「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

海外の転職求人

1340

並び順:
全1340件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>

海外の転職求人一覧

大手損保会社での商品部門人材(企業分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1340万円 (経験・スキルを考慮の上、決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業分野の商品部門人材を募集します。
※職員(総合系)でのご入社となります。

【職務内容】
・保険商品における約款・取扱規定集の策定・管理
・基礎書類に係る認可申請・届出対応
・保険商品および付帯サービスの立案・実現・管理
・保険契約・募集にかかる営業部門の教育・支援・適正管理
・再保険に係る業務
・主に企業分野の個別契約に係るアンダーライティング業務

大手FASでのCorporate Finance担当_Manager-up

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーもしくはマネージャー候補
仕事内容
主として金融セクターのM&A案件等に係る以下の業務

1. M&Aに関するアドバイザリー業務
2. M&Aに係るストラクチャリング業務
3. 金融セクター関連のクライアントのリレーション担当業務

グローバル空調・化学メーカーでのCSR調達戦略検討・実行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●サステナブルな調達活動とサプライヤ向けカーボンニュートラルの戦略策定と実行業務を担当頂きます。
世界中のあらゆる人々の健やかな暮らしや多様な生態系保全の実現に貢献すべく、サプライチェーンにおける社会的責任への対応レベル強化にグローバルな視点で取組む業務です。主要事業である空調分野では国際的なルール作りの一翼を担い、更には、製造業の枠を超えて国連グローバル・コンパクトへの参画等を通じ国内外のあらゆる分野のパートナーと協力して持続可能な社会の実現を目指すマインドが求められます。

具体的な業務事例:
1.グローバル拠点と連携したカーボンニュートラル戦略の立案と取り纏め
2.取引先におけるCO2排出量の把握と削減に対する支援活動
3.ESG対応力強化に向けた戦略立案、サプライヤの管理と支援・監査
4.人権Due Diligence等の情報収集、社内関連部門との調整、報告書の作成

●使用ツール:自社開発システム/ツール

●ポジション・立場
自身で課題発見から解決までの業務を立案、遂行できる担当者。能力や経験によってはリーダーを担っていただきたい

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での契約・リスクマネジメント Inorganic担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1220万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
(70%)グループが買主となるM&A案件のリード(Post Merger Integration)及び法務人材育成(理解を深める目的で各ビジネス法人の契約書及び社内規程のレビューを含む)
(30%)和文及び英文の業務契約書その他の契約書レビュー

●アピールポイント
・グループの法務(Office of General Counsel)におけるInorganicチームにて主に業務に従事し、M&Aチームのリード・後進育成を担当いただきます。
・買収案件は数億〜10億円台規模のものを想定しており、年に数件、並行して対応いただくことを想定しています。
・第一線で活躍するグループの他のスペシャリストともに、法務のリーダーとしてM&Aプロジェクトに参加していただきます。
・ダイナミズム溢れる契約交渉・部門横断で一丸となって行うPost Merger Integrationを通じて、高レベルな交渉能力・プロジェクトマネジメント能力を発揮いただけます。
・法務機能の拡充にあたってはグローバル連携を強めており、日本国内にとどまらないグローバルでの活躍も可能です。
・マネジメントと接する機会も多く、会社の方向性、マネジメントの考え方に直に触れることができます。

●英語使用場面
アジアパシフィック各国の法務メンバーとプロジェクトを遂行する必要があります。

●想定されるキャリアパス
・グループが買収するM&A案件の法務担当リーダーを務めていただきます。
・将来的には、国内外(グローバルやアジアパシフィック)の法務部門でのM&Aリーダーのポジションなどが想定されます。

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(クラウドサービス企画、技術検証)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1220万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜マネジャー
仕事内容
(40%)クラウドインフラにおける新技術の調査・検証及び、クラウドインフラサービスの利用相談対応を行うベンダの管理業務
   (進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(25%)クラウドインフラサービスにおける企画・改善の策定及び、利用者・他チームとの調整・コミュニケーション
(25%)社内のGenerative AIの基盤提供サービスに関する企画・改善の策定及び、他チームとの調整・コミュニケーション
(10%)チーム改善活動

●概要
・グループ内の各システム管理者からクラウドインフラに関する利用相談を受け、相談に対する検証や構成の提案業務を行います。
・クラウドインフラやGenerativeAI基盤を対象にしたサービスやソリューション企画開発を行い、グループ内に提供する業務を行います。

●業務詳細
・下記の技術を用いたクラウドインフラの検証や提案活動
 [Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
 [AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど
・下記の技術を用いた社内向けサービスやソリューションの企画開発
 Azure/AWS/GCP全般、GenarativeAI全般

●ポジションの魅力
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。

●英語使用頻度
月に1回程度の海外チームとの打ち合わせ
必要に応じて海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携を実施

●想定キャリアパス
クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証担当
→クラウドインフラサービスの企画・改善・技術検証責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(MW運用管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
スタッフ〜アソシエイトマネジャー
仕事内容
(50%)MW運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション(翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動

●英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)

●想定キャリアパス
MW運用管理担当
→MW運用管理責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO

●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・MWの運用業務を管理することでSQL server、Azure/AWSのPaaS、SAP(Basis領域)の運用に必要となる知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜930万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
ジュニアスタッフ〜アソシエイトマネジャー
仕事内容
(90%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務
(10%)パブリッククラウドのインフラ設計・構築業務の改善

●概要
グループにおける社内/社外システムのインフラ設計・構築メンバーを募集します。

●想定業務
グループ内の各システム管理者から依頼を受け、Azure / AWS / GCPを用いたインフラ設計構築を行います。

●業務詳細
・下記の技術を用いたインフラ設計・構築業務
 [Azure]VNET、VM、App GW、SQL DB、Storage Account、Terraformなど
 [AWS/GCP]VPC、EC2、ECS、ALB、RDS、S3、Cloudformation、Compute Engine、App Engine、Cloud SQLなど

●ポジションの魅力
・インフラ構築だけでなく、プロジェクトリードやユーザとの折衝など、PMに近い業務も経験できる
・3大クラウドサービス(Azure/AWS/GCP)を利用した技術的な経験が積める。
・フルリモートワークが可能。
・20000ユーザが利用する大規模システムに携わることが可能。
・クライアント向けにデロイトから外販するシステムのインフラ構築、運用に携わることができ、最新の技術にも触れることが可能。
・クライアント向けシステムにおいては小規模から大規模システムまで様々な規模の案件に携わることが可能。

●英語使用頻度
必要に応じて海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携を実施
英語の技術ドキュメントの参照等
(社内の翻訳ツールがあるので英会話や読解能力は必須では無いが、将来的には英語が出来た方が望ましい)

●想定キャリアパス
パブリッククラウドのインフラ設計・構築担当
 →インフラ設計・構築PJの案件リード
 →インフラ設計・構築セクションのリード(セクションリーダー)
 →インフラ設計・構築・運用各セクションを束ねる責任者(チームリーダー)
 →ITグループリーダー
 →ディビジョンリーダー/CTO/CIO

