メニュー

HOME > 過去の求人一覧

過去の求人一覧

全75584件 1001-1100件目を表示中

<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

【大阪】大手電機メーカーグループでのプロジェクター用部材(電気、半導体、機構、光学など)の資材調達 / 求人ID:1379520

年収レンジ 〜1,100万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

・調達の担当範囲:国内(門真工場)、海外(中国東莞工場、ベトナム工場)
・購入先は、グローバル
・各工場別、商流別、購入先別、部品別の (1)発注方法、(2)調達の仕方、(3)戦略在庫の保有 等の調達戦略の立案
・調達戦略に基づいた、調達業務の推進(国内で一括購入し、海外工場に供給する戦略部品と国内工場で使用する部品調達を担当)
・新会社設立を含めた、各社プロジェクトへの参画
・業務の自動化(システム化、RPA化)への参画

【職場の雰囲気】
・年齢や役職に関係なくフラットで、オープンな職場環境です(服装も自由)
・責任者を含め、たくさんのキャリア採用者が活躍しています
・テレワークも取り入れたコミュニケーション重視の職場です

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。当社グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【大阪】大手電機メーカーグループでの業務用ビジュアル商材の経営企画 / 求人ID:1379518

年収レンジ 〜1,400万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

人々のウェルビーイングと持続可能な地球環境の実現を目指した、サステナビリティ経営に関する戦略立案および推進を主担当として行っていただきます。
関係する部門との連携をリードし、グループ会社や外部団体とのコミュニケーションを通じて戦略を立案、経営幹部への提言を通じてサステナビリティ経営の確立を目指していただきます。
・循環型経済(サーキュラーエコノミー)、GX(グリーントランスフォーメーション)の戦略立案など

【職場の雰囲気】
・部門の人数は6名、キャリア入社の方もいます。
・仕事の裁量は大きく、やり方・進め方は個人に任されているので、やりがいと達成感を感じていただけます。
・メディアエンターテインメント事業部は、DEIを積極的に推進し、老若男女、新卒/キャリア、外国籍など様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しています。
・現在はリモートワークや時差出勤などフレキシブルな働き方が浸透しており、ワークライフバランスの実現もしやすい職場です。
・売上の8割が海外であり、海外販売会社との議論など国際的な業務推進が行われています。
・国内出張の機会や、海外出張(欧米・中国等)の機会もあります。

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。当社グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【大阪】大手電機メーカーグループでの業務用ビジュアル商材の海外営業(米州・欧州担当) / 求人ID:1379517

年収レンジ 〜950万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

・担当製品:業務用プロジェクター、フラットパネルディスプレイ、ワイヤレスプレゼンテーションシステム、リモートマネージドサービス
・担当顧客業界:デジタルミュージアム、テーマパーク、政府、文教、企業
・代理店向け営業
・担当エリア:米州、欧州のいずれか地域を目安に適正に応じて調整
・英語の使用頻度:海外販社担当窓口とデイリーでメール、電話によるやり取り。月次のPSI/販売検討会議、海外出張による顧客向けプレゼンテーション機会あり
・海外出張頻度:2 3か月に1回程度

【職場の雰囲気】
・20代から50代まで幅広い年代で構成されており、キャリア入社者も多く、通信業界、化学業界、電機業界、重工業界など、様々なバックグラウンドの者が活躍しています。年齢や役職に関係なく自由でフラットに議論・意見交換を行う活発な組織です。
・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本です。(週3回以上の出社を推奨)
・女性の活躍社員も多く、出産/育児休暇を積極的に取得しています。(男女ともに取得実績あり)

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。当社グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【名古屋】人材育成コンサル会社での人材・組織開発コンサルタント(プロフェッショナル職) / 求人ID:1379510

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

関わるサービス

〇顧客フロントとしてクライアントを担当し、クライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。

業務詳細
〇クライアントが経営戦略の実現を目指す中で、「人材」や「組織」が果たす役割は非常に大きいものです。「人・組織」は戦略実行へのエンジンでもありますが、課題となることもあります。当社では、クライアントのパートナーとして、「人・組織」の領域から戦略の実行にあたっての課題解決を支援することで、企業の成長をサポートしています。

当ポジションはクライアントの経営課題に対して「人材・組織」の面から解決に向けた最適なソリューションを提案する仕事です。

ミッションにより顧客へのアプローチを【2 つの組織】に分けて活動を行っています。

【2/1(土)1Day選考会】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(アウトソーシングストラテジー/オペレーショナルエクセレンス) / 求人ID:1379509

年収レンジ 〜2,000万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

2月1日(土)に1day選考会を開催することが決まりました。

当セクターはクライアントのビジネスに入り込みオペレーション全体を迅速かつ継続的に最適化してクライアントの価値共創を進めていく組織です。
数か月程度の構想策定や1〜2年のシステム導入と違い、3〜5年の長い期間のプロジェクトでクライアントとリレーション構築できる点も魅力の一つです。


【概要】
●開催日時:2月1日(土)
9:00スタート〜18:00終了

※WEB実施になります
※当日は全体での会社説明などはなく、個別選考のみの実施を予定しています
※1名あたりの拘束時間は1時間半〜最大3時間程度を想定しています
※1次面接と最終面接の間をなるべく空けないよう調整しておりますが、調整が叶わないケースもございます

【2/1(土)12:10〜】コンサルティングファームでの1Day選考会 / 求人ID:1379508

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

2025年2月1日(土)12:10〜最長17:30

・1日で面接プロセス(1次面接、最終面接)を完了する選考会を実施いたします
・1次面接、最終面接ともに1時間を予定しています(上記予定時間枠のうち、面接のお時間をいただくのは各1時間×2回です)
※全てリモートにて実施します
※参加される方に個別に当日の面接案内をお送りいたします。

【1/25(土)web1Day選考会】大手コンサルティング会社 金融ビジネスユニット(銀行証券セクター/グローバル) / 求人ID:1379507

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション コンサルタント・シニアコンサルタント・マネージャー・シニアマネージャー
仕事内容

【当日の詳細】
<日程>
2025年1月25日(土)9:00〜18:00 @オンライン(Web)

<当日の流れ>
1次面接:9:00開始〜16:00開始
最終面接:10:00開始〜17:00開始
(計3時間枠を確保いただくようお願いいたします)

【大阪】中華系海運企業の日本法人における貿易事務職※契約社員 / 求人ID:1379505

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

日中航路を中心に、北米、ヨーロッパ、オセアニア、東南アジア航路におけるコンテナ貨物の輸出入に関する必要な手続き業務、国際貨物のBooking受付、データ入力、
B/L(船荷証券)作成、危険品・特殊貨物の許可申請、本船動静等

●特徴・魅力:
働き方良好!中長期的に安定して就業いただける環境です。
・残業は推薦しません!業務完了次第、17時半より帰宅可能です。
・産育休実績あり、ライフイベントに沿って柔軟な働き方が可能です!
・チーム協力体制で、長期休暇は取れます。

再生可能エネルギー事業会社でのCADオペレーター / 求人ID:1379490

年収レンジ 400万円〜850万円
ポジション 担当者
仕事内容

太陽光発電所・蓄電所及び風力発電所の開発・建設に関するエンジニアリング業務をサポートをしていただきます。再エネ業界でキャリアを築いていきたい、専門性を高めたい方向けのポジションです。多種の再エネ電源の異なるステージ(開発・建設)で活躍いただきます。

●国内の新規プロジェクトの設計業務補助(データ整理、データ解析、CAD製図)
●電力会社及びMETI(経済産業省産業保安監督部)および所轄行政との協議補助(資料作成など)
●設計図書管理業務
●その他:必要に応じて各部署へのサポート

業務の魅力
当社のパーパスに向けて仲間と共に再生可能エネルギーを創出し、日本・世界のエネルギー問題や気候変動問題の解決に携わることができます。グループには国内外の様々なバックグラウンドを持った再エネエンジニアがいるので、グローバルな人的交流だけでなくスキルアップも可能です。グループが取り組む、国内外の事業開発、発電所建設、発電所の運転、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションにより、常に変化し成長する再エネマーケットの第一線で最先端の技術経験を積むことができます。フルフレックスタイム制およびリモートワークを推進しており、全国どこでも勤務可能です。就業を機に拠点を変えたい方には引越の支援も致します。

理系人材に特化した人材紹介サービス会社でのtoCマーケティング / 求人ID:1379489

年収レンジ 600万円〜850万円
ポジション 担当者
仕事内容

当社の主力事業である新卒理系学生特化の就活支援サービスおよびその周辺事業のマーケティング業務を担当いただきます。
理系学生を対象に当社就活支援サービスを利用する学生登録数を増加する為の業務を行なっていただきます。

<詳細な職務内容>
・理系学生への認知、登録学生増加に向けた企画立案、実行。
 - web広告運用
 - キャンペーンマネジメント 等
・予算策定、計画/管理のマネジメント

上場マーケティング支援企業での管理会計における管理会計/財務DD・バリュエーション担当 / 求人ID:1379488

年収レンジ 600万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

管理会計における財務分析(いわゆるFP&A業務)をメイン業務とし、ご経験等に応じてM&A関連業務(財務デューデリジェンス、バリュエーション)を行っていただきます。

●財務分析
・競合他社分析
・プロダクト収益性分析
・財務諸表分析(収益性、生産性、安全性等)
・投資実績、回収に関する分析
・グループ資金繰りモニタリング
・資本収益性、資本コスト等に関する分析
・その他マネジメントからの依頼による分析(アドホック対応)

●M&A関連業務
・財務デューデリジェンス(税務DD含む)
・価値分析(Valuation)

現在の課題
・現状、海外子会社を含む連結グループの事業実態を分析調査する機能がまだ不十分な状況
・合理的なコーポレートアクションをとるために、将来キャッシュフローの予測分析や会計・税務を考慮したテクニカルな分析も必要となるため、専門的な分析も必要となっているが、まだ知見等が不足している状況

本ポジションで得られる経験や魅力
・管理会計の専門家として、マネジメントの意思決定をサポートすることができる
・全社的な観点から業務を行うことができ、やりがいを感じることができる
・経理、財務や経営企画部門からのキャリアアップを目指す場合、有用な経験を積むことができる

想定されるキャリアパス
・現在の投資戦略部から、FP&A部として独立し、当該部署のマネジャー、部長、さらに他の業務経験等も積むことによりグループCFOを目指すことも可能
・希望により、IRや他のM&A領域の業務を経験することも可能

働き方
基本的に出社勤務となりますが、週1日在宅勤務が可能です(今後、状況に応じて変更になる可能性はございます)。

【2/8(土)オンライン開催】大手コンサルティングファームでのEngineeringユニット1Day選考会 / 求人ID:1379486

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・2024年2月8日(土)9:00-18:00
・Zoom面接
・45分×2回想定(計2時間程度の拘束時間)
※書類選考後スケジュール確定次第お時間をご案内いたします。

大手銀行系列の不動産賃貸事業会社におけるポートフォリオ管理業務 / 求人ID:1379450

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

大手銀行系列の不動産を数多く保有している当社にて所有不動産の入替え(ポートフォリオ管理)、オフィスビルの建替えプロジェクトの推進等をお任せいたします。

●採用背景
所有不動産のポートフォリオ管理(所有物件の入替え)の機能強化、ならびに今後発生が見込まれるオフィスビル建替えプジェクトへの対応力を強化するために採用を開始しました。

●働き方
お客様へのホスピタリー精神を大切に考え、一つ一つの業務に誠実に取り組むことをモットーとしております。残業時間も月20時間以下で、ワークライフバランスを重視される方も活躍しております。

【1/29(水)オンライン開催】外資大手戦略コンサルティングファームでのキャリア採用セミナー / 求人ID:1379446

年収レンジ 年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション コンサルタント
仕事内容

- 対象:経営/戦略コンサルタントとしてのキャリアを積むことにご興味のある方(コンサルティング経験や資格は不問です)
- 日程: 2025年 1月29日(水) 19:00-(2時間程度)
- 形式: オンライン開催 (Zoom)

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社でのソリューションセールス(ミドル枠) / 求人ID:1379444

年収レンジ 400万円〜650万円 ※スキル・ご経験に応じて決定します。
ポジション 担当者〜
仕事内容

事業の中で、最初に顧客と接点を持つチームへ参画いただきます。企業の組織課題の解決、事業環境に合わせたハイパフォーマンス人材創造のためのソリューションを提案いただきます。営業業務が中心ですが、主体的に動くことで、仕事の幅を広げていくことも可能です。仕事の幅を限定せずチャレンジされたい方には、ご自身次第で成果とキャリアを積み上げやすい環境です。

具体的には以下のような業務を担当いただきます。
・アサインされた顧客の経営課題、人事課題に基づく研修プログラム/施策の提案、案件獲得 ※既存顧客の担当が中心ですが、配属先チームやタイミングによって、マーケティングチームと連携し大手・中堅企業の探客から参画いただく場合もございます。
・担当する顧客内での当社のシェアを高め、売上を増加する
・重要顧客との長期的および戦略的な関係構築
・サービスの導入にあたっての社内外のリソース調整、要件調整等、簡易なプロジェクト運営
・サービスのデリバリー、運営管理、サービス提供後の効果・プロセス検証

現場で探求しながら動く仕事です。自らの営業としてのアクションの第一歩が企業の成長のきっかけを作りだし、 実際に成長を感じとれることは、とても臨場感とやりがいがあります。

【入社後のイメージ・役割】
入社直後は、既存の顧客を担当いただきます。既存メンバとのOJTを交えながら<提案機会を見つける、提案、デリバリー、顧客フォロー>までの一連の業務を、まずは経験いただきます。この業界に初めてチャレンジされる方であれば、実際にサービス提供の場に立ち会い、エンドユーザーである顧客企業の受講生の方たちにどのように価値を提供できているかを実感してもらうことは大切だと考えてます。また、入社された方のスキル/バックグランドに応じて、早期に目標数値をお持ちいただくことも想定してます。
一定期間を経た立ち上がり後、個々の強み、キャリアの方向性を加味し、チームの戦略にフィットさせながら顧客や業務をアサインします。

外資系不動産AM会社でのSenior Manager, Compliance / 求人ID:1379441

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション Senior Manager
仕事内容

This position will be supporting all aspects of compliance within the Group, and ensure that its employees are complying with regulatory requirements and internal policies and procedures.

<Job Responsibilities>
・Devise internal review framework, undertake independent evaluations of business processes and procedures in order to identify compliance risks, conduct periodic internal reviews and audits to ensure that compliance procedures are followed, make recommendations as to how these risks can be addressed.
・Disseminate written policies and procedures related to compliance activities, file appropriate compliance reports with regulatory agencies and maintain documentation of compliance activities such as complaints received or investigation outcomes.
・Work closely with Group General Counsel and seek advice from legal counsel as necessary to address compliance issues, provide assistance to internal or external auditors in compliance reviews, provide employee training on compliance related topics, policies, or procedures.
・Be regularly updated on pending industry changes, trends, and best practices and assess the potential impact of these changes on organisational processes, before designing or implementing improvements in communication, monitoring, or enforcement of compliance standards.

