「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

海外の転職求人

1340

並び順:
全1340件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

海外の転職求人一覧

東証プライム上場 大手プライムSIerでの経営管理・会計・人事及びTech領域の若手システムエンジニア【第二新卒】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.経営管理、会計、人事領域のシステム開発、ならびにそれらの企画、提案、運用サポート
  会計・人事といった業務領域をベースにした経営管理システムをお客様の事業や業務内容に合わせた形で開発、導入します。
  その過程でプログラム開発だけでなく、顧客業務を理解し、最適なシステムを提案していきます。
2.顧客の業務手順の見直しや整理を行い、顧客の業務自動化、効率化ソリューションを活用し顧客業務の効率化を進めます。
3.経営管理領域を中心とした領域での先進的なサービスの企画・構築
  顧客の経営環境に関わる課題を当社としてITを活用した独自の解決策を誰よりも早く構築し、多くの企業へ提供するため、企画活動、開発などを行います。

キャリアパス

1年後:IT導入プロジェクトメンバ
3年後: IT導入プロジェクトチームリーダ
5年後:IT導入プロジェクトリーダ/マネージャ

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら会計・人事など経営管理領域のシステムの導入を得意領域としています。独自サービスを構築・提供するビジネスにシフトしていく中、様々な新しい事にチャレンジしていく事ができます。
独立系として特定の製品に縛られることとなくお客様に最適なソリューションを提案し、顧客企業の経営に役立つことができます。将来、プロジェクトの中心メンバーとなって活躍することが出来、実力次第で報酬アップしていくことが可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのSAPコンサルタント(会計/ロジスティクス/BASISチームのマネージャクラスまたはモジュールリーダー)およびSAP導入プロジェクトのPM/PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
担当業務

・プライム案件などのプロジェクトにおける構想策定/要件定義の上流フェーズから本稼働支援、運用保守などを推進する役割を担当頂きます。

【アサインプロジェクト例】
・SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む
・S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト
・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト
・S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々

【具体的タスク】
・構想策定/要件定義からCRP、基本設計/受入(※詳細設計/開発/単体は開発者)、結合/システムテスト、移行、教育、稼動後支援など、SAPコンサルとして上流から本稼動、運用定着化まで、一通りのタスクを行っていただく想定
・大規模プロジェクトのマネジメント(PM)
・モジュールはロジ・会計・Basis領域のいずれかを担当

※担当タスクにおいては経験を考慮して、ご希望に沿った役割にアサインさせて頂きます。

キャリアパス

ご自身の志向に合わせてキャリアを選択していくことが可能です。
●より上流工程へのSAPコンサルタントを志向する方
・SAPシニアコンサルタントとして会計、ロジスティクス、BASIS領域のリーダーとして上流工程からリーディング
・企画構想などの最上流工程専門の業務(SAP)コンサルタント
・大規模ERP導入プロジェクトのプロジェクトリーダー
●よりハイエンドなSAPコンサルタントを志向する方
・複数のプロジェクトを陣頭指揮するプロジェクト責任者
・SAPをビジネスとして推進する組織のマネジメント職(部門長)
・SAPをベースにしたテンプレートサービスなどの新規ビジネス企画、推進等のビジネスプロデューサー
・特定領域のプロフェッショナル人材として社内外に向けた情報発信を行うエグゼクティブフェロー(社内育成、セミナー、執筆活動)

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・売上5000億を超える規模の優良顧客を多数持ち、顧客の業務改革PJ・事業開発等「社運をかけたプロジェクト」に参画することができます。プライムの立場でプロジェクトを先導して進めるため、顧客とダイレクトにコミュニケーション取り、顧客と共に成長していく機会が得られ、その中でノウハウ/スキルを得ることができるのは何事にも代えがたい経験になると思います。
・当社のポリシーは単なるシステム導入を目的とするのではなく、顧客の業務課題解決に踏み込んだ提案をしていくことを大切にしており、IT技術以外の業務領域も強みにすることができます。
・個人毎の成果(稼働率・売上等)で物事を評価するのではなく、チームとしての協調性を重視し、チームコンサル力を活かして案件を推進する組織風土を強みとしており、入社後も長期に渡って活躍できる環境を提供していきます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのSAPコンサルタント(1年以上のSAP実務経験または2年以上の基幹業務システム開発経験者、ABAP開発経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・プライム案件プロジェクトの構想策定/要件定義の上流フェーズから本稼働支援、運用保守などを推進する役割を担当頂きます。

 〜アサインプロジェクト例〜
・SAPのS/4HANAの新規導入プロジェクト ※クラウド型サービスの導入含む
・S/4HANA導入済み顧客の保守開発プロジェクト
・ECC6.0からS/4HANAへのコンバージョンプロジェクト
・S/4HANA導入済み顧客の海外展開(ロールアウト)プロジェクト 等々

※担当タスクにおいては上位者の支援を得ながら担当して頂きます。またこれまでの経験を考慮して、ご希望に沿った役割にアサインさせて頂きます。

キャリアパス

ご自身の特性に合わせた上で、希望があれば以下のキャリアパスなどを選択できます。
・入社後1〜3年後
 会計、ロジスティクス、BASIS領域のSAPコンサルタントとしてプロジェクトタスクを推進する
・入社後4〜5年後
 領域リーダとしてPJマネジメントを行い、案件をリードしていく。若しくは、SAPコンサルとしてのスペシャリストとなり、コンサルタント領域を深める

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・売上5000億を超える規模の優良顧客を多数持ち、顧客の業務改革PJ・事業開発等「社運をかけたプロジェクト」に参画することができます。プライムの立場でプロジェクトを先導して進めるため、顧客とダイレクトにコミュニケーション取り、顧客と共に成長していく機会が得られ、その中でノウハウ/スキルを得ることができるのは何事にも代えがたい経験になると思います。
・当社のポリシーは単なるシステム導入を目的とするのではなく、顧客の業務課題解決に踏み込んだ提案をしていくことを大切にしており、IT技術以外の業務領域も強みにすることができます。
・個人毎の成果(稼働率・売上等)で物事を評価するのではなく、チームとしての協調性を重視し、チームコンサル力を活かして案件を推進する組織風土を強みとしており、入社後も長期に渡って活躍できる環境を提供していきます。

日系大手アセマネ会社での国内債券運用担当(クレジットアナリスト・経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社債運用におけるクレジット分析・銘柄選択助言

・債券発行企業のクレジットファンダメンタル及び ESG の分析
・セミマクロ・業界分析、並びにクレジット市場分析
・信用格付け・投資推奨の付与、ファンドマネージャーへの銘柄選択助言・情報提供
・顧客・運用コンサルタント等に対する資料作成・プレゼンテーション

大手証券会社でのクレジット・リスク・データ管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associa
仕事内容
●信用リスク管理関連の諸データの品質の管理及びそれらのモニタリング・レポーティング
・ 信用リスクに関連するデータが適切にシステムでキャプチャされ、信用リスクエクスポージャーとして計測されていることのチェック
・ 信用リスクアナリストが付与する内部格付の更新状況のチェックやアナリストが取引先ごとに設定する取引上限値の超過状況管理など
・ シニア・マネジメント、内部監査、格付機関、規制当局などステークホルダーへのレポーティング