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内SE/ITエンジニア(クラウドインフラ運用管理担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1220万円程度 ※経験・能力などを考慮の上、決定
ポジション
シニアスタッフ〜マネジャー
仕事内容
(50%)クラウドインフラサービスの運用ベンダ管理業務(進捗管理、作業指示、資料レビュー、作業立ち合い)
(30%)他チームとの作業スケジュール等調整
(10%)Globalチーム担当者とのコミュニケーション
   (翻訳ソフトを用いたテキストでのやり取り。希望があればGlobalとのミーティングのリードや通訳等の対話型コミュニケーションも担当可能)
(10%)チーム改善活動

●英語使用頻度
海外チーム担当者とのメールやチャットでの連携(頻度:適宜)
(希望、スキルがあれば)海外チーム担当者とのミーティングリードや国内の運用メンバの通訳も兼ねたプロジェクト推進やトラブルシューティング等の対話型コミュニケーション(適宜)

●想定キャリアパス
クラウドインフラサービス運用管理担当
→クラウドインフラサービス運用管理責任者(セクションリーダー)
→ITインフラ管理・運用責任者(チームリーダー)
→ITグループリーダー
→ディビジョンリーダー/CTO/CIO

●アピールポイント
・約20,000名のユーザーが利用するオフィスインフラシステムの運営・構築に携われる
・クラウドのインフラ運用業務を管理することでAzure/AWS/GCPの知識を身に付けられる
・ベンダコントロールを通じて、メンバをリードして業務を進める経験を積むことで、スケジュール管理能力や判断力を身に付けられる
・構築案件やトラブルシュートの対応を通して、Global Teamや国内の他部門や他ビジネスとの連携を行い、調整力やコミュニケーション能力を身に付けられる

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手産業機械メーカーでの水素関連製品(液体水素ポンプ・圧縮機等)の受注案件マネジメント(担当者クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1010万円(基本給と賞与を含む)
ポジション
担当者〜
仕事内容
カーボンニュートラル社会を目指し、国内外で今後多くの案件を控えている大規模水素サプライチェーンプロジェクトや、液体水素・水素ガスを使った発電ならびに、水素エネルギーの移送プロジェクトなどに向けて供給予定である、液体水素遠心ポンプユニット並びに水素ガス圧縮機・ブロア、並びにカスタムポンプユニットの設計・調達・製造プロジェクト遂行にかかる顧客対応を行う。
また、社内の工程、売上、損益、キャッシュフロー管理、輸送のアレンジ、及びテクニカル事項のコーディネーションを行う。
・1プロジェクトの受注金額はおよそ30億円以上、納期およそ12〜24か月程度。
・客先は国内外のエネルギー関連企業、EPCコントラクター等を想定。
・当社製造工場(国内は主に千葉県富津工場と袖ケ浦工場。海外工場含む)製品と、サプライヤ製造品を取りまとめて顧客に納入。
・将来的には、水素関連開発製品を用いたパッケージ品およびプラントの納入も視野。

※変更の範囲:会社の定める業務

【神奈川 (横浜)】オフィス機器メーカーでの商品戦略の企画/立案、商品企画及び市場導入推進業務(プログラムチームリーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プログラムチームリーダー
仕事内容
弊社の印刷業向け製品など主力製品として扱う部門に所属し、同製品の商品戦略の企画/立案、商品企画及び市場導入推進業務に従事する。具体的には以下のような業務を行う。

1)市場動向、ユーザーニーズ、技術シーズの調査/分析
2)事業計画に則って商品ミッション、セリングポイントを決定し、商品スケジュールを策定
3)仕様の具現化、技術選定、QCD目標設定、各部門の活動計画明確化
4)プロジェクト管理/推進
5)海外現地法人への輸出/販売に向けた折衝
※ソフトウェアやハードウェア等の技術開発を主体とするプロジェクトリードはTPM(テクニカルプロジェクトマネージャー)という役割が別にあり、全体をリードするのが、今回のポジションとなります。
※商品開発全体のプロジェクトリードとなり、企画的な部門との折衝も発生し、一部企画的な要素も担っていただく可能性もございます。

【魅力・キャリアステップ】
・プロダクションプリンタの領域は、これから新製品開発含め開発投資を進め、事業拡販を進めていく事業となります。同社の中期経営計画でも注力領域の一つとなり、事業成長をチームメンバーと一緒に取り組む事が可能となります。
・自らが企画し、商品開発をリードする立場となり、裁量を持って業務を遂行する役割に挑戦することが可能です。
・ワールドワイドにおいて伸長を目指すビジネスとなり、これから新商品開発が進むため、新しい製品に携わる事や、他部門との協業も多く、幅広い知見を得る事が可能です。

オフィス機器メーカーでの社内SE(アプリ)〜グローバル全体での全社DX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)当社の業務アプリケーション戦略に基いた大規模プロジェクト活動の推進
(2)全社DX活動に貢献するITツールの活用推進及び業務プロセスのデジタル化推進
を担当頂きます。

【具体的には】
(1)アプリケーション戦略に沿った当社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進いただきます。
1.DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
2.当社の各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施

(2) DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
1.DX実現のためのITツール活用推進
 活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
2.業務プロセスのデジタル化推進
 ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援

【魅力】
・全社をあげたデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいただきます。将来のDX推進人材としてスキルと経験を積むことができます。

オフィス機器メーカーでの広告宣伝(主に海外マーケット対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景と概要】
・企業ブランディングの強化に寄与する国内外広告の企画・制作・展開業務をご担当いただきます。

【業務内容】
持株会社の宣伝グループに出向し、主に当社の広告宣伝業務に従事、アジア市場への広告宣伝業務に関わるプロジェクトを担当いただきます。
・広告の企画、制作、国別媒体MIX選定、ローカライズ
・海外現地法人との協議、広告代理店との打ち合わせ
・ブランド管理に関する海外現地法人への情報発信、問い合わせ対応

【業務の魅力】
・2021年より社名・ブランドが変更し、日本及び海外各国に対してブランド認知向上、市場競争力強化に向けたアプローチをしていきます。
・特に海外に対しての広告宣伝業務において、企業・事業ブランディング向上に貢献いただく事が可能となります。

オフィス機器メーカーでのGSCMスペアパーツ需給担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業展開をアジアパシフィック領域から全世界へ拡大いたします。これに伴い、New market(特に欧米)への展開を確実するSCM構築・運用が事業活動にとって重要な課題となっております。この事業拡大のための増員募集となります。
現地法人、生産拠点との連携を密にグローバルSCMとして市場要求に応じ、かつ高効率なサプライチェーン構築と、商品供給実務の遂行を担って頂きます。

【業務内容】
当社にとって新たな市場においての保守部品供給プロセス確立と需給業務をミッションとし、日本から海外現地法人、生産拠点を含めたサプライチェーンを統合的に見直して全行程の効率化の実現を図っていただきます。
・海外現地法人との受発注業務プロセス確立、需給ルール合意
・海外現地法人からの受注、生産・出荷手配、出荷ならびに海外現地法人との実務折衝

