「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

情報処理の転職求人

568

並び順:
全568件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>

情報処理の転職求人一覧

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの情報通信技術(情報通信分野の先端技術開発と応用システム試作)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・AI(機械学習)、画像処理などの先端技術開発
・三次元計測・認識、VR/ARなどの先端技術開発
・FVC、HEVC、AACなどの映像・音声圧縮符号化分野の先端技術開発
・無線通信、暗号など、情報通信分野の先端技術開発

◆上記を含む情報通信技術を応用した先端システムの試作

大手証券会社でのリスク管理システム開発におけるプロジェクト支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職給与・経験・スキルを勘案し優遇(イメージ:800万円〜1200万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●リスク管理システム開発/EUC プログラム開発
・システム開発プロジェクトへの参画(プロマネ、ユーザサポートの実施)
・ リスク管理業務に係る EUC プログラム開発、メンテナンス

●リスク管理業務 DX /BPR 推進
・リスク管理業務の DX 推進(レポーティングなど業務プロセスの見直し提言およびシステム/EUC の開発・提供など)
・ 既存リスク管理業務の BPR 推進(データ基盤整備、BI ツール活用など)
・海外拠点データ管理部署との情報連携、グローバルなデータ整備及びリスク管理ツールの共通化

上流工程システム会社におけるシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:500万円〜710万円
ポジション
担当者
仕事内容
〜 90%以上の案件は顧客から 直接受託 〜

・ プライム開発
お客様と直接話をし、どうシステムを造るか、からプロジェクトに参画することができます。

開発は、基本社内で開発するスタイルで常駐比率は低いことも特徴です。(戦略的に期間限定で常駐の可能性もまれにあります、ご応募頂く時点で分かっている場合は事前にお話し致します)

Web、スマホアプリ、基幹システムなど、要件定義や機能・非機能設計をお任せします。
調整面、技術面、得意な部分を活かした上流工程を進めてください。
入社後はその方の適性を判断した上で、最適なプロジェクトへとアサインします。

<開発領域>
戦略立案〜企画〜設計〜開発〜保守運用、ワンストップでソリューションを提供します。
規模は1億円以上の大規模案件から、数百万〜数千万円規模案件まで多数あります。

<開発に使っている主なツール>
利用技術:
Web: Vue.js, React.js, HTML5, CSS など
サーバサイド: Spring Framework, Phalcon, Laravel, Node.js(express, Nest.js) など
サーバレス: AWS Amplify, Firebase など
インフラ: AWS, Azure など
スマートフォンアプリ: Flutter, Swift, Kotlin など

言語:
Java, PHP, Swift, Kotlin, Typescript, Javascript を主に利用しています

弊社で開発したシステムの構成例:
コンシューマ向け会員システム: Vue.js(Web/Front) + Phalcon(ServerSide / REST API) + AWS (EC2, RDSなど)
タスク管理システム: Angular.js(Web/Front), Flutter(App) + Firebase
IoT機器管理システム: Laravel + AWS (EC2, RDS, Dynamo, AWS IoTなど)
AIエージェントバックエンドシステム: Netty + AWS (EC2, RDSなど)

プロジェクトでの開発においては主にソースコード管理にGitを用い、PRベースでコードの管理を行うことが多いです。
PJ内コミュニケーションツールとしてSlack, Backlogを利用しています。
開発で使うエディタ・ツール類は基本自由に選択することができます。

上流工程システム会社におけるプロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上、当社基準により決定 月給:34万円〜
ポジション
マネージャー
仕事内容
〜90%以上の案件は顧客から直接受託〜

・プライム案件
90%以上の案件は直接クライアントから受注。最上流からプロジェクトに参画することができます。

・開発スタイル
圧倒的常駐率が低く、本社内で勤務して頂きながら開発しています。(戦略的に期間限定でクライアント先に常駐もございます。ご応募の際、常駐案件の場合は事前にお話し致します)

・顧客の課題解決に向け、大きなミッションのあるPJをお任せ!
Web、スマホアプリ、基幹システムなどプロジェクトのマネジメント業務をお任せします。
プロジェクトマネージャーに与えられる裁量も大きく、予算管理から行って頂きます。
その中で、これまでのご自身の経験に合わせてお任せするプロジェクトを決めていきます。

開発に使っている主なツール

言語:Java、Swift、PHP、JavaScript、Objective-C、kotlin
バージョン管理:Git、Subversion
フレームワーク:Spring、Spring MVC、CakePHP、React.js、jQuery
インフラ:AWS(ELB、EC2、RDS、S3、lambda、DynamoDB)
CI: Jenkins、SonarQube
DB:MySQL、PostgreSQL、SQL Server、Oracle
開発スタイル:アジャイルやウォーターフォールなどPOCなども

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのSolution/Enterprise Architect

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
To contribute from planning phase of new projects to successfully complete those projects along with project managers by performing mentioned below tasks within 3 technologies(Application/Application Platform, Middleware (server, DBMS) , Infrastructure (Cloud, Network, device) and 4 Systems(Sales Trading, Finance Accounting, Management Accounting, HR Management) as per clients needs ;

- Consulting - Solution/architecture planning, mid-long term IT standardization planning, individual systematization planning
- Proposal - Solution proposal in order to meet clients challenges, feasible proposal
- Delivery - ensure to have quality, productivity, or maintainability through architecture designing with
- Review - proposal review, each phase review
- Trouble Shoot - technical issues

About Architect Team:
- There are wide potentials globally for whom are bilingual or even for whom willing to improve their language skills
- People are very keen to learn new technology and be able to build their experiences as global Prime vendor.
- Being as senior architects, there are multiple chances to coach/mentor junior members and as well as be present in external market as TCS architect.
- For young/junior Architect, there are role models in India and have chances to collaborate with those seniors in the future.


We are hiring for;
1. Solution Architect who are able to obtain clients agreement in terms of proposed technology solutions which shall meet clients challenges or its computerization and be able to design architecture solution across multiple technologies. Better with experiences all technology layers. At least 8-10 yrs experiences in technical solution engineering.