採鉱設備とインフラ設備会社でのフィールドサービスエンジニア【福岡】 / 求人ID:1379439

年収レンジ 500万円〜650万円
ポジション 担当者
仕事内容

建設鉱山機械を所有するお客様に対しメーカーサービス及びアフターマーケット営業を行う、最前線の部署となります。
・技術指導、点検、整備、故障診断、修理指導、サービス代理店教育・育成
・プロジェクトのスタートアップ、機械導入・設置、定期保守等のサービスサポート
・お客様からの技術的問い合わせ、トラブルシューティングへの対応
・ワークショップでの製品修理

【Mission】
メーカーサービスを通じて、お客様及び代理店との信頼関係及び満足度を高めるサポートを提供する
・製品技術及びサービス知識により製品の故障頻度を削減し稼働率を高める為の、予防保全部品交換、および予防整備を促進する
・正確、丁寧、迅速な修理を行う

上場不動産情報サービス会社での経理マネジャー / 求人ID:1379435

年収レンジ 年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション マネジャー
仕事内容

●経理グループにて、以下の業務をメインにご担当いただきます。

グループの単体決算取り纏め・税務申告レビュー
支払依頼書等の伝票最終承認者としての承認業務
子会社経理の取りまとめ(伝票・税務申告書・財務諸表のチェック等)
会社設立・清算に伴う手続き
新規事業・新サービス立ち上げ、コーポレートアクションなどのプロジェクト業務やそれに係る経理処理の検討
経理フローの見直しやシステム導入などの改善業務
経理グループのマネジメント(業務管理、評価、育成)

●入社後、お任せしたいこと

<経理業務>
日常業務として伝票の最終承認者としての承認業務
グループの単体決算取り纏め
会計基準の改正や税制改正対応
基幹システム入れ替えに伴う対応、業務改善
新規事業や新サービス立ち上げの際には、事業側と連携しながら最適な経理処理の仕組み作りや会計税務面の検討

<人材育成・組織業務>
OJTや勉強会などを通してメンバーの知識向上のサポート
メンバーマネジメント(業務管理、育成/モチベーション管理含む、評価)
ビジョン浸透へ向けた取り組み

●やりがい・魅力
当社では、スピード感を持って新サービスや新規事業の立ち上げ、M&Aなどの展開が行われており、広範な領域での会計知識を深める機会が豊富にあります。
経理グループのマネジャーとしてチーム全体の知識向上に寄与できるだけでなく、業務改善施策の推進においても、自身のアイデアを活かし、効率的なプロセスを確立していくことも可能です。

インテリア・雑貨小売販売企業での店舗管理部_経理メンバー / 求人ID:1379431

年収レンジ 300万円〜450万円程度 (標準時の賞与3か月込み、残業代別途支給)
ポジション 担当者〜
仕事内容

店舗管理業務やECを含む債権管理業務を中心とした経理関連業務を担当いただきます。
全ての業務を担当するわけではなく、ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
・債権債務管理業務(店舗/EC関連)
・店舗及びEC損益管理
・店舗オペレーション対応(オペレーション構築や質問対応)
その他、必要に応じて当社の通常経理業務にも携わっていただく予定です。
・決算対応(月次・四半期・年次)
・監査対応(店舗関連監査)

大手放送事業会社での研修企画・運営|管理職(東京) / 求人ID:1379427

年収レンジ 690万円〜990万円
ポジション 担当者
仕事内容

(仕事内容)
グループ社員約16,000名を対象とした社員研修の企画立案、運営全般に携わっていただきます。

(募集背景)
中長期の事業成長を実現するため、人的資本をいかに拡充するかが重要な経営課題となっています。当社の人財育成領域におけるテーマは、新入社員研修、階層別研修、幹部育成、DE&I推進、DX、リスキル・リカレント、女性管理職、キャリア自律など多岐に亘り、かついずれの重要度も高いため、今般、人財開発領域で一定の経験・知見を有する管理職の方を即戦力として増強することにしたものです。

●この仕事の魅力
16,000名規模の企業の人財育成施策全般、根幹の企画に携わることができる。
コーポレート担当役員や、経営トップ(会長社長)に直接説明する機会が多く、OJTで経営視点を磨くことができる。
DXやリスキル等、人財開発領域における最先端施策を、自ら企画し主導して実現することができる。

●キャリアパス
経営課題に直結した各種人財育成施策・研修企画の企画立案、部長補佐、社内外との調整、予算管理、部下育成をご担当いただき、一定のご経験を経て、将来的に部長など上級管理職へとキャリアアップいただくことを想定しています。

【鹿児島】日系大手CSOでのMR(免疫(呼吸器)領域) / 求人ID:1379416

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 免疫(呼吸器)領域
【配属予定日】 2025年2月1日
【配属勤務地】 ・鹿児島県
 
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

【鳥取・島根】日系大手CSOでのMR(腎・皮膚領域) / 求人ID:1379415

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

【配属先企業】 内資系製薬企業
【ご担当領域】 腎領域、皮膚領域
【配属予定日】 2025年3月1日
【配属勤務地】 ・鳥取県及び島根県
 
医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

【愛知・宮城】日系大手CSOでのMR(免疫(呼吸器)領域) / 求人ID:1379414

年収レンジ 450万円〜750万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

【配属先企業】 外資系製薬企業
【ご担当領域】 免疫(呼吸器)領域
【配属予定日】 2025年2月1日
【配属勤務地】 ・愛知県(名古屋市内)
        ・宮城県(石巻市、気仙沼市)

医療施設を訪問し、ドクターを始め医療従事者に対して医薬品の品質・有効性・安全性などに関する情報の提供、収集、伝達を主に行っていただきます。

【福島】大手電機メーカーグループでの電子回路基板材料の生産技術(施設・動力管理) / 求人ID:1379412

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、中長期視点で年度計画に基づいたインフラ設備整備の推進管理ならびに災害や工場環境事故リスクを低減し,安定したエネルギー共有を通じて事業活動に貢献すること
・全社の省エネ戦略に基づきカーボンニュートラルに向けた省エネ・創エネ活動をグローバル各拠点と連携して推進すること
・施設管財の多岐にわたる専門知識やスキルを習得できる環境整備ならびに計画的な人材育成を図ること

●具体的な仕事内容
・エネルギーの安定供給にむけたインフラ設備の計画的な整備・維持管理ならびに業務プロセスの改善を推進しBU国内外各拠点のインフラ管理レベルの高位平準化を図る。
・全社省エネの目標達成に向け、事業所内の省エネ推進計画立案と目標達成に向けた具体的省エネ・創エネ活動(最新省エネ技術動向取得・情報発信含む)とBU国内外各拠点の省エネ推進・管理レベルの高位平準化向上に向けた活動を推進する。
・国内外の工場運営に関する各種法対応、廃棄物3R活動の推進ならびに環境事故防止にむけた改善活動を関連部門と連携して推進する。
・施設インフラに関する専門性をベースに法令、社会・業界動向、事業戦略を踏まえ中期設備投資計画作成立案を行い関係部門との合意形成を図り、年度投資計画の実行・管理を行う。
・IATF16949、ISO14001、ISO45001、ISO27001など規定の職場への展開・推進管理および現行プロセスの仕組み改訂ならびに各種法令を遵守する。

●この仕事を通じて得られること
・プリント板配線板材料の市場の動きは世の中の景気の先行指標であり、世の中(世界)全体の動向を肌で感じることができます。
・生産技術職としての基本的な設備設計・施工管理スキルに加え、省エネ設計スキル、設備安全設計スキル、各種遵守すべき法的知識等を業務を通じて得ることができます。
・様々な業種の協力会社さんと業務を推進することになり、ご自身の人脈を広げていくことができます。
・海外拠点の設備を担当することで視野拡大、異文化交流等業務以外で得られる経験が多数あります。

●職場の雰囲気
・経験豊富なリーダークラスに加え、若い世代・中途入社の方も半数以上となっており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う組織です。
・新しいことにはなんでも挑戦していき、失敗(間違い)は改善のチャンスととらえていく前向きな職場です。
・職場ルールについても過去からの古い慣習はどんどん現在のやり方に見直していく方向でみんなでよりよくすることを考える職場です。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。

【大阪】大手電機メーカーグループでの電子デバイスおよび電子材料に関する構造・組成分析の実務リーダー / 求人ID:1379411

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション リーダー
仕事内容

・主な担当業務は、事業部からの受託分析に関する実務リーダー業務であり、当事業部のの製品全般に対する分析業務と分析小組織のマネジメント業務となります。
・担当する分析業務としては、各種分析装置を駆使して電子デバイスや材料の構造・組成などを分析して、事業部からの期待値にお応えします。
・担当するマネジメント業務としては、構造・組成などを分析する小組織を統括し、受託分析に関する担当組織内外との調整と傘下メンバーの管理・育成が業務になります。
・材料分析技術に関して、その技術動向の調査や設備導入による技術力強化、様々な事業部からの分析相談の対応等も担当業務となります。
・当事業部の製品における品質向上や技術強化に対して、分析に関する高度な専門スキルと経験、知見を活かしていただくことを期待しています。
・事業部との良好なコミュケーションにより課題の背景や期待値などを丁寧に把握し、最適な分析ソリューションの提供とそれを実現するためのチームマネジメントを期待しています。

●具体的な仕事内容
・当事業部の製品を中心とした受託分析と、そのチームマネジメントが主な仕事です。
・受託分析は、依頼者からの分析に関する相談や打合せから始まり、依頼者の困り事に応じた分析手法の提案実施、分析結果に基づく報告と報告書作成という一連の仕事内容になります。
・チームマネジメントは、構造・組成の分析組織のリーダーを担当し、受託分析のメンバーアサインから進捗管理、報告の見届けと、メンバーの業務管理と育成指導が主な仕事内容になります。
・新規分析設備やソフトなどの導入計画の策定と実行や新規技術の動向調査などの自部門における分析技術力の維持向上を担う重要な仕事もあります。
・社内における各事業部の分析人材に対する技術教育支援などの本部機能としての分析技術力の向上活動も行うことがあります。

●この仕事を通じて得られること
・受託分析を通じて、品質問題や技術課題でお困りの依頼者と直接対峙し、その課題解決への導きとなる分析結果をお返しすることで大きなお役立ちをリアルタイムで実感できます。
・様々な事業部課題に対応することで、事業部全体へのお役立ちを実感できると共に幅広い人脈を形成することができまます。
・受託分析の対応力向上や分析技術力強化などの業務を通じて、専門知識や情報を蓄積することができます。
・当事業部の製品は、幅広い分野で使用されているため、自ずと多種多用な分析課題に取り組むことになり、それに応じた分析スキルやノウハウを蓄積することができます。
・分析組織のリーダー業務や社内研修などを通じて、マネジメントに関するスキルや知識を習得することができます。

●職場の雰囲気
・分析部門のみならず多様な部署からの転入者や社外からのキャリア入社者が比較的多く、多様性に富んだ職場であり、キャリア入社された方にとっても働きやすい職場です。
・本部機能でありながら、分析という現場業務を主体とする職場であり、気軽にフェースtoフェースでの議論や相談ができる職場です。
・分析依頼者や技術相談者からの問合せに対して、複数メンバーで対応することも多く、課題共有と対話を行いながら衆知を集めて仕事を進めています。

●キャリアパス
・初期配属で担当する分析範疇にとどまらず、様々な装置、作業などの業務を経験いただいて、より広い総合的な分析スキルや知識を身につけられるキャリアパスの用意できます。

【京都】大手電機メーカーグループでの導電性キャパシタの要素技術・材料開発 / 求人ID:1379408

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・POSCAPの材料である金属粉末の要素技術開発
・新材料開発・材料メーカーとの協業

●具体的な仕事内容
POSCAP(導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ)の要素技術開発担当業務、金属粉末の要素技術開発

◇業界No.1のコンデンサ開発
 顧客要求するに対して、他社より性能面、コスト面で優位な製品提案が必要であり、材料メーカや関連機関との協業による新規材料技術開発や新規製法・工法開発に取組んで頂きます。
◇解析・分析を通じたメカニズム構築やアプローチが必要であり、分析・解析装置を使用した業務も取組んで頂きます。

●この仕事を通じて得られること
・弊社は人材育成に力を入れており、成長できる機会を多く設けています。自身のモチベーション次第で更なるスキルアップ向上ができ自己成長を実感できます。
・デバイスソリューション事業部は世界的企業と繋がり、SDGsなどグローバルな社会課題を解決できる様々な機器の開発に直接携わっている実感を得ることができます。

●職場の雰囲気
・キャリア入社者の方も多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・様々な技術を担当しているメンバーとの技術交流会を実施しており、アイデア検討・相談などができる組織です。
・各種実験室には必要な実験設備や分析機器があり、新たな検討・検証で自由に使用することができます。
・職場内ではフレックス勤務やリモートワークも活用され、業務内容に合わせたフレキシブルなワークスタイルです。

●キャリアパス
初期配属の部署・担当業務にとどまらず、様々な技術を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。ご自身の希望に沿ってキャリアパスの選択は可能です。

【福島】大手電機メーカーグループでの電子回路基板材料のグローバルでの顧客対応および評価技術の開発 / 求人ID:1379406

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、電子機器向け基板材料に関する、「グローバルでの顧客対応・評価技術開発」になります。 
・グローバルでの各拠点での顧客対応を実施および支援しながら、市場・顧客技術動向を分析し、要求特性を考え、シミュレーション・評価技術を開発を通して設計目標を検証し開発を支援する。またグローバルでの多くの部署と連携・取りまとめをし、お客様のニーズに応えるべく力強く牽引していく事が、技術四課の役割です。

●具体的な仕事内容
・顧客対応および折衝(技術報告、報告資料作成、技術対応)
・シミュレーションや各種分析装置(熱分析、表面分析など)の知識およびそれらの装置を活用した顧客結果の要因分析
・顧客評価結果の再現・評価条件の最適化等、基板材料評価技術の開発

●この仕事を通じて得られること
・先端電子機器の発展に貢献している実感を得ることができ、自身の頑張りがあらゆる社会の発展に繋がります。
・日本を代表する企業で、世界の半導体産業に貢献する貴重な経験を積むことができます。
・海外半導体メーカーとの折衝や海外拠点メンバーとの連携、更に、開発プロジェクトの推進などを通じて、広い視野と高い視点をもった考え方を養うことができます。

●職場の雰囲気
・リーダークラスは比較的若い世代が多く、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・自ら提案すれば新しい事に挑戦できる、活気ある職場です。
・チームワークを大切にし、皆でスピード感を持って業務に当たっています。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事に留まらず、様々な職務を経験頂いて、総合的なスキルを身に着けられるキャリアパスを用意しています。(海外拠点でも活躍の場がございます)

【徳島】大手電機メーカーグループでのリチウムイオン電池のセル機構設計 / 求人ID:1379405

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、「蓄電、動力、民生用途に使用されるリチウムイオン電池の商品開発における構造設計及び部品開発」になります。
・お客様の多様な要望にお応えするためには安全、高容量、高性能な電池を実現する必要があり、これらのご要望を満たす高いレベルで両立する必要があります。
電池設計においてはエネルギーの源となるケミカル材料の開発・設計のみならず、収納する機構設計が非常に重要で、強度・絶縁性・封止性・集電・耐環境性・軽量化・低体積化といった構造設計が電池の安全・品質・商品性の担保に極めて重要です。
・エナジー事業の成長を牽引するリチウムイオン電池の競争力をさらに強化し、お客様の要求にタイムリーに答えるという非常に重要な役割となります。

●具体的な仕事内容
・1865型、2170型円筒電池をはじめとしたリチウムイオン電池の新商品開発における機構設計を担当します。正極・負極・セパレータ・電解液といったケミカル材料の設計開発メンバーと連携して、新たな商品を作り上げていきます。
・サプライヤと連携して新規部品の開発量産化、新商品の量産工場への導入の見届け等を推進いただきます。
・お客様との折衝、協議等を担当いただく場面もあります。
・海外拠点やグローバルなサプライヤーとの連携が必要であるため、グローバルでのコミュニケーション能力が必要となる業務もあります。

●この仕事を通じて得られること
・世界最先端の二次電池事業の技術に触れ、専門性を磨くことができる
・自ら開発した商品を通じて、地球環境に対する貢献を行うことができ、達成感を得られる。
・市場・事業が急速に拡大しているため、意欲のある人にはどんどん活躍の場面が広がっていく
・日本のみならず、グローバルエクセレンスな顧客・取引先とのビジネス経験が可能

●職場の雰囲気
・数多くのキャリア入社者が活躍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・仕事が忙しいときや困ったときには、お互いに助け合う風土があります。
・各拠点、大幅なオフィス改革を行い、スタイリッシュで効率的な職場で開発活動を推進することができます。(社外の受賞実績あり)

●キャリアパス
・初期配属の技術の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、品質やプロセスなど総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・海外にも大規模な工場を構えおり、量産導入に向けては長期出張で導入まで見届けたり、赴任して海外駐在経験をつむことが可能です。
・徳島・大阪の二つの拠点で開発を行っており、連携を深めながら最新の開発を行うことができます。

【大阪】大手電機メーカーグループでのリチウムイオン電池のセル機構設計(蓄電、動力、民生用途) / 求人ID:1379404

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、「蓄電、動力、民生用途に使用されるリチウムイオン電池の商品開発における構造設計及び部品開発」になります。
・お客様の多様な要望にお応えするためには安全、高容量、高性能な電池を実現する必要があり、これらのご要望を満たす高いレベルで両立する必要があります。
電池設計においてはエネルギーの源となるケミカル材料の開発・設計のみならず、収納する機構設計が非常に重要で、強度・絶縁性・封止性・集電・耐環境性・軽量化・低体積化といった構造設計が電池の安全・品質・商品性の担保に極めて重要です。
・エナジー事業の成長を牽引するリチウムイオン電池の競争力をさらに強化し、お客様の要求にタイムリーに答えるという非常に重要な役割となります。

●具体的な仕事内容
・1865型、2170型円筒電池をはじめとしたリチウムイオン電池の新商品開発における機構設計を担当します。正極・負極・セパレータ・電解液といったケミカル材料の設計開発メンバーと連携して、新たな商品を作り上げていきます。
・サプライヤと連携して新規部品の開発量産化、新商品の量産工場への導入の見届け等を推進いただきます。
・お客様との折衝、協議等を担当いただく場面もあります。
・海外拠点やグローバルなサプライヤーとの連携が必要であるため、グローバルでのコミュニケーション能力が必要となる業務もあります。

●この仕事を通じて得られること
・世界最先端の二次電池事業の技術に触れ、専門性を磨くことができる
・自ら開発した商品を通じて、地球環境に対する貢献を行うことができ、達成感を得られる。
・市場・事業が急速に拡大しているため、意欲のある人にはどんどん活躍の場面が広がっていく
・日本のみならず、グローバルエクセレンスな顧客・取引先とのビジネス経験が可能

●職場の雰囲気
・数多くのキャリア入社者が活躍しており、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・仕事が忙しいときや困ったときには、お互いに助け合う風土があります。
・各拠点、大幅なオフィス改革を行い、スタイリッシュで効率的な職場で開発活動を推進することができます。(社外の受賞実績あり)

●キャリアパス
・初期配属の技術の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、品質やプロセスなど総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・海外にも大規模な工場を構えおり、量産導入に向けては長期出張で導入まで見届けたり、赴任して海外駐在経験をつむことが可能です。
・徳島・大阪の二つの拠点で開発を行っており、連携を深めながら最新の開発を行うことができます。

【大阪】大手電機メーカーグループでのリチウムイオン電池の開発・設計 / 求人ID:1379402

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、蓄電、動力、民生用途に使用されるリチウムイオン電池の設計開発業務となります。
・これらの用途は、市場拡大傾向となっており、お客様からより優れた性能を有する電池開発を求められています。
・ただし、設計開発業務は、性能一辺倒の開発を行うのではなく、安心安全に使って頂ける電池開発を行うことも重要で、これをやり遂げることで市場から信頼を得らています。
・新規開発に行うために、所有する知識や技術を活かし、特徴ある商品を開発を行うことを期待しています。