【業務の魅力】
・当社が提供する幅広いカテゴリーの複合機のパーツをご担当頂きます。
・海外現地法人のメイン担当として裁量権の大きい環境にて従事頂けます。
・海外出張も発生し、ご志向次第では駐在の可能性もございます。
・現地法人とは基本的に英語でコミュニケーションを取るため、語学力を存分に活かして頂けます。

オフィス機器メーカーでのGSCMスペアパーツ需給担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業展開をアジアパシフィック領域から全世界へ拡大いたします。これに伴い、New market(特に欧米)への展開を確実するSCM構築・運用が事業活動にとって重要な課題となっております。この事業拡大のための増員募集となります。
現地法人、生産拠点との連携を密にグローバルSCMとして市場要求に応じ、かつ高効率なサプライチェーン構築と、商品供給実務の遂行を担って頂きます。

【業務内容】
当社にとって新たな市場においての保守部品供給プロセス確立と需給業務をミッションとし、日本から海外現地法人、生産拠点を含めたサプライチェーンを統合的に見直して全行程の効率化の実現を図っていただきます。
・海外現地法人との受発注業務プロセス確立、需給ルール合意
・海外現地法人からの受注、生産・出荷手配、出荷ならびに海外現地法人との実務折衝

【業務の魅力】
・当社が提供する幅広いカテゴリーの複合機のパーツをご担当頂きます。
・海外現地法人のメイン担当として裁量権の大きい環境にて従事頂けます。
・海外出張も発生し、ご志向次第では駐在の可能性もございます。
・現地法人とは基本的に英語でコミュニケーションを取るため、語学力を存分に活かして頂けます。

【神奈川 (横浜)】オフィス機器メーカーでの新規グローバル市場開拓要員(米国)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社のDT事業本部においてオフィスプリンター事業の海外拡販が進む事に伴い、海外事業部として新規エリアの事業立ち上げ・代理店開拓について、現メンバーと一緒に担っていただける方を求めており、組織強化を目的とした増員募集となります。
・今回配属予定の部署は弊社にとって新たな市場(北米・欧州・中東・アフリカ)に対するオフィスプリンタービジネス(複合機)の立ち上げ・拡大をミッションとする部門となります。
・2023年に中東・南アフリカ、英国、欧州大陸市場への参入を果たし、今後、米国でのオフィスプリンター事業への参入・拡大を目指します。
・新販売地域における複合機の海外営業及び代理店開拓支援を担って頂き、現地法人と協業し、以下業務を遂行頂きます。

【業務内容】
・米国エリアにおける市場調査と代理店選定・契約
・新たなディーラー網の構築支援、既存ディーラーとの関係強化
・代理店販売のマネジメント
・各国ディーラーに対するガバナンスの仕組み整備
※米国エリアは弊社としてこれから拡大していくエリアで、事業を創っていく段階であることから、新たなチャレンジとなる役割を担っていただきます。
※海外現地法人とのやり取りにて英語活用を致します。
※配属チームのメンバーは海外駐在経験がある方がほとんどとなり、英語活用の経験がある方です。

【業務の魅力】
海外で新しい市場を立ち上げる経験が積め、事業立上げが進めば自ら現地に赴任してビジネスをリードするチャンスがあり、将来的に駐在となる可能性のあるポジションとなります。

【神奈川 (横浜)】オフィス機器メーカーでのOEM開発推進/海外・国内営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・市場分析、競合分析、潜在顧客の探索
・顧客向けのワークショップ開催、商品紹介や提案資料の作成等の営業活動
・社内および関連会社メンバーと連携した商談推進
・売買契約書等の契約締結の推進
・客先への販売見込みの確認、及びオーダー受領後の出荷業務サポート
・商品の販売開始後、OEM顧客と連携した販売促進活動
・予算管理(販売台数、売上げ、粗利等の管理業務)

【業務の魅力】
・OEM営業の特性上、顧客および社内の経営層への提案機会も多く、ビジネススキル全般の向上が図れます。
・新しい仕組み作りや標準化など、既存のルールに捉われない提案を裁量権大きく担当いただきます。
・海外OEMグループは、海外子会社や顧客とのコミュニケーションを日々しており、グローバルなキャリア開発、成長が可能です。

海外不動産投資業務フロント・ミドル担当者(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
英語力を活かして、フロント・ミドル業務を経験しながら、海外不動産ファンド投資フロント担当者を目指して頂く育成枠です。

●海外の不動産ファンドまたは海外不動産への投資業務(既存投資家向けレポーティング、国内新規顧客向け営業含む)
●投資戦略の策定・立案
●海外投資スキームの構築等(会計・税務スタディ等を含む)
●ファンドのパフォーマンス管理等のモニタリング業務
●不動産マーケットリサーチ業務

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業での経理担当(管理会計or財務会計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
新規事業を次々と立上げ、2023年度に年商1149億円を超え、この3年間で年商は約2倍の勢いで成長しました。これに伴い、経理体制も会社の成長スピードに合わせて順応させる必要があります。急成長する当社を支える仕事です。 決算・予算作成などを通じて経営実態や課題を把握し、経営の将来を正しく方向づけることがミッションです。

<具体的な仕事内容>
日常経理業務および業務改善
単体・連結財務諸表作成
年次決算業務
予算管理・予実分析
資金繰推移表作成
経営陣への実績、予算関連報告資料作成
※慣れてきた際には、下記のような仕事をお任せする予定です。

日常業務の業務改善
予算集計および予実分析
海外決算業務対応
内部統制体制の構築
管理会計まわり体制整備
会計システム導入対応
部内教育体制整備

当ポジションの魅力
仕事の幅を広げていける環境です。経理分野の上流から下流までの全てを担っており、具体的には、仕訳・計上から、年次決算、経理内DX・組織作り・ルール作り、グループ会社や部署横断の経営に関わるプロジェクトなど多くの経験が得られます。手を挙げればやりたいことは、お任せしていく自由な環境です。
非上場会社ながら上場会社と同程度のレベル感の会計水準を目指しています。監査法人出身の部長はじめ、部内メンバー全員が知識水準向上や最新情報のアップデートに努めており、高水準の決算報告に携わることができます。
新規事業や新規会社設立、M&A案件、海外子会社設立が高頻度で発生し、直接各会社責任者・事業責任者とコミュニケーションをとり、ゼロから会計税務まわりの体制を構築する経験ができます。
◎キャリアパス
・経理部メンバー → 経理部リーダー
・経理部メンバー → CFO

【新潟】大手菓子メーカーの経理(決算・会計業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
管理職
仕事内容
基本的にはご経験に合わせて業務をお任せします。財務会計の知識を活かし、単体・連結決算、開示、税務申告などの業務や、管理会計
の知識を活かし、予算実績管理に関わって頂く事も可能です。また、会計基準や税制改正対応のほか、M&A実施時のデューデリジェンス支
援、経理関連システム導入、国内・海外の子会社との連携等にも対応して頂きます。