大手外資系コンサルティングファームでの防衛分野コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
近年、様々な安全保障上の課題や不安定要因がより顕在化・先鋭化しており、従来からの陸・海・空のみならず、宇宙・サイバー・電磁波領域においても、安全保障という観点から重要性が増してきています。さらに、戦闘様相を一変させる人工知能や極音速技術のようなゲーム・チェンジャー技術などのテクノロジーの進化が安全保障において大きな影響力を持ってきており、民間企業の持つ知見・ノウハウへの期待が急速に高まってきています。
当社は、このような安全保障を取り巻く環境に迅速かつ的確に対応すべく、防衛分野に特化した専門チームを有しています。防衛・安全保障分野における政策・業務、IT/デジタル技術、サイバーセキュリティ、宇宙といった多岐にわたる専門家やグローバルネットワークの知見・ノウハウを用いて、防衛関連機関をトータルにサポートしています。

●具体的な支援内容
・SETA(Systems Engineering and Technical Assistance)
・IT戦略 / 運用構想等の検討支援
・防衛システムに関するプロジェクト管理支援(PMO/PJMO支援)
・防衛システムの整備及び管理に関するコンサルティング
・防衛システムに関する要件定義策定支援
・防衛分野に関するサイバーセキュリティ対策、態勢構築支援
・防衛分野や最新技術(AI、ドローン等)に関する各種動向調査
・防衛装備品や情報システムの予算化支援
・防衛装備品や情報システムの調達支援、サプライチェーン最適化
・情報システムやサイバーセキュリティに関する教育支援

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・クライアントフェーシングによる信頼感の醸成
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・Consultant及びSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

大手シンクタンクでのプロジェクトマネジャー(オープン系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
グループ向けのシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験およびその知見を活かしていただきます。

<案件例>
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。

<案件例>
・グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・グループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでの基盤企画スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループのビジネスを支えるシステムのインフラ関連の企画、戦略立案、案件推進を担当いただきます。

【業務内容例】
 ・事業戦略を実現する為のインフラアーキテクチャ検討
 ・インフラ技術およびアーキテクチャ動向調査
 ・金融ビジネスを支えるインフラロードマップの策定
 ・銀行・カードクレジットシステム(インフラパート)のプロジェクト推進推進・運営
 ・各種ハードウェア、ソフトウェア調達に関する包括契約交渉・締結

【当部のやりがい】
・自身の企画が某大手銀行グループのビジネスを支える重要施策となることが醍醐味です
・某大手銀行グループ内のシステムインフラの現状分析、課題洗い出し、ソリューションの検討、案件の企画・立ち上げ、推進といった仕事となるため、グループ内の「システムコンサルタント」のような役割を担います
・関連するIT企業は多岐に亘るため、最新の技術動向などを幅広く取得可能な環境にあります

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア(オープン系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行系グループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発をお任せします。
ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験を活かしていただきます。

<案件例>
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー(ホスト系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
某銀行系グループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発、もしくはプロジェクトマネジメントをお任せします。プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にホスト系の開発経験およびその知見を活かしてもらいます。

<案件例>
・勘定系のメインフレームの開発、更改、レベルアップ
・法人向けチャネルへの資金決済、明細照会などのサービスを提供する業務システム開発
・クレジットカード基幹システムのモダナイズ化
・クレジットカードシステム統合案件 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでのアカウントエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループ各社の事業価値創造に資するIT化を牽引し、各社の企業競争力を高めることを目的に、
(1)グループ各社のニーズの把握・分析
(2)システム開発案件の企画/立ち上げ支援
(3)グループ各社との効率的な協業のための組織運営検討・構築
に参画頂きます。開発案件が立ち上がった際はエンジニア・プロジェクトマネジャーとして参画し、各種システムにおける開発〜プロジェクトマネジメントを自ら推進いただく場合もあります。
グループ各社、開発本部各部署、ITベンダー等、全方位的なコミュニケーションを行いつつ、グループ全体の発展を牽引いただきます。

【当部のやりがい】
・新規ビジネスに関するシステム化相談や企画検討に携わるケースが多く、グループ各社に対する企画・提案や、開発体制組成に向けたリソース調整や組織立上等、システム化案件の超上流分に参画できる
・出社および在宅勤務については一定の制限を設けておらず、各人の仕事の効率を最優先とする考え方を採用(Activity Based Workingの浸透)
・キャリア入社、他社からの出向者、派遣社員など様々な経歴と幅広い世代のメンバーが在籍、それぞれの強み・個性を尊重して仕事をする文化が定着
・グループ会社の相談窓口として、新規ビジネスに関するシステム化相談や企画検討に携わるため、企画・提案型業務を行える。全方位的なコミュニケーションを行うことで、グループ全体の発展の牽引役となっている。
・上流部分の意思決定に関与できることで、自ら仕事を動かしている実感をもって仕事ができる。

日系大手運用会社でのDX推進グループ(ITアーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ITアーキテクト:経営戦略に即したシステム構成のあるべき姿を整理し、全体最適となるシステム基盤を構築する

●DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
当社のDX戦略において中心的な役割を果たし、各部門やステークホルダーと連携しながらデジタル技術を活用して事業を最適化および効率化するためのソリューションを開発・構築する。技術の最新動向や業界のトレンドを把握し、それを組織に適用するための戦略的な判断を行う。

【具体的な業務イメージ】
・当社の経営戦略・情報システム戦略を理解し、社外サービス/テクノロジー活用も含めた当社システムの全体像を描くこと
・DX戦略とビジネス目標に基づいたITアーキテクチャーの企画・設計・構築・維持管理
・システム開発プロジェクトのリーダーシップおよびプロジェクトメンバーの指導
・技術トレンドや市場動向を把握し、最新の技術を導入し当社競争力を向上させ企業価値を高めること
・ベンダーとのコミュニケーションや契約交渉のサポート

日系大手運用会社でのDX推進グループ(データマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
データマネジメント:社内横断的に業務要件を理解し、データマネジメントのあり方を整理し、実践する

