「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

マーケティングの転職求人

863

並び順:
全863件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>

マーケティングの転職求人一覧

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(住宅・不動産業界向け幹部研修企画)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
不動産支援部は、現在約500社のクライアントがいますが、近年「幹部社員向けのマネジメント研修」のニーズが増加しています。
一方で、当部署としてはそのニーズに応えるためのサービスを依然として提供できていません。
しかし、2026年までに3億円規模の事業になることを見込んでおります。
そこで、売上1億〜300億規模の不動産業、住宅業、賃貸業、リフォーム業の企業へ向けたビジネス研修提供にむけた、研修企画の立ち上げを任せられる人材を募集しています。
ご入社いただく方のご経験やご希望に応じて、コンテンツの作成から講師まで幅広くお任せしたいと思っています。
部長と二人三脚で、専任でゼロからの新規事業立ち上げに挑戦していただければと思います。

<具体的には>
幹部社員の研修プログラムの企画、作成、実行
・経営者に向けた幹部社員の育成の進め方
・幹部社員に向けた部門の業績管理の仕方などの事業マネジメント
・人材育成、マネジメント
など、幅広いテーマを予定しています。

●仕事の魅力
・日本のGDPを支える代表である住宅不動産業界のコンサルティングに関わることができます
・事業計画の策定・商品・集客・営業・採用・評価・出店計画など一貫してコンサルティングを手掛けているため、1分野だけでなく「経営コンサルティング」を経験できます
・研修を実施することだけが目的ではなく、その後、支援先の業績を上げることを目的としているため、実践的なコンサルティングスキルが身に付きます

経営コンサルティング会社でのコンサルタント(不動産業界Webマーケティング)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
売上1億〜300億規模の不動産業、住宅業、賃貸業、リフォーム業の中小企業に対し、Webマーケティングの支援を担っていただきます。
不動産業界では、Webによる集客が大きな課題であり、今回はリスティング運用、SNS広告運用のスペシャリストを募集いたします。

<具体的には>
・Google、Yahoo!等のインターネット広告の運用、レポーティング
・SNSアカウント運用代行、レポーティング
・Webサイトの企画、運用、分析、改善

平均15社程度のクライアントをご担当頂き、顧客の収益を最大化するための広告運用を行います。
業界知識を深めながら、Webマーケティングの側面から支援先の集客や売上向上に伴走することができます。

●仕事の魅力
・Webマーケティング運用に自身のコンサルティング価値を付与できる
・中小企業の経営者との接点を持つことでより自身の仕事の影響力を感じることが出来る
・日本のGDPを支える代表である住宅不動産業界のコンサルティングに関わることができる

【東京または大阪】経営コンサルティング会社でのコンサルタント(歯科医院向け新規開業支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
歯科クリニックの開業支援コンサルティングをご担当いただきます。
現在 全国で6万9,000件ほど存在する歯科医院。毎年約1,400件が新規開業し、同時に1,500件が閉院しています。
近年、歯科医師国家試験の合格率上昇に伴い若い歯科医師が増加する一方で、現在クリニックを営む歯科医師の高齢化が進んでいるという現状の中、
新規に開業する歯科医院はさらに増加傾向が続くと予測されています。
このようにマーケットとしても拡大中で大きな市場の中で、当社の特徴でもある「開業後すぐに高い業績を出すことを見据えた開業」を多くのクライアントに提供し、実現いただくことを期待しています。

<具体的には>
1.新規開業検討医へのコンサルティング業務
●開業スケジュールの提案、管理
●コンセプト設計
●開業物件の立地選定、物件選定と提案
●資金調達・融資交渉サポート、業績シミュレーション作成支援
●設計施工・内装の提案、医療機器導入のサポート、各機関への書類作成及び届出サポート
●従業員採用のサポート、教育
●内部マーケティング(自費価格の決定、診療フロー設計など)
●外部マーケティング整備(ホームページ制作サポート、SEO、PPC、MEOなど)
●院内ツール整備
●内覧会準備のサポート
●開業後のマーケティング支援、マネジメント支援などの経営コンサルティング
●開業を希望する医師、歯科医師に対する情報提供、コンサルティング

2.新規開業検討医へのセミナー業務・カテゴリサイト業務
●開業検討医の方向けの無料セミナー、有料セミナー、他社様との協業セミナーの企画・講演・営業
●自社サイトのセッション数アップ・反響率アップ(ブログ、メルマガ、LINE、サイトコンテンツ作成など)

3.開業医のコミュニティである経営研究会の運営

※入社後まずは、既存メンバーの支援に同行・同席をいただき、当社のコンサルティングについて学んでいただきます。
当社の特徴でもある「開業後すぐに高い業績を出すことを見据えた開業」を実現するため、実際に当社で開業支援・経営支援を実施した歯科医師にも会っていただき、
アウトプットイメージを明確にした上で、目の前のクライアントの開業に向き合っていただくことが可能です。

※コンサルタントとして成長していくのと同時に、当社主催セミナー(歯科医院開業のための無料・有料セミナー)の企画・登壇にも携わっていただくことを期待しています。
セミナー内容は、医院の業績シミュレーション・経営企画、財務・融資交渉から、物件の内装・設備機器選定など。これと同時にイベント運営や資料作成、動画コンテンツ制作、
またセミナー集客のマーケティングにも総合的に関わることができますので、非常に多方面から総合的なキャリアを形成することが可能です。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS アナリティクスサービス データサイエンティスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アナリスト〜
仕事内容
当社は、M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)などのファイナンシャルアドバイザリーサービスを専門的に提供するプロフェッショナルファームです。
当チームのミッションは、データサイエンスを駆使してプロフェッショナルサービスの価値を向上させることです。
様々な業界出身の多様なデータサイエンティストで構成されるチームとなっており、社内の業界プロフェッショナルと連携しながらクライアントのビジネス課題をデータ分析にて解決します。
不正検知、商圏分析、顧客分析、将来予測、口コミ分析、デジタルマーケティングなど幅広い領域において、多様なデータに触れながら様々な分析手法を試し、新たな示唆を与える分析を提供します。
またデータ分析に留まらず、クライアントのビジネスプロセスを深く理解し、ヒアリングから業務設計、将来像の構想までを包括的に手がけるコンサルタントとしての役割も担います。

<キャリア>
本ポジションでは、クライアントの抜本的な課題解決をするため、自分事してクライアントと伴走しながら、現場の責任者やマネージャーとして成長する機会を提供します。
クライアント企業の全社ベースの課題を取り扱うことが多く、会社の経営判断に直結するデータ分析を経験できます。様々な業界のクライアントに対するデータ分析を経験することで、データサイエンティストとしてのテクニカルスキルを伸ばすことができ、さらにそのデータから新しい示唆を導きだしてビジネスにインパクトを与えるアドバイザリースキルも磨くことが可能です。
経営層との距離が近いからこそ、経営者目線を身につけられる環境で仕事ができます。

<組織の雰囲気・環境>
・当チームは発足以来、安定的にメンバーを拡大してきており、多岐にわたるプロジェクトを手掛けるようになりました。そのため、プロジェクトをリードし、業務範囲のさらなる拡大を推進できるリーダーを求めています。一人ひとりが大きな裁量権を持ち積極的に挑戦できる環境であるため、自らがリーダーシップを取って未経験領域にも果敢にチャレンジし、成長していくことが可能です。

<サービス事例>
当チームでは、高度なデータ分析手法を駆使してクライアントの抱える複雑な課題を解決します。またデータ分析に留まらず、コンサルタントとしての役割も担うため、テクニカルな分析スキルだけでなく、ビジネスの経営理論に関する深い知識も必要とされます。以下に記載する事例のように、データを通じてクライアントのビジネス成長を促進し、持続可能な解決策を提供することが我々の目標です。

・マーケティング分析(医薬品、医療機器メーカー等向けRWD(リアルワールドデータ)解析)
マーケティング分析の提供事例として、RWD(リアルワールドデータ:医療現場で収集される患者等の情報)の解析による患者理解や治療実態の把握を通じて、医薬品、医療機器メーカー、製薬会社等が抱える課題を解決するお手伝いをしています。医療機関に蓄積されている電子カルテデータや、病院周辺のエリア特性などを分析観点にして、患者のペイシェントジャーニーや治療・処方実態、病院特性等を明らかにします。

・需要予測(不動産業界におけるオフィス賃料予測)
当チームでは社内の業界プロフェッショナルと協働して、クライアント企業内のデータと外部データを活用した需要予測シミュレーションサービスを提供しています。一例として、不動産業界におけるオフィス賃料の将来変動を統計的手法により予測した、賃料予測モデル構築を行っています。ここでは株価指数や設備判断BSI等の各種経済指標や、国勢調査で公表されているオフィスワーカー数などを特徴量としてモデル構築を行っています。また、近年の新型コロナウイルス感染症の感染拡大によるテレワーク実施率や3密回避実施率も追加特徴量として取り込むことで、世間の実態に沿った予測モデルの構築を実現しています。