● 新たなリスク管理フレームワークの構築のサポートや信用リスク管理に関連するグローバルプロジェクトへの関与
・ 新しい金融商品に際し、適切に信用リスク管理を行うことができるよう、システムのプロセスチェックやエクスポージャー計測の適切性のサポート
・ より高度なリスク管理を目指すため、また新たな規制に対応するために必要なシステムや業務フローなどに関するプロジェクトへの参画

外資系ERPコンサルティングファームでのProject Manager, Practice Leader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
私たちのチームは、マネジメントコンサルティングサービス(CMPM Division)領域において豊富な経験を持つコンサルタントが活躍しており、プロジェクトマネジメントやチェンジマネジメント、チェンジマネジメント方法論の研修提供まで幅広いケイパビリティと実績を持っています。多くのメンバーは他のコンサルティングファームやソリューションベンダーでの実績がありますが、異なる領域から移り、新たに学んで習得したメンバーもいます。

<キャリア・環境>
・拡大・成長ステージにおいて組織と共に成長する経験および豊富な活躍の機会
・グローバルプロジェクトでの活躍や当社海外拠点との協業の機会
・多様な個性を尊重し、メンバー相互の良さを活かす文化とダイバーシティ

東証プライム上場 大手プライムSIerでのITアーキテクトまたはDX推進マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
担当業務

・当グループの社内システムのあるべき姿(グランドデザイン)の定義
・社内システムのあるべき姿(グランドデザイン)の実現に向けてプロジェクトを推進
・社内DX施策の情報システム化企画、構築、展開
・グループ各社を含めたインフラの最適化検討の牽引
・部門内担当領域の組織運営

キャリアパス

SP1のケース
・1年後:部門長に準じるポジションでのDX施策の企画・推進や社内システムのあるべき姿の実現に向けた推進
・5年後:部門長相当のマネジメントポジションや高度スペシャリスト職としてのポジション(キャリアプランに応じて検討)
PR4のケース
・1年後:特定DX施策の企画・推進リーダー
・5年後:弊社スペシャリスト職、またはマネジメント職(キャリアプランに応じて方向を検討)

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・自社の情報システム高度化やDX施策推進を通じ、最新のITサービスの活用を進める事になる為、市場価値のあるエンジニア・マネージャーとしての経験が積めます。
・また、グループ2万人を想定したDX施策および情報システム化企画・推進を行う事で、本社機能としての情報システム化構想の考え方、推進力を身につける事が可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの次世代情報システム企画・開発を推進するエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
担当業務

・社内情報システムの利便性向上に繋がる企画・検討および導入(既存サービスの改善、新規サービスの導入)
・生成AI等の最新技術の調査/検証および業務適用
・現在推進中の情報システム関連施策(クラウド化やゼロトラスト環境)の社内及びグループ会社への展開推進
・グループ各社を含めたインフラの最適化検討の牽引
・部門内担当領域の組織運営

キャリアパス

・1年後:担当チームのメンバーを束ねるチームリーダー
・5年後:複数チームを束ねる部内のグループリーダー

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・自社の情報システム高度化やDX施策推進を通じ、最新のITサービスの活用を進める事になる為、市場価値のあるエンジニア・マネージャーとしての経験が積めます。
・また、グループ2万人を想定したDX施策および情報システム化企画・推進を行う事で、本社機能としての情報システム化構想の考え方、推進力を身につける事が可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの情報システムを改善するサービスマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
担当業務

・現在推進中の情報システム関連施策(クラウド化やゼロトラスト環境)の社内及びグループ会社への展開推進
・社内情報システムの利便性向上に繋がる企画・検討および導入(既存サービスの改善、新規サービスの導入)
・グループ各社を含めたインフラの最適化検討の牽引
・情報システムの保守・運用の管理および改善対応の企画・検討
・部門内担当領域の組織運営

キャリアパス

・1年後:担当チームのメンバーを束ねるチームリーダー
・5年後:複数チームを束ねる部内のグループリーダー

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・自社の情報システム高度化やDX施策推進を通じ、最新のITサービスの活用を進める事になる為、市場価値のあるエンジニア・マネージャーとしての経験が積めます。
・また、グループ2万人を想定したDX施策および情報システム化企画・推進を行う事で、本社機能としての情報システム化構想の考え方、推進力を身につける事が可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融業界向けプロデューサー/ITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
担当業務

FinTech活用やopen innovationなどの取り組みによる新規事業や、顧客IT資産のマネタイズなどの顧客ビジネステーマに対し、プライムベンダーとして顧客構想を実現するための事業企画やシステム企画、投資プラニングなどの顧客提案を担当頂きます。下記はテーマの一部です。また、システム企画後の開発フェーズ全般のプロジェクトマネージャーも担当頂きます。

・大手金融会社の顧客(流通小売等)へのビジネス企画を通じて、WIN-WIN-WINの関係を構築
・web3やDAOによる革新を見据えた、xRやメタバース内における金融/決済サービスの企画及び運営
・ブロックチェーンを活用した銀行業務や証券業務サービスの企画及び、運営

キャリアパス

(入社直後):事業企画、並びに顧客提案の主担当者(アシスタントマネージャ)、当社方針に沿った施策立案
(入社3年後):企画ユニットのマネージャ職として企画業務・システム化検討を統括、施策の課題抽出・改善などの推進
(入社6年後):開発部門のエキスパート職として、顧客経営レベルでの課題解決・システム化戦略推進の提案活動を主導

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・最新IT技術を活用した新規ビジネスや事業投資・社会課題解決に向けたサービスなどを拡大する
 ビジネス推進を担い、新たなビジネスに触れながら専門性を高められる希少なポジションです。
・金融大手の様々な経営課題・多様な事業戦略に触れる事で、ご自身の企画キャリアに更なる
 専門性を高める事が出来ます。
・希望によっては、サービスオーナーとして企画した事業の責任者となるキャリアパスも選択可能です。

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの証券決済業務(円カストディ業務)/外為円決済オペレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
海外の金融機関に対して提供している「証券決済(円カストディ業務)」の事務業務を担当いただきます。

【魅力・やりがい】
●メールを中心とした英語でのやり取りがメインとなりますので、日常的に英語力を高めて
いくことが出来ます。
●時限性あり、スピード感をもって正確に遂行していく業務です。
●金融市場のインフラを支える業務です。
●決済事業部には企画・営業・システム部隊もいるため、1つの部でありながら1つの会社のような一体感があり、部署内でキャリアアップも可能です。

【業務補足】
≪証券決済(円カストディ業務)≫
海外金融機関を中心とする顧客とのコミュニケーションを通じた証券決済執行、顧客照会対応等の業務や海外投資家による対日投資における資産管理業務(コーポレートアクション代行、配当金受取事務、顧客照会対応等)を行っております。

【採用背景】
業績好調・業量拡大のため、英語力を備えたポテンシャル人材の育成を視野に入れた中長期的な人員獲得を目的としております。

【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのプロジェクトマネージャー/リーダー(ERP/業務アプリケーションシステム開発・導入)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1148万円
ポジション
メンバー〜アシスタントマネージャー
仕事内容
弊社国内とグローバル戦略を支える海外拠点(米・英・中・仏・西)に向けて、
基幹業務システム(ERP/MES/PLM)のGlobal統合・標準化と海外新工場設立に伴う新規導入などを
プロジェクトリーダーとして推進頂きます。

