「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

海外の転職求人

1340

並び順:
全1340件 751-800件目を表示中
<前へ  14 | 15 | 

16

 | 17  次へ>

海外の転職求人一覧

大手総合電機会社での経理業務変革プラットフォーム実現のためのSAPオペレーション改革マネージャー/シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
SAP会計ソリューションと各種SaaS(BlackLine、Ariba、Filedglass)を組み合わせたコーポレート領域を対象に、経営プラットフォームソリューションを新規に立ち上げます。本ソリューションは構想策定〜構築〜ロールアウト、IT保守といったリカーリングビジネスを想定しており、本募集は特にIT保守領域が対象となります。
当Grの改革事例や、グローバルリソースと連携して、グローバルでの保守立上げや、経理業務DX化改革を継続的に推進頂き、中長期的な視点で顧客に寄り添うビジネスを取り纏め頂きます。

【職務詳細】
SAP会計、BlackLine、Ariba、Filedglassといったソリューションを対象にした経営プラットフォームに対するIT保守推進
改善提案、実際の推進、さらなる改善といったサイクル全般を担当。具体的には下記タスクを想定しており、当グループ(グローバルリソース)、パートナー企業と連携して推進
1.Global保守/Globalマスタ管理部門立上
2.IT保守オペレーションs推進・改革
・インシデント管理
・AIや、SaaS(SAP Cloud ALM含む)を組み合わせた保守の自動化、省人化の事業開発〜実案件での適用
3.経理業務オペレーション改革
・SAPと組み合わせた経理業務のDX化(例:BlackLine、当GrのLumadaソリューションを活用))に関する事業開発〜実案件での適用

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・新規事業立ち上げに伴い、事業拡大に向けた戦略立案から導入までといった多様な業務に携わることができます。
・構築案件だけでなく、上流の構想策定、運用保守までPJライフサイクル全般に携わることができます。
・当グループのGlobalチームとも連携して推進する事で、Globalレベルでの案件推進を経験出来ます。
・プロジェクトの成功に向けて、当グループメンバーとお客さまと一丸となりってプロジェクト推進し、無事に本稼働までマネジメント出来た時の喜びは大きいです。
 また、お客さまのビジネスへの貢献と当社のSAP事業やBlackline事業発展への貢献も経験でき、やりがいのある仕事です。

大手銀行系システム開発会社での人工知能/機械学習エンジニア(AI関連技術推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1700万円程度
ポジション
応相談
仕事内容
(雇入れ直後)

データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画
データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)
データ環境構築、データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
(変更の範囲)
会社の定める業務

<役割・責任>
・グループ事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定
・データの前処理、モデル構築、モデル評価
・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する
・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う。
・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング。

<主な関係者>
各業務を所管するグループ事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。

<想定担当案件(例)>
AI-OCR開発業務、自然言語処理を用いた分類モデル構築、グラフ分析を活用したサプライチェーン分析
−当社においてビジネスニーズがあるが、技術が成熟しておらずベンダー、ベンチャー企業等でまだ実現できていない領域に対して内製での開発を行っています。
 過去には代表的なものとしてAI-OCR、金融電文の振分けモデルを完全内製するなど、金融業務のノウハウを活用したデータ分析モデルの開発を行ってきています。
 内製範囲はデータ分析モデル開発だけでなく、データフロー、データ事前処理まで含めたシステムアーキテクチャ全体にわたるため、幅広い技術が要求されます。
 現在はおもに金融ネットワークをグラフ化して分析を実施するなど、世の中の動向を見ながら、銀行業務に適用できる技術の検証、適用を推進しております。

<成長機会>
企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能。海外カンファレンスに参画した情報収集が可能。

<キャリアパス>
入社後はおもに、各種AI関連の推進や新規提案を行っていただきながら、当グループのDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただきます。実績次第で、AIやDXを中心に扱う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性があります。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性があります。
また、ご希望に応じて、他部署や海外拠点への異動のチャンスもございます。

【大阪】大手ガス会社での海外資源開発・カーボンニュートラル事業の推進、新規開発、技術評価

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・LNG液化プロジェクト、ガス田権益等の新規取得(新規案件開拓、埋蔵量・地質・LNG液化設備等の技術評価、経済性評価、契約交渉等)
・LNG液化プロジェクト、ガス田オペレータとしての主体的な事業運営(事業戦略策定、開発・生産操業の運営管理等)
・海外でのe-メタン(メタネーション)、水素、アンモニア、バイオガス、CCS、カーボンクレジット創出等のカーボンニュートラル関連事業の事業運営、新規開発・評価(技術評価、経済性評価、契約交渉等)
・資源開発事業、カーボンニュートラル事業に関連する新技術の活用検討等
・海外事業会社のM&A実務(デューデリジェンス、ファイナンス等)

【大阪】大手ガス会社でのLNG(液化天然ガス)の長期調達・販売に関する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・長期LNG調達・販売に関する業務(売買主との新規契約締結に向けた条件交渉、既存契約の管理・運用等)

【仕事の魅力・やりがい】
・エネルギー資源に乏しい日本へエネルギーを安定・安価に供給するという使命感のある業務に携われます。また、環境負荷低減を実現するエネルギーとして重要な役割を担うLNG事業に関わることで世界の気候変動対策への一翼を担うことができます。
・海外の多様な相手との取引に関わり、その成果・結果を実感しながら業務を遂行することができます。
・新しい挑戦に寛容かつボトムアップの風土があり、戦略・戦術の立案から国内外の多様な取引相手(オイルメジャー・国営石油会社・電力/ガス会社等)との交渉まで、一連の業務に直接関与することができ、達成感があります。また、当社LNGトレーディング事業(取扱量1,000万トン超)の成長・拡大に貢献していることを実感できます。
・エネルギー取引、交渉に必要な専門知識やスキル(法律知識、ファイナンス知識、リスク管理、交渉術など)を活用すること/伸ばすことが出来ます。

【キャリアパス】
経験や希望などに鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。
・海外拠点(シンガポール・ロンドン・ヒューストン他)に駐在し、LNGを含むエネルギー事業開発等に携わるオリジネーター
・LNGを含むエネルギー取引に関連する業務や調達販売戦略立案の責任者

