「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

宅地建物取引士の転職求人

414

並び順:
全414件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

宅地建物取引士の転職求人一覧

独立系不動産投資・開発会社でのAsset Management(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)
・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き
・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理
・保有物件の売却、リファイナンス、アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務
・不動産関連部全体の成長を目指す戦略企画実行への貢献(ポジション次第)
・メンバー育成と指導(※ポジション次第)
・PM、BMコントロール
・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善
・その他上記に付属する諸業務等

独立系不動産投資・開発会社でのBrand and Marketing(Hospitality and Culture Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社保有物件のホテルオペレーション全般の監督指示
・弊社開発物件のホテルオペレーション開発(運用計画策定)
・ホテルの集客、マーケティング、ブランディング、プロモーションの企画及び実行
・ホテルの収支計画策定、運用管理
・その他上記に付随する業務

独立系不動産投資・開発会社でのProject Management(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホテルブランドの事業推進(fav/FAV LUX)
・用地取得
・ホテルコンセプト、事業計画の策定
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、運営会社等)選定
・投資家営業(案件の売却)
・設計建築、ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント

その他
・案件ソーシング(既存ホテル、M&A等)
・新規事業の開拓(サウナ、小口、分譲)

独立系不動産投資・開発会社でのDestination Investment(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ホテルブランドの事業推進
・用地取得
・ホテルコンセプト、事業計画の策定
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、運営会社等)選定
・投資家営業(案件の売却)
・設計建築、ホテル開業に向けたプロジェクトマネジメント

その他
・案件ソーシング(既存ホテル、M&A等)
・新規事業の開拓(サウナ、小口、分譲)

独立系不動産投資・開発会社でのArchitecture & Construction Management(Real Estate and Development Division)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・建築企画段階及び各設計フェーズにおけるプロジェクト推進
・事業関係者(設計、ゼネコン、デザイン、FFE等)選定及びマネジメント

上場不動産会社グループにおける不動産ファンドのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜840万円
ポジション
サブマネジャー or 主任
仕事内容
【不動産ファンドのアセットマネジメント業務】
PM会社への指図、監督(リーシング、運営管理全般)/レポーティング業務(月次・年次レポートのチェック、作成)/投資家対応業務/ストラクチャー関係者(レンダー、信託、会計事務所等)への指図、調整業務/ビジネスプランの策定/運用不動産(信託受益権)売却業務

独立系不動産投資・開発会社での内部監査室(本社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
子会社である金融商品取引業者の内部監査部門による一連の内部監査業務を担当いただきます。
・内部監査
(業務監査実施、監査調書及び報告書作成、改善提案、報告、フォローアップ)
・監査等委員、監査法人との三様監査
・法務、コンプライアンス、経営管理部門等との連携業務

大手系不動産AM会社でのコンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【不動産ファンドにおけるコンプライアンス・リスク管理全般】
●許認可・登録等にかかる監督官庁・規制当局(主に金融庁)への届出・相談その他の対応業務
●社内規程・マニュアル等の制定・改定等の整備、法定帳簿の作成等
●契約法務を含むコンプライアンス上の相談・対応・指導、社内決裁の内容審査
●法令諸規則及び社内諸規程の遵守状況の検証、監督指導及び報告
●コンプライアンス・マニュアル等の策定及び見直し、コンプライアンス研修の企画・実施
●その他広告審査、リスク管理等

不動産と企業財務のイノベーション企業での銀行支店開拓及び紹介顧客に対するコンサルティング営業(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●弊社の営業スタイルとなる銀行からの見込み客(法人・個人)紹介を目指し、提携銀行支店への営業と紹介を頂いた見込み客に対する投資不動産を活用したコンサルティング営業になります。
《〜具体的には〜》
・提携済み銀行/信用金庫等の支店に訪問し、支店長・行員に向けた弊社商材理解やメリットなどを説明し、ご理解を頂き、見込み客のご紹介を頂くことを目的とした営業活動
・紹介後の見込み客に対する弊社商材である不動産を活用したコンサルティング営業

◎第二創業期を迎え、更なる業容拡大と発展に向けた施策を推進中。
 その取り組みを、営業活動を通して支えていきます。

信託銀行での信託受託審査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
主に金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査担当者、又は、主に不動産/ストラクチャードファイナンス(以下ストファイ)関連資産を裏付けとする信託受託審査担当者を今回募集しています。

具体的には、下記の業務を想定しています。
●受託債権の適格性、実在性等の確認
●裏付け資産のデューディリジェンス
●契約書レビュー
●サービサー、PM会社等の外部委託先の業務遂行能力・継続性等の確認のための、デューディリジェンス
●期中発生イベントへの適切な対応方針の営業フロント担当者への伝達
●セキュリティトークン(ST)、ステーブルコイン(SC)など新たな信託の取組に際しての論点整理

(ご参考)
在籍中の金銭債権受託審査担当者は、司法書士・宅建取引士等の資格を持ち、加盟店開発や債権管理(初期延滞〜訴訟執行)、不良債権投資等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。
在籍中の不動産/ストファイ受託審査担当者は、不動産鑑定士、一級建築士、宅建取引士等の資格を持ち、不動産鑑定業務、不動産アセットマネジメント業務等の豊かな経験に基づき、信託受託審査を行っています。
これら知識・経験豊富な社員の指導の下、業務知識、審査ポイントの勘所を押さえ、様々な資産を裏付け資産とする信託受託審査を将来的には独力で担っていただける人材を想定しています。

