを組み立てつつ、展開するという経験をしていただきつつ、SBOMの有識者としてセキュリティドメインを引っ張っていただける経験をしていただけます。

【職務詳細】
希望により、業務内容は調整可能ですが、主に下記業務での募集をベースとします。

1.SBOMをベースとしたビジネス推進検討
・SBOMを作る部分だけでなく、収集し活用する部分までの広い部分をスコープとしてのシステム立案、企画、(可能ならトライアル)などを現行メンバとともに推進してもらいます。

2.CI/CDパイプラインの提案、構築、実装
・NTTデータ内の各開発プロジェクトに対して、CI/CD製品(Jenkins、Nginx、SonarQube、Maven、Git、Ansibleなど)の選定、設計、導入、コンサルティング、導入後の運用改善などを担っていただきます。

3.セキュア開発(DevSecOps等)の検討、推進、提案
・現状のNTTデータの開発標準等に対して、システム・ツール等による高度化目指します。DevOps、DevSecOps観点での新規ツール(GRCツール、SCAツール)の目利きや、Poc推進を行うことで、セキュア開発フレームワークの構築、拡張提案を推進いただきます。

【特長、身に付く経験】
・今後ソフトウェア開発に必須となるSBOMに関する知見を深めるとともに、それらを活用を検討するビジネス立案、POCなどの最上流作業にかかわっていただくことが可能です。
・官公庁や大企業向けの大規模プロジェクトにおける先進的なCI/CD技術を習得でることに加え、NTTデータグループの高水準のプロジェクト管理技術も習得できます。
・導入した経験や実績を元に、NTTデータの研究・開発分野への展開も可能です。

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティコンサルティング担当 / 求人ID:1378648

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【職務内容】
セキュリティのスペシャリストとして、WebアプリケーションやWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるWebアプリケーション上の脆弱性の確認や、システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。
また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。
高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断コンサルタント / 求人ID:1378647

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

セキュリティのスペシャリストとして、スマートフォンアプリケーションおよびWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的にはスマートフォンアプリケーションの内部解析ツールを利用した調査に加え、アプリケーションごとに異なる機能やデータを考慮した攻撃を行い、スマートフォンアプリケーションの動作から確認できる脆弱性の洗い出しを行います。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティコンサルティング担当 / 求人ID:1378646

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【職務内容】
セキュリティのスペシャリストとして、オンプレシステムおよびクラウドシステムのサーバ、ネットワーク機器やシステム基盤の安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるシステムへの侵入可否の確認や、システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断コンサルタント / 求人ID:1378645

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

セキュリティのスペシャリストとして、オンプレシステムおよびクラウドシステムのサーバ、ネットワーク機器やシステム基盤の安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるシステムへの侵入可否の確認や、システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:SOC支援コンサルタント / 求人ID:1378644

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

〜 あなたの専門知識で、企業のセキュリティを支えませんか? 〜

近年、高度化するサイバー攻撃に対し、企業にとってセキュリティ対策は喫緊の課題となっています。
エヌ・ティ・ティ・データ先端技術株式会社では高度な技術力と豊富な経験を持つエンジニアが、お客様のサイバーセキュリティを支えるCSIRT/SOCサービスを提供しており、お客様のCSIRT/SOC(CDCとも言われます)の構築、運用、改善を支援する、セキュリティ対応組織支援コンサルタントを募集いたします。
この職務を通じて、セキュリティ分野での専門性を高めつつ、幅広いコンサルティングの経験を積むことができます。
私たちは、独自技術・ノウハウと充実したキャリアパス、ワークライフバランスを実現する企業文化によって、社員一人ひとりが成長できる環境を提供しています。
私たちと一緒に、日本のサイバーセキュリティを守りませんか?


【業務内容】
・お客様のセキュリティ対応組織の現状を調査し、課題を分析
・セキュリティ対応組織の改善策を提案し、実行支援
・セキュリティに関する研修・啓蒙活動
・セキュリティソリューションの選定・導入支援

【あなたが活かせる経験・スキル】
・セキュリティ課題の解決経験
・CSIRT/SOC業務経験
・セキュリティ組織に対するリスクアセスメントやコンサルティング経験
・社内システム部門でのシステム導入推進経験
・セキュリティログ分析・報告書作成経験
・セキュリティソリューション導入および運用経験
・システム構築経験

【私たちと一緒に働くことで得られること】
・セキュリティの専門家として、高度なスキルを磨ける環境
・常に変化するサイバー脅威への対応を通して、やりがいのある仕事
・お客様の安全を守るという、社会貢献度の高い仕事
・チームで協力しながら、目標達成を目指す風土
・スキルアップを支援する充実した研修制度

【こんな方にオススメ】
・セキュリティの専門知識を活かして、社会に貢献したい方
・常に新しい技術にチャレンジしたい方
・チームワークを大切にしながら、目標達成を目指す方
・将来、セキュリティのスペシャリストとして活躍したい方

株式会社博報堂テクノロジーズ:【情報システム】社内DX推進のプロデュース業務(業務アプリケーション領域) / 求人ID:1378618

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【情報システム】社内DX推進のプロデュース業務(業務アプリケーション領域)
仕事内容

業務詳細
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトなどを推進しています。その情報システム領域の様々な開発、推進体制を盤石にするために、外部人材の積極的な採用・育成を進めていくこととしています。

【具体的な業務内容】
グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新プロジェクトをITのプロとしての専門性をいかし、確実に推進していただきます。具体的には、以下のいずれかもしくは複数の業務を行って頂きます。

・博報堂DYグループの経営戦略に即したIT戦略の立案と社内情報システムの全体構想の立案。
・博報堂DYグループで利用する業務アプリケーション(取引・営業支援、会計、人事システム)の企画および導入・運用におけるプロデュース業務。
・構築担当者やユーザに対して技術的な観点から設計支援やアドバイスを行い、場合によっては自身で設計構築を行う。

ポジションの魅力
大規模なITの変革を行っており、競合他社よりも一歩先を行き、「グループの競争優位性・ユニークさを作り出す」基幹システム・IT環境への大変革を目指しています。
博報堂テクノロジーズでもこのような規模・高度な経験は10〜20年に一度であり、これを経験した後、IT人材として大きく成長した自分がいるはずです。近い将来の成長したHDYグループと自分にワクワクしながら、一緒に変革に取り組んでいただければと思っています。

株式会社中国銀行:【正社員】社内SE(システムリスク管理) / 求人ID:1378617

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【正社員】社内SE(システムリスク管理)
仕事内容

● 仕事内容
1.情報セキュリティ対策業務●規程・ポリシーの策定、研修の企画・推進●システムリスク評価全般●システム設計・運用に関するセキュリティレビュー●クラウドなどの新技術や新サービスに関するセキュリティ対策

●仕事内容2
2.サイバーセキュリティ関連業務●演習・訓練の企画・推進●脆弱性管理・脆弱性診断対応●サイバーインシデント対応
●グループ経営理念
「地域・お客さま・従業員と分かち合える豊かな未来を共創する」というグループ経営理念の下、「地域のお客さまに「選ばれ」「信頼される」総合金融サービスグループ」という経営ビジョンを持ち、お客さまとのWin-Winを目指し、個人が仕事を通じて夢を実現できる働きがいと成長の場を、会社として提供します。

●専門職制度
当行は複線型人事制度をとなっており、総合職としてマネージャーを目指すだけではなく、自身の強みを生かした特定領域で活躍できる、専門職制度を導入しています。従業員のキャリア自律を支援する取り組みにも力を入れており、自分らしく働き、組織に貢献できる環境整備を進めています。

●中途採用強化中!
過去は新卒採用がほとんどでしたが、近年は中途採用にも力を入れており、他業種からの採用者が増えています。今後さらに中途採用者を増やし、組織の多様化を進めていく方針です!(前職例:コンサル、メーカー、物流、旅行、人材、不動産、IT等)

株式会社ロイヤリティ マーケティング:情報セキュリティー担当 / 求人ID:1378612

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 情報セキュリティー担当
仕事内容

仕事内容
日本有数の巨大な会員組織を有するロイヤリティマーケティングという大きな舞台で、事業の成 を加速させるためにベストプラクティスのセキュリティを企画・設計するポジションです。自分のスキルを試してみたい、情報セキュリティ改革にチャレンジしたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

情報セキュリティー担当として、以下業務をお任せします。
<業務の一例>
・ロイヤリティ マーケティング社内各案件のリスク管理を行うため情報セキュリティー管掌委員会を運営
・情報セキュリティーに関する、従業員教育・訓練の実施
・情報セキュリティ管理状況の可視化、モニタリング
※ご担当いただく業務・範囲はご経験・適正・ご志向等に応じて決定致します。
また、能力・希望に応じて、業務の幅を広げていくことが可能です。

【入社後のキャリア】
将来的に情報セキュリティに関する各種専門性を高めることが可能です。
a.セキュリティマネジメント 
b.セキュリティアナリスト
c.セキュリティエンジニア
※当業務における専門性の活用割合いは、a:70%、b:20%、c:10%程度です。

株式会社ユナイテッドアローズ:システムインフラ セキュリティ/ビジネスコミュニケーション担当 / 求人ID:1378611

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション システムインフラ セキュリティ/ビジネスコミュニケーション担当
仕事内容

メッセージ
● 部門ミッションと採用背景 ●
ITインフラの企画・設計・構築・運用、情報セキュリティの維持・管理・運用、先端IT技術の評価・適用がミッションです。
新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。
具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。