・将来的な業務内容の変更可能性:有
・変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務

大手コンサルティング会社での財政・税制、政策の効果検証、マクロ経済に関する調査研究・分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任研究員又は副主任研究員
仕事内容
主に下記分野・テーマについての受託調査等に従事いただきます。
ただし、ご自身の専門性・関心によっては、隣接分野を含め、行財政に関わる新たな分野に取り組んでいただくことも可能です。

〇我が国において今後考えられる行財政制度のあり方の調査・検討
〇行政の施策の効果分析(定量的効果・定性的効果)
〇諸外国における行財政・税制等の調査・分析(海外現地調査含む)
〇財政・税等の中長期シミュレーション
〇行財政・税制等の有識者との共同研究、ネットワークの構築

準大手証券持株会社におけるグループ戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
・経験・能力などを考慮のうえ、決定いたします(600万円〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●フィナンシャルホールディングス全体の資本提携やM&Aなどにかかる戦略業務を広くご担当いただきます。

・アライアンス(資本提携・業務提携、M&Aなどにかかる、戦略立案及び実行
・戦略投資の立案、遂行、投資先管理

※アライアンスにかかるリード、調査分析、グループ内連携、対外折衝などもご担当いただきます。

大手コンサルティング会社での知的財産・イノベーションを切り口とした政策研究・実行支援(プロジェクトメンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,100万円(ご経験を鑑み決定)
ポジション
研究員
仕事内容
主として官公庁のクライアント様が行う政策立案及び政策執行を支援する業務に携わるメンバーを募集します。以下のいずれか、または複数の領域に従事していただくことを予定しています。

・知財経営、知財政策・制度等の分野に係る調査研究
・知的財産・イノベーション政策分野に係る行政事業の運営、支援
・制度分析(例えば著作権法・経済法・情報法など)、経済分析などの知識を用いたメディア・コンテンツ産業や文化の振興に関する調査研究

【バンコク】大手コンサルティング会社でのASEAN進出戦略・事業戦略及び関連実務支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント(マネージャークラス)、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
タイ現地法人でコンサルタントを募集いたします。
※タイ現地法人による直接雇用となります。

【職務内容】
日系企業のASEAN進出戦略、在ASEAN日系企業の事業戦略再構築、実務支援全般に関わるコンサルティング、アドバイザリー

大手広告代理店でのデジタルマーケティングプランナー/グローバルポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外向けマーケティングにおける広告コミュニケーション、メディア戦略のプランナーとして、課題発見、プランニングと実施・レポートまでを一気通貫で行って頂きます。
課題そのものを見つけることも多く、またメディア戦略に限らず、コミュニケーション提案、コンテンツ改善などを含めた総合的なソリューションを複数チームと連携して提供するポジションです。メディアはデジタルを中心にオフラインメディア(TV・プリント・OOH)も扱います。

※一部デジタルメディアに限り、日本国内向け業務もございます。
※同本部の国内ポジションは、大型デジタル案件の専任となります。また、中長期的には異動の可能性もございます。

●具体的な業務内容
・海外向けメディア戦略の立案およびメディアバイイング実施
※一部日本国内向け業務もありますが、日本国内向けの場合はデジタルメディアのみの扱いとなります。
・立案:ドキュメント作成・クライアントへのプレゼンテーション等
・実施:運用指示・レポート等

●仕事の魅力
・今後成長領域となってくると考えられる海外向けの施策についての専門的な知見を蓄積することが出来ます。
・ご自身の海外に絡んだ経験値を活かしたり、語学を活用し、現在のスキルをさらに高めることが出来ます。
・様々な業界に関する海外メディアプランニングの知見を得られます。

●得られる専門性
・海外向けマーケティング施策を推進する経験
・google/Meta/X/TikTok/LinkedInなどのプラットフォームの最新情報、ノウハウ獲得
・CNN/BBC/EuroNews等主要海外マスメディアの最新情報、ノウハウ獲得
・英語や海外市場への理解

レストラン予約サービス運営ベンチャーでのHR Generalist

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 (ご経験に応じて給与は決めさせていただきます)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内スタッフ給与処理と報告及び管理。海外法人の現地法を遵守し正確性を確保。
給与に関する問題、調整、海外におけるグローバルPayroll業者とタイムリーな協業。
国内スタッフに対する主要なHR連絡窓口を担当し、現地の労務アドバイザーと協力して従業員間の問題、苦情、懸念の解決。
日本およびグローバルなポリシーの実践を開発し、実施、および伝達し、スタート
アップの成長マインドセットを醸成
福利厚生、HRポリシーの強化・定着戦略、文化の醸成、新入社員の早期オン
ボードなど、主要なスタートアップのHRの重点事項をリード
人事全体のライフサイクルプロセスを把握し、社員の満足度上げるためにテクノロジーを活用する

医療関連サービス会社での海外事業開発担当候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:1500万円まで
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の成長戦略としての、海外におけるM&A等の推進および、買収先企業のPMIの遂行

●担当業務
・海外M&A案件のソーシング
 - ターゲット案件の探索・リストアップ、持ちこみ案件の分析、提案書作成、アプローチ等
・海外M&A案件のエグゼキューション
 - ストラクチャリング、企業価値の分析、デューデリジェンス、契約交渉、クロージング、各種開示等の実行をPMとしてリード
・海外企業買収後のPMI遂行
 - 買収先企業の経営効率化の推進のリード
 - 買収先企業と当社及び当社グループとの協業を通じた価値創造プロセスのリード
 - 本人の希望や資質・経験次第で海外子会社管理(日本からの管理、および、現地駐在)も可
※上記はいずれも、買収先企業のマネジメントチームの一員として遂行して頂く

大手日系信託銀行でのIRコンサルティング(未経験者も歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
上級調査役、調査役、 処遇は当社規定による
仕事内容
PBR改善、資本コスト低減、ROIC改善などが課題となっている上場企業クライアントに対して、IRコンサルティングに従事し、顧客企業の企業価値の向上に貢献いただきます。
IR関連の経験者はもちろんのこと、未経験者においても専門性のあるキャリアを築き成長できるチャンスのあるポジションです。

