「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

品質管理の転職求人

202

並び順:
全202件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

品質管理の転職求人一覧

独立系システム開発企業での導入コンサルタント(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
ServiceNowデリバリ組織への参加を歓迎します。私たちはServiceNow導入の支援を行っています。
デリバリ組織では複数のプロジェクトが同時に進行しており、私たちも各プロジェクトに数名ずつ参画し、業務に取り組んでいます。

◆任せる業務内容
・ServiceNow製品の知識を活かした開発業務
・ServiceNow導入における要件の調整
・プロジェクトリーダーとして、支援先との折衝やチームメンバーの管理
・(将来的には)デリバリ組織内のCNSメンバー全体の管理
・(将来的には)CNSとしての役割を果たし、お客様に対して適切な体制を提案すること

独立系システム開発企業でのDBスペシャリスト、性能スペシャリストの立場で顧客システムの課題解決を支援(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
お客様サービスにおける性能面でのテクニカルな課題において、DBを中心とした検証や分析を行い性能試験の支援や技術コンサルティングを行っています。

◆任せる業務内容
DBスペシャリスト、性能スペシャリストの立場で顧客システムの課題解決を支援していただきます。

●DBスペシャリスト
・データベース移行支援メンバとして、移行アセスメント(移行の難易度評価)の実施、 PoC支援、DB移行に伴う、DB再設計、SQL変換、互換機能の開発、試験支援、QA、技術コンサルタントといった業務に幅広く関わります。

●性能スペシャリスト
・主に性能試験支援、性能問題解決支援メンバとして、性能試験計画の策定、性能設計(アプリケーションロジック、サイジング、パラメータ設計)、性能試験の実施から解析、性能チューニング(OS、ミドルウェア、DB)、QA、技術コンサルタントといった業務に幅広く関わります。

【長野】大手部品メーカーでのファンモーターの品質管理・品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
車載関連の品質管理業務を担当いただきます。

<具体的業務>
・新規引き合い受注時に設計、営業とともに製品プロジェクトに加わっていただき、開発段階から工場での試作〜量産までのすべてに携わっていた
だきます。
開発設計段階からの品質面でのやり取りや新規工程の立上げ、量産後も工場の工程・品質改善に取り組んでいただきます。
顧客:国内外の完成車・tier1メーカー(アメリカ・中国など)

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける品質管理(宇宙・防衛向けソフトウェア製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
配属先部門の事業活動における源流・上流から事業化、契約、設計、製造、検査、納入、請求、保守、運用支援の全ての事業プロセスにおいて、営業、サプライチェーン、品質保証の業務を行います。 

【職務内容】
ソフトウェアQMS(Quality Management System)推進チームの一員として、下記のいずれかの業務に従事していただきます。

(1) 航空宇宙防衛事業におけるソフトウェアQMSの推進業務
※具体的には以下のとおり
・品質管理(品質向上施策検討及び実行)
・品質分析(重品、品関連コスト、納期遵守 等)
・関連部門との品質改善活動推進リーダ
・航宇防領域共通品質問題等の検討並びに施策構築

(2) 航空宇宙防衛事業における顧客対応を含む品質管理
・顧客による製品審査、品質マネジメントシステム審査の予定管理、一部受審
・顧客要求に応じた品質管理、報告、対応
・ITシステム、ネットワーク通信製品などの品質管理
・製品不適合の解決支援

【ポジションのアピールポイント】
・国民の安全・安心に貢献できる事業に携わることができます。
・ITシステム、ネットワーク通信などの防衛装備品の品質管理業務を通じて、国家の安全保障に貢献できます。
・防衛(官)事業において、受注/設計・開発/製造/運用の一連の品質管理業務を経験することで、知見がより一層広がります。
・航空・宇宙・防衛の品質マネジメントシステム(JIS Q 9100)に関するスキルを体得できます。

大手食品メーカーでの国内低温工場の製造管理業務(主任〜課長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長
仕事内容
国内低温工場の製造管理業務を担当いただきます。
・国内低温工場の作業平準 立案・実行
・自社・協力工場含めた安全・品質面の指導
・新製品等のライン選定・設備投資案の立案・実行
・将来の生産体制構築作業
・メンバーマネジメント

※新工場建設に向けたPJTへの参画の可能性もございます。
・新規工場建設、建屋増設、新ライン導入設計及び導入〜立ち上げ
・海外法人の新規ライン設計及び導入〜立ち上げ

<期待役割>
当社グループの特に低温(冷凍・チルド)領域において製造管理業務のさらなるレベルアップに向けた募集となります。
まずは、採用者の専門性を活かして全国の直轄及び協力工場のレベルアップを図っていただきたいと考えております。
将来的には、国内のさらに広い領域や、海外工場含めたグループ全体の生産工場の品質保証・安全衛生のレベル維持向上に貢献できる方を求めています。
新工場の建設に関わっていただくことになれば、新工場建設・竣工運営にあたり、計画段階から携わり、工場立ち上げから起動に乗せ、維持改善していくことが期待されます。

<入社後について>
工場研修を実施予定。
入社後の成長度合いに応じて期間は決定。

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

大手損保系シンクタンクのビジネスリスク部門のコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜700万円
ポジション
コンサルタント(総合職)
仕事内容
・海外プロジェクトや新規事業のリスクマネジメント
・ビジネスプロセス改革をはじめとする経営コンサルティング
・危機管理、災害対策・BCM等のコンサルティングならびに調査研究活動全般

大手商社グループのセキュリティベンダーでのプロジェクトマネージャ(サイバーレジリエンス部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ・年間基準賞与は月給5ヶ月分を年2回に分けて支給します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
これから先、事業の柱として大きくしていくことを期待されている本部です。
20年近く既存事業の中で育てられてきた監視事業を注力領域と位置付け、コンサルティング部門などと協力しながら、組み合わせ提案を増やしていく事を想定しております。

業務詳細
・セキュリティ監視サービスに関わるシステム導入・構築のプロジェクト推進
・プロジェクトメンバーへのタスクの割り当て
・システム導入後の顧客折衝や課題取組み
・サービスニーズの発掘を目的とした顧客交渉や提案

プロジェクト推進能力をより強く期待するため、セキュリティ経験不足でも応募歓迎します。

本ポジションの魅力
・現場からの提案に関しても積極的に取り入れていく風通しの良い社風のため、
 自分発信でどんどんと担当業務を広げていくことができる、裁量・責任が大きい環境です。
・基本的にリモートワークで業務にあたっており、働きやすい環境です。

大手総合電機会社での自治体分野のシステム開発・新ビジネス創出を支えるシステムエンジニア【北海道エリア】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
【職務概要】
・システム開発・構築プロジェクトのリーダーとして、プロジェクトをまとめる役割や、稼働後のシステム運用・保守フェーズも担当していただきます。
・お客様の課題解決と革新的な価値創出のため、新しいサービス・ソリューション提案活動に積極的に参画していただきます。
システム開発・構築の上流から下流まで、幅広い経験を積むことができるチャンスが与えられます。