【このポジションの魅力】
・上長・同僚のOJT、OFFJT、定期的な部内研修等により、無理なく業務知識を身に着けることができます。
・契約書のレビュー実務や上長の法律的な知識の伝承などを通じ、法律知識を身に着けることができます。加えて、様々な信託財産を裏付けとする信託受託審査・期中イベント対応業務を通じて、とりわけ、信託法・信託業法・兼営法・貸金業法・金商法・民法・宅建業法等、幅広い法律知識を身に着けることが期待され、その習得が可能な環境が提供されます。
・不動産ノンリコースローンや不動産の信託にかかる裏付け資産のデューディリジェンス業務を通じて、建築基準法・土壌汚染対策法・不動産登記法・消防法等、不動産関連法規の基礎的知識を身に着けることが期待され、その習得が可能な環境が提供されます。加えて、不動産のデューディリジェンスを行う上で確認が必要となるエンジニアリングレポート・土壌汚染調査報告書・鑑定評価書等の基本的な見方を習得できます。
・STやSCなどの新たな分野に目を向け、それらを実現するための論点整理実務を通じて、常に自身の業務知識のブラッシュアップを図ることができます。
・まずは比較的典型的な、スキームが複雑ではない案件の受託審査を上長・同僚の指導の下、進めていただき、徐々に複雑なスキームの審査に業務知識・スキルを高めたうえで、力を発揮していただければと考えています。
・金銭債権の受託については、典型的な住宅ローン債権の受託から、最終的には船舶賃貸料を裏付けとしつつ、預金保証料を直接の信託財産とする信託のような複雑なスキームでの受託案件など、取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。不動産/ストファイ受託については、典型的な不動産ノンリコースローンの受託、現物不動産の受託から、太陽光・風力発電所からの発電収入に依拠したストラクチャードファイナンス受託案件など、こちらも取り扱う信託財産やスキームは幅の広いものとなっています。
・上長、同僚の指導内容に素直に耳を傾け、能動的、積極的に実務に取り組み、基本的な審査業務は早期に身につけるとともに、一定の業務知識を習得した後は、同僚・他部署に業務知識等の共有を図り、常に自身の見識をブラッシュアップしていく姿勢を持ち続けることを期待します。

(審査部概要)
●信託受託審査
・住宅ローン債権・カードローン債権・売掛債権・割賦債権など集合債権や事業会社向けローン債券等、金銭債権を裏付け資産とする信託受託審査(原債権の適格性や実在性の確認、契約書レビュー、外部委託先のデューディリジェンス等を含む)
・不動産、ストラクチャードファイナンス(不動産(信託受益権含む)、各種発電設備、船舶、航空機等を裏付け資産とするもの)にかかる信託受託審査(裏付け資産のデューディリジェンス、契約書レビュー、外部委託先のデューディリジェンス等を含む)
・投資信託にかかる信託受託審査(受託資産の適正性、投資信託委託者(運用者)のモニタリング、再委託先のデューディリジェンス等を含む)
●信託機能活用拡大、新ビジネス立ち上げにかかる論点整理
・銀行グループ内での信託機能活用機会拡大、信託銀行としての新ビジネス立ち上げに際し、審査部門として、新たなリスクの洗い出しと、ビジネス実現のためのリスクコントロール手法の模索と提案
●審査基準策定
・新たな信託財産の引き受け等、必要に応じた新たな審査基準の策定と、既存審査基準の定期的な適正性見直し

大手不動産投資顧問会社での物件ソーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当社がアセットマネジメントを受託する私募リート、私募ファンド向けの不動産投資案件の情報を外部から取得し、組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募リート、私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●私募ファンドの組成業務支援(投資家説明、レンダー対応等)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

大手不動産ファンドでのセキュリティ・トークン企画及び組成担当者(シニアアソシエイト、マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1250万円
ポジション
シニアアソシエイト、マネジャークラス
仕事内容
公募型不動産セキュリティ・トークン(ST)の企画及び発行を行う部署での業務
<具体的業務内容例>
・公募型不動産STファンド組成に係る企画立案
・ST発行に係る証券会社や信託銀行、弁護士・会計士等の関係各社との折衝
・ローンアレンジメントに係るレンダーとの折衝
・キャッシュフローモデルの作成(財務三表)
・マーケティング資料及び有価証券届出書、各種契約書の作成
・社内関係部署との連携及び調整
・公募型不動産STファンドのクロージング
・STを活用した新商品開発 等

不動産総合サービス会社における損害保険の事務管理・営業業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜430万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●グループの保険業務を一元管理
全国約700店舗(直営店・フランチャイズ店舗数)の保険関連業務を一手に担当。
保険の窓口として損害保険の加入・更新手続き等の営業業務をはじめ
保険会社との交渉や情報収集等の事務・管理業務を担当します。

●高い受注率
フランチャイズ店舗も含め、全国の当社で住宅を購入いただいた、
ほとんどのお客様が住宅の契約といっしょに保険を契約されるため、高い受注率を誇ります。
受注率はなんと65〜70%程度。そのため、新規の市場開拓や営業ノルマも一切ありません。

●内勤業務がメイン
損害保険の加入・更新手続きにあたってはお客様に来社いただくか、
電話・郵送での手続きとなるため店舗等へ出向くことは基本的にありません。

●幅広い業務を担当
具体的には下記の業務をお任せします。

・火災保険の見積作成
・電話による火災保険提案(募集業務)
・火災保険の申込書作成
・申込書類の計上業務
・保険会社への申込書類提出
・募集関連帳票の発注
・募集業務の進捗管理
・顧客紹介者(フランチャイズ加盟店)への進捗状況、成約結果の報告
・月次の成果報告資料作成
・更改書類の作成と発送
・更改案件の電話による後追い
・更改案件の進捗管理 など

●職種の魅力
お客様の幸せを第一に考え、保険の窓口として何ができるか。
情報を整理して丁寧にご案内することを大切にしています。
そのために部署内だけでなく、社内外の様々な人と関わりながら
お客様に合わせた最適なかたちをつくりあげていきます。


【業務内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)

不動産総合サービス会社における労務担当(給与計算)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務委託先の給与計算会社・社労士法人と協力し、当グループ全社の給与計算に関わる業務(給与・賞与計算データの作成、データチェック、システム登録)を担当している給与課での業務となります。
グループ会社の従業員や業務委託先・協力会社と日々コミュニケーションを取りながら担当業務を実行していただきます。

【業務内容例】
・組織変更や人員異動の登録業務
・勤怠管理
・給与計算に必要なデータの作成(各手当の管理)
・賞与計算データの作成
・入社/退職/休職などの各種手続きやシステム登録業務
・身上関係(家族異動/住所変更/口座変更など)の各種手続き業務
・住民税年度更新/労働保険年度更新/年末調整/給与支払報告書などの年次業務
・社会保険/労働保険の各種手続きデータ作成とチェック業務
・証明書発行(就業証明書等)