※経験者、未経験者、第二新卒など、幅広く歓迎しています。

M&Aアドバイザリー企業でのパッケージ開発チーム立ち上げメンバー(エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●仕事内容の概要
外販パッケージの新規開発において、システム設計および開発の
推進全般をお任せします。
要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、保守のすべてに携
わっていただくことを想定しています。
当社では自社開発したDXシステムを既に利用してい
るため、DXやシステム開発において広範囲のスキルを身につける
ことができます。
●具体的な業務内容
・パッケージ設計
・パッケージ開発における進捗管理
・Ruby on Railsを用いた開発
●開発環境
・開発言語:Ruby, JavaScript
・フレームワーク:Ruby on Rails, React
・データベース:MySQL
・コード管理:GitHub
・インフラ:AWS,Docker,GWS
・コミュニケーション:Chatwork

大手金融機関でのAML/CFT(マネロン・テロ資金供与防止対策)の企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
・当社、グループ会社および農協・漁協系統金融機関のマネロン・テロ資金供与防止対策の企画全般(業務・事務フロー、手続・マニュアルの改正やシステム要件定義を含む)を担当いただきます。
・入社後は、既往プロジェクトのメンバーとして参加し、マネロン・テロ資金供与防止対策の企画・実務(管理の高度化にかかる企画、システムの追加機能検討・要件定義、業務・事務フローの検討、手続・マニュアルの改正、営業店等からの照会対応等)を担っていただきます。

1.当社のマネロン管理システム、農協・漁協系統金融機関が利用する系統マネロン管理システムの追加開発等の要件定義、業務・事務フローの検討、外部開発ベンダーとの協議・調整、開発内容に応じた既存事務手続・マニュアル等の改正等検討
2.上記システムを活用した継続的顧客管理の実施状況の分析を含めた有効性検証作業
3.当社の営業拠点、グループ会社および農協・漁協系統金融機関からの各種照会対応
4.所管行政庁(金融庁、農水省)のガイドライン・監督指針等の改正動向等の把握やそれを踏まえた追加施策の要否の検討・実施

●キャリアパス
入社時は法務・コンプライアンス部に配属(処遇は、年次・経験に応じて相談)。その後は、関連部署を中心にローテーションしながらキャリア形成。

世界有数の投資会社での不動産投資担当(Analyst / Senior Analyst / Associate)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Senior Analyst / Associate
仕事内容
●不動産にかかわる投資分析業務
●投資の全過程にかかわるエクゼキューション

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での経営直下の全社横断プロジェクト企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:690万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社各事業の成長に貢献できるよう、経営層や各事業・エンジニアと協力しプロジェクトを推進していきます。
全社横断のプロジェクトを推進するものや事業個別のプロジェクトを推進していきますが、抽象度高い問題に対して物事を整理して主体性をもって、関連組織を巻き込んで動いていくことが重要となります。
将来的には情報セキュリティであったり、業務改革をメインで行うBPRへの拡張なども可能です。

<具体的な業務内容>
・ビジネスプロセスや業務理解、システム・データフローを踏まえてのissueの整理
・各業務プロセスにおける施策の管理
・実装後の運用を見据えた管理ポリシー等の作成
・施策の設計、実行、運用をおこなうために、関連する部署との橋渡し
・サイトリニューアルにおけるPdM
・サイトリニューアルにおける業務プロセスの精緻化

<この仕事のやりがい/キャリアアップ>
・経営層や事業に近い立場で当事者意識をもって幅広い業務に携わることができます。
・IT/Webアプリケーションの知識、業務改善の経験・能力を生かして主体的に行動し、成果を出すことで戦略策定、実行などを担う責任者へのキャリアアップを目指すことができます。
・国内の情報セキュリティ部門や社内IT部門、業務改善等を行うBPR部門への役割拡張ができます。
・海外子会社の情報セキュリティ、IT部門、BPRへの役割拡張ができます。

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業での開発リーダー(教育DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回、新たに教育関連の事業拡大を目指すための人材募集となります。

グループ企業の校務支援システムの開発チームのリーダーを担当していただきます。
開発はオフショアを含む複数のチームが行います。
開発リーダーには、開発案件および開発チームの管理をしていただきます。

●業務内容
1.開発案件の管理(開発チームのアサイン、進捗確認)
2.開発要件の整理(システム全体または各学校の個別の要求への対応)
3.開発チームの成果物(設計、ソースコード等)の確認
4.本番反映

●チーム規模
4名前後の国内協業やオフショア含めた開発チームを最大で4チーム程度マネージメントを行っていただきます。

●事業規模
売上高8億円

●開発環境
#php #MySQL #AWS
システムの転換期を迎えており、現状はやや古い技術セットでの開発となっております。

●ポジションの魅力
・日本の教育環境の改善の一端を担うことができます。
・国内、国外の開発チームと協力してシステムを開発する経験が得られます。
※スキルアップのための補助や研修を受けることができます。
※健康経営優良法人として5年連続でホワイト500を取得しています。
※テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます。

有名コンテンツ配信等を行う東証プライム上場企業での開発部長候補(教育DX)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 ※あくまでもイメージになり、経験・能力を考慮の上、上振れすることもございます。
ポジション
部長候補
仕事内容
当社は元々toC向けコンテンツをビジネスの主軸に安定した経営基盤を築いてきましたが、更なる成長を目指し「ヘルスケア」や「学校DX」といったビジネス領域にも進出、toB,toGなど幅広い分野で事業拡大を続けています。
今回、新たに教育関連の事業拡大を目的に、開発責任者を担っていただける方を募集いたします。

ポジションとしては、グループ企業の校務支援システム開発を担当する部門の部門長を担当していただきます。今回の募集部門ではグループ企業で扱っている校務支援システムの提供を行っていますが、サービス拡大に向けて開発体制の強化を行うため新しく管理職(部長)候補の人材募集となります。