【キャリアパス】
経営企画業務(戦略策定、IR業務)、国内外子会社の経営管理、経理責任者などを想定しています。

オフィス機器メーカーでの商業印刷市場向け商品群の企画・マーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバル向けグラフィック事業のゼログラフィー商品領域の事業、商品戦略立案業務(OEM先様向け商品も含む)
・当該事業領域における成長を実現するための戦略立案
・ゼログラフィーカットシート商品の戦略立案および商品企画・商品企画からマーケティングに至るまで、商品ライフサイクルにおけるプロジェクトマネジメント業務。具体的には、商品戦略の立案/実行、企画目標を実現するための商品市場導入スケジュール立案管理、仕様決定、開発含めた関連部門の活動管理、販売戦略の立案、プロモーション案検討、商品教育等
※配属グループでは、事業企画から商品企画、マーケティング迄を一気通貫で対応している部門となり、ご経験やご希望に即して、業務をお任せすることを想定しています。幅広い経験を積む事が出来る部門であり、海外との接点も多い職場となります。

【募集背景と概要】
商業印刷市場向けR商品群を主軸に国内、海外市場への商品提供をしています。特に海外市場は、販売対象国を順次拡大することを事業の成長戦略として掲げております。
事業成長を牽引すべく、事業戦略立案・商品企画・商品導入準備活動等の核となる業務について以下のような業務をお任せする事を想定しています。

●業務の魅力
・欧米含めた各国への展開を推進している成長事業となり、海外と接点を持ちながら業務を進められる職場です。事業企画から商品企画・マーケティングと一気通貫した業務を担当している部門である為、メーカーの業務の上流〜下流迄幅広い業務にお持ちのスキルを活かしていただく事が可能です。
・商品の発売を目指した「商品導入準備活動」を中心としたプロジェクトマネジメント力や社内外との交渉、調整力、市場理解を身に着けた上で、グローバル向けの戦略立案や高額投資をする商品にかかわる業務等にもチャレンジが可能です。

オフィス機器メーカーでの事業企画管理/事業企画・経営管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【募集背景と概要】
・本募集は、事業本部のコアポジションにおける事業全体を統括する事業企画・経営管理機能として、国内及びグローバル全体にわたる事業管理業務に対応いただきます。
・事業領域及び事業エリアの拡大に伴い、組織強化を目的とした人員募集となります。また、国内・アジアパシフィック圏のみならず、欧米含めたグローバルな事業環境となります。

【業務内容】
・事業経営計数の計画及び実績管理、事業企画、製造原価管理 及び販売チャネル別の計画・実績管理業務(売上/原価/販売台数 等)
・需給予測に伴う生産管理や在庫管理業務(PSI計画)
・計数分析に基づく経営への報告や変革提案 など

【業務の魅力】
・同事業部が開発・販売する大型・超高速のカラープロダクションプリンターの市場は今後も成長が見込まれています。そのような成長市場のもと、同事業の開発・提供商品はグローバルベースで業界のトップシェアを誇り、今後も成長事業として、引き続きラインアップの強化及び事業拡大をしてまいります。加えて、様々なアプリケーションに対応できる周辺機器や、ソフトウェア・サービスの提供を通じて、デジタル印刷物の価値を高め、お客様のDX化をソリューションとして支援しています。
・同事業部はプロダクトからソフトウェア迄幅広い事業を行っており、幅広い事業に関わる事ができます。

【神奈川】オフィス機器メーカーでの自社クラウドサービス製品開発・運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
・同社はソリューション・サービス領域の事業拡大を目指しており、各種ITソリューションの強化を進めております。今回は自社ITソリューションの製品/商品開発業務に従事頂く事を想定しており、外部のSaaSベンダーや協力会社を活用しソリューションを開発する部門での募集となります。
・複数のソリューションを開発している部門となりますが、主力製品のクラウドサービスを担当頂く事を想定しています。

【業務詳細】※以下業務について、候補者のご経験に合わせて対応頂きます。
・クラウドサービスの製品開発・運用
・外部SaaSを活用したサービス開発・機能開発・エンハンス対応
・外部SaaS企業(外資)との折衝・調整業務
・委託先・協力会社含めた開発管理・推進
※サービスのアーキテクチャ設計、開発のリーディングが主な期待役割であり、実装は協力会社に委託となります。
※開発PJのリーディングまたは運用保守等の経験がある方等、同職務に興味をもち主体的に推進頂ける方を期待しています。

大手証券会社の非財務リスク管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
・非財務リスク(オペリスク、サードパーティリスク等。以下同じ。)の管理に関する枠組みやシステムの改善・整備に関する企画・推進
・上記に関係する管理所管部署やフロント部署との情報共有・調整等
・関連法令等対応に係る企画・推進
・非財務リスクに関する事象データの収集・分析
・統制自己評価(Risk Control Self-Assessment)等管理枠組みの運営、およびその高度化や効率化に関する企画・推進
・リスク量の計測・分析
・リスク管理委員会等経営向け報告資料の作成

株式会社NTTデータ/大手SIerでのシステムエンジニア・マネージャー(健康管理システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/課長
仕事内容
健康管理システムの新規サービス開発・保守に関するマネージメント業務。
新規サービスの企画から関与し、Digital技術をはじめ、国内最大級Sierである当社のアセットを活用し、開発着手からサービス提供までの一連のプロセスに携わり、顧客への提供価値を高める開発業務を実施する。

・営業企画チームと連携し、開発視点での具体的サービスの検討
・パブリッククラウド構築・運用
・AI分析技術を用いたサービス開発・評価
・スマホアプリ開発、他社サービス連携開発
・バイタル・ゲノム・レセプト等取扱データ拡充にともなうサービスの新規システム開発

開発にあたっては、LowCode開発、当社開発フレームワークであるTerasolunaLiteなど短期開発・生産性向上・品質向上に寄与する、デジタル開発手法を積極的に取り込み、スキルも習得できます。またAWS等のパブリッククラウドの構築から運用も行い、各種クラウド技術者認定を目指すことも可能です。疾病予測技術など、グループの研究所との連携も実施しており、新たな技術・知見を獲得できる業務です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
多岐にわたるヘルスケア分野のうち、特に健康・予防分野のビジネスを担当。企業の健康経営、従業員の健康管理を担うシステムである「Health Data Bank」を軸として、「生涯現役社会」を見据えた健康寿命延伸やQoLの向上の実現を目指しています。開発チームは20代中心の若いチームで中途採用メンバもおり、活気があるチーム構成でリモート、出社を組み合わせた円滑な職場環境を築いています。

伸ばすことができるスキル:
・AI分析技術
・クラウド技術(AWS,GCP等)
・健康、医療に関する法規(産業保健業務等)
・UI/UX、スマホアプリ開発
・社内標準(SpringFWベース)
・短期開発(LowCode開発)