【職務詳細】
案件状況に応じて、以下の(1)(2)の職務を遂行していただきます。
(1)システム開発・構築・運用のリーダー、サブリーダー
1.要件定義
 ・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義書を取りまとめます。
2.設計・開発・テスト
 ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計書を取りまとめます。
 ・開発/テスト計画を取りまとめ、策定した計画をもとに開発チームの進捗管理を行います。
 ・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価を行います。
3.移行
 ・データ移行について、データ移行設計・ツール開発・本番データ移行の取りまとめを行います。
 ・現行システムから新システムへの移行設計〜切替の取りまとめを行います。
4.運用・保守
 ・システム稼働後の運用・保守の取りまとめを行います。
(2)自治体DX,新規ビジネス創出などの提案活動
・顧客の課題・ニーズをヒアリング等により把握し、市場・技術動向を踏まえソリューションを創出・提案を行います。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・自分でコントロール可能な小規模のシステムから多くのメンバとともに遂行する大規模システムまで幅広く対応するチャンスがあり、先進的な公共システムの基盤に係ることで、社会への貢献を実感できます。
・従来から構築してきている業務システム開発から、AIやビックデータ解析などの当社の最新テクノロジーを活用したDX関連のソリューションの実現など、あらゆるビジネスシーンにチャレンジすることができます。
【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、大規模システム開発のマネジメント実績を積むことができます。
・大規模なプロジェクトでは、お客様との交渉シーンや、社内外のスペシャリストとともにプロジェクトを遂行することで、エンジニアとしてのノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。

PwCアドバイザリー合同会社/大手FASでのDeal Strategy

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Associate 〜 Director
仕事内容
国内およびクロスボーダーでの企業買収、資本提携、事業提携 等の案件組成段階から実行および案件成立以降までをも含む各プロセスにおける戦略面のアドバイザリー業務
1. コーポレート戦略/事業戦略の策定及び中長期計画の策定支援
2. M&A/提携戦略の立案および実行支援
3. ビジネスデューデリジェンス
4. 買収/提携スキーム構築および交渉戦略策定
5. 案件成立後のバリューアップ戦略策定および実行支援

【Associate/Senior Associate】
1. マーケットリサーチおよび事業構造分析
2. 上記に関わるフィールドインタビュー/サーベイの実施
3. 各種討議資料および報告書の作成
4. 提案活動に関わる調査・分析

【Manager/Senior Manager/Director】
1. 国内外エンゲージメントにおけるプロジェクトマネジメント業務
2. 各エンゲージメント成果物の作成
3. 各エンゲージメントにおけるリスク管理及び品質管理
4. チームメンバー育成
5. 提案活動の主導的サポート

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのQAエンジニア【FinTech子会社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜930万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・プロダクト品質管理、推進業務
 テスト見積・テスト計画の策定・テスト設計・テスト実施・工程管理など
・プロダクト開発組織の品質改善活動
 −品質管理プロセスの構築/整備
 −品質に関するルールや基準の策定
 −テスト自動化や、ツールの導入
 −標準的な品質管理ドキュメントの整理
 −発生不具合の分析及び分析内容のレポーティング活動

●この仕事の魅力(キャリアイメージ )
・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げることが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。
・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。
・導入アプリ300以上、月間約6億8千万通利用されているスマートフォンを活用したO2O(Online to Offline)サービスとの連携も行っていくため、デジタルマーケティング機能を融合した決済基盤の開発に携わることが可能です。
・FinTechを中心に、これまでの既存の金融システムに大きな変化が起きていく流れが予測されている中、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。

●開発環境
開発言語:HTML5、CSS3、JavaScript、Go
ミドルウェア:MySQL、nginx
インフラ:GCP、Docker、Kubernetes
情報共有ツール:Slack、Notion、Stock、GitLab、Wrike、Miro
バージョン管理:Git

●大切にしていること
・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。
・自立型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。
・エンジニアメンバーからの提案によるAndroidアプリへのKotlinの導入検討、iOSアプリの大規模リファクタリングといった新技術の導入、Webアプリケーションのフロントエンド刷新、品質の担保、保守性の向上の活動を進めています。また、選定技術の自由度を高くしており、サービス開発に携わりながら技術的な挑戦も可能な風土があります。
・技術力向上に関する活動を推奨しています。得意な技術や担当領域を問わず技術的な相談や共有を、コミュニケーションツールや勉強会を開催するなどして相互に技術力を高める活動を進めています。

大手監査法人での受注管理ミドルオフィスリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
・当社がクライアントに提供するシステム開発案件やアドバイザリー案件において、フロントと連携しプロジェクトリスクを把握し、バックオフィスでの承認に必要な申請書類の作成、ワークフロー申請を実施する。
・当社が業務提供する際に必要な法令要件を理解し、プロジェクト毎にフロントと連携し要件を充足するとともに、バックオフィスの承認を得る。

大手監査法人でのAIソリューション プロジェクトマネジャー(デリバリーマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループで独自に開発したAI-OCRを活用してお客様のビジネス課題を解決するAIソリューション・デリバリーコンサルタントを募集いたします。

【職務内容】
当社のプロフェッショナルの1人として、課題解決に対する強い意志、積極性と自発性をもった関与が求められます。自らの創意工夫がそのまま課題解決に直結し、成果がそのままお客様からの感謝として現れるとてもやりがいのあるポジションです。具体的な主な業務は以下となります。
・お客様の業務課題となる書類や証憑のデジタル化についての検証(※証憑や企業で現状使われている書類のAIによる解析テスト等)
・お客様の現状業務を踏まえた各種業務のデジタル化についての実現性検証
・業務課題の整理、社内コンサルタント、専門家との連携
・技術課題の整理、AIリサーチャーと協力した課題解決方針の立案
・スコープ定義、要件定義の実施
・プロジェクト計画策定、プロジェクト管理(社内外での各種報告含む)
・報告書、提案書の作成
・テスト計画の立案と品質管理
・顧客導入や移行プロセスの計画作成、実行

【当ポジションの魅力】
・各業界、業種におけるトップランナーの企業をお客様として、Deep Learningを中心とした技術を活用した企業の課題解決に取り組める点
・会計知識のみならず、業務プロセス、IT、サーバーセキュリティなど幅広い分野に高い専門性と実行能力を持つ当社の15,500人の専門家と連携して多角的な視点からあらたなソリューションを実現できる点
・当社独自のグローバルR&Dを中心とした最先端のDeep Learning 技術者、AIリサーチャーと日常的にコラボレーションできる点
・自らの知見・創意工夫をお客様の課題解決に直結させることができる点
・自らの成果がお客様の感謝に直結する点