在籍している社員より業務引継ぎを行い、担当業務をもち給与課他のメンバーと協力しながら月次・年次業務に取り組んでいただきます。

不動産総合サービス会社における自社物件のリフォーム発注スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2021年8月に新設されました自社物件のリフォームプロデューサーを募集致します。

当社販売管理 コンストラクション・マネジメント課では、ハウス・リースバック事業で買い取った不動産を再販する為にさまざまな工事(解体・新築・造成・リフォーム・リノベーションなど)を行います。
※ほぼ全ての物件が自社にて賃貸借契約を終了した居住用マンション及び一戸建て住宅です。

当社販売管理で不動産に対する請負工事を行うのではなく、
提携している(またはこれから提携する)工務店様へ業務依頼を行います。
その為、エンドユーザーとのやり取りはなく、社内の営業担当者(ハウス・リースバック事業部の営業職)や各種工務店様やその他業者様と連携をとりながら、空き家となった戸建て住宅やマンションを予算とマーケットニーズにあったデザインリフォームによって再商品化して頂きます。

例えば、各工務店様や業者様とのやり取りでは
工事依頼を行うため、着工前の現地調査や工事に必要な詳細な打ち合わせ、最終作業の完工確認を行います。
工事前の判断は、再販する不動産に対し利益を生む為の大事な業務となりますので、この部署の肝になる部分といっても過言ではない業務です。

★魅力的なところ
社会問題化しつつある空き家問題を解決する為にも貢献しています。

営業(表舞台)とは違い裏方的な役割になりますが、当グループの収益源を支える
大切な要となるポジションです!

【具体的な業務(まずはここからスタートです)】
1.業務の流れを覚えていただきます
上長の仕事について回り、一連の流れを学んでいただきます。
もちろん、施工管理職が何をするのかをご自身で学んでいただくことも必要ですが
OJTで現場を回りながらその都度、お伝えしていきます。

2.上長の業務サポート
上長の仕事をついて回る中で、業者様との契約手続きであったり、その他必要な書類の作成など
事務的なお仕事から始めていただきます。

3.コミュニケーションを取る事
コンストラクション・マネジメント課は、営業職や取引先とのコミュニケーションが必要不可欠です。
その為、上長のサポートからスタートはするものの一人前になるまでに
沢山の方とコミュニケーションを取っていただきます。

上長からの指示だけではなく、自ら学ぶ姿勢を持って業務に関わる様々なことにチャレンジしてください!
早ければ、3ヵ月〜半年で一人前に育っていくことも可能です!

プライム上場不動産グループにおける管理部門・人事総務業務(リーダー〜マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
リーダー〜マネージャー候補
仕事内容
管理部門業務全般をお任せします。
社長や役員との距離も近く、経営層と一緒に会社を強固にしていくポジションです。
以下の業務を先輩社員と共に担っていただきます。

【具体的には】
人事、総務関連の統括業務
? 主に人事領域における労務関連業務をお任せします。
  ゆくゆくは制度設計等を通し、ES向上に向けたの取り組みをしてもらいます。
サービス系事業における管理部門の構築
? 部署における業務の型化、骨子作りに取り組んでいただきます。
私たちは「暮らす、つながる、好きになる」というスローガンのもと 、
人・まち・時間と、多様な「つながり」を通し、お客様の”欲しかった暮らし”をお届けします。
お客様とのコミュニケーションを通じて、快適な暮らしのサポートをします。

プライム上場不動産グループにおける分譲マンションの施設管理(担当〜マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
担当〜マネージャー候補
仕事内容
当社・当グループが管理するマンションの施設管理や技術的なマネジメント業務の全般をお任せします。
主にグループ企業が分譲した新築分譲マンションが対象になります。

【具体的には】
・建物および設備に関する各種点検・報告の確認、改善対応
・メンテナンス委託先および保全工事施工業者等の選定・指導
・改修・保全工事の見積査定交渉、工事発注、工事管理
・故障・不具合などの技術的な対応

総合金融グループにおけるAMアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
業務対象
・不動産ファンド運用会社におけるアシスタント業務
業務内容
物件担当者(アセットマネージャー)の補助業務
・管理物件にかかる月次レポート、手続書面(外部業者への指図書等)の作成業務
・管理物件に関する情報(テナント情報等)の管理サポート
・資料作成のサポート(コピーの作成、Excel や Word、PowerPoint を利用した資料作成)
・その他、電話対応、来客対応、スケジュール調整等のアシスタント業務

大手総合商社系アセットマネジメント会社における投資営業部(私募リート運用資産のアクイジション)幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,260万円〜1,660万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
・私募リート向け物件のソーシング、バリュエーション、クロージングまでアクイジションに係わる一連の業務。
・将来部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。

当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。
また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。

1.ソーシング(営業)業務
・売主・仲介との対外交渉含む
・不動産取得に係る投資適格の見極め
・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等
・キャッシュフロー作成
・社内説明資料作成
2.クロージング業務
・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む)
・クロージングに向けたドキュメント対応
・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務
・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。
・投資対象エリアも広域のため、出張を伴う業務を厭わない方

外資系不動産会社での投資運用部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円程度
ポジション
マネージャー or シニアマネージャー or ディレクター
仕事内容
物流施設でのアセットマネジメント業務全般
物件売買に伴う業務【バリュエーション、デューデリジェンス(各種専門家レポートの取得を含む)、ドキュメンテーション、取引条件交渉等】
物件予算策定・予実管理業務
リーシング管理及び工事進捗管理
賃貸借契約締結の承認及び工事発注に係る承認手続き
運用期間中の継続鑑定・エンジニアリングレポート取得
IR 業務サポート(投資家向け資料作成など)
※当社の PM 部や営業部(リーシング部隊)と密に連携をしながら、物件全体の状況を把握、管理をし、承認を行う立場です。

プライム上場不動産グループにおける分譲マンション用地仕入れ・開発(担当〜マネージャー)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当〜マネージャー
仕事内容
マンションなど不動産ビジネス全般に関わるプロジェクトの企画、開発業務全般をご担当いただきます。
新規事業や全国展開、シニア事業、再開発事業、M&Aなど、挑戦できるビジネスフィールドは無限にあります。