● 魅力とやりがい ●
BtoC、SCM、店舗のITインフラを独自の発想で企画・アーキテクチャ検討・設計・構築・運用できます。更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。
キャリアとしてはプロジェクトマネジメントや組織マネジメント、領域に特化したスペシャリストを目指すパターンがあります。

仕事内容
ユナイテッドアローズ内のセキュリティ・ビジネスコミュニケーション領域の担当として、プロジェクトの企画、立案から、運用及び運用改善まで一連の業務をお任せ致します。

1.セキュリティ領域
経営課題でもある情報セキュリティへの対策立案と実行。ITを最大限活用するためのセキュリティとして「人・組織対策」、「技術対策」の両面から取り組んでいただきます。
・全社、経営を巻き込んだ社内情報セキュリティ―ポリシーの策定や社内教育等の運用
・セキュリティインシデントの対応と分析を踏まえた人・組織対策と技術対策の設計、構築、運用管理
・ゼロトラストを前提とした社内セキュリティソリューションの企画、構築、運用
※直近でSWG、RBI、CASB、EDR等の導入を進めております。

2.ビジネスコミュニケーション領域
・店舗〜本部の社内や、社外関係者とのコミュニケーションツールの選定、導入、管理から、利用者向けのルール策定、教育も含めて、業務効率向上の効果創出までを担当
・マイクロソフト製品やBOXを導入しており、既存ソリューションの課題解決や、セキュリティを考慮した更なる業務改善に向けた活動

(変更の範囲)
会社の定める業務

株式会社ダイハツビジネスサポートセンター:セキュリティ系エンジニア / 求人ID:1378606

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ系エンジニア
仕事内容

ダイハツグループとしてITシステム開発等を手掛ける当社のIT事業部にて、親会社であるダイハツ工業株式会社のセキュリティ設計・構築・管理・運用業務をご担当いただきます。

●業務内容:
・ダイハツ工業のインフラ全般についての企画、設計、構築、運用
・セキュリティ設計・構築・管理、システム運用保守
親会社のダイハツ工業が企画・設計してものを運用するだけでなく、親会社と共同プロジェクトとして参画いただくため上流工程からお任せいたします。

●ミッション:
ダイハツ工業のネットワークセキュリティの老朽化対策と基盤の強化をしていただくことを期待しております。

株式会社セゾンテクノロジー:【プロジェクトリーダー】基幹ネットワークエンジニア / 求人ID:1378604

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【プロジェクトリーダー】基幹ネットワークエンジニア
仕事内容

業務内容
国内トップクラスのクレジットカード会社様のサービスを支えるネットワーク基盤の拡張・維持をチームリーダーとして従事していただきます。新しいシステムのアーキテクトを駆使し、ビジネスに合わせた新しいインフラの企画や構築、セキュリティ対策の実施、構築後のネットワーク増強/維持保守業務のマネジメントをご担当いただきます。

●業務詳細

業務の進め方:
チームリーダーとしてチーム(3〜5名程度)を纏め、業務要件に基づいた設定変更管理やお客様折衝を行っていただきます。

働く環境:
 ・お客様先常駐となりますが、コミュニケーションツール(Slack、Zoom等)で迅速な相談等が可能
 ・お客様の生の声を聴きながら、伴に課題解決や業務を遂行

変更の範囲:会社の定める業務
身に付けられるスキル
チームリーダーに従事することで、チーム管理力、顧客折衝力など、リーダーシップやマネジメントスキルを向上することができます。また、クレジットカード基幹システム関わる業務であるため、クレジットカード業界のセキュリティー基準である「PCI DSS」の知見も得ることができます。

得られるテクニカルスキル:
※ネットワーク製品に関してはセキュリティの観点から非公開とさせていただきます。
 クラウド:IBM Cloud
 ネットワーク:L2sw/L3sw/Firewall
 セキュリティ:IDS,ネットワーク認証
 情報共有ツール:Microsoft Teams

当部門で働く魅力
・大手クレジットカード事業に関わるネットワークエンジニアとして、複雑なネットワーク要に対して外部・内部に於けるネットワークの実装を経験することができます。且つ、PCI DSS等の高度なセキュリティ要件に対応するネットワーク設計・実装など、幅広い知識を磨くことが可能です。
・スキルアップを目指せる環境です。
・ネットワークだけでなく、プロジェクト内には分散サーバーやメインフレームに特化した上位エンジニアが多数在籍。サーバーやメインフレームとの接続やオンプレとパブリッククラウドとの接続に関する知見を蓄えることができます。
・外部研修への参加、資格取得も積極的に支援しております。

株式会社サイバージムジャパン:【未経験】サイバーセキュリティトレーニング講師 / 求人ID:1378603

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【未経験】サイバーセキュリティトレーニング講師
仕事内容

仕事概要
・サイバージムジャパンは、イスラエルのCYBERGYM社が提供するサイバーセキュリティトレーニングを国内専任事業者として提供しています。
・当ポジションは、トレーニングの講師として、最先端のノウハウと経験・知識を積んでいただくことができるポジションです。講師未経験の方でも、これまでのサイバーセキュリティ関連の経験が生かせます。

【主な業務内容】
・サイバーセキュリティの講義およびトレーニングの実施
・教材の作成および更新
・最新のセキュリティトレンドや技術に関する調査と共有
【主な講義/演習内容】
・サイバー攻撃からの防御方法や攻撃された時の対応など
・ログの分析やマルウェアのフォレンジック方法、SOC、CIRTの役割など
・様々な攻撃方法やペネトレーションテストなどについて

クラウドDXサービス運営企業のBizDevマネジャー / 求人ID:1378579

年収レンジ 700万円〜994万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します
ポジション 担当者〜
仕事内容

営業DXサービスのソリューションセールスとして以下の業務をお任せします。

▼主な業務内容
インサイドセールスが獲得した商談への対応
└営業活動に関する現状のヒアリング・問題点の抽出・解決すべき課題の訴求・サービスの紹介 など
初回の商談から契約獲得までの各種対応
└顧客担当者へのフォローアップ・顧客の決裁層へのアプローチ・社内の関係者への協業依頼 など
顧客の要望を踏まえた、開発組織へのフィードバック

▼セールス活動の詳細
担当顧客数:1日3〜4件の商談に対応します。
初回の商談から契約獲得までのリードタイム:顧客の規模によりますが、短くて2カ月・長くて1年ほどです。

<本ポジションの魅力>
▼営業活動の「当たり前」を変えることができる可能性を秘めたサービスに携わる
当社営業DXサービスは営業活動における各業務の慣例を変え、新しい当たり前を作ることを目指すサービスです。
一方でプロダクトは発展途上です。セールスとして顧客の課題を拾い上げ、開発組織へフィードバックすることも求められるため、セールスでありながら開発との連携が密接なポジションです。

▼セールスとして圧倒的な成長を実現できる
営業活動は属人的に行われていることが多く、現状の問題や売上拡大のための戦略を具体的に描けている企業は決して多くありません。
単にサービスを紹介するだけではなく、現状の問題点を詳細に把握し、顧客にとって最善の状態を実現するためのソリューションとして、企業に合わせて営業DXサービスの価値を提案する必要があります。
また、その先では上司・経営層など異なる視座の問題意識を持つ決裁者に向けた多角的な提案も必要です。
特に経営層は売上拡大への関心が強く、経営視点での価値の訴求が求められます。
そのために、単なるサービスの営業だけではなく、営業のプロフェッショナルとしての知識・経験を身に付ける必要があり、あらゆる経験がセールスとしての成長につながる環境です。

<開発環境、使用するツールなど>
Salesforce:主に案件管理として使用します。
Sansan:顧客の接点の確認などに使用します。
Slack:主に社内での連絡に使用します。
※ SalesforceはSalesforce, Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。

株式会社アドベンチャー: 社内IT/セキュリティスペシャリスト MGR候補 / 求人ID:1378576

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 社内IT/セキュリティスペシャリスト MGR候補
仕事内容

【アドベンチャーについて】
アドベンチャーは地域社会に雇用を生み出すなど社会に貢献したいというミッションのもと、格安航空券やホテルなどを検索・予約ができる旅行予約サイト『skyticket』を自社で開発・運営してきました。
2015年にリリースしたアプリは2000万ダウンロードを突破し、旅行業界に関わらずコロナ禍でも黒字を維持し続け、2023年6月には過去最高益を達成、海外子会社も6ヵ国へ展開しました。
海外国籍採用比率は50%を超え、グローバルな開発体制が整いつつあります。

【魅力】
・アドベンチャーは社員、業務委託、アルバイトも含め150名規模の従業員で構成され、海外子会社の社員も100名以上に増えたことで、多国籍なメンバーとともにグローバルな環境で働くことができます。
・日英両方で業務を行い多様な環境で活躍できることで、社内IT/セキュリティスペシャリストとしてのスキル・経験も磨かれ、あなたの市場価値を高める機会もあります。
・社内の国内/海外の業務環境を整備するポジションで、グローバルに会社を支えているというやりがいを持てます。
・日本で強みとなるグローバル経験を求める意欲の高い方には、国内外の社内環境改善、業務改善の機会が提供できるかと思います。

【業務内容】
セキュリティのスペシャリストとしての知見を持ち、社内のステークホルダーや国内海外子会社、外部ベンダーとコラボレーションしながら、継続的な改善活動を通じてビジネスの成長を支える重要なMGR候補のポジションとなります。

- 社内セキュリティの強化および運営管理
- 情報システム部門の運営管理
- クラウドインフラ部門の運営管理

【挑戦機会】
・グローバル展開に適切な管理ツールに切り替えたり、グローバル組織の業務環境を新規設計・整えていく経験。
・各国ごとに抱えるネットワーク/セキュリティ課題を現地調査し、対応方針を検討
・世界水準のセキュリティ体制構築のため、PCIDSSなど様々な世界基準に準拠するようなPJTも現在推進中!