●具体的な仕事内容
・新機種開発における電池設計業務および関連する作業や評価。関係部署と折衝および生産立ち上げを行います。

●この仕事を通じて得られること
・設計開発を行った電池が、身近なところで使われることへの達成感があります。
・自分たちが開発することで今まで無かった物を作りだし、世の中大きく変化させることができる可能性を秘めている魅力があります。
・このような仕事に携わっていることで大きな夢を抱くことができます。

●職場の雰囲気
・若手社員やキャリアの方も多いが、先輩社員の指導の下業務に励んでいます。
・仕事が忙しいときは、関係するメンバーで対応を行うなどみんなで協力しあえる雰囲気があります。

●キャリアパス
・電池の設計部門になりますが、材料、製造、品質部門との関係性も非常に強く、モノづくり全体に関する知識を得ることができます。
・開発段階では、お客様との協議の場に参加することもあり、何を求められているか自分自身で生の声を聞き、開発にフィードバックすることができます。
・これらの経験を活かして、企画、品質、プロセス、製造、営業などの多くの部門で活躍することも可能です。
・海外工場もあり、現地で駐在員として活躍する場もあります。
・大阪と徳島、二つの拠点で開発を行っており、連携を深めながら最新の開発を行うことができます。

【大阪】大手電機メーカーグループでの業務用カメラ機器の映像信号処理ソフトウェア開発・設計業務 / 求人ID:1379401

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

<業務用カメラ機器の映像信号処理ソフトウェアの設計・開発>
当社業務用カメラは放送局や企業、ライブイベントなどの多様な現場で映像制作を行うお客様にご使用いただいており、このようなプロフェッショナルなお客様の満足する画質を実現するカメラモジュールのソフトウェア設計や開発をご担当いただきます

●具体的な仕事内容
・業務用カメラに搭載する画質処理モジュールの仕様設計、実装、画質評価
・業務用カメラに搭載するCMOSセンサーの制御仕様設計、実装、センサー評価
・実現に向け関係ブロック担当者とのIF仕様などの調整
・スキルや経験に応じて担当ソフトのブロックリーダーやプロジェクトリーダー

●この仕事を通じて得られること
・カメラの映像信号処理を中心としたソフトウェアの設計・開発スキル
・ソフトモジュール開発の計画立案、開発管理、推進に伴うマネジメントスキル
・業務用映像業界で使用される多様なカメラ機器に関する知識

●職場の雰囲気
・多様な映像機器を同じ空間で開発しており、担当する商品以外の技術者とも気軽にコミュニケーションを図ることができます
・オンライン会議やチャットによるコミュニケーションも多いですが、目的に応じてFtoFで直接議論するなど活気のある雰囲気です
・海外のお客様の比率が高いため、情報やコミュニケーションが日本国内に限定されません

●キャリアパス
専門性を高めて頂き、エキスパートエンジニアとして活躍して頂くキャリアパス、及び、ソフトウェア開発の責任者として、プロダクトを統括するマネージャーとして活躍頂くキャリアパスがあります

【大阪】大手電機メーカーグループでの業務用ビジュアル商材の海外営業(アジア・オセアニア・中国担当) / 求人ID:1379397

年収レンジ 〜950万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

・担当製品:業務用プロジェクター、フラットパネルディスプレイ、ワイヤレスプレゼンテーションシステム、リモートマネージドサービス
・担当顧客業界:デジタルミュージアム、テーマパーク、政府、文教、企業
・代理店向け営業
・担当エリア:アジア全域、オセアニア、中国のいずれか2 3か国/地域を目安に適正に応じて調整
・英語の使用頻度:海外販社担当窓口とデイリーでメール、電話によるやり取り。月次のPSI/販売検討会議、海外出張による顧客向けプレゼンテーション機会あり
・海外出張頻度:2 3か月に1回程度

【職場の雰囲気】
・20代から50代まで幅広い年代で構成されており、キャリア入社者も多く、通信業界、化学業界、電機業界、重工業界など、様々なバックグラウンドの者が活躍しています。年齢や役職に関係なく自由でフラットに議論・意見交換を行う活発な組織です。
・出社/リモートワークのハイブリッドワークが基本です。(週3回以上の出社を推奨)
・女性の活躍社員も多く、出産/育児休暇を積極的に取得しています。(男女ともに取得実績あり)

【キャリアパス】
23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。当社グループ全体にチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Udemy Business」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度を充実させております。

【滋賀】大手電機メーカーグループでの健康器具商品の原価管理・契約(新商品のみ)、新商品開発日程管理 / 求人ID:1379396

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

主な役割は新規開発する新商品の目標原価(コスト)を部門収支目標から設定し、顧客が求める品質や性能を確保しながら競争力のある価格で製品を提供することです。
目標原価を実現する為に関係部門(商品企画、営業、開発部門、生産技術、製造)と連係しながら、製品仕様や設計見直し提案、調達先選定、部品コスト低減、発売日程順守の為のスケジュール管理など多岐にわたる業務を担当して頂きます。

【具体的な仕事内容】
●新商品開発にあたっての原価企画・原価管理
 ・企画アップ前段階で部の収支目標と連携した新商品の原価企画 原価見積を行い、企画アップ後は開発中の原価構築・管理 量産価格決裁までを担当
●新規調達部品の契約・購買
 ・最適な部材調達先の探索、採用にむけた活動
 ・新規部品の調達先選定、見積もり入手、調達先/価格の決定を行う
 ・量産試作品の製品、部品発注
●新商品開発スケジュール管理
 ・量産日程を意識した開発イベントのスケジュールを開発と共に設定し、進捗の管理、関連部門との調整を行う
●協力会社、海外製造拠点との生産、出荷計画立案、調整
 ・営業から出る市場導入台数を、海外製造拠点と共有し生産計画の整合、初月引渡しまでの生産実績管理、課題対応を行う

【この仕事を通じて得られること】
・生産工場は中国にあり、また調達先もメインは中国になるためグローバルに業務遂行している実感を得ることができます。
・また店頭に並ぶ商品を担当して頂くため、ご自身が担当した商品を直接お客様へ販売へお届けする実感を得るやりがいを感じることができます。
・業務としても、原価の管理から調達、ものづくり、関係部門の調整力など総合的なスキルが必要となりますので、これらについても仕事を通じてご自身のスキルアップが図れます。

【職場の雰囲気】
・部署は少数精鋭ですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う事ができる組織です。
・基本は出社しての勤務となりますが、近年はフレックス勤務やテレワークを導入し、ワークライフバランスに配慮した働き方が可能な職場です。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず様々な職務を経験頂くことも可能で、ご自身の頑張り次第で総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・その他の拠点も含めて、当社グループ全体でのジョブローテーションを行うことも可能です。

【福岡】大手電機メーカーグループでのルームエアコンの商品営業 / 求人ID:1379395

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、ルームエアコン商品を担当し、自社国内営業所を担当し、営業所と共に、代理店・販売会社や工事店などに、商品推進、営業支援、技術支援を行うことです。
・国内の営業所は、様々な商品を担当しているので、空調商品への見識も低いので、商品担当営業の代理店・販売会社への推進が鍵になります。営業所とのコミュニケーションを図り、ルームエアコンを代理店・販売会社へ推進頂くことに期待します。
・また、常に他社競合がある中、他社比較のフィードバックや件名の課題などを工場側と検討し、新たな商品づくりというのも大事なことです。

【具体的な仕事内容】
・ルームエアコン(壁掛けエアコン、ハウジングエアコン)の商品担当として、自社国内営業所を担当。工場側(事業部)から営業所への販売を担当
・九州エリア(沖縄除く)の営業所担当(九州7県)
・各営業部との販売計画の整合と達成への実践。各営業所へのルームエアコンの商品推進企画と販売管理(PSI)、収支管理
・具体的代理店への販売推進⇒営業所と共に、代理店・販売会社、工事店、販売受注活動。商品供給、価格折衝等
・商品不良等(クレーム等)発生時、営業所と共に一時窓口対応。工場側(品質保証など)と連携し、解決を図る

【この仕事を通じて得られること】
・空質空調社の設立により、空質空調への期待が大きく、その事業に携われることもやりがいになると思う。
・空質空調事業の成長に貢献できるとともに、お得意先と共に、地球環境課題の解決を図っていることを実感できる。
・空調業界で働く営業経験者にとって、当社でルームエアコンを手がけることは、今後の空質(換気)と空調(エアコン)との融合などのポイントで魅力があると思う。
・また、空調だけでなく、他商品(電材・照明など)を扱う営業所を担当することにより、自身の知見も拡がる。

【職場の雰囲気】
・課のメンバーは、各エリアに駐在しているが、九州は、2名体制なので、現担当者と共にOJTにて引継ぎされる。
・課長(上長)とは、拠点が違うが、リモートでの指導、助言を受けられる。
・日によっては在宅勤務も可能であり、担当エリア内での出張(宿泊)はあるが、予定管理は各自で行う。
・課の人員は、全国に駐在しているので、会議などは、原則リモート会議。営業所との打合せ等は現地出向いての対応が中心。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、ルームエアコンの国内営業から、企画業務や、工場(事業部)側での商品企画や販売企画などでの活躍です。

【愛知】大手電機メーカーグループでのルームエアコンの商品営業 / 求人ID:1379394

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、ルームエアコン商品を担当し、自社国内営業所を担当し、営業所と共に、代理店・販売会社や工事店などに、商品推進、営業支援、技術支援を行うことです。
・国内の営業所は、様々な商品を担当しているので、空調商品への見識も低いので、商品担当営業の代理店・販売会社への推進が鍵になります。営業所とのコミュニケーションを図り、ルームエアコンを代理店・販売会社へ推進頂くことに期待します。
・また、常に他社競合がある中、他社比較のフィードバックや件名の課題などを工場側と検討し、新たな商品づくりというのも大事なことです。

【具体的な仕事内容】
・ルームエアコン(壁掛けエアコン、ハウジングエアコン)の商品担当として、自社国内営業所を担当。工場側(事業部)から営業所への販売を担当
・中部エリア(北陸含む)の営業所担当(中部・北陸 7県)
・各営業部との販売計画の整合と達成への実践。各営業所へのルームエアコンの商品推進企画と販売管理(PSI)、収支管理
・具体的代理店への販売推進⇒営業所と共に、代理店・販売会社、工事店、販売受注活動。商品供給、価格折衝等
・商品不良等(クレーム等)発生時、営業所と共に一時窓口対応。工場側(品質保証など)と連携し、解決を図る

【この仕事を通じて得られること】
・空質空調社の設立により、空質空調への期待が大きく、その事業に携われることもやりがいになると思う。
・空質空調事業の成長に貢献できるとともに、お得意先と共に、地球環境課題の解決を図っていることを実感できる。
・空調業界で働く営業経験者にとって、当社でルームエアコンを手がけることは、今後の空質(換気)と空調(エアコン)との融合などのポイントで魅力があると思う。
・また、空調だけでなく、他商品(電材・照明など)を扱う営業所を担当することにより、自身の知見も拡がる。

【職場の雰囲気】
・課のメンバーは、各エリアに駐在しているが、中部/北陸は、2名体制なので、現担当者と共にOJTにて引継ぎされる。
・課長(上長)とは、拠点が違うが、リモートでの指導、助言を受けられる。
・日によっては在宅勤務も可能であり、担当エリア内での出張(宿泊)はあるが、予定管理は各自で行う。
・課の人員は、全国に駐在しているので、会議などは、原則リモート会議。営業所との打合せ等は現地出向いての対応が中心。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、ルームエアコンの国内営業から、企画業務や、工場(事業部)側での商品企画や販売企画などでの活躍です。

【大阪】大手電機メーカーグループでのルームエアコンの商品営業 / 求人ID:1379393

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

・主な担当業務は、ルームエアコン商品を担当し、自社国内営業所を担当し、営業所と共に、代理店・販売会社や工事店などに、商品推進、営業支援、技術支援を行うことです。
・国内の営業所は、様々な商品を担当しているので、空調商品への見識も低いので、商品担当営業の代理店・販売会社への推進が鍵になります。営業所とのコミュニケーションを図り、ルームエアコンを代理店・販売会社へ推進頂くことに期待します。
・また、常に他社競合がある中、他社比較のフィードバックや件名の課題などを工場側と検討し、新たな商品づくりというのも大事なことです。

【具体的な仕事内容】
・ルームエアコン(壁掛けエアコン、ハウジングエアコン)の商品担当として、自社国内営業所を担当。工場側(事業部)から営業所への販売を担当
・近畿エリアの営業所担当(近畿2府4県)
・各営業部との販売計画の整合と達成への実践。各営業所へのルームエアコンの商品推進企画と販売管理(PSI)、収支管理
・具体的代理店への販売推進⇒営業所と共に、代理店・販売会社、工事店、販売受注活動。商品供給、価格折衝等
・商品不良等(クレーム等)発生時、営業所と共に一時窓口対応。工場側(品質保証など)と連携し、解決を図る

【この仕事を通じて得られること】
・空質空調社の設立により、空質空調への期待が大きく、その事業に携われることもやりがいになると思う。
・空質空調事業の成長に貢献できるとともに、お得意先と共に、地球環境課題の解決を図っていることを実感できる。
・空調業界で働く営業経験者にとって、当社でルームエアコンを手がけることは、今後の空質(換気)と空調(エアコン)との融合などのポイントで魅力があると思う。
・また、空調だけでなく、他商品(電材・照明など)を扱う営業所を担当することにより、自身の知見も拡がる。

【職場の雰囲気】
・課のメンバーは、各エリアに駐在しているが、近畿は、4名体制なので、現担当者と共にOJTにて引継ぎされる。
・本エリアでは課長(上長)とは拠点が同じであり、直接の指導、助言を受けられる。
・日によっては在宅勤務も可能であり、担当エリア内での出張(宿泊)はあるが、予定管理は各自で行う。
・課の人員は、全国に駐在しているので、会議などは、原則リモート会議。営業所との打合せ等は現地出向いての対応が中心。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、ルームエアコンの国内営業から、企画業務や、工場(事業部)側での商品企画や販売企画などでの活躍です。

【三重】大手電機メーカーグループでの電材&くらしエネルギー事業の調達企画 / 求人ID:1379392

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

●主な業務は調達方針に基づく電材&くらし・エネルギー事業部に展開する調達方針の立案をする
●制定した事業部調達方針を事業部内各BU調達責任者との整合 連携推進して実現させる
●担当調達分野におけるトレンドや近況変化、自社状況に関する情報収集・課題抽出や仮説構築・検証を行い既存の仕組み・ルールにとらわれない最適な施策を提案・推進する
●目的実現のために効果的なプロジェクト運営ができるような、リーダーシップも期待されます

【具体的な仕事内容】
・事業部調達施策立案
・購入先管理
・CSR/下請法対応(クリーン調達)、環境対応(グリーン調達)
・事業部調達情報分析

【この仕事を通じて得られること】
・最近は自然災害や企業の不祥事、パンデミックなど安定調達することが難しくなってきている中で、国内電材トップメーカーの調達の取組みは社内外からも注目されています。電材&くらし・エネルギー事業部全体を俯瞰した調達課題を掌握し、解決につながる提案を自ら実践することで、成長体験と競争力強化をより実感することができます。特に、当事業部は社会インフラとしても重要な位置づけであり、SCMセンター調達部は、その中心的な組織です。調達という業務を通じて多面的な業務経験や知識を養うことができます。
・また経営層との距離も近いので、経営に対する調達を基軸とした取組課題を提言することができます。その結果、事業部全体の業績に貢献できます。

【職場の雰囲気】
・SCMセンターのリーダークラスは50代と年齢的にはやや高めですが、年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行える活発な組織です。
・またKPI管理や各種業務をDX化していくために、新しいことに挑戦していくことを受け入れることができる職場です。実際に自らが考え企画して動いていくような仕事の進め方をしています。

【キャリアパス】
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、当社グループは国内外に拠点がありますので、当事業部門に限らず、他の拠点も含めて、グループ全体でのジョブローテーションを行っていきます。

【神奈川】大手電機メーカーグループでの車載マルチメディア要素技術開発(ソフト設計開発/アーキテクト) / 求人ID:1379391

年収レンジ 〜1000万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

<ソフトウェア(SW)アーキテクチャ設計>
 担当要素技術開発のソフトウェアアーキテクチャ設計を担当します。
 そのチームのリーダー、もしくはメンバーとして活躍いただけることを期待しています。

●具体的な仕事内容
・全体設計方針を正しく理解し、ラジオ、オーディオ(音響・音声)システムの最適化設計を、 顧客・関連部署への提案、交渉を含め実現する。
・さらに、全体設計にフィードバックし、全体最適を実現する。

●この仕事を通じて得られること
◇専門知識
 ・車載Tier1として長年培ってきたラジオ、オーディオ(音響・音声)技術のノウハウが獲得できます。
 ・OS、通信、HMI、セキュリティなど幅広い領域の知識獲得が可能です。
◇海外交流
 ・開発推進に際して、欧州、北米、アジア、中国など海外メンバと頻繁にやり取りを実施しています。
 ・語学にとどまらない国際感覚を磨き、グローバルプロジェクト推進力を身に着けることができます。

●職場の雰囲気
・1on1の頻繁な実施により、上司・部下間のコミュニケーションは活発です
・個人の意見を尊重する風土があり、積極的なチャレンジが可能です
・各組織で勉強会も頻繁に開催されています

