「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

JavaScriptの転職求人

287

並び順:
全287件 251-287件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 5 | 

6

JavaScriptの転職求人一覧

欧州最大のコンサルティングファームでのSalesforce Developer for Global Insurance Client

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
manager
仕事内容
【Duties and Responsibilities】
Develop new functionality within Sales-force
Potential implementation and support of developed software

<急募>企業・業界情報プラットフォームサービス企業でのフロントエンドエンジニア(ソーシャル経済メディア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収615万円〜1,000万円 ご経験と能力を踏まえ決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
・主に当社ソーシャル経済メディアのフロントエンド開発(React .js、Vue.js)
・ビジネス要件を踏まえた最適なシステム設計および実装
・長期のメンテナンス性向上に向けた設計指針の改善ならびにリファクタリング

●このポジションの醍醐味
・ビジネスメンバーと近い距離で、ユーザーに最大限価値を届けるためのプロダクト開発に取り組んでいただけます
・ユーザーがプロダクトを利用してくれているところを目の当たりにできるため、PDCAサイクルを回してより良いユーザ体験に還元していただくことができます

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるAssurance領域サービス開発技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
主任クラス
仕事内容
ServiceNowを用いたAssuranceサービスの開発として、
新規機能開発および既存機能の改善を行う。

【詳細】
●開発
ServiceNowを用いたAssuranceサービスの開発で、スクラムマスタまたは
スクラム内の開発を担う。
開発チームには協力会社メンバも含まれることから、協力会社の管理、作業指示も行う。
開発チームが持つバックログの消化および品質向上に必要な取り組みを主体的に実施するとともに、チーム内の課題解決ならびに品質、生産性向上に貢献する。
Assuranceサービス開発は複数のスクラムで構成されるが、
想定される担当スクラムの候補は以下の通り。
・Assuranceサービスが標準機能として提供する範囲の機能追加または機能改善開発。
 ServiceNowの新規パッケージ導入を伴う場合もあり。
・Assuranceサービスを導入するユーザに合わせて、
 標準部分に対して実施する必要があるカスタマイズおよび開発。

●導入支援
Assuranceサービスの実装を理解している技術者として、
導入SEが実施するユーザヒアリングや要件分析の支援役割を担う。
Assuranceサービスを導入するユーザ(プロジェクト)に対して、
要件ヒアリングおよびAssurance実装とのギャップ分析を行い、
ユーザ側で開発が必要な機能の明確化を支援するとともに、
Assuranceサービス側で実施する必要があるカスタマイズ
および開発事項の明確化を行う。
要件に合わせて、必要な技術検証を行う場合もある。

大手コンサルティングファームでのCRMコンサルタント(スタッフ)【子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
当社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

【具体的には】
CRMプロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。
また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。

【配属先部門の特徴】
・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。
・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。
・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。
※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社)
※親会社とのコラボレーションプロジェクト比率:100%

【提供サービス例】
Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など

【案件例】
<例1>外資系化粧品向け、CRMシステム
概要:Commerce Cloud, Service Cloud,Marketing CloudをMulesoftを介して基幹システムとリアルタイム連携するフロントとして利用。DevOpsで追加機能を実装するとともに、Sales Cloudの追加導入も実施。

<例2>公共・自治体向け コロナワクチン受付サイト
概要:利用者に一刻も早い解説が求められる中、Salesforce Platformを活用し、短期間で必要十分なシステムを構築。

<例3>機械メーカ向け 製品紹介HP CMS導入・運用
概要:当社グループのインドと協力し、Adobe AEMを利用したサイトの導入。別部門の運用も追加受託。

【研修・育成について】
当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でも未経験で入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。
※入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております。
●プログラミング研修
 ・JAVA基礎研修

●Salesforce、その他ソリューション研修
 ・Salesforce On-Boarding研修、Adobe AEM研修、Mulesoft基礎研修、等

●リーダー、マネジメント研修
 ・親会社と合同のマネージャー研修あり
 ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

大手コンサルティングファームでのCRMコンサルタント(リーダー)【子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
当社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

【具体的には】
CRMプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。
また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。

【配属先部門の特徴】
・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。
・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。
・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。
※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社)
※親会社とのコラボレーションプロジェクト比率:100%

【提供サービス例】
Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など

【案件例】
<例1>外資系化粧品向け、CRMシステム
概要:Commerce Cloud, Service Cloud,Marketing CloudをMulesoftを介して基幹システムとリアルタイム連携するフロントとして利用。DevOpsで追加機能を実装するとともに、Sales Cloudの追加導入も実施。

<例2>公共・自治体向け コロナワクチン受付サイト
概要:利用者に一刻も早い解説が求められる中、Salesforce Platformを活用し、短期間で必要十分なシステムを構築。

<例3>機械メーカ向け 製品紹介HP CMS導入・運用
概要:当社グループのインドと協力し、Adobe AEMを利用したサイトの導入。別部門の運用も追加受託。

【研修・育成について】
当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でも未経験で入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。
※入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております。
●プログラミング研修
 ・JAVA基礎研修

●Salesforce、その他ソリューション研修
 ・Salesforce On-Boarding研修、Adobe AEM研修、Mulesoft基礎研修、等

●リーダー、マネジメント研修
 ・親会社と合同のマネージャー研修あり
 ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

【福岡/フルリモート】大手コンサルティングファームでのソフトウェア開発地域拠点におけるCRMコンサルタント(スタッフ) 【子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
当社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

【具体的には】
CRMプロジェクトの一員として、要件定義から設計、開発、テスト、オフショアのマネジメントまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。
また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。

【配属先部門の特徴】
・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。
・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。
・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。
※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社)
※親会社とのコラボレーションプロジェクト比率:100%

【提供サービス例】
Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など

【案件例】
<例1>外資系化粧品向け、CRMシステム
概要:Commerce Cloud, Service Cloud,Marketing CloudをMulesoftを介して基幹システムとリアルタイム連携するフロントとして利用。DevOpsで追加機能を実装するとともに、Sales Cloudの追加導入も実施。