●DX推進グループ(全社DX推進に関する司令塔)の中核メンバーとしての以下業務。
⇒豊富な業務知識またはデータマネジメントに関する知識・知見に基づいて的確な分析を行い、業務ニーズに即したデータマネジメント体制を整備し、運営する。

【具体的な業務イメージ】
・各本部の業務要件を理解し、当社のデータマネジメント像を描く
・データ利活用基盤の設計・管理・運営
・日々進化する社外サービス、テクノロジーの潮流を把握し、当社業務への適用可能性を探る
・ITインフラ運用、サイバーセキュリティ等との連携

大手総合電機会社での材料集約購買・事業サポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
410万円〜700万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
当グループにおける材料購買を担当
・茨城県の北側のエリアに所在する複数BUおよびグループ会社の材料の集約購買を実施
・鋼材、非鉄、非金属など様々な品目を担当

【職務詳細】
材料調達に関する購買業務、マーケット情報収集、調達保全や予算策定、購買戦略の立案など。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い製品の基礎となる材料調達を経験することにより、様々なプロダクツ事業における購買業務能力の向上
・多岐にわたる事業や品目に携わることによる様々な業界知識の獲得
・調達戦略の策定や施策の立案・実行力が求められる
・将来的には海外における業務経験(研修)や、グループ全体における集約購買での活躍の可能性あり

ICTコンサルティング企業での金融業界向けシステム営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
一般職〜主事
仕事内容
職務形態:セールス職(アカウントセールス)

対象顧客業界:保険(生損保)、証券

詳細:
対象業界の顧客に対して、ヒアリングを行いながら開発体制の提案、サービスの提案など営業活動全般を行う。また取引情報を社内システムへ登録するなど、営業事務手続きも行う。
総合ITサービス会社の営業として、業界大手のお客さまとの商談が可能であり、幅広い知識・スキルの習得が可能。

大手FASのアドバイザリー業務<金融セクター>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー
仕事内容
●リードアドバイザリー業務 / Lead Advisory
・国内外におけるM&A 実行サポート
・M&A 戦略の策定支援
・M&A 戦略を実現するための候補先の選定支援
・M&A プロセス管理および付随するアドバイス
・買収・売却価格、株式交換・移転比率の算定 サポート
・ディール・ストラクチャリングに関する総合的アドバイス
・各種条件交渉、ドキュメンテーション、クロージング等に関する各種助言・支援
・M&A 遂行上の資金調達オプションに関する各種助言

●財務デュー・ディリジェンス業務 / Transaction Diligence
・財務デュー・ディリジェンス(セルサイド・バイサイド)
・カーブアウト財務諸表作成支援
・ディールストラクチャー構築支援
・売買契約書作成及び契約交渉サポート

国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア【次期リーダー候補及びリーダー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜620万円
ポジション
次期リーダー候補及びリーダー
仕事内容
・官公庁・自治体を中心とする公共分野のシステム開発・運用・保守を担当していただきます。
★こちらのポジションでは次期リーダー層を募集しています。
長期プロジェクトを中心に、仕事を通じて社会に貢献するとともに、社員自身が成長できる環境です。

<主な事業内容>
・ソフトウエア設計・開発
・システム運用、保守

<ポジションの魅力>
【安定性】
公共系の案件を基軸としているため、景気に左右されず安定して業務に携われます。
【幅広い経験】
システム開発は上流工程(要件定義)から下流工程まで全ての開発工程に携わることができ、ユーザーとのやり取りも多く発生します。また、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができます。
【やりがい】
システム運用および保守は、システムの維持管理などの管理業務に携わることができます。また、ユーザーからの調査依頼、改善要望、相談対応など、直接会話しながらユーザーの要求に応えるやりがいを感じられるポジションです。

<キャリアパス>
・当社は、ユーザーの意見を取り入れつつ、最適な方法を生み出すトータルソリューションを提案しています。要件設定の自由度も高く、ご自身の発想や工夫を反映させながらさらなるスキルアップが実現できます。
・ご自身の発想やこれまでの経験を活かしたチームマネジメント(約5名から15名規模の顧客折衝と各種管理作業)でさらなるスキルアップを目指せます。

<獲得できるスキル>
・ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)
・リーダーシップ力
・マネジメント力

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(サイバーセキュリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
(1)セキュリティ評価、システムリスク分析、セキュリティ対策実装支援、組織体制構築等、サイバーセキュリティに関するコンサルティング
(2)サイバーセキュリティ政策に関する調査研究・社会実証

大手シンクタンクでの政策コンサルタント(モビリティ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
(1)新たなモビリティサービスに関わる事業戦略・政策立案の検討
(2)モビリティに関わる情報通信・エネルギー・セキュリティ技術等の調査、技術導入方策の検討

大手通信会社ユーザー系SIerにおける金融機関向けインフラ高度化プロジェクトリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度 ※ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
ポジション
主任クラス
仕事内容
ITインフラの専門家としてお客様をリードし、将来構想から実装、運 保守までを遂 するリーダーを募集します。

【業務詳細】
・お客様(金融機関)のオンプレデータセンターの サーバ・ストレージ、パブリッククラウド(IaaS)、各種セキュリティ系SaaSなどを組み合わせたハイブリッド環境における、ITインフラの将来構想から、日々の構築や維持保守まで一元的にサポートする。
・多様な数多くの案件をチームを率いて、同時並行で遂行する。

【部門の特徴】
・お客様(金融機関)のITインフラやOA環境全般を統括ベンダとして任され、年間を通じて非常に多くの案件に従事します。
・お客様(金融機関のIT子会社)との距離感が近く、構築・保守だけでなく案件提案に関わる機会も多くあります。

【開発ツール/環境】
・AWSやAzure、DC上のHW、セキュリティなどお客様のITインフラ環境全般を担うため利用する技術は多様です。

【研修制度】
・社内外の技術研修など多数

【今後の展望について】
某金融機関の情報部門、情報子会社の拠点に当社プロジェクトメンバー34名が常駐しています。NW領域の他、サーバ・ストレージ領域、セキュリティ領域、統合運用監視領域等、ITインフラ全般を一元的に担っているプロジェクトの一員として参画します。自らもサーバ・ストレージ領域、もしくはセキュリティ領域、運用監視機能構築領域のうち、いずれか1チームのリーダーとして率いて複数案件を遂行します。お客様はクラウド化やDWPの実現などITインフラ・OA環境の高度化に向けて先進技術導入にも積極的ですので、上流から下流まで様々な技術に携わることになります。