・スポーツビジネス(Jリーグマネジメントカップ)
Jリーグに所属するJ1、J2、J3全クラブを対象に、JリーグやJクラブが実施した具体的な取り組みの効果を客観的に定点観測し、ビジネスマネジメントの側面(経営面)でまとめたものです。その中でデータ分析を活用したコラムを記載しております。


▽各ランクの役割
1. SM相当
役割:データアナリティクス推進リーダー
・データ分析プロジェクトの全体管理
・M&A(企業合併・買収)、クライシスマネジメント(企業危機対応管理)、フォレンジック(不正調査)、リストラクチャリング(企業再生)といった各プロジェクトへのアナリティクス適用の推進
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案

2. M相当
役割:データ分析プロジェクトマネージャ
・データ分析プロジェクトの推進、管理
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案

3. SC, C相当
役割:データサイエンティスト、データアナリスト
・ビジネス課題に対してデータアナリティクスを活用した解決策の提案
・データ分析プロジェクトのメンバー

価格コンサルティング企業でのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・プライシング領域におけるプロジェクトの企画・開発
プロジェクト・ソリューションの例:プライシング戦略の策定、プライシング実行の支援、プライシングガバナンスの構築、プライシング組織の構築や人材育成カリキュラムの作成
・プライシング領域におけるプロジェクトの提案・組成・推進
・プライシングプロジェクトのパッケージ化
・プライシング手法の研究・開発・改善

外資系生命保険会社でのツール企画課/ツール審査課

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ツールソリューション部は、保険募集に使用する各種募集ツール(※)の企画・制作を行う部署です。

○ツール企画課とツール審査課がありますが、「ツール企画課」で募集を行います。
※募集ツールとは、商品パンフレットやWebパンフレット、オンライン上での申込システムや保険比較システムなど、保険募集に使用する各種資材(紙媒体、WEB媒体、その他設計ツール等)となります。

<ツール企画課の職務>
・各種募集ツール(デジタル/紙資材)に関する企画立案
・商品パンフレット、契約概要、注意喚起情報、申込書、その他の募集時に使用する資材の企画および作成
・各種募集ツールに関する活用推進

※企画課には、「デジタル募集ツールの企画」、「紙の募集ツールの企画」の業務がありますが、採用させていただいた方には「紙の募集ツールの企画」をお任せいたします。

株式会社みずほ銀行/大手銀行でのマーケティングデータアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融データ、行動データ等外部データを組み合わせ、社内外に対して、新たな価値を創出する担い手になっていただきます。

1. 主に個人のお客様のマーケティング活動に資するデータ分析の企画・実行・報告(周囲への働きかけ)、PDCAの推進
2. データビジネスにおける、クライアント企業向けのデータ分析(提案も含む)
3. データ分析基盤を活用した、データマートの設計・開発・活用

【得られるスキル・経験】
<みずほ>の核ともいえる金融データを自在に扱い、事業会社(デジタルマーケティング)・支援会社(分析コンサルティング、データ販売等)の両側面での分析業務を幅広く経験することができます。

外資系生命保険会社での商品開発スタッフ(商品開発第一課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
620万円〜755万円(所定外労働時間月30時間分を含んだ水準です)
ポジション
応相談
仕事内容
商品開発部は、当社が向き合うべき社会課題の解決につながる、当たらな商品やサービスの創造を行う部署です。

一課と二課の2つの課で構成されていますが、今回の募集は商品・サービスの企画立案をおこなう「商品開発第一課」です。

<商品開発第一課の職務>
・商品開発・改定および廃止(市場動向や顧客ニーズに関する情報の収集および分析、開発案件の抽出および商品スペックの企画および立案、社内関連部署との調整)
・既存商品の販売動向に関するモニタリング情報の収集および分析
・付帯サービス、その他医療介護サービスの企画

外資系生命保険会社でのカスタマーリレーション推進部スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・カスタマーリレーション推進部は、当社のご契約者様の加入商品の見直しやお客様情報の最新化を目的として、ダイレクトメールやお電話・メールなど複数のアプローチ手段を用いて当社のご契約者様との関係強化に関する企画の立案・運営・管理を行っているマーケティング領域の部署となります。

[業務詳細]
・マーケティング施策の企画立案及び、運用面における業務の効率化の検討・実行
・カスタマーエクスペリエンスをふまえたお客様へのアプローチ施策の生産性向上
・募集資材を含むダイレクトメールやメール等の案内資材の制作および外部業者との調整
・システム要件定義やシステムの運用の効率化を目的としたシステム部門との協業による業務
・当社の営業支社や保険募集代理店が、お客様へのアプローチ企画を利用しお客様と接点強化ができるよう、企画の立案と推進

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのAIビジネスコンサルタント(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収900万円〜1,500万円 ※スキル経験により決定
ポジション
マネージャー
仕事内容
1) データ活用に特化したコンサルティングの提供
機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を活かして、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長をAIを活用することにより支援しています。
2) 構想策定からビジネス実装までのEnd to Endでの伴走
クライアントのERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測したり、資源投下の割合や価格を最適化するといったプロジェクトを、クライアントのパートナーとして、企画構想にとどまらず、当社のデータ活用プロフェッショナルと共に実装、実行支援します
3) データ分析にこだわらないデータ活用の支援
分析技術のみならず、地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています。

●データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進
・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動
課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案
・プロジェクトデリバリー
データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装

【具体的な案件例】
・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施
・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのAIビジネスコンサルタント(コンサルタント・シニアコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜899万円 ※スキル経験により決定
ポジション
コンサルタント・シニアコンサルタント
仕事内容
1) データ活用に特化したコンサルティングの提供
機械学習・数理最適化や、それら知見を実装した製品を活かして、クライアントの新規サービス開発や経営・業務改革、事業成長をAIを活用することにより支援しています。
2) 構想策定からビジネス実装までのEnd to Endでの伴走
クライアントのERP・CRM・SCMシステムなどの既存システムに蓄積されたデータや、IoTデータを組み合わせて、需要をリアルタイムに予測したり、資源投下の割合や価格を最適化するといったプロジェクトを、クライアントのパートナーとして、企画構想にとどまらず、当社のデータ活用プロフェッショナルと共に実装、実行支援します
3) データ分析にこだわらないデータ活用の支援
分析技術のみならず、地磁気を用いた屋内測位データを使ってデータドリブンマーケティングを進化させるなど、テクノロジーに関する知見を生かし、クライアントの新規サービスや業務改革に新しい技術を積極的に組み込むプロジェクトを推進しています。

●データ分析・AIを活用したクライアントのDX推進
・クライアント企業の経営者や事業責任者への提案活動
課題ヒアリングからDX戦略の立案・データ活用における課題の特定及び施策の提案
・プロジェクトデリバリー
データサイエンティストやエンジニアメンバーと連携し、クライアント企業様とともに施策の実装

【具体的な案件例】
・コングロマリット企業における、各事業会社のビジネス課題の解きほぐしからPoC計画・実施、業務システム実装の実施
・エンターテインメント企業における、オフライン・オンラインデータを活用したデジタルマーケティング施策の実施、データ活用基盤の構築支援
・大手食品メーカにおける、機械学習・数理最適化等を活用した生産管理・計画のデジタル化構想策定、アルゴリズム開発支援

大手通信サービスグループ企業でのWEBマーケティング(会員獲得)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
グループの金融サービスの中核となるポジションであるクレジットカードの会員獲得を中心としたマーケティング企画を担っていただきます。
スマホアプリ、WEBサイト、グループ関連サービスなど「通信×金融」のグループの大きな顧客基盤を活かした会員獲得施策の企画立案、実行に携われます。

◇具体的な業務は以下となります
・WEBチャネルにおけるクレジットカード獲得施策の企画推進
・自社およびグループのメディアを活用した獲得施策の企画推進
・クレジットカードの新規入会〜初期稼働までのコミュニケーション設計

<キャリアパスについて>
「通信×金融」を担う業務で、社内、グループ内の影響力がとても高いポジションで活躍が可能です。
アサインされるプロジェクトによっては事業戦略の立案など、より経験の幅を広げられる機会もあります。

<本ポジションの魅力>
・豊富なデータにアクセスできる環境やツールがあるため、セールスマーケティングにとどまらず、総合的なマーケティングスキルの醸成が可能です。
・グループが持つ、圧倒的な顧客基盤を活かし、リアル/WEBでの全方位的なマーケティングを行うことができます。
・様々なバックグラウンドを持つ20-30代の比較的若いメンバーで構成されており、従来の金融業界の枠にとらわれない企画推進も取り組めます。

【東京/大阪勤務】経営コンサルティング会社でのコンサルタント(再生可能エネルギー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
産業用太陽光の施工・販売会社、建設会社や電気・設備工事会社に対して、業績向上のコンサルティングを行います。
具体的な実行支援まで踏み込んで行い、クライアントがしっかりと成果を出すところまで伴走支援を行う点が特徴です。