【具体的には】
・分譲マンションの用地仕入れ業務
・上記に係る立地調査、取得交渉、契約業務
・商品企画、事業収支管理業務

他メンバーと連携しながら上記業務を遂行していただきます。

大手不動産ファンドでの財務担当者(アソシエイト、シニアアソシエイトクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜800万円
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイトクラス
仕事内容
業務内容財務経理部は、上場投資法人1社、及び私募投資法人1社の財務経理業務を所管しております。財務担当者は、金融機関からの資金調達業務及び、借入に関する期中管理業務を主として担当頂きます。
<具体業務>
・投資法人に掛かる資金調達(主に借入金)関連業務
・借入金に関する期中管理業務、コベナンツ対応及び、投資法人決算に関する事務
・信託銀行対応、指図事務業務
・上記に付随する業務及び部門の業務全般

大手銀行での住宅ローン部 住関連ビジネス企画担当(1.戦略企画チーム 2.証券化チーム))

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●業務内容
(1)住宅ローン商品の多様化するニーズに対応する商品開発(時代にマッチした住宅ローン商品開発)
(2)マーケット、他行状況に応じた適正な金利プライシングに基づく競争力のある金利施策実行。
(3)お客さまのニーズに合わせた新たな保障内容を組み込んだ団体信用生命保険の新商品開発。
(4)お客さまの属性変化に応じた審査モデルの見直し
(5)住宅ローン証券化にかかる営業戦略、およびストラクチャー・オペレーションの立案から構築
(6)信託受益権購入等のオペレーション、対象受益権の自己査定などの実務対応
(7)上記施策に合わせたプローモーション戦略立案など住宅ローンに関わる重要な企画立案に挑戦していただきます。

●職務概要
1. 戦略企画チーム
<職務概要>
・新商品開発
・新サービス構築
・既存商品メンテナンス
・ブランド価値創造
・適切な事務フローの構築
・システム・帳票の整備
<身に付く能力>
・リテールビジネスの柱である住宅ローンの実務、商品・収益の仕組みを学ぶことができる。
・市場調査、他行同行、顧客のムードを読み取り、当行住宅ローンを次世代モデルにアップデートしていく作業のため、ビジネススキルとして幅広い知識や情報を取得できるのは勿論、オポチュニティを見逃さない力が養われる。
・新企画の立案時には、各種要件定義やリーガル整備、他部との調整、他社への依頼など、主体的に行動しまとめあげる
作業が発生するため、プロジェクトマネージャーとしての素養が鍛えられる。
・また上記に付随し、住宅ローンの専門知識が習得できる。 
<身に付くスキル>
・WEB解析能力
・デザインスキル
・フロントWEBアプリケーションの知識
・データ分析力
・BtoCマーケティング能力全般

2. 証券化チーム
<職務概要>
・住宅ローン証券化業務の部内総括
・新規案件の証券化にかかる営業戦略、およびストラクチャー・オペレーションの立案から構築
・受益権購入等のオペレーション、対象債権の自己査定などの実務対応
・他社との価値共創を踏まえた取組の検討‐実装
<身に付く能力>
・各種要件定義やリーガル整備、他部署および他社との調整など、主体的に行動しまとめあげる業務が主となるため、
プロジェクトマネージャーとしての素養が大いに鍛えられる。
・市場調査、他行動向、顧客の潜在ニーズを読み取ることで幅広いビジネススキルが身に付くのは勿論、当行住宅ローン
ビジネスを次世代モデルにアップデートしていく作業の中核を担う役割として貢献できる。
・証券化の専門知識だけでなく、リテールビジネスの柱である住宅ローンの専門知識が習得できる。
<身に付くスキル>
・プロジェクトマネジメント
・市場調査・分析スキル
・住宅ローンの証券化実務知識

※働き方:原則出社勤務です。

住宅ローン部:
居住用住宅購入のための住宅ローン商品ならびにリフォームや諸費用等の周辺ローン等の事業運営。個人顧客や提携不動産事業者に対する窓口・セールス機能から、商品開発、マーケティング、住宅ローン融資審査や実行後の期中管理まで一貫して管掌しています。

東証プライム上場コンサルティングファームでの不動産営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
上場会社オーナーをはじめとした資産家、地主、有名企業など富裕層を中心に、不動産に関するあらゆる幅広い課題に対するコンサルティングを担う当部署にて、 営業メンバーが担当しているサービスについての営業サポートをお任せいたします。

【具体的な仕事内容】
・各種契約書(不動産コンサルティング契約書、重要事項説明書、不動産売買契約書など)の作成業務
・クライアントが所有する不動産の調査(役所、法務局にて権利関係や都市計画などを調査)
・不動産仲介業務(主に売買)
・資産分析や不動産有効活用検証に関するレポート作成
・投資用不動産購入シミュレーションの作成

<キャリアパス>
原則としてはアシスタント(専門コンサルタント職)として調査分析の専門性を磨きステップアップして頂くキャリアパスとなりますが、本人のご希望と適性を踏まえて不動産営業(総合コンサルタント職)への転換も選択可能です。

総合不動産企業での分譲住宅用地の仕入営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
新築分譲住宅用の土地の仕入れ業務をお任せします。

未経験でも始めやすい→「売る」ではなく「買う」営業をお任せ!
住宅を建てるための土地の仕入れを行います。

【仕事内容】
当社主力事業の”新築分譲住宅”を建築するための用地仕入れ(土地を買う)を行って頂きます!
他の会社ではなかなか経験できない「買う営業」を経験することが出来ます!