国内大手建設会社での情報エンジニアリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大規模集客施設,商業施設,プラント,事務所,学校など,各施設用途に応じた情報通信サービス・システムの企画・提案・設計業務
・前述システムの実案件へのインストレーション・メンテナンス業務

大手部品メーカーでのスマートホーム・IoT新規製品の設計開発<大阪>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●職務内容
グループ企業のブランドで発売中の商品、
および今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。

今回は下記の3ポジションでの募集となります。
1:FW設計
2:アプリケーション開発
3:電気設計・制御設計

外資系第三者認証機関での能動医療機器 品質マネジメントシステム審査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 850万円※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
メディカルヘルスケア事業部にて能動医療機器の審査員として医療機器・医療用具においての国内外の法規制及び国際規格への適合性評価をお任せいたします。(ISO,CEマーキング、医薬品医療機器法(=旧薬事法)認証等の審査

具体的には・・・
・医療機器に関する国内外の法規制および国際規格への適合性評価
・医療機器を扱う組織へ適用される品質マネジメントシステムの国際規格ISO13485への適合性審査
規格に則って医療機器・医療用具の製造がなされているか、また製品の安全性に問題はないか、文書(図面等)および工場への現場訪問を実施し、チェックしていただく業務となります。お客様の工場が海外である場合は海外出張するケースもあります。確認が取れた後、ドイツへレポートを提出、認証取得という流れになります。
なお、お客様先に訪問しての業務がメインとなりますので、月の半分位がご出張となります。
※能動医療機器とは、例えば電気等の動力エネルギーを利用して駆動する機器を言います。
例えば、X線、MRI, 内視鏡、超音波診断装置、補聴器、輸液ポンプ、透析装置等

【ポジションの魅力】
・「製品の最終番人」として世界へ進出する日本企業を世界水準の認証でサポートできます。
・医療機器製品について最新技術・知識に精通でき、自身の知見を広げられます
・グローバルのテュフズード社員とのやり取りを通して、ダイナミックに仕事できます

大手外資系コンサルティングファームでのID管理・認証基盤(IAM)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
近年の働き改革やDX、サイバー攻撃の増加を背景として、多くの企業がITサービスおよび情報へのアクセス管理フレームワークの再設計を求められています。
テレワークにより従業員は自宅からクラウドサービス上の業務データにアクセスし、RPAによりデジタルレイバーが大量データを自動処理する時代になってきています。
エグゼクティブや情報セキュリティ責任者はリスクコントロールのために、ID管理・認証基盤(IAM)を高度化しなければならないと考えています。
弊社は、海外オフィスのプロフェッショナルと連携し、最新のIAMに関する専門知識とノウハウを用いて、企業が直面するサイバー対策や経営課題に寄与するIAMへの取組みを支援し、
リスク評価から構想策定、ソリューション導入までグローバルにサポートします。

<具体的な支援内容>
・グローバルIAM戦略 / ロードマップの策定
・マルチクラウド環境のリスク評価 / アクセス管理方針の策定
・特権ID管理の方針策定 / ソリューション導入 / 運用高度化
・ID・権限情報の管理モデル / プロセスの策定
・CyberArk、SailPoint、Azure AD、Okta等のソリューション導入支援

<役割および責任>
●Consultant / Senior Consultant
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

●Manager以上
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

【勤務地:大阪】大手通信会社ユーザー系SIerにおける大手生保案件 基幹系システム PM/PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任クラス
仕事内容
生命保険会社における業務系システムを対象にシステム企画や開発プロジェクトに業務アプリケーション開発のプロジェクトマネージャとして参画し、ユーザへのシステム化提案、要件定義支援、プロジェクト推進を実施する。

【業務内容】
プロジェクトの初期段階である要件定義から設計、製造、試験、そしてリリースまでを一貫して主導し、大規模なプロジェクトを完遂に導きます。

【部門の特徴】
国内の大手生命保険の多くにアカウントを持ち、お客様の業務にも入り込んでシステム開発を行っています。また、お客様と一緒に新しいビジネスを企画しながら、それにかかわるシステム開発に取り組むケースもあります。
経験豊富な社員の多い部門ではありますが、同時に自由闊達としており、スキルレベルや経験に関わらずのびのびと自分の意見を発言しながら仕事に取り組める職場です。

【開発ツール/環境】
これに限定されるという指定はなく、お客様の要望に応じて幅広く対応しています。

【研修制度】
必要なテクニカルスキルや、コンセプチュアルスキルについても豊富な研修サポートがあります。また、経験者採用の方にはメンターがついて、困りごとなどに対してアドバイスを受けることができます。

【今後の展望について】
<やはり技術力が基本です。あなたの自慢の腕を一般市場で見せてもらえませんか?PM大募集します>
保険業界もオンプレミスが当たり前ではなく、オンプレミスとクラウド環境を活用したハイブリッド基盤へと変わりつつあります。この変化の波にのり、ハイブリッド人材へとキャリアアップを図りませんか。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける自社グループのDX推進に向けたシステム開発案件のアプリケーションエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。
ポジション
主任クラス
仕事内容
当グループのDX推進に関連したシステムの企画・システム開発に参画いただきます。
(開発後の保守業務に継続して従事していただく場合あり)

【業務内容】
・当グループでは、グループ全体で自らのDXを推進しており、グループ各社が連携して取り組んでいます。
 当社もその中心的な役割で、グループ会社と連携し貢献をしており、アプリケーションエンジニアとしてDX実現に向けた仕組み構築をグループ各社と共創する業務です。
 DXに関連するシステム開発プロジェクトに業務アプリケーションエンジニアとして参画し、システム化提案、要件定義、アプリケーション設計、テスト等についてチームメンバを統率し、開発する役割を担っていただきます。
・上流工程および総合テスト工程以降の従事となり、中下流工程は弊社のビジネスパートナーが実施するため、基本内製は実施しておりません。