担当するグループ企業はベンチャースピリットを持ち、立ち上げ〜拡大という事業フェーズの中、加速度的にビジネスを推し進めています。大企業に所属しながらも現場の第一線をしっかりと理解しつつ、柔軟かつ臨機応変な対応・判断が求められるため、大きな裁量権を持ちながら経営視点で本質を捉え、プロダクトの成功に向かって邁進するといったビジネス力を身に着けることができる環境があります。
まずは主に開発組織組成やプロセスの整備から、関係部署との調整等幅広くご担当いただきます。校務支援サービスという教育にかかわるサービスにて様々な経験を積むことができます。
その中で開発組織の内製化も推進していただきます。

●業務内容
1.開発組織の組成、採用を含めたチームビルディング全般
2.開発部門の戦略策定及び、重要案件の推進
3.開発プロセスの改善
4.メンバーの評価、育成

●組織規模
50名程度の社員や国内協業、オフショア含めた複数の開発チームの管理を行っていただきます

●事業規模
契約学校数は23年度時点で566校となっており私立学校の25%をカバー。
売上高も8.5億円規模となっておりここからさらに事業拡大していくための開発組織組成をお願い致します。

●開発環境
#php #MySQL #AWS

●ポジションの魅力
・日本の教育環境の改善の一端を担うことができます
・国内、国外の開発チームと協力してシステムを開発する経験が得られます
・将来的にはグループ企業のCTOを目指すことも可能です
※健康経営優良法人として5年連続でホワイト500を取得しています
※テレワーク及びフレックス制度を導入しているため、勤務場所・時間に融通が利き、個人にあったワークライフバランスの実現ができます

大手SIerグループのDX戦略コンサルティングファームにおけるエネルギー・運輸業界向け_DX Strategy Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
コンサルタント/アソシエイト
仕事内容
エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業に対し、デジタルトランスフォーメーション(DX)により経営課題/ビジネス課題を解決し、クライアント企業の変革/成長を実現するコンサルティングを実施
・ビジョン策定/戦略立案
・DX企画/プロセスデザインを実施、施策を展開しクライアントに価値を創出

※上記は一例であり、Industry Groupとしてさまざまなプロジェクトにアサインされ、業務に就いていただく形となります。

●組織としてのミッション(Industry Group/Utility, Transportation & Public Services)
日本のエネルギー・運輸(鉄道/航空)企業のチェンジリーダーと伴走し、データとデジタル技術を活用しサービス/ビジネスモデル/組織/プロセス/文化/人を変革することにより、グローバルでの競争優位性を発揮することを支援する。

●個人に期待する役割やミッション
コンサルタントとしての一定スキルを保持し、エネルギー・運輸(鉄道/航空)企業におけるDXプロジェクトに参画し、プロジェクトメンバーとして戦略立案から改革実装までのデリバリーが推進出来る。

●具体的なPJ例(業界及びテーマ)
全社DX戦略立案/DX推進プロジェクト運営支援、CXによる売上拡大、デジタル活用による業務プロセス改革、デジタル新規事業開発、チェンジマネジメント、デジタル組織組成、データプラットフォーム開発

大手食品メーカーでの品質調査部 工場監査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<職務内容>
・国内・海外のグループ会社の工場、資材工場の定期監査業務
・新規取引候補工場の監査業務
・GFSIなどの食品安全マネジメント関連組織への参加、運営
・食品安全マネジメント施策の策定・提案・実施

大手産業機械メーカーでの間接材の調達戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外を含む当グループ全体の主に間接材の調達・購買に関する横串横断戦略策定と推進、調達基盤体制構築に携わって頂きます。
1.調達品目・サプライヤ・市場に関する調査/分析
2.調達品目別のあるべき姿を描いた上での、グローバル調達戦略の立案及び事業部門(製造・設計開発・調達)と連携したコスト改善活動の推進
3.共通サプライヤ・調達品目のOne EBARAでの横串活動(拠点/部門をまたいだ施策展開)
4.グループ内グローバル調達ネットワークの構築及びシナジー最大化によるコスト改善
5.グローバル集中購買体制の構築
6.戦略サプライヤとの関係構築、優良サプライヤー群の構築
7.新規サプライヤの探索・開拓

【キャリアステップイメージ】
入社後、当面は当課での業務に従事して頂き、日本から海外拠点を含む全社横断の調達改革を推進して頂きます。
調達業務に加えて、ロジスティクスに業務にも関わってもらうことで、サプライチェーンマネジメントができる人材へと育成していきます。
また、能力・適性・希望に応じて、海外拠点への赴任を経験していただくことも想定しています。
将来的には当部門・事業部門調達・物流のマネージャとしての登用を想定しています。

EC支援事業会社でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜950万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
7月にリリースした新サービスのサービスイメージやブランドイメージの構築、EC事業者・海外ユーザー向け販促ツールの作成など、多岐に渡って業務をお任せします!
国内の営業活動を行うビジネスソリューションチーム、システム開発を行うエンジニアチーム、サービスグロースを担うマーケティングチームとも相談しながら、サービスのデザインを作り込んでいただきます。
リリース後も、データ分析やユーザーの声を拾い上げて継続的なUI/UXの改善を行う想定です。
ターゲットである全世界のユーザーに向けて、ブランドイメージは統一しつつも国ごとにデザインを変えるなど、戦略的に改善を行っていただきます。

一人目のデザイナー募集のため、主体性を持ち積極的に取り組んでいただける方を求めています!