●キャリアパス
・上司・部下の相談の上、個人毎にキャリアパスを決定し、それに準じた業務アサインとステップアップを実行します。
・高い専門性を活かしたソフトウェア設計アーキテクト以外にも、プロジェクトマネージメントのキャリアパスも可能です。

統合型M&Aアドバイザリーファームでのスタートアップ向けファイナンシャルアドバイザー(ヴァイスプレジデント) / 求人ID:1379385

年収レンジ 〜2,000万円 ※賞与、固定残代を含む
ポジション ヴァイスプレジデント
仕事内容

・スタートアップ向けのM&A戦略の立案及び提案
・VC投資先の調査及びExitに関する支援
・M&A/資金調達のエグゼキューション業務

<仕事の魅力>
・スタートアップ企業のため、意思決定が早く、ルールを自分で作れる、社内業務が少ない等、しがらみに囚われずクライアントワークにフォーカスできる環境
・多様なバックグラウンドのメンバーがいます(投資銀行、PEファンド、戦略コンサルタント、ヘッドハンター等)。経験豊かなメンバーとのクロスファンクショナル業務を通じてクライアントが真に必要な価値を提供でき、関与できる業務範囲が広いため、多様なスキルを身に着ける機会が存在
・IPOに向けて事業拡大を図っており、ストックオプションによる経済的なインセンティブが大きいことに加え、成長フェーズであるため評価に応じて早期のキャリアアップが可能
・テクノロジーを活用した業務の省力化、汎用業務のプロシェアリングの活用により、効率的な働き方ができ、クライアントと向き合う本質的なアドバイザリー業務に時間を割くことができる
・クライアント(スタートアップ経営者・CXO)との長期的な関係を構築し、経営視点で企業成長のための重要な意思決定に貢献できる

外資系不動産会社におけるアセットマネージャー / 求人ID:1379383

年収レンジ 年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション マネージャー
仕事内容

●私募ファンド・REIT保有物件の中長期運用計画、年次予算の作成及びその為のインフラ構築
●私募ファンド・REIT保有物件の収益向上施策の立案・推進
●物件のHold-Sell分析、売却、取得・売却クロージング業務
●投資家レポーティング等

【想定役職】
マネージャー

【1/25(土) 開催 休日1DAY選考会】「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのITコンサルタント/DXコンサルタント/データコンサルタント / 求人ID:1379381

年収レンジ 750万円〜1,425万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション 応相談
仕事内容

1日で選考を完了する選考会を実施します。
平日は忙しくて面接を受けることが難しい…そんな方はぜひこの機会をご活用ください。

●日時
1月25日(土) 10:00〜13:30頃まで@オンライン

●当日のタイムスケジュール
1回面接(所要時間60〜90分の予定)で合否をお出しします

(1) AMの部:10:00〜11:30
(2) PMの部:12:00〜13:30

※面接は候補者様お1人に対し、面接官2名で実施させていただきます
※合否結果は1/27(月)以降にご連絡いたします

●対象本部および対象者
コンサルティング本部の以下の3部署が今回の1DAY選考会の対象部署です。
・DX推進部
・製造DX部
・データコンサルティング部
尚、今回は即戦力層(800万円〜1100万円前後のオファーが想定される方)に限定した選考会です。育成枠の方など、書類選考の段階で即戦力層と判断ができない方は通常の選考をご案内いたします。
また、選考内容によって別途二次面接等を実施させていただく可能性がございます。ご了承ください。

●注意事項
・事前に書類選考を実施いたします。
 - 1/24(金)までに書類選考を通過した方が対象となります。
 - 1/25(土)の選考会前日までに適性検査を受検いただきます(5分程で終了するWEB適性検査です)。
・先着順となります。枠が埋まってしまった場合は通常の選考をご案内します。

●会場
オンライン@Teams
・面接はオンラインにて実施いたします。
・実施日時が確定次第会議URLをご案内いたします。

============================================

●募集ポジションの概要
◇DX推進部
DX推進部は、PM支援・PMOを手掛けています。
・ITコンサルタント(PMコンサルタント)/マネジャー
・ITコンサルタント(PMコンサルタント)/メンバー

◇製造DX部
・製造業DXコンサルタント(製造業の「現場力」をアップデート)

◇データコンサルティング部
・ビジネストランスレートコンサルタント
・システムアーキテクトコンサルタント
※データコンサルティング部は他にも募集中の求人がございます。詳細はお問い合わせください。

●キャリアパス
約2週間にわたる導入研修でコンサルティングの基礎技術を習得後、スキルや経験などの「強み」が生かせる案件から活動をスタートします。その後のアサインは本人の意向を可能な限り尊重しています。ご自身のキャリアビジョンや適性に合わせて、大規模案件やダイナミックかつスピーディな案件、とことんお客様に寄り添う案件など幅広い経験を積んでいただくことが可能です。もちろんDX推進部で経験を積んでから、構想策定や企画といった超上流の部署へチャレンジすることもできます。

●働き方
全社の平均残業時間は22.85時間。
プロジェクトの状況に応じて変動しますが、45時間を超えないよう全社でコントロールしています。プライベートと仕事の両立ができる環境です。

外資系大手生命保険会社での収納サービスチーム / 求人ID:1379380

年収レンジ 400万円〜500万円
ポジション スタッフ採用
仕事内容

保険料等の請求収納とそれに付随する保全業務および企画立案を担っていただきます。
【職務内容】
チームリーダー・担当マネージャーのサポートのもと、以下の業務を主体的に遂行していただきます。
・保険料等の請求収納とそれに付随する保全業務
・支社・コールセンターからの問合せ対応
・新たなサービスの企画、立案、実行
※将来的に職務内容の変更または異動の可能性があります。

●魅力
保険料等の請求収納業務を行いながら会計知識も習得することができます。また、生命保険契約を継続維持するための事務ではなく、お客様や営業社員をサポートするための業務改善やシステム構築など各種施策の企画・立案・実行にも携わることができます。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
生命保険契約管理の保全部門で主に保険料等の請求収納業務を担当

国内生命保険会社での経理マネージャー / 求人ID:1379378

年収レンジ 年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション マネージャー
仕事内容

以下の経理に関わる日々のオペレーションの管理業務を中心に、日本基準およびIFRSの決算業務全般(月次・四半期・期末)にも一部携わって頂きます。
 ・銀行口座管理全般(入出金/残高管理 開設/閉鎖 等)
 ・経費精算、請求書処理
 ・保険収支管理
 ・固定資産管理
 ・給与関連会計
 ・入出金業務に関する内部統制の維持・改善
 ・保険金支払業務の管理と最適化
 ・新規プロジェクトへの参画
 ・経理システムの運用と改善提案
 ・経理チームのマネジメント

人材大手グループ持株会社のクラウド基盤企画(生成AI利活用推進) / 求人ID:1379375

年収レンジ 720万円〜1,100万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

グループ中計の重要なテーマである「コア事業の価値向上」「新たな価値創造」「はたらく環境のデジタル化推進」等の実現に向けて、当社グループのAzure基盤の設計・構築を行います。
ビジネス上でOpenAIサービスをはじめとしたAI技術を活用するのための基盤としてMicrosoftのAzure環境を採用しており、AWS基盤に加え、柔軟性のあるマルチクラウド環境の設計・構築を担当いただきます。

●業務詳細
Azureクラウド基盤の設計/構築、および、運用/保守業務
・Azure基盤チームの組成(パートナーメンバー含めたチームのリード)
・Azureクラウド基盤上の共用ネットワークリソースの設計、実装
・クラウドハブ連携による閉域網ネットワークの構築(クラウドハブは別PJTにて進捗中)
・弊社クラウドセキュリティ要件に基づいたAzure共通基盤(LandingZone)の設計、実装
・Azureクラウド共通基盤の運用、保守(サービスの継続的改善)
・グループ各社のクラウド利用部門との折衝

大手デベロッパー系REIT運用会社スタッフ部門(総務) / 求人ID:1379368

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション スタッフ
仕事内容

社内各種制度企画運営
●ファンドスキームの多様性に対応したガバナンス・内部統制がより求められる中での
部内体制の強化を図るため、将来中核となる幹部候補生として募集いたします。

【ご担当業務詳細】
〇規程/権限運用/契約管理
〇文書/印章管理
〇危機管理(情報管理・BCP・リスク管理)
〇役所との折衝対応
〇監督官庁及び業界団体の渉外対応
〇金融庁・国交省及び不動産証券化協会等への各種届出、報告、及び社内周知
〇資産運用会社のライセンス対応(新規取得、検証等)

【キャリアステップについて】                                
初任配属は管理系部門担当をお任せしますが、その後はご自身の適性・社内状況を踏まえ、
部門異動の可能性がございます。
※適性等に応じてフロント部門(アセットマネージャー)でのキャリア形成も可能です。
異動の可能性もございます。

大手総合金融グループでの国内法務(業界知識不問) / 求人ID:1379357

年収レンジ 年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション 担当者〜
仕事内容

法務担当者としてグループの事業展開をサポートいただきます。
・契約に関する法的検討、契約締結交渉および契約書作成サポート
・海外法務、コーポレート業務、コンプライアンス、知財関連、紛争対応
・社内意思決定のサポート
・その他、各種リーガルサポート

●想定されるキャリアパス
メンバークラスは、入社3年〜5年かけて上司・先輩社員の指導の下、当社の様々な事業とそれらに関連する多くの法規制に習熟していただき、その後はマネージャークラスを目指していただきます。10年〜で、チームリーダー(次長クラス以上)として部下を率い当社事業ポートフォリオ(一部)の法務サービス全般を指揮していただきます。また、グループ会社法務部長として転出する可能性もあります。長期的には法務部長・取締役の道も開けています。

リアルビジネスも手掛けるコンサルティングファーム グループ会社での経営戦略 / 求人ID:1379340

年収レンジ 〜1,000万円(コンサルタントスキルを保有の場合は役職に応じて1,000万円以上で対応)
ポジション 担当者
仕事内容

・中長期事業計画/予算の策定、事業戦略の立案
・予実管理、事業全体のKPIの分析
・取締役会/経営会議等の資料作 など


◆求人のポイント
・年間成長率が二桁成長の新しい戦略コンサルタント部門の事業戦略に携わることが出来る
・将来的にはグループ全体の経営計画や変革に携わることが出来る
・経営トップマネジメントチームとして業務が出来る

【2025/2/5(水)オンライン開催】大手監査法人での不正調査・コンプライアンス対応支援コンサルチーム説明会 / 求人ID:1379338

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者〜
仕事内容

当グループの業務内容、働き方、やりがい、キャリアパスなどについて
現場メンバーよりお話しいたします。

◆業務内容
〔不正調査〕
主な業務は関係者のメールレビュー、ヒアリング、証憑類・会計データ分析、
関係者アンケート、調査報告書の作成等となります。
1つ1つ地道な作業の積み重ねが求められる業務であり、
限られた調査期間の中でチームが一丸となって集中的に取り組みます。

また、外部の弁護士チームと協働するケースも多く、
社会的な耳目を集める調査案件にも従事することから、
業務の社会的影響力の大きさを実感すると共に、
案件終了時には、大きな達成感を得ることができます。

その他、不正調査の知見や経験を活かし、
実際に不正・不祥事・コンプライアンス違反が起きてしまった会社に対する
再発防止策の策定・実行支援などのサービスも提供しています。

〔リスク評価対応支援・海外子会社管理支援〕
主な業務は、コンプライアンスリスク評価支援、コンプライアンスプログラムの
整備・運用状況の評価・改善支援、手順書作成支援、教育研修の実施支援、
匿名アンケート等を活用した不正リスク評価支援、
データ分析を活用した異常点分析・モニタリング支援、
第三者デューデリジェンス等となります。

本社のほか、海外子会社を対象とすることも多いことから、海外とのやりとりも多く、
贈収賄や競争法等の法令の知識や様々な業種における業界慣行や
商慣習の知見が活かせる業務であり企業の倫理観やリスク対策等に関する知見を
得ることができます。

また、案件終了時には、企業のコンプライアンス部門やマネジメント層から
謝意を示されることが多くあります。

【開催】
◆日程:2025年02月05日(水) 19時〜20時
◆形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)

外資系不動産AM会社でのDirector, Investment & Asset Management / 求人ID:1379337

年収レンジ 年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション Director
仕事内容

The Role

You will be responsible for leading a team in pursuing and evaluating business opportunities, formulating and executing asset management strategies and plans for a portfolio of commercial assets in Japan.

Job Responsibilities

Drives growth of the real estate portfolio by building relationships and supporting the origination of new investments and business opportunities.
Formulate and execute marketing strategies to optimise income and realise the highest value of our assets.
Responsible for the overall positioning of assets as well as the enhancement of cashflow and asset value.
Review annual budgets and reports which cover the financial performance of the asset, leasing status, and rental collection.
Develop and execute investment transactions from end-to-end, including origination, research, deal evaluation and structuring, financial analysis (including financial modelling) and deal execution.
Work closely with the Property Manager to ensure that the asset is properly maintained, managed and compliant with regulations while building strong relationships with customers and coordinating with external parties like government authorities, brokers, etc.
Other responsibilities include managing market intelligence and collating global market / industry information to ensure competitiveness of the Company’s products and services.

FinTech企業での金融システム事務(マネージャー候補) / 求人ID:1379332

年収レンジ 600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション マネージャー候補
仕事内容

急成長中のFinTechスタートアップで、事務オペレーションを通して優れたお客様サービスの実現を目指し、改善施策を企画・推進頂ける方を募集しています。
私たちは、便利で使いやすいからこそ信頼できるサービスを提供していくことを目指しています。そのため、お客様サービスの向上は経営陣からの期待も高いです。
入社後は、お客様や現場の声を傾聴し、各部門の関係者と連携しながら、幅広い施策を企画・実行していく業務をお任せします。

【業務内容】
●口座開設、口座解約を含む事務処理全般および管理
・各手続きの一日の業務量を把握し、事務処理を実践します。
・メンバーへの指示の他、自らも主体的に業務、確認作業を行いながら進捗管理を行います。
●顧客情報管理
・お客様の登録情報、取引状況を踏まえた取引における顧客管理を行います。
●入出金業務管理
・システムによる自動処理が行われますが、名義相違等により対応ができない場合は、事態を整理の上、状況に応じた処理を行います。
●新規業務構築および業務改善
・既存事務の効率化ならびにシステム開発部門との連携を通じて業務改善を行います。
・新規、既存の事務構築の際は、実務実行の視点で要件を整理します。案件リリース時にはメンバーへの情報共有および研修を行い、現場と開発部門との橋渡しの役割を担います。
●イレギュラー業務発生時のエスカレーション対応等
・事務部門のみで解決ができない場合は、関連部署へのエスカレーションを行い、事態を整理し、業務を遂行します。

【本求人の魅力】
●変えることを是とする文化
既存のマニュアルや業務フロー、文化を更新していくことを求めておりますので、自ら問題定義をし、改善に向けて主体的に動くことが可能です。事務といわれると保守的な印象をお持ちと思いますが、より攻めの事務として動き、推進していくことができます。

●プロダクト・サービス成長に伴う業務幅の拡がり
直近では保険のプロダクトをリリースしておりますが、今後もプロダクトの拡大を予定しております。それに伴い、既存の資産運用サービスのみではなく、様々なプロダクトにおける事務業務の改善/組織の構築を行っていただくことを想定しております。

東証プライム・インターネットメディア企業でのリフォーム領域/セールス担当(リーダー候補) / 求人ID:1379326

年収レンジ 400万円〜600万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

住まいをはじめ、求人や自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する当社。
アルバイト求人検索サイトや転職サイト、賃貸物件サイト等、当社の中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった新たな展開を積極的に進めております。
この度募集を進めるライフサポートDiv.は、市場規模も大きくEC化、DX化の普及が追いついていないリフォーム・エネルギー業界を基軸に、新規領域にも積極的に進出し、「生活機会の最大化」を目指しています。さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、セールスを推進いただけるメンバーを募集いたします。

【仕事内容】
登録加盟会社数および顧客満足度の向上をミッションとして、短期的には加盟店(リフォーム会社など)を増やしながら、LTV(顧客生涯価値)の最大化を目指していきます。新規・既存クライアントにアプローチを行いながら、課題のヒアリング〜サービスの提案までワンストップで行っていただきます。また、セールス起点でサービス全般・ユーザー集客などの改善をしていくことにも携わります。アライアンス(業務提携)や新規事業立案、システムによる施策など、様々な角度で事業作りに携われます。

<具体的な業務内容>
・メディア掲載企業の加盟営業
・アライアンス、代理店の開拓、育成
・顧客のオンボーディング、カスタマーサクセス
・営業戦略の立案、新商品の企画開発
・BtoBマーケティング、セミナーの企画
・チームマネジメント

【仕事の魅力】
・営業の経験を活かしていただきながら、営業戦略の立案、新商品の企画開発などにも携わることができます。
・組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大いただく機会が多いフェーズです。
・年功序列ではなく、実力主義であり、新卒/中途に関係なく成果を出せば上位ポジションに登用される環境です。
・アライアンスや代理店先を開拓するなど、通常の営業活動だけではない新しい手法を提案し経験値を積むなど裁量をもった取り組みができます。
・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。