【熊本】半導体メーカーでのプロダクトDevOpsエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT部門では様々なインフラストラクチャ・アーキテクチャを用い、台湾本社のDevOps(ビジネス)チームや外部パートナーと連携し、情報システムの展開・導入・運用する事で、該当する社内ビジネス業務領域の健全かつ安定した状態を維持し会社利益向上に貢献します。
製造の世界にITデジタル化を実現し、健全かつ安定した工場運営と生産力向上を一緒に実現していきましょう。

●業務内容
(雇入れ時)
・IT技術を用いた一連のITプロセスの実行(業務プロセス改革含む)
・情報システムの企画/構想・設計・開発/展開と継続的な改善/維持管理
・主な対応ビジネス業務領域:人事、総務、経理、経営管理など

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

大手銀行でのプロジェクト・リスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●当行グループにおける大規模プロジェクトの管理方法・ガバナンス方法を企画立案・運営
●当行グループにおける大規模プロジェクトを対象に、推進・運営状況の適切性を2線の立場でレビュー&チャレンジ
●当行グループにおける大規模プロジェクトに関する状況を、会議体等を通じて経営宛に定期報告
●関連部と一緒に当行グループ向けの各種規程・ガイドラインの策定・改定 等

日系大手運用会社でのプロダクト戦略立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用ビジネスにおけるプロダクト戦略立案、新規ビジネス構築、社内基盤構築等の推進・プロジェクトマネジメント業務

●業務詳細
・当社の強み、ビジネス環境等を踏まえたプロダクトラインナップの企画
・新規ビジネスのリサーチ、企画立案(インオーガニック戦略含む)
・社内ビジネス基盤の構築・強化、社内プロジェクトのリード
  ‐サステナプロダクトの推進
  ‐社内データ整備によるビジネス遂行状況の可視化
  ‐ファンドにおける投資対象資産の拡充(オルタナティブアセット、デリバティブズ、デジタルアセット等)

●役割期待
・担当職務における最適な戦術・施策を立案、全社横断的な検討をリード

不動産AM会社でのファンドマネジメント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
不動産証券化ビークル(SPC)の投資家への定期(四半期・半期・年次)・不定期・定型・不定型の対応全般
投資家向け年度予算の作成(またはAM部門が作成したもののレビュー)・予実モニター・月次実績の作成提出
投資家向け四半期毎のNAVレポート・AMレポート・FMレポートの作成・提出・報告(電話会議含む)
投資家向け年次のAMレポート・FMレポートの作成・提出・報告
その他投資家からの問い合わせへの対応。電話会議への出席・説明。
部門内のジュニアスタッフの作成するレポートのレビュー・指導業務
上記は全て英語で行われます。

不動産証券化ビークル(SPC)の期中ポートフォリオ・マネジメント
SPCの会計・税務・入出金を管理しているファイナンス部門と連携して、以下の業務に当たる。
ポートフォリオ・マネジメント業務:不動産ファンドの投資家のためのゲートキーパーとして、物件の新規取得・大規模開発・売却・物件の入れ替え等の戦略の策定・実行(投資家向け不動産マーケットや対象物件、ポートフォリオ運営の説明資料の作成含む。)
キャピタル・マネジメント業務(配当・減資の金額の確定):AM担当の作成する物件の将来CFのbusiness planを良く理解し、ファンドの物件の将来CFを把握したうえで、配当・減資の金額の確定を確定し、ファイナンス部門に伝える。
海外投資家の監査のRequirementを投資家にヒアリングして、把握し、ファイナンス部門に伝える。
投資家向け資金予測・配当予測の作成および提出。資金予測に基づき、追加出資の手当てが必要な場合の追加出資のアレンジ手配および実行手配をファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる投資家への報告、委任状の作成・サイン取得、契約書変更覚書の作成の業務を、ファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる社内稟議および投資家向け稟議用資料作成業務

不動産証券化ビークル(SPC)の組成のための営業活動の補助
不動産ファンド(主にSeparate Account or JV or Club)の組成のための営業活動:投資家ニー
ズの発掘、ファンドの条件・ストラテジーの立案、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
既に運営中のファンドで追加投資をする場合に、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成およびファンドのクロージング業務(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
営業活動に必要な資料の作成:会社概要の作成、トラックレコードの作成、タームシート・Teaser・Pitch Book・キャッシュフローモデル・ドキュメンテーション等の作成
上記はすべて英語で行われます。

日系大手アセマネ会社での内部監査担当(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
◆個別監査において監査チーム(2〜3 名;監査によってメンバーは入替)の監査実施責任者とし て、年間 2〜3 本程度の監査を担当して頂きます。
・ 監査計画の立案・実施、監査結果報告(報告書作成・会議での報告等)、指摘事項に 対する改善状況のフォローアップ等
※IT 監査、海外子会社の監査を実施していただく可能性があります
◆ 全社リスクアセスメント及びそれに基づくオフサイトモニタリングの実施、年度監査計画策定にも、関 与頂きます。
※上記以外に内部統制に関わる業務や監査役業務のサポートを行っていただく可能性があります
【魅力】
内部監査に対しては、近年、金融庁のプログレスレポートやコーポレートガバナンスコードにおいて、実効性ある内部監査を通じてガバナンスを強化し企業価値を向上させるため、内部監査の高度化が 求められている状況です。加えて、IIA においても、2025 年 1 月から新基準が適用されることとなっ ています。一方、近年、当社は業容が拡大していることに加え、上記環境変化に対応すべく、いわゆる事務不備監査からリスクベース監査、経営監査へと監査の高度化に取組んでいる状況にあります。
そこで、今後、内部監査の更なる高度化に向け、ともに取組んで頂ける方を募集します。

大手総合商社でのM&A担当(生活資材、物流)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●概要
M&A案件の担当、事業会社の経営・管理、新規ビジネス開発、戦略立案

※ご入社いただいた後は、生活資材・物流部門内の営業部署(生活資材部、物流物資部等)に配属予定。

クラウド録画サービスの開発・運営での経営企画/FP&A(シニアクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアクラス
仕事内容
【ミッション】
弊社の経営課題にアドレスいただきます
経営陣や関連部門長との協働も多いため、経営志向をお持ちの方に適したポジションです。
業務領域は、ご経験や志向に応じて柔軟に広げていただくことが可能です。

【具体業務例】
・経営陣直轄の全社横断プロジェクト(業務オペレーション改善、経営基盤強化等)
・予算策定/予実管理/事業分析
・将来の成長の柱となりうる新規事業の立案/推進(プロジェクトマネージャー)
・海外展開、M&A、資本提携等の調査と実行
・会社の経営戦略の継続的な見直し、事業戦略の立案・策定

【ポジションの魅力】
経営層の意思決定をダイレクトに支えるポジションになります。
 ・会社の将来業績を常に見込みながら、A or Bのどちらの道に進むのかの議論を主導
 ・CxOや執行役員クラスとダイレクトに議論を交わし、必要に応じて意思決定をサポート
 ・ビジネスモデルが複雑かつ多岐に亘るため、仕掛けられる経営のレバーが多く、分析の自由度が広い