【部門の特徴】
・担当は全体で50名程度のメンバで構成されています
・チームは業界もしくは顧客毎の編成となっております
・多種多様な業界、顧客の案件を実施しており、スクラッチやPKG・ソリューション利用、ウォーターフォールやアジャイルなど幅広く、顧客ニーズに合わせた開発を実施しております

【開発ツール/環境】
・顧客ニーズに合わせて適用するため、限定しておりません

【研修制度】
・自社独自の開発研修を受講することが可能で、PKG・ソリューション利用の場合は、
 開発プロジェクト独自でベンダー研修も企画しております

◆今後の展望について
・当グループDX案件に関連して多くの案件が見込まれております

【札幌】大手通信会社ユーザー系SIerにおけるServiceNow技術者(リーダ候補又はメンバ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜860万円程度
ポジション
リーダー候補/メンバー
仕事内容
・グループ会社間の情報流通を実現するNWサービスのユーザポータルの
 検討から開発、導入、維持運用
・既存業務フローの改善を図り、業務プロセスの標準化/自動化にServiceNowを活用

【詳細】
・NWサービスのユーザポータル機能(申込管理、工事進捗管理、契約・顧客・
 請求管理)を提供する検討から開発、導入、維持運用
・提供する機能の要望内容の理解、ストーリー化したものを協力会社メンバへ
 展開して実装の支援およびコントロール
・開発した内容のシステムテストの実施、UAT支援、リリース
・ServiceNowのバージョンアップに伴うUPGRADE検証およびUP後の正常性確認
・ServiceNowによる業務プロセスの標準化、自動化を行い、業務品質の向上
 および作業の効率化を推進

大手通信会社ユーザー系SIerにおける社内NWの構築・基盤構築のSEおよびPM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
リーダー/担当者
仕事内容
・当グループ/一般向けのネットワーク設計・構築
・新技術領域の習熟(社内環境・検証環境を利用)、社内展開

【詳細】
・当グループおよび一般企業向けのIPネットワークおよび共通基盤の
 要件定義・基本設計・詳細設計・構築・運用
・大規模基盤および大規模NW(ユーザ数40000人、端末数70000台)から
 小規模店舗の他拠点展開(5000拠点)まで様々なNWを担当。
・社内ネットワークの運用(全国31拠点、ユーザ数社員6200名、協働者5000名)

◆入社後担って頂く業務イメージ
 ・当グループ/一般の構築案件のリーダーとしてNWの専門知識を活用して
  顧客との要件調整、対応案件の設計(設計書作成含む)、構築(実績設定有)、
  試験を主担当として実施する。
 (※1)複数案件を同時並行で実施する可能性有
 (※2)案件メンバの場合は、構築案件リーダ支援(副担当)として
     同様の業務を実施する。

◆リーダークラスに求めるもの
 案件の着実な遂行に向けて次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、
 プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。
 また、技術的な点についても、主体的に案件遂行時に発生した技術的な課題解決や
 プロジェクトメンバーへの技術支援・指導を実施できることを想定している。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける次世代マルチクラウド基盤サービスにおける商品企画/サービスSE/SRE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
リーダークラス
仕事内容
・常に最新技術とクラウドサービスを取り込み、変化に柔軟かつスピーディーに自動的に対応できる新たなサービスをお客様に提供します。
・ネットワークとクラウドのサービスを統合し、お客様が実現したいビジネスのためのDXに貢献したサービス企画運営業務

【詳細】
・通信業界を中心に培った高い信頼性と安全性を基に、ネットワークとクラウドを組み合わせたデジタルプラットホームサービス企画運営作業等を、高度な技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。

◆入社後担っていただく業務イメージ
 ?プライベートクラウド、パブリッククラウドサービスとその接続ネットワークを統合し、必要に応じて組み替える新たなサービス企画のリーダーとしての活躍を期待
 ?プライベートクラウドとネットワークサービスを組合せ、新たな付加価値を加え、統合したサービスを顧客案件毎に構築することを期待

◆リーダークラスに求めるもの
 ?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるIPネットワーク上のコミュニケーションサービス技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
2024年に固定電話をIP網化し、携帯電話も6G、7Gと進化していく中で、
次世代ネットワーク構想を活用した新たなネットワークを構築し、その上で、
コミュニケーションサービスを創造するために必要となる関連システムや
ネットワーク等の全体方式を策定し、要求仕様を定義する。

【詳細】
1.2025年までのPSTNマイグレーションを完遂を目指し、サービス提供方式、
 移行方式等の技術面において当グループを牽引
・事業者間意識合わせの場にて、事業者間での接続・運用にかかわる検討を
 進める中で、技術的課題を検討
・固定電話のIP網への移行に向けて、PSTN廃止によるメタルIP電話への
 移行方式の具体化、移行期における暫定サービスの実現方式、
 当社サービスの実現方式検討
・各切替、移行に向けてNWトータルでの品質向上、移行手順、運用手順を確立
・回線切替、移行工事の効率化および移行期間短縮の検討を行い、
 当グループと連携してマイグレ完遂を目指す

2.PSTNマイグレ後の次世代ネットワーク構想といった
 将来的なコミュニケーションサービスを実現
・これまでPSTNの業務に携わり、得てきたノウハウ・知見・マインドを
 新たに入ってくる社員に業務を通じて継承
・次世代のNWやシステムのグランドデザイン策定、開発・維持・運用業務
・固定網と移動体網の融合並びに運用効率化の検討、移行方式の検討

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアプリケーションエンジニア(E2EO関連開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
リーダー
仕事内容
モバイルNWの運用高度化を実現するためのオペレーションシステム開発における
上流検討、PM、SE業務

【詳細】
・お客様の次世代NW運用における新規システムの検討・開発業務を担う。
 社内外を含めた調整や議論を通して具体化した上流検討事項をインプットに、
 技術スキル・マネジメントスキルを発揮しながらPM、SEリーダーとして
 案件を牽引する役割を担う