・社内業務アプリケーションシステムの企画立案
・各部門と協業し、バックオフィス領域の業務システムのグローバルプロセス・IT標準化を図る
・グローバルな各種ステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化を推進
・業務プロセス改革への参画、業務プロセス改革に基づく標準アプリケーションの企画・導入展開を中心に行う
・最新IT技術やトレンドを効果的に社内に取り込む活用の実行

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

●ご入社いただく方に担当いただく予定のシステム
バックオフィス業務システム (SAP)
・財務会計
・管理会計
・生産管理
・購買領域

●今後のキャリアパス 
ご入社から2〜3年程度は、Global IT Project Leaderの経験を積んで頂きながら、大規模プロジェクトのマネジメントが実践できるようになっていただくことを想定しております。

●ポジションの魅力 
・最先端の技術力を持つバッテリーメーカー
主要取引先となる完成車メーカーから要求されるニーズの多様化と増大に合わせて、グローバル情報システム部の役割も重要性が増しています。

・海外×IT
海外拠点においてGlobal統合・標準化のニーズがあること、また取引先の拡大に伴い新工場も増加するため、グローバルに活躍できる環境があります。

●当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しています。座間を拠点としておりますが、今後横浜ベイエリアの新しいオフィスに拠点を予定です。
・急成長の中、当社としては、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。
・会社が発足して3年の若い会社ですが、これから日・欧・英・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。
・多くのExecutiveがチャレンジングな従業員を歓迎しています。この規模の会社だからできるチャレンジは数多く機会があると思います。

●当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも日常的に発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)

●働き方について
効率的な働き方をめざして、在宅勤務も積極的に取り入れています。
・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでのプロジェクトマネージャー/リーダー(MES/業務アプリケーションシステム開発・導入)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1148万円
ポジション
メンバー〜アシスタントマネージャー
仕事内容
弊社国内とグローバル戦略を支える海外拠点(米・英・中・仏・西)に向けて、
基幹業務システム(ERP/MES/PLM)のGlobal統合・標準化と海外新工場設立に伴う新規導入などをプロジェクトリーダーとして推進頂きます。

<業務詳細>
・社内業務アプリケーションシステムの企画立案
・事業部門と協業し、製造実行プロセスのグローバルプロセス・IT標準化を
・グローバルな各種ステークホルダーとコミュニケーション・交渉を行い、標準化を推進
・業務プロセス改革に基づくグローバル標準のMESソリューションを企画し、グローバルの製造拠点に導入展開を行い、製造実行業務における効率化・生産性向上を実現
・現場の業務課題分析とIT方策の立案

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

●使用ソフト/ツール
MES(製造実行システム)ソリューション、及び各種周辺ツール

●今後のキャリアパス 
ご入社から2〜3年程度は、Global IT Project Leaderの経験を積んで頂きながら、大規模プロジェクトのマネジメントが実践できるようになっていただくことを想定しております。

●ポジションの魅力 
・最先端の技術力を持つバッテリーメーカー
主要取引先となる完成車メーカーから要求されるニーズの多様化と増大に合わせて、グローバル情報システム部の役割も重要性が増しています。

・海外×IT
海外拠点においてGlobal統合・標準化のニーズがあること、また取引先の拡大に伴い新工場も増加するため、グローバルに活躍できる環境があります。

●当社の事業、組織風土
・世界的に、今後EV(電気自動車)がスタンダードとなっていくことが予想され、それに伴いEV向けのLiB(リチウムイオン電池)市場は急伸長しています。当社製品への需要も高まっており、茨城、中国、フランスなどでの新工場建設に着手しています。座間を拠点としておりますが、今後横浜ベイエリアの新しいオフィスに拠点を予定です。
・急成長の中、当社としては、高品質を維持しながら、迅速な意思決定のもと最適且つ最速な市場環境への対応を実現することを目指しています。
・会社が発足して3年の若い会社ですが、これから日・欧・英・中国で生産拠点を拡大していきます。お客様の拡大や新工場建設、新しいルールや仕組みの構築など、チャレンジしがいのある業務が多々あります。
・多くのExecutiveがチャレンジングな従業員を歓迎しています。この規模の会社だからできるチャレンジは数多く機会があると思います。

●当該業務の魅力・やりがい
・成熟企業ではなかなか経験ができないような経験を積むことができ、ご本人のやる気次第では、業務幅の拡大および早期のキャリアアップが期待できます。
・大企業と異なり個人の担当業務の幅は広くなりますが、未経験の業務にもチャレンジできる機会が増え、志望や適性に応じて個人のキャリアの可能性を拡げることが可能です。
・グローバルに展開している企業のため、多様性をもったいろいろな人に接する事ができ、また海外グループ会社等とのやり取りも日常的に発生するため、業務を通じて、英語力を磨いていくこともできます。(英語利用シーン:打ち合わせ・会議、資料作成、メール等)

●働き方について
効率的な働き方をめざして、在宅勤務も積極的に取り入れています。
・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでのResearch & Technology Transformation(クラウド、X

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
【当部門の特徴】
不確実性が大きく将来が予測困難な事業環境においてDX戦略-構想を推進していくために、クラウド、リーン開発、XR・メタバース・脳科学といった先端技術などの専門性を活用し、戦略-構想-デジタル実装-運用までを一気通貫で支援しています。
また、未来の食と農業に関するコンサルティングやスポーツを通じた地方創生支援など、社会課題解決のアジェンダにおけるコンサルティングサービスを提供しています。

<先進的な技術・社会課題解決に携われます>
クラウド、XR、メタバース、脳科学などの技術領域や、食と農業やスポーツなどの社会アジェンダにおいて、先進的な取り組みに多く携わる機会があります。

【代表的なチーム】
1.Application & Product Engineering
VUCA時代において、競争優位性を確保するために、産業・社会・顧客・従業員に新しい価値を迅速に提供することが求められています。多くの企業が、クラウドプラットフォームの活用やアジャイルプラクティスの実践など、アジリティ向上施策に取り組まれていますが、それだけでは新しい価値を創出することはできません。
Application & Product Engineeringでは、クライアントと一体となったアジャイルPOD*をチーミングし、ディスカバリーとデリバリーのダブルループを循環させて、プロダクトを通じて提供される「検証された新しい価値」を共創します。
* PODはProduct Oriented Deliveryの略であり、プロダクトオーナー、スクラムマスター、UI/UXデザイナー、フルスタックエンジニア、QAエンジニア、DevOpsエンジニアなどから構成される自律性が高く、クロスファンクショナルなチームです。
<業務内容>
・プロダクトコンセプト策定支援
・次世代クラウドアーキテクチャ策定支援
・UI/UXデザイン支援
・プロダクトディスカバリー支援
・プロダクトデリバリー支援
・アジャイルプロジェクトマネジメント支援
・実証実験企画・実行支援

2.Low Code & Operation
デジタル技術を活用したE2Eのビジネス変革サポートをミッションとしており、特にローコードや運用改善などを中心とした領域に強みを持っています。
<業務内容>
・ローコードを活用したDX推進・システム導入コンサルティング
・IT運用設計、運用改善アセスメント・自動化推進
・PMO支援
・DX/IT戦略ビジョン策定、グランドデザイン策定
・ITアプリケーションアーキテクチャデザイン
・基盤構築、移行、クラウドアーキテクチャデザイン