【利用ツール・環境】
・Slack
・Google Workspace
・Office365
・ジョブカンWF
・ISM CloudOne
・Carbon Black/ClowdStrike
・どこでもコネクト(VPN)
・Azure
・GCP
・AWS
・Active Directory
・ファイルサーバー
・WSUS
・YAMAHA/Ciscoルーター
・YAMAHA/Ciscoスイッチ
・YAMAHA/Cisco 無線LANアクセスポイント
・L2ブロッカー

業務変更の範囲:当社における各種業務全般

ジェイズ・コミュニケーション株式会社:社内SE(業務システム運用・構築)/情報システムグループ) /東京 / 求人ID:1378565

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 社内SE(業務システム運用・構築)/情報システムグループ) /東京
仕事内容

【業務概要】
東証プライム上場、M&Aも進め財務基盤安定、更なる事業拡大中のセグエグループ。
筆頭子会社であるジェイズ・コミュニケーションの情報システム部門として、
業務システムの運用/導入活用、ITセキュリティ・NWインフラ運用を推進すべくスタッフを募集します。
グループ取扱のNW・セキュリティ、ITインフラ、業務システムなど幅広い業務に携わることができます。

【業務内容】
業務システムの運用(機能/業務の改善)、構築
・基幹システム
 - 障害対応、機能改修、業務改善・機能追加変更依頼への対応
 - 子会社の増加への対応
 - 次期リプレースに向けた検討
・Microsoft 365
・その他業務システム運用/導入
 - ワークフローシステム、SaaS管理、社内ポータル、など
・保守サービス顧客向け情報提供/問合せ管理サイト
・ITを活用した業務(情シス/各部門)の見直し

<技術要素>
Microsoft 365(Office、PowerAutomate、PowerBI、Copilot for 365)、AWS、NetSuite(ERP:JavaScript)、Joomla、Python
その他:各種業務システム、弊社取扱のネットワーク/セキュリティ製品

クーガー株式会社:SRE(Site Reliability Engineer) / 求人ID:1378564

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション SRE(Site Reliability Engineer)
仕事内容

職務内容
クーガーが提供するバーチャルヒューマンエージェント「レイチェル」は、ファミリーマート国内全店の半数近くにあたる約7,000店に導入されており、毎日の多岐にわたる店長業務をサポートしています。

レイチェルの裏側には画像認識を担う「VisualCortex」、自然言語を担う「LanguageCortex」、意味を解釈して検索する「Insight」、データ分析基盤「Ludens Analytics」など人間の構造のような様々なコンポーネントがあります。Site Reliability Engineerのミッションは、顧客がレイチェルを安心して使用できるようにプロダクトの導入および運用における信頼性を向上させることです。

人の行動を支援し、成長させることができるレイチェルは、小売業以外にも様々な業界からご相談をいただいており、順次導入を進めています。そのためより高い信頼性を保つことが事業として非常に重要なフェーズとなっています。

具体的な業務内容
アプリケーションとミドルウェアの運用、安定性、パフォーマンスの改善
各種オペレーションの自動化や効率化を支援するツールの開発運用や改善
障害検知やキャパシティプランニングのためのモニタリング環境の構築、運用
システム障害対応等の維持保守
環境・要素技術
言語:Python、Shell Script
動作環境:AWS、GCP、Azure
OS:Linux、Windows
コンテナ:Docker
構築ツール:Terraform
その他:GitHub Actions、Confluence、Slack

キヤノンマーケティングジャパン株式会社:セキュリティソリューション(サイバーセキュリティ)の販売促進業務 / 求人ID:1378563

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティソリューション(サイバーセキュリティ)の販売促進業務
仕事内容

【想定される主な業務内容】 

「ESET」や「GUARDIANWALL」を中心としたセキュリティソリューションの販売促進業務

【将来のキャリア】

・事業オーナーの立場で、キヤノンマーケティングジャパングループのセキュリティソリューション事業を牽引できる

・セキュリティソリューションの提案を通じ、顧客の経営課題解決に貢献できる

キヤノンマーケティングジャパン株式会社:セキュリティソリューション(サイバーセキュリティ)の商品企画業務 / 求人ID:1378562

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティソリューション(サイバーセキュリティ)の商品企画業務
仕事内容

募集の背景・魅力

キヤノンマーケティングジャパングループはセキュリティソリューション事業を独自成長領域の一つとして位置付けており、セキュリティソリューション事業拡大に向けて、企画部門の強化を目指しています。

企画部門として全社的な立場からセキュリティソリューション事業に従事することにより、事業拡大を通じた成功体験と同時に、マーケティングスキル、プロジェクトマネジメントスキル、コミュニケーション能力の向上を目指せるというやりがいのある業務です。

仕事内容

【想定される主な業務内容】 

新規ソリューションやサービスの商品企画、リリースマネジメント

・ソリューションコンセプト、シナリオ策定

・商品化計画策定およびリリースプロジェクト推進

・マーケティングリサーチ

【将来のキャリア】

・事業オーナーの立場で、キヤノンマーケティングジャパングループのセキュリティソリューション事業を牽引できる

・プロダクトマーケティングマネージャーとして、ソリューションの創出・提供を推進できる

キヤノンマーケティングジャパン株式会社:社内SE◆セキュリティ企画立案・実行リーダー / 求人ID:1378561

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 社内SE◆セキュリティ企画立案・実行リーダー
仕事内容

募集事業
セキュリティ技術者です。

社内外から安全かつ効果的に、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境を活用するために、セキュリティ企画・導入に注力しています。

ゼロトラストネットワーク実現に向けて、セキュリティの技術力とリーダーシップを発揮いただける方を募集します。

募集の背景・魅力
クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、セキュリティ企画・導入の部門を強化します。私たちは、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。

ゼロトラストネットワークを実現するためのセキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、当社のセキュリティチームの一員として活躍していただきます。自己成長を遂げることができる環境を整えており、あなたのスキルアップを全力でサポートします。

定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富です。

セキュリティの未来を切り拓くために、私たちと一緒に働きませんか?

あなたの経験と情熱を活かし、セキュリティ技術のリーダーシップを発揮しましょう。ご応募お待ちしております。

仕事内容

【主な職務】

 ・グループ全社のセキュリティ施策の企画・導入のリーダー

【具体的な業務(ミッション)】

 ・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティの企画・計画を推進

 ・クラウドセキュリティ、ゼロトラスト、SWGなどの導入推進

 ・SIer、システム子会社のマネジメント

 ・CSIRT

・新技術調査、および、市民開発の全社推進

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティアナリスト / 求人ID:1378560

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティアナリスト
仕事内容

職務内容
お客様の環境に導入されたセキュリティ製品が検知するセキュリティアラートを
24時間体制で監視を行い、検知されたセキュリティアラートをお客様システムの
情報や脅威情報等も交えて解析し、お客様へ報告を行います。

また、お客様へのインシデントレスポンス支援としてアドバイスを行い、お客様の
システム環境をセキュアに維持することに努めます。

月単位で検知・遮断されたセキュリティアラートの精査を行い、具体的な攻撃事象例を
含めたレポートとしてまとめ、お客様へ提示、さらに報告会での説明やお客様からの
ご質問に回答します。

その他、セキュリティ製品の導入/設定作業、運用開始後のカスタマイズ作業、
カスタムシグネチャの作成、監視・運用に必要なツール開発など、お客様の環境の
セキュリティ維持・向上と監視・運用業務の改善のための様々業務を行います。

対象となるセキュリティ製品は、SIEM、EDR、WAF、UTM、IPS等、多岐にわたります。

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティインフラエンジニア / 求人ID:1378559

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティインフラエンジニア
仕事内容

【職務内容】
・セキュリティ監視システムのサーバ、ネットワークの基盤部分の設計・構築・運用・メンテナンス業務、リソース管理/拡張計画の作成等
・セキュリティ監視システム用基盤の運用業務の統括

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティサービスコンサルタント / 求人ID:1378558

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティサービスコンサルタント
仕事内容

職務内容
セキュリティ製品を利用したセキュリティサービスの提案/提供に関わる業務
 - 提案時に営業と同行し、お客様のセキュリティに関する課題のヒアリング
 - 提案時に営業と同行し、サービス内容に関わる技術的な説明
 - セキュリティメーカーとの契約処理/発注調整等に関する作業
 - セキュリティ製品の新規機能等のスキルの継続した習得
 - セキュリティ製品を利用したサービス提供に関する戦略立案
 - セキュリティ製品の性能等に関わる検証作業
  等

数年の経験後ご本人のご志向により、セキュリティ診断やセキュリティコンサルティングのキャリアパスがあります。

<対象セキュリティ製品>
IDS/IPS、Web Application Firewall、次世代Firewall、Sandbox、SIEM等

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断コンサルタント(スマートフォンアプリケーション) / 求人ID:1378557

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ診断コンサルタント(スマートフォンアプリケーション)
仕事内容