<例2>公共・自治体向け コロナワクチン受付サイト
概要:利用者に一刻も早い解説が求められる中、Salesforce Platformを活用し、短期間で必要十分なシステムを構築。

<例3>機械メーカ向け 製品紹介HP CMS導入・運用
概要:当社グループのインドと協力し、Adobe AEMを利用したサイトの導入。別部門の運用も追加受託。

【研修・育成について】
当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でも未経験で入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。
※入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております。
●プログラミング研修
 ・JAVA基礎研修

●Salesforce、その他ソリューション研修
 ・Salesforce On-Boarding研修、Adobe AEM研修、Mulesoft基礎研修、等

●リーダー、マネジメント研修
 ・親会社と合同のマネージャー研修あり
 ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

【福岡/フルリモート】大手コンサルティングファームでのソフトウェア開発地域拠点におけるCRMコンサルタント(リーダー) 【子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
当社では、要件定義・導入展開・運用保守までEnd to Endでサービスを提供します。業界/業種を問わず顧客のCRM、Marketingにおける課題に対して、Salesforce、AEM、コマースサイトなどのシステム導入・開発案件において、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行~運用保守の一連の工程をご担当いただきます。
※ご担当いただく領域に関してはご経験やご志向に併せて適切なプロジェクトのアサインが行われます。

【具体的には】
CRMプロジェクトのリーダーまたはマネージャーとして、メンバー育成やコスト管理、プロジェクト進行など、マネジメント業務を中心に、システム要件定義から設計、開発、テスト、オフショアまで一連の工程を担当し、コンサルタントとしてのキャリアを伸ばしていきます。

また顧客システムに対し、調査・障害対応、問合せ対応、CR対応といった運用保守作業対応を提供し、同作業を通じてSalesforce/CRM、AEM/CMS、Eコマース、ETLコンサルタントとしての業務知識、テクニカルスキルを身に付けていきます。

【配属先部門の特徴】
・Salesforce、AEM、Mulesoftを中心としたCRM・SFA、CMS、ETLの導入・運用保守を同一部署で行っているため運用保守→導入や、導入→運用保守といった柔軟なキャリア形成が可能です。
・キャリアパスとしてマネジメント志向・技術志向を選択する事ができるため自身の得意分野で活躍頂く事が可能です。
・運用保守では基本的にサービス提供時間が定義されており各領域でリソースシェアリングをしているため、家庭の事情等で就業時間に制約がある方でも柔軟に対応が可能です。
※客先出社比率:5%程度(常駐というより必要に応じて客先出社)
※親会社とのコラボレーションプロジェクト比率:100%

【提供サービス例】
Salesforce(Sales,Service,Platform開発,Commerce,その他全般)、Mulesoft、AEM(Adobe Experience Manager)など

【案件例】
<例1>外資系化粧品向け、CRMシステム
概要:Commerce Cloud, Service Cloud,Marketing CloudをMulesoftを介して基幹システムとリアルタイム連携するフロントとして利用。DevOpsで追加機能を実装するとともに、Sales Cloudの追加導入も実施。

<例2>公共・自治体向け コロナワクチン受付サイト
概要:利用者に一刻も早い解説が求められる中、Salesforce Platformを活用し、短期間で必要十分なシステムを構築。

<例3>機械メーカ向け 製品紹介HP CMS導入・運用
概要:当社グループのインドと協力し、Adobe AEMを利用したサイトの導入。別部門の運用も追加受託。

【研修・育成について】
当社では、研修・育成制度を複数設けておりますが、その中でも未経験で入社した方に受講を推奨している研修はこちらです。
※入社後の研修期間は概ね2か月程度の手厚い内容となっております。
●プログラミング研修
 ・JAVA基礎研修

●Salesforce、その他ソリューション研修
 ・Salesforce On-Boarding研修、Adobe AEM研修、Mulesoft基礎研修、等

●リーダー、マネジメント研修
 ・親会社と合同のマネージャー研修あり
 ・PMPなどPJマネジメント関連の資格取得支援あり

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向けアプリケーションエンジニア(ハイグレード)(商用Webシステム開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
顧客満足の向上に高い意欲をお持ちの方、または儀重面(最新技術、最新アーキテクト)に高い関心のお持ちの方、常に最新情報を収集していて興味のある方はぜひご自身の技術、ノウハウを生かしていただき、ご活躍いただきたいと思います。

●担当業務
【業務内容】コンシューマ向けWEBサービスおよびそのコンテンツ管理システムの開発
【担当フェーズ】システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守
【規模】50人月〜100人月

キャリアパス

※以下、イメージです。入社時の経験や保有スキルによって調整します
1年目:成果物レビューなどの品質担保に加えて、
 アプリケーション開発の専門家として開発プロセスやシステム課題の課題解決や改善を通して生産性や品質を向上させる役割を期待します。
 仕様統括やテスト統括などプロジェクト内のリーダー的ポジションも担います。
5年目:更に難易度や規模の大きなプロジェクトを担当していただきます。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。
大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。
顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います

【東京/滋賀】業務用・産業用センサー会社でのソフトウェア開発(クラウドエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収 400万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
防犯用センサーの設計開発に携わって頂きます。製品だけを設計するのではなく、それに付随するサービスとの組み合わせたトータルソリューションシステムの構築になります。
具体的な仕事内容は以下の通りです。
・Web UI におけるプログラミング
・AWS 環境におけるクラウド(フロントエンド、バックエンド)のシステム設計&構築&運用

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるスクラムマスター(スマートライフ事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、当社基準に従って決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
アジャイル(スクラム)開発手法を用い、グループ通信会社の新規サービスを開発する部署にて、スクラムマスターとして参画いただきます