3.Smart Agriculture & Food
食農領域におけるサステナビリティや、デジタルテクノロジーを活用したバリューチェーンを横断したデータ連携、健康向上やWellBeingの実現をするための栄養の提供など、新しい食と農業をテーマとした事業支援を行っています。民間・公共団体に対する事業戦略立案、社会実装、ルール形成、デジタルソリューションの提供等、一気通貫でのサービス提供に挑戦しています。
<業務内容>
・食農サステナビリティ
-農畜産業の脱炭素化ルール形成、事業戦略、社会実装
・スマートフードチェーン
-フードチェーン横断のデジタルプラットフォーム構想、実装支援
・輸出促進支援
-日本の食関連技術・農生産物の海外展開支援
・栄養戦略
-健康改善・WellBeing向上に向けた商品・顧客接点改善支援

4.Lead Emerging Tech
クライアントが成長戦略を描くうえで先端テクノロジーの活用は欠かせないものとなっており、当社に寄せられる課題は年々高度化・複雑化しています。
特にVR/AR/MRやWeb3といった先端技術領域については、技術の進歩や展開のスピードが極めて速く、クライアントが成長戦略や技術を用いたビジネスのアップデートを検討する上で、頼れる専門家による支援の重要性は高いです。
そのような背景のものと、R&TTのLead Emerging Techチームでは、クライアントに対して様々な先端技術の導入戦略の構想からPoCに関する支援を中心に、サービス開発や現場での支援まで幅広いサービスを提供しています。

5.脳科学
脳波計測技術を中心とした最先端の科学技術を活用して、クライアントの多様な課題に対応するソリューションを提供しています。
世界最先端の技術知見・インサイトに基づきCEO・CXOの重大な意思決定を方向付けることで、日本そして世界に対し革新的なインパクトを与えるコンサルティング案件に従事していただけます。

飲食チェーン店運営企業でのアジア事業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,100万円 前職を考慮の上相談の上決定
ポジション
部長
仕事内容
●アジア成長戦略の策定と推進
1.展開国の拡大
市場分析に基づいて、事業戦略を立案し、新規参入国における事業計画を策定する(パートナー選定は別チームが行い、連携します)

2.既存展開国での事業拡大(出店・ブランド追加)
現地パートナーと連携し、予算管理・事業実績に基づいたPDCAを運用し、事業計画の修正、現地に適したブランドコントロール、出店計画、MD計画、マネジメント・人員体制を整えます。(オペレーション改善は別チームが行い、連携します)

<直近の対象範囲>
タイ/マレーシア/インドネシア/ベトナム/中国本土(上海のみ)

【魅力】
●40代のマネジメントメンバーと共に、裁量権を持って海外事業に取り組むことができます。
●経営参画し、マネジメントとしてのキャリアを拡大することが可能です
●海外店舗展開に関して、外食業界において知見が豊富なメンバー(欧米含め)と共に働き、さらなる海外ビジネスでのキャリアを構築することが可能です

大手菓子メーカーでの海外マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外マーケティングを担当いただきます。
 ・海外市場の市場分析や、海外拠点の商品の定量・定性調査の設計や分析。
 ・海外拠点と協業し(調査設計、コンセプト立案)、商品ブランディングの企画立案を行います。
【入社することで得られる経験/スキル/キャリアパス/やりがい】
 グローバルで市場と捉え、多くの国でのマーケティングサポート経験をする事が出来ます。
 実際に対象となる国にも出張等して頂きます。海外マーケティングだけでなく、国内マーケティングと連携して頂きます。

【将来的なキャリアパス】
 海外マーケティングとして現地でのマーケティング責任者や、国内マーケティング、経営企画部などは幅広いキャリアパスがあります。
【入社後の流れ】
本社研修後東京オフィスにて勤務をして頂き、出張等を含めてマーケティング業務を行って頂きます。

大手銀行系システム開発会社でのデータサイエンティスト・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,735万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数の金融グループである当フィナンシャルグループは、膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、グループのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
・グループの事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定
・データの前処理、モデル構築、モデル評価
・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する
・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う
・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング

【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。

【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知

【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能

【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。

大手銀行系システム開発会社でのデータサイエンティスト・エンジニア(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜963万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数の金融グループである当フィナンシャルグループは、膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、グループのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
・データ分析案件の担当者として、グループの事業部門と協働しビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準策定を支援
・データの探索、前処理、モデル構築、モデル評価、プロダクションで稼働しているAIモデルの保守運用
・エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング

【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。

【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知

【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能

【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。

大手銀行系システム開発会社でのDevOpsエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
967万円〜1,147万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はグループの金融サービスをITで支えるという役割を担っています。競争力の高い金融システムを構築するためには、先進的かつ近代的な開発手法やツールを導入し、開発生産性やアジリティを継続的に高めることが不可欠です。

当社ではこのような「開発プロセスモダナイゼーション」を推進中ですが、2024年度からの中期経営計画の中で、この取り組みをさらに加速させるために、「業務」「基盤」の垣根を超えた専用のプロジェクトチームを発足させました。
このプロジェクトチームは、DevOpsによるエンジニアリングの機能を担います。具体的には、Gitとコンテナ技術を中心にパイプラインを構築し、単体テストや回帰テストを自動化したり、デプロイまでを効率化したりするといったタスクです。またこのような開発手法を、当社の各開発部に広く浸透させるという重要な役割も負っています。
このプロジェクトチームのメンバーを我々は「モダナイズコンシェルジュ」と呼んでいます。「コンサルタント」ではなく「コンシェルジュ」という呼び方をしているのは、開発案件の懐に入り、自分事として伴走していただく、という思いを込めています。
今回このプロジェクトチームに参画し、「モダナイズコンシェルジュ」として様々な開発案件を支援していただく方を募集します。

【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験や適性に応じて、以下のような業務を担っていただきます。
・ソースコードのGit(GitLab)への移行推進
・テスティングフレームワーク(JUnit、Mockito、DBUnit、Seleniumなど)を利用した、テスト自動化の推進やプロジェクトへの導入支援
・GitLab、Maven、Nexus Repositoryによるコードやリソースの管理運営
・GitLab Runnerによるパイプライン構築や、プロジェクトへの導入支援
・プロジェクト管理ツール(Redmine)の導入推進
・開発プロジェクトメンバーへの啓蒙活動やスキル育成

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、開発チームのリーダーあるいはメンバーをご担当頂きます。

【おもな関係者】
ベンダー各社・外部団体に加え、社内各部署、銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。

【想定担当案件(例)】
新規システム開発案件や、アーキテクチャ刷新案件への支援メンバーとして参画し、各種モダンツールの導入推進および社内ツールへの改善要望吸い上げを行います。

<支援対象システムの例>
・法人顧客向けのインターネットバンキングシステム
・預金・為替・融資といった銀行のコアサービスのシステム

【成長機会】
担っていただく業務内容に応じて、幅広く様々なテクノロジー領域のスキル・専門性を習得し、自身のエンジニアとしての付加価値を高めていただくことが可能です。
またアサインによっては、数人〜十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。

【想定キャリアパス】
プラットフォームエンジニアとしてのスキル・経験をベースに、当該業務領域においてキャリアアップが可能です。
また中長期的には、高い専門性を活かして様々なドメインにおいて、多様な役割でご活躍いただくことが可能です。

以下はキャリアパスの一例となります。
・シニアシステムエンジニア:特定の業務ドメインにおいて、アプリケーション開発のエキスパート人材として、大規模なプロジェクトをリードする
・ITアーキテクト:グループのビジネス戦略を実現するために、技術の標準化を推進したり、全体最適を志向したITアーキテクチャの検討やシステム構築を担う
・テクニカルリード:先端技術領域(生成AI活用、次世代基盤技術など)に対する調査研究を行い、銀行システムへの適用やシステムソリューション構築をリードする