職務内容
セキュリティのスペシャリストとして、
スマートフォンアプリケーションおよびWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的にはスマートフォンアプリケーションの内部解析ツールを利用した調査に加え、アプリケーションごとに異なる機能やデータを考慮した攻撃を行い、
スマートフォンアプリケーションの動作から確認できる脆弱性の洗い出しを行います。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

<業務詳細>
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断コンサルタント(アプリケーション) / 求人ID:1378556

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ診断コンサルタント(アプリケーション)
仕事内容

職務内容
セキュリティのスペシャリストとして、
WebアプリケーションやWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるWebアプリケーション上の脆弱性の確認や、
システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

<業務詳細>
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断コンサルタント(ネットワーク/サーバー) / 求人ID:1378555

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ診断コンサルタント(ネットワーク/サーバー)
仕事内容

職務内容
セキュリティのスペシャリストとして、
オンプレシステムおよびクラウドシステムのサーバ、ネットワーク機器やシステム基盤の安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるシステムへの侵入可否の確認や、
システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

<業務詳細>
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断プリセールス / 求人ID:1378554

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ診断プリセールス
仕事内容

【職務内容】
セキュリティ診断サービスの提案/提供に関わる業務
・顧客のセキュリティに関する課題のヒアリング
・顧客に対するサービス内容の技術的な説明の実施
・提案書の作成および顧客への説明の実施
・診断サービスの販促のためのイベント等の企画・運営
・その他、診断サービス事業拡大のための各種検討

数年の経験後ご本人のご志向により、セキュリティ診断やセキュリティコンサルティングのキャリアパスがあります。

<対象の診断サービス>
https://www.intellilink.co.jp/business/security/dev_support.aspx を参照

AIG損害保険株式会社/オペレーション部門 オペレーション・コントロール推進担当 / 求人ID:1378539

年収レンジ お問い合わせください
ポジション オペレーション部門 オペレーション・コントロール推進担当
仕事内容

【職務目的(Job Purpose)】
・コントロールオフィス担当部長の指揮の下、会社の様々な課題やリスクに対して必要なフレームワークやプロセスを構築することでコントロール強化を推進し、ビジネスオペレーションの安定およびビジネスの成長に貢献する。
・各部門に配属されているコントロールリード(各部門のコントロール活動の担当者)との円滑なコミュニケーションを維持し、各部門が自ら積極的にコントロール活動を推進することができるようにサポートする。
・会社のクレジットカード業務に関するコントロール強化の一環として、毎年、PCI DSSの認証を取得する。そのために、外部のPCI DSS審査会社や社内の関係者と連携し、クレジットカード情報が適切に管理されるように様々なコントロール活動をリードする。
・コントロール関連のラーニング・トレーニングコンテンツの提案・開発を通じて、会社のコントロール文化の醸成に貢献する。

【職責(Job Responsibilities)】
  コントロール業務に関連する次の職務を担う

・コントロールフレームワークに基づく、会社の課題・リスクおよびそれらのアクションの進捗管理
会社の業務・プロセスに対して、コントロール維持・強化するためのコンサルティング、企画、提案
・オペレーショナルリスク委員会などの会議体に向けたコントロール関連資料の作成
・コントロール戦略・方針に関する資料の作成
・アプリケーションID棚卸やEnd User Technologyの棚卸の運営
・PCI DSS審査対応および審査にて指摘された業務・プロセスの改善を推進
・コントロール関連トレーニングのコンテンツ提案・作成
・その他、コントロール維持・強化に関連する業務
・その他、コントロール担当部長からの指示に基づく業務の遂行

【主要な関係先(Key Relationships)】

 内部関係先(AIG組織内)

・セカンド・サードライン(コンプライアンス、リスク、監査部門)
・システム部門、ITセキュリティ関連部門(グローバルファンクション含む)
・その他ビジネス部門

 外部関係先(AIG組織外)

・PCI DSS審査会社

フィンテック企業での情報セキュリティマネジメント担当 / 求人ID:1378532

年収レンジ 〜1200万円 経験・スキルを考慮の上決定
ポジション 担当者〜
仕事内容

会社全体、及びプロダクトのセキュリティ向上のため以下の業務に携わっていただきます。

本ポジションはプロダクト開発エンジニアを始め、SRE、コーポレートエンジニア、監査、コンプライアンスなど様々な部門のメンバーと協力して、事業戦略を汲んだセキュリティ戦略の設計と推進を担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
・PCI DSSや銀行関連のレギュレーション準拠体制の構築・維持及び監査対応
・情報セキュリティに関する社内規程類やルールの制定・改定
・リスク洗い出しとセキュリティ施策の優先順位付け及び実施
・情報セキュリティに関する社内教育・啓蒙活動の企画および実施
・セキュリティインシデント対応

● チーム構成
本ポジションはプロダクト開発エンジニアを始め、SRE、コーポレートエンジニア、監査、コンプライアンスなど様々な職種の人と協力していただきます。

●使用言語- 環境
言語: Go, Python
プラットフォーム: AWS, GCP, Azure
DB: PostgreSQL
ツール: Terraform, Datadog, Sentinel
デバイス管理: Jamf Pro, Intune

●仕事の魅力
金融という業務特性上、求められるセキュリティレベルは決して低くなく、抑えなければいけないポイントがいくつもあります。例えばバンドルカードのシステムは各パートナーやVisaとの接続やデータの扱いについて考慮しなければいけません。また当社はPCIDSS準拠するために毎年AOCの取得が必要になっていて、監査項目視点でも考慮する必要があります。全社的なセキュリティ向上のための施策を進めるために各チームと協力しながら進めていくケースも出てきます。「セキュリティを高めるためになにができるか」ということを様々な視点から考え、遂行していくことができるポジションになります。

非鉄金属メーカーでの ICT/DX戦略企画・推進 / 求人ID:1378531

年収レンジ 900万円〜1200万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

【配属先ミッション】
ICT/DX領域における最新技術動向を把握し、時代に即応したデジタルトランスフォーメーショ
ンを組織横断で提案・推進し ていく

【職務内容】
・ICT/DX領域の戦略・計画策定・実行
・ICT/DX最新技術動向の把握および事業への活用検討
・チェンジマネジメント(経営方針の浸透・システム・プロセス・カルチャー・人材育成)
・各事業拠点との連携業務(調整、依頼、対応、進捗管理)
・日常は在宅勤務。業務の必要に応じて大崎本社出社、各事業拠点への出張あり
いずれも国内・海外含めたグループ全体を想定したグローバル視点が必要

【業務の面白み/魅力】
・全社プロジェクトや全社ICT/DXの推進に参画出来るため、自身の貢献が全社規模の効果に直
結する
・同社にとって新規の取組みを推進する業務であり、会社に変化を与え続けられる
・同社事業のコアコンピタンスを感じながら、業務革新や事業推進の新たなあり を提案し取り
組むことができる
キャリアステップ イメージ/職種/勤務地
【キャリアパス関係】
・当面は全社ICTの観点からICT統括部員とし て各種取組みのプロジェクトマネジメント・推進
メンバーとし て従事するが、順次、各事業所含めたラインマネジメント・業務管理・後進育成等
のマネジメント職や1つの領域を突き詰めていくスペシャリスト職など本人の志向を踏まえ多岐
に渡る

<職種/勤務地変更の範囲>
【職種】
双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業支援グループマネージャー候補 / 求人ID:1378522

年収レンジ 500万円〜560万円
ポジション マネージャー候補
仕事内容

幅広く事業支援業務を担う組織のマネジメントを担っていただきます。

 組織規模拡大の中で、業務の幅も広がり不確定要素も増えてくるため、
 マネジメントは毎年困難になってきています。

 特に、新たな領域の業務が加わる中で、既存業務とのバランスを取りながら各部署とのSLA(Service level agreeement)を遵守し、
 組織全体のパフォーマンスを高め続けていくという難しい舵取りが求められます。

 特に現在の課題として以下を認識しています。
 ・業務改善レベルの引き上げ
 ・OPS力の向上
  その為の組織改善/活性化、メンバーの採用/育成

 また、Gr内のみならず組織横断で進められるPJTへも積極的に参加し、事業や会社へ貢献して頂く予定です。
 今期のPJT一例(全て担当して頂くわけではありません)
  ・人材紹介事業における手数料確認書のALLシステム化PJT
  ・障害者雇用事業のOPS設計
  ・事業のプライシング変更PJT
  ・GASを用いた業務効率化の浸透PJT
  ・コミュニケーション活性化PJT
  ・salesforceとgoogleカレンダーの連携PJT
  etc

 また各種サポート業務がスムーズに遂行されるべく、戦略・計画を立て、実行にあたっては関連部署の各ステークホルダーとコミュニケーションを取りながら推進して頂きたいです。
 難度は高いですが、非常にやりがいのある業務です。

 ●サポート業務一例
 ・人材紹介事業の受注/入社/返金関連業務における個別および全体管理
 ・人材紹介以外の事業におけるバックオフィス業務および全体管理
 ・調査・分析・アウトプット作成業務サポート
 ・上記業務プロセスの設計、運用、改善
 ・上記業務に使用するシステム周りの設計、運用、改善
 ・ナレッジマネジメントの推進
 etc

●仕事のやりがい・働く魅力
【バックオフィスながら成長ステージにある組織でのキャリアアップ】
・全社のバックオフィス業務の集約に掲げて毎年規模拡大している組織で、
 業務領域の幅も含めたマネジメントレベル向上に挑戦できます。