また、当社はFP&A体制を志向しているため、伝統的な経営企画よりも、事業サイドとの関係性が密になります。
コーポレートとしての経営企画に興味がある人にはその道を、将来事業寄りにキャリアの軸足を移したい人にはその道を提供可能です。

【キャリアステップ】
・新設部門や事業の立ち上げ
・経営企画 / FP&Aポジション
・事業責任者ポジション
・事業開発ポジション

ご経験に応じて、将来的に以下もお任せしていきたいと考えています。
・当子会社での投資やM&Aに携わっていただく可能性があります。
・今後設立予定の子会社にて、経営に近い立場での事業推進の経験を積んでいただく可能性もあります。
・海外での事業戦略にも携わっていただける可能性もあります。

東証プライム上場企業での財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・資本構成/株主還元等に関する諸施策の立案、推進
・資金調達/運用の立案、推進
・金融機関取引の総括
・資金計画の策定及び資金管理システムの企画、構築、維持運用
・企業年金の運用及び財政に関する諸施策の立案、推進
※将来に向け、経理部門・業績管理部門等へのローテーションによるキャリアアップも実施します。

●変更の範囲
会社の定める業務

大手仮想通貨fintech企業でのシニアサーバーサイドエンジニア(顧客サービス向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・暗号資産取引所のバックエンドシステム全般の開発(C#、ASP.NET)
・ソフトウェアアーキテクチャのリード
・積極的なナレッジトランスファーによるエンジニア組織の知識レベル向上
・Webまたはアプリ向けAPIの設計開発
・新規プロダクトの開発業務

●技術スタック・開発環境
・サーバーサイド: C# / .NET / .NET Framework / ASP.NET
・フロントエンド: React / Vue.js / TypeScript
・IDE: Visual Studio
・VCS: Git / Azure Repos
・CI/CD: Azure Pipelines
・モニタリング: Datadog / PagerDuty
・その他: Slack / Google Meet / Google Workspace / Confluence / Jira

大手仮想通貨fintech企業でのシニアサーバーサイドエンジニア(バックオフィス向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●主な業務内容
・暗号資産取引所のバックエンドシステム全般の開発(C#、ASP.NET)
・ソフトウェアアーキテクチャのリード
・積極的なナレッジトランスファーによるエンジニア組織の知識レベル向上
・Webまたはアプリ向けAPIの設計開発
・新規プロダクトの開発業務

●技術スタック・開発環境
・サーバーサイド: C# / .NET / .NET Framework / ASP.NET
・フロントエンド: React / Vue.js / TypeScript
・IDE: Visual Studio
・VCS: Git / Azure Repos
・CI/CD: Azure Pipelines
・モニタリング: Datadog / PagerDuty
・その他: Slack / Google Meet / Google Workspace / Confluence / Jira

欧州最大のコンサルティングファームでのセールスシニアマネージャー(製造業界、自動車業界など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
顧客と強い関係を築き、主要な経営者や関係者とつながり、営業報告書を作成することが求められます。 また、顧客からの問い合わせに対応し、既存顧客の中から新たなビジネスチャンスを見出すことも求められます。
また、社内の部門横断的なチーム(プラクティスグループやデリバリーグループを含む)と連携し、顧客満足度の向上に努めます。なお、時折出張が入る可能性があります。
顧客とのコミュニケーションに長けていて、消費者行動を理解している方をお待ちしています。
個人およびチーム全体の営業ノルマを達成できる方が理想的です。
最終的にセールスマネージャーは、当社のプラクティスチームやデリバリーチームと協力してノルマを達成し、クライアントの満足度を高め、当社のサービスに対する関心を維持する必要があります。


【職務詳細】
− 顧客アカウント管理に関する窓口となる。
− 顧客との強固で長期的な関係の構築と維持
− 契約交渉と契約締結によるアカウント貢献マージンの最大化
− 主要顧客、顧客関係者、エグゼクティブスポンサーとの信頼されるアドバイザーとしての関係構築
− 顧客のニーズと目標に応じたソリューションをタイムリーに提供する。
− 社内外のステークホルダーに対して、月次/四半期ごとの取り組みの進捗を明確に伝える
− 既存顧客との新規ビジネスの開拓、および/または販売ノルマを達成するための改善点の特定
− 主要なアカウントメトリクスの予測と追跡(例:四半期ごとの販売実績と年間予測)
− アカウント状況に関する報告書の作成
− 業務チームや社内リーダーと協力し、機会を特定し、成長させる
− 必要に応じて、困難なクライアントからのリクエストや問題のエスカレーションを支援する

大手仮想通貨fintech企業でのQAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
●主な業務内容
・開発プロセス上流での仕様レビュー及び改善提案
・テスト計画から、設計、実行、レポーティングまでの一連のQA業務(品質分析を含む)
・プロダクトのテスト設計書の作成保守
・開発プロセスの改善提案

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業でのCTC担当スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアスタッフ
仕事内容
当グループの業務統一や効率化といった社内PJや海外メンバーファームとの各種調整にも関与いただくポジションです

●業務内容
【80%】
施策対応
ビジネス間の業務統一に向けた対応
 ・各種業務改善PJ対応
 ・RPAやツール等を使った業務改善対応等
海外メンバーファームとの業務調整(英語での会議参加含む)
 ・当社専用システムの改修時の対応(UAT対応など含む)
 ・ 業務フロー調整対応
子会社の業務改善に関する対応
 ・効率化・統一化の提案・導入サポート

【20%】
その他
報告資料作成(数字の照合や差異分析含む※Excel関数使用)
未回収債権フォローアップ
業務サポート
会議資料や社内通知等の作成 など


●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内業務企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー
仕事内容
グループのコーポレート機能にかかる各種オペレーション業務全体の業務企画等を実施しています

●業務内容
【40%】
コーポレート部門で生じたインシデントの原因調査、部門が講じた再発防止策の評価、追加的な業務改善策の立案、導入支援

【30%】
当社グループがグローバル共通で使用しているシステム、シェアードサービスにかかる改善事項のグローバル担当者との調整(Mtg参加、メールやりとり)

【30%】
コーポレート業務における各種改善プロジェクトのPMO業務(WBS・課題管理、会議運営等)


●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

●出社/在宅勤務
在宅勤務 90% 出社10%
定期的な出社の有無 無
想定出社頻度 2回/月


●英語使用場面・頻度
週に5回程度の英語Mtg(上位者が会話するので、Listeningのみでも可)
週に10-20回程度の英語メールのやりとり

●キャリアパス
業務企画(スペシャリスト)として専門性を武器にキャリアラダーを上がるだけでなく、オペレーション部門長(マネジメント)にキャリア転換する、就業時間が安定的なオペレーターに一時的に身を置く等、ご自身のキャリア志向・ライフイベントに応じて選択をしていくことが可能です。