※補足:当社の人事制度では、技術志向の方でも、実力次第では、フェローとして執行役員と同等の処遇を実現可能です。

日系大手運用会社でのプライベートエクイティファンド投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当者
仕事内容
【職務内容】
グローバルにプライベートエクイティファンド投資を行うチームの一員として下記業務を行っていただきます。

・新規に投資するファンドの精査
・既保有ファンドの管理、報告書、マーケティング
・その他資料の作成
・顧客への報告、マーケティング
・運用するビークルの管理

<若手募集の場合>
技能習得はOJTがメインとなりますので、中堅〜シニア投資プロフェッショナルと共に上記業務に携わり、
サポート的な業務から開始して、徐々にメインで担当できるように成長して頂きます。

日系大手運用会社でのマネージャー評価・選定(外国債券外部委託商品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、直接の投資だけでなく、ゲートキーパーとしてお客様のニーズに適合した外部委託商品を提供しており、当部では新規委託先の発掘・選定や既存戦略の運用、モニタリングを行っています。外部委託(外国債券)商品のファンドマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。外部委託運用の次世代のリーダー候補として、周囲と協力の上、主力として活躍できるポジションです。

・競争力のある外債外部委託商品の発掘、商品開発、顧客への提案
・委託先運用会社との良好な関係構築
・外債商品の設定、解約、償還に関する発注業務(オペレーション)
・外債商品のヘッジ管理(オペレーション)
・投信商品に関する分配関連業務(オペレーション)
・外債商品に関するレポーティング業務(含む対顧客説明)
・委託先の運用会社(含む海外)と連携の上、業務に必要な情報等を取得
・新商品の運用開始に際して、社内外の関係者と連携し、適切な各種設定、業務フローの構築を実施
・既存委託先に関する年次デューデリジェンス実施
・新商品、既存商品に関する販売資料作成
・外債商品の公募に対する応募資料作成

【新潟】大手菓子メーカーの経理<管理職>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円(応相談)
ポジション
管理職
仕事内容
基本的にはご経験に合わせて業務をお任せします。財務会計の知識を活かし、単体・連結決算、開示、税務申告などの業務や、管理会計
の知識を活かし、予算実績管理に関わって頂く事も可能です。また、会計基準や税制改正対応のほか、M&A実施時のデューデリジェンス支
援、経理関連システム導入、国内・海外の子会社との連携等にも対応して頂きます。

【キャリアパス】
経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。

大手クレジットカード会社での決済代行サービスの市場開拓・業容拡大に取り組む法人営業担当者(キャッシュレス業界経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 ※ご入社時
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人顧客に対する総合的なセールスを実際に行う営業職に従事いただきます。

【職務内容】
・顧客のビジネスニーズを理解し、最適なプロダクトの提案
・課題解決に必要なデータや分析のプランニング
・ステークホルダーとの各種調整 など

【本ポジションの魅力】
・一般個人のキャッシュレス普及に対し、未だ発展途上段階にある法人顧客向けのキャッシュレス市場において、高度で且つ多様な法人向け商品やソリューションを提供しています。多様な法人顧客の課題解決を通して、コンサルティングスキルの習得が可能です。
・当社はグループ傘下企業としてグループ各社(銀行、リースなど)のリレーションを最大限に活用し、法人顧客のあらゆるニーズに応える醍醐味を経験することができます。

【大阪】大手クレジットカード会社での決済代行サービスの市場開拓・業容拡大に取り組む法人営業担当者(キャッシュレス業界経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円 ※ご入社時
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人顧客に対する総合的なセールスを実際に行う営業職に従事いただきます。

【職務詳細】
・顧客のビジネスニーズを理解し、最適なプロダクトの提案
・課題解決に必要なデータや分析のプランニング
・ステークホルダーとの各種調整 など

【本ポジションの魅力】
・一般個人のキャッシュレス普及に対し、未だ発展途上段階にある法人顧客向けのキャッシュレス市場において、高度で且つ多様な法人向け商品やソリューションを提供しています。多様な法人顧客の課題解決を通して、コンサルティングスキルの習得が可能です。
・当社はグループ傘下企業としてグループ各社(銀行、リースなど)のリレーションを最大限に活用し、法人顧客のあらゆるニーズに応える醍醐味を経験することができます。

岡三証券株式会社/日系証券会社でのトレーディング業務開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
エクイティ部 国内株チームにて、下記の業務をお願いします。

機関投資家(海外顧客を含む)との株式受発注に係るシステム接続サポート全般
・国内株式注文管理システム(OMS)ベンダーとの確認、調整、折衝
・トレーダーやディーラーの業務効率化サポート
・エクイティビジネスに係るプロジェクト推進
・データ集計、加工、ツール構築

日系生命保険会社でのオムニチャネルマーケティング部 マスメディア担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円 〜 900万円 ※基本給+残業代+賞与での想定年収となります。
ポジション
エキスパート職、アソシエイト職(総合職/正社員)
仕事内容
・担当メディアの、企画・立案、実行管理、効果検証といったPDCAサイクルの
運用をメインに以下の業務をお任せいたします。
・プロモーション計画の立案をたて、広告枠の買付を広告代理店へ指示、出稿
条件等の折衝を図る。
・広告出稿後は、集客効率の改善や、費用対効果最大化のための課題解決
に向けたプロモーション結果の検証、分析をレポーティングする。
・検証・分析結果を受けて、広告出稿するクリエイティブの企画・制作を行う。
※ 将来的にその他の会社の定める業務に変更となる可能性があります

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのインドアドバイザリー業務(コンサルティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連する各種サポート・アドバイザリー業務(有償コンサルティング業務も含む)
・企業のインド・海外ビジネス展開に関連するグローバル情報の収集・分析・発信
・国別の知見をベースとした国内外拠点営業サポート・連携、日系・非日系企業に対するバンキングプロダクツ・ソリューション提案営業業務
・担当国・地域は、インド(日本、他アジア地域との連携によるクロスボーダー案件の創出と実行)、将来的に他地域も含めてのキャリア展開もあり

【部署・職務内容の特徴や強み】
1.当グループのプラットフォーム、ネットワークを活用したグローバル・ビジネス推進力
2.国・地域に関する知見・見識
3.グローバル情報に関する収集力・分析力
4.海外進出、M&A等、取引先の海外事業展開に係るソリューション提案力、実行力
 グローバルビジネスに従事する各部門と協働、全体感の理解
5.クロスボーダー案件に係る案件遂行力、プロジェクトマネジメント力
6.海外部拠点とのリレーションシップ
7.グローバルに活躍する各種専門家とのリレーションシップ