<具体的には>
・集客のためのWebマーケティングの実行
・マーケティングオートメーションの導入、運用、活用
・商品サービス、パッケージの提案、開発
・営業組織のマネジメント
・営業研修の実施 など

東証プライム・インタネットメディア企業でのマーケティングマネージャー候補【企画マーケティングユニット】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
【募集概要】
企画マーケティングユニットとは、各観点においてのグロースハックについて横断的な視点で各事業部に対してのディレクション・実行の役割を担っており、広い領域で数多くのサービスを展開する当社において、今後の更なる事業拡大を見据え、増員を決定致しました。

【仕事内容】
当社が展開する多岐にわたる事業において、自社メディアのSEOを中心としたマーケティング領域をお任せします。将来的には、事業成長戦略をマーケティング視点で考え、メンバーをマネジメントしながら施策を推進していく、マネージャーポジションを担ってもらいます。

<具体的な業務内容>
・求人・住まい・自動車・リフォーム領域などサービスの集客戦略の策定、実行
・上記領域のデジタル集客チャネルの集客戦略の策定、実行
 (チャネルはSEO、メルマガ、LINE公式アカウント、SNS(You Tube、TikTok等)、リスティング、ディスプレイ等)
・マネジメント業務(メンバー・リーダーのミッション策定、評価、育成) 等

【仕事の魅力】
・豊富なDBを活用したデータサイエンスの領域やブランド戦略など、新たなチャレンジも積極的に進めていきたいと考えています。
・当社のマーケティングノウハウを学べる環境があり、中長期的にはPL管理やマネジメントなど領域を広げて、キャリアステップを描くことが可能です。
・開発ユニット(デザイナー・エンジニアが所属する部署横断組織)と密接に連携しながら事業を推進していくことができます。

【キャリアパス】
年4回評価のタイミングがあるため、成果を出せば早期のステップアップが可能です。
また、M&Aや新規事業立ち上げ等で事業領域の拡張を行っておりますので、
上位ポジションが詰まってしまう可能性は非常に低い環境です。
下記の全キャリアパスとも、既存社員において昇進/昇格/異動実績があり、
縦、横、斜めなど、柔軟なキャリア開発が可能です。

●スペシャリスト系
 ・マーケティングリーダー→マーケティングMGR

●ゼネラリスト系
 ・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者
 ・マーケティングリーダー/MGR→既存事業責任者→マーケティング責任者

株式会社みずほ銀行/大手銀行での法人向けビジネスのデータ利活用促進(法人業務部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・法人向けビジネスに関わるデータマーケティングの企画・推進
・法人向けビジネスにおけるデータマーケティング施策の立案・遂行

法人業務部は、上場企業〜中小企業まで幅広く事業法人のお客さまを対象に各種ビジネスを企画・推進する部署です。
その中で配属先チームは、法人ビジネスにおける業務プロセスのDX化に向けた企画・推進を担っています。
金融機関を取り巻く環境が変化していく中で、ビジネスの在り方を考え組織をリードするような熱意のある方を募集します。

三菱マテリアル株式会社/総合素材メーカーでのデータサイエンティスト(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャー
仕事内容
□組織のミッション
データ駆動型経営の推進。
(特に共通部門や営業・マーケティング領域におけるテーマ創出、データ利活用、高度分析等)

□業務内容
担当する高度で複雑な分析を要するテーマ(全社共通部門・営業・マーケティング領域・製造部門等)の中で
データサイエンティストとしてプロジェクトをリードするために以下の役割を担っていただきます。

・データサイエンスを活用したビジネス課題抽出・示唆出し
・データ活用による課題解決(収益改善・業務高度化モデルの開発等)
・意思決定ツールの開発
・単一ないし複数の分析プロジェクトのリード

□将来的にお任せしたい業務
データ駆動型経営に必要な基盤づくり、人材育成等の活動全般の統括。
(データサイエンスに関わる責任者のサクセッサー候補として)

【可能性のあるキャリアステップ】
データサイエンス室長、DX推進責任者等の可能性があります。

□出張
有(担当業務によりますが四半期に1回程度が目安です。)

□仕事上のやりがい・厳しさ
経営陣から現場の担当者まで幅広いステークホルダーとともにプロジェクトを推進いただきます。現場密着で課題に取り組んでいただきます。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのプロダクトデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
デザイナーは現在プロダクト開発・運用合わせて3名体制で、上流の設計や企画から体験設計・デザイン制作まで担っています。そのため企画者・PM・開発者はもちろん事業責任者・マーケターなどさまざまな職種と議論をしながら進めていきます。
また、AWAはエンタメテックを扱うサービスが集まるFanTechにも所属しており、他サービスのデザイナーとのノウハウ共有で技術力を深めています。

上場大手ネット広告祖業の総合IT企業でのプロモーション責任者【ゲーム・エンタメ事業部】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロモーション責任者
仕事内容
運用中のゲームの事業戦略に基づいたプロモーション戦略設計・施策実行を行っていただきます。主にゲームに関連する一連のプロモーション業務を設計部分からお任せします。

・事業戦略に基づいたプロモーション戦略設計
・新規獲得 / 既存ロイヤリティ向上のためのプロモーションプラン設計
・プロモーションプランに基づいた施策の企画立案と実行
・実施施策の効果測定と分析
・競合サービスの調査と分析
・SNS運用
・メディアリレーション (折衝業務等)
・スケジュール、予算の管理

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS 生損保向けファイナンシャルアドバイザリー(事業企画関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
VP
仕事内容
●生損保会社の事業計画立案・実行支援
●新事業立ち上げに関するM&A、事業提携支援
●オペレーション改革・DX遂行に関する計画立案、実行に関する各種支援
●システム改革に関する計画立案、システム開発に関する各種支援の実施

【目的】
・過渡期にある保険会社を中心とする金融機関の事業戦略策定から支援を行い、DX、M&Aなどの実行支援につなげる
・金融機関のユニーク性(規制、業界慣習等)を理解しつつ、金融機関目線ではない戦略・施策実行支援につなげる
・これからの事業戦略策定において、デジタル(含データ活用)を活用した戦略策定・実行支援を行うこと

大手銀行での個人顧客向けファイナンス事業企画(カードローン等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
(1)カードローン、教育ローン等個人向けファイナンスに係るプロモーションの企画・立案・実行
(2)カードローン、教育ローン等個人向けファイナンスに係る商品・システムおよび、業務事務の企画・立案・実行

【具体的には】
(1)マス・WEB広告、銀行顧客のターゲット分析・各種アプローチ・効果検証等、プロモ ションにかかる企画・立案を担って頂きます。
(2)カードローンにかかるデジタル施策等の企画や、顧客対応を担うセンターの運営企画、業務効率化に向けたシステム企画等を担って頂きます

大手銀行でのリテールマーケティングに関するデータ分析・利活用企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
プロジェクトに応じ、下記のような業務に従事いただきます。
●金融リテール(個人、中小企業)のマーケティングの実行に資する顧客分析、市場調査、Webページのアクセス解析、データ整備・利活用の企画・立案・実行
●各種金融商品(スマホアプリ、運用商品、カードローン等)のデジタルプロモーション実行におけるデータ分析、データ活用・コントロールルールの企画・立案・実行
●データ分析、利活用に関する最新動向調査、データ利活用の新たなフレームワークの検討

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるコンサルタント(グループ経営領域/マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
シニアスタッフ〜アシスタントマネージャー
仕事内容
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。
そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。
実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いたコンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトに携わっていただきます。

▼具体的業務 
・新規/既存企業へのコンサルティング提案活動
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画

▼入社後に期待すること
・ご志向やご経験に応じて、営業もしくは導入プロジェクトへの参画をしていただきます。
・全員がStretchする組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。

▼特徴/魅力
・まだ確立されたわけではない”グループ経営・ガバナンス”という新しい市場を創造することに挑戦していただきます。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、最前線で活躍するコンサルタント自らが事業企画や新サービス開発などにチャレンジできる環境があります。
・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。

AIを利活用したサービス開発会社でのCMO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円 〜 1500万円
ポジション
CMO候補
仕事内容
本ポジションでは、当社の連続的な社会課題解決を実現させるために、「ブランディング」という観点から、世の中に一つのムーブメントを起こすことをミッションに取り組んで頂ける仲間を募集しています

大手銀行グループでの法人・個人向けデジタルビジネスの企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
銀行グループの法人・個人向けデジタライゼーション関連のビジネス企画、推進
●新規ビジネスモデルの企画、推進
●パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発

製造業の変革を成功に導くプロフェッショナルファームでのリソースマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(経験能力を考慮のうえ決定)
ポジション
リソースマネージャー
仕事内容
製造業向けコンサルティング事業を行っている弊社は、事業展開において人材を最も重要な経営資源と位置づけています。
この経営資源の最適な運用と管理を信用と共に担うのがリソースマネージャーの役割です。
外部委託先を含めた総合的な人材戦略は、弊社の事業戦略と深く結びついており、果たす役割は極めて戦略的重要です。
本ポジションは人事部門の管轄の下、マネジメント直轄としての重要な業務を担います。
我々と共に、弊社の成長と進化を支えるキーパーソンとして活躍していただける方を心よりお待ちしております。