【業務改善スキル向上】
・様々な事業のOPSを巻き取り、ノウハウも集約していく中で、当然ながら業務改善も求められます。
 ビジネスマンにとって最重要スキルである業務改善を様々な業務を通して実践しながら鍛えられる環境があります。

プライム上場不動産グループにおけるビルマネジメント リーダー候補 / 求人ID:1378521

年収レンジ 500万円〜700万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

当グループにて保有・管理しているホテル、商業施設、オフィスビル、PFI事業による公共施設などの施設全般の管理業務を担っています。

当社リビングサービスにて担うことにより、グループシナジー効果を目指しています。


【具体的な仕事内容】

グループが保有や管理する投資用不動産、PFI事業に関する公共施設等の建物管理
メンテナンス委託先および保全工事施工業者等の選定・指導
改修・保全工事の見積査定交渉、工事発注、工事管理
ビルメンテナンスプラン作成・提案
一つのビルに常駐するのではなく、複数の建物を担当する為、
委託先と協力しながら様々な施設のマネジメント業務に携わることができます。

ITソリューション企業でのWEB説明会【1/23(木)19:00スタート】 / 求人ID:1378519

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

1月23日(木)19:00〜20:00にて、応募意志不問の説明会を実施致します!
「キャリアを築きたいけれど、経験が浅いから不安……」

そんなあなたに朗報です!
弊社では、微経験からでも市場価値の高いエンジニアへ成長できる環境を提供します。

研修で基礎をしっかり固め、あなたの特性やキャリアプランに合わせたプロジェクトにアサイン。
さらに、SESのメリットを最大化し、デメリットを解消する独自のサポート体制で、
エンジニアとしての未来を一緒に切り拓きましょう!

プライム上場不動産グループにおけるビルマネジメント(リーダー候補) / 求人ID:1378518

年収レンジ 500万円〜700万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

弊社グループにて保有・管理しているホテル、商業施設、オフィスビル、PFI事業による公共施設などの施設全般の管理業務を担っています。
弊社グループ会社にて担うことにより、グループシナジー効果を目指しています。

グループが保有や管理する投資用不動産、PFI事業に関する公共施設等の建物管理
メンテナンス委託先および保全工事施工業者等の選定・指導
改修・保全工事の見積査定交渉、工事発注、工事管理
ビルメンテナンスプラン作成・提案
一つのビルに常駐するのではなく、複数の建物を担当する為、
委託先と協力しながら様々な施設のマネジメント業務に携わることができます。

大手通信会社と大手外資系コンサルティングファームを基盤とするアナリティクスサービス提供企業での人事(教育)・メンバー / 求人ID:1378515

年収レンジ 465万円〜688万円
ポジション メンバー
仕事内容

●業務概要
IT業界での経験と感性を活かしデータサイエンティスト職を中心とした社員への成長支援の分野でご活躍いただきます。教育チームの業務に慣れていただきながら、2〜3年を目途に制度、労務、組織開発など人事領域おいて幅を広げて頂くことが可能です。

●業務詳細
社員の成長支援を中心とした教育施策の実行を中心に、組織がより成長するために人事の観点から社員を全面的にサポートすることがミッションです。
具体的には、新入社員向けオンボーディング研修(年3サイクル想定)の運営、毎週金曜日の社内大学の企画・運営、キャリア開発研修の企画・運営など多岐に渡り、施策の実行力だけでなく、企画力を身に付けることが可能です。また教育業務の繁忙期以外には、採用(主にデータサイエンティストの採用)業務等のサポートを頂くこともございます。入社後は、新入社員向け研修の運営から始め、研修実施報告書の作成、次期研修の企画設計に携わるを期待しています。

●ポジションの魅力
当社は創業8年目を迎え、ジョイントベンチャーのダイナミズムと安定した環境が魅力です。
組織として、さらなる拡大と成長が求められるフェーズにあり、このポジションでは、人事として会社の将来に大きな影響を与えることができます。また、課題・目的ドリブンで考える組織であるため、業務を通じて思考力が磨かれ、中長期的に市場価値の高い人材に成長できると考えています。

上場コンサルティングファームでの第二新卒採用(2025年4月入社限定) / 求人ID:1378513

年収レンジ 650万円程度
ポジション 担当者〜
仕事内容

当社のコンサルタントとして、下記のような幅広いプロジェクトに参画いただきます。

プロジェクト事例:
◇ 成長戦略立案・M&A(アライアンス含む)
◇ 新規事業開発・実行支援
◇ デジタルトランスフォーメーション支援
◇ 大型プロジェクトにおけるPMO支援
◇その他

国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア(PMO/プロジェクト推進業務) / 求人ID:1378507

年収レンジ 400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション 担当者〜
仕事内容

私たちは当社グループ会社と共に、約1億ユーザの社会インフラとなる通信サービスの根幹を支える大手通信キャリア様が展開するサービスの開発運用を担っています。
今回は最近新しく立ち上がったPJである、料金計算システムの商用運用、運用改善プロジェクト(商用トラブル発生時に迅速に復旧できる運用体制を構築する事を目的とするプロジェクト)に携わっていただきます。


【詳細】
●トラブル統制支援、情報統計支援、運用改善推進
●リーダー業務(メンバーの進捗把握、全体のタスク管理など)
●システム監視対応(Datadog使用)

今後も新規PJはどんどん立ち上がっていく予定ですので、ゆくゆくはSEとしてPM/PMO業務をお任せしたいと考えております。


【業務内容/ポジションの魅力】
●当グループとして、システム開発の上流工程に継続的に携わることができます。最新の技術に触れる機会が多くあり、やりがいのあるポジションです。
●商流全体が学べるため、将来的にはPMへの成長を見込めます。業務を通じてスキルアップできる環境です。
●開発よりマネジメント領域がメインとなり、ステークホルダーとのコミュニケーションも多く発生します。現場で実践回数を多くこなし圧倒的スピードで成長できる環境です。
●当社以外にも多くのエンジニアが活躍している大規模プロジェクトです。


【獲得できるスキル/キャリアパス】
業務を通じて、以下のスキルを獲得いただけます。
●システム全体を把握する力
●ビジネスマネジメント力(システム面からの経営マインド)
●プロジェクトマネジメント力


今回採用させていただく方には、課長とメンバーをつなぐリーダー的なポジションとなります。当社におけるIT分野の第一人者として開拓、ご活躍されることを期待しています!

【2月12日締切】未経験歓迎!人事に聞けるキャリア相談会@麻布台ヒルズ(法人・個人営業ポスト) / 求人ID:1378480

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 【2月17日開催】未経験歓迎!人事に聞けるキャリア相談会@麻布台ヒルズ(法人・個人営業ポスト)
仕事内容

<イベント概要>
三菱UFJ銀行の法人・個人営業ポストの業務内容について、理解を深めていただけるセミナーとなります。
企業、業務内容、及び人事制度の説明や、人事部員との個別座談会も実施いたします。
次のキャリアとして金融にご関心の有る方は、本セミナーにお気軽にご参加ください。

●イベント実施日時:
2月17日(月)18:30 21:00
※時間内での出入りは自由です。
※本イベントとは別に2月18日(火)に事務職向けのセミナーも開催します。

●応募期限
2月12日(水)12:00迄

●開催場所
コトラ面談ルーム(麻布台ヒルズ森JPタワー 11階 コトラオフィス内)

●内容
18:30〜18:50:セミナー(会社説明)
19:00〜21:00:各ブースに分かれ、説明等実施
 ブース1_業務内容(個人営業・法人営業)説明
 ブース2_人事制度の説明
 ブース3_人事部員との座談会

●その他
(1)本セミナーは出入り自由のイベントとなります。
 開始時刻でのお越しが難しい場合でも参加可能です。
 ※【ブース3_人事部との座談会】への参加をご希望の場合は、19:00迄にお越しください。
(2)セミナー参加にあたっては、コトラがお預かりしている情報の範囲で、氏名・在籍企業・年齢・学歴等の基本的な情報を企業様とご共有いたしますのでご承知置きください。
 また、可能な範囲で履歴書・職務経歴書をご準備いただければ幸いです。
(3)会場の都合上、参加者多数の場合は、抽選により参加者を限定させていただく可能性がございます。
 その場合は別途、ご連絡差し上げます。
(4)麻布台ヒルズの入館証につきましては、応募締め切り後、別途、森ビルより参加者様のメールアドレス宛てにご案内させて頂きます。
(5)当日の緊急連絡先 :03-6277-7050

【本セミナーの対象業務について】
(1)法人営業ポスト
・主に大企業〜中堅・中小企業向け営業とオーナー向け営業を担当
・預金、貸出、決済を中心としたバンキング業務および社会課題起点・顧客経営課題起点での各種アドバイザリー業務(銀行・信託・証券などグループを横断活用した提案業務)

(2)個人営業ポスト
・外訪活動を中心に個人のお客さまを担当
・資産運用のご提案から資産承継・相続に至る幅広いニーズに対し、ソリューションを提供
・スキルに応じて、企業オーナーや不動産オーナー等の富裕層のお客さまを担当し、資産運用や事業承継などの多彩なサービス・ソリューションを提案・提供

上場不動産情報サービス会社でのインサイドセールス / 求人ID:1378445

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

まだ当社サービスをご活用いただけていないクライアントやアライアンス先本部に対してメディアを活用したプロモーション活動を提案します。
対象は賃貸、売買、建築会社、工務店等となり、クライアントの課題をヒアリングし、最も効果的なサービスや機能を多角的なアプローチで提案し支援していきます。
※オンライン商談がメインとなります(訪問や出張は少ないです)