上記1から7を強みとするグループ取引先(日系、非日系新規ターゲット先含む)総合コンサルティング

【千葉 (袖ケ浦)】大手産業機械メーカーでの機械設計(ポンプ駆動用ガスタービンパッケージ/プロジェクトエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後、初めにガスタービン及びポンプ駆動用ガスタービンの基礎について座学・現場訪問等で学んでいただき、そこで得た知見をベースとしてポンプ駆動用ガスタービンの機械設計エンジニアとして補機の更新機器設計に携わっていただきます。
その後、圧縮機・蒸気タービン及びその補機についても理解を深めていき、圧縮機・蒸気タービンの改造案件(エンジニアードソリューション、ES)を担当するESプロジェクトエンジニアとしてES物件を受注した後のプロジェクトコーディネーションを担当していただきます。
※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
入社後約1か月程度はポンプ駆動用ガスタービン、圧縮機・蒸気タービン及びその補機について座学形式で知識を習得していただきます。その後はOJTにてポンプ駆動用ガスタービンの補機更新設計業務を担当していただきます。2〜3カ月後にはOJTにてES物件のサポート業務を担当していただき、一連の業務対応について理解していただきます。入社後2年程度で、徐々に独立し、ポンプ駆動用ガスタービンの補機更新設計、エンジニアードソリューション案件全体をリードしていただくことを期待しております。
当面は袖ケ浦事業所での勤務となりますが、出張はポンプ駆動用ガスタービンの現地対応やES物件での客先との打ち合わせで国内・海外ともにあります(ポンプ駆動用ガスタービンは国内のみ)。

大手金融機関での市場投資審査(審査役)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,250万円〜1,350万円
ポジション
審査役
仕事内容
信用リスク資産※に対する与信審査・管理およびクレジットリサーチ業務等
※証券化商品、社債・ローン、プロジェクトファイナンス、オルタナティブ商品(PE・不動産エクイティ)、不動産ノンリコースローン、金融機関与信、ソブリン

●任せたい業務
審査役として、当社の投融資案件がもつ信用リスクを専門的知見から客観的多面的に分析・検証し、そのリスク軽減・緩和策とともに評価、個々の投融資案件の妥当性や償還蓋然性について評価する業務。
担当するアセットクラスは、本人が有する専門性や業務経験に加え、業務繁閑等チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断しますが、原則複数のアセットクラスを担当することとなっているため、一つのアセットクラスのみを担当し続けることはありません。なお、人事異動等のタイミングで担当アセットクラスの変更もあります。

個々の与信審査や当社内外での意見交換等のなかで得た知見や感じたことを、審査部市場投資審査席全体において共有しつつ、フロント担当者との意見交換や月次レビューの作成・会議体への付議を通じて、懸念すべき点の共有や信用リスクポートフォリオの健全性向上に貢献することも期待されます。

また、若手に対する知見提供や、同僚との知見共有によるチーム力底上げ、フロントへの与信分析プロセスにおける能動的な指導・サポートも期待されます。

●足元の取組み(中途採用者に担っていただきたい業務)
足元注力しているアセットクラスは証券化商品、プロジェクトファイナンス

証券化商品投資は市場の注目度は高く、フロント部署とともに丁寧な審査を行い、投資をサポート、より高度な分析のためフロント部署や統合リスク管理部等と協働している
プロジェクトファイナンスは案件の個別性が強く、また利害関係者も多岐にわたり検討するリスクが多いことから、多面的な審査能力の発揮が必要、再生可能エネルギー案件も多く、海外拠点や他行と意見交換する場もあり、グローバルな潮流を実感する仕事に従事できることも魅力の一つ

大手金融機関での企業審査業務(審査役)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,250万円〜1,350万円
ポジション
審査役
仕事内容
国内事業法人、LBOファイナンス、おもに海外支店にて対応している非日系事業法人等に対する融資・内部格付の審査およびクレジットリサーチ業務等

●任せたい業務
・審査役候補として、フロント部店から提案を受ける企業向け融資案件・内部格付の審査にあたり、各企業が有する信用リスク(財務・収支・キャッシュフロー等)を専門的知見から多面的に分析・検証し、融資対応の是非・内部格付の妥当性を審査判断する業務。
・時にはフロント部店と協働し、リスク分析の視点や保全確保・コベナンツ設定等のリスク緩和策の検討等も提案しながら、許容可能なリスクテイクを促しつつ、適切な牽制機能を発揮する業務。
・なお、入社後、半年程度は他審査役を補佐するポジションで協働してもらうことを想定。一定期間経過後、業務習得状況等を踏まえ、審査役として審査業務を担ってもらうことを想定。
・当社の審査役の分担は基本業種毎に分けています(1人あたり10業種程度)。担当する業種は、本人が有する専門性や業務経験に加え、チーム全体の状況等を勘案して総合的に判断します(人事異動等のタイミングで担当業種の変更もあり)。
・業種別信用リスクレビューの作成等を通じて、信用リスクポートフォリオの健全性向上や各業界の変容に関する予兆把握に貢献すること、個々の融資案件や業界動向にかかる情報収集のなかで得られた知見や気づきを審査部内やフロント部店と意見交換しながら、可視化しながら組織的知見とすること。

●足元の取組み(特に中途採用者に担っていただきたい業務)
・今後、信用リスクポートフォリオ拡大に向け、国内LBOファイナンスへの取組拡大のほか、アジア中心の非日系貸出を、北米・欧州へと拡大することを企図しています。事業内容・顧客市場・同業他社との競合の状況のみならず、現地の会計制度・倒産法制・融資ストラクチャー等に対する理解も必要となり、検討すべきリスクが多岐に渡ることから、通常の国内企業融資よりも多面的な審査能力の発揮が必要となります。また、他行や外部格付機関と意見交換する場もあり、専門性を高めることが可能です。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのプロジェクトリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜780万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロジェクトリーダー候補
仕事内容
●業務内容
(40%)Windows PC/VMに関するPJリード:メンバー指導、方針決定、ステークホルダーとの調整、上位者の承認取得、関連資料作成
(30%)PLとして参加するPJのドキュメントレビュー・報告受領
(10%)課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション(メール、オンラインチャット・音声ツール)
(10%)予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成
(10%)PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション

●アピールポイント
数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる
当社グローバルグループの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める

●英語の使用場面、頻度
日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し承認を得るなど。
利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議。

●想定キャリアパス
数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる
当社グローバルグループの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での Global施策担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜930万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
(50%)部門が関わるGlobalとの会議のファシリテート、資料作成
(10%)部門が関わる各種MTGの議事録作成
(10%)課題のエスカレーションやメンバーへの働きかけコミュニケーション
   (メール、オンラインチャット・音声ツール)
(20%)予算の執行管理、ベンダー管理も含めたPJ運営、管理資料作成
(10%)PMO・メンバーとして参画するPJの課題管理・進捗管理・資料作成、リーダーへの報告・相談・エスカレーション

●アピールポイント
数万台のワークステーション(PC/VM)、30ほどの法人を持つ大規模企業での運用や各種プロジェクトにて活躍できる
当社グローバルグループの一員として国をまたいだプロジェクトに参画する経験を積める

●英語の使用場面、頻度
日常的に50%以上の割合でオーストラリア、インド、USなどのメンバーと英語で作業調整をしたり、作業計画や手順書などをドキュメントを英語で記載し相談・報告・承認を得るなど
利用ツール:Outlook、Teams、Zoomによるメール、チャット、ビデオ会議

●想定キャリアパス
ワークステーションのソフトウェア面の構築・管理を担当する日本側チームリード、またはアジア地域/Globalの体制への参画(勤務地が日本か海外かは応相談)。
他のIT分野へのローテーションも希望により検討可。

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

不動産投資会社でのアセットマネジメント アドミニストレーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ファンドの運用フェーズのサポート
 ・キャッシュフロー管理
 ・各種レポート作成・確認(予算、月次報告、AMレポート、PMレポート)
 ・各種指図業務
 ・ローン関係・分配金等資金周りの確認
 ・法定帳簿の作成・管理
●その他上記に付随する業務