【業務内容】
・自社コンサルタント/エンジニアの稼働管理
・必要に応じた外部コンサルタント/エンジニア等業務委託先候補者の調査・選定
・業務委託契約の交渉・締結
・リソース戦略の策定推進
・その他関連する業務

大手通信事業会社での【新規事業創出】地域循環型社会の実現に資するドローンビジネスの推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
●地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等)

●従事業務分野における事業推進
本ポストではドローン専業会社との連携によるドローンビジネスの推進業務に携わっていただきます。

<機体販売ビジネスの推進>
・機体及び受託サービスの販売拡大及びアライアンス企業のサポート
 - 農業ドローン(AC101)の販売アライアンス企業の支援及び新規企業の発掘(全農/農協/農機具メーカー、その他新規販路 等)
 - WEBを中心とした直販チャネルの強化
 - 各地の農薬散布計画・実績の収集及び収集データに基づく製品開発/販売の推進

<開発受託ビジネスの推進>
・お客様ニーズに合わせたサービスの個別カスタマイズ支援(コネクテッドドローン化、特注機の個別開発/製造 等)
・大規模民需/官需に対するビジネス創出・導入支援( 工場/プラント/空港等向け5G/ローカル5Gを活用したデータ連携やコネクテッドドローンビジネス)

<運用受託ビジネスの推進>
・当社サービスによる農薬散布、インフラ点検等の運用受託ビジネスの案件創出・推進
・顧客ニーズに基づく新たな運用受託サービスの検討・設計・展開

<その他>
・国交省管理団体としてのドローンスクール運営(農業ドローン購入者向け点検・測量・災害対策コースの開発、当社社員のパイロット育成の実施及び研修メニュー開発 等)

※本分野を中心に一定期間従事した後、ご本人意向、経験・スキル、会社動向・事業動向などを踏まえて、他分野で活躍いただくことがあります。

大手事業会社グループの不動産ベンチャーでのデジタルマーケティング(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円 ※経験・スキルを考慮し、当社規定により決定します。
ポジション
課長候補
仕事内容
●概要
AIを活用した不動産DXプロダクトや不動産仲介事業におけるマーケティング業務をご担当いただきます。
主に各事業の新規見込み顧客の獲得に向けた戦略や企画の設計から施策実行・効果測定(レポーティング)・改善施策立案といったPDCAに一貫して携わっていただき、当社サービスのブランド力や集客活動、お客さま満足度の向上が大きなミッションとなります。

●採用背景
「不動産×AI」のユニークなビジネスモデルで6年連続増収・増益!
大手電機グループ発のAIベンチャーである当社は、デジタル時代を先導する企業としても東証より選定され、現在、さらなる成長期を迎えております。不動産DXプロダクトや不動産仲介事業の事業伸長に伴い、各事業の新規見込み顧客の獲得に向けたマーケティング体制の強化をする為です。

国内大手損害保険会社でのCX・DX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
書き、1)もしくは2)の役割での採用となります。

1)顧客体験の向上、ビジネスモデル変革に向けて、AI・デジタル技術・データを活用したコンタクトセンター・お客様接点(Web等)の変革などを担当いただきます。

◇具体的な業務(例)
生成AI等のデジタル技術、社内外のデータ(顧客データ・契約データ・お客様行動データなど)を活用し、以下のプロジェクトを遂行
 ・コンタクトセンターにおけるAI実装、業務効率化
 ・デジタル技術(生成AI含む)・データを活用した効果・効率的なインサイドセールス
 ・デジタル接点(Web等)を通じた顧客体験の向上


2)会社全体の成長戦略実現に向け、AI・デジタル技術・データを活用した顧客体験の向上、ビジネスモデルの企画・立案を担当いただく。
◇具体的な業務(例)
生成AI等のデジタル技術、社内外のデータ(顧客データ・契約データ・お客様行動データなど)を活用し、以下の企画立案、プロジェクト遂行
 ・コールセンターの業務効率化
 ・デジタル接点を通じた顧客体験の向上
 ・代理店業務における生産性向上、業務高度化
 ・社内業務プロセスの変革
社内のビジネス部門・システム部門・データ分析部門等と連携したプロジェクトマネジメント
プロジェクト全体のステータス管理(会議体報告等)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/【名古屋】日系大手コンサルティングファームでの人材育成コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
マネージャー、コンサルタント、アソシエイト
仕事内容
【職務内容】
人材育成ニーズはあらゆる企業において存在します。我々はクライアントの組織・人材に対して「自ら考え行動する支援」を行うとともに、「変化を実現するまで伴走」します。
HR第4部では、企業および個々のご受講者のニーズに応じた「企業内研修をはじめとした組織能力開発や人材開発コンサルティング」のご提案を通じて、顧客企業の持続的成長発展に貢献しています。

◇具体的な職務内容(応募者の方に全てを求めるものではありません)
(1) 全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動
(2) クライアントに対する人材育成・研修に関するニーズ把握(営業活動)、企画提案、コンテンツ開発
(3) 階層別および各種テーマ別研修出講
(4) 個人および少人数グループに対するコーチング、動機づけ面談
(5) 各種人材アセスメントツールを活用した定量・定性的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動
(6) 今日的な人材育成テーマ(シニア活性化、メンタルヘルス、リスキリング、デジタル化対応等)に関するコンサルティング活動
(7) クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動
(8) 人材育成に関するソリューション、ノウハウを社会に発信するためのセミナー・講演・執筆

◇その他
ご本人の専門分野や関心テーマをもとに、東名阪横断型プロジェクトも増えています
国内全域、海外への出張あり。在宅勤務などのリモートワークも進んでいます

【プロジェクト事例】
・人材育成体系導入支援(大手化粧品メーカー)
・人材育成アドバイザリー(中堅商社)
・執行役員研修(中堅素材メーカー)
・エグゼクティブコーチング、幹部向けグループコーチング(中堅メーカー)
・経営幹部候補養成研修(大手自動車メーカー)
・部門長研修(中堅製薬メーカー)
・課長研修(中堅専門商社)
・中堅社員研修(中堅化学メーカー)
・新入社員研修(大手印刷会社)
・女性リーダー研修(大手電力会社)
・ダイバーシティ&リーダーシップワークショップ(中堅メーカー)
・営業力研修(大手システム会社)
・ハラスメント研修(中堅サービス業)
・人材アセスメントおよび幹部育成支援(中堅不動産会社、大手保険代理業)
・組織・人材に関する診断(中堅メーカー) 等多数

【注力領域】
・全社的人材育成体系構築に関するコンサルティング活動
・各種人材アセスメントツールを活用した定量・定性的分析にもとづく、強みの活用と課題の解決に関するコンサルティング活動
・クライアントの全社および部門単位の組織活性化、組織能力開発に関するコンサルティング活動

大手日系信託銀行での運用商品プロダクトマネジャー(年金運用部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役〜上級調査役
仕事内容
・年金顧客向け運用商品のプロダクトマネージャー業務

【具体的な業務内容】
当グループは、主に、企業年金の受託および運用商品に関する企画立案や、国内営業部店の支援を行っており、所謂プロダクトマネジャー業務に従事していただきます。業務遂行にあたっては、自社商品だけでなく、企業年金の顧客ニーズや他社競合商品など、各方面の情報を把握する必要があります。これら情報を活用し、マーケティング(プロダクトの企画/改廃等)やプロモーション(マス向けセールスストーリーの企画等)を推進することが主なミッションとなります。
プロダクト企画においては、ガバナンス強化が求められる環境下、将来の市場動向をも見据えた適正な商品ラインアップ管理が求められています。顕在ニーズに淡々と対応するのではなく、事業目線での意思決定が必要となり、難しくもやりがいのある業務です。また、プロモーションにおいては、商品単体提案ではなく、上流からのストーリー提案が必要です。市場環境を踏まえた現状認識/課題/ソリューションを起承転結させ、顧客向け提案資料を企画/作成することで、営業活動を後方支援いただきます。

O2Oアプリ開発企業でのOMOビジネスディベロップメント(クライアントのOMO事業開発支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
518万円〜686万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客さまのマーケティング活動の効果創出を目的に、自社マーケティングプラットフォーム及びOMOに関わるソリューションを活用した企画からアプリを中心としたオウンドメディア開発運用に関する提案を担当していただきます。
具体的には、クライアントのマーケティング活動の課題を整理し、顧客ニーズにあわせた企画・開発を提案します。また、開発後の運用課題を抽出し、集客や販売促進の成長を支援する提案も行い、「クライアントとユーザーのコミュニケーションを活性化」していきます。
クライアントは大手を中心に流通・小売企業、金融機関、電鉄会社等のマーケティングやシステム部門に対して提案することが多く、最新のデジタルマーケティングやソリューションの動向や技術面など幅広い知見をベースに、お客様のニーズに即した総合提案営業をすることが求められます。