【業務内容】
・通信会社のスマートライフ事業のサービスにおいて、主としてコンシューマ向け新規サービスの企画/開発を実施していく予定です。
・プロダクトオーナーを通信会社とし、スクラムマスター/開発メンバを当社が担うフォーメーションにて新規サービスの開発を行います。
・通信会社をプロダクトオーナーとしていますが、当社はソフトウェア開発力という強みを発揮して、よりよいサービスを生み出していくために、実質的には並列の関係、OneTeamの関係でシステム開発を行っていきます。
・サービス/テーマ毎にアジャイルチームを組み、スクラムマスターとしてアジャイルチームを牽引していただきます。
・最先端のクラウドネイティブ技術(AWS/Azure/GCP)を取り入れ、アジリティ高くサービスを創出していきます。

【開発ツール/環境】
・AWS (Lambda/RDS/Cloud9/CodeStar/Config/OpsWorks)
・Git/jenkins
・python/java/ruby/javascript
・slack

大手通信会社ユーザー系SIerにおける開発メンバー(スマートライフ事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、当社基準に従って決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【概要】
アジャイル(スクラム)開発手法を用い、グループ通信会社の新規サービスを開発する部署にて、開発メンバーとして参画いただきます

【業務内容】
・通信会社のスマートライフ事業のサービスにおいて、主としてコンシューマ向け新規サービスの企画/開発を実施していく予定です。
・プロダクトオーナーを通信会社とし、スクラムマスター/開発メンバを当社が担うフォーメーションにて新規サービスの開発を行います。
・通信会社をプロダクトオーナーとしていますが、当社はソフトウェア開発力という強みを発揮して、よりよいサービスを生み出していくために、実質的には並列の関係、OneTeamの関係でシステム開発を行っていきます。
・サービス/テーマ毎にアジャイルチームを組み、開発メンバーとしてアジャイルチームを牽引していただきます。
・最先端のクラウドネイティブ技術(AWS/Azure/GCP)を取り入れ、アジリティ高くサービスを創出していきます。

【開発ツール/環境】
・AWS (Lambda/RDS/Cloud9/CodeStar/Config/OpsWorks)
・Git/jenkins
・python/java/ruby/javascript
・slack

【札幌】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるServiceNow技術者(リーダ候補又はメンバ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜860万円程度
ポジション
リーダー候補/メンバー
仕事内容
・グループ会社間の情報流通を実現するNWサービスのユーザポータルの
 検討から開発、導入、維持運用
・既存業務フローの改善を図り、業務プロセスの標準化/自動化にServiceNowを活用

【詳細】
・NWサービスのユーザポータル機能(申込管理、工事進捗管理、契約・顧客・
 請求管理)を提供する検討から開発、導入、維持運用
・提供する機能の要望内容の理解、ストーリー化したものを協力会社メンバへ
 展開して実装の支援およびコントロール
・開発した内容のシステムテストの実施、UAT支援、リリース
・ServiceNowのバージョンアップに伴うUPGRADE検証およびUP後の正常性確認
・ServiceNowによる業務プロセスの標準化、自動化を行い、業務品質の向上
 および作業の効率化を推進

【名古屋】大手通信会社ユーザー系SIerにおける商品・サービス開発におけるアジャイル開発のスクラムマスター、デベロッパー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収580万円〜760万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
以下のような開発環境でのスクラムマスタ、デベロッパー

・モバイルデバイスを用いた開発
・クラウド(AWS、Azure、ECL2.0など)上でのシステム構築
・Python/フレームワーク(Djangoなど)上での開発
・大量データ処理、デジタル画像処理などのソリューションの開発
・AIライブラリを用いた開発、もしくはライブラリ自体の構築

お客様とともに要求事項、要件の整理から定義、要件の優先順位付けをおこなう。
開発フェーズではスクラムチームのスクラムマスタあるいはデベロッパーとしてスクラムチームを牽引する役割を担います。

・お客様の意思決定に関わる企画フェーズから参画し、当グループのマスユーザ向けサービスの創出・実現のために要求定義、業務フローや業務のシナリオ、要件定義書の作成をします。
・お客様側のステークホルダー、意思決定者への説明やプレゼンを通して、お客様の意向、考えを取り入れ、開発側の知見を加え、要件を定義、確定し案件のゴールを定めます。
・プロダクトバックログをインプットとしてスプリントプランニングをおこない、スプリントを回します。
・スクラムチームのスクラムマスタあるいはデベロッパーとしてアジャイルで開発を遂行し、新サービスの提供やサービスのブラッシュアップでサービスの価値向上に貢献していきます。
・開発工程の上流フェーズから製造・試験、維持運用までのノウハウ、知見があるコムウェアの強みを活かし、お客様とともにチームで業務、仕事を遂行していきます。
・スプリントレトロスペクティブや開発の節目では、振り返りミーティングを開催し改善点の洗い出しや改善方法、実施の優先順位付けなどをおこない改善のサイクルを回す取組みなどもおこないます。
・現在参画しているFulfillmentシステムは基本パッケージにInfonovaを採用し、Fit To Standardを基本としつつ、グループ各個社の独自フロー、業務に対してのカスタマイズをおこなうシステム開発をしています。
(※)Fulfillmentとは「お客様が商品を注文してから手元に届くまでに発生する業務」全般のことをさし、当チームはこれを支援するシステムの開発に参画しています。
・新たに参画開始した人材開発系案件では、Azure環境での実現を目指しています。

大手外資系コンサルティングファームでのイノベーティブ・テクノロジー・コンサルタント(マネジャー〜シニアマネジャー以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収1000万円〜2000万円 賞与別途
ポジション
Manager / Senior Manager / Director
仕事内容
技術の研究開発のみに留まらず、その成果を社会課題解決や企業のビジネス変革に活かす機会があります。

当部門では、最新テクノロジー及びデータ・サイエンスを活用した、世の中にまだない新たなビジネスの開発や既存ビジネスの抜本的な改革に取り組んでいます。
本ポジションでは、他部門と連携しながら、最新テクノロジーとビジネスの融合を通じた、各産業における深い変革の推進をミッションとして担って頂きます。
最新テクノロジーの社会実装に加えて、クライアントとの討議を通じた成果・価値創出を目指すビジネスコンサルティング業務を推進いただきます。

具体的に担当頂く主な業務内容は以下を予定しています。
・データ活用した課題の可視化
・デジタル技術を組み合わせた業務の自動化
・最適な業務処理に関する予測・最適化
・新たなビジネスモデルの構築に関するデジタル戦略・計画の立案からその実行・実現

For the clients’ various business problems, we provide total services as follows:
・Problem Visualization using data
 ・Forecast/optimization in terms of optimal operation
 ・Operational automization combining digital technology
 ・Building digital strategies/planning to execution/implementation of new business model

Problem solution utilizing data analysis, planning formulation of new business model creation adopting digital technology.