●具体的な業務
サービスサイトのUI/UXデザイン作成
ワイヤフレームの作成
EC事業者向け営業販促ツール作成(プレゼン資料、LP、広告バナー等)
海外ユーザー向け販促ツール作成(チラシ、LP、広告バナー等)
サイト内のキャンペーンバナーやキャンペーンページの作成
デザインの効果測定、UI/UXの改善 など

利用ツール・環境
デザインツール:figma, illustrator, photoshop, xd
コミュニケーション:slack
タスク管理:backlog, jira

日系大手投資銀行 エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたM&Aアドバイザリー、ファンド組成およ びファイナンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AS・VPクラス
仕事内容
・エネルギー・インフラ分野(主に再生可能エネルギー)を中心にしたM&Aアドバイザリー、ファンド組成およびファイナンス業務
・上記業務にかかるオリジネーションおよびエグゼキューション

大手銀行での経済制裁規制対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
グループ・グローバルベースにおいて、ご希望や適性を考慮して下記のような業務に従事いただきます。
(1)外為法・米国OFAC規制など、経済制裁規制対応の高度化企画
(2)取引フィルタリングシステム(海外送金のSWIFT電文等と制裁対象者等リストとの照合システム)における照合業務
(3)取引フィルタリングシステム等における制裁対象リストの管理
(4)取引フィルタリングシステム等の保守・管理

【魅力】
●経済制裁等関連業務を通じて国内外の法規制を学ぶことができ、専門的な知識を身に着けてスペシャリストとして自身のバリューを高めることが可能です。
●経営陣と経済制裁等関連施策を考え、当行のルールメイキングを遂行し、お客さまを犯罪から守ることで安全な社会の実現に貢献できます。
●スペシャリストとしての知識経験をグローバルに発揮し、海外駐在として働くキャリアパスがあります。

大手銀行での市場取引関連コンプライアンス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
以下のいずれかの業務に従事(希望・経験・保有スキルに沿う形で調整可)。
●市場営業部門のコンプライアンス・内部管理態勢の管理業務全般
●市場営業部門における市場コンダクトリスク管理業務(モニタリング)及びその推進施策の企画・実施
●市場営業部門各部が取引を行う相手方(国内外金融機関中心)に対するKYC業務(新規取引開始時の取引時確認記録の作成・整備や継続的顧客管理の実施等)及びAML/CFT管理態勢強化に資する施策の企画・推進

大手銀行での円貨・外貨ALM(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
円貨・外貨の資産・負債にかかるALM業務全般
●資金調達・運用取引
●ALMを目的とする有価証券投資・スワップ取引
●円貨・外貨の流動性リスクの運営

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるSCMプロジェクトマネージャー/SCMアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
将来に向けサプライチェーンを再構築するメンバーとして、上流の戦略/企画立案、設計からQCD改善まで幅広い領域を担当していただきます。
<職務・役割概要>
・当グループの物流戦略を企画、立案、設計、実行する
・3PLに対するKPIの設定、達成に向けた改善を行う
・担当事業におけるSCMに関わる課題を抽出、改善実施をリードする
・自社ソリューションの開発を支援し、実証する
・業務で関わる要員の教育、育成を行う

【ポジションのアピールポイント】
・プロジェクト型の業務アサインなので、社内外メンバーと活発なコミュニケーションができます。
・仕組みを再構築している途上でもあり既存の仕組みに固執しないので、提案を積極的に採用しています。
・輸送・保管といった物流の機能に捉われることなく、受注から保守までの広い視野を養うことができます。
・DXを始めとする自社ソリューションを開発するメンバーと連携するなど、当社の最先端の技術を生かした新しい取り組みをリードするというダイナミックな経験が得られます。

非鉄金属メーカーでの海外営業(データセンタ対応サーマル製品 )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンタ顧客向け電子部品の営業活動(既存及び新規)

顧客はアメリカに本社を持つ大手企業。製品は顧客のサーバーの仕様に応じたカスタム設計品。出張等を通じて顧客から新規案件の情報を獲得し、社内技術部門と設計提案を行い、サンプル出荷、見積提出、コンペを経た後、量産受注に結びつけるために、社内外をリードする。

顧客と直接やり取りをするもの、海外販社を通して行うものの2パターンあり、約半々。既存顧客は週に複数回定例電話会議あり。

◆当課で働く魅力・やりがい
世界的に有名、且つ現在最も成長著しい複数のアメリカの大手企業と、直接仕事が出来ること。

◆働き方
 時間外労働(40h/月、特定の繁忙期無し)
 リモートワークの有無:あり。(週1〜2回)
 出張の頻度:年間合計でアメリカが2〜3回、工場のあるフィリピンが2〜3回、その他アジア地域に1〜2回。

◆当課で働く難しさ
顧客担当者の能力、サプライヤーに求められるレベルが質、量ともに高く、スピード感を持った対応が必要となる事。更に仕様変更、スケジュール変更等の変更が非常に多く、それに伴い都度社内外で交渉・調整が必要になる事。
基礎的な設計、及び生産技術的知識を習得する必要がある。

◆将来的なキャリアパス(5〜10年)
グループリーダーやマネージャーとして活躍頂く

大手銀行での個社別KYC稟議審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●国際部門の国内営業店から回付されてくる、新規顧客もしくは既存顧客のKYCレビュー結果の審査。対象顧客は在日非日系企業もしくは海外非日系銀行。

●具体的には、運営要領で定められたチェック事項に沿って、フロント部署で必要な検証がなされているか、主要リスクの妥当性検証がなされているかを確認。
また、部内に於ける国際部門(国内)のKYC関連業務の企画立案、取り纏め担当やAML/CFT全般対応等も展望。


(想定されるキャリアパス)
当部でのキャリアに加えて、フロント部、もしくは本店セクションであるAML関連部、また、海外拠点のAML/KYC関連部署での勤務も展望

大手銀行での海外ホールセールバンキングビジネスの戦略企画・業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●海外法人顧客(事業法人、フィナンシャルスポンサー・ファンド、金融機関等)を対象とした、
コーポレートバンキング
インベストメントバンキング
トランザクションバンキング
等に係るビジネス戦略、業務計画、ビジネス施策の策定、進捗管理、推進実務
(最先端の欧米の金融知識・スキルや実用英語が習得できる業務内容)

<その他>
当部では、社員の能力と興味を尊重し、自己のキャリアパスを形成するためのさまざまな機会を提供しています。新しい業務にチャレンジしたい場合は、自己の興味やスキルに応じて様々なプロジェクトや業務に取り組むことをサポートします。

【想定されるキャリアパス】
国際部門*内での本店各部や営業店、また、他事業部門への異動など。
*約7割が海外勤務

国内最大級の中古車オークションサイト運営企業での経理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・子会社経理マネジメント、体制整備(経理処理実務含む)
・連結決算(子会社経理部門との連係含む)
・有価証券報告書等の開示書類作成
・月次、四半期、年次決算
・メンバーの指導、育成
※ご経験と意欲に応じて、範囲とレベルをお任せします