大手監査法人でのAIプラットフォームシステムエンジニア(ペーパーレス・業務自動化領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様向けプライベートSaaSサービスの設計、開発、改善に携わっていただきます。要件定義、仕様詳細化、設計、実装、テスト、リリースまで、一貫して責任をもち実現を行うことがミッションです。 最新の技術をプロダクト実装できる、自らの業務を狭めることなくチャレンジ精神をもって業務の幅を広げたいエンジニアに最適なポジションです。

具体的には以下の業務を行います。
・ロードマップ策定
・技術検証、技術選定(フレームワーク、ミドルウェア、その他開発ツール等)
・アーキテクチャ設計(マイクロサービスアーキテクチャ)
・サービス設計 ・開発、テスト
・リリース
・改善

【主な技術スタック】
フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript(React.js), TypeScript
バックエンド:Python, Java, NoSQL
インフラ: AWS(EC2*Lambda*Batch*ECR*S3*APIGateway*WAF*DocumentDB), Azure(VM*Functions*Batch*ContainerRegistry*BlobStorage*APIManagement*WAF*CosmosDB), on-remise(Server * Storage * L2/L3Switch)
ツール: Kubernetes, Docker, Heroku, Ansible, GitHub
ML/DL:TensorFlow, Keras, Pytorch

【当ポジションの魅力】
・各業界、業種におけるトップランナーの企業をお客様として、Deep Learning活用したサービスを具体的に実現できる点
・当社独自のグローバルR&Dを中心とした最先端のDeep Learning 技術者、AIリサーチャーと日常的にコラボレーションできる点
・自らブレークスルーを起こせる点、知見や意欲に応じて技術活用やソリューションの実現ができる点
・自らの成果がお客様の感謝に直結する点

【大阪】大手監査法人でのライフサイエンス業界(製薬・医療機器)向けコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
【業務の内容】
ライフサイエンス業界(製薬・医療機器関連企業等)に対するコンサルティング業務

※ライフサイエンス領域を中心に活躍いただきながら、プロジェクトベースで幅広く経験を積み、コンサルタントとしての基本スキル・経営感覚を身につけ、成長いただくことを期待しています。

【主な業務内容】
<製薬・医療機器関連企業向けコンサルティング業務の例>
 ・ガバナンスコンサルティング
  −内部監査支援
  −内部統制高度化支援
  −コンプライアンス体制高度化支援
  −リスクマネジメント体制構築支援
  −ロイヤイリティ調査実行支援
  −医療従事者とのCOI防止体制強化支援
 ・経営管理コンサルティング
  −戦略立案、グローバル/新規事業・領域展開支援
  −予算管理制度・業績予測高度化支援
  −業績管理・評価指標体系の見直し支援
  −原価企画高度化・原価管理制度再構築支援
  −研究開発管理高度化支援
 ・ITリスクコンサルティング
  −ITマネジメント強化支援
  −ITセキュリティ対策支援
  −データインテグリティ対応支援
  −AI・ビッグデータ活用検討支援
  −R&Dシステム改修における構想立案やPMO支援

【勤務地 名古屋】監査法人系リスクコンサルティング会社でのITコンサルタント(データ分析コンサルティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
クライアント企業の取引データ及び会計データ等を利用した分析業務を担当いただきます。

●業務内容(例示)
・マーケティングデータ、財務データ等の解析、有効活用のためのコンサルティング
・マスターデータ管理、データセキュリティ、データガバナンス関連コンサルティング
・会計監査等におけるリスク評価のための分析、可視化(Audit Analytics)
・コンサルティング業務における、データ分析(Business Analytics)

フィンテックベンチャーでのプロジェクトリーダー(決済ウェア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
プロジェクトの品質・要員・予算管理、リスクマネジメント、PMの補佐
ユーザーや外部パートナー、グループ会社、関連部 等の社内外を含むステークホルダーとの交渉・調整
プロジェクト計画の策定及び進捗管理や変更管理
システム開発における要件定義・基本設計・詳細設計
仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー
サービス開発における要件定義 詳細設計
コードレビューによる品質の確保
業務効率化のための運用改善提案

【魅力・得られる経験】
キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です
ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます
エンタープライズ企業を中心に、多数のステークホルダーとの高度な折衝/QCDを意識したプロジェクト推進をなどビジネスに近い業務に携わることができます

【技術スタック】
言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ   :AWS, オンプレミス
ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

フィンテックベンチャーでのアプリエンジニア(決済ウェア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス/スペシャリストクラス/管理監督者/管理監督者(部長クラス)
仕事内容
決済用端末と連動するスマートデバイス向けアプリケーション開発において設計、実装、テスト、運用保守まで幅広くご担当いただきます。
現状クロスプラットフォーム開発を一部推進しており、経験者や挑戦したい方を歓迎いたします。

【具体的には】
新規/既存サービスのアプリ開発・テスト・改善
サービス開発に必要な技術調査・提案
バックエンドと連携したAPI設計・実装

【魅力・得られる経験】
キャッシュレスの領域は、国策として日本のキャッシュレス比率を将来的に80%まで向上させるべく推進している確実な成長業界です
ミッションクリティカルな決済システムにおいて、日々進化するスマートデバイスの最新技術やセキュリティをキャッチアップしながら、スピード感のあるプロダクト開発に携わることができます
iOS/Android/Windows10のマルチプラットフォームに対応する決済アプリケーションの企画・設計・開発に携わることができる
Bluetooth等無線通信によるデバイス間連携制御のアプリケーション開発ができる
金融システム特有の堅牢な開発環境の中でも、AI,Copilotなどモダンなツールを全社導入するなどの取り組みも行なっています。

【技術スタック】
言語     :Java, Kotlin, Swift, Objective-C, Flutter(Dart),C#, C++, C, Python, PHP
インフラ   :AWS, オンプレミス
ミドルウェア :Apache, NGINX, AWS Lambda, Hashicorp Vault, HAProxy, Corosync, Pacemaker, Redis, HULFT, Athena, QuickSight
DB     :AWS Aurora, PostgreSQL, MySQL
Monitoring :CloudWatch, PagerDuty, Crashlytics
環境     :Terraform, Docker, AWS CodePipeline, Github, Firebase

オンライン証券でのカスタマーサービス業務(リーダー・マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
690万円〜1300万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社商品知識を身につけていただいた後、お客様対応等をお任せいたします。
また、オペレーターの管理・育成、業務改善提案やサービスの企画・立案等、幅広くご活躍いただきます。

数年後にはチームのリーダーやマネージャー候補としてご活躍いただくことを想定しております。

【主な業務内容】
・お客様からの各種手続き・商品に関するお問い合わせへの対応(電話・メール・チャット)
・エスカレーション・クレーム対応
・オペレーター(派遣スタッフ含む)の管理及び育成
・業務改善提案
※取扱い商品 :株式・信用・投信・FX等