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるWebアプリケーションエンジニア(金融領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜660万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者
仕事内容
・BtoCサイトのWebアプリケーションの構築
・開発に伴う、要件定義、設計、開発、テストの実施
※ご経験に応じて、適したポジションでご選考をさせていただきます。

【このポジションの魅力】
・上流工程から設計・開発・システム運用・保守まで一貫して経験できます。

【キャリアプラン】
設計や要件定義など上流工程での経験を経てSEとして独り立ちします。その後、リーダーとして開発チームのハンドリングを行いつつ、マネージャ、ITコンサルタントへキャリアアップしていきます。

欧州最大のコンサルティングファームでの UI Developer for Global Insurance Client

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Developer participates in software development activities on projects of high complexity working within our distribution systems delivery division. In this role you will be responsible for the successful completion of technical deliverable (including detailed technical design), software development, unit testing. The Software Developer participates in the technical design, development and implementation of application systems, and may have customer interaction for requirement clarification or solution proposal.

Responsibilities
・Ensure all tasks and milestones associated with technical design, development and unit testing are completed according to project management guidelines.
・Ensure development activities are aligned with scope, schedule, priority and business objectives.
・Develop code, create test transactions and run tests to find errors and revise programs.
・Perform defect analysis and debugging of service oriented web application.
・Enhance system performance using best practices and also consider the secure development in all of the development phases.

欧州最大のコンサルティングファームでのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【職務内容】
・システム導入/開発案件の設計、実装、テスト、導入、保守の開発リーダー又はメンバーしてプロジェクトに参画
・基本設計、詳細設計における成果物の作成
・各種開発言語(Java、Python、JavaScript等)を用いたアプリケーション開発
・単体テスト、結合テスト、総合テストのテスト設計および実施

【想定プロジェクト内容例】
・各種開発言語(Java、Python、JavaScript等)を用いたサーバサイド、クライアントサイドのアプリケーション開発プロジェクト
・PowerAppsやRPAといったノーコードの開発プロジェクト
・AWS、Azure等のクラウドサービスを使用したシステム開発プロジェクト
・PMO

急成長AIベンチャー企業のVPoE候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
エンジニア組織の運営・発展やPKSHAグループ全体の技術的課題の解決を目的とし、HR、組織マネジメント、コミュニケーションの観点でPKSHAグループが抱える全社的な課題に取り組んでいただきます。役員、VPoE、エンジニアリングマネージャー、プロダクトマネージャーと共に、採用やエンプロイーサクセスなどのHR領域や技術戦略の策定などの経営戦略まで幅広く担っていただくポジションとなります。

ご入社直後はProductもしくはAlgorithmチームに所属し、エンジニア職として業務に携わっていただいた後、中長期的には共に組織運営、組織設計にも携わっていただいたうえで、VPoEのポジションを見据えた役割となります。具体的な役割は下記です。

・ 全社を横断した技術及びエンジニア組織問題に関する戦略的な意思決定及びその実行
・ 複数のエンジニアリングチームのマネジメント
・ エンジニアリング組織の組織改善や制度設計

【ポジションの魅力】
・社会に広く流通するシステムの創造に携わる
開発したシステムは、社会にインパクトをもたらす大手企業を通して一般の方に広く使ってもらうことになります。

・多くの優秀なメンバー
社内には、深層学習技術の各分野やソフトウェア開発等それぞれの分野に精通したメンバーがおり、刺激も学びも多い環境です。また、日々のコミュニケーションを大切にしており雑談も多く、お互いのメンバーが気軽になんでも聞くことができる関係性を築いています。
例:Forbes 30 Under 30 ・Asia、IPA未踏、トップカンファレンス 採択者、助教、博士 、CTO経験者、元GAFAエンジニアなど

欧州最大のコンサルティングファームでのUI (ReactJs) Developer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
Developer participates in software development activities on projects of high complexity working within our distribution systems delivery division. In this role you will be responsible for the successful completion of technical deliverables (including detailed technical design), software development, unit testing. The Software Developer participates in the technical design, development and implementation of application systems, and may have customer interaction for requirement clarification or solution proposal.

Ensure all tasks and milestones associated with technical design, development and unit testing are completed according to project management guidelines.
Ensure development activities are aligned with scope, schedule, priority and business objectives.
Develop code, create test transactions and run tests to find errors and revise programs.
Perform defect analysis and debugging of service oriented web application.
Enhance system performance using best practices and also consider the secure development in all of the development phases.