長期的には、既存の営業手法にとらわれずにより効果的な営業手法の検討や実践、営業施策のPJリーダーとして周囲を牽引し営業活動を推進したり、クライアントのニーズ把握からサービス改善や新サービスのアイデア出しなど、クライアントにとってなくてはならないサービスとなるよう営業職の立場から社内に働きかけられるような人材になっていくことを期待しています。

※入社後の勤務地は 東京本社 となります。
 将来、部署異動等により会社が定める場所へ転勤の可能性があります。
※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

●やりがい・魅力
・経営者や広告業務の責任者と商談する機会が多く、ダイレクトに課題解決の提案ができ、コンサルティング営業としてスキルアップすることができます。
・クライアントからのご意見やご要望をサービスやサイトにフィードバックすることで、サービス開発やリニューアルに携わることが可能です。
・営業ノウハウの共有や、業界知識向上のための情報インプットの機会も多く設定しており、業界未経験でも成長の機会が多くあります。

リーガルメディアサイト運営企業でのSEOマーケター / 求人ID:1378439

年収レンジ 384万円〜450万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

転職エージェントへの送客のための求職者獲得に向け、コンテンツSEO施策経由のCV数を予実管理〜企画立案〜施策実行まで対応していただきます。ライターをディレクションしながらコンテンツの制作にも携わっていただきます。コンテンツSEOだけでなく、テクニカルSEOやSNS運用など、幅広くお任せすることも可能です。

【自社メディアとは】
自分に合った転職エージェントを年代別・業種別に探せたり、仕事のお悩み解決コンテンツを公開しているメディアです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【具体的な仕事内容】
◆自社メディアのSEOコンテンツ力向上に関する業務
-コンテンツ品質向上の為の方針の見直し、運用
-GoogleAnalyticsやサーチコンソールを用いた数値分析
-SEOコンテンツ経由のセッション数やCV数、記事の検索順位を観測
-数値分析や観測結果の状況に応じての施策の企画・実行
-社内のWEBディレクターと協力しサイト運営方針に沿ったチームの戦略/方針/動きの最適化
-Googleアルゴリズムアップデートやトレンドを意識しつつ、オーガニック経由・SNS経由のトラフィックを安定的に成長させるための施策実行

◆取引先との折衝に関する業務
-売上最大化に向けて、広告代理店との交渉
----------------------------------------------------------
<入社後の流れ>
▽STEP1:研修とライティング実践(入社〜2週間)
・会社概要/事業内容/業界の理解
・コンテンツライティングのレクチャー
・コンテンツライティング実践

▽STEP2:実務_業務委託ライターの納品物検収(〜1か月)
提携している業務委託ライターから納品される記事の検収業務。実際にライターさんとやりとりを行っていただきます。

▽STEP3:実務_数値分析
キーワードリサーチ、コンテンツ最適化、リンクビルディング、そして競合分析など、SEOに特化したテクニカルな知識をさらに深めていただきます。施策実行後は効果検証も行いながらPDCAを回していきます。

▽STEP4:実務_取引先との折衝(1か月後〜)
売上の最大化を目的とし、提携している広告代理店との交渉を行いつつ、また他事業部とも連携を取りながら組織全体のマーケティング戦略を設計・実行していきます。

・従事すべき業務の変更の範囲:
(雇入れ直後)入社直後の変更なし
(変更の範囲)ご本人の業務適正により、当社業務全般に変更の可能性あり

【京都】日本有数の自動車関連部品専門メーカーでの営業(空調部門)/主査 / 求人ID:1378434

年収レンジ 500万円〜600万円
ポジション 主査
仕事内容

・主に空調機器部門の営業担当して、空調機器関連企業への対応を行います
・担当顧客の販売計画立案と実行推進を行います。
・拡販戦略に基づいて営業活動を行います。
・国内顧客に対する見積もり対応、納期管理、品質対応等を行います。
・管理職候補として、若手メンバー(京都2名、東京1名)への指導や助言を期待します。

<期待すること/役割>
・明るく前向きに仕事に取り組み、率先して業務に取り組むこと。
・自身でPDCAサイクルを回し、自己成長のための努力を継続することができること。
・社内外問わず進んでコミュニケーションを取り、報連相を徹底して効率よく業務を進めていくこと。

上場不動産会社でのクラウドファンディング事業部 / 求人ID:1378428

年収レンジ 650万円〜900万円 ※月30時間の残業代、特別賞与2ヶ月の支給と仮定した場合
ポジション サブマネージャーor主任
仕事内容

・区分収益マンションのエンド向け販売業務全般
・区分収益マンションの仕入業務全般
・各種資料作成業務(word,excel,PPTほか)
・区分収益期中管理業務

【1/30(木)Online開催】外資系コンサルティングファームでのテクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント 中途採用セミナー(インフラ経験者歓迎) / 求人ID:1378426

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

Technology Advisory Service部門において、中途採用候補者様向けイベントを開催いたします。

Technology Advisory Service部門では、東京、大阪、名古屋、福岡にオフィスを構えコンサルティング業務を実施しています。
テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタントとして活躍する社員に直接ご質問いただける少人数セッションを設け、当該部門におけるコンサルタントの働き方や、当社でのキャリアやカルチャーなどを知っていただくことができます。
イベントでは、昨今クライアント様からのご相談が多いインフラ領域を中心にコンサルティング経験者によるプロジェクト事例紹介や入社後体験談を予定しています。
※当日の登壇者は変更となる可能性がございます。
※選考要素はございません。

転職をご検討中の方はもちろん、まだ具体的には転職を考えていない方にも、カジュアルにご参加いただける内容です。

【開催日時】
2025年1月30日(木) 18:30〜20:00(予定)

【当日のアジェンダ(予定)】
-Technology Advisory Serviceチームのご紹介
-プロジェクト事例のご紹介
-入社後体験談のご紹介
-現役社員とのキャリア座談会


<テクノロジーアドバイザリーサービスコンサルタント 募集概要>

下記6つの職務内容から構成されております。
1. エンタープライズ・アーキテクチャ・コンサルタント
●募集要件
多くの企業はデジタルトランスフォーメーションや技術革新への対応が求められ、迅速かつ効果的なアーキテクチャに向けた見直しが必要になっています。企業全体方針と整合性を持ち、柔軟性を具備した課題設定を行い、Enterprise Architectureの概念と豊富な実績を活かして、構想策定から実行フェーズまで一貫して支援します。

2. ITストラテジーコンサルタント

●募集要件
産業構造が大きな変革期を迎えつつある中、企業はリニアかつオーガニックな成長モデルでは今後の展望が描きにくくなっています。従来の市場・産業のコンバージェンス化が進む中、M&A戦略は成長戦略には不可欠な戦略オプションとなっています。私たちは企業の更なる成長・次なる成長のカギとなるM&AをITの側面から支援しています。
・企業がM&Aを実行するにあたっての準備
・ITのTurnaroundおよびValue Upを実現するための戦略策定から実行までの支援
・クライアント企業が直面する様々な問題解決を支援する「コンサルティング」
・S&、XVS、Deals、税務・法務等の社内外の専門チームや海外オフィスとの協働

3. ビジネス/アプリケーションアーキテクチャ・コンサルタント

●募集要件
・VUCA時代において社会やビジネスの将来予測が困難になる中、企業は自社ビジネスの在り方そのものを見直す必要性に迫られている。
Anything as a Service(XaaS)のような新しいビジネス提供や既存ビジネスの更なる効率化など、新たな事業運営基盤構築のニーズは高まってきており、近年のITモダナイゼーションにおけるクラウド化に留まらず、今後はビジネス・オペレーション・システムを更に密接に連携させて、事業環境変化のスピードに合わせて世の中にサービス提供を可能にするケイパビリティ獲得が重要になると考える。
当社はクライアントの事業ポートフォリオ見直しにともなう戦略、税務、法務、組織・人事、オペレーション、IT変革などを、Business Model Renovation Task Forceを立ち上げチーム横断で支援を開始しており、BMR Architecture Teamはビジネスとオペレーションとシステムをコンポーザブルに最適化させることで新たな事業運営基盤におけるビジネス俊敏性の確保を実現します。

4. デジタル・ストラテジー・コンサルタント

●募集要件
・人口動態やテクノロジーの進化、地政学リスクの増大、気候変動などを背景に産業や社会の在り方が大きく変化していく中で、各企業は自社のビジネスを抜本的に見直す必要に迫られています。
当社では、こうした背景を基に、テクノロジーを基軸とした新たな事業機会の探索やビジネスモデルの再構築、既存事業のエンハンスを含めたIT/デジタル戦略の立案を支援します。
また、CIO/CDOの描いた戦略を確実に実行していくための並走支援も実施し、 場合によっては当社の各種施策と連動させることで、効果的かつ効率的な成果創出を強力にアシストします。

5. データアーキテクチャ/データマネジメントコンサルタント

●募集要件
・ビジネスの根幹を支えるデータに着目し、データ活用のユースケースの導出からデータアーキテクチャとロードマップ検討、データガバナンスに関する方針と運営、データ基盤の設計・導入といったデータマネジメント視点によるライフサイクルを一貫してサポートします。
企業及び企業グループへとデータマネジメントの範囲が巨大化する中、一元管理と分散管理を両立するデータメッシュアーキテクチャの実現と共に、既存のデータプロダクトを更にデータ&アナリティクスプロダクトとしての管理を目指していきます。