<世の中にインパクトのある仕事を行うやりがい>
新しいテクノロジーを活用したソリューション企画の提案を行い、クライアントを通じて世間に自分の考案した企画を実現していける喜びがあります。また、効果の良し悪しをはっきりと数値で出せるデータが豊富にあり分析に基づく改善案を打っていくことで数値が良くなっていく実感が持てる点に大きなやりがいを感じることができます。

下記記載の具体的業務に加え、志向性やキャリアビジョンに合わせて、以下の業務を将来的にお任せしたいと考えております。
・パートナーとの共同ソリューション企画
 パートナーが強みとしている業界やターゲット、サービスと自社の強みを組み合わせて提供価値を最大化させる共同ソリューションの企画をお願いします。
 顧客の新たな課題解決による取引拡大や新たな事業領域の開拓を推進していただきます。
・クライアントとの共同事業推進
 クライアントの事業チームと連携し、ベンダーとしてではなくパートナーとして、自社体制と共同して事業推進していただきます。
・営業戦略の立案
 企業の成長戦略を進めるにあたって、新規領域開拓、顧客リレーション深化、ソリューション価値拡大など営業戦略の立案を支援していただきます。
・チームマネジメント
 事業拡大に伴い体制増員を進めています。メンバのスキルアップに向けた仕組み作りやチームミッション達成に向けたマネジメントを担当いただきます。

<具体的業務内容>
・自社マーケティングプラットフォームを活用したO2O/OMOアプリやWEBシステム等の企画・開発・運用の総合提案
・O2O/OMOソリューションやデジタルマーケティング支援(グロースハック)の提案
・クライアントとの交渉やリレーション構築
・アライアンス戦略の立案・実施

<この仕事の魅力>
・大手企業とのプライム案件が多く、ご自身がフロントとなって活躍いただけます。
 業界を牽引するクライアントの最先端のシステムやマーケティングに携わる機会ができます。
・企画提案から開発のフェーズまで、一貫して関わることができます。
 マーケティングチーム、プロジェクトマネージャー、デザイナー、エンジニアが内製化されているため、一気通貫で担当できます。
 また案件規模や業界も様々で案件数も非常に多いため、様々なクライアントを担当でき、幅広い業務経験を得ることができます。
・自社ソリューションだけを販売する仕事ではなく、クライアント課題に合わせた様々な商材を組み合わせて提案活動を行えます。
 画像解析やIoTなどパートナーのソリューションと連携し、提案価値の最大化を実現いただきます。
・新規営業・深耕営業どちらも同ポジションの業務のため、ご本人の特性や志向性によってどちらも担当いただけます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのDXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
先進テクノロジー、業界・業務、デジタルマーケティング、デザインシンキング、UXなどの知見をベースとしたコンサルティングプロジェクトに参画し、顧客企業のデジタル変革(新サービス創出、ビジネス変革 等)を実現させます。プロジェクトによっては、自らがハブとなり、ベンチャー、デザインファーム、海外グループ会社などを組み合わせた価値提供をリードします。

【アピールポイント(職務の魅力)】
●魅力
下記3つの主要領域での様々な業界のデジタル変革支援プロジェクトに参画し、専門性を深めることができます。
担当領域は本人の希望や適正に応じて入社後に複数アサインされ、経験やスキルの幅を広げることができます 。
当社他組織、グループ、資本提携先との連携も豊富です。
・顧客企業とともに、新事業を創出したり、新サービスを企画する(ビジネスデザイン)
・当社大手法人既存顧客の業務デジタル化を推進し業務改善を行う(DXグランドデザイン/業務変革/IT部門改革/IT人財育成/ワークスタイル変革)
・大手流通・小売業のエンドユーザに対するサービス/UX/CXを改善する(UX/CX/デザイン)

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)のブランドアドバイザー(ブランド商品を扱う店舗販売スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜312万円程度(経験・能力・現給等に応じて、上限について相談可能)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1000種類以上の多彩なブランド商品を扱う店舗で、運営に関わる業務を全般的にお任せします。
入社後はまず、座学やOJTで丁寧な研修を実施。
未経験からでも、着実にステップアップできる職場です。
◆来店されたお客様への接客対応
◆要望に合わせた商品のご案内・販売
◆店内ディスプレイやPOPの作成といった販促企画
◆販売データなどの集計
◆店内の清掃
◆購入、来店後のアフターフォロー など
★ときには、数百万、1000万円以上の商品の販売を行う機会も。
日常では出会えないようなお客様と接することもあり、様々な経験を積む中で、対応力を磨けます。
★当社では、来店されたお客様と積極的に会話のキャッチボールを行い、関係性を築くことに力を入れています。
ふとしたきっかけからリピーターになっていただくことも多く、わざわざ「○○さんいますか?」と連絡してくださる方も。
信頼されている実感は、働くうえでの大きなやりがいにつながります。

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)のブランドアドバイザー(店舗販売スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
340万円程度 ※ご経験、前年収、ご年齢に応じて決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
ブランド品の腕時計の販売をお任せ。一人ひとりのお客様と深く関係を築くことができます。

常連のお客様も多く、中には様々な業界や分野の著名人も。
扱う商品が高級ブランド品ということもあり、
数をこなすよりもじっくりお客様に向き合う接客が中心。

落ち着いた雰囲気のお店で、 時間をかけて丁寧に接客ができます!

具体的には…
◆接客・販売
◆販売サポート(商品や在庫管理/包装等)
◆売場づくり(商品ディスプレイ/品出しなど)

★入社後には3ヶ月の研修期間あり
マナーやブランド品の種類などは、丁寧にレクチャーします。

★まずは先輩の横で、会話の進め方・お会計の対応といった基本を学んでいきます。
また、実際の商品に触れることで知識も深まっていくはずです。
※必ず自分で商品を買わなければいけない、 といったこともありません。

大手銀行でのリテール業務におけるリモート・デジタルチャネルの戦略企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
個人のお客さま向けのリモート・デジタルチャネルを活用した資産運用販売に関する業務企画、組織運営。生成AIを活用し業務効率化等に注力

【主な内容(以下のいずれか)】
・リモート取引の拡大・推進に向けた、リモート営業部・コールセンターの業務に関する基本方針、業務計画、推進施策の企画/実行
(1)リモート営業部、コールセンターの拠店運営支援およびデータ分析を活用した各種推進施策の企画/実行
(2)リモート取引の業務拡大・推進に向けた非対面業務フローの新規制定、改定
(3)リモート取引で活用する生成AI等のシステム導入・機能改善

大手銀行での法人ビジネス関連企画管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
国内法人取引に関する企画・管理・営業推進施策運営
<具体的業務内容>
●国内法人取引を所管するホールセール部門におけるビジネス戦略・施策の企画立案
●銀行グループ各社(証券会社・信託銀行・リース会社・クレジットカード会社等)と連携したビジネス戦略・施策の企画立案
●ホールセール部門におけるデジタル施策の企画・立案
●ホールセール部門に関する経営資源(ヒト・モノ・カネ)配分計画の策定、部門内拠点の業績評価、人材育成
●ホールセール部門の計数管理(収益管理や各施策のPDCAに繋がるような計数分析)
●国内法人向け新規ビジネス企画
●営業部(東名阪十数拠点)、法人営業部(国内百拠点超)、法人エリア(国内数十拠点)の営業推進サポート

国内大手シンクタンクでの消費財・小売・サービス関連企業に対するコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
消費財・小売・サービス産業および官公庁のお客様に対して(1)〜(6)が職務内容となります。

(1)戦略コンサルティング:
  競争環境の分析、クライアントの事業分析に基づき、経営・事業部門長に対して戦略・アクションプランの提案を行います。
(2)実行支援コンサルティング
 事業パートナー探索やM&Aの実行支援、PoCの企画・実行など、戦略の実行を支援します。
(3)DX関連コンサルティング:
 デジタル技術やデータアナリティクスを活用し、新しいビジネスモデル構築したりオペレーションの高度化・効率化を御支援します。
(4)対外発表:
 産業のあるべき姿を描出し、論文の執筆や本の出版、当社保有メディアを通したオピニオンの発信を行います。
(5)顧客との共同事業の創出:
 クライアント企業と当社共同で実施する事業の企画、PoCの実施、会社設立、事業運営等を行います。
(6)上記コンサルティングプロジェクトの提案営業

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。
・若い年次からプロジェクトの中心メンバーとして、顧客と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・コンサルティングプロジェクトだけでなく、顧客に常駐や出向といった形態で共同事業開発に取り組むなど、多様な機会があります。

国内大手シンクタンクでのUXデザインコンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
ユーザー中心設計プロセスの実践と、デザインシンキング手法を活用し、デジタルサービスにおけるCX(EX)/UXの実現を導きます。