大手ネット系証券会社での品質管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収450万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社品質管理部門にて、システム開発案件のレビュー業務や障害管理業務をご担当いただきます。
システム開発案件のレビュー業務では、成果物精査や対面レビューを行い、各開発工程が基準通りの開発プロセスで進んでいることを確認します。また、障害管理業務では、検知から再発防止策が完了するまでのライフサイクル管理、障害の分類や原因等の傾向分析を行って頂きます。
いずれの業務でも課題や調整事項があれば牽制部門として関連部門へ伝え、改善を促して頂きます。

【千葉】国内最大級の中古車オークションサイト運営企業のコンシューマープロダクツ部門での業務プロセス改善・向上(メンバークラス〜マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜950万円
ポジション
メンバークラス〜マネージャー候補
仕事内容
・ブランド品の検査、撮影、真贋の出品情報の制作業務やプロセス改善
・生産性、作業クオリティを高める各種施策の企画・実施
・生産管理、進捗管理といった可視化業務
・メンバー育成、5Sやカイゼン活動の定着支援

●この仕事のやりがい
ファッション業界は、サステナビリティな消費行動が広がり、中古品が世界的に注目を集めています。フリマアプリの成長や古着のリサイクル・再利用、日本のリユース品の海外輸出など、一点物の価値が再評価される中で、ブランド品のオークションは急成長している産業と言えます。
その中で、業務プロセス改善に全面的に取り組んでいただくことで、より多くの商品の流通が可能になるほか、従業員の働きがい向上にも寄与していただけます。

●お任せしたいこと
商材については、毎週1回開催されるオークションで毎週2万点が出品されますが、その商品の検品、撮影、真贋、採寸など、一点一点を丁寧に出品データとして完成させています。

それぞれの作業者は潤沢におり、それぞれが工夫してこなしていますが、これを、 流れとしてできるだけ生産性の高いプロセスにすること 。

また、 顧客(買い手)が求めている情報を適切に・わかりやすく提示すること (画像撮影や拡大方法、情報表示の仕方など、競合他社を上回るクオリティを追求しております)。

ひいては、習志野センター全体の5S、生産管理や進行状況の可視化、各持ち場のカイゼン支援を担っていただきます。

※ポジション・報酬は、これまでのご経験に応じて柔軟に設定させていただきます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融系セキュリティエンジニア (セキュリティスペシャリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
【組織のミッション】
本担当(技術戦略推進部)は金融分野横断の技術集約組織として、システム基盤に関する先進的で高難易度な要件を実現するITスペシャリスト集団です。
以下を組織ミッションとしています。
・技術により金融分野のプロジェクトの成功に貢献する
・先進的な技術ノウハウの蓄積、金融分野内への普及展開により事業拡大に貢献する

【職務内容】
不正送金や情報漏えいなどの昨今のセキュリティに関する注目度の高まりや、金融サービスの高度化・複雑化に伴う新たな攻撃対象の出現など、金融分野は一層のセキュリティの取り組み強化が必要な状況にあります。当ポストでは、金融機関等(銀行、証券、保険等)へのプロジェクトに対してセキュリティ技術者として参画し、セキュリティ課題やリスクの抽出、対策立案などのセキュリティコンサルティング、各種セキュリティ設計といった提案・設計・構築を通して、様々なセキュリティ課題に対応していきます。

●業務内容例
・金融システムに関する実務支援・改善支援(セキュリティ設計・構築支援、セキュリティ機能の提案支援等)を実施する
・クラウドサービスを使用したシステム開発のセキュリティ設計の検討支援する
・顧客のセキュリティ組織にITディレクターとして常駐しセキュリティ運用の知見の提供や業務支援を行う
など

また、組織ミッションである分野貢献対応等を担うこともあります。
・新たなシステムリスクや脅威に対する金融分野内独自のセキュリティ対策の方針策定・普及
・サイバーセキュリティ対策基準の定着化や有効性の点検
・プロジェクト業務や技術検証で培ったノウハウの分野内展開、情報発信、セキュリティ人財の育成
・各プロジェクトからのセキュリティ技術相談対応
・セキュリティインシデント対応、社内セキュリティガバナンス対応

【携わる事業領域】
当社金融分野の事業領域全般(銀行、保険、証券、クレジット等)
中小規模システムからミッションクリティカルな大規模システムまで開発規模も様々です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・特定顧客に限定されず、当社の金融分野における様々な案件・顧客に携われるチャンスがあります
(技術戦略推進部の技術支援プロジェクト数は年間100超え!)
・顧客要件に合わせた最適なシステムアーキテクチャの実現にあたり様々な技術を活用するため、深いセキュリティ技術に限らず幅広い技術を身に付けるチャンスがあります
・プロジェクトアサインは個人の能力や志向を加味し上位職と相談、やりたいことを自己実現できる組織文化です
・ベンダ各社と連携しており、最新事例やセキュリティ技術情報を得ることができます
・安全対策基準改定に関する検討部会委員など、ITスペシャリストが多数在籍!
・自由に利用できる組織内のクラウド環境、自己啓発支援など育成コンテンツが充実!
・組織内の情報交流を盛んにしており、自らの業務知識、技術スキルを高めることができます

【身に付けることができるスキル】
・サイバーセキュリティに関する知識・スキル
・プロジェクトマネジメントスキル
・システムアーキテクト
など

【キャリアパス】
専門性を高めセキュリティの技術リーダー、第一人者として活躍される方が大勢います。
TG制度を利用したスキルアップやマネジメント能力を高めて管理職を目指すことも可能です。
またご本人の希望と適性に応じて技術の専門性を変更し技術の幅を広げる方もいます。


開発の経験の浅い方やセキュリティ分野未経験のご応募も歓迎です。
担当内では先進技術の情報交換(勉強会)、社内外の研修・eラーニング等へのOFFJT支援、若手社員向けの育成カリキュラム等、育成コンテンツが充実しており、経験が浅い方でもご自身の専門性を高めることができます。
またプロジェクトアサインは経験やスキルに応じてチームメンバーと一緒になって業務を担っていただきます。

建設会社での建築施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の建築施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。

※具体的には下記の業務に従事していただきます。
・現場管理の責任者。
・建物の施工管理業務、所長の補佐
・チームメンバーの業務指導
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。
・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの金融分野の重要/基幹システムに対するシステムリスク監査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任
仕事内容
金融当局による監視強化に対応するとともに不正防止に資する監査の仕組みを確立し、独立した組織として、社内金融分野の重要/基幹システムを対象に専門的かつ高度なシステムリスク監査を実施します。