【この仕事のやりがい】
まずは制度会計業務のキャッチアップしていただくことを想定しています。
その上で、組織拡大フェーズにおいて、新規事業開始時の会計処理の検討やM&A実施時の経理部門PMI等、非定常業務にも積極的に関わっていただくことを期待しての募集です。

ITコンサルティング会社でのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・セキュリティコンサルタントとして、クライアント企業が抱えるビジネス上の課題を定義し、各種セキュリティソリューションを通じた解決策を定義
・策定された計画に基づく各種プロジェクト推進を、コンサルタントの立場から支援

大手通信事業会社での業界団体やSierとのアライアンスを通じた新たなセキュリティビジネスの立上げ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務詳細
●業界有力団体・企業やSierとのセキュリティ協業ビジネスモデルの構築
 ・業界分析/企業分析(業界動向や課題の仮説立案)、アライアンス候補の選定
 ・ターゲット業界へのマーケットリサーチ
 ・協業ビジネススキームやモデルの確立
  (セキュリティ領域のみならずITO/ICT資産管理/DX/サポート等業界課題に合わせて広範なビジネスモデル策定)

●構築した協業ビジネスモデルの推進
 各プロフェッショナルチーム(サービス開発・保守サポート・マーケティング・省庁営業等の各チーム)と連携したプロジェクト立上げ
 ・開拓実行営業

●協業先の事業課題・マーケット課題を踏まえた新たなサービス開発企画
 ・協業先のニーズヒアリング・課題解決に資するサービスシーズの検討
 ・関連部との新規サービスの開発に向けた各種調整

ポジションの魅力
サイバー攻撃は日々巧妙化をし続けており、地域のお客様の被害も増加している一方で、どのような具体的対策をしてよいか、どの順番から始めればよいか、悩まれているお客さまが多くいらっしゃるという現状があります。
当社はこれまで、機器、アプリケーション、クラウド等様々なセキュリティ対策サービスを提供していますが、今後より多くのお客様を多様化するサイバーリスクから守るため、お客様に伴走しながらニーズを汲み取り必要なサポートや開発をスピーディに行うことで地域社会に貢献することを目指しています。
国内外のトップセキュリティ企業や当社グループ会社との協同開発も活用しながら、最先端の技術・ソリューションを使いこなしお客様の課題解決に取り組み、地域のお客様がより安心してクラウド・SaaS・ネットワークを利用できる世界の実現に向けて一緒に取り組みましょう!

外資系メディカルソリューション企業でのFSP-Associate CL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
FSP Clinical LeadはFSPにおける臨床開発プロジェクトの進捗・品質等を総合的に管理するスタディリード業務を担います.

【主な業務内容】
・臨床試験の品質、タイムラインの管理
・リスクマネジメントプランのレビュー、実施
・プロジェクトメンバーとなるCRAやCRA LMなどとの社内の調整・進捗管理
・スポンサー企業側や他部門との調整、進捗管理(日本、及びグローバルで対応)
・他国クリニカルリード等との協業

レストラン予約サービス運営ベンチャーでのHuman Resources Business Partner

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社エンジニアリング部門の における、戦略的な人事サポートとガイダンスを提供
し、エンジニアリング チーム内に高いパフォーマンスを発揮する文化育成を担っていただく方を募集いた
します。人事の取り組みを部門の目標に合わせて調整し、優秀なエンジニアリング人材の獲得と育成を確
保し、前向きで包括的な職場環境を促進する上で極めて重要な役割をお任せいたします。
職務内容
戦略策定・人事とテクノロジー分野のビジネス目標を調整し適宜戦略を策定
人材マネージメント:人材の採用、育成、維持をマネージメントします。
パフォーマンス管理:パフォーマンス管理プロセスをサポートし、パフォーマンスの課題を解決してい
ただきます。
労働環境:従業員間の課題や、労働環境を調整し雇用法の尊守に努めていただきます。
育成:エンジニアチーム向けのトレーニングプログラムを策定し推進していただきます。
人事指標と分析:各マネージャーの意思決定をサポートするため、人事指標の分析を担当していただき
ます。

大手事業会社グループの経営企画・事業推進リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円前後 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
リーダー
仕事内容
・経営戦略/事業計画の策定、事業推進
 -中期経営計画の策定
 -各事業の業績状況・KPI・課題の把握、PDCA管理、施策実行支援
 -経営トップのビジョン・方針の社内外発信
 -経営議論のファシリテート

・対外説明支援
 -決算発表・講演等、社外向け会社説明資料の作成

【埼玉/東京】東証プライム上場電子機器メーカーでの生産技術エンジニア(Senior Engineer)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
Senior Engineer
仕事内容
生産技術エンジニアとして社内設計部門や品質部門と協力して、当社製品の試作段階から量産立上げ、量産開始後の生産技術面での管理業務を行っていただきます。
製造委託先工場および社内現地メンバーと連携し、日本側の生産技術窓口として新製品量産立ち上げと量産開始後の維持管理業務へ貢献していただきます。

●Key Responsibilities
・製造委託先工場との生産技術関連窓口および監査業務
・量産立上げ、量産開始後の問題解決を含む維持管理活動
・製造委託先工場における生産工程の課題抽出および改善活動
・市場不具合品および試作・量産時の不具合品の不具合解析
・主要部品ベンダーの問題解決検証、管理、監査業務
・4M変更や設計変更の検証・監査業務

大手産業機械メーカーでのリスク管理および内部監査(国内外グループ会社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1. 重大リスク、緊急事態への対応
2. コンプライアンス相談窓口(海外グループ会社を含む案件対応・活動推進)
3. コンプライアンス体制の整備、強化(下請法、独禁法他)
 (カンパニー、グループ会社)
4. リスクマネジメント委員会事務局
5. 訴訟・クレーム等に関する業務

【キャリアステップイメージ】
担当者として上記業務に従事していただきますが、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍することを期待しています。
転居を伴う異動・転勤の予定はありません。
内部監査等のため、国内出張は発生します。