<仕事の進め方の一例>
1.担当エリア内の不動産仲介業者から情報収集し用地を選定(1日10件前後※エリアによって異なります)
2.現地で土地の形状や周辺環境を調査
3.土地を評価し、仕入値から販売価格までを考え計画立案
4.社内承認を得て契約締結
5.社内の部署と連携して住宅を建築
6.完成後は、不動産仲介業者へ販売の促進依頼

・自分が見極めた土地が、チームで協力して家になり、お客様の生活になる。
普通の営業のイメージが180°変わる感動を味わえます!
・入社1〜2年目で係長職についた社員も多数いるなど、これまでの経歴や社歴に一切関係ありません!あなたの行動力と営業としての意識のみを評価いたします。

●仕事のポイント
業者との関係が構築できれば、こちらから働きかけなくても自然と物件の新たな情報が集まってくるように。
まずはしっかりと足を運び、信頼を得ることからスタートしましょう。

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

総合不動産企業でのアパート用地の仕入営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
アパート用の土地の仕入れ業務をお任せします。

【仕事内容】
アパートを建築するための用地仕入れ(土地を買う)を行っていただきます!
他の会社ではなかなか経験できない「買う営業」を経験することが出来ます!

<仕事の進め方>
不動産仲介業者から情報収集し用地を選定
現地で土地の形状や周辺環境を調査
土地を評価し、仕入値から販売価格までを考え計画立案
社内承認を得て契約締結

・入社1〜2年目で係長職についた社員も多数おり、
 これまでの経歴や社歴に一切関係ありません!あなたの行動力と営業としての意識のみを評価いたします。


●仕事のポイント
業者との関係が構築できれば、こちらから働きかけなくても自然と物件の新たな情報が集まってくるように。
まずはしっかりと足を運び、信頼を得ることからスタートしましょう。

※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

総合不動産企業での収益物件の営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
収益事業では、定期的に利益を生み出す1棟ビルやテナントビルなど収益不動産の仕入れをご担当いただきます。

【仕事内容】
仕入れた物件はバリューアップし、プロパティマネジメントや修繕工事、購入後フォローまで自社で行う為、事業の基盤となる重要な職務をお任せする新規事業です!

<仕事の進め方の一例>
1.物件情報収集…不動産業者を数多く訪問し、物件の売却・購入希望者の情報を収集します。密にコンタクトを取る中で信頼関係を築き、優良な物件情報を入手していきます。
2.調査・判断…入手した物件情報の立地や利回り、相場などの条件面を調査し、資産運用に有効な物件かどうかを判断。どのように不動産価値を上げ、どの程度の金額、期間で売却するのか計画を立てます。
3.仕入れ契約※プロジェクト計画をまとめて物件の購入をしますが、商品化された物件を販売します。


※従事すべき業務の変更の範囲は、弊社グループの業務全般となります。

不動産仲介・売買・コンサルティング会社での人事ゼネラルマネージャー (営業系採用人事)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜1500万円 ※経験、スキル、保持資格により確定致します。
ポジション
ゼネラルマネージャー
仕事内容
弊社の採用担当として、以下の業務をお任せします。

<具体的には>
・メンバーマネジメント
・人事制度(評価/報酬/福利厚生等)の設計、運用
・人材育成、能力開発計画の策定、運用
・採用計画、採用活動(営業職採用)など

独立系証券会社での不動産部長あるいは部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
部長
仕事内容
不動産仲介業務(現物、信託受益権)
情報収集/物件調査/物件概要書の作成/重要事項説明書の作成/契約書の作成

●不動産特定共同事業法業務
PM 業務精査、指導(リーシングチェック、PM レポート精査等)/
財産管理報告書等の作成、精査/不動産鑑定書の精査/各投資家対応/
売却業務(売込み活動、重要事項説明書作成、契約書作成等)

●その他不動産業務
BM サポート業務(VIP 顧客保有不動産の管理サポート)/
価格査定書の作成/社内他部署との連携

<当ポジションの魅力>
・一定の裁量を与えられ業務を行うことが出来ます。
・部門単独での活動だけでなく、他部門と連携することで当社の顧客基盤の活用も可能です。
・顧客ニーズにあわせ不動産以外の当社金融サービスの提供が出来、幅広い営業活動が出来ます。

大手不動産投資顧問会社でのAM業務(私募ファンド部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜974万円 経験・能力考慮の上、当社規定に準じる
ポジション
担当者
仕事内容
私募ファンドを組成し、不動産投資案件の情報を外部から取得して不動産をファンドに組み入れる業務。

【詳細】
●不動産私募ファンドの組成業務(ストラクチャリング、投資家開拓、レンダー対応等)
●不動産私募ファンド向けの物件情報収集業務(案件取得に付随するマーケティング、社内外の関係者へのプレゼン業務を含む)
●不動産私募ファンド向けの物件取得業務(ドキュメンテーション、クロージング)
●その他上記に付随する業務及び不動産アセットマネジメント業務全般

上場企業不動産Tech企業でのAMアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(月給+固定賞与)
ポジション
アソシエイト、マネージャー、シニアマネージャー
仕事内容
投資不動産のアクイジション業務(以下概要)

・事業評価
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・物件購入にかかる交渉、契約締結
・ストラクチャーの構築
・クロージング
・物件評価・投資採算分析

ソーシング以降がメインとなります。対象となる不動産を絞ってお任せする予定はなく、過去実績としてはオフィスを中心にレジデンシャル、ホテル、商業施設、開発案件等を検討し、オフィス、レジデンシャル、ホテル、商業施設、開発案件案件のクロージング実績があります。上記他、経験を応じて業務をお任せする予定です。地方の案件にも積極的に投資を行っている為、出張が発生します。

信託会社での信託財産管理部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1376万円程度 ※ご経験により当社規定により決定
ポジション
部長候補
仕事内容
・下記業務に関する管理・マネジメント(自らも手を動かしていただくプレイングマネージャーとなります)
・航空機等の動産信託並びに不動産管理処分信託に関わる事務処理
・信託契約に係る入出金事務(外貨を含む)
・対顧客宛報告書(信託財産状況報告書等)作成、交付
・信託事務に係る対顧客問合せ等の対応
・社内事務手続き、マニュアル等の作成
・その他当社で受託している信託案件関連事務
・上記業務の効率化、事務フローの改善

【東京本社】不動産投資会社での賃貸管理業務 ※経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※ご経験・スキルにより決定させていただきます
ポジション
担当者
仕事内容
現在、自社で保有している物件は約3,200戸あり、
そのうち賃貸中は約2,800戸です。
物件ごとの担当は決めず、業務分担によりメンバー全員で
全室を管理しています。(地方物件の場合は現地業者へ委託)
自社物件の管理業務のため、オーナー対応などはありません。