【アピールポイント(職務の魅力)】
社内外で発生したセキュリティインシデントやシステム故障等を含め、システムの安定運行に向けたシステムリスク管理は、今や企業に必要不可欠な活動となっています。システムリスク監査は、そのシステムリスク管理におけるPDCAの重要な一角を担う活動であり、当社のお客様や金融当局からも注目されています。

また、経済産業省のシステム監査基準ではシステム監査の目的を、「情報システムにまつわるリスクに適切に対処しているかどうかを、独立かつ専門的な立場のシステム監査人が点検・評価・検証することを通じて、組織体の経営活動と業務活動の効果的かつ効率的な遂行、さらにはそれらの変革を支援し、組織体の目標達成に寄与すること、又は利害関係者に対する説明責任を果たすこと」と定義しており、システム監査は、極めて重要な活動として位置付けられています。

さらに当社が長年に渡り、構築・運用に携わってきた大規模ネットワークシステムをはじめとする日本の金融・経済を支える社会基盤システム、幅広い金融機関に向けた共同利用型システム、今後増えていくと想定されるクラウド活用型システムなどの様々なシステムの監査の経験や、ニューノーマルの働き方等から想定される新たなリスクへの対応の検討など、システムリスク監査にかかる知見を高めていくこともできると考えます。

監査は容易な仕事ではありませんが、システムが長年の経験の上で創り上げた統制について触れることができ、スキルの向上や金融ビジネスに対する視野を広げ、自身のキャリアアップにもつながる仕事です。
効果的かつ効率的な監査の企画及び実施に向け、これまでに培われた経験から力を発揮してくださる方、是非ご応募をお待ちしています。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー(候補)【金融・保険・官公庁領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
単体、もしくは複数プロジェクトの責任者として案件を成功に導くため、プロジェクトマネジメントやメンバーマネジメントをお任せします。
裁量をもって合計約1億円〜3億円規模をマネジメントしていただくことが可能です。
お客様からの信頼を獲得し、さらなる案件拡大・事業拡大を目指していただきます。

【具体的な業務内容】
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)

▼想定できるキャリアパス
・コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。
お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。

《プロジェクト例》
・大手信託銀行/大手銀行のDX推進プロジェクト
・官公庁向け公共システムの構築プロジェクト
・決済系企業の海外送金アプリ開発プロジェクト
・大手保険会社の営業支援システムの開発/マイグレーションプロジェクト
・大手証券会社のスマホアプリ開発プロジェクト など

《やりがい》
金融知識を豊富にもつプロフェッショナルな人材が集まっており、品質保証の枠組みを超えてお客様のIT課題、あるいは経営課題を解決できるやりがいがあります。
弊社のPMはただの進捗管理をするメンバーではなく、プロジェクト成功のためにお客様と並走しながら関係を構築していける楽しみがあります。
金融サービス部では案件の約70%がプライム案件(2022年8月時点)、上流工程からの参画かつ大規模システムが中心です。
たくさんの人の手に触れるシステムに携わるため、 社会的な影響力の大きさを実感いただけます。
また、評価は職級定義制を用いており、評価次第で大幅な年収UPも可能です。
1年間で年収を100万円以上上げた従業員も複数名おり、結果や頑張りが給与として反映されるところもモチベーションのひとつにしていただけます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのプロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー【モビリティサービスグループ】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1380万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトマネージャー/プロジェクトリーダー
仕事内容
●案件事例
- 上流工程からのプロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
- プロジェクトマネジメント/プロジェクト推進/PMO
- 他業種×ITの新サービス立案における、サービス企画・構築支援
- モビリティサービスにおける他業種ナレッジを活用した上流工程〜下流工程のシステム構築支援
- 既存業務の効率化・省略化のため、業務オペレーション刷新に向けた、プロセス改善・標準化支援
- レガシーな社内システムの刷新に向けたテスト企画・効率化支援
- コネクティッド大規模基幹システムの機能エンハンスに向けたマルチベンダー開発の横串標準化支援

※業界知見は不問です
※当グループのリモートワーク比率は7割を超えております(2023年4月現在)
※事業拠点から離れた地域での就業も可能です

【千葉】大手産業機械メーカーでの品質管理(塗装業務領域)/富津事業所

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜820万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
客先からの塗装仕様の理解、塗装記録フォーマットの作成、塗装における技術見解書の作成、塗装記録のレビュー、工場内での塗装手順および検査における指導、国内での現地塗装SVとして派遣、海外ベンダーでの塗装技術監査業務、課員および関係部門への塗装技術および検査に関する教育、カスタムポンプ事業製品における仕様環境での塗装システムの提案

【キャリアステップイメージ】
配属後は品質管理課にて塗装技術および検査の指導と、記録作成、記録レビューに携わっていただきながら、カスタムポンプ事業の製品とその構造、用途を並行して学んでいただく。
国内外での出張にて塗装施工SVや監査なども想定されるが、原則、富津工場での業務となる。国内は日本全国あり、海外だと海外生産拠点のあるベトナム、中国が挙げられる。
可能であれば、製品に対する使用環境から塗装仕様のレビューおよび塗装方案の作成も依頼したい。近い将来として、製品における各部品の塗装仕様決定から指示に至る仕組み構築、関係部門(構内協力会社含む)への塗装技術の教育と技術継承を行っていただき、基幹職となった上で、塗装グループのリーダーとして牽引していただきたい。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
富津工場では各種公共・産業インフラの基盤を支えるポンプを製造し、そのサービスを供給しています。お客様が求める仕様を満足し、安心してご使用いただくための各種製造技術を保有するとともに、顧客満足度向上に繋げるモノづくりを実践しており、それらの品質を保証することで、お客様の信頼を得てブランド価値を高めてきた事業体です。品質に関しては、最終的に当社製品の便益を受ける人々が安心して生活できるよう、これからも品質を損なうことがないように、一緒に製品作りに携わっていきたいと思います。
配属される品質管理課は執務職側と現業職側に分かれています。執務職側は、製品の各工程で必要な検査工程とその判定基準を決めており、不適合が発生した場合には、随時、その不適合が発生しない製造プロセスを構築しています。一方で、各担当が製番を受け持ち、その製番で製造される製品において、仕様の確認、指示が適切であるかどうかの確認、各工程でアウトプットされる記録に問題がないかを確認することに責任を持ち業務を行っています。関係する部門は社内外の各方面に至り、お客様やサプライヤ とも接しているため、視野も広がり、更なる知識・スキル向上の機会に溢れています。

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの生産プロセス開発・生産ライン構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜700万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ロケットエンジン用電動ポンプ等の宇宙関連製品の生産に携わる業務を担っていただきます。
具体的には以下の業務をご担当いただきます。
・ロケットエンジン用電動ポンプ等の製品・部品の生産プロセス開発の計画・遂行
・各製品・部品の生産設備選定ならびに生産ラインの計画・立上
・サプライヤーの選定や製造プロセス管理