ECサイト・決済サービス運営ベンチャー企業でのデザイナー(決済アプリ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●募集ポジションについて
ショッピングサービスアプリのUI/UXを担当するデザイナーを募集します。

ショッピングサービスアプリは、2021年11月から提供を開始したサービスです。提供開始とはいうものの、実際には既存のサービスである、ショッピングアプリとID決済サービスを統合して生まれたサービスであるため、すでに多くの方にご利用いただいており、当アプリのMAUは100万人、アカウント保持者は1300万となっています。

●業務内容
・ショッピングサービスアプリプロダクトのUIデザイン(Web, アプリ両方)
・ユーザーリサーチの実施とその結果を活用したUXデザイン
・サービスについてのマーケティングプロモーションなどプロダクト関連領域のデザイン

クラウドソーシング企業での入札業務支援サービスのテックリード(フロントエンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円を想定 ※前職給与、経験・能力考慮
ポジション
担当者
仕事内容
全国の官公庁・自治体・外郭団体の入札情報を一括検索・管理できる、SaaS型自社Webサービスにおいて、テックリード(リードエンジニア)として、プロダクト成長を技術的な側面から牽引いただきます。

【当社の入札業務支援サービスについて】
入札業務を支援するSaaS型「入札業務ワンストップサービス」です。
導入・活用頂くことで入札業務におけるDX(業務効率化)・落札機会の増加(売上拡大)につなげて頂ける可能性があるサービスです。

【お任せしたいミッション】
VPoEやエンジニアリングマネージャーと連携をしながら、入札業務支援サービスのサーバーサイド開発における品質と技術力の向上を牽引いただきます。
現在当社の入札業務支援サービスは4,000を超える有料契約件数を誇りますが、今後はより入札マーケットを活性化させていくことを目的に、さらなるサービスの価値向上を目指しています。
より有用性・検索性・利便性の高いプロダクトの実現をフロントエンド領域を中心に技術的な側面から導くために、フロントエンド領域を中心として品質高い設計・実装の実現と開発チームの生産性の最大化をリードいただくご活躍を期待しています。
技術領域に係る意思決定から仕様に対するフィードバック等、様々な議論に対しても積極的・主体的に関わっていただきます。

【フロントエンドにおけるミッション】
フロントエンド領域における下記の実現
・技術、設計、実装、開発プロセスの評価、改善、平準化
・コードレビュー等によるコード品質向上
・分析ツールの組み込み、効果測定、サービス改善
・フロントエンドエンジニアの育成(計画、実施)
・バックエンドエンジニア等、他職能エンジニアへのフロントエンド指導

ご自身でも開発を進めていただきながら、エンジニアへ指導や教育を行うポジションですので、ご経験と培ってこられた技術力を活かし、後進の育成も並行して行いたいというお考えの方にはとてもフィットするポジションとなります。

【具体的な業務内容】
・VPoEやEMと連携した技術方針、品質向上施策の策定と実現
・エンジニアへの技術的なレビュー・指導・育成
・技術選定と技術評価、改善
・開発実務

【開発環境】
・HTML5/CSS3/JavaScript(ES6)/TypeScript
・Vuetify /Vue.js/Nuxt.js
・React
・Node.js (Puppeteer)
・PHP(Laravel/CakePHP)
・AWS(Fargate/ECS-EC2/Elastic Beanstalk/S3/Aurora/ElastiCache/Elastic Search Service)
・Docker
・その他監視系ツールなど

【やりがい・身につくスキル】
・技術力の底上げに連動したプロダクトの価値向上とともに、ともに働くエンジニアの技術的な成長を間近で見られるポジションです。
・SaaS事業におけるプロダクトの成長戦略を具現化していただける、やりがいの大きいポジションです。
・安定的な利益を誇るサービスのため、安定的な基盤がありながら新しい施策などに挑戦していただくことが出来ます。

【キャリアパス】
・求職者様の志向性により、柔軟にキャリア設計をしやすいポジションです。
・CTOとして全社の技術的な方針策定や意思決定に携わっていただける可能性や、当社には6つのプロダクトがあるため、本件以外のプロダクトの技術的側面に携わっていただく可能性もございます。

医療関連サービス会社でのQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
PCサイト、スマートフォンサイト、iOS/Androidアプリにおける品質保証活動を各人の裁量で自律的に行っていただきます。

・仕様、ワイヤーフレームのレビュー
・テストマネジメント(テスト計画、テストの見積もり、進捗管理、欠陥マネジメント)
・テスト設計、テスト実施、テスター(テスト実施者)の管理
・リリース時の最終確認(工程漏れの確認、リリース後の本番動作確認など)
・テストプロセスや開発プロセス改善のリード
・他QAエンジニアの成長への貢献(カンファレンスの内容を共有、勉強会の開催など)
・その他サービスへの貢献(必要に応じてプロジェクトマネジメントや施策の起案をすることも可能)

●技術スタック
・テストケース管理:TestRail
・チャットツール: Slack
・ソースコード管理: GitLab
・チケット管理: JIRA
・CIツール: GitLab-CI / Jenkins
・その他: Confluence, Sentry, PostgreSQL, BigQuery, GCP, AWS

●チーム体制 
・QAチームはテスターの方も含め約40名
 - QAメンバー間のつながりを利用し、各サービスの障害情報、プロセス改善事項の共有
 - 自動テスト推進チームなど改善活動を推進する個別のタスクフォースの運営
・各メンバーは担当サービスのメンバーとして各事業開発チームにアサインされます。
 - 品質に理解のあるエンジニアが多く、チーム全体で品質改善に取り組んでいるチーム
 - 小規模な改修を繰返し行い週1回以上リリースする(新規サービス開発など例外あり)
 - プロダクトマネージャ以外の職種もプロダクトをより良くするため活発な議論を行う

●得られる経験・スキル 
・要件策定の上流から下流のテストまでサービス全体の品質保証に携わる経験
・開発チームのメンバーと協力して良いプロダクトを作っていく経験
・個人の裁量でプロセス改善など新しいことにチャレンジする経験
・プロダクトの立ち上げからGrowthまでプロダクトの成長に携われる経験

【急募】上場を目指す電力小売企業でのアライアンス営業職(不動産賃貸・不動産賃貸仲介)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
アライアンス営業部門の体制強化を目的として、アライアンス営業の責任者を募集します。
アライアンス先の選定、開拓がミッションとなります。

【業務内容】
<新たな代理店様に対して…>
・アプローチ先をリストアップ
・当社商材を取り扱って頂く代理店様候補の企業にアポイントを取得
 (テレアポ・紹介・web経由などアポイント手法に関して限定はありません。)
・販売フロー(方法)などに関してのご提案
・販売条件(卸値条件)の調整
・販売計画の作成及び提出
・代理店契約や機密保持契約の締結業務
・稼働開始後の立ち上げ支援
 など、段階的に行っていただきます。