<キャリアパス>
ライフサポートDiv.は、20代を中心とした若手が活躍する組織で、当社の中でも特にベンチャーのカルチャーが強い環境です。そのため、若手メンバーに任せる裁量も大きく、スピード感もった事業展開が特徴。セールスから、マネージャーを目指せることはもちろん、マーケターなど多様なキャリアパスを描くことが可能です。

東証プライム・インターネットメディア企業でのセールス担当(リーダー候補) / 求人ID:1379322

年収レンジ 450万円〜600万円
ポジション リーダー候補
仕事内容

求人、自動車や住まいなど、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。中でもパートナーソリューションDiv.は2020年12月にM&Aにより発足し、同部門ではフランチャイズをはじめ、結婚、家庭教師、留学などの領域における比較メディアを運営しています。
さらなるライフメディアプラットフォームの価値拡大を目指し、事業拡大を牽引いただくメンバーを募集いたします。

【仕事内容】
クライアントに対して、パートナーソリューションDiv.が扱う比較メディアでのセールス業務をお任せします。
新規・既存クライアントに対してアプローチを行い、事業拡大やユーザーを獲得したいクライアントの抱える課題の解決に向けて、取り組んでいただきます。入社後は先輩社員が同行し、OJTにてフォロー致します。

<具体的な業務内容>
・新規フィールドセールス
・既存クライアントへのアップセル提案、リレーション構築
・既存クライアントの課題整理
・カスタマーサクセス中心の既存クライアント営業戦略立案・実行
・商材企画、戦略戦術の立案

【仕事の魅力】
・組織拡大に向けて業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大いただく機会が多いフェーズです。
・どうやって事業を伸ばしていくのか、顧客に提案していく中で、事業全体をグロースさせていく力をつけていっていただけると考えています。
・マーケターとの職種の垣根も低く、数値分析等のマーケ視点も身につけていくことができます。

【神奈川】次世代のサステナブル金属製法を開発したベンチャー企業でのVP of machine development / 求人ID:1379319

年収レンジ 1,100万円〜1,500万円
ポジション 担当者〜
仕事内容

金属リサイクル装置および金属3Dプリント装置において以下の業務をお任せいたします。
・装置開発チームのマネジメント及びKPIの設定
・プロセス技術開発チームと連携し、新たな装置のコンセプト企画
・顧客折衝および経営陣やビジネスサイドとの調整による仕様決定

【ポジションの魅力】
・世界中の金属を扱う企業が顧客となるため、担当いただくプロダクトで世の中に大きな価値を提供することができます
・類似製品のない独自加熱技術を用いた造形プロセス/装置を開発するため、性能勝負ではなく、顧客やその先の社会に向き合った開発が可能です

【開発環境】
・コミュニケーション:Slack
・情報管理:notion
・グループウェア:Google Workspace(Gmail/カレンダー/Meet)
・資料作成:Google Workspace、Officee365
・機械設計:Solidworks/Solidworks simulation
・制御:KV STUDIO
・R&D:XRD、SEM、引張試験機

【2025年1月29日(水)開催】大手監査法人での【ランチタイム説明会】アシュアランスイノベーション本部オートメーションツール開発チーム(IT・テクノロジー領域経験者向け) / 求人ID:1379314

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 応相談
仕事内容

アシュアランスイノベーション本部オートメーションツール開発チームのランチタイム説明会開催

当チームでは理事長直轄のもと、テクノロジーやAIを活用して監査関連業務の手作業の自動化を推進しています。
業務内容、キャリアパスについてはもちろん、監査法人での働き方などについて現場メンバーよりお話しをいたします。

未来の監査を実現するためのカスタムオートメーションツール開発チームで一緒に働きませんか?
カジュアルにご参加いただける会ですので、IT・テクノロジー領域で現在転職をご検討中の方はぜひお申し込みください。

対象ポジション:
・ビジネスアナリスト
・アプリケーションシステムエンジニア
・ソリューションアーキテクト
・テクノロジープロジェクトマネージャー
・プロダクトマネージャー
・サービスデリバリープロフェッショナル

◆説明会日程
●日程:2025年1月29日 (水)

●時間:12時00分〜13時00分

●形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)

●お申込み締め切り:1月24日(金)正午12時まで

※最少催行人数に満たない場合はキャンセルとなる場合がございます。
予めご了承ください。

中小企業向け財務コンサルティング事業会社での経営企画担当者 / 求人ID:1379304

年収レンジ 600万円〜1000万円 ※固定残業代40時間を含みます
ポジション 担当者
仕事内容

1. 事業計画の策定・実行支援
- トラックの仕入れ・販売計画の立案
- KPIマネジメント
- 事業の収益性分析
2. 経営管理体制の構築
- 予実管理の仕組み作り
- 経営指標のモニタリング体制確立
- 経営管理資料の作成

【2025/1/26(日)1Day選考会】大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのITコンサルタント(エンジニアからのキャリアチェンジ歓迎) / 求人ID:1379302

年収レンジ 700万円〜1,500万円
ポジション 応相談
仕事内容

当社では、クライアント企業のITプロジェクト成功に向け、プロジェクトマネジメントからプロジェクト全般をリードできる人材として活躍いただけるITコンサルタントを募集しています。当社は、デジタルトランスフォーメーション支援や最新技術の導入、プロジェクト推進のリーダーとして、お客様の課題解決をサポートしています。

●主な業務内容:
コンサルティング・プロジェクト・ステアリング:プロジェクトの方向性をリードし、クライアントのビジネス価値を最大化するための戦略的アプローチを提供します。

・プロジェクト計画策定・推進:プロジェクトの計画立案から実行まで、効果的な管理手法を駆使してプロジェクトの成功に貢献します。
・課題設定と解決:プロジェクトの課題を早期に発見し、解決策を提案・実行することで、スムーズな進行をサポートします。
・品質定義と評価:プロジェクトの品質を定義し、評価することで、クライアントが求める成果を確実に達成します。
・ベンダーコントロールと予算管理:複数のベンダーを効果的にコントロールし、予算内でプロジェクトを遂行します。

●案件例
・大規模な企業変革プログラムの策定実行
 全社DX構想策定、実行・伴走支援
 組織のあらゆる活動のムダの洗い出し、コスト削減プロジェクト実行・伴走支援
 顧客体験(CX)刷新のロードマップ伴走
 デジタル人材育成プログラム導入
・AI活用戦略策定、収益化支援
 AIによる需要変動予測
 生成AI活用によるビジネスモデル変革
 AIによるオペレーションBPR
・業務基幹システム開発・運用
 通信、銀行・保険、小売、製造業の業務システム
・SaaS活用
 Salesforce、SAP、Net Suite、ServiceNow、OutSystemsなどの導入・活用支援

●キャリアパス
ITコンサルタントとしてご入社いただいた初期段階では、主にプロジェクトの推進業務に携わっていただきます。プロジェクトの推進が十分に行えるようになった後は、プロジェクトの目的や条件に基づき、最新のテクノロジーの情報収集や適切なツールの選定・活用能力を磨き、シニアコンサルタントへのキャリアを目指していただきます。当社は設立間もない企業であるため、経営陣との距離が近く、経営課題に直接触れる機会が多い環境です。主要メンバーとして重要な役割を担いながら、組織の成長に貢献できる貴重な経験を積むことができます。

また、上記のコンサルタントとしての成長を助けるために、独自の教育制度をご用意しております。
今後もさらに充実していく予定ですが、具体的には下記の内容になります。

・マッキンゼー出身者等によるコンサルタントとしてのマインド/スキル研修
・Salesforce、Service Now、SAPのスペシャリストによるスキル研修
・各種資格取得の支援

運送会社向けsaas運営企業でのインサイドセールス / 求人ID:1379299

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

創業8期目を迎え売上・社員数ともに昨対比約200%と急拡大しているスタートアップ企業です。ここから更に事業をグロースしていくために、営業本部体制を強化したく【カスタマーサポート】を募集致します。

カスタマーサポートチームのメンバーとして、電話やメールを通じて、既存顧客に対し継続的なアプローチ、サポートを行っていただく役割を担当して頂きます。

●向き合っている業界
私達が向き合っている物流・運送業界は、「物流2024年問題」をはじめ、多くの課題を抱えている業界となります。一筋縄では解決することが難しいテーマとなりますが、既存事業(マッチング事業・SaaS事業)や新規立ち上げ事業である人材事業など多様なサービスをかけあわせ、お客様の業務の効率化へ向けてご支援をしています。取引社数は年々増加しており24年3月末時点で、2,000社を超えました。

●業務の概要
全国に運送事業者様は約6.2万社近くいらっしゃる中で、当社市場シェアはまだ5%未満と、まだまだリーチできていない企業様が多くいらっしゃいます。 現状、アカウント営業による飛び込み営業をメインに顧客開拓をしており、おかげさまで取引社数は累計で2,000社を超えました。 その中で、取引のある顧客を専任で担当するカスタマーサポートの部署を新設し、より生産性高く取引をしながら、既存顧客に対し継続的なアプローチ、サポートを行っていただく役割とフィールドセールスが接点を作ったまだ当社とのお取引が始まっていない新規のお客様のどちらかを担当して頂きます。時に他プロダクトへのクロスセルなどもご担当いただきます。

●業務の詳細
・出品ヨミの獲得
・定期的なフォローコール
・顧客管理
・KPI策定から具体的な行動目標へ実行
・必要に応じて業務改善/組織改善  

※ご経験・スキルに応じて、ご相談させていただきます。

ポジションの特徴
カスタマーサポートとして、クライアント業務を担って頂きながら、新規立ち上げ部署のメンバーとして、組織拡大をを担って頂く非常に重要なポジションです。 これまでの営業や事務のご経験を活かして、「プレイヤーとして経験を積みながらスピード感のある環境で成長していきたい」「0→1にわくわくする・0→1での組織作りに貢献したい」というスピード感のあるチャレンジングな環境を求めている方のご応募をお待ちしております!

【海外駐在(フィリピン)】非鉄金属メーカーでのサーマル製品 生産管理 / 求人ID:1379274

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

●配属予定部署:
サーマル・電子部品事業部門 フィリピン工場(FTL)
入社後1か月程度国内で研修をしてから赴任していただくことを予定しております。

●職務内容:
新規量産(水冷)業務の仕組み確立。工場の中の仕組みだけでなくフィリピン内外のサプライヤーに対する納期管理体制・仕組みの構築。既存事業の生産管理仕組み改善。外部倉庫、内部倉庫の管理・運営。納期的に問題がある案件のフォロー。フィリピン内の業者開拓。

●働き方
フィリピンの生産拠点にて駐在

●当課で働くやりがい
成長している事業部であり、やりたい改善を行うことができる。
事業が拡大し続けており、停滞なく成長に合わせて仕組みを改善していかなければならない。

●当課で働く難しさ
世界でも最優良に位置づけられる顧客についていくことを最優先で考えなくてはならないところ。

●将来的なキャリアパス
FTLで継続して管理する、もしくは日本に帰任し、業務課の課長などの管理系のポジション。

【長野】大手化成メーカーでの経理担当 / 求人ID:1379246

年収レンジ 500万円〜750万円
ポジション 担当者
仕事内容

<組織のビジョン・ミッション/活動方針及び業務概要>
事業所および工場の経理業務全般を担当していただきます。

<業務詳細>
1.事業所および工場の原価計算・損益計算、計画・前年との差異分析
2.本社の会計及び工場間の会計調整業務
3.上記1.2.に関する予算・中期計画編成
4.本社の決算・税務業務

<やりがい・魅力点>
・工場の永続的な成長に向けて経理の切り口から経営課題解決に向けた施策を展開する部門であり、会社経営に大きな貢献ができます。
・約200名規模の比較的小規模な工場の為、自分が関わった業務について影響や効果が分かりやすいです。
・独自の施策が推進できるなど自由度の高さも魅力の一つです。

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの医療法人向けM&A/PMIコンサルタント(人事労務) / 求人ID:1379235

年収レンジ 600万円〜1200万円程度
ポジション 担当者
仕事内容

ミッション実現に向けて、弊社では医療機関向け運営支援事業を行っております。それぞれの医療機関の経営的成長最大化に向けて、必要なノウハウをワンストップで提供していきます。今回その中でも最も重要な、医療法人のM&A後の労務PMI(M&A後の経営統合作業)推進担当をお願いできればと思います。また、ご経歴やご興味に応じてデューデリジェンスから参画して頂くことも相談可能です。

お任せする主な業務
・人事労務DD
・提携医療法人の給与計算、社会保険業務支援
・人事制度環境整備
└ 就業規則他、各種規程・規約整備
・人事業務フローの課題抽出・企画提案

ハンズオン型医療機関コンサルファームでの人事労務 / 求人ID:1379234

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

弊社は1年に1~2社というペースでグループ会社が増えており、グループ会社のバックオフィス支援も行っております。また支援先の医療法人も毎月のように増えております。

このように伸び続ける事業環境に対して、変化に対応できる人事制度体制整備が追い付いていないなど人事課題が多く山積しています。当社及び支援先の拡大に対応し、医療というマーケットから社会へ貢献していくための人事労務業務の経験豊富なスタッフを募集いたします。

お任せする主な業務
・給与計算、社会保険業務
・人事制度環境整備
└ 就業規則他、各種規程・規約整備
・安全衛生関連業務
・業務フロー企画・構築
└ 数千名規模の社員対応オペレーション設計
・グローバル人事
└ 海外戦略・海外駐在員対応
・グループ連携
└ 各社人事部門との連携

また、会社、事業の成長に伴い、人事として対応すべき業務を増えておりますので、採用業務から人事としての経験を積んでいただき、人事企画や教育研修、事業部人事、グローバル人事などキャリアの幅を広げていただくことも可能です。

次世代インフラ技術にも積極的なIT企業でのプリセールスエンジニア兼セールス / 求人ID:1378909

年収レンジ 500万円〜650万円 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション 担当者
仕事内容

ゼロトラストの考え方を用いた新しいネットワークセキュリティの形をお客様にご提案し、お客様環境でゼロトラストを実現するためのさまざまな支援を行っています。

本求人で採用する方には、関東圏のプリセールス営業を担当し、顧客のナーチャリング、マーケティング施策との連携、としてのスキルアップを目指していただきます。
経験の深い方には、プリセールス・営業・マーケティング戦略との連携など関わる横の幅を広げていただき、
経験の浅い方には、プリセールス活動を中心に幅を広げていただきます。

採用後は、入社研修の後、下記の業務をお任せいたします。
・営業対応
・プリセールス
・セールス戦略立案・実行
・実際の運用まで考えたゼロトラスト環境のご提案
・ゼロトラスト関連情報の収集・共有・発信・資料作成
・メーカー販売ソリューションの提案活動、サービスの提案の際の営業活動全般
・ルート営業から新規開拓まで
※顧客は大手企業が中心。

◆インサイドセールス(ナーチャリング)
 自社サイトや広告から問合せの合ったお客様、及び展示会やメルマガ、広告などで獲得したリードに対して商談に繋げる為の営業活動
 ※手法問わず
  現状はテレアポ、メルマガ、セミナー等を実施
  マーケティング担当がリードジェネレーションとインサイドセールスも一緒に行います。

◆フィールドセールス(クロージング)
 プリセールスが同席しての商談、ヒアリング、自社サービスの提案や見積もり業務
 ※商談はオンラインがほとんどですが、対面での商談も有り

◆この仕事で得られる事
・営業、プリセールスの流れなどを0から作り上げる経験をしていただけます

・大手企業との商談経験が多く積めます
 現状お引き合いいただいているのは大手通信事業者や大手の情シス子会社など、誰もが知っている様な大手様ばかりなので、大規模な商談の経験と人脈形成を同時にしていただけます。

健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業での生産管理(部長) / 求人ID:1378898

年収レンジ 840万円〜1,080万円
ポジション 部長
仕事内容

当社では、今後の生産量増加と生産性向上のために生産管理部門のさらなる強化を進めます。製造原価と物流単価の予実管理、製造原価と物流単価の低減に貢献する仕組みと体制の構築を実現することをミッションとし、生産プロセスの最適化と合理化について自ら起点となって仕組みつくりができる方を求めております。

【仕事内容】
・各拠点のKPI予実管理
・部内運営管理、組織マネジメント
・業務進捗管理
・工数管理
・人員管理
・生産戦術進捗管理
・製造原価、物流費管理
・合理化(効率化、自動化、機械化)の推進
・システム開発依頼、管理

【ポジションの魅力】
拠点運営を円滑にする責任があり、市場に対して効率と競争力、優位性を高めることに貢献できます。各部署との連携が必要で、製造工程全般に関するマネジメントの経験を積む機会があります。

【期待する役割】
構造改革による生産性の向上、製品やサービスの品質向上、各部門のKIP管理。効率と品質向上の並行達成するための取り組みに期待しています。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのWEBデザイナー / 求人ID:1378893

年収レンジ 400万円〜900万円
ポジション 担当者
仕事内容

この募集は、今後も複数のM&A実施を見込んでいる当社にWEBデザイナーのプロフェッショナルとして在籍いただき、PMIを成功に導くためにM&A先に伴走いただきます。
まずは先日グループ会社に加わった企業のWEBデザイナーとして活躍いただく予定です。

加わっていただく先の企業は、ソフトウエアソリューション、マーケティング、ITコンサルティング等を行ってきた創業10年以上、社員は100名以上の会社です。この度のグループ会社加入により、ITコンサルティング部門強化などによる事業拡大を行うため、既存の人事労務業務を適した形にアップデートする必要があります。

そこで、以下の業務をお任せ出来る方を探しています。

【通常業務】
・BtoB、BtoC向けのWebサイトやLP、アプリのUX/UIデザインおよびインタラクション設計やフロントエンド実装(マークアップ含む)