【キャリアステップイメージ】
・入社1 3年は、製品リリースのための生産プロセス開発や開発・生産ライン構築を担当していただきます。
・その後、業務経験からリーダとして適性が見られれば、現場を管理監督する役割を担っていただくことも想定しています。
・サプライヤー訪問等で日帰り 数日泊程度の国内出張があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社では来るべき水素社会の実現に向け、私たちの強みであるポンプを始めとした製品やサービスで世界に貢献して行きたいと考えています。
私たちの部門は水素関連事業全般(水素・宇宙)の生産に携わり、世界で通用するものづくり技術を構築しグローバルでの生産体制を整えて行くことがミッションです。
様々な新しいことに取り組んで行きますので、好奇心旺盛でチャレンジ精神溢れる方に活躍いただける職場です。

建設会社での土木施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
河川、高速道路、鉄道高架橋、上下水道等のインフラ整備の施工管理職として従事すると共に所長候補としてこれまでの経験を活かしてマネジメント業務も担ってもらいます。

※具体的には下記の業務に従事していただきます。
・現場管理の責任者。
・担当現場の施工管理業務、所長の補佐
・チームメンバーの業務指導
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・予算会議、施工検討会、竣工検討会等の参加。
・現場での定例会議、本社での工事部会議等の参加。

建設会社での空調・衛生設備の施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の空調・衛生設備の施工管理職として従事していただきます。

具体的には下記の業務に従事していただきます。
・熱源設備・空調設備・衛生設備・給排水設備等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。

国内系生命保険会社でのIT女性総合職【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円程度〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
管理職候補
仕事内容
・各種業務システムの開発(計画作成、プロジェクト管理、委託先選定、要件定義等の上流工程業務)
・システムインフラ企画・構築業務
・システム運用・管理業務
・プロジェクト品質管理に関するPMO業務とそれに関する施策の企画・推進 など

国内最大手SIerグループ企業での上流インフラエンジニア(PL/PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜1100万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が得意とする「クラウド」上のインフラ要件定義から設計、構築のプロジェクトをリードして頂きます。顧客の期待をインフラアーキテクチャの設計により実現するやりがいのある仕事です。
AWS、Googleなどクラウド上のインフラ設計・構築案件のリーダーをお任せします。複数の案件を同時にリードして頂く場合もあります。顧客と直接会話をしながら進めるため、新しい技術の提案・PoCを重ねながら顧客の期待に応えるインフラを設計していく醍醐味があります。今後のクラウド時代のPL/PMとなっていただくことを期待しています。

キャリアパスについて
(1)研修制度
社内研修はじめ、通常の業務においても技術習得に対するサポート体制を整えています。希望者は勤務時間内に研修を受講できるので、無理なく技術向上に努められます。資格取得推進に会社としても注力しており、技術、テクニカル、人間形成まで研修内容は幅広いものになっています。また、資格取得祝い金、資格受験料補助も充実しており、P-CDP社内認定の取得を通じて、アソシエイト層、シニア層の強化、マネジメントレベル(PL、PM)の強化に取り組んでいます。
(2)フォロー体制
年に数回の面談で本人の希望を確認しており、様々なPJに携われる機会があり、レベルに応じて柔軟に対応しています。また、モチベーション維持のため、異動の希望はできるだけ叶えられるよう配慮しております。

建設会社での電気設備の施工管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
オフィスビル、マンション、生産設備、商業施設、文教施設等の電気関連設備の施工管理職として従事していただきます。

具体的には下記の業務に従事していただきます。
・屋内配線・照明設備・受変電設備・通信設備・火災報知器等の施工管理業務
・施工管理業務の業務改善
・品質管理、工程管理、安全管理、予算管理
・現場での定例会議、本社での工事部会議 など。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での証券領域プロジェクトマネージャー(PM)/サービスマネジメント(PMO)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円程度
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
大手証券会社向けのシステム開発案件における要件定義〜テストを一貫して管理し、プロジェクトを推進していただきます。
予算5,000万円〜5億円規模、10名〜100名程度のプロジェクトなど、幅広くご担当いただきます。
証券ビジネスでは、リアルタイムにマーケット情報を提供しつづける必要があるため、システム開発における品質の担保は非常に重要となります。
当社は第三者目線での品質レビューを上流工程から一貫して行うことでプロダクトの品質を担保しており、顧客信頼の獲得に繋げております。
本プロジェクトは今後大きな拡大を見込んでおり、その足掛かりとなる立ち上げメンバーの募集となります。
証券領域の業務知見がない方も、業務知見があるメンバーとチームを組み、その方の得意領域を生かして案件に参画いただけます。

【具体的な業務内容】
(1)戦略PM
・プロジェクト統括/PMO業務(大規模もしくは複数プロジェクト担当)
・組織運営
・プロダクトの品質およびユーザービリティ向上につながる改善提案、施策発案
(2)プロジェクトリーダー(PL)
・品質管理業務(単体もしくは複数プロジェクト担当)
(3)プロジェクト運営の支援、推進、コンサルティング業務
(4)プロジェクト管理プロセスの標準化

【想定できるキャリアパス】
・コンサルタント
課題管理や進捗管理をご担当いただきながら、お客様へ組織的なBPRを提案し、プロジェクトのマネジメント・推進を行っていただきます。お客様と良好なコミュニケーションをとり、継続的な関係を構築していただきます。

大手コンサルティングファームでのCloud & Engineeringコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
当ユニットでは、以下の7つのサービスを提供しています。

1.迅速に変化するクライアントのビジネスの競争優位性の獲得に向け、クラウド活用戦略の策定、アーキテクチャー設計に加えクラウドを有効活用するための組織機能の立ち上げを支援する「Cloud Strategy & Architecture」。

2.企業のビジネスエコシステム実現を支援するAPI活用の戦略立案から、プラットフォームのデザイン、構築を支援する「Platform Development & Integration」。

3.ビジネス戦略を機動力高く実現するエンタープライズアプリケーションへのモダナイゼーション、データドリブンなビジネス基盤を構築するためのデータモダナイゼーションを支援する「Application & Data Modernization & Migration」。

4.企業のテクノロジートランスフォーメーションにおけるクオリティを高めるためのテスト戦略策定とテスト実行の高度化を支援する「Quality Engineering」

5.プロダクト活用によりシステム開発を省力化し、迅速にビジネス目的を実現していくための戦略策定および実行を支援する「Product Engineering & Development」

6.企業の変革プログラムを成功に導くためのプログラムマネジメントの提供と、人・組織・メソドロジーの最適化を支援する「Service Delivery Optimization」