事務機器、光学機器等の製造メーカーでのバイオインフォマティクス研究者(iPS細胞データ分析及びmRNA CDMO関連研究)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円想定
ポジション
担当者〜
仕事内容
[分野] iPS細胞及びiPS細胞由来分化細胞に関するバイオインフォマティクス及びmRNA工学
[役割]
・中心的な研究者として主要な実験及び研究提案を担当いただきます。
・一人当たり2〜3の研究テーマのプロジェクトに参画し、得意領域の場合においてはプロジェクトメンバーへの実験指導等も含みます。
・プロジェクトの規模感にもよりますが、小規模プロジェクトの場合はプロジェクトマネージャー的な役割も担います。
・研究テーマによっては、研究に伴う論文発表も想定しています。
[実験テーマ] iPS細胞、iPS細胞由来分化細胞、mRNA改変、mRNA CDMO QC技術開発
[実験手法] PythonやRなどによる大規模バイオインフォマティクスデータ解析、AWSを用いたバイオインフォマティクスデータ解析、Plasmid構築、PCR、in vitro 転写、HPLC精製、qRT-PCR

※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります


<アピールポイント>
・iPSC関連の先端的なテーマに十分なリソースの下で研究開発を行える。
・部署の戦略にとって中核的に重要な研究開発に携わることができる。
・将来的に管理職としてiPS細胞やmRNA CDMO関連研究開発の中核になっていただける可能性がございます。
・企業規模が大きく安定した環境の中で社内ベンチャー的な位置づけとして業務に携わることができる。

<キャリアパス>
将来的に管理職としてiPS細胞やmRNA CDMO関連研究開発の中核として担っていただくことが可能です。

<働き方について>
・実験や研究が中心のため出社が基本となります
・現状、残業時間は10時間/月程度
(受託したタイミングは繁忙時期となることが多く、その場合は少し残業時間が増えます)

大手電気通信事業会社でのITソリューション営業<金融機関向けのDXソリューション提案>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
467万円〜931万円 ※別途時間外手当支給
ポジション
担当者
仕事内容
<お任せすること>
金融機関のアカウント営業として、お客さまのビジネス課題をヒアリングし共に考え、コンサルティングを行いながら、当社の電気通信サービスやDXソリューションを提案していく業務です。

<具体的には>
金融機関のお客さまのビジネス課題に対し、当社の電気通信サービス(企業向け通信回線、音声サービス、グローバルネットワークサービス、クラウドサービス、ネットワーク運用サービス等)を核に、さまざまなアセットの活用やパートナー企業との連携を通じて、課題を解決に導く提案を行っていただきます。
また、従来の電気通信サービスだけでなく、お客さまの新規事業やDXに貢献できるコンサルティング提案を通し、金融業界での新たなビジネスの創出をお客さまと共に行っていただきます。

【東京、大阪、福岡】大手コンサルティングファームでの組織・人材マネジメントに関するコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
組織・人材マネジメントに関するコンサルティングサービス

具体的なアジェンダ例はこちらです:
・「人事中計」策定
・組織再編デザイン/M&A
・グローバル人事・組織管理
・組織・人材力強化
・HR Transformation (人事機能変革・IT変革)
・チェンジマネジメント

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。

不動産投資会社でのアセットマネジメント(案件担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ〜経験に応じて
仕事内容
●期中アセットマネジメント業務全般(事業計画(リーシング戦略等)立案、資金マネジメント、PM対応、投資家とのセッション、売却計画立案等)
●開発物件管理業務
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等
※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務

不動産投資会社での法務コンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●法令改正対応、法務相談対応
●不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務
●コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修
●契約書作成(不動産取引全般、不動産特定共同事業や金融商品取引業のファンド組成)
※担当業務は、ご経験・ご希望に応じて面談のうえ決定します。

不動産投資会社でのディスポジションスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
●ファンド不動産(ホテル・レジ・ロジスティクス・ヘルスケア・オフィス他多種のアセット)の第三者への売却業務(ソーシング、ネゴシエーション、クロージング)

<従事すべき業務の変更の範囲>
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務

<急募>不動産投資会社での不動産コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース300万円 〜 600万円(別途業績賞与あり) ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
※営業(フィールドセールス)
●投資用不動産(区分、一棟、太陽光)の販売業務
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業

【営業手法】
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
●外部の業務提携先の開拓
※不動産を売る営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!

【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務

<急募>不動産投資会社での不動産コンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース600万円 〜 900万円+別途賞与(経験・能力を考慮の上で当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
※営業(フィールドセールス)
●投資用不動産(区分、一棟、太陽光)の販売業務
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業

【営業手法】
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
●外部の業務提携先の開拓
※不動産を売る営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!

【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)

【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務

国内系戦略コンサルティングファームでの地域未来(地域づくり全般:社会課題解決・ソーシャルデザイン)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜1,300万円
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
地方都市の活性化やサステナビリティ、防災・レジリエンス、Well-Beingの実現など、地域づくりに関わる課題全般にかかるコンサルティング、事業戦略立案、事業化支援、調査研究業務。
未来洞察を始めとした独自ソーシャルデザインメソッドを軸に、社会課題解決全般に対して、ありたい/あるべき未来をデザインし、その実現手段を検討・実践する業務です。

<ソーシャルデザイナーの候補生を募集>
地球規模での気候変動や生物多様性の危機、パンデミック、頻発化・極端化・超広域化する自然災害など、グローバルな視点から、サステナビリティやレジリエンスのことを考えざるを得ない時代に私たちは立っています。一方で、個々人のWell-Beingや多様な価値観の尊重なども重要なテーマとなっています。
社会課題と一人ひとりの暮らしの接点、それが「地域」の持つ顔の1つです。私たちは、地域のリアルな問題・課題に対して、今後も様々な未来志向ソリューションを検討、提案、実装し、みなさんと一緒に「もっと暮らしやすい未来」を共創していきます。

<バランスの獲れたプロジェクト構成>
国の府省庁、グローバル企業、地方公共団体などのプロジェクトをバランスよく実施しています。
(テーマの例)
人間中心の地域づくり/地方都市の再生とスマートシティ/地域のガバナンスの変革・イノベーション、地域DX/共創ラボ、イノベーションハブ/食とサステナビリティ/防災とレジリエンス/SDGs など

<業務を通じて身につけることのできるスキル等>
・コンセプト立案力、提案力、発想力
・社会実装や課題解決等につながる戦略立案力
・産官学の人的ネットワーク

●担当業務
政策立案支援、ビジネスコンサルティングなどのプロジェクトメンバーとして、デリバリー業務の中心的役割を担って頂きます。

大手電気通信事業会社でのITソリューション営業<エンタープライズ向けモバイルソリューション>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
467万円〜931万円 ※別途時間外手当支給
ポジション
担当者
仕事内容
<お任せすること>
エンタープライズ向け法人モバイル営業として、DX商材やSaasなどを組み合わせたモバイルソリューションにより、お客さまの事業課題を解決し、収益と顧客満足度を最大化する重要なポジションです。
エンタープライズ企業との商談を通じて、お客さまのビジネスに貢献するとともに自身の成長に繋がる仕事です。 

<具体的には>
500〜1000名以上の大手法人向けの営業を担当していただきます。
配属当初は当社の法人向けのモバイル、クラウド(SaaS)、運用アウトソーシングサービスを中心に習得・営業対応いただきます。
※具体的な商材事例は参考情報のリンクをご参照ください。