<既存代理店様に対して…>
・販売数向上に向けた施策を代理店様へご提案
・代理店様の現状課題や、問題点を洗い出し、改善案をご提案
・定期的な販売数値の報告や要望のヒアリング
・販売条件の折衝
・トラブルがあった際の対応
 など、段階的に行っていただきます。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるBigData領域における「DMP(データマネジメントプラットフォーム)」のアジャイル開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
弊社グループのDXを実現する、企業データガバナンスや、デジタルマーケティング領域、
DMP(デジタルプラットフォーム)の企画/提案、開発を実施

<業務詳細>
・お客様ビジネス課題を分析し、Bigdata-活 における業務改善を実現するシステム企画立案・提案
・システム要件定義・方式設計
・基盤システムの構築(AWS、Azure、ECL2.0等各種クラウド基盤活用)
・アプリケーションシステム開発(Python、JavaScript、Java等)
・プロジェクトマネジメント、スクラム開発推進(スプリントプランニング、デイリースクラム等の運営、プロダクトバックログ作成・管理)

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるデータマーケティング基盤のアジャイル開発スクラムマスタ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
アジャイル開発チーム(1スクラム)を、SMとしてコントロールし、顧客の要求条件を満たす機能拡充・機能刷新を実現する。

<業務詳細>
現状のアジャイル開発チームにおける主な進め方を、以下に列挙する
・PO(プロダクトオーナー)は、顧客側で対応する
・顧客から提示される「待ち行列(対応案件一覧)」が提示され、対応案件の優先度付けがされる
・対応する案件(Product)の内容により、1Productの長さは可変1スプリントは2week程度
・SMは、スプリント計画を立て、日々の進捗を管理・確認する
・スプリント終了段階で振り返り(レトロスペクティブ)を行う
・日々は朝/夕のミーティングを実施し、進捗確認・課題共有・課題解決を実施している(顧客側も参加)
・昨今の世の中の事情から、ほぼ在宅での勤務で対応している

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるDeeptector(画像認識AIサービス)の強化に向けたAIに関する技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・AI技術を活用したお客様のビジネスをDX化する
・お客様のもつ業務課題を解決すべく、業務改善を
AI技術で支えていくためのご提案・開発業務

<業務詳細>
・Deeptectorを扱う顧客案件に関して、SEとして参画し、
仕様調整、開発作業等をAI技術スキルを発揮しながら実施する役割を う
・Deep LearningをはじめとするAI技術、各種機械学習ライブラリ、
ミドルウェア(OSS)を活用し、様々な技術要素をインテグレーションすることで
顧客の対象業務の効率化を図り、お客様のDX実現の支援を行う
◆入社後になっていただく業務イメージ
?製造業およびインフラ業の顧客案件に関して、リーダもしくは 当としての活躍を期待
※SEとして顧客の初期提案からアプリ開発までを担当
◆リーダクラスに求めるもの
?顧客との調整を含め、次に何をすべきか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのテクニカルコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円 ※月平均残業時間20h程度を含んだ場合の想定年収参考値でございます
ポジション
担当者
仕事内容
当該ポジションが所属するデータプラットフォームグループはクライアントのウェブサイトやアプリの目的に応じたデータ取得の仕組みづくり、ビックデータ基盤構築〜可視化・分析、施策提案まで一気通貫でクライアントを支援しています。

テクニカルコンサルタントは主にアクセス解析ツールの導入・データの計測基盤の構築、実装を行っていきます。取得データの精度向上やデータ活用領域の拡大を図り、クライアントのデジタルマーケティング推進に寄与していきます。デジタルマーケティングにおける他ツールとの互換性や技術的な仕様を考慮して解析ツールに落とし込みをおこなうため、これまで培ってきた開発スキル・知見・経験値を存分に活かしてご活躍いただけるポジションです。
単独で案件対応を行うもありますが、多くの場合はシニアテクニカルコンサルタントとチームを組み、要件定義後の実装実務やデバッグ等の対応業務をしていただくことになります。


<想定業務内容>
●Google Analytics、Adobe Analytics、その他マーケティングツールの実装・導入支援
 ・要件定義フェーズから入り、タグマネジメントツールを使った実装やサイト開発チームへの指示書作成、デバッグ等

●Webマーケティング施策に対するデータ抽出・データ連携・効果測定環境の基盤設計・環境構築
 ・ツールの導入だけではなく、導入したツールで取得されるデータをどう連携するかまでのサポート

●各マーケティングツール仕様のレクチャー・ダッシュボード作成
 ・導入したツールを使った簡単なダッシュボード作成や、お客様担当者が使いこなすためのサポート

●クライアントのデジタルマーケティング推進上の技術的な課題抽出と解決策の提案
 ・サイト開発チームへの課題共有および解決策提案


<案件事例>
大手人材業界サイトにて、Adobe AnalyticsからGoogle Analytics360への移管が決定。
顧客内プロジェクトのプロジェクトマネジメント・要件定義・移管実装作業を一気通貫でご支援。
 ・顧客要求と目的の整理を行った上で、両ツールのプロコンの提示やあるべき姿をディスカッションし意思決定を支援
 ・システム構成図等を可視化し、WBSへ落とし込んで作業内容とスケジュールを明確化。意思決定支援から移管作業までを実現
 ・進行中に発覚する各種課題を管理し、優先度付と関係各所への調整を主導


<配属後>
トレーニングを受講ののち、デジタルマーケティングツール関連のサポート業務にて、実装作業やツール導入の経験を積んでいただきます。
具体的にはツールのUIを使ったデータ取得実装や簡易なjavascriptを使ったデータ取得実装の作業を先輩社員の指示の元でおこなっていき、その後は成長に応じて要件定義もお任せしていきます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのPL(ベトナムオフショア開発推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円程度 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
PL
仕事内容
システムソリューション事業部の海外リソース(※弊社ベトナム支社のエンジニア部隊)の活用を推進していくため今年度新設された組織となります。