7.マルチクラウド環境の構築・移行から運用・管理までを統合的に支援する「Cloud Managed Services」

最先端のテクノロジー知見と業界知見を併せ持ったコンサルタントがクライアントの成長戦略の実現を支援します。

【急募】大手フィンテック企業でのQAエンジニア(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収600万円〜1000万円 ※年俸制で12分割を毎月支給
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・テスト仕様の策定
・テストの実施および実施体制の構築
・テストの自動化
・品質管理業務の強化

日系HRパッケージTOP企業での購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
予定年収:450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
企業の利益創出に向け、下記分野について購買に関する国内及び海外との渉外活動など、一連の購買業務をお願いします。
・役務サービス(外部委託の人的リソース等)
・販売商品(自社製品提供に伴って必要となる周辺サービス・システム等)
・物品(モノ、ITサービス等)

【具体的な業務内容】
・各種商品、サービス、什器備品等の購入価格の渉外活動、価格の決定、発注の実施
・統制強化に資する購買管理
・当社事業部長クラス(各開発責任者等)との折衝や、各事業部のビジネス要望をヒアリングに基づき、すべての関係者と調整しながら、その戦略実現に向けサポートを行います。

【業務の魅力】
2019年8月1日に当社設立して以降、成長し続けている企業です。
購買業務の最適化を目指し、組織を立ち上げるフェーズを経験していただけます。

【キャリアパス】
OJTを通して様々な購買案件を担当いただきます。その後、自分のメイン担当領域を以て対応いただきます。
これまでのご経験やご志向に合わせ、弊社商用製品や提供サービスに資する製品(モノ、ITサービス等)や役務サービス等をご担当いただきます。
ゆくゆくは、ご自身のご志向や適性に応じて、以下のキャリアパスをご用意しております。
1.マネジメント:購買チームのリーダーとして、取引先と共に成長し合う関係を築いていっていただき、購買チームをリードしていただきます。
2.スペシャリスト:専門性を高めていっていただき、特定領域の購買活動のスペシャリストとしてご活躍いただきます。

【社内研修】
・OJT
・購買に関係する法や基準の理解(下請法、派遣法、pマーク等)
上記以外にも、不定期での勉強会を開催しており、一人前の購買担当者になるべくサポートいたします。

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(鉄道分野の海外展開及び国際調達)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.鉄道分野における主に海外の技術動向、法制度(技術基準、認証制度)に関する調査・政策コンサルティング
2.国内鉄道関連企業向け海外規格対応支援コンサルティング
3.海外への鉄道分野のマーケティング、ビジネス展開支援
4.国内鉄道関連企業向けの技術検討・調達支援コンサルティング

外資系第三者認証機関での能動医療機器 品質マネジメントシステム審査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 850万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
メディカルヘルスケア事業部にて能動医療機器の審査員として医療機器・医療用具においての国内外の法規制及び国際規格への適合性評価をお任せいたします。(ISO,CEマーキング、医薬品医療機器法(=旧薬事法)認証等の審査

具体的には・・・
・医療機器に関する国内外の法規制および国際規格への適合性評価
・医療機器を扱う組織へ適用される品質マネジメントシステムの国際規格ISO13485への適合性審査
規格に則って医療機器・医療用具の製造がなされているか、また製品の安全性に問題はないか、文書(図面等)および工場への現場訪問を実施し、チェックしていただく業務となります。お客様の工場が海外である場合は海外出張するケースもあります。確認が取れた後、ドイツへレポートを提出、認証取得という流れになります。
なお、お客様先に訪問しての業務がメインとなりますので、月の半分位がご出張となります。
※能動医療機器とは、例えば電気等の動力エネルギーを利用して駆動する機器を言います。
例えば、X線、MRI, 内視鏡、超音波診断装置、補聴器、輸液ポンプ、透析装置等

【ポジションの魅力】
・「製品の最終番人」として世界へ進出する日本企業を世界水準の認証でサポートできます。
・医療機器製品について最新技術・知識に精通でき、自身の知見を広げられます
・グローバルのテュフズード社員とのやり取りを通して、ダイナミックに仕事できます

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるBigData領域における「高速データ処理基盤」の提案・構築メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任クラス
仕事内容
金融や製造、販売、流通、官公庁、エネルギーなどの一般市場のお客様に向けて、「高速データ処理基盤・データマネジメント」のコンサルテーションを企画/提案からサービス提供を行う。

【詳細】
具体的には、以下業務を遂行していく。
・AB INITIO(アビニシオ)やTalend等のデータ処理製品やHadoopを用いたシステム提案の実施
・フロント営業であるAMと連携し、顧客企業に散在するデータに対するデータマネジメントのコンサルティング
・お客様課題を承り、実機を用いた解決証明手法(PoC)を用いた高速データ処理基盤提案
・プロトタイプ開発を行いトランスファーすることによる開発PJ支援

【滋賀】業務用・産業用センサー会社での品質管理/品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜799万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業部門における製品の品質管理担当者として業務を行って頂きます。
具体的な業務内容は品質管理部門の事業部担当者として、新製品評価、製造工場での新製品立上げ見届け、市場・工場におけるトラブル対応、クレーム品の解析などを行って頂きます。

取扱製品は国内向け、海外向けの製品となります。

大手損害保険 システム中核子会社でのアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
514万円〜876万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の事故受付〜保険金支払いに関するシステム開発業務としてビジネスオーナー部門の要求を実現するするためのシステム提案から、見積、設計〜本番リリース、保守運用に至る全工程をパートナー社と協業で担当していただきます。

●具体的な仕事内容
・ビジネスオーナー部門の要求事項をヒアリングし、ユーザーストーリーなどを利用し、ビジネスオーナー部がイメージできるシステム提案、業務フロー提案を担当していただきます。
システム投資効果があるシステム提案を行うため、Nice-To-Haveと
Must-Haveを意識し、顧客体験価値が向上する提案となるようサポートします。

・設計以降の工程では、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメントを行っていただきます。

●この仕事の魅力
・AWS、Azureなど主力となる各種クラウドサービス上でWebアプリケーションの開発を経験することで、自身の知識やスキルを向上できます。
・ビジネスオーナー部門との業務要件の調整、システム提案から担当することで、上流工程を担当するスキルを身に付けることが出来ます。
経験が少ない方でも、案件を進める中で、自力で上流工程が進められるよう指導・サポートします。
・顧客接点となる事故受付、保険金支払いのシステムであり、顧客満足度に直結する重要なシステムを構築するため、高いやりがいを感じることができます。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける次世代マルチクラウド基盤サービスにおける商品企画/サービスSE/SRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
リーダークラス
仕事内容
・常に最新技術とクラウドサービスを取り込み、変化に柔軟かつスピーディーに自動的に対応できる新たなサービスをお客様に提供します。
・ネットワークとクラウドのサービスを統合し、お客様が実現したいビジネスのためのDXに貢献したサービス企画運営業務