医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での人事・労務メンバー/リーダー ※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜650万円程度
ポジション
メンバー/リーダー
仕事内容
経営陣、事業責任者のパートナーとして、主に働き方の支援を通じて、会社と従業員の相互発展をに貢献していくことが人事・労務グループのミッションです。
・40を超える事業と継続的に成長し続ける環境であることを踏まえた最適な働き方の企画・設計・運用
・2,000人規模の従業員に対する人事インフラとしての規程・プロセスの設計及び運用
・人事関連情報のデータベースの企画・設計・運用

<主な業務内容>
入社時は、以下の業務の中から、ご経験等に応じて、担当業務を決定します。

・働き方を中心とした人事制度の企画・設計のサポート
・人事情報データベースの管理オペレーション設計・運用
・労務関連業務の運用、オペレーションの構築・改善、チーム内外の連携
・労働時間管理業務、人員管理業務(入退社・異動・休復職等)、人事考課等の人材マネジメントの運用、給与計算業務、社会保険手続業務、雇用管理業務(契約管理・更新等)に関わる業務 等
・子会社の人事労務業務全般
・その他人事に関わる業務全般 等

<仕事のやりがい・キャリアパス>
・グループのHead Quarterの人事・労務の立ち位置で、個別機能に特化せず、広く労務領域をご経験いただけます
・人事労務以外の人事領域での異動などのチャレンジ機会・成長機会があります
・グループ・グローバル視野での成長に伴う様々な人事領域のチャレンジ機会・成長機会があります
・事業とも密接に連携するため、会社・事業の成長を支えているといった手触り感があります
・2,000人規模の従業員を支えるプロセスの構築・運用と海外労務の両方を経験することができます。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのコンサル業務(ヘルスケア領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
民間企業等を対象に、以下(1)、(2)を中心としたコンサルティング業務。ただし、業務の繁閑度合いに応じ、他領域のリサーチ・コンサル業務も担当することを予定。

(1) ヘルスケア産業創出支援(健康増進・予防・医療・ウェルビーイング向上領域)に関わる、マーケティング調査、社会実装支援(実証事業)および事業化支援等の企画・立案
(2) ヘルスケア領域を対象とした、データ利活用による、デジタルサービス創出、ソリューション提供、シミュレーション、インパクト評価等

【法務未経験可】医療・介護業務向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業での事業担当法務・リーダー候補 / リスクマネジメント リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜810万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ヘルスケア事業領域の法務担当として、法務相談、許認可、紛争案件などに対応していただきます。
また、単に個別の案件に対応していくだけでなく、適切かつ効率的な事業遂行のために、当該事業に固有の統制構築も担っていただきます。

仕事のやりがい・働く魅力
【成長企業における業務経験】
・一部上場企業でありながら、本社の正社員数は少数ですので、経営陣や事業に近い立場で当事者意識を持って幅広い業務に携わることができます。
・成長企業ならではの変化に富んだ環境において、主体的かつ創造的な業務経験を積むことができます。

【多種多様なサービス対応】
・介護・障害福祉事業者領域は、主力製品を始めとして多種多様なサービスや機能を有しており、常に新しいサービスと技術に接することができます。

【グローバル対応】
・(海外業務を希望する場合)当社プロダクトを中心とした海外子会社へのサポートや海外M&Aへの関与などを通じて、グローバル法務の経験を積むことができます。

将来のキャリアパス
【部内でのキャリアパス】
ご本人の興味や志向性にもよりますが、具体的には以下のようなキャリアパスが想定されます。
・ローテーションや役割の拡張を通じて、国内の事業の多岐にわたる業務を担当していただく。
・複数の業務で成果を出し続けた上で、マネージャとして後輩の育成・マネジメントに携わっていただく。
また、ご本人の興味や英語力に応じて、海外のキャリア事業等のサポートを担当していただく可能性もあります。

【全社横断的なキャリアパス】
当部に固定されるわけではなく、柔軟かつ豊富なキャリアパスが存在します。
・経営企画部門など他のコーポレート部門への役割拡張
・事業部への役割拡張(事業側の経営管理責任者等)
・(海外業務を希望する場合)当プロダクトの法務責任者などの海外キャリア

大手金融機関での市場投資審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン

●任せたい業務
審査役候補として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について意見を付す業務を行うこと
(審査役手前のポジションなので、単独で審査業務をやるのではなく、審査役との協働を想定)
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることは原則ありません
また、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります

個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます

●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス

証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ

<キャリアパス>
入社時は審査部市場投資審査席へ配属され、その後は、リスク管理ユニット内で信用リスク管理・分析経験をさらに深めていく(統合リスク管理部・リスク評価部)ことや、審査部で培った投資商品の専門的知識を活かしてGI本部等における各フロント投資部署への異動も想定されます
また海外支店や海外現地法人への異動(クレジット・オフィサー等として)も複数実績があり、希望者にはグローバルな勤務経験もありえます

大手部品メーカーでの生産設備メカ設計エンジニア【スマートファクトリー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
生産設備向け先行開発におけるメカ設計を行っていただきます。

<具体的には>
・産業ロボットを活用した汎用性の高い小型生産設備の開発
・柔軟物の挿入、貼付など自動化工法の開発
・生産現場が求めるリーズナブルなソリューションの提供
・社内のモノづくり指針を纏めて、考え方を全社へ発信する

<仕事の特徴・やりがい>
・失敗を恐れず挑戦する姿を応援する職場で自己成長ができる
・トップマネジメントに直接プレゼンしてフィードバックも得られ達成感を味わえる
・海外拠点を含めて多種多様な製品を生産する社内工場と繋がりが持て知見が深まる

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのITアーキテクト(データ基盤・分析基盤関連施策の企画・推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ基盤・分析基盤のスペシャリストとして、MUFG/三菱UFJ銀行のデータドリブン経営をリードする役割を担っていただきます。
・全行対象のデータ基盤・分析基盤導入(DWH・ DataLake・DataHub、BIツール等)
・上記導入済みデータ基盤・分析基盤の機能改善