●入居者様、お客様からのお問合せ対応
・ご質問、ご要望、設備故障など

●入居者様の退去に伴う業務全般
・立会業者手配
・解約精算

●取引業者のマネジメント
・内装業者など協力会社への依頼、発注、支払管理
・報告書・PMレポートのチェック

●入金管理
・月次報告書の作成
・更新契約書の作成
・督促状の送付

●承継管理
・承継通知書の作成
・賃貸借契約書のチェック
・入居者様へのご連絡

中古マンション投資事業会社でのインサイドセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
広告から弊社にお問い合わせいただいた不動産投資をご検討されている富裕層やサラリーマンの方へ、山手線の内側を中心とした都心部の中古ワンルームマンションを提案・販売します。

【当社の特徴】
▼完全反響営業の組織体制で、1日に複数商談を組める効率の良い環境です。
▼お客様の属性は、高所得なサラリーマンの方が多いため高いビジネス交渉力が身に付きます。
▼在籍するコンサルタントは業界でも名立たるトップセールスばかり。一流のコンサルスキルを直接学べるため、最短距離での成長が可能です。

当社のコンサルタントは、投資用不動産業界でもトップクラスの提案力と知識を保有しています。
そんな業界トッププレイヤーの営業スキルを、実際の商談を通して身につけられる環境です。
自身でアポイントを取得した案件への同行、先輩の商談への同席などを経て、最短距離で成長していきましょう。

【入社後の流れ】
過去の先輩たちの商談動画や音声を用いた研修教材によるインプットと、OJTを経てアウトプットを行います。
その後、インサイドセールス(IS)担当としてお客様へのアプローチからスタート。
反響をいただいたお客様からアポイントを取得し、フィールドセールス(FS)へ繋ぎます。
営業部門とマーケティング部門の中核を担う立ち位置で仕事を行うことが可能です。

早期に商談からクロージングまで対応できるよう、コンサルティングスキルを身につけていきましょう。

【扱っている物件】
〜都心でもさらに好立地エリアを担当〜
扱う物件は山手線内側 都心15区の駅チカ・ワンルームマンションが中心。
築古物件やファミリータイプまで取り扱っています。

中古マンション投資事業会社での賃貸管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
東京丸の内の本社オフィスにて次の賃貸管理業務をお任せします。

・入居者様のご対応
・賃貸営業スタッフのサポート
・賃貸物件の管理
・契約書の作成
・管理会社変更手続き
・簡単なデータ入力
・書類の保管・管理
・接客・電話応対 など

●経験に応じた業務内容からスタート
入社後は経験に応じた業務から少しずつお任せする予定です。未経験の方もOJT研修などの研修を行ない、しっかりフォローするのでご安心ください。もちろん業務に慣れてきた後も任せっきりにはしません。あなたが安心して働けるようにしっかりサポートいたします。

●営業サポートや入居者様へのご対応がメイン
営業さんが円滑に業務を進めることができるよう、当社が保有する物件を管理し、入居様へ契約や解約といった事務手続きのご案内などを行なっていただきます。時には入居者様から「今の物件の〇〇に困っていて…」等の相談を受けるなど、入居者様との窓口対応をお願いすることも珍しくありません。管理業務スキルだけでなく、システム化などの業務改善にも携われるポジションです。

●私たちのお客様について
上場企業にお勤めの方やコンサルタント職の方など、落ち着かれた方が多くいらっしゃいます。深いお付き合いのあるお客様が来社された際には素敵な差し入れをお持ちいただくことも。電話やメールだけでなく直接お話する機会も多くあります。

●向いている志向性
「経験を活かし更なるキャリアアップをしたい」
「キャリアもプライベートの充実も諦めたくない」
「1つだけでなく複数の事務スキルを身に付けたい」
このような志向性の方に向いているポジションです。

プライム市場上場の金融グループ企業を母体とする証券会社での投資運用部(投資運用・引受担当)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜960万円程度(経験等により当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
親会社が組成したみなし有価証券や債券などの運用資産特定型の投資運用業務と引受業務。
主な運用対象となるみなし有価証券は、海外不動産のLP持分や航空機の信託受益権です。GPや信託と連携して、その有価証券の投資パフォーマンス管理や運用モニタリング並びにその有価証券の引受やリスク分析を行います。
※現状は海外不動産や航空機などが投資対象ですが、今後、国内不動産や通常の債券を投資対象とすることも検討しています。

大手不動産ファンドでのシステムエンジニアリード(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1150万円
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
当社グループでは、DX化・業務効率化を積極的に推し進めるため、今回新たに「システム開発・運用を担うエンジニア」の採用に取り組んでいます。システム開発・構築・最適化・導入・運用に関するプロジェクトを、開発・運用のメインのメンバーとして、ユーザーとコミュニケーションを図りながらビジネスを理解し、計画的、かつスムーズに実行していくメンバーを求めています。デジタル戦略チームの「新しい役割の立ち上げ」として、一緒に検討し作り上げていける人を期待します。

<具体業務>
・ビジネス要件を理解した上で、システムの開発・構築・最適化・導入などにおける開発・運用内容検討
・システム開発作業、システム開発工程の管理、開発ベンダーへの指示・管理
・テスト(ST・SIT)
・リリース管理・システムリリース
・ドキュメント作成・管理
・システム運用作業、システム運用工程の管理
・プロジェクト管理
・当社グループのDX化・業務改善に向けた企画・調査・提案

大手不動産ファンドでのプロジェクトマネジャー(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1150万円
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
当社グループでは、DX化・業務効率化を積極的に推し進めるため、今回新たに「プロジェクトマネジャー」の採用を行っています。プロジェクトの立ち上げ〜進捗管理を行うと共に、ユーザーとコミュニケーションを図りながらビジネスを理解し要件を整理、現行の業務プロセスを明確化した上であるべき業務プロセスを構築、目的に沿ったシステムの開発・導入、などのアクションを強く推し進めることのできるメンバーを求めています。デジタル戦略チームの「新しい役割の立ち上げ」として、一緒に検討し、作り上げていける人材を期待します。