●業務内容一例
・ワークショップ企画と運営
・サービスのKPI/KGI設計
・ユーザー調査・分析
・コンセプト・ユーザー体験設計
・プロトタイプ設計
・デザインシステム構築支援
・アクセスログ解析や各種リサーチによるグロース支援

【募集職種の期待役割】
サービスの構想段階から顧客と対話し、UI/UXコンセプト設計や、サービスのアイディエーションのためのワークショップ運営など、UI/UXリードとして顧客をナビゲートしていただきます。
ペルソナやシナリオといった体験設計やユーザビリティに優れた情報構造設計や画面設計は、ご自身で、あるいは外部クリエイターへのディレクションを通じて具現化していただきます。
サービス構想時やグロース時のインプットとなる各種リサーチの設計や実行も範囲となります。
特に注力いただく領域については、面接・面談を通じてご意向や得意領域のすり合わせを行った上で、決定させていただきます。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
システムコンサルティング事業本部(配属想定組織)は、経営(事業)コンサルティング領域とソリューション開発をつなぐ役割があります。UXデザインコンサルティングにおいては、サービスコンセプトを体験設計に具現化していくプロセスを通じ、ユーザー受容性やシステム開発の実現性検証など、幅広い視点でサービスの上流領域を経験できます。

また、当社にはインダストリーごとの部門や特定の顧客・領域向けの部室があり、実際のプロジェクト推進時はこれらの他本部や部室とコワークして進めることも多いため、様々な業種・業態のお客さまのサービス企画設計に携わることができることも魅力の一つです。

将来的には、業務改革、PMO支援など興味のある分野に経験を拡げることもできます。

国内大手シンクタンクでのマーケティング戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な職務内容】
●マーケティング領域全般に関するコンサルティング業務(戦略立案、実行支援)
1.リサーチセグメント
 ・市場分析/予測、生活者リサーチ(インターネット、郵送、対面、FGIなど)
 ・富裕層調査、海外調査
 ・ステークホルダー調査、営業職員調査
 ・生活者インフラデータ、広告アクチュアルデータ提供
 (基本属性、メディア/チャネル利用、思考傾向、消費傾向、実行動、購買実態、広告出稿状況など)
2.コミュニケーションセグメント
 ・セグメンテーションおよびターゲティング戦略立案
 ・重要KPI抽出、ファネル/カスタマージャーニー構築
 ・広告効果測定、広報PR効果測定
 ・コミュニケーション戦略策定、メディア選定、クリエイティブ制作支援
 ・MMM(マーケティングミックスモデル)構築、メディアシミュレーション、出稿最適化
3.ブランディングセグメント)
 ・商品ブランド調査、ブランドコンセプト立案、ステータス定点管理
 ・企業ブランディング、中長期ブランドビジョン策定
 ・サステナビリティ事業ブランディング
 ・既存品のリブランディング、新商品/サービス導入支援および上市後ブランド育成
 ・マーケティングダッシュボード、BIツール導入
4.組織・マネジメントセグメント)
 ・組織/業務フロー再構築
 ・ナレッジ整理、社内浸透支援
 ・伴走型支援、ブランドマネージャー育成、宣伝担当者研修
●社会提言、情報発信業務
 ・生活者トレンド把握、提言論文/レポート執筆
 ・寄稿、講演、取材対応、委員就任他
 ・広告効果賞、生活者ブランドランキング
 ・(主に学生向け)マーケティング分析コンテスト実施

【携わるビジネス・サービス・テーマ】
<プロジェクト例>
・広告の効果測定および次施策の戦略立案
・各事業領域における生活者動向の定期調査

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
・業界は問わず、大手企業様(約200社以上)へのコンサルティング活動をご提供しております。
・入社後は早いタイミングから、様々な業界の企業様と直接やりとりをし、信頼・案件を勝ち取ることが出来るポジションです。
・複数のプロジェクトに参加しながら、これまでの経験を活かしつつ、各人が裁量をもって新しい領域での経験を積んでいく事が可能です。
・男女比は約半々で20代が最も多い組織です。キャリア入社の方の経歴も多岐にわたっており、スキルアップしながら働く環境を目指しています。
・民間企業だけでなく、官公庁や社会の目線での提言ができます。

【募集職種の期待役割】
・マーケティング・広告領域に高い関心を持ち、お客様の事業の拡大に向けて、自分事として取り組む積極性
・データなどによって事象をファクトで語ることとともに、お客様の背景、課題の本質を推察する洞察力
・生活者、マーケティング、広告など、特定の分野で社内外の第一人者となり、長期取り組んでいただく

アミューズメント施設の企画、運営企業でのライセンス営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円 ※経験、スキルを考慮し、社内規定に基づき決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社ではオリジナルのプライズ品(※)をはじめとしたキャラクター商品を企画・制作・販売しています。世界でも話題のマンガやアニメのキャラクター、流行りの VTuber キャラクター商品等の企画を立案。出版社やプロダクション等の版権元に向けた企画提案や版権使用の交渉等をご担当いただきます。
※「プライズ品」とはゲームセンター等で扱われる景品を指します

【具体的な業務内容】
・アポ取り、交渉(Web・対面等)
・社内調整、打ち合わせ
・契約書の作成
・データベース入力
・ライセンスロイヤリティ報告
※成約までの期間は案件によります。
(半年間交渉を行うこともあれば最短 1 日で決まることも!)
※1 人当たりの担当は法人 30 社(50 キャラクター程度)です。
<2 つの営業スタイル>
(1)既存向け深耕営業
人気キャラクターの版権を持つ大手出版社や、アニメ制作会社等へのルート営業を行います。国民的キャラクターの新たな
一面を引き出す提案で、更なる人気の火付け役となることも!
(2)新規向け開拓営業
SNS 等で話題になっているキャラクターや Vtuber・YouTuber 等の配信系、更には企業系のキャラクターまで、商品化できるキャラクターは業種を問わず新規営業を行います。これまでグッズ化を検討してこなかったというキャラクターも少なくなく、「当社」ならとお願いされることも。あなたの企画力でぜひ新たなブームを巻き起こしてください!

インフルエンサーマーケティングプラットフォーム運営企業でのデジタルサイネージセールス※リーダー 候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜 ※ご経験・スキルによって応相談
ポジション
リーダー候補
仕事内容
弊社が事業提携で進めているデジタルサイネージ事業のセールスポジションとして、広告主の開拓、代理店の開拓、折衝や販売パッケージの作成などを行っていただきます。

新規事業の売上最大化に必要なあらゆる施策を自ら考えて実行していく業務推進力が必要となるポジションです。
弊社運営サービスなどでお取引のある代理店も活用していく予定のため、他部署との連携やディレクションもお任せいたします。
大型の新規プロジェクトとしてこれから社内で専任チームができていく段階ですので、ゼロイチフェーズでチャレンジいただけること、大きな裁量を持ってご活躍いただけることが魅力となります。
金融、エンタメ、アプリ、行政など幅広い事業者様から案件のお引き合いを頂いており、幅広い業界の知識を身に着けながら従事していただきます。

インフルエンサーマーケティングプラットフォーム運営企業でのデジタルサイネージセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜400万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社が事業提携で進めているデジタルサイネージ事業のセールスポジションとして、広告主の開拓、代理店の開拓、折衝や販売パッケージの作成などを行っていただきます。

新規事業の売上最大化に必要なあらゆる施策を自ら考えて実行していく業務推進力が必要となるポジションです。
弊社運営サービスなどでお取引のある代理店も活用していく予定のため、他部署との連携やディレクションもお任せいたします。
大型の新規プロジェクトとしてこれから社内で専任チームができていく段階ですので、ゼロイチフェーズでチャレンジいただけること、大きな裁量を持ってご活躍いただけることが魅力となります。
金融、エンタメ、アプリ、行政など幅広い事業者様から案件のお引き合いを頂いており、幅広い業界の知識を身に着けながら従事していただきます。

大手監査法人での気候変動対策・資源エネルギー・電力マネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●気候変動・エネルギーを軸としたイノベーション推進アドバイザリー
・脱炭素/エネルギー技術研究開発マネジメントコンサルティング
・脱炭素/エネルギー技術シーズの事業化コンサルティング
・再エネ/省エネ/畜エネ、スマートコミュニティ、エネルギーインフラに関する調査コンサルティング

●気候変動・エネルギー対策の導入・実施に係るアドバイザリー
・気候変動対策(再エネ・省エネ・畜エネ)の導入効果評価・分析
・気候変動対策(再エネ・省エネ・畜エネ)に係る技術開発/評価/分析
・(カーボンリスクを含む)エネルギーマネジメント体制の構築支援
・脱炭素事業にかかるコスト/ベネフィット分析/影響度調査
・環境社会配慮調査