◆入社後になっていただく業務イメージ
 ?システム上流設計、開発管理、コンサル・SE提案案件のリーダーとしての
  活躍を期待する
 ?ゼロベースからネットワーク運用における業務仕様や
  機能フレームワーク・アーキテクチャ、オペレーションシステム間の
  インタフェース仕様等の検討を自らが切り開き関連部隊と調整、FIXする
 ?システム開発フェーズにおける外注パートナー、社内関連部門との
  スケジュール調整やタスク管理、及び社外(顧客)との検討事項等の
  合意形成に向けて働きかけを行う

◆リーダクラスに求めるもの
 ?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバを率いて
  行動できることを求める

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアプリケーションエンジニア(OREC関連開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜860万円程度
ポジション
リーダー
仕事内容
お客様の目指すNW高度化を実現するためのオペレーションシステムの
 要件検討、開発業務

【詳細】
・お客様の提供するNWの設計・保守運用を行うオペレーションシステムの開発に
 参画し、高度な技術スキルを発揮しながらリーダとして案件を牽引する役割を担う。

◆入社後になっていただく業務イメージ
 ?お客様のオペレーションシステム開発案件のリーダとしての活躍を期待

◆リーダクラスに求めるもの
 ?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、
  プロジェクトメンバを率いて行動できることを想定している。

【名古屋】大手通信会社ユーザー系SIerにおける通信キャリア向けネットワーク監視・品質管理システムの開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜760万円程度
ポジション
リーダー
仕事内容
【概要】
専用線サービスに関する監視・品質管理システム
・グループ会社が提供する「専用線サービス」に関するサービス監視、サービス品質管理を担うシステムに関するシステム更改のSE、開発、運用保守業務
ビリング系・オーダ系システム
・次期ハード更改に向けた要件整理・システム化検討/グループ向けシステム(事業者間精算・料金計算・オーダ処理)の開発
・当社グループ向けビリングシステム(事業者間精算、料金計算)維持業務

【詳細】 
<専用線サービスに関する監視・品質管理システム>
グループ会社が提供する「専用線サービス」に関するサービス監視、サービス品質管理を担うシステムのシステム更改開発に関する次の業務
・システム更改に関するSEコンサル、提案業務
・システム更改に関する開発業務(設計、製造、試験工程全般)
 注)開発スタイルはウォーターフォール。また詳細設計、プログラミング、単体試験は協力会社の作業範囲とするのが通例
・開発システムのアプリケーション維持業務

◆リーダークラスに求めるもの
・開発案件全体を見渡し、自ら計画を立て行動するとともに、プロジェクトメンバーに進むべき方向を示し導くことができること。
・絶えず業務改善の意識を持ち、効率化、高度化に取り組む姿勢があること。
・コミュニケーションに苦手意識が無く、社内外のステークホルダーとの対話を一般的なレベルで行えること。

<ビリング系・オーダ系システム>
・他システムとの対向試験の実施、結果取りまとめ
・お客さまからの問合せ/影響調査の実施、結果報告
・お客さまとの業務仕様調整
・ウォーターフォール開発による上流工程(基本設計、総合試験)の実施
・パートナー実施の製造工程におけるの進捗管理、品質管理の実施

◆リーダークラスに求めるもの
・突発的なオーダ/案件も含めて自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定している。
・業務遂行上は、本来どうあるべきなのか、効率的に業務遂行するにはどうしたら良いかなど常に考え、改善していくことも求めたい。

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内ITシステム要員(マネージャー、マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
チーフスタッフ:670万円〜950万円、マネジャー:920万円〜1210万円
ポジション
マネージャー、マネージャー候補
仕事内容
ITアプリケーションの開発・導入プロジェクトにおけるプロジェクト管理・推進(100%)を担当いただきます。

●アピールポイント
・社内ITとして、システムを用いて当社グループの業績に貢献できます。
・英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

●想定キャリアパス
・アプリケーション領域もしくはプロジェクトマネジメント領域のリーダー

大手総合電機会社での医療機器業界向けDXー課題解決・価値創生ーを実現するソリューションSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜930万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
業務の取り纏め者として、複雑な情報システム、アプリケーションなどの課題に対するソリューションを設計し開発する。
また、システム管理と機能統合を担い、メンバーを牽引し、担当する事業領域に貢献する。

【職務詳細】
・業種担当SE
 引合・提案〜システム設計・導入〜保守運用
(お客様の現場とコミュニケーションをとりながら、各種データを基に潜在的な課題やニーズにも対応していくことが求められます。)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
日本を代表する製造業(医療機器)のトップ企業のシステム開発に関与できる。
お客様の海外展開に合わせて、グローバル案件を担当できる。
今後のデジタルソリューション開発においても日立の最先端のデジタル技術を活用し、ソリューションの開発を担当できる。
これらの経験をもって、産業分野の多岐にわたる顧客への展開も担当できる可能性がある。

日系生命保険会社でのインフラスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円(応相談)※原則、前職給与と同水準でのオファーとなります。
ポジション
担当者〜
仕事内容
社内SEとして、サーバ担当/ネットワーク担当/DB担当/プロジェクトマネージャーのうちいずれかをお任せします。具体的には以下内容となります。

・生命保険業務システムインフラ領域(サーバー、ネットワーク)の保守、運用
・ユーザー部門との折衝含む新規案件等の要件調整
・インフラ保守および運用にかかる協力会社の管理

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内ITオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
(スタッフ)350万円〜610万円 (シニアスタッフ)510万円〜780万円 (アソシエイトマネジャー)660万円〜930万円
ポジション
スタッフ〜アソシエイトマネジャー
仕事内容
●業務内容
・ITシステム プロジェクトマネイジメント、プロジェクトマネイジメントオフィス、スクラムマスター

●アピールポイント
社内ITとして、システムを用いてデロイトトーマツグループの業績に貢献できます。
英語を用いてIT業務をする機会もあり、ITも英語もスキルアップ可能です。