<具体業務>
・プロジェクト管理:立ち上げ、進捗管理、リスク整理など
・BPR・業務改善:As-Is(現状)とTo-Be(あるべき姿)の明確化、業務フロー図作成など
・BA (要件整理):業務理解と要件書作成、UATシナリオ作成、UAT実施リードなど
・プロジェクト推進や要件の整理に必要なドキュメント作成・管理
・当社グループのDX化・業務改善に向けた企画・調査・提案
・関係者間の調整

外資系不動産ファンドでの運用チーム <マネージャー/シニアマネージャー>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の中長期的な投資主価値の向上のため、保有物件の戦略的な運用やポートフォリオマネジメントの強化に向けた施策を推進する。
・アセットマネージャーとして保有施設の収益力並びに中長期的競争力を高めるため、テナント他ネットワーク構築、エンジニアリング、予算管理等、物件運用及び管理全般に責任を持ち、社内外関係者との連携を管理、統括して各種プロジェクトを推進する。
・賃貸借契約条件の改定交渉並びに施設運営計画、販促計画を含む運営・管理の日常(月次/年次)のルーティン業務及びテナントとのリレーション構築。
・プロパティマネージャーとのリレーションシップ・モニタリング等、費用対効果の評価及びリスクマネジメント。

総合不動産ディベロッパーでの自社開発物件の販売計画策定・販売

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
住宅部門において新築の分譲マンション事業、分譲戸建事業、賃貸住宅事業(自社保有、1棟売却)に係わる業務をご担当いただきます。業務内容の拡大による募集です。

●業務詳細:
本ポジションでは、販売業務を主にお任せします。具体的には、自社開発の分譲マンション、分譲戸建ての販売計画策定、販売などを行う業務をお任せいたします。

総合不動産ディベロッパーでの自社開発物件の用地取得

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
住宅部門において新築の分譲マンション事業、分譲戸建事業、賃貸住宅事業(自社保有、1棟売却)に係わる業務をご担当いただきます。業務内容の拡大による募集です。

●業務詳細:
本ポジションでは、用地取得を主にお任せします。具体的には、土地情報の収集から、現地調査、マーケティング、事業シミュレーション、条件交渉など、自社開発物件の用地取得を行う業務となります。

総合不動産ディベロッパーでの自社開発物件の商品企画・計画策定

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
住宅部門において新築の分譲マンション事業、分譲戸建事業、賃貸住宅事業(自社保有、1棟売却)に係わる業務をご担当いただきます。業務内容の拡大による募集です。

●業務詳細:
本ポジションでは、事業推進を主にお任せします。具体的には、取得した用地を高品質で安心していただける住まいとして商品化するため、マーケティング、商品企画、対外折衝、事業計画策定など、事業推進管理を行う業務となります。

日系大手証券会社での法人取引担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜
ポジション
担当者〜VPクラス
仕事内容
1. 法人向け運用ソリューションの提供、他本部協働

2. 運用ソリューションの提供を基軸としつつも、様々な部署と連携し、当
社が有する全てのサービスを提供する事で、お客さまの事業・経営課
題解決に資する提案活動を進めて頂きます。
1地域金融機関、公共法人等(※)を対象とした運用ソリューションの
提供および取引獲得
(※)法人取引に付随した個人のお客さまとの取引も一部あり
2その他、一部地方拠点における上場及び上場に準ずる事業法人等に
対する、プライマリーニーズ発掘・案件連携等

【福岡】不動産ホールディングカンパニーでの賃貸仲介営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社の賃貸仲介事業を担う新事業会社にて今後も更なる事業拡大を計画しており、体制強化を図るため、新事業会社をより発展させていただける業界経験、推進力をお持ちの方をお迎えしたい考えております。

●幅広いキャリアアップ・キャリアチェンジの環境
他の不動産賃貸仲介と大きく異なる部分、それは『キャリアアップやキャリアチェンジの環境をご用意できる事』です。
勿論、しっかりと実績を上げ、結果を残してからこそ可能になるものではありますが、「成長したい」「もっと上を目指したい」「賃貸仲介で培った経験を活かし、違うフィールドで挑戦したい」そういった強い気持ちを弊社は決して無駄にはしません。
現在、福岡市内に店舗を展開していますが、将来的に店舗展開も視野に入れている為、同時に”店舗が増える=店舗数に応じたマネジメントクラスの人員が必要”という事になります。
今回は、スタッフとしての募集にはなりますが、現場だけではなく、賃貸仲介事業の中核を担っていただける可能性も多いにあります。
また、不動産賃貸仲介の経験を活かし、他の分野でのキャリアアップ、キャリアチェンジも是非、積極的に狙っていただきたいと考えています。

プライム上場ファイナンシャルサービス会社でのコンサルティング営業(エリア型)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜850万円程度(経験等により相談の上決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
各エリアのより多くの経営者や投資家へ投資商品を提供し、お客様の資産面での課題解決がミッションとなります。
お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。

また、6,000超の会計事務所・140超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。

【業務内容】
・日本型オペレーティング・リース商品、 不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売
・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊密な連携による対顧(中小企業経営者)営業
・会計事務所新規開拓
・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者)
・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理
・クロスセルの推進
●提携機関向け
・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出
・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出

【サポート体制】
営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。
ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。

プライム上場ファイナンシャルサービス会社でのコンサルティング営業(拠点長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円程度(経験等により相談の上決定)
ポジション
拠点長候補
仕事内容
【ミッション】
各エリアのより多くの経営者や投資家へ投資商品を提供し、お客様の資産面での課題解決がミッションとなります。
お客様によって様々な課題を抱えているため、お客様に向き合い課題を深堀りしながら提案していただきます。

また、6,000超の会計事務所・140超の金融機関と提携を結んでおり、経営者や投資家を紹介いただける会計事務所・金融機関とのリレーション強化も重要なミッションとなります。