上記のうち、特にこれまでのご経験で活躍いただける分野をお任せします。

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのクリエイティブディレクター / 求人ID:1378892

年収レンジ 500万円〜1,200万円
ポジション 担当者
仕事内容

クリエイティブディレクターポジションです。
クライアントのブランディング&マーケティング戦略の案件を、ディレクターとしてクライアントとともに世に送り出していく仕事です。中核的なブランドコンセプトに従ってブランド体験を創造し独自のクリエイティブを作り上げるまで、一貫して責任を持つ仕事です。

●業務範囲
 ・ブランド戦略の提案 
 ・企画提案を行い、プロジェクトの推進をプロデューサーとして統括  
 ・クリエイティブアイデアの創出とクリエイティブチームのマネジメント
  など

●プロジェクト事例
 ・大手メーカーのブランド戦略と実行
 ・大手銀行向け顧客ビッグデータ分析・ロイヤルティプログラム構築
 ・大手銀行向けサイト構築/広告戦略プランニング/コミュニケーション戦略
 ・大手通信会社のデザインコンセプトの策定、UXデザインツールを活用して画面設計
 ・大手エンターテインメント施設 CXアプリ開発PMO

大手ファンド運用会社が立ち上げた総合コンサルティンググループでのUX/UIエンジニア / 求人ID:1378890

年収レンジ 500万円〜1,200万円
ポジション 担当者
仕事内容

UX/UIエンジニアポジションです。
デザインワーク・コンセプトワークからデザインの実装まで、さまざまなクライアントと共に戦略からUX/UIレベルまで関わりサービスを創り上げる醍醐味を実感することができるクリエイティブポジションです。

●業務範囲
 ・デザインリサーチの実行及びデザイン仮説策定と検証
 ・コンセプトメイキング及びビジュアルコンセプト作成
 ・UX/UIデザインや実装
  など

●開発プロジェクト事例
 ・大手メーカーのブランド戦略と実行
 ・大手銀行向け顧客ビッグデータ分析・ロイヤルティプログラム構築
 ・大手銀行向けサイト構築/広告戦略プランニング/コミュニケーション戦略
 ・大手通信会社のデザインコンセプトの策定、UXデザインツールを活用して画面設計
 ・大手エンターテインメント施設 CXアプリ開発PMO

大手決済代行サービス企業でのビジネスカードサービス事業責任者(グループ会社出向) / 求人ID:1378887

年収レンジ 900万円〜1500万円
ポジション 事業責任者
仕事内容

今回のポジションは、ビジネスカード(イシュイング)サービスの事業責任者として、ビジネスカード(イシュイング)事業の成長を担っていただきます。

ビジネスカード(イシュイング)サービスの事業推進、事業計画立案・実行
プロダクトに対するニーズや課題を把握し、システム部門と連携し開発計画を管理・実行
アライアンス企業との折衝・調整、アライアンスの検討・実行
オペレーション上の課題の抽出と解決策の実行

経験できるキャリア、習得できるスキル
プロダクトオーナーとして、ビジネスカード事業のオーナーシップを担うことができる
幅広い業種のクライアント/アライアンス企業対応(各種決済事業者、IT企業(Saas)、金融等)
経営メンバーとの距離が近く、プロダクトだけでなく経営計画や運営に関わることができる

銀行での生成AI活用推進担当 / 求人ID:1378767

年収レンジ 570万円〜850万円
ポジション 担当者
仕事内容

スキルやご希望に応じて、生成AI推進に関する以下のいずれかの業務をご担当いただきます。
・生成AI技術を用いたユースケースの企画・立案・推進
・生成AIを活用した新ビジネスの企画
・生成AI活用環境の開発
・RAGシステムの構築
・関係各部との協働による課題抽出・解決
・社内研修の開発・実施

単なる企画に留まらず、ユースケースの実現に向けた案件の推進や、ツールの開発・実装まで全フェーズを担当していただけます。裁量が大きく、成長機会も豊富です。

最初の3ヶ月は既存メンバーと共に行動し、業務内容を理解しながら社内の雰囲気に慣れていただきます。生成AIのスキルに不安がある場合は、希望に応じて社外研修を受講いただけます。独り立ちの目安は3ヶ月です。

<使用ツール>
- Office製品
- Teams
- BIツール(PowerBI)
- 生成AIツール(M365Copilot、Azure OpenAI)
- Microsoft Azure

<残業時間>
20〜30時間

<在宅勤務>
週2〜3日

<業務上期待すること>
生成AI活用による新事業・新サービスの開発、社内業務の効率化、業務プロセスの変革

ヘルスケア大手企業での薬局・ドラッグストア向け営業担当 / 求人ID:1378766

年収レンジ 500万円〜700万円
ポジション 担当者
仕事内容

弊社のグループ会社として検査事業におけるBtoCを担う事業会社として設立した会社です。取り扱う商材は、簡易検査キットや郵送検査等で、販売先としては主にドラッグストアや健康保険組合等になります。この度、調剤・ドラッグストアでの商圏拡大につき、同領域での経験のある人材を募集します。

●ドラッグストア本部、調剤薬局、小売業本部、卸売業への商談
●店頭マーケティング

<詳細>
●ドラッグストア、調剤薬局、卸売業のバイヤー商談
・売り上げ拡大に向けた売り場改善提案・交渉
・提案資料作成、営業数値管理(PPT、Excel)
●郵送検査、POCTの商品のドラッグストア本部対応・調剤薬局本部対応
・新規導入してもらうための提案、価格交渉

<魅力>
・新しい会社であり新しくチャレンジできる領域が大きいのが特徴です。将来的にはドラッグストア向けの営業にとどまらず、各業界のメーカーとのアライアンスを推進して、ヘルスケア領域の新しい商品の開発や価値の創造をしていきたいと考えています。
<働き方>
・出張有。頻度は時期(新商品投入など)により異なるが、目安としては月2 3回程度。
・リモートワーク併用可(週3回まで)

ヘルスケア大手企業でのソリューション営業(診断薬・臨床検査等) / 求人ID:1378765

年収レンジ 400万円〜800万円
ポジション 担当者
仕事内容

弊社は、弊社グループの事業領域であるヘルスケア全域に対して、ワンストップのソリューション提案をできる営業体制を目指して、グループ各社の営業機能を統合し、2020年9月に設立しました。
主に医療機関をメインターゲットとして、臨床検査試薬事業、検査関連サービス事業、ヘルスケア関連サービス事業を展開しています。

直近では新型コロナウィルスに関して、世界に先駆けて抗原検査キットの販売や国内有数の検査処理能力を生かしたPCR等検査受託・空港検疫運営など弊社グループのグループシナジーを発揮し感染対策に貢献しています。

当社では、現在DXの推進・営業機能の分業化により、業務効率化と営業力強化・顧客サポート体制の強化を推進しております。

こうした体制強化のため、経験者に限らずヘルスケア領域における営業職を希望される方 を広く募集いたします。

【主な業務内容】
臨床検査試薬事業に関する営業活動
受託臨床検査事業に関する営業活動
医療関連サービス事業に関する営業活動(滅菌関連事業他)
営業業務効率化にかかる業務
※プラットフォームとなる臨床検査を切り口に、診療科を問わず営業活動が行えるため、ヘルスケア業界で長く活躍できるスキル・経験を身に着けられます。

中部電力パワーグリッド株式会社:【名古屋/栄駅徒歩5分】<転居費用負担あり>セキュリティスペシャリスト ※残20H/在宅OK / 求人ID:1378751

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティスペシャリスト
仕事内容

情報セキュリティ技術のエキスパートとして、情報セキュリティ管理業務全般をお任せします。
具体的な業務内容は以下のとおりです。

・情報系・制御系システムのリスクアセスメント
・ ペネトレーションテストの企画・実施
・セキュリティ基盤整備 
・サービスの安全性向上のための各種施策の企画・実施、モニタリングなど

三井住友海上火災保険株式会社:【ビジネスデザイン部アライアンス第二チーム】新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域) / 求人ID:1378749

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【ビジネスデザイン部アライアンス第二チーム】新規事業開発・推進担当(サイバーセキュリティ領域)
仕事内容

【主要業務】
新規事業開発に関連する下記業務を中心にご担当いただく予定です。
・セキュリティソリューションの企画・開発
・セキュリティソリューション提案時の営業支援、顧客対応
・セミナーやプロモーションなどでの登壇やメディア対応 等

株式会社ベルシステム24ホールディングス:情報システム部/BELL_CSIRTグループ / 求人ID:1378744

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション エンジニア
仕事内容

職務内容】
・情報システム部における全社システムのCSIRT(Computer Security Incident Response Team)業務・セキュリティ運用・企画提案業務

【具体的職務】
・セキュリティ対策の企画・検討
リスクアセスメント等の実施・新たな脅威に対するセキュリティ施策検討
・セキュリティシステム設計・実装
社内システムに対しセキュリティ対策を施す場合には、外部ベンダーと連携した設計・実装のフェーズが発生します
・CSIRT運用
インシデント対応
脆弱性管理・対応
最新セキュリティツールやセキュリティ市場のリサーチ
・セキュリティ運用
外部SOC(SecurityOperation Center)と連携したセキュリティアラートの対応(主にProxy、IPS/IDS、FW、エンドポイント等)
マルウェアの削除・全社の経過結果検証

※配属は情報システム部 BELL_CSIRTグループです
※出社とリモート勤務を使い分けています。週2〜3日程度のリモートワークを予定しています
※月間残業時間は20時間程度です

【主なミッション】
CSIRT組織の中核的存在としてリーダーシップを発揮し、セキュリティ運用業務の推進を担っていただきたいと考えています。

株式会社セゾンテクノロジー:【セキュリティ戦略/マネージャー候補】情報セキュリティ/CSIRT担当を募集! / 求人ID:1378742

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 【セキュリティ戦略/マネージャー候補】情報セキュリティ/CSIRT担当を募集!
仕事内容

CISO直下の情報セキュリティ戦略担当として、以下の業務を推進していただきます。

情報収集や分析、有事でのインシデント対応等のCSIRT活動
情報セキュリティや個人情報保護等に関する規程/ルールの策定・運用
情報セキュリティ状況のモニタリング・改善
従業員の情報セキュリティ教育
経営層や事業部門との社内横断的コミュニケーション

●働き方
週3〜4日在宅勤務を利用する社員が多いです。

変更の範囲:会社の定める業務

株式会社アイシン:クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計)/岡崎・名古屋 / 求人ID:1378739

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クラウドエンジニア(コネクティッドサービス開発用基盤のアーキテクチャ・サーバセキュリティ設計)/岡崎・名古屋
仕事内容

【お任せする業務】
セキュリティを意識したクラウドアーキテクチャ設計

●具体的には
アイシングループで開発を進めている位置情報活用プラットフォームのクラウドアーキテクチャ検討・設計・ソリューション開発を推進していただきます。セキュリティも考慮した上で、様々なシーンでの利用に耐えうるクラウドアーキテクチャを、サービスアプリケーションの開発チームとともに検討し設計・開発を行います。常にチーム内外で情報交換を行いながら開発を進めますので、コミュニケーション力があるとより働きやすいと思います。

株式会社NTTデータSMS:生保会社向けセキュリティ運用業務 / 求人ID:1378735

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 生保会社向けセキュリティ運用業務
仕事内容

【雇入れ直後】
●生保会社向けセキュリティ運用業務
(サイバセキュリティ、ID管理等)

【変更の範囲】
情報システムの運用管理業務、その他付随する業務

株式会社L is B:セキュリティエンジニア / 求人ID:1378730

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティエンジニア
仕事内容

当社のクラウドネイティブなSaaSプロダクトの安定稼働のために、開発チームと協力して、技術的な側面からセキュリティに関するリスク対策やDevSecOps体制の構築をお任せします。
・脆弱性診断の対応や脆弱性ツールの検討、導入
・セキュリティインシデントなどの対応体制の検討、適用
・AWSなど開発で利用しているクラウドサービスの運用体制のリスク評価
・機能追加や新プロダクト開発におけるリスク評価
・各エンジニアのセキュリティレベル向上のための教育企画、実施

ファンネルアド株式会社:【内部統制課 リーダー候補】セキュリティ戦略 / 社内システム構築をお任せします / 求人ID:1378718

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 経営管理本部_リーダー_セキュリティマネジメント
仕事内容

【仕事内容】
デジタルマーケティングを軸に医療美容クリニックプロデュース事業や新規事業開発を進めている当社。
売上1,000億目標に向けて従業員の数もグループ全体で900名越えとなり事業拡大をしていく中で、
全グループ含めたセキュリティ強化が急務であり、ガバナンス強化に向けた設計から構築まで幅広くお任せいたします。

【具体的な業務】
・セキュリティ運用戦略設定×DX推進×IT×情報セキュリティガバナンス構築検証等を幅広くお任せします。
●メイン業務:社内セキュリティ構築
・社内システムの設計および構築
・セキュリティ戦略立案改善
・情報セキュリティ社内規程類制定改定

トレンドマイクロ株式会社:SOCアーキテクト(東京) / 求人ID:1378717

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション SOCアーキテクト(東京)
仕事内容

当社の最重要事業に位置するプラットフォームビジネスを加速させるため、顧客の最適なサイバーセキュリティソリューションの提案活動を担うSOCアーキテクトの募集を開始いたします。

SOCスペシャリストとして、顧客のSOCシステムに関する現状把握、あるべき姿とそのアーキテクチャを示し、更には顧客の上位マネジメントに対して、セキュリティ運用全体の最適化、およびシステム投資計画について提案頂くポジションです。チームの垣根を越えた様々な役割のメンバーと連携して、プロジェクトを遂行して頂きます。

カルチュア・エンタテインメント グループ株式会社:情報セキュリティ推進室 室長候補【カルチュア・エンタテインメント グループ?】 / 求人ID:1378713

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 情報セキュリティ推進室 室長候補【カルチュア・エンタテインメント グループ?】
仕事内容

グループ全体の情報セキュリティ管理体制の構築、運営、ならびに情報セキュリティ推進室メンバーのマネジメントを行っていただきます。

【雇い入れ直後】
・情報セキュリティ対策の企画、構築、運用 :情報セキュリティ規程やガイドラインの策定、見直し、社内啓蒙活動、従業員教育
・リスクマネジメント:ITシステム全般のセキュリティリスクを低減する施策の計画・実行
・セキュリティインシデント対応
・グループ全体の情報セキュリティ体制の確立:情報セキュリティ委員会運営や監査実施
・人材の育成と採用:メンバーの採用や目標設定等の業績管理、業務マネジメント

【変更の範囲】
変更無し

NTTデータ先端技術株式会社:サイバーセキュリティインテリジェンスアナリスト / 求人ID:1378712

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

・インテリジェンスの収集・分析
・インテリジェンスを様々なサービスやソリューションと組み合わせた新規サービスの創出
・顧客のインテリジェンスの活用のためのコンサル
・顧客経営層等へのインテリジェンスのアドバイザリー

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティサービスSE / 求人ID:1378711

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティサービスSE
仕事内容

お客様のご要件を整理し、トータルにセキュリティソリューションを提案する為の全体デザイン及び、提案〜導入まで行う総合エンジニアを募集しています。

【具体的な業務】
・お客様要件の整理
 営業とお客様先との打ち合わせに参加し、お客様の課題の把握、ご要件の整理を行います。
・対応する製品の選定、提案
 ご要件にマッチした製品の紹介やPOCの支援します。
・導入支援
 選定したセキュリティソリューション導入する為の支援(一部を担当から、全工程を担当)します。

【得られる経験】
・要件定義
 お客様内で発生しているセキュリティの問題・課題を整理し、要求事項にまとめ、要件定義書を作成する際の支援を行います。
 セキュリティの専門家としてお客様にアドバイスを行い、セキュリティの全体設計に関わります。
・最新のセキュリティ技術、製品知識
 発生している問題・課題に適した技術や製品を選定します。
 広く技術や製品知識を得る事が出来ます。
 メーカとも連携し、メーカカンファレンスなどにも参加します。
・上流から下流までの全工程への関り
 要件定義・設計・構築・導入・運用まで、全工程に関わる機会があります。
 自ら技術を提供する役割から、全体を統括する役割迄、役割も幅広く経験出来ます。
・メンバーを率いたチーム運営
 業務は一人で行うのではなく、協力会社メンバー含め複数名で行います。
 メンバータスクの管理だけでなく、業務計画や実行管理なども行います。

【着任から業務習得迄の流れ】
・特性を見ながら、得意な工程(提案、設計、導入等)の一部をお任せし、少しずつ幅を広げていただきます。


【最初に担当する製品は以下を予定しています。】
・Hardware Security Module(HSM)
・主に暗号システムにおける鍵管理、鍵運用をメインで提供
・お客様先ではデータの暗号化だけでなく、Tokenizationや認証基盤などにも利用され、広い技術活用知識を得る事が出来ます。
・メーカがグローバル企業であるため、海外とのやり取りも経験できます(メーカカンファレンスへの参加有り)

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティコンサルタント(DX等を推進するサイバーセキュリティコンサルティング) / 求人ID:1378710

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティコンサルタント(DX等を推進するサイバーセキュリティコンサルティング)
仕事内容

【職務内容】
企業等が抱える様々な情報セキュリティの課題に対して、セキュリティコンサルタントとして専門的な支援を行います。
セキュリティ分野での業務経験の有無に関わらずキャリアアップを目指している方を歓迎いたします。