●想定キャリアパス
プロジェクトマネイジメント分野のエキスパートや管理職、執行役員

【関西】大手総合電機会社での公共分野にてクラウド技術を導入するためのインフラエンジニア/ITアーキテクト/プラットフォームエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
【配属組織について(概要・ミッション)】
公共システム事業部では、官公庁、自治体、外郭団体等、公共・社会分野にて50年以上のIT導入実績があります。
その中で、当部では関西エリアの自治体等公共分野のお客様の業務/基盤システム、MS365やクラウドサービス(Azure環境など)、DX関連システムの提案活動から設計・構築、運用・保守までをサポートしています。

【募集背景】
公共システム事業部では、Society5.0や官公庁・自治体DXの実現に向けて、当社が推進するLumada事業・デジタルソリューション事業を推進しています。
各種公共関連のお客様へのシステム導入などを通して、市民サービス、社会インフラを支えています。
その一環として今回、関西エリアの自治体向けに大規模基盤システム開発、クラウド(Azure他)環境構築を行う予定であることから、基盤の設計・構築ができるSEを募集しています。

【ミッション/期待する役割・責任】
関西エリア自治体等の情報基盤システムの提案や構築業務に従事していただきます。
プロジェクトマネージャ、リーダーの元で大規模基盤システム開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築(100人月〜)の作業計画、設計・構築業務を担っていただきます。

【職務概要】
大規模システム基盤開発(端末仮想化、端末認証基盤、管理・運用基盤)、Azureクラウド環境構築のサブリーダーとして、基盤開発の各工程(要件定義、設計、構築、テスト、移行等)の作業計画、設計構築の取り纏め業務を行っていただきます。
1.要件定義
・機能/非機能要件をヒアリングし、要件定義の取り纏め。
2.設計・構築・テスト
 ・基本設計、詳細設計、運用設計などの各種設計取り纏め。
・設計・構築・テスト計画を策定し、その計画をもとに進捗コントロール。
・設計・開発・テスト工程の成果物の品質評価。
3.移行
・システム移行について、移行計画、移行設計、本番移行の作業取り纏め。

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
●自治体分野のお客様に対して、各種住民サービスや自治体業務を支える基幹システムのインフラ基盤環境を提供し、住民の社会インフラを支えます。
●MS365やクラウド環境、ゼロトラストセキュリティ製品などのクラウドサービスを掛け合わせた有効活用方法を提案し、顧客業務環境の改善に貢献します。

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
【仕事の魅力・やりがい】
・社会的に影響の大きい顧客基盤システムの構築に携わることで、自分の技術力を通じて、社会へ貢献することができます。
 また、責任のあるポジションにて、自らの決断で顧客課題を解決することができます。
・クラウドサービスなどの最新技術を活用したソリューションの提案や実現など、社内外のプロフェッショナルと共に顧客の求める新規領域に対して、ビジネスチャレンジすることができます。

【キャリアパス】
・自身のキャリアとして、大規模システム構築のマネジメント実績を積むことができます。
・社内外のプロフェッショナルと共にMS365やAzure環境、ゼロトラストセキュリティ製品などクラウドサービスを利用した提案、構築をしていくことでクラウドサービスの最新技術のノウハウを吸収でき、スキルアップすることができます。

大手外資系コンサルティングファームでのサイバーセキュリティコンサルタント(マネジャー〜シニアマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー〜シニアマネジャー
仕事内容
近年のサイバー攻撃は、IT環境の劇的な変化により重層的な攻撃手法がとられることが多く、従来型の対策では防御が困難であることが指摘されています。実際、多くの企業では攻撃を受けてから後追い的に対策が取られているのが現状です。このような状況下では、従来の情報セキュリティ管理態勢をサイバーセキュリティ仕様へと高度化していかなくてはなりません。
当社では、海外オフィスのプロフェッショナルと連携し、最新のサイバーセキュリティに関する専門知識とノウハウを用いて、企業が直面するサイバー攻撃の脅威に適合した取組みを支援し、サイバー攻撃防御態勢の高度化をトータルにサポートします。
当社は、外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されています。
特に、海外子会社も含めたクライアントのグループ全体のサイバーセキュリティ対策向上支援の機会が増えており、高い英語スキルを有するマネジャー〜シニアマネジャークラスを急募します。

●具体的な支援内容
【サイバートランスフォーメーションサービス】
・クラウドを含むシステム・ネットワークのリスクアセスメント
・サイバーセキュリティアーキテクチャ設計・ロードマップ策定支援
・RPA、ブロックチェーン、AIなどを活用したセキュリティソリューション導入支援
・IAM/IDM、CASB、SIEM、M365等のソリューション導入支援

【サイバーディフェンス&レスポンスサービス】
・レッドチーム演習(脅威ベースペネトレーションテスト)支援
・サイバー脅威インテリジェンス
・多層防御アセスメント/サイバーセキュリティソリューション最適化支援
・CSIRT・SOCの高度化・自動化支援
・ペネトレーションテスト/脆弱性診断
・机上インシデント対応演習・訓練支援

●役割および責任
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

大手通信会社ユーザー系SIerにおける次世代マルチクラウド基盤構築に関する技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・常に最新技術とクラウドサービスを取り込み、
変化に柔軟かつスピーディーに対応できる
新たなサービスをお客様に提供します。
・ネットワークとクラウドのサービスを統合し、
お客様が実現したいビジネスのためのDXに貢献した
サービス企画運営業務です。
<業務詳細>
・通信業界を中心に培った い信頼性と安全性を基に、
ネットワークとクラウドを組み合わせたデジタルプラットホームサービス企画運営
作業等を、 度な技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。

◆入社後になっていただく業務イメージ
?プライベートクラウド、パブリッククラウドサービスとその接続ネットワークを
統合し、必要に応じて組み替える新たなサービス企画のリーダとしての活躍を期待
?プライベートクラウドとネットワークサービスを組合せ、新たな付加価値を加え、
統合したサービスを顧客案件毎に構築することを期待

◆リーダクラスに求めるもの
?次に何をすべきなのか、 ら計画を て し、プロジェクトメンバを率いて
できることを想定している。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける金融機関向けNW構築プロジェクトリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
NW領域の専門家としてお客様をリードし、将来構想から実装、運 保守までを遂 するリーダー