【業務内容】
【業務内容】
・日本型オペレーティング・リース商品、 不動産小口化商品や海外不動産投資商品の販売
・会計事務所、地銀等金融機関などの紹介者との緊密な連携による対顧(中小企業経営者)営業
・会計事務所新規開拓
・条件交渉(対顧客(投資家)、対紹介者)
・社内管理担当部署と連携の上、既存案件の管理
・クロスセルの推進
・部下の育成、管理
●提携機関向け
・キーパーソンを調査、グリップいただき、顧客先紹介機会の創出
・セミナー共催先企業の獲得や講演登壇者との関係性構築並びに提案機会の創出

【サポート体制】
営業資料や数値管理、クライアント対応(電話、メール)、契約書や資料作成などは営業アシスタントでサポートしております。
ご自身の販売活動に専念頂ける環境が整っております。

【<急募>大阪】不動産ホールディングカンパニーでの賃貸営業職(入居者様対応・リーシング)係長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜560万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
係長クラス
仕事内容
業務は大きく3つに分かれています。
・入居者様対応
・不動産仲介業者に対する営業活動(リーシング)
・社内業務

<入居者様対応>
・入居者様からのお問合せ対応(ご質問、ご要望、設備故障、現場対応等)
・入退去に伴う業務(退去立会、クリーニング・原状回復手配、解約精算等)
・物件の維持管理に伴う業務(巡回清掃業者手配、法令点検等)
・取引業者の管理業務(依頼、発注、支払、評価、指導等)
・新築物件の検査等

<リーシング>
不動産仲介業者に当社物件をご紹介していただくためのリサーチと募集条件の提案や交渉、当社管理物件を優先してご紹介頂く為の営業活動、その他、物件の情報提供や転居など空室発生時の入居促進支援を行い、自社物件の入居率アップを目的として、幅広くサポートしていきます。

<社内業務>
契約書の作成や社内連絡などの事務処理や、担当エリアの仲介業者さまへの外回り営業に関連する各業務を担当して頂きます。
他にも、ご入居を希望されているお客様へ重要事項説明も行います。

※当社で雇用、グループ会社に在籍出向となります。

上場不動産会社グループにおけるコンプライアンス担当(グループ全体、およびREIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
ヴァイスプレジデント 〜シニアヴァイスプレジデント
仕事内容
コンプライアンス部門におけるコンプライアンス関連業務

【業務内容】※共通
●企業コンプライアンス業務全般
・グループコンプライアンス体制の整備、推進、関連規程等の整備
・反社会的勢力排除体制の整備、推進、関連する取引先の審査
・内部通報制度の運用維持
・コンプライアンスにかかる社内教育、研修
●金商業登録会社におけるコンプライアンス業務、当局対応
・金融庁その他監督官庁通常時対応(各種届出、モニタリング対応)
・検査時対応
・利益相反管理・弊害防止態勢の整備、運営
・広告、勧誘資料審査、受託審査
●その他
・担当委員会の事務局業務

(変更の範囲)
会社の定める業務

上場不動産会社グループにおけるアセットマネジメント運用事務(バックオフィス)担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円 〜850万円
ポジション
シニアアソシエイト 〜ヴァイスプレジデント
仕事内容
【業務内容】
・ 運用受託資産(不動産、セキュリティトークン)の期中運用等に係る事務管理業務、
アセットマネージャーの補助
・ オフィスリート保有不動産の期中運用に係る事務管理業務、アセットマネージャーの補助
・ ホテルリート保有不動産の期中運用に係る事務管理業務、アセットマネージャーの補助

【具体的な業務内容】※ほぼ共通
・月次入出金管理業務
・PM レポートやレントロール等のチェック
・PM 会社との連携、指示等
・信託銀行への各種指図、指図書の作成、信託決算対応等
・法人決算対応、開示書類(有価証券報告書等含む)の作成と確認
・鑑定評価書や ER 等の作成補助
・各種契約書類の作成や確認、押印指図
・反社チェック、取引先チェック等
・アセットマネージャーとの連携、補助
・その他一般事務:書類送付や保管、電話・来客対応他
・上記業務に関連する各種契約書の作成・締結等

(変更の範囲)
会社の定める業務

【東京/福岡/京都】不動産総合サービス会社におけるコンサルタント営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円(経験や能力等を考慮して決定します。)※インセンティブ(毎月支給)あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
FC加盟店に対する実務指導や営業支援などのコンサルティング・営業全般をご担当いただきます。

担当エリア内にある加盟店を担当。
お客様を訪問し、コンサルティング・営業活動を行います。

●お客様からお困りごとや現状をヒアリングし、
内容に応じた対策を行います。
ケースにより、有料研修などの各種オプションを販売することも。
オプションの販売やコンサルティング期間の延長なども
評価のポイントとなっており
それぞれにインセンティブが発生します。

●訪問がない日は、お客様からのメールや電話での問い合わせに対応。
社内でメンバーらとミーティングを行い、
新たなサービスの開発にも取り組みます。

●新しく加盟された加盟店様への導入研修も担当。
加盟を検討される企業へのセミナーに登壇し、説明を行うこともあります。

<SVをバックアップする仕組み>
●直営店のノウハウやシステムを活用できる
当社では直営店を研究所と位置づけ、実験と検証を重ねています。
SVはそこで実証したノウハウやシステムを加盟店へ展開することで
加盟店の収益アップを実現していきます。

●遠隔地からコンサルティングが可能
お客様先に出向かなくてもコンサルティングを行えるオンラインシステム等も完備。
効率良く効果的な営業活動を行える上、大幅な時短を実現。
ほとんどの社員が遅くとも18時半には退社しています。

【職種の魅力】
・顧客の課題解決を純粋に追求できる
フランチャイズ事業は、加盟店様の売上に応じて手数料を頂戴するビジネスモデルです。
だからこそ、顧客第一優先で課題解決の提案をすることが、自分の営業成績に直結するWin-Winの構造となっており、顧客をないがしろにする提案は必要ありません。

・不動産会社の経営を学べる
対峙する担当者様は、基本経営者の方です。
経営者の方への提案という「打席が多い」が多いからこそ、経営に必要なノウハウやスタンスを体得できます。

【業務内容変更の範囲】
変更の範囲:会社の定める業務(但し、本人の希望・適性を考慮するものとする)
全414件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>