【成長機会】
世界有数のグローバル金融グループで、全社ビッグデータ基盤のアーキテクチャ設計に超上流工程から挑むことができます。
・ビジネスの企画・推進力の向上
−データを切り口とするDXに、経営・ビジネス部門トップと共に企画構想から携われる
−ビジネスに加え、MUFG全体の経営管理に関するデータ利活用経験を積める
−多岐に渡る部門との折衝や共創を通じ、全社規模の企画を実現する力が伸びる
・データ人材としての成長
−データ基盤の専門性の伸長と共に、希少な金融システムアーキテクトとしても成長できる
−グループ全体を対象に、データを中心としたシステム戦略の立案、アーキ検討、プロジェクト推進にも携わることにより、システムアーキテクトとしての俯瞰的な視座を養える
−他部署の開発案件へのコンサルティングを通じて、ITコンサルタントのスキルも獲得できる

【キャリアパス】
ITアーキテクトを起点に部内異動を重ねてデータ人材のプロフェッショナルキャリアを歩むケースや、ビジネス部門やシステム部門へ異動してIT企画のプロフェッショナルとしてキャリアを歩むケースなどがあります。

【神奈川(藤沢)】大手産業機械メーカーでの回転機械状態監視・診断システムの開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1010万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
回転機械状態監視・診断システムの開発業務に従事していただきます。
例えば下記のような業務を想定しています。
・計測された回転機械の各種データ(以下、計測データ)を分析・診断するアルゴリスム、プログラムの開発
・計測データの分析・診断
・計測および診断に関する新技術の開発業務(一部、実験計測作業を含む)

【キャリアステップイメージ】
入社後数年は研究開発部門にてデータ分析・診断技術の開発に従事していただきます。
その後、社内の診断ビジネスの技術部門を牽引すべく事業部門(海外部門も含む)にて活躍いただくことを想定しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
様々な回転機械製品に対して新しい価値を提供する、とてもやりがいのある仕事です。
扱う製品は、ポンプ、コンプレッサー、タービンと多岐にわたり、これら製品の価値・信頼性をデータによって最大限に高めることを目指します。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのUXデザイン人財UXデザイナー(ビジネス・サービスデザイナー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任、テクニカルグレード
仕事内容
全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数プロジェクトのディレクション、プロセスディレクションも行います。

具体的には、以下のような業務を実施します。
 ・デザインプロセス全体の設計
 ・マーケットリサーチの設計と実施
 ・ユーザー調査の設計と実施
 ・ユーザー体験の設計
 ・サービスのコンセプト設計
 ・上記のようなプロジェクトへのディレクション、レビュー

また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団のメンバーとして、以下のような活動も実施します。
 ・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
 ・ブランドのカルチャー醸成
 ・ブランドの外部発信

【アピールポイント(職務の魅力)】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。単なるコンサルティングやプロダクションではなく、エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。

《ビジネスの始まりからローンチまで》
「構想するだけ」や「形にするだけ」といった工程分担的なデザインではなく、ビジネス構想の初期段階からサービスのローンチまで、中心メンバーとして関わることができます。

《チームでプロジェクトを担当》
複数名のチームを組み、お客様のビジネスやサービスをデザインしていきます。自チームをリードし、お客様や社内ステークホルダーをけん引する刺激的な経験ができます。

《最適なタレントで最大の価値を》
デザイナーとして、社外のデザイナーと協力しながらデザインプロジェクトを進行します。デザインの領域は日々広くなりつつ、得意領域が分かれてきているため、最適なチームメンバーと体制で進行するために外部のパートナー(デザインファームさんや製作会社さん)と協力しながら実行していくことは、重要なポイントになっています。

【静岡 (浜松)】大手部品メーカーでの車載モータの製造設備設計・製作

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
車載モータの製造設備設計、製作職の業務をご担当頂きます。

・新製品立上や増産に対応した生産設備の設計、組立、検証
・社内外の設備製作部門、及び製品設計、品質職能交えた改善仕様の協議、推進
・海外量産工場での生産性改善支援
・海外量産工場の製造工程に関わる指示文書作成、改定

大手金融機関でのサステナビリティ企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務概要】
サステナブル経営企画 (自社のサステナビリティ戦略策定等)

【業務詳細】
自然資本・生物多様性、気候変動、サーキュラーエコノミー等の諸課題にかかる組織全体のサステナビリティ戦略策定等

【魅力・やりがい】
農林水産業を基盤とする金融機関というユニークな組織において、サステナビリティ課題解決の企画を担うことで、環境・社会にポジティブなインパクトを創出することができる仕事です。

【キャリアパス】
サステナブル経営企画業務からキャリアをスタートいただきます。

【神奈川】新フランチャイズモデル企業での輸入担当(課長クラス)☆

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
医療機器の輸入業務全般

有力な海外製品(医療機器等)を見つけ、当社の製品として国内の薬事認可を取得しつつ、上市する職務

・差別的優位性のある海外製品選定
・海外企業との見極めと輸入条件交渉
・日本でのリリーススケジュール管理
・日本での販売準備(パンフレット・研修)
を一気通貫で行ってきた経験、知識

格付会社でのファンドアナリスト(年金向けファンドの定性評価業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●国内外の運用会社が主に年金基金向けに提供する運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の調査、定性評価
●新規運用商品(株式、債券、オルタナティブ商品等)の発掘を含めて、調査・評価を行い、レポートの執筆等を通じて顧客に推奨する

年金基金など我が国の機関投資家向けに提供される、長期分散投資に適した国内外の運用商品(ファンド)を、運用体制・運用手法等、定性的な観点から分析、評価するリサーチアナリストです。
特定の金融グループに属さない独立した資産運用コンサルティング会社で、日本の資産運用分野の発展に公正・中立な立場から寄与できるため、社会的な意義を感じることができます。
幅広いアセットクラスの様々な運用商品を目にし、通常、接する機会が少ない運用者(ファンド・マネジャー)と頻繁に面談することから、知的好奇心が刺激されます。
全1340件 751-800件目を表示中
<前へ  14 | 15 | 

16

 | 17  次へ>