●気候変動・エネルギーを含む事業リスクコンサルティング
・事業化推進支援/実証事業等の実行支援
・脱炭素/低炭素/環境技術等の海外展開支援
・カーボンクレジット/カーボンプライシングに係るオポチュニティ/リスク分析
・(資源・エネルギー調達・供給を含む)市場リスクマネジメント
・脱炭素社会への移行に伴う事業継続に係るコンサルティング
・気候変動の緩和(森林吸収源の拡充等)と適応(経済活動、健康/衛生等への影響軽減)に係るコンサルティング

●電力制度改革に係るアドバイザリー業務
・国の電力関連制度設計支援(電力系統、電力市場、料金制度等)
・インフラ設備のコスト検証や建設に係るリスクマネジメント業務
・技術ルール(グリッドコード等)の改訂支援
・電力会社の制度対応支援、事業ポートフォリオ分析/戦略策定支援

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/【名古屋】大手コンサルティング会社での中堅企業戦略コンサルタント(企業変革・戦略策定・実行支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円程度 ※ポジション及び経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント
仕事内容
当部門では、中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

【主なクライアント】
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。
特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことができます。

【具体的には】
<注力分野>
(1) 経営戦略・事業戦略
「中期経営計画」「成長戦略」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの成長を支援します
(2) 実行支援
BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します
(3) 組織風土改革推進
組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案
(4) 人材育成
企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成

<業務内容・役割>
(1) 経営環境の調査・分析
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
(2) クライアント内部情報の収集・分析
クライアント内部の経営管理資料、業務関連データ(設計、調達、生産等)をクライアント担当者と協力して収集・分析、資料化、報告
(3) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
(4) 戦略・戦術の実行支援
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
(5) 組織変革に向けたファシリテーション
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進

【プロジェクト事例】
(1) 経営戦略・事業戦略
 ・電機メーカー  :オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
 ・金融機関    :新規事業探索とビジネスモデルの策定支援
 ・産業機械メーカー: IPOを視野に入れた中期経営計画策定
(2) 実行支援
 ・中堅化粧品卸  :中期経営計画作成支援・実行支援
 ・製造業     :経営再建計画策定および施策実施支援
 ・飲食サービス業 :収益改善および経営者的人材育成
 ・医療法人    :2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援

【注力領域】
新規事業・成長戦略コンサルティング(BtoB製造業・BtoC製造業における成長戦略コンサルティング・技術マーケティング領域コンサルティング)

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/大手コンサルティング会社での中堅企業戦略・新規事業コンサルタント(未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円程度 ※ポジション及び経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
コンサルタント 、アソシエイト
仕事内容
<全社戦略立案 >
中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

<収益改善推進>
自社の成長・存続、企業価値向上のために、売上高の向上や費用の改善を考える、中堅〜中小企業の収益改善を支援します。収益改善に向けた経営課題の発見と解決策導出にために、顧客企業の中に深く入り込み、案件を遂行します。
また、収益改善計画の策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

<新規事業戦略立案> 
自社の成長・存続のために、次世代の事業の柱となる「新規事業の創出」を考える、中堅〜中小企業の新規事業創出・成長戦略策定を支援します。特に、新規事業テーマの提案のみに留まらず、実際の事業化支援や具体的な営業活動サポート、事業進捗のPDCA管理、社内新規事業推進体制へのアドバイスなど、幅広い観点から新規事業創出・定着までに寄り添うサービスを提供しています。

【主なクライアント】
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことができます。

【具体的には】
<全社戦略立案>
(1) 経営環境の調査・分析 
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
(2) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
(3) 戦略・戦術の実行支援        
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
(4) 組織変革に向けたファシリテーション 
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進

<収益改善推進>
(1) 原価低減                
調達〜販売までのルート・収益構造を分析し、商品・プロダクトの設計・ソリューションの見直しも含め、商品群・商品ごとの採算性向上を支援
(2) 改革PJのファシリテーション      
収益改善に関する分科会(例、単価UP、調達コストDOWN、業務改革、等)を複数設定し、クライアントを巻き込みながら、改善を支援

<新規事業戦略立案>
(1) 新規事業戦略立案          
事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
(2) 新規事業・新商品の市場開発支援
マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
(3) 新プロダクト・サービス開発       
市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
(4) 新規事業推進体制の構築      
事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務

【このポジションの魅力】
中堅企業の経営に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、企業経営に対するインパクトの大きな業務ができます。
様々な業界、企業規模のクライアントへのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。

【プロジェクト事例】
・中堅化粧品卸:中期経営計画作成支援・実行支援
・製造業:経営再建計画策定および施策実施支援
・産業機械メーカー:IPOを視野に入れた中期経営計画策定
・医療法人:2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援
・電機メーカー:オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
・大手メーカー(自動車関連):次世代中核事業拡大支援プロジェクト
・大手インフラ企業:脱炭素戦略に関する企業調査コンサルティング
・中堅メーカー(金属加工企業): 注力製品群に対する拡販支援コンサルティング

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/【名古屋】大手コンサルティング会社での中堅企業戦略・新規事業コンサルタント(未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,250万円程度 ※ポジション及び経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
マネージャー、コンサルタント
仕事内容
< 全社戦略立案 > 
中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています

< 収益改善推進 > 
自社の成長・存続、企業価値向上のために、売上高の向上や費用の改善を考える、中堅〜中小企業の収益改善を支援します。収益改善に向けた経営課題の発見と解決策導出にために、顧客企業の中に深く入り込み、案件を遂行します
また、収益改善計画の策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています

< 新規事業戦略立案 > 
自社の成長・存続のために、次世代の事業の柱となる「新規事業の創出」を考える、中堅〜中小企業の新規事業創出・成長戦略策定を支援します。特に、新規事業テーマの提案のみに留まらず、実際の事業化支援や具体的な営業活動サポート、事業進捗のPDCA管理、社内新規事業推進体制へのアドバイスなど、幅広い観点から新規事業創出・定着までに寄り添うサービスを提供しています

◇主なクライアント
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことが出来ます

◇具体的には
<全社戦略立案 >
 (1) 経営環境の調査・分析 
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
 (2) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
 (3) 戦略・戦術の実行支援        
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
 (4) 組織変革に向けたファシリテーション 
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進

< 収益改善推進>
 (1) 原価低減                
調達〜販売までのルート・収益構造を分析し、商品・プロダクトの設計・ソリューションの見直しも含め、商品群・商品ごとの採算性向上を支援
 (2) 改革PJのファシリテーション      
収益改善に関する分科会(例、単価UP、調達コストDOWN、業務改革、等)を複数設定し、クライアントを巻き込みながら、改善を支援

 < 新規事業戦略立案 >
 (1) 新規事業戦略立案          
事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
 (2) 新規事業・新商品の市場開発支援
マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
 (3) 新プロダクト・サービス開発       
市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
 (4) 新規事業推進体制の構築      
事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務

◇このポジションの魅力
中堅企業の経営に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、企業経営に対するインパクトの大きな業務が出来ます。
様々な業界、企業規模のクライアントへのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。

【プロジェクト事例】
 ・中堅化粧品卸        : 中期経営計画作成支援・実行支援
 ・製造業           :経営再建計画策定および施策実施支援
 ・産業機械メーカー      :IPOを視野に入れた中期経営計画策定
 ・医療法人          :2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援
 ・電機メーカー        :オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
 ・大手メーカー(自動車関連) :次世代中核事業拡大支援プロジェクト
 ・大手インフラ企業      :脱炭素戦略に関する企業調査コンサルティング
 ・中堅メーカー(金属加工企業): 注力製品群に対する拡販支援コンサルティング

【注力領域】
中期経営計画コンサルティング、新規事業・成長戦略コンサルティング、収益力向上コンサルティング領域

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/【大阪】大手コンサルティング会社での中堅企業戦略コンサルタント(企業変革・戦略策定・実行支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,800万円 ※ポジション及び経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー、コンサルタント
仕事内容
当部門では、中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。
大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

【主なクライアント】
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。
特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことができます。

【具体的には】
<注力分野>
(1) 経営戦略・事業戦略
「中期経営計画」「成長戦略」「新規事業開発」「収益力向上」等のテーマを中心に、企業戦略全般の支援や将来の新市場の開拓、ビジネスモデル変革を通じてクライアントの成長を支援します
(2) 実行支援
BPO支援、企業価値向上、売上高増大・コスト節減策立案。および、これらの支援を通じて企業の経営効率を高め、企業価値向上・ボトムライン最大化・社内管理体制再構築を実現します
(3) 組織風土改革推進
組織変革サーベイの開発、組織診断の実行、意識改革に向けた組織開発・組織改善方針の立案
(4) 人材育成
企業目的遂行のために、クライアント内での戦略実行人材の開発、中長期視点での主体的・計画的に行動できる人材の発掘・育成

<業務内容・役割>
(1) 経営環境の調査・分析
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
(2) クライアント内部情報の収集・分析
クライアント内部の経営管理資料、業務関連データ(設計、調達、生産等)をクライアント担当者と協力して収集・分析、資料化、報告
(3) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
(4) 戦略・戦術の実行支援
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
(5) 組織変革に向けたファシリテーション
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進