ベトナム現地のエンジニアとの間に入ってブリッジSEとして立ち回って頂ける方とプロジェクトリーダーとして案件マネジメントを行える方を求めております。

●業務内容
<プロジェクトリーダーポジション>
他統括部と連携して、ベトナム現地エンジニアのチームをデリバリー、マネジメントして頂きます。
ベトナム側のカウンターは、日本人もしくは、日本語ができるベトナム人となるため、英語力は必須ではございません。
ベトナムメンバーのマネジメントや設計・テストスキルの底上を実PJTの中で行うため、レビュースキルがある方を求めております。
ベトナムへの出張もプロジェクトの途中で発生する可能性があります。
※目安3カ月に1度くらい、1〜2週間滞在

●案件事例
・SaaS型の採用管理システムをスクラム開発(低予算でコード品質、高い生産性を実現)
・クラウド型勤怠システムの開発保守(CI・CDを積極活用しDevOpsを実現)
・グループ企業向けのチャットボット(コミュニケーションルーツ)のフロントサイドの開発

クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業におけるSalesforceエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 400万円〜800万円  ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者
仕事内容
Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対してソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます。

(具体的には)
 ・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当。
 ・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計・テストドキュメントの作成。
 ・Apex、Visualforce、JavaScriptを用いたプログラミング。
 ・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのソフトウェアエンジニア(カスタマーデータプラットフォーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円 ※スキル経験により決定
ポジション
担当者
仕事内容
当社のカスタマーデータプラットフォームはまだ成長途中であり、今注力して新規機能開発を行っているプロダクトでもあります。
より一層製品の機能拡充や品質の向上をしていくためにも、共に新規プロダクトを成長させていくエンジニアの方を募集しています。

具体例としては下記の実現のために技術的な課題解決して下さる方を求めております。

【具体的には】
当社のプロダクトの管理画面の機能開発にあたって次のような業務に携わってもらいます。
シリーズとしての価値を向上せるために、他シリーズとの連携を強化し、ユーザーの利便性の向上
・社会の情勢を加味した上で未来に必要な機能を検討しプロダクトの唯一性を確立させる
・プロダクト要件の理解とシステム機能への反映および実装
・保守性・拡張性の両立するシステムアーキテクチャ設計、フレームワーク選定、実装ロジックの開発
・品質向上のためのテスト自動化の強化
・お客様からの問い合わせに関連するシステムの調査・確認

【本ポジションで働く魅力】
・自分たちでプロダクトを育てていく実感を持てる面白みがあります。
上流からエンジニアが関わりプロダクトに対して自身の意見を盛り込みながら開発することが出来ます。
・使用言語としてPython、JavaScript(FWでVue,Nuxt)、TypeScriptなど幅広い言語を用いて開発を進めていくことが出来ます。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのMaaSビジネスデベロプメントのモバイルアプリ企画・設計・実装エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜830万円程度 ※経験・能力および前職給与を考慮して決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
プライムSI、ITコンサルティングを担うインダストリーソリューション統括部内の交通サービス部でのMaaS関連ネイティブアプリケーション開発を推進いただくポジションとなります。
MaaS関連企業、鉄道およびモビリティ関連企業などとアライアンスを構築して実証実験など実践型でビジネスデベロップメントします。
MaaSの市場は2025年には2兆円、2030年には6兆円に達する見込みのため、市場規模の拡大に合わせて事業戦略を立案・推進するポジションです。

●担当業務
MaaS領域でのスマートフォンやタブレット端末向けのアプリケーションの企画から設計・開発・保守などを担当していただきます。
言語はSwiftやKotlinでのネイティブアプリケーション開発を想定しています。

●業務例
・MaaSプラットフォーマーとの協業による、鉄道会社向けのAndroidおよびiOSクライアントの開発。
・地方自治体向けにLIFF(LINE Front-end Framework )を用いたフロントエンド開発

●働き方
平均残業は約20時間程度です。稼動コントロールが徹底されており、メリハリを持って働ける職場環境です。
また、在宅勤務も可能となるので、フルで顧客先に常駐するケース以外は弊社の本社オフィス勤務と在宅を勤務を両立している社員もおります。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社が提供するデジタルマーケティングツール、には、多種大量の行動データ(Web・アプリログ)や顧客属性データなど、
企業が顧客を理解し、意思決定していく上で非常に重要なデータが蓄積されています。

これらのデータをより多くの企業が活用し、顧客・消費者を理解し、
心地の良い体験を構築していくために、データの可視化領域の強化とUIの強化に注力しており、
データエンジニアとして、可視化やレポーティングの機能・サービスに関連する社内基盤構築と利用者へのサポート業務をお任せしていきます。

【具体的には】
- 当社が提供するデジタルマーケティングツールのデータ基盤の開発と運用
- 当社ツールのデータを利用するプロフェッショナルサービス業務やデータ分析業務のサポート
- 社内BIツール(Looker)の管理、運用。また、BIツールと連携するクライアント向けウェブアプリケーションの開発

大手独立系ITコンサルグループのネイティブアプリエンジニア (スポーツチーム向けスマホアプリ開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・プロ野球団およびその他スポーツチーム向けのモバイルアプリ開発を中心にお任せします。当社が提供している強化系システムは選手一人一人が自身のプレイを振り返るため、練習中・試合前・試合後などあらゆるシーンでモバイルやタブレットを中心に利用されています。
・主にReactNativeを用いた開発となります。
・仕様に基づく開発から、顧客要望を実現する機能の提案まで、実装に留まらずご自身のアイデアを発揮することができます。
・VRやAR、3Dなど、Unityなどで実現する機能との連携や実装もお任せします。
・ご志向に合わせてバックエンド開発やR&Dとしての新サービス開発などもお任せします。

<具体的な仕事内容>
・新規プロダクトの企画・モバイル開発
・既存プロダクトのエンハンス
・フロントエンド開発
・UI/UX向上のための企画・開発
・新技術導入に向けたR&D
など