6. デジタル・ITガバナンス・コンサルタント (Global Digital & IT Governance)

●募集要件
・ITやDX推進に必要なガバナンスの構築やその後の組織変革の実現に向けて、CIOやCDOなどの変革リーダーを担うクライアントを導くことがミッションです。
・日本にとどまらず、グローバルな視点からDX・ITに関するガバナンスを強化し、投資・コストの最適化、組織改革と人材育成、プロジェクト・プログラム管理、標準化と品質管理、ITサービス管理に関する幅広いサービスを提供します。これにより、IT部門とDX推進部門の変革を促進し、全社のDX成功を支援します。

上場不動産会社でのクラウドファンディング事業部(AM職) / 求人ID:1378425

年収レンジ 500万円〜750万円※特別賞与含まず、15h想定の残業代込
ポジション サブマネージャーor主任
仕事内容

【不動産売買業務】
DD業務、売契・重説等 ドキュメント作成、ER・鑑定取得、関係者調整・交渉、契約・決済・所有権移転手続き、各種会議体・決裁起票など


【期中管理】
リーシング、賃貸借契約更新、修繕計画・工事発注決裁・指図、PMレポートチェック、AM運用レポーティング、各種会議体・決裁起票など


【会議体】
投資委員会、PMとの定例会議ほか、社内決裁・会議体への付議資料作成

上場不動産会社グループにおける総務本部(若手・第二新卒) / 求人ID:1378416

年収レンジ 450万円〜580万円 前職考慮のうえ、同社規定により決定
ポジション 担当者〜
仕事内容

・ファシリティ関連(本社ビル内の施設管理・移転、レイアウト変更の立案・業者折衝/電話・複合機・封筒など全社共通で利用する機器・備品の管理/社有車管理)
・その他(社員旅行・忘年会等、社内行事の企画・運営/稟議書制度の運営/社用印章の管理/文書・帳票管理/事業に関するものを除く保険に関する業務)

日系大手電機・通信機器メーカーにおける生成AIエンジニア(マネージャー候補) / 求人ID:1378413

年収レンジ 〜990万円程度 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション マネージャー候補
仕事内容

【事業・組織構成の概要】
AIおよびデータ解析を用いた分析及びシステム開発を実施。データ整備・データガバナンス・データ活用基盤の設計/開発/運用を併せて行う。
事業部内は、データサイエンティスト・アナリストチームと、人材育成チームで構成される。

【職務内容】
金融・流通・製造・エネルギー・商社・交通・物流・通信などの各種企業向けや、官庁・公共向けに、生成AIを活用するデータ分析・AI活用のPJを遂行します。PJでは、業務システムの企画・検証・構築・運用等に関わります。
組織としては企画から運用まで幅広く対応しますが、個々のメンバはそれぞれに得意とする領域(複数のこともある)を持って職務遂行します。
企画:上記に関する技術の業務適用の知見を持ち、顧客に適切なソリューションを提案します
検証:上記に関する技術のハンドリングの知見を持ち、生成AIモデルの学習・評価を通じた要求性能実現を担います (自らの実行のみならずメンバへの指示・指導を含む)
構築:上記に関するITシステムに関し、プロジェクトマネジメントスキルを活用して要件定義・設計・製造・試験・導入を担います
開発はウォーターフォールのこともアジャイルのこともあります
運用:データガバナンスやMLOpsの知見・スキルを用いて上記に関するITシステムの運用を担います

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
1.アウトソース型生成AIエンジニア(データサイエンティスト)として、多様な業界のデータ活用に携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができます。大企業や官公庁などの大型データサイエンスプロジェクトに関与することでスキルアップ・キャリアアップにも繋がります。また、数名から数十名の規模のPJチームのマネジメントを行うことで、データ活用PJのリーダーになるための経験を得ることができます。

2.PJに用いるツール・ソフトウェア・アルゴリズムは、自然言語処理を中心として、画像処理/数値解析にも、OSSおよび自社開発のソフトウェアの中から都度最適なものを選択して実施します。自社開発のcotomiをはじめ、当社にいる数百名のAI研究者の成果物を活用するプロジェクトも多く、TOP研究者との協働を行うことで、最先端技術の知見についてのキャッチアップを随時行うことができます。

3.AIを活用したシステムの開発と運用の経験が多数あるチームに所属いただきます。当社はAIガバナンス・AI品質のマネジメントに関する方法論を長期的に検討しており、業界内でもトップランナーの1つとなっており、AIやデータを企業内で中長期的に運用し続けるノウハウの開発に携わることができます。また、数値や画像等の他のAI/機械学習のPJも多数実施実績があるため、生成AIに限らず、他の技術を使った経験を蓄積して、データサイエンティストとして広く課題を扱うこともできるようになります。

キャリアパスとしては、上流工程を担当するコンサルタントタイプのデータサイエンティストや、技術検証やシステム開発・運用を担当するプロジェクトマネージャタイプのデータサイエンティストを想定します。

技術に真摯でありながら社会貢献・課題解決意識の高いメンバーで構成されています。生成AIを武器としたデータサイエンティストとしてのキャリアを私たちと歩みませんか。ぜひご応募ください。

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるデータサイエンティスト(デジタルプラットフォーム/コンサルティングサービス)1 / 求人ID:1378408

年収レンジ 〜990万円程度 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション 主任〜
仕事内容

【事業・組織構成の概要】
AIおよびデータ解析を用いた分析及びシステム開発を実施。データ整備・データガバナンス・データ活用基盤の設計/開発/運用を併せて行う。
事業部内は、データサイエンティスト・アナリストチームと、人材育成チームで構成される。

【職務内容】
金融・流通・製造・エネルギー・商社・交通・物流・通信などの各種企業向けや、官庁・公共向けに、データ分析・AI活用のPJを遂行します。データ分析・AI活用とは、具体的には以下(及びその組み合わせ)に関わる業務システムの企画・検証・構築・運用です。(クラウド、オンプレの別は問いません。どちらも対象です)
・データ収集・活用基盤(データレイク、DWH等)
・データ可視化/BI
・AI/機械学習(数値、画像、自然言語/生成AI)
上述の通り、組織としては上流から下流まで担当しますが、個々のメンバはそれぞれに得意とする領域(複数のこともある)を持って職務遂行します。
企画:上記に関する技術の業務適用の知見を持ち、顧客に適切なソリューションを提案します
検証:上記に関する技術のハンドリングの知見を持ち、たとえば機械学習であれば分析モデルの学習・評価を通じた要求性能実現を担います (自らの実行のみならずメンバへの指示・指導を含む)
構築:上記に関するITシステムに関し、プロジェクトマネジメントスキルを活用して要件定義・設計・製造・試験・導入を担います
開発はウォーターフォールのこともアジャイルのこともあります
運用:データガバナンスやMLOpsの知見・スキルを用いて上記に関するITシステムの運用を担います

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
1.アウトソース型データサイエンティストとして、多様な業界のデータ分析に携わることで、AI・データ分析を活用した社会価値創造に携わることができます。大企業や官公庁などの大型データサイエンスプロジェクトに関与することでスキルアップ・キャリアアップにも繋がります。

2.分析に用いるツール・ソフトウェア・アルゴリズムにおいては、特定の製品やアルゴリズムに固定することがなく、画像/言語/数値解析の全てにおいて、OSSおよび自社開発のソフトウェアの中から都度最適なものを選択して実施します。当社にいる数百名のAI研究者の成果物を活用するプロジェクトも多く、TOP研究者との協働を行うことで、最先端技術の知見についてのキャッチアップを随時行うことができます。

3.AIを活用したシステムの開発と運用の経験が多数あるチームに所属いただきます。当社はAIガバナンス・AI品質のマネジメントに関する方法論を長期的に検討しており、業界内でもトップランナーの1つとなっており、AIやデータを企業内で中長期的に運用し続けるノウハウの開発に携わることができます。

キャリアパスとしては、技術検証やシステム開発・運用を担当するプロジェクトマネージャタイプのデータサイエンティストを想定します。

技術に真摯でありながら社会貢献・課題解決意識の高いメンバーで構成されています。データサイエンティストとしてのキャリアを私たちと歩みませんか。ぜひご応募ください。

大手食品メーカーでの最適化栄養食品のブランドマーケティング / 求人ID:1378403

年収レンジ 680万円〜900万円(時間外労働30時間/月を含む。年齢、家族状況により変動)
ポジション 主任〜
仕事内容

最適化栄養食品ブランドにおいて、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
主に店頭に並ぶような、直接お客様のお手元にお届けするパッケージフードのマーケティングを担当いただきます。

【主な業務内容】
・ブランド戦略の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携

マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行うっていただきます。

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

上場不動産会社グループにおける営業事務職 / 求人ID:1378402

年収レンジ 450万円〜550万円程度 ※残業月20時間想定、特別賞与を除く
ポジション 担当者〜
仕事内容

1.不動産一般事務(売買業務補助・資料作成)          
2.部内庶務(書類管理、電話・来客応対、備品の購入、伝票起票等)
3.物件売買補助
・社内システムを使用した物件情報の登録・更新
・取引先管理、謄本・評価証明等の取得
・物件概要書の作成および管理

大手営業支援システム開発会社でのAWSスペシャリスト / 求人ID:1378397

年収レンジ 700万円〜1200万円(スキル・経験に応じ決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

新プロダクト開発本部にて、AWSを主に扱ったインフラアーキテクチャの構築方針・方式の設計などの上流工程からメンバーと共に構築に至るまでの技術的リーディングをご担当いただきます。