【プロジェクト事例】
(1) 経営戦略・事業戦略
 ・電機メーカー  :オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
 ・金融機関    :新規事業探索とビジネスモデルの策定支援
 ・産業機械メーカー: IPOを視野に入れた中期経営計画策定
(2) 実行支援
 ・中堅化粧品卸  :中期経営計画作成支援・実行支援
 ・製造業     :経営再建計画策定および施策実施支援
 ・飲食サービス業 :収益改善および経営者的人材育成
 ・医療法人    :2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援

【注力領域】
戦略コンサルティング、新規事業コンサルティング、収益力向上コンサルティング、中期経営計画策定 領域

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社/【大阪】大手コンサルティング会社での中堅企業戦略・新規事業コンサルタント(未経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円程度 ※ポジション及び経験・能力・前給等を考慮し、当社規定により決定
ポジション
コンサルタント 、アソシエイト
仕事内容
<全社戦略立案 >
中堅企業を対象に「戦略策定から実行支援まで」、一貫したソリューション提供を軸にコンサルティングを行っています。大企業向けコンサルティングに比べて、「経営者と直接やりとり」をしながら、「顧客の経営全般に関与する」ことになるため、その発展や変革にダイレクトに貢献することができます。
また、戦略・計画策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

<収益改善推進>
自社の成長・存続、企業価値向上のために、売上高の向上や費用の改善を考える、中堅〜中小企業の収益改善を支援します。収益改善に向けた経営課題の発見と解決策導出にために、顧客企業の中に深く入り込み、案件を遂行します。
また、収益改善計画の策定にとどまらず、計画を着実に実践するための支援(インプリメンテーション)を行うことも多く、長期間に渡りお客さまの企業変革を「戦略から実践まで」支援しています。

<新規事業戦略立案> 
自社の成長・存続のために、次世代の事業の柱となる「新規事業の創出」を考える、中堅〜中小企業の新規事業創出・成長戦略策定を支援します。特に、新規事業テーマの提案のみに留まらず、実際の事業化支援や具体的な営業活動サポート、事業進捗のPDCA管理、社内新規事業推進体制へのアドバイスなど、幅広い観点から新規事業創出・定着までに寄り添うサービスを提供しています。

【主なクライアント】
中堅企業を中心に、企業規模、業種業態に関わらず「幅広なクライアント」を対象に、同時並行で様々なコンサルティングを遂行しています。特定の業種にとらわれること無く、様々な業界を対象としたコンサルティングに携わりながら、コンサルタントとしての経験を積んで頂くことができます。

【具体的には】
<全社戦略立案>
(1) 経営環境の調査・分析 
市場環境、業界構造、協力/競合企業などに対する公開情報や専門家インタビュー等により、調査・分析、資料化、報告
(2) 戦略・戦術の検討と策定支援
上記の経営環境分析やクライアント内部分析の結果を踏まえ、クライアントが取るべき企業行動や活動の検討、企画、具体化、実施決定を支援
(3) 戦略・戦術の実行支援        
クライアントの各部門や社員様への働きかけ支援、外部組織との連携支援等
(4) 組織変革に向けたファシリテーション 
クライアント担当者や利害関係者との信頼関係構築、全社を巻き込んだ活動の推進

<収益改善推進>
(1) 原価低減                
調達〜販売までのルート・収益構造を分析し、商品・プロダクトの設計・ソリューションの見直しも含め、商品群・商品ごとの採算性向上を支援
(2) 改革PJのファシリテーション      
収益改善に関する分科会(例、単価UP、調達コストDOWN、業務改革、等)を複数設定し、クライアントを巻き込みながら、改善を支援

<新規事業戦略立案>
(1) 新規事業戦略立案          
事業化の狙い・基本戦略・運営方針の策定、事業参入シナリオの策定、計数計画策定、事業展開のためのKFS設定業務
(2) 新規事業・新商品の市場開発支援
マーケティング調査・市場調査、市場性評価(魅力度・競合・リスク 等)業務、業界分析、競合他社分析など、定量的な分析資料の作成業務
(3) 新プロダクト・サービス開発       
市場ニーズ収集・分析業務、新製品コンセプトのアイデア・立案業務など、新製品の立ち上げに関する支援業務
(4) 新規事業推進体制の構築      
事業推進にかかる社内体制・役割の設計業務、リソース管理、PDCA体制の構築業務

【このポジションの魅力】
中堅企業の経営に直接働きかける機会が豊富なため、大きな責任はあるものの、コンサルティング成果が実感しやすく、企業経営に対するインパクトの大きな業務ができます。
様々な業界、企業規模のクライアントへのコンサルティングを同時並行で進めるため、多様なインプットがあり、コンサルタントとしての成長が促進される環境です。

【プロジェクト事例】
・中堅化粧品卸:中期経営計画作成支援・実行支援
・製造業:経営再建計画策定および施策実施支援
・産業機械メーカー:IPOを視野に入れた中期経営計画策定
・医療法人:2病院の統合計画の策定および計画策定から開業までの実行支援
・電機メーカー:オープンイノベーションの仕組みを活用した新規事業創出支援
・大手メーカー(自動車関連):次世代中核事業拡大支援プロジェクト
・大手インフラ企業:脱炭素戦略に関する企業調査コンサルティング
・中堅メーカー(金属加工企業): 注力製品群に対する拡販支援コンサルティング

ブロックチェーン技術を活用した運用会社での(to C)コンテンツマーケティングスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社はデジタル技術を活用して不動産・インフラ等のファンド組成・運用・販売を行う金融サービス会社(資産運用・証券)です。
当社では、安定運用商品を通じて「貯蓄から投資へ」を実現するために、「デジタル証券」という新しい公募ファンド商品を組成し、個人投資家を対象とするプロダクト開発(新規事業)を進めています。関係当局の承認後にリリース予定であり、当該プロダクトやデジタル証券のコンテンツマーケティングを主体的に推進して頂ける仲間を募集しています。また、ご希望に応じてコンテンツマーケティングだけでなくマーケティング全体・プロダクト開発等に関わって頂くことも可能です。

<主な業務内容>
●コンテンツの企画、実行(サイト、記事、動画、セミナー等)
●(必要に応じて)上記コンテンツの制作、開発
●社内/社外パートナーへの制作外注管理(クオリティ、制作進行、予算等の管理)
●コンテンツの改善(SEO、LPO等)
●当社の投資商品の個人投資家マーケティング全般
●日本人の投資行動を変えていく仕事全般

外資系生命保険会社でのマーケティング戦略立案・企画〜営業推進スタッフ【オープンポジョン・初期配属考慮・業界未経験歓迎】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜700万円程度 ※時間外労働手当20H/月を含む、超過分は別途支給
ポジション
応相談
仕事内容
〜当該求人は、以下の『4つの領域(1)〜(4)』からスキルとご経験、キャリア志向等を踏まえて配属部署を決定します〜
〜詳細職務内容を確認の上、ご関心が強い領域があれば選考時に希望もお聞かせください〜

(1)マーケティング企画スタッフ
(マーケティング・各種調査実施および分析/商品開発・改定/広告宣伝に関する知識・経験がある方を歓迎します)
◇詳細職務◇
マーケティング企画部…会社のマーケティング戦略を立案
商品開発部…魅力ある保険商品を開発
広告宣伝部…CM、Web等の広告宣伝を通じたブランド力向上

(2)マーケティングサポートスタッフ
(自社ならびに他社の保険商品への関心・理解をもち、カスタマーリレーション機能・募集ツール・営業教育に関する知識・経験がある方を歓迎します)
◇詳細職務◇
ツールソリューション部…パンフレット等のお客様向け資材の企画、作成
カスタマーリレーション推進部…お客様向けDM、アウトバウンドコールの企画・運用
営業教育部…代理店営業社員、代理店への教育の企画、実施

(3)代理店管理スタッフ
(代理店業務/保険業法、監督指針等の関係法令への基本的な理解、改正動向への関心・理解がある方を歓迎します)
◇詳細職務◇
代理店管理統括部…代理店の募集管理、情報管理等の代理店管理を企画・運用
営業業務部…代理店手数料の支払い等代理店業務に関わる支援を企画・実施

(4)営業推進スタッフ
(代理店業務や保有商品に関する幅広い知識や代理店・支社・営業部・MKスタッフの経験がある方/経営やマーケティングにおける知識や洞察力を強化したい方を歓迎します)
◇詳細職務◇
ビジネスコーディネーション推進部/系列法人推進部/アソシエイツソリューション推進部/アソシエイツ開発推進部/マーケット戦略部/マーケット推進部/ショップ推進部/提携金融業務企画部/提携事業推進部/…代理店チャネルに関わる推進サポートを実施
全863件 551-600件目を表示中
<前へ  10 | 11 | 

12

 | 13  次へ>