<技術スタック>
・フロントエンド・モバイル開発 : JavaScript (React, React Native, Cordova、Unity)
・バックエンド開発 (言語) : Ruby,Python
・バックエンド開発 (IaaS, PaaS) : AWS,GCP,Azure
・データベース : MySQL(Aurora)、PostgreSQL(RDS)

ICTコンサルティング企業での金融向け システム開発プロジェクトのリーダー候補【富山】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主事
仕事内容
<職務形態>
オープン系システム開発プロジェクトの設計、開発、テスト、導入作業

<対象顧客業界>
金融

<詳細>
まずは、OJTを兼ね、プロジェクトメンバーとして設計、開発、テスト実施を担当していただきます。
その後、中規模開発案件のリーダー、マネージャーとしてプロジェクトの統括・管理業務での活躍を期待しています。

<キャリアパス>
開発エンジニア職→プロジェクトリーダー/プロジェクトマネージャー→マネジメント職(課長)など

外資大手戦略コンサルティングファームでのAI Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
様々な業界のクライアントの経営課題に対し、アナリティクス・ソフトウェアの設計や開発を行い、ソフトウェアソリューションの推進
を通じて企業の大きな変革や成長を支援する。また、当社の持つアナリティクス関連プラットフォームの機能強化なども担当する。

【具体的な業務】
・クライアントのビジネスニーズを理解し、クラウド各種を使用したソリューションを提案する
・データサイエンティストと協力し、PoCや本番展開の為の、データ前処理プロセスや分析モデル構築を支援する
・分析モデルとソフトウェア設計の計算効率を最適化する
・データ構造と結果の可視化をデザインし、ユーザーに実用的な示唆出しや状況認識を提供する
・構築したモデルを、クライアント側で適切に運用できる体制の構築を支援する
・データの準備やデプロイメント、再学習などを含めた一連の分析オペレーションを実施する為のMLOPS導入を支援する
・技術者以外を対象に、大規模なアナリティクス・Infrastructure as Code(IaC)、ロバストなソフトウェア開発のためのベストプラ
クティスをガイドする
・将来の製品リリースにおける新機能について、クライアントと議論する

大手上場企業出資のITベンダーでのエンジニア(PL・PM候補/都内新規ビジネス立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収500万円〜850万円
ポジション
PL・PM候補
仕事内容
このポジションの部署では、建設機械メーカー基幹システムのメインパートナーとして、Javaベースのアプリ開発をプライムベンダーとして担当しております。

今回、この部署において現アカウントを維持しつつ、そこで蓄えた業務知見・技術力を持って、新規アカウント開拓、ビジネス拡大を目指す方針であり、そこで活躍いただける人材を募集します。
新規の取り組みなのでやりがい面は強く、自ら主体となって新しいビジネスを立ち上げるリーダーあるいはメンバーとして、活躍いただくことを期待しています。
現状では、例えばECパッケージ販売している企業と営業パートナーとしてアライアンスを結び、パッケージ導入に併せて基幹システム更改を提案・受注するビジネスモデルを検討しており、既に一部実行もしています。
両親会社や現アカウント(顧客)企業のグループ展開など、営業チャネルが多いのも弊社の強みではあり、採用・育成により一層力を入れ、体制を拡充した上でビジネス拡大に対応していきたいと考えております。

参考までに、産業1部のその他案件として、以下のようなPJがあります。
・建設機械メーカー向け生産管理等の基幹システム開発
・旅行業ネット販売サイト開発

なお、この部署の既存アカウントである建設機械メーカーについては、生産管理・サービスパーツ領域(部品表管理・工程管理・在庫管理・販売管理・購買管理・原価会計管理など)で10年以上の長期取引関係であり、年々規模も拡大しています。
このアカウントは現在の部長率いる数名のチームからスタートし、顧客への細やかな配慮と先回り対応により、大手ベンダーを押さえて案件・領域を獲得しました。
顧客の立場で物事を考え、スピード感を重視した対応は高く評価いただいております。
対応工程としては要件定義から、製造、保守の上流〜下流まで幅広くカバーしています。

【プライム比率】
100%プライム案件

【担当フェーズ】
要件定義〜設計〜開発〜保守の上流から下流まで。上流から担当できるリーダーあるいはリーダー候補。

【案件規模】
10〜30人月/6〜10か月

【強みや特色】
長年製造業基幹システム領域を担当してきているので、製造業に関する業務知見が深いメンバーが多く在籍しています。上流(要件)が分かってマネジメントができ、人員の確保もでき、顧客に入り込んで顧客社員と同等の役割ができることが高く評価されています。例えば、顧客の予算策定の支援など、SIerの領域を超えて顧客と協働することもあります。

【チームの雰囲気】
同社ビジネス推進、顧客満足の向上に向けて、熱意をもって取り組む社員が多い部署です。困難な状況でもチーム力を最大限発揮して、確実な実行・実践を成し遂げる力があります。

【ビジネスの展望】
今後は、公共系、旅行業系への参入も検討もしており、この領域に知見を持つ方も歓迎です。

【想定のキャリアプラン】
入社時に20代であればメンバーとしてアサインして、まずはサブリーダーを目指していただきます。パートナーを指揮して1つのチーム任せられるようになり、30代半ばくらいに1領域を任されるリーダーになっていただくキャリアプランです。
入社時に30代後半であれば、新規案件ですぐにリーダーを任せてプレイングマネージャーとして自走していただきます。マネジメントだけでなく、技術の評価ができるレベルで新規案件の獲得・拡大に注力していただきます。

上場スポーツ関連リテール会社のフロントエンド(React)エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(年収イメージ:〜800万円)
ポジション
エンジニア
仕事内容
●業務内容
スポーツ事業のFrontEnd開発業務
システムの運用・改善業務

●環境とツール
・コミュニケーション:Teams, Planner
・開発環境:VS Code, Github, Circle CI
全287件 251-287件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 5 | 

6