【詳細】
・通信業界を中心に培った高い信頼性と安全性を基に、ネットワークとクラウドを組み合わせたデジタルプラットホームサービス企画運営作業等を、高度な技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。

◆入社後担っていただく業務イメージ
 ?プライベートクラウド、パブリッククラウドサービスとその接続ネットワークを統合し、必要に応じて組み替える新たなサービス企画のリーダーとしての活躍を期待
 ?プライベートクラウドとネットワークサービスを組合せ、新たな付加価値を加え、統合したサービスを顧客案件毎に構築することを期待

◆リーダークラスに求めるもの
 ?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。

非鉄金属メーカーでの医薬品原薬/品質管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】

当社において品質管理業務をお任せします。具体的には
1.治験原薬の品質管理システム構築
2.分析機器の適格性評価、キャリプレーション
3.洗浄、分析のバリデーション試験、安定性試験の手法構築
4.試験設備の導入、試験室のレイアウト設計
などです。

上場外食チェーンでのシステム運用マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・店舗及び本社のITインフラの構築・運用・保守、各システムの運用・保守
・店舗POSレジや業務用タブレット等の管理、IT機器の選定・購入
・外部業者(ハードウェアベンダー、通信業者など)との折衝
・チームの業務とメンバーのマネジメント

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜2,000万円程度  ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融、流通、製造業界などエンタープライズ領域の大手事業会社様において
年々複雑化・大規模化しているプロジェクトを円滑に管理・推進し、お客様の開発プロジェクトを成功に導く支援をしていただきます。
品質保証に特化したコンサルではありません。
お客様の様々な課題をITを用いて解決していただく仕事です。

●配属部署について
ソリューション本部 コンサルティング事業部 コンサルティング部

●具体的な仕事内容
・プロジェクト上流工程(RFP策定・調達戦略策定・システム化計画・要件定義工程)支援
・プロジェクト全体のマネジメント推進、および、複数プロジェクトのマネジメント推進
・事業会社様のIT組織上の課題解決

東証グロース上場 建設業向け業務効率化アプリ提供企業でのテクニカルサポートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:400万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社アプリをより使いやすく、業務効率を高めるプロダクトにするために、品質管理やリリース業務、テクニカルサポート対応を担当していただきます。
また、サーバーで稼働するバッチシステムや開発運用において必要なツールプログラムの作成も行っていただきます。
目的はプロダクトの信頼性向上に向けた取り組みを行い、運用も“ソフトウェアの課題”として捉え業務に取り組んでいただき、信頼性と開発速度の両立を実現することです。

当社では、チーム開発を重視しており、エンジニアだけでなくプロジェクトリーダーや品質管理担当者、他部署のメンバーと議論・協力しながら開発プロセスを進めています。
ご自身の知識や経験を他のチームメンバーと共有することで、相互に成長していけるチーム作りに参加していただきます。

【業務内容】
・テクニカルサポート対応
・品質管理、レビュー
・リリース業務
・バッチプログラムやツールの作成
・自動化の計画・実行

【開発環境】
サーバサイド言語:PHP、Ruby
アプリ言語:Objective-C、Swift
サーバサイドフレームワーク: 独自 (一部Laravel)、RoR
フロントエンド言語:HTML、CSS、JavaScript
フロントエンドライブラリ: jQuery
フロントエンドフレームワーク: なし(一部Vue.js)
インフラ:フルマネージドサービス
Webサーバ:Apache
サーバOS:Debian
DB:PostgreSQL
モバイルプッシュ: Repro
ソースコード管理: GitHub
コミュニケーションツール:direct、Slack、Chatwork
プロジェクト管理:Redmine、Jira

国内最大手SIerグループ企業での自治体向けシステム開発(リーダー)【長野】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜630万円 ※経験・能力・前給を考慮の上、規定により決定いたします
ポジション
リーダー、マネージャー
仕事内容
・当社グループにて手掛ける自治体向け(県市町村)のシステム開発案件へマネージャー/リーダーとしてご参画いただきます。
・提案、要件定義をはじめとしたプロジェクト推進業務をご担当いただきます。

【ポジションの魅力】
・防災情報、電算処理、税管理、福祉など領域は様々です。真っ向から課題に向き合い、きめ細やかな解決策立案が求められるポジションです。

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるプロジェクト・マネージャー/マネージャ候補(アプリケーション保守/IT運用支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
ポジション
プロジェクト・マネージャー/マネージャ候補
仕事内容
オーナーシップを持ち、アカウント向けSI系システム(基幹系システム含む)のアプリケーション保守及びT運用支援を行う、プロジェクト・マネージャー/リーダー。
お客様との共創(Co-creation)により、ビジネス拡大の中心的役割を担いたい方歓迎。
タイミングによりお客様システムの更改案件(大規模案件)にも中心的役割で関われる魅力的なポジションです。

●業務内容
・新規システム及び既存システムの構築/改修に伴う企画提案
・アプリケーション保守及び改善活動 (お客様問い合わせ対応等)
・チームマネージメント
・顧客交渉
・若手育成支援
・開発案件におけるオフショアベンダー管理

(1)アプリケーション保守
国内大手企業様におけるITシステムのアプリケーション保守、運用支援

(2)IT運用支援
国内大手企業様のIT環境全般の運用支援

大手損保系シンクタンクの製品安全コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:450万円〜700万円
ポジション
コンサルタント(総合職)
仕事内容
国内外の主に大手製造業に対して、製品安全体制の向上に向けた多様なコンサルティングを担って頂きます。具体的には、製品安全に係わる「企業」としての方針策定から、PL問題やリコール発生に関する現状分析やリスクの洗い出しと評価、それらの課題やリスクへの対応策検・対応策実施に至るまでの、企業の製品安全体制確立に向けた包括的な取組みを総合的に支援するコンサルティング業務をご担当頂きます。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける次世代マルチクラウド基盤構築に関する技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・常に最新技術とクラウドサービスを取り込み、
変化に柔軟かつスピーディーに対応できる
新たなサービスをお客様に提供します。
・ネットワークとクラウドのサービスを統合し、
お客様が実現したいビジネスのためのDXに貢献した
サービス企画運営業務です。
<業務詳細>
・通信業界を中心に培った い信頼性と安全性を基に、
ネットワークとクラウドを組み合わせたデジタルプラットホームサービス企画運営
作業等を、 度な技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。

◆入社後になっていただく業務イメージ
?プライベートクラウド、パブリッククラウドサービスとその接続ネットワークを
統合し、必要に応じて組み替える新たなサービス企画のリーダとしての活躍を期待
?プライベートクラウドとネットワークサービスを組合せ、新たな付加価値を加え、
統合したサービスを顧客案件毎に構築することを期待

◆リーダクラスに求めるもの
?次に何をすべきなのか、 ら計画を て し、プロジェクトメンバを率いて
できることを想定している。
全202件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>