□具体的な業務内容
・システム基盤の監視
・AWSなどを用いた技術選定を含む、システムアーキテクチャの方針方式策定
・方針方式設計に基づく、構築とレビュー

「技術選定を含む、方針方式策定」、では「なにのために(WHY)」といったビジネス背景の理解、
「どのような業務を実現するのか(WHAT)」といった業務要求面をご理解いただいた上で、
「どう実現するのか(HOW)」を主導していただきます。
新たなアイディアや技術の価値検証(PoC)の工程を経て、AWSを主に利用した
インフラアーキテクチャの技術選定を進めていきます。
作成する成果物は、システム構成図、構成図を含む「アーキテクチャ方針方式設計書」となります。

「方針方式設計に基づく、構築とレビュー」では、メンバーの成果物レビューを通して
「WHY」、「WHAT」、「WHEN」、「HOW」といった背景伝達、
そしてそれを実現するための具体的手法の評価と改善を担当していただきます。
特に保守可能性を意識した内部設計品質を中心にレビューを実施していただきます。

PoCの際や、難易度の高い成果物の場合など、重要な局面においては実際にご自身で
手を動かしてリーディングしていただくこともございます。

□主な利用技術
AWS:ECS(Fargate)、CodeCommit、CodeBuild、CodePipeline、CodeDeploy、SES、SNS、 
CloudWatch、Lambda、API Gateway、WAF、CloudFront、、SecurityHub、GuardDuty等
Infrastructure as Code:Terraform
APM:NewRelic
Webフロント:Vue.js
アプリフロント:ReactNative
バック:Spring boot
データベース:Aurora、DynamoDB、ElasticSerach等


●仕事のやりがい
完全自社開発なのでアーキテクチャの基盤選定から自身の技術的裁量を持ち推進いただくことが可能です。
常に新たな領域へチャレンジするプロダクトなので、
企画から保守運用・改善に至る全てのサイクルにAWSテックリードとして関わることが可能です。

・顧客課題を解決するための新機能や改善におけるアーキテクチャ設計や新技術の採用なども経験することができます。
・自社サービスの構築/運用であるため、常に新たな取り組みを提案/推進することができます。
・ システム要件(サービスレベル、セキュリティ、コスト、運用負荷)に沿った設計とその結果からの改善サイクルを一気通貫で行う事ができます。

グローバルヘルスケア企業でのC&B(Compensation & Benefit)課長・上席課長候補 / 求人ID:1378396

年収レンジ 990万円〜1250万円
ポジション 課長・上席課長候補
仕事内容

本ポジションでは、CoE(Center of Excellence)において、上場企業としての指名報酬委員会の企画・運営や、Compensation & Benefits(C&B)領域におけるリーダーとして活躍していただきます。

▼具体的な業務例
役員指名報酬委員会の企画・運営・実施
(委員会運営における企画立案および実行サポート、上場企業としてのガバナンスに則った役員報酬の設計・運営、役員の指名と報酬に関する開示文書、定時総会対応)
グローバル株式報酬制度の企画・運営・実施(国内外の役員、管理職を付与対象とした事後交付型株式報酬の企画・管理、従業員持株会、グローバル従業員退職の持株会管理、弁護士やシステムベンダー、社内関連部門等との調整)
グローバルモビリティの企画・運営・実施(海外勤務者の赴帰任・給与対応、Host companyとの契約調整等)
役員報酬および委任契約の管理・対応
(KPI設定や役員報酬制度の運用・改善、グローバル基準に基づく報酬データの分析・レポート作成)
魅力的な報酬プログラム(STI/LTI)の設計・導入
(短期インセンティブ(STI)および長期インセンティブ(LTI)の企画・運営・管理・KPI設定、報酬プログラム(STI/LTI)の設計・運営)
その他(グローバル人事ポリシーの展開・調整、各事業部(BU)や地域との連携による人事施策の実行)

ファンド投資先 IPOを目指す大手人材グループ子会社での派遣事業マネージャー候補 / 求人ID:1378392

年収レンジ 771万円〜867万円
ポジション マネージャー候補
仕事内容

・求職者の談・情報登録
・登録スタッフへの仕事提案
・登録スタッフの出退勤管理・教育
・業務終了後の登録スタッフへのフォロー
・コーディネーターの育成管理

クラウドDXサービス運営企業での名刺管理サービス 既存顧客サポート担当 / 求人ID:1378390

年収レンジ 560万円〜602万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション 担当者〜
仕事内容

入社後、まずは半年間を目安に、メール、チャットを中心にユーザーからの問い合わせ対応を担当します。
迅速かつ丁寧な対応を心がけ、問い合わせの解決に努めます。
その他、契約処理や解約処理、リリース対応など、当社名刺管理サービスの事務対応の中でも中核業務を担います。
入社半年〜1年後を目安に、ヘルプサイトの構築、記事の作成や顧客が自己解決できるヘルプサイトの分析・運営とコンテンツの作成などを担当します。

▼日常業務
サポート対応全般
契約処理
オンボーディングフォロー
活用促進
解約処理
リリース対応
債権対応
振り返り
プロダクト側への要望のまとめ など

▼応用業務
当社名刺管理サービスヘルプサイトの分析
当社名刺管理サービスヘルプサイトコンテンツ制作
当社名刺管理サービスのCS(カスタマーサクセス)業務フロー構築

▼将来的にお任せしたい職務
既存顧客4,000社をメインサポート担当として支える
顧客自身で設定や課題解決できる状態を促進

欧州最大のコンサルティングファームでのCloud Senior BA - Japan Life Insurance client / 求人ID:1378387

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

Analyzing and understanding the business processes, gathering requirements, and designing solutions that improve operational efficiency and drive business success. The BA will work closely with various stakeholders to understand their needs, document functional requirements, and provide recommendations for system and process improvements.

欧州最大のコンサルティングファームでのSalesforce Senior BA - Japan Life Insurance client / 求人ID:1378385

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

Duties & Responsibilities:
Analyzing and understanding the business processes, gathering requirements, and designing solutions that improve operational efficiency and drive business success. The BA will work closely with various stakeholders to understand their needs, document functional requirements, and provide recommendations for system and process improvements.

多角化経営を行うベンチャー企業でのコーポレート部長 / 求人ID:1378384

年収レンジ 〜1000万円
ポジション 部長
仕事内容

当グループにおけるグループ本部の管理責任者候補を募集しています。
グループ本部は、グループ専務の直轄部署となり、グループ経営戦略・各子会社の事業戦略を踏まえながら協議を重ね、
異業種多角化グループ管理体制を共に構築したいと考えています。

1.グループ経営管理体制の基盤構築
事業子会社12社メンバー数215名のグループ経営管理体制を多方面から見直し・検証し、あるべき基盤となる仕組み・ルールの構築をお任せします。

2.グループ本部マネジメント統括
グループ本部のマネージャーとして、最適なメンバー体制を考え、キャスティング・育成していただき、バックオフィス(財務・経理・法務・労務・総務・インフラ)業務の実行統括をお願いします。

3、事業子会社のトータルサポート
各事業子会社の成長を支える屋台骨として、事業に応じて、多方面から専門性高くサポートしていただきます。

多角化経営を行うベンチャー企業での財務(リーダー候補) / 求人ID:1378382

年収レンジ 〜800万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

グループ全体(子会社も含めた) の当社の財務メンバーとしてのご活躍を期待しております!
現在、部長含め2名体制で、事業数が増えていくにあたり人員強化のための募集です!

●財務経理部では、当社の全事業の財務・経理業務を担っております。
今後は業務の自動化・アウトソーシングを推奨しながら、財務分析や事業分析ができる組織にしていきたいと考えております。

今後は、100事業を目指す上での、全経営者のパートナーになっていきたいと考えております。
経営者が叶えたいビジョンにおいてのお金周りの管理ができ、ショートさせない仕組づくりや、各事業の挑戦を後押しできるような財務分析をし経営者に提言していきたいと考えております。

また、続々とグループ内の新事業がスタートしますので、借入枠を広げて、新事業への投資を確保したり、
事業の新しい施策のための調達資金の開拓など事業拡大の基盤をつくっていきます。

●業務内容
・各社月次決算から、経営層へのP/L、B/S一部、資金繰りレポート
・B/Sの年間予想の作成
・グループ間の資金移動
・金融機関からの資金調達
・従業員や子会社に対する財務関連のルールや仕組み構築と、そのチェック体制構築
・各事業担当者とのやり取り、他部門役職者や子会社代表との打ち合わせ参加
・ゆくゆくは、ご意向や能力に応じて、部下数名をマネージメントお任せいたします。

【1/29(水)オンライン開催イベント】大手総合エレクトロニクスメーカー 社員が語る!変革に挑むSAPビジネスの最前線 〜進むダイバーシティとグローバル〜 / 求人ID:1378380

年収レンジ 年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション スタッフ〜
仕事内容

【イベント名】
社員が語る!変革に挑むSAPビジネスの最前線 〜進むダイバーシティとグローバル〜

日時:2025年1月29日(水)19:00〜20:30
開催場所:オンライン ※カメラ・マイクOFFでご参加いただけます

【当日のコンテンツ(予定)】
・当社のSAPビジネスのキーマン2名によるトークセッション
・SAPビジネスで活躍している社員によるパネルディスカッション
※当日のコンテンツは変更となる可能性がございます。

全75728件 1101-1200件目を表示中

<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>