・セキュリティ戦略コンサルティング
 −セキュリティ課題を解決するための戦略立案
 −セキュリティガバナンスの強化支援
 −セキュリティ領域におけるグランドデザインやロードマップの策定
 −システムのリスクアセスメントおよび対策アドバイス
 −各種セキュリティ基準や社内規程等に基づくセキュリティ監査
 −セキュリティ関連規程の整備
 −サプライチェーンやグループ会社のリスクアセスメント

・セキュリティ基準への準拠コンサルティング
 −PCI DSS等決済系基準への準拠、コンサルティング
 −ISMS等のマネジメントシステムの構築・認証取得、運用

・システム構築やDX等におけるセキュリティ関連の上流設計
 −クラウドやテレワークに関するセキュリティコンサルティング
 −システム構築やDXにおけるセキュリティ設計

・その他、お客様のセキュリティ課題を解決するコンサルティングサービス

<案件例>
例1:お客様の次のサイバーセキュリティ戦略を決めるための課題整理、ビジョンや対策の策定などを実施
例2:セキュリティインシデント発生後の再発防止のためのロードマップ策定および対策の提案や導入
例3:ISMSやPCI DSSなど顧客がコンプライアンス上必要となる規格へのGAP分析や追加対策の提案

NTTデータ先端技術株式会社:Splunk製品導入のプリセールスエンジニア、技術支援エンジニア / 求人ID:1378709

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション Splunk製品導入のプリセールスエンジニア、技術支援エンジニア
仕事内容

●統合ログ分析ソリューションに関するプリセールスや導入時の技術支援を行います。

・プリセールスにおいては技術の説明やQAだけではなく、製品販売のレギュレーションやパートナーとの連携もあり、技術のみではなくビジネス感覚を養うことが可能です。
・単なる製品の導入ではなく、ログを出力するシステム群の状況や特性を考慮し、ヒアリングや設計といった上流の作業から、構築の支援にまで関わる業務です。当社で蓄積したノウハウを武器に、プロフェッショナルサービスを担当していただきます。
・構築作業については、様々な形式のデータを1か所に統合してデータ分析を行うミドルウェアの基盤構築や、WebUIを用いた分析画面や分析ロジックの開発に携われます。連携するサービスやソリューションが多数存在するため、アーキテクトとしての経験や知見を積むことができます。
・ベンダの認定パートナーであるため、技術周りの資格取得が可能です。

●技術力・マネジメント力の向上
上流工程から参画できることが多いため、効率良くシステム開発ノウハウを吸収できます。また、教科書通りではなく、実践的な技術も経験できます。資格取得の受験費用や上位のベンダ資格取得に必要な研修も、会社負担で受講できます。若手の社員でもBP(ビジネスパートナー)のメンバーを率いて案件に参加できるため、マネジメント能力の向上も図れます。

国内大手損害保険会社でのエネルギー分野における協業推進・商品企画・ 事業開発 / 求人ID:1378702

年収レンジ 想定年収740万円〜1,500万円
ポジション 経験に応じて検討
仕事内容

・当社の GX の取組みにてご活躍いただける方を募集いたします。エネルギー分野での協業推進、ソリューション開発および提供、保険とのシナジー創出に従事していただきます。
・建設コンサル会社の当社グループへの取り込みに伴い、協業シナジーの最大化を目指しています。
・地域・企業の脱炭素対応、カーボンクレジット創出、再生エネルギー・蓄電池供給などの重点テーマにおける協業プロジェクトの運営・管理、ソリューション開発、販売に従事いただきます。
なお、従事すべき業務の内容の変更範囲は、国内・海外営業(損害保険の引受など)、損害サービス(損害の調査・保険金の支払)、商品開発、営業支援、資産運用、情報システム、一般管理、海外事業などとする

●具体的な業務
・建設コンサル会社の事業および当社の取組みを整理し、重点取組項目を抽出・提案する。
・政府・自治体向けのビジネス(toG)を民間向け(toB)に展開するために必要な対応点を抽出し、そのビジネスやソリューションを実現するための目標を設定する。
・顧客ヒアリングや市場調査、PoC(コンセプト検証)といった一連のソリューション開発・協業プロジェクトの工程をリードし、商品企画担当者として、顧客ニーズをみたす製品を定義。主体的にプロジェクトをリードし、エンジニアリング部門または保険部門とともにソリューション開発を成功に導く。
・プロジェクトの企画立案、運営・管理を行い、マイルストンを達成する。
・営業部門と協力して、市場投入計画や販売戦略を構築し、ローンチ後は営業支援を行う。
・GX 領域における市場動向や技術動向を調査し、未来シナリオの作成、イノベーションに関する戦略や技術ロードマップを策定に関与する。
・プロジェクト運営に主体的に関与し、丁寧なコミュニケーションを通じて、買収企業との組織融合を促進する。中長期的なシナジーを創出するための土台を構築する。

株式会社博報堂テクノロジーズ:ITセキュリティのプロデュース業務 / 求人ID:1378695

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【組織ミッション】
グループ情報システムセンターは、博報堂DYグループの中核を担う広告事業会社やメディア事業会社の情報システム部門の位置づけにあります。社内外のIT環境の変化やニーズに対応し、現在、グループ共通基盤および次期基幹システムへの刷新、IT環境刷新、グループITセキュリティ強化を推進しています。

【チームミッション】
ITセキュリティチームは、博報堂DYグループ全社のITセキュリティ強化および高度なガバナンス体制を構築・統制することがミッションとなります。

【業務上の課題】
グループ共通IT基盤とは別に、グループ各社側で独自に導入・運用しているIT環境もあり、それぞれ異なっています。そのため、グループ各社のIT担当の方とコミュニケーションしながら進めていただくことになります。

【具体的な業務内容】
博報堂DYグループのグループ共通IT基盤・基幹システムおよび国内外のグループ各社のIT環境を対象に、以下の様なITセキュリティ領域の業務を行う。

・ITセキュリティツール・ソリューションの導入、運用設計などのプロジェクトマネジメント業務
・ITセキュリティマネジメントプロセスの設計および実行プロデュース業務
・ITセキュリティポリシーやガイドライン等の策定・維持管理業務
・システムインフラ構築やアプリケーション開発のセキュリティリスクレビューおよび改善アドバイス業務
・インシデントハンドリング業務
・従業員に対するITセキュリティ啓蒙業務

【ポジションの魅力】
・ITセキュリティ業務は決められた道筋が無く、自ら目標を定めながら進めていくのが特徴です。そのため、自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦していけることが醍醐味になっています。
・技術スキルの向上だけではなく、コミュニケーション能力、プレゼンテーション能力、分析・コンサルティング能力など普遍的なビジネス遂行能力も身に付きます。

【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
・ITセキュリティのプロフェッショナルとしてプロジェクトのリーダー・マネージャーとして従事していただきます。
・経験とご志向に応じてスペシャリスト/マネジメントの双方からキャリアを選択できる複線型のキャリアパスを用意しております。

株式会社ユナイテッドアローズ:システムインフラ / 求人ID:1378688

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション セキュリティ/ビジネスコミュニケーション担当
仕事内容

【部門ミッションと採用背景】
ITインフラの企画・設計・構築・運用、情報セキュリティの維持・管理・運用、先端IT技術の評価・適用がミッションです。
新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。
具体的には新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。

【魅力とやりがい】
BtoC、SCM、店舗のITインフラを独自の発想で企画・アーキテクチャ検討・設計・構築・運用できます。更に、プロジェクトマネジメント力や経営力のスキルアップが望めます。
キャリアとしてはプロジェクトマネジメントや組織マネジメント、領域に特化したスペシャリストを目指すパターンがあります。

【仕事内容】
株式会社ユナイテッドアローズ(プライム上場企業)内のセキュリティ・ビジネスコミュニケーション領域の担当として、プロジェクトの企画、立案から、運用及び運用改善まで一連の業務をお任せ致します。

1.セキュリティ領域
経営課題でもある情報セキュリティへの対策立案と実行。ITを最大限活用するためのセキュリティとして「人・組織対策」、「技術対策」の両面から取り組んでいただきます。

・全社、経営を巻き込んだ社内情報セキュリティ―ポリシーの策定や社内教育等の運用
・セキュリティインシデントの対応と分析を踏まえた人・組織対策と技術対策の設計、構築、運用管理
・ゼロトラストを前提とした社内セキュリティソリューションの企画、構築、運用
※直近でSWG、RBI、CASB、EDR等の導入を進めております。

2.ビジネスコミュニケーション領域
・店舗〜本部の社内や、社外関係者とのコミュニケーションツールの選定、導入、管理から、利用者向けのルール策定、教育も含めて、業務効率向上の効果創出までを担当
・マイクロソフト製品やBOXを導入しており、既存ソリューションの課題解決や、セキュリティを考慮した更なる業務改善に向けた活動

【変更の範囲】
会社の定める業務

株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ:サイバーセキュリティ / 求人ID:1378680

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション サイバーセキュリティ教育担当(コンテンツ/演習環境開発・トレーナー)
仕事内容

【事業展開】
エヌ・エフ・ラボラトリーズ(NFLabs.)は、「セキュリティ技術を原動力に人々が安心して暮らせるデジタル社会の持続的な成長を支援」することをミッションとして、サイバーセキュリティに関する教育研修事業、業務受託事業、研究開発事業を展開しています。
【技術を探求する文化】
チャレンジや成長を賞賛する文化で、向上心をもって技術力を高めているメンバーが多いです。社内で勉強会を開催したり、CTFなどに参加しています。セキュリティイベントでの講演、学会での研究発表、技術雑誌の執筆など社外活動で活躍している社員も在籍しています。

【職務内容】
セキュリティ研修(ソフトウェア開発、ペネトレーションテスト、マルウェア解析等)の提供による、セキュリティ人材育成業務

・研修で利用する演習環境の設計、構築、運用
・最新の技術動向の調査・情報収集と習得、保持技術の向上とそれ以外の分野に関する技・術の習得(技術の幅を広げる活動)
・研修用コンテンツの作成
・講師業務
・研修生のサポート(質問回答、演習サポート 等)

【教育事業概要】
エヌ・エフ・ラボラトリーズでは、基礎スキルを固める「BootUp研修」、高度セキュリティ人材を育成する「高度技術研修」という2つの研修プログラムを提供しています。

「BootUP研修」では、Webサーバー構築やWebアプリケーションの脆弱性、プラットフォーム診断の流れを学び、攻撃演習を通じて脆弱性診断・対策に必要なスキルを習得します。その後、CSIRTの概要やインシデントハンドリング、脆弱性ハンドリングのプロセスをハンズオンやロールプレイング形式で学びます。更にPython、ソフトウエア開発プロセスの基礎を学んだ上で、個人開発にもチャレンジします。最後に、ハードニング演習を通じて、これまで学んできた内容の総合演習を行って理解を深めるプログラムになっています。

「高度技術研修」は、実践演習を通じてペンテスターやマルウェア解析者などの高度セキュリティ人材を育成する研修プログラムです。OSINTやペネトレーション手法、マルウェア解析、リバースエンジニアリング技術、Windowsのソフトウエアでよく使われる基礎技術をしっかり修得した上で、実際に企業環境を模した演習環境でペネトレーションテストを実行したり、マルウェア解析演習を行い、スキルを高めるプログラムです。

私たちが提供する研修の特徴は、研修効果を高める手法としてグループ討論やハンズオン演習、相互に教え合うといったアクティブラーニングを取り入れている点です。単純に講義を聞く受動型授業ではなく、「学んで、手を動かし、試して、つまずき、考え、調べて、教え合う」という能動型のハンズオンやチーム学習を積極的に取り入れています。これにより、課題発見・解決能力、論理的思考力、コミュニケーション能力、多様な観点から観察する能力を養い、「自ら考え、試し、行動できる」高度セキュリティ人材の短期間での育成を実現しています。

ISC2が発表している「ISC2 Cybersecurity Workforce Study」によると、日本のセキュリティ技術者は11万人不足しており、依然セキュリティリスクは高い状態です。私たちは、即戦力となる高度セキュリティ人材を育成し、育成した人材が自社に戻ってセキュリティ技術者として活躍することで、安心安全に暮らせる社会の実現の一助を担っているという信念のもと活動しています。

株式会社アイキューブドシステムズ:セキュリティエンジニア / 求人ID:1378675

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【仕事概要】
セキュリティエンジニアは、社内のネットワークやシステムのセキュリティ対策を計画・実施し、脅威の監視や対応、セキュリティポリシーの策定と教育を担当します。
また、社内ITに関するヘルプデスクや、システムの保守・運用も一部担当します。

【具体的な業務例】
【主管】
・情報セキュリティ対策の企画・実行
・情報セキュリティに関する教育・啓蒙
・社内ITシステムに関するコンサルティング
・利用サービスのセキュリティ対策の検討・実装・監視・運用・改善
・セキュリティインシデント対応
・J-SOX(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応
・その他、ITセキュリティに関する業務全般

【その他】
・社内のITに関する問い合わせ対応とトラブルシューティング
・社内利用デバイスの選定や企画、キッティング、管理、保守のマネジメント
・ITインフラのパフォーマンスとセキュリティの監視と改善

【入社したら得られるもの】
株式会社アイキューブドシステムズは、2020年の上場を契機に第3創業期と位置づけ、SaaSカンパニーから、多様な事業を展開する企業として生まれ変わるべく再スタートを切っています。今後様々なチャレンジを行うにあたって生命線となる洗練されて成熟したIT環境をマネジメントし、会社全体を支援する機会が得られます。
弊社では複数のSaaSによりIT環境を構築しております。新しい技術に触れ、最新のトレンドを知ることができます。社内のさまざまな部署と関わり、コミュニケーション能力を身につけることができるとともに、自分のスキルや知識を活かして、会社の課題を解決することができます。
2024年2月にISMAP認証を取得したので、事務局メンバーとしてISMAP認証の取り組みに主体的に関わることができます。

株式会社アイキューブドシステムズ:シニアセキュリティエンジニア / 求人ID:1378674

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【仕事概要】
社内のネットワークやシステムのセキュリティ対策を計画・実施し、脅威の監視や対応、セキュリティポリシーの策定と教育を担当し、リードします。
また、社内ITに関するヘルプデスクや、システムの保守・運用も一部担当します。

【具体的な業務例】
【主管】
・情報セキュリティ対策の企画・実行
・情報セキュリティに関する教育・啓蒙
・社内ITシステムに関するコンサルティング
・利用サービスのセキュリティ対策の検討・実装・監視・運用・改善
・セキュリティインシデント対応
・J-SOX(IT統制)をはじめとする内部監査、監査法人対応
・その他、ITセキュリティに関する業務全般

【その他】
・社内のセキュリティに関する問い合わせ対応とトラブルシューティング

【入社したら得られるもの】
株式会社アイキューブドシステムズは、2020年の上場を契機に第3創業期と位置づけ、SaaSカンパニーから、多様な事業を展開する企業として生まれ変わるべく再スタートを切っています。今後様々なチャレンジを行うにあたって生命線となる洗練されて成熟したIT環境をマネジメントし、会社全体を支援する機会が得られます。

弊社では複数のSaaSによりIT環境を構築しております。新しい技術に触れ、最新のトレンドを知ることができます。社内のさまざまな部署と関わり、コミュニケーション能力を身につけることができるとともに、自分のスキルや知識を活かして、会社の課題を解決することができます。

2024年2月にISMAP認証を取得したので、事務局メンバーとしてISMAP認証の取り組みに主体的に関わることができます。

株式会社SI&C:セキュリティコンサルタント / 求人ID:1378673

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クライアント向けコンサルタント/エンジニア
仕事内容

【募集背景】
株式会社SI&Cは直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。

事業戦略としては、SI型のビジネスに加え、1.プロダクトの創出・推進、2.プライム(一次請け)比率の向上、3.上流工程への参画による幅だしを注力戦略と定め推進しております。
また、事業基盤としては、人事制度や人材育成体系の再構築、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。

今回、注力戦略である「1.プロダクトの創出・推進」と「3.上流工程」を将来的に担っていただく志をもった方を募集しております。

株式会社SI&Cには複数の先進技術領域や上流経験を積める案件が多数ございます。
今回の募集では、昨今メガトレンドとなっている「セキュリティ分野」の領域拡大を担っていただきたいと考えております。また、今後はDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、そういった先端技術へチャレンジする機会も多くございます。

新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ株式会社SI&Cでしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。

【業務概要】
【セキュリティ戦略・DXプロジェクトへの参画】
・クライアント企業におけるセキュリティ戦略・DX戦略推進・実行プロジェクトに参画いただきます
・クライアントと一体となり、調査・分析・考察・示唆出しを行う業務に従事いただきます

【新規ビジネス立ち上げ】
・株式会社SI&Cでは、DXプロジェクトで培った各種ノウハウ・知見を活かし、新規ビジネスの立ち上げを想定しております
・実プロジェクトの中で培っていただいた知見をもとに、アイデア立案、戦略策定、商品/サービス企画・開発 等に従事していただきます
・当面、クライアントビジネスに参画いただきますが、将来的には株式会社SI&Cの戦略の軸となるプロダクト(セキュリティなど)の中核人材を担っていただくことを想定しています

【参画可能な産業(取引業界)】
金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など
独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けた提案、プロジェクト参画が可能です