●アピールポイント
新たなテクノロジーにも触れて頂けます

有名モバイルペイメント会社での経理(連結対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円程度 ※現年収を考慮して決定させて頂きます。
ポジション
担当者
仕事内容
スマホ決済サービスを提供する当社において、経理担当として連結決算に関する業務をご担当いただきます。事業としても組織としても変化の大きい環境下であり、社内外問わず各所と連携を取りながら業務を進める機会が多くあります。

●具体的な業務内容
・連結処理に関する業務全般
・IFRS会計処理
・IPOに向けての準備・体制構築
・四半期・年次の有価証券報告書等の作成・チェック業務
・英文財務諸表作成
・会計士対応
・データ集計・分析

▼このポジションで働く魅力
・急成長中企業の経理担当として幅広い案件に携わる事が出来ます。
・案件検討を通じてIFRSに関する知識や経験を得る事が出来ます。
・会社の成長に合わせた新規業務構築/既存業務プロセス改善に関与できる機会が豊富にあります。
・IPO推進メンバーとして、また上場後は上場会社である当社の経営管理に密接に関わることができます。

有名モバイルペイメント会社での経理企画(DX推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
現状システムの課題認識から、施策提案、システム化・ルール整備までの全般的な対応を担っていただきます。
例えば、

・システム化全般に関しての要件定義〜PJ進行〜PJ管理
・業務課題整理(フローから一連の流れをマニュアル含め全て作成)
・その他アサインプロジェクトの推進
・業務改善の企画
・新業務構築

といったように、社内の企画業務及びSIERのポジションです。

▼本ポジションの魅力
当社の管理部門で、より堅牢なガバナンスと業務運用の構築に関与できます。
システム部門をはじめ各部門と調整をし企画力の成長につながります。
当社の新サービスリリース時に、統制というディフェンスの側面から当社の事業を支えられます。
新運用の構築、業務改善などにより、一緒に働く仲間に感謝されます。

【神奈川 (藤沢)】東証プライム上場企業での組込ソフトウェア開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
主任クラス:630万円、係長クラス:730万円、課長代理クラス:850万円 ※あくまでも年収例となります。実際の給与は経験・スキルを考慮し、決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が提供するFA(ファクトリオートメーション)、および、PA(プロセスオートメーション)向け製品の中で、計測(圧力、温度、流量、物体検知など)と制御に使用される組込機器の製品開発を行う部門の中で組込ソフトウェア開発・設計の実務を担当していただきます。

製品開発(新規、リニューアル)プロジェクトに加わり、下記の業務に従事いただきます。
・組込ソフトウェア開発プロセス全般(要求分析〜製品仕様作成〜実装・単体テスト〜評価、不適合対応など)
・構想/詳細設計・実装・評価とそれに伴う書類作成業務

●変更の範囲
会社の定める業務

大手総合電機会社でのグループ・グローバルの経理財務における業務改革/DX推進担当【担当者クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに業務の円滑な遂行の支援を通じて企業価値を持続的に向上させるために、業務の取り纏め者として、財務システム導入・運用保守、財務プロセス・データ・基準見直し、シェアド化/標準化、業務品質/効率改善、RPA等による自動化等の企画・運用において担当する業務領域の管理に対して責任を負う。
上記をグローバルのグループ会社に展開する際は窓口として責任を負う。
所属する組織の方針に基づき、業務の管理、組織内のメンバーの進捗管理を行う。

【職務詳細】
これまでのご経歴や適性に応じて、下記業務の一部もしくは複数をご担当いただきます。
【具体的な業務】
・標準業務アプリケーション(ERPシステム)の開発・導入・運用・保守
・経営データベース整備・BIツール活用による見える化推進
・財務業務プロセス分析によるプロセス標準化・シェアド化推進
・RPAの開発・導入・運用・保守、生成AIの利活用推進
・上記の基盤、ツールを活用したビジネスサポート役務の提供推進
・ユーザコミニケーション強化とDX人財教育推進(各社利用状況ヒアリング、ユーザ会/教育セッション開催等)
・データ利活用を実現するデータサイエンティスト

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ポジションの魅力・やりがい:グリーン、デジタル、イノベーションで社会課題の解決に取り組むグローバル企業である当社の財務経理部門として、事業戦略・財務戦略の両面で支える非常にやりがいのあるポジションです。
キャリアパス:現在当社では財務部門のキャリアパスとしてITの知見を重視しています。今回募集の財務システム部門として、国内外での経験を積み、当該部門のトップだけでなく、ローテ―ションで本社や事業部門の財務責任者などの幅広い選択肢があります。

大手通信事業会社でのパブリッククラウドを活用したビジネスの企画・開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社の既存パブリッククラウドサービス(AWS・Azureなどのリセールサービスやクラウドインテグレーション・MSP)拡大に向けた、企画立案から設計、開発、運用等各フェイズにおけるデータ活用の仕組みづくり
・パブリッククラウド(AWS、Azure)を活用したビジネスの企画・開発
 【業務例】
  - データを活用した戦略策定に向けた、データ分析のパイプラインの構築及び運用
  - クラウド業界における技術動向調査及び社内展開
  - 戦略策定に向けたマーケティング

業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手通信事業会社での自治体等のICTインフラのアセスメント/サービスマネジメント事業の企画立案・プロダクトマネージャ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
マネージャ
仕事内容
(1)プロダクトの企画開発(NWアセスメント/リスクアセスメント、ITサービスマネジメント/MIマネジメント等)
 ・コンセプト検討、ターゲット選定
 ・プロダクト仕様、実現方法等の検討、実行体制作り
(2)戦略策定
 ・顧客アプローチ戦略、方法検討 ※営業部門と連動
 ・KGI/KPI設定
(3)プロダクト管理、改善
 ・効果測定、分析
 ・継続的な改善施策の実行
(4)実行支援・人材育成
 ・現場の対応メンバーの実行支援、人材育成
 ・優良事例の把握、展開

業務詳細補足
※その他会社が定める業務に従事する可能性があります

大手系不動産AM会社でのアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 870万円〜1500万円程度
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
※スキル・ご経験・適性を鑑みてどちらかの業務を担って頂きます

【1】アセットタイプを限定しないアセットマネジメント業務
各種の不動産を対象としたアセットマネジメント業務 (オフィス、商業施設、住宅等)
●運用資産の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
●投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
●PM会社、BM会社、リーシング会社等との連携による運用資産の維持管理
●アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
●ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
●予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
●運用資産の出口戦略の立案及び実行
●ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
●その他スキーム上で要求される各種対応