<業務詳細>
・ 融機関の全国の拠点間WAN、拠点内LANや無線LAN、オンプレデータセンター
NW、インターネット接続環境、クラウド接続NWなど、広範囲にわたる企業内
NWインフラの将来構想から、日々の構築や維持保守まで一元的にサポート。
・多様な数多くの案件をチームを率いて、同時並 で遂 する。
◆参画イメージ
某 融機関の情報部門、情報 会社の拠点に当社プロジェクトメンバ34名が常駐。
NW領域の他、サーバ・ストレージ領域、セキュリティ領域、統合運 監視領域等、
ITインフラ全般を一元的に っているプロジェクトの一員として参画する。
らもNW領域の1チームをリーダとして率いて複数案件を遂 する。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける交換ノード系エンジニア PM/PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・既存固定音声交換システムの把握
・固定網と移 体網の融合並びに運用効率化の検討、
移行方式の基礎検討

<業務詳細>
・既存固定音声交換システムに対する知見が不足している場合は、
検討前に実際の交換ノードSE・開発の実務を通じて理解を深める
・固定網と移 体網との融合検討、運用効率化に向けた仮想技術の適 検討、
オーケストレーションの検討・提案
・グループ全体の意 を取り入れながらの詳細検討
◆入社後になっていただく業務イメージ
?NGNノード(SIPサーバ)のSE・開発によるノウハウ習得あるいは価値発揮
?移 体網の交換ノードの 作整理、効率的な融合に向けた機能分割案の検討、提案

◆リーダクラスに求めるもの
?将来のNW構築であり、現存するものではなく
IOWN構想を実現すべく広い視野での検討が必要であり、
新たなチャレンジングな目標に向かって
自ら検討課題の抽出や解決など持論として語れ、
弊社グループ全体を含めた広範囲に調整を担っていけるバイタリティー

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるモバイル業界向けのアプリ系エンジニア PM/PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・お客様の目指すNW高度化を実現するためのオペレーションシステムの要件検討、開発業務

<業務詳細>
・お客様の提供するNWの設計・保守運用を行うオペレーションシステムの開発に参画し、
高度な技術スキルを発揮しながらリーダとして案件を牽引する役割を担う。
◆入社後になっていただく業務イメージ
?お客様のオペレーションシステム開発案件のリーダとしての活躍を期待

◆リーダクラスに求めるもの
?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、
プロジェクトメンバを率いて行動できることを想定している。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるモバイル業界のネットワークシステム開発アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・新しい技術を活用しドコモの目指すNW高度化を実現するためのコアNW装置やオペレーションシステムの要件検討、開発業務

<業務詳細>
・グループ会社が提供するコアNW装置の開発に参画し、高度な技術スキルを発揮しながらリーダとして案件を牽引する役割を担う。
・グループ会社の次世代NWにおける技術面と業務面の仕様を検討する業務を担う。
高度な技術スキルと対外的な調整や議論を通して、テクニカルスキル・コンセプチュアルスキルを発揮しながらリーダーとして案件を牽引する役割を担う。
◆入社後になっていただく業務イメージ
?グループ会社のコアNW装置開発案件のリーダとしての活躍を期待
◆リーダクラスに求めるもの
?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバを率いて行動できることを想定している。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける自社グループ、又は一般企業向け大規模ネットワーク及びサーバサービス等の設計、構築SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収640万円〜880万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
弊社グループ全体のDX化を推進するサービス基盤の方式設計、構築、維持
及び、機能拡大、新サービス提供に向けた検証、技術企画

<業務詳細>
・ネットワークサービスを中心としたサービス基盤の設計、構築、維持業務を担う。
?サービス基盤:全国規模の広域IPネットワーク、インターネット基盤、
  データ蓄積配信基盤 等
?サービス実現に向けた、要件定義、実現方式の検討、方式設計
?サービス設備の設計/構築(物理・論理)、 維持

◆入社後になっていただく業務イメージ
?自担当が提供するサービス基盤の提供拡大、または新サービスに関わる設計、
  構築業務にエンジニアとしてアサイン。
?エンジニアチームのリーダとしてのマネジメント、またはテクニカルリーダとしての役割を期待。

◆リーダークラスに求めるもの
?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、プロジェクトメンバを率いて
  行動できること。
?企画担当や運用担当、セキュリティ部門や周辺関連サービス提供部門と連携し、
  調整/協調して業務を進められること。
?製品・技術を正しく理解活用し、効率的かつ安定的なサービス基盤をデザイン
  できるインフラエンジニアとなることを求める。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるクラウドエンジニア PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・新しいHW・SWや仕組みを使って、お客様のクラウドを現行よりも高度化する。
・お客様の商用クラウドを、お客様に代わり、設計構築・運用保守する。

<業務詳細>
・クラウドを対象としたエンジニアとして参画し、要件整理、設計構築作業等を、
 高度な技術スキルを発揮しながら実施する役割を担う。
・お客様のクラウドを安定的にサービス提供するために、
 商用リージョンの設計構築・運用保守を行う。

◆入社後になっていただく業務イメージ
 ?お客様のクラウドの構築運用案件のリーダとしての活躍を期待

◆リーダクラスに求めるもの
 ?自身のクラウドに関する技術スキルを強みに、お客様への渉外対応、および、
  プロジェクトメンバへの技術指導を行い、
  チームを牽引頂くことを想定している。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるSalesforceを活用したマーケティング/営業DXを推進するビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
弊社グループおよび一般市場顧客を対象として、
Salesforceを活用したマーケティング/営業DXのビジネス変革支援や
ソリューション設計、カスタマーサクセスを行うSalesforce技術者

<業務詳細>
マーケティング/セールス/カスタマーサービス領域のシステム導入・改善提案及び
システム開発・保守の実施

 ・データドリブンを意識したマーケティング/セールス/
  カスタマーサービスの実現に向けたアクションプランを策定し、
  CRM領域におけるシステム開発・運