【魅力/得られる経験やスキル】
先進技術力の習得と新規プロダクトの企画能力の両軸でスキルアップを目指していただけます

・株式会社SI&Cは業界有数のSierとして""「創る者」だからこそ出せる価値""を追究し、積み上げてきた確かな技術力と、先進技術に積極的に取り組む環境があり、先進技術を活用した価値創出のスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っています
・昨今社会的にも重要視されている「セキュリティ」分野をはじめとする先進技術知見の知見の習得と、その知見を活かした新規プロダクト開発・拡大に向けた企画検討能力を習得いただけます(経験豊富なリーダ層が新規企画をリードさせていただきます)
・更に、会社の変革期であることから、「良い会社を作っていく」ことを全員で体現することができ、そのダイナミズムを肌感としてご経験いただけます

株式会社SI&C:セキュリティコンサルタント / 求人ID:1378672

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション クライアント向けコンサルタント/エンジニア
仕事内容

【募集背景】
株式会社SI&Cは直近13期連続で過去最高売上を更新している中、2023年のMBOを通じ、さらなる成長企業への変革を進めています。

事業戦略としては、SI型のビジネスに加え、1.プロダクトの創出・推進、2.プライム(一次請け)比率の向上、3.上流工程への参画による幅だしを注力戦略と定め推進しております。
また、事業基盤としては、人事制度や人材育成体系の再構築、社員の働き方を刷新することで、より社員が働きやすく、キャリアアップを実現できる環境を準備しています。

今回、注力戦略である「1.プロダクトの創出・推進」と「3.上流工程」を将来的に担っていただく志をもった方を募集しております。

株式会社SI&Cには複数の先進技術領域や上流経験を積める案件が多数ございます。
今回の募集では、昨今メガトレンドとなっている「セキュリティ分野」の領域拡大を担っていただきたいと考えております。また、今後はDX/AIを含む新規技術領域への投資や進出も計画しており、そういった先端技術へチャレンジする機会も多くございます。

新しく生まれ変わる会社で大きな成長カーブを描きたいという志向をお持ちの方、ぜひ株式会社SI&Cでしか得られない経験でキャリアアップを目指してみませんか。

【業務概要】
【セキュリティ戦略・DXプロジェクトへの参画】
・クライアント企業におけるセキュリティ戦略・DX戦略推進・実行プロジェクトに参画いただきます
・クライアントと一体となり、調査・分析・考察・示唆出しを行う業務に従事いただきます

【新規ビジネス立ち上げ】
・株式会社SI&Cでは、DXプロジェクトで培った各種ノウハウ・知見を活かし、新規ビジネスの立ち上げを想定しております
・実プロジェクトの中で培っていただいた知見をもとに、アイデア立案、戦略策定、商品/サービス企画・開発 等に従事していただきます
・当面、クライアントビジネスに参画いただきますが、将来的には株式会社SI&Cの戦略の軸となるプロダクト(セキュリティなど)の中核人材を担っていただくことを想定しています

【参画可能な産業(取引業界)】
金融、保険、官公庁、小売・流通、製造、医療、情報通信、航空・運輸 など
独立系SIerの強みを活かし、多種多様な技術を用いて様々な業種のお客様に向けた提案、プロジェクト参画が可能です

【魅力/得られる経験やスキル】
先進技術力の習得と新規プロダクトの企画能力の両軸でスキルアップを目指していただけます

・株式会社SI&Cは業界有数のSierとして""「創る者」だからこそ出せる価値""を追究し、積み上げてきた確かな技術力と、先進技術に積極的に取り組む環境があり、先進技術を活用した価値創出のスキルをもう1段階も2段階も向上させるフィールドが整っています
・昨今社会的にも重要視されている「セキュリティ」分野をはじめとする先進技術知見の知見の習得と、その知見を活かした新規プロダクト開発・拡大に向けた企画検討能力を習得いただけます(経験豊富なリーダ層が新規企画をリードさせていただきます)
・更に、会社の変革期であることから、「良い会社を作っていく」ことを全員で体現することができ、そのダイナミズムを肌感としてご経験いただけます

株式会社MFS:情報セキュリティ / 求人ID:1378668

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション マネージャー候補
仕事内容

【仕事概要】
東証グロース市場に上場を果たし、今後さらなる組織の体制強化を図るため、情報セキュリティマネージャー候補としてご活躍頂ける方を新たに募集いたします。

本ポジションの方には、下記の業務を担っていただきます。

【主な業務内容】
・情報セキュリティ管理態勢の構築
・クラウドのサービスやソリューションを活用した業務改善・課題解決への取り組み
・業務効率化・セキュリティ向上の提案〜実施
・障害発生時の諸対応・指示・分析・報告
・その他社内情報システム対応

【この仕事の魅力・やりがい】
・会社全体を考えたセキュリティ体制やセキュリティを見据えた業務の自動化・標準化の構築ができます。
・自らの提案により、社内全体のセキュリティ向上を推進することができます。

風通しのよい組織であり、管理職含め男女問わず家庭と両立してフレキシブルに勤務しています。(男性の育児休暇取得実績多数かつ復職率100%)

【想定キャリア】
セキュリティマネージャー→情報セキュリティ責任者

【募集背景】
上場に伴う、社内セキュリティ体制の強化

【携わっていただくサービス】
・住宅ローン比較診断サービス「モゲチェック」
 https://mogecheck.jp/

・オンライン不動産投資サービス「INVASE(インベース)」
 https://investment.mogecheck.jp/

【本ポジションの上席者】
・CFO(平山 亮)
慶應義塾大学 商学部卒業、野村證券株式会社にてM&Aアドバイザリー業務や管理会計業務に従事。BHI株式会社(CFO)にて資金調達、上場準備、事業会社との業務提携等の推進。2020年3月より現職。

・管理部長(山本 晃弘)
関西学院大学法学部 政治学科卒業、公認会計士試験合格後、PwCあらた有限責任監査法人にてアセットマネジメント監査に従事。ユニコーン企業にて経理財務統括やIPO準備推進を経て、2020年7月より現職にてバックオフィス統括等を担当。

【管理部メンバーインタビュー記事】
▼CFO 平山 亮
https://recruit.mortgagefss.jp/interview-ryo-hirayama/

▼経理財務担当 崔 美蘭
https://recruit.mortgagefss.jp/interview-biran-sai/

【会社データ】
【組織構成】
・全社:65名(連結94名)
・配属部:8名
※CFO:1名(40代前半)
※部長:1名(40代前半)
※メンバー:正社員4名(30代前半 40代前半)、パートタイム2名(30代前半 40代前半)

【男女比】全社:5対5
【配属部】3対4
【平均年齢】全社:38.1歳

※2024年6月に東証グロース市場に上場

株式会社L is B:セキュリティエンジニア / 求人ID:1378667

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【はじめに】
建設業のお客さまをはじめ、約5,500社以上の企業さまにご導入いただいているビジネスチャット『direct/ダイレクト』。
お客さまのご要望にひとつひとつに耳を傾けて現場で働くすべての方にご利用いただけるよう、さらにプロダクトを進化させる必要があります。
そのためにも、プロダクトの安定稼働のために、技術的な側面からセキュリティに関するリスク対策や体制構築をお任せできるセキュリティエンジニアを探しております。

【L is Bについて】
L is Bは「Life is Beautiful」の略で、お客様、社員、その他関わったすべての人の人生に彩を与えたいという想いのもと、2010年に創業した会社です。

【Mission】
「アイディアとテクノロジーで人々を笑顔にする」
私たちは、アイディアとテクノロジーを駆使して社会に貢献し、関わった人たちの人生を豊かにしたい、と考えています。

【Vision】
「ココロ踊るチャレンジと心からの感謝にあふれる会社であり続ける」
失敗を恐れずチャレンジし続けることを大切にし、お客様から感謝されることはもちろん、社員同士も感謝しあう関係であり続けることを目指しています。

【事業内容】
株式会社L is BのDXプラットフォーム「direct」は、建設現場をはじめとした「立って働く人たち」の業務のために開発し、すでに5,500社を超える企業で導入されています。

「direct」はチャットベースのプラットフォームのため、IT利用に慣れていない方でも簡単に利用でき、タスク管理・掲示板・スケジュール調整などのアプリ群「direct Apps」と組み合わせることで、「direct」だけで現場業務が完結します。

株式会社L is Bの中心ユーザーである建設業界は、職人の高齢化による人手不足、ITツールの未活用や工期厳守による長時間労働など、対策が急がれる課題を抱えています。「direct」はそれらの課題解決にマッチするサービスとして、建設現場でのシェアを確実に伸ばしています。

また、建設業界に限らず、運輸・小売・電力・アパレルなど、現場を持つ人たちのDXプラットフォームとして選択されています。

【業務内容】
株式会社L is BのクラウドネイティブなSaaSプロダクトの安定稼働のために、開発チームと協力して、技術的な側面からセキュリティに関するリスク対策やDevSecOps体制の構築をお任せします。

・脆弱性診断の対応や脆弱性ツールの検討、導入
・セキュリティインシデントなどの対応体制の検討、適用
・AWSなど開発で利用しているクラウドサービスの運用体制のリスク評価
・機能追加や新プロダクト開発におけるリスク評価
・各エンジニアのセキュリティレベル向上のための教育企画、実施

【L is Bで働く魅力】
【社会貢献度の高い仕事ができる】
弊社のサービスはスーパーゼネコンなど、建設業をはじめとするお客様にご利用いただいているため、サービスの開発や提案を通して日本を支える企業の課題解決を図ることができます。

【学習意欲の高いエンジニアと一緒に働ける】
お客様に安心してサービスを利用してもらえるよう、新しい技術のキャッチアップを欠かさないエンジニアたちと一緒に働くことができます。

【仲間を尊重するメンバーと一緒に働ける】
一緒に働くメンバーを尊重する気持ちを大切にしており、仲間が困っている時は、自分の担当業務外のことでも部門を超えてサポートし合うメンバーが多いです。

株式会社CEL:テクニカルセールス / 求人ID:1378663

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【仕事内容】
セキュリティ診断などセールスをご担当いただきます。サイバーセキュリティ分野の仕事ですので、セキュリティ知識やご経験のある方を優遇いたします。
顧客からのご相談に対して、社内エンジニアと連携しながら、課題の整理から解決までを一貫してご担当いただきます。サービスを提案・販売するだけでなく、社内と顧客を繋げ、最適な案件受注を実現する調整役としての役割も担っていただきます。
現在、弊社は業績拡大につき組織拡充を図っています。本ポジションで入社いただける方には、組織の階層化や社員育成の中核を担っていただけることを期待しています。

【具体的な業務例】
・顧客課題のヒアリング、課題の整理、解決のための提案の主導
・社内診断エンジニアと連携した具体的な解決策の検討・提案
・提案のクロージング・契約締結
・新規リード獲得およびナーチャリング施策の検討・実行
・事例インタビューなど成約後のお客様とのリレーション構築
・顧客の要望や課題等の情報の収集・分析
・顧客体験を向上させるための施策の検討・実施

【業務の特徴】
・少人数体制のため、担当顧客の問題解決に一貫して携わることが可能です。
・個人ごとの売り上げ目標は定めず、チームで目標を設定し達成を目指します。
・現在、95%以上がオンライン商談ですが、顧客の意向を尊重するためオフライン商談が発生する場合もございます。
・飛び込み営業やテレアポはございません。
・案件はパートナー営業と新規営業の両方がございます。ご経験やスキルを考慮のうえ担当いただきます。
・深い技術知識が必要なシーンにおいては、社内エンジニアと連携しながら業務を進めるため、チームプレイが重要となります。

キヤノンマーケティングジャパン株式会社:ITエンジニア / 求人ID:1378651

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【募集事業】
セキュリティ技術者です。
社内外から安全かつ効果的に、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境を活用するために、セキュリティ企画・導入に注力しています。
ゼロトラストネットワーク実現に向けて、セキュリティの技術力とリーダーシップを発揮いただける方を募集します。

【募集の背景・魅力】
クラウド利用が急速に拡大する中で、社内・社外から安全かつ効果的にクラウド環境を活用するため、セキュリティ企画・導入の部門を強化します。私たちは、クラウドとハイブリッドクラウド環境、SaaS環境においても安全に利用できる仕組みの構築に注力しています。

ゼロトラストネットワークを実現するためのセキュリティの強化に関する知識と経験を学ぶことができ、キヤノンマーケティングジャパン株式会社のセキュリティチームの一員として活躍していただきます。自己成長を遂げることができる環境を整えており、あなたのスキルアップを全力でサポートします。

定期的な研修や勉強会を通じて、最新の技術やトレンドについて学ぶ機会も豊富です。

セキュリティの未来を切り拓くために、私たちと一緒に働きませんか?
あなたの経験と情熱を活かし、セキュリティ技術のリーダーシップを発揮しましょう。ご応募お待ちしております。

【主な職務】
・グループ全社のセキュリティ施策の企画・導入担当

【具体的な業務(ミッション)】
・今後のデジタルビジネスを支えるためのセキュリティの企画・計画、導入を担当
・クラウドセキュリティ、ゼロトラスト、SWGなどの導入を担当
・SIer、システム子会社のマネジメント
・CSIRT
・新技術調査、および、市民開発の全社推進

【出張有無】
不定期 国内・海外ともに有り(ビジネスの実現方式把握、先進の技術調査のため)

【休出有無】
原則無し

NTTデータ先端技術株式会社:システムエンジニア / 求人ID:1378649

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション リーダー・作業者候補
仕事内容

SBOMをベースとしたビジネスを推進するシステムエンジニアもしくは、DevSecOpsの提案・実装・構築の推進を行うシステムエンジニア(リーダ・作業者候補)を募集します

【職務概要】
・NTTデータ内の各種開発プロジェクトに対して、CI/CD製品の選定から導入、コンサルタント、運用改善を行っているチームです。業務範囲の拡大に伴い、新メンバーを募集しております。
・DevOpsからDevSecOpsへと徐々にセキュリティの意識も高まっており、現状のDI/CDパイプラインにセキュリティ要素を加えるといった、コンサルティングを含む業務領域も拡大しており、SBOMM等今後必須となるであろうツール等の実案件への志向導入等、新しい取り組みにもチャレンジできます。
・現状話題になりつつあるSBOMを生かした規格型ビジネスも推進しており、今後大きなビジネスになるであろう領域において実サービスを組み立てつつ、展開するという経験をしていただきつつ、SBOMの有識者としてセキュリティドメインを引っ張っていただける経験をしていただけます。

【職務詳細】
希望により、業務内容は調整可能ですが、主に下記業務での募集をベースとします。

1.SBOMをベースとしたビジネス推進検討
・SBOMを作る部分だけでなく、収集し活用する部分までの広い部分をスコープとしてのシステム立案、企画、(可能ならトライアル)などを現行メンバとともに推進してもらいます。

2.CI/CDパイプラインの提案、構築、実装
・NTTデータ内の各開発プロジェクトに対して、CI/CD製品(Jenkins、Nginx、SonarQube、Maven、Git、Ansibleなど)の選定、設計、導入、コンサルティング、導入後の運用改善などを担っていただきます。

3.セキュア開発(DevSecOps等)の検討、推進、提案
・現状のNTTデータの開発標準等に対して、システム・ツール等による高度化目指します。DevOps、DevSecOps観点での新規ツール(GRCツール、SCAツール)の目利きや、Poc推進を行うことで、セキュア開発フレームワークの構築、拡張提案を推進いただきます。

【特長、身に付く経験】
・今後ソフトウェア開発に必須となるSBOMに関する知見を深めるとともに、それらを活用を検討するビジネス立案、POCなどの最上流作業にかかわっていただくことが可能です。
・官公庁や大企業向けの大規模プロジェクトにおける先進的なCI/CD技術を習得でることに加え、NTTデータグループの高水準のプロジェクト管理技術も習得できます。
・導入した経験や実績を元に、NTTデータの研究・開発分野への展開も可能です。

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティコンサルティング担当 / 求人ID:1378648

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【職務内容】
セキュリティのスペシャリストとして、WebアプリケーションやWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるWebアプリケーション上の脆弱性の確認や、システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。
また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。
高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティ診断コンサルタント / 求人ID:1378647

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

セキュリティのスペシャリストとして、スマートフォンアプリケーションおよびWebAPIの安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的にはスマートフォンアプリケーションの内部解析ツールを利用した調査に加え、アプリケーションごとに異なる機能やデータを考慮した攻撃を行い、スマートフォンアプリケーションの動作から確認できる脆弱性の洗い出しを行います。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

NTTデータ先端技術株式会社:セキュリティコンサルティング担当 / 求人ID:1378646

年収レンジ 応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション 担当者
仕事内容

【職務内容】
セキュリティのスペシャリストとして、オンプレシステムおよびクラウドシステムのサーバ、ネットワーク機器やシステム基盤の安全性を調べ、お客様にわかりやすくレポートを行う業務です。

具体的には脆弱性検査ツールを利用した検査に加え、手動オペレーションによるシステムへの侵入可否の確認や、システムの設定情報からわかる脆弱点の洗い出しを行い、発見された課題に対する対策を提供します。
発見された脆弱性について、対策案、対応方針をお客様に提示します。

また案件獲得に向けて、営業やプリセールスと一緒に顧客に対して提案活動をします。

高い専門性を身につけながら、ますますニーズの高まるセキュリティ分野において幅広い経験を積んで頂く事が出来ます。

【業務詳細】
・案件獲得に向けた提案書作成などを含む提案活動
・診断対象選定のコンサルティング
・診断の事前打ち合わせ
・ツールと手動を組み合わせた診断
・診断結果報告書の作成
・報告会の実施

全75584件 1001-1100件目を表示中

<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>