【2】ホテルを対象としたアセットマネジメント業務
運用資産(ホテル)の価値最大化に向けた収益の維持向上策の検討及び実施
(ホテルオペレーターを含む関係者と協議・協力してホテルの資産価値向上を図る)
投資家や金融機関、証券会社等、スキーム関係者とのリレーション及びレポーティング
PM会社、ホテルオペレーター等との連携による運用資産の維持管理
アクイジション部門との協働による投資資産の取得支援
ファシリティマネジメント部門との連携による修繕・バリューアップ工事等の検討及び実施
ファンドの予算・実績やキャッシュフローの分析、コベナンツの管理・対応
運用資産(ホテル)の予算・実績やキャッシュフローの分析
運用資産(ホテル)の出口戦略の立案及び実行
ミドル・バック担当との連携によるファンド運用に関する全般的なコントロール
その他スキーム上で要求される各種対応

技術専門商社での特機営業部 防衛・セキュリティチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円 〜650万円(ご経験によって検討します)
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容 / アピールポイント】
●海外出張もあり、また海外サプライヤーの来日もあるため 英語を活かして ワールドワイドにお仕事ができます。
●取り扱い製品は ”高品質”かつ”先進的” な製品で、 ニッチな業界でパイオニア を目指せます。
●年2回程度展示会へのアテンドが発生します、その際にはお客様だけでなくメーカーとも話す機会が多く発生しますので、 コミュニケーションが必要 な場面が多くございます。

ヨーロッパ、北米、イスラエルと国際色豊かなメーカー製品を扱っております。
防衛関連製品の取り扱い経験は不問ですので、今後ご興味や関心をもっていただける方を積極的に募集します。
国防を下支えするような製品をそのほかにも多く取り扱っています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの新規サービス開発・保守に関するマネージメント業務(健康管理システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
市場トップシェアの健康管理システムの新規サービス開発・保守に関するマネージメント業務。
新規サービスの企画から関与し、Digital技術をはじめ、国内最大級Sierである当社のアセットを活用し、開発着手からサービス提供までの一連のプロセスに携わり、顧客への提供価値を高める開発業務を実施する。

・営業企画チームと連携し、開発視点での具体的サービスの検討
・パブリッククラウド構築・運用
・AI分析技術を用いたサービス開発・評価
・スマホアプリ開発、他社サービス連携開発
・バイタル・ゲノム・レセプト等取扱データ拡充にともなうサービスの新規システム開発

開発にあたっては、LowCode開発、当社開発のフレームワークなど、短期開発・生産性向上・品質向上に寄与するデジタル開発手法を積極的に取り込み、スキルも習得できます。またAWS等のパブリッククラウドの構築から運用も行い、各種クラウド技術者認定を目指すことも可能です。
疾病予測技術など、当社グループの研究所との連携も実施しており、新たな技術・知見を獲得できる業務です。

【アピールポイント(職務の魅力)】
多岐にわたるヘルスケア分野のうち、特に健康・予防分野のビジネスを担当。企業の健康経営、従業員の健康管理を担うシステムを軸として、「生涯現役社会」を見据えた健康寿命延伸やQOLの向上の実現を目指しています。開発チームは20代中心の若いチームで中途採用メンバもおり、活気があるチーム構成でリモート、出社を組み合わせた円滑な職場環境を築いています。

【伸ばすことができるスキル】
・AI分析技術
・クラウド技術(AWS、GCP等)
・健康、医療に関する法規(産業保健業務等)
・UI/UX、スマホアプリ開発
・社内標準(SpringFWベース)
・短期開発(LowCode開発)

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのシビルエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
海外プラントの設計・調達・建設プロジェクトのシビル設計に関わる以下業務。
(1) 顧客仕様書の検証業務
(2) 基本設計、材料及び設計仕様書作成業務
(3) 海外設計拠点との詳細設計の遂行ならび工程管理、品質管理業務
(4) 顧客、他部門との折衝、調整業務

シビル設計分野は、エネルギー・サステナブルプロジェクトにおける、プラント土木(土質、排水、コンクリート構造物)、海洋土木、オフショア、低温タンク、ガスパイプライン、太陽光・風力発電など多岐に亘ります。どれか1つの専門性を有している方を募集します。

<配属組織のミッション・役割>
当部のミッションは、従来のプラント土木設計をDXにより深化させること、サステナブルプロジェクトをリードする土木新技術を実現することで、海外EPCプロジェクトのソリューションを提供すること

すなわち求められる役割は、コア技術であるプラント土木においてEPCを俯瞰しDX活用によるフロントエンドローディングで建設工法の改革を推進すること、また、再生可能エネルギー、アンモニアプラント、CCSパイプラインなどサステナブル分野において土木新技術を開発・実装し、EPCプロジェクトの実現ならびにその遂行に貢献すること

<仕事のやりがい・魅力>
大規模かつ技術最先端である、海外エネルギー・サステナブルのEPCプロジェクトにおいて、設計・調達・建設のすべてを経験できること

<海外駐在の有無・頻度>
基本的に横浜拠点で勤務。海外駐在は最長で1年程度あり、海外グループ会社、建設現場、海外建設EPC会社(JVパートナー)など

<海外出張の有無・頻度>
年数回。海外グループ会社、建設現場、建設EPC会社(JVパートナー)、顧客海外拠点など

有名ゲーム会社でのIR・企業広報室 IRチームメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
IRチームの主な役割は、グローバルに展開される当社グループの業績及び事業・財務状況をもとに、自社のポジションを投資家・アナリストの視点で理解し、コーポレート・ファイナンスの文脈に即した形でエクイティメッセージを作成し、伝達していくことです。経営陣の目線で当社のエクイティストーリーやIR戦略を立案し、株式市場に対して当社の戦略や経営状況等を説明すると同時に、事業上有益な株式市場からのフィードバックを経営陣に伝達する、経営陣と投資家の架け橋役を担っています。

グループCFO/CEOダイレクトレポーティング、少数精鋭で最前線部隊として活動しています。グローバルに事業を展開する当社では、グローバルトップクラスのIRプラクティスを目指し、メンバー一人一人が高い志を持って業務に取組んでいます。

具体的な業務は下記となります。
・四半期決算説明資料の作成(日・英)
・機関投資家及びセルサイドアナリストとのOne-on-Oneミーティングにおけるスピーカー
・機関投資家向けIRカンファレンス及び海外IRロードショーの参加
・当社グループ事業に関する定量・定性情報の収集及び分析
・当社に関するアナリストレポートの内容精査、業績予想モデルの分析
・グローバルゲーム・インターネット業界の動向分析(競合他社の決算内容及びアナリストレポートの分析、ニュースフローリサーチ等)

【福岡】東証プライム上場 大手プライムSIerでの電力業界向けプロジェクトリーダー/SE(九州地区)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
福岡に本社のあるエネルギー大手のシステム開発
 −部下/BPを統括しつつ、中大規模システム開発の推進(PL)
 −上流工程から参画し、要件の取り纏め、スコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など(QCD管理)

キャリアパス
1年後:中大規模システム開発のPL
5年後:電力領域のPM、アカウントマネージャーとして組織を牽引頂く

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
当初は九州地区であるが、成果如何によっては、国内の顧客(ビックアカウント)に対して、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。
全1340件 451-500件目を表示中
<前へ  8 | 9 | 

10

 | 11  次へ>