将来的には、モバイル法人営業のスペシャリストとして、営業部隊の主導的役割(企業・業界分析からお客さまの課題を踏まえたアカウントプランの作成、お客さま担当者・経営幹部との関係構築、お客さまの課題に応じたモバイル+ソリューションの提案、導入後のアフターフォロー)を担っていただきます。
グループリーダーとしてマネジメント方向を目指すことも可能です。

【横浜】事務機器、光学機器等の製造メーカーでのセキュリティ戦略推進PM(候補)<デジ戦>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
PM(候補)
仕事内容
当社のITインフラ全般に関わるセキュリティ強化に向け、企画・構想から施策導入完了までを推進するプロジェクトのPMもしくはPMをサポートする役割※を担います。
※応募者の適性を考慮し、役割を判断させていただきます。
 
・セキュリティ対策を導入するための企画・計画立案・プロジェクト推進
・上記施策展開にあたり、関係区との要件整合・コミュニケーションの実施

※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります


<アピールポイント>
・当社グループという国内4万人規模のエンタープライズ企業のセキュリティを担う、という非常にやりがいのある仕事です。また海外のセキュリティ推進メンバともコミュニケーションの機会があり、ご本人のグローバルキャリアの形成にもメリットがあります
・リーダー経験をお持ちであれば、PMのご経験がない方でも組織全体で育成・サポートしていきますので、PMにチャレンジしていただけます
・自身のキャリアプランとワークライフバランスを考えてスキルと経験を延ばすことができる

<入社後のキャリアパス>
国内当社グループのセキュリティ実装を主導する役割を担っていただきます。海外のセキュリティメンバともコミュニケーションし、グローバルのセキュリティガバナンスを発揮していただけます。

自身のご志向やタイミングにより、複数のキャリアを想定できます。(以下は例)
−様々なプロジェクトを経験してプロジェクトマネジメントのエキスパートとなる
 ・ITインフラの最新技術を導入する基盤刷新に関わるプロジェクトマネジメントに領域を広げる
 ・国内だけでなく海外含めたIT基盤構築に関わるプロジェクトマネジメントに領域を広げる
−段階を踏んでより戦略性の高いプロジェクトを経験してプロジェクトマネジメントのエキスパートとなる
 ・単独・小規模のプロジェクトでプロジェクトの経験を積む
 ・複数プロジェクトを統括するプロジェクトでプロジェクトマネジメントの専門性を高める
 ・経営戦略上重要で大規模なプロジェクトでプロジェクトマネジメントの専門性を高める
−PMの経験を積んだ後、管理職(マネージャー)としてキャリアを形成する

大和証券株式会社/日系大手証券会社でのM&A企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外のM&A業務に関する市場分析、事業計画立案、業績管理、海外子会社の経営管理

●職場環境
M&A部門ではキャリア入社された多くの方が活躍しています。多様なバックグラウンドをもったメンバーが在籍し、なによりもチームワークを重視する職場風土です。海外拠点との協働も重視して、緊密なコミュニケーションをとっています。
また、テレワークやフレックスタイム制度などを導入し、育児などのライフイベントと両立できるよう柔軟性の高い働きやすい環境を整えています。

みずほ証券株式会社/大手証券会社におけるグローバル推進チーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバルおよびホールセール領域のオペレーション企画及び運営
・海外拠点と連携し、オペレーションにかかるグローバルプロジェクト企画・推進
・ビジネス戦略の理解に基づき、オペレーションとITのブリッジとして機能し、ビジネス目標の達成に向けたオペレーションおよびITにかかる戦略策定及び推進

大手通信事業会社での映像配信(WebRTC、WebTransport等)技術に関する研究開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1) 映像配信技術(WebRTC、WebTransport等)に関する業界動向、技術動向、スタートアップ企業などについての情報収集および収集した情報のデータベース化

(2) (1)で収集した技術のうち当社のアセットとのシナジーが見込まれる技術の目利きおよび技術評価の企画・立案

(3) (2)で企画・立案した技術評価の実行(パートナー選定、予算確保、計画立案、実行管理、実地での評価の実施、関連部署・企業・団体等との調整)

(4) (3)で評価した技術のプロダクト化を見据えたプロトタイプの企画・立案・開発

※経験や案件のボリュームに応じて(1)〜(4)のうち全てまたは一部を担当いただたきます。

業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手部品メーカーでの海外顧客向け製品のプロジェクトマネージメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
海外の特定顧客企業に対し、スマートフォン向け電子部品のアカウントマネジメントをお任せします。
(具体的には)
米国、中国、アセアン地域に駐在する顧客技術、品質チーム、営業チームと英語でのコミュニケーションを取っていただき、
当社製品の販促および製造〜納品までのプロジェクト管理を行っていただきます。

<やりがい>
・世界有数の企業を顧客として担当し、世界をフィールドに活躍することができます。
・当社部品が組み込まれた顧客企業製品が世界中で販売され、世界の人々の生活に貢献するやりがいと達成感が感じられます。

【東京/大阪】大手総合電機会社でのヘルスケア業界向け新規事業構想/DX推進を担う上流コンサルタントおよびITプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
超上流を担うSEとして、製薬業のお客様を中心に顧客協創をしながら新しい事業やSIプロジェクトの立上げ/推進をリード頂きます。
構想策定・計画立案等のコンサルティングフェーズから参画し、お客様の経営・業務課題をデジタル技術を用いて実現すべく、プロジェクトを推進頂きます。
お客様のデータドリブン経営を成功に導くために必要なデータモデリングなどの知識を活用し、新たな価値を提供して頂きます。

【職務詳細】
● お客様内のIT中期経営計画を理解し、その内容に合ったセールス/提案活動を推進する。
● お客様内の検討にも積極的に参加し、案件の立上げをリードする。
● 必要に応じてRFP作成の支援を実施する。
● RFPに対する見積、提案書を作成する。
● 受注に向けてのプレゼンテーションを実施する。
● プロジェクト憲章/プロジェクト計画を作成し、実際の案件を推進する。
● プロジェクトをクロージングし、後続案件のリカーリング活動を実施する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
● 超上流(顧客と一緒に企画立案を行う、コンサルティングを行う)からプロジェクト携わることでお客様からの信頼獲得に繋がり、自己成長やキャリアアップを感じられるポジションです。
● 自身が立上げ成功させたプロジェクトをきっかけにたくさんの仕事の引き合いをいただきありがとうをたくさんいただけるチャンスがあります。
● 企業の経営戦略や新規事業構想に携わることができます。
● 当社というネームではなく、バイネームで社会貢献ができる人財に成長できます。

【働く環境】
1.配属組織/チームについて
総勢18名(課長3名、技師8名、担当者6名、シニア1名)
2.働き方について
現在は在宅勤務メイン(今後も柔軟に勤務可能)

有名モバイルペイメント会社でのWEBデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700蔓延
ポジション
担当者〜
仕事内容
ユーザーに向けてアプリの様々な魅力を伝えていくためのプロモーションコンテンツの企画や制作/改善業務を行っていきます。

アプリユーザー向けのWebサイトでのUX/UIデザイン(設計、ワイヤーフレーム作成、ビジュアルデザインなど)
上記のでのコンテンツ制作や運用を進める上でディレクション
アクセス解析ツールを用いた分析と改善の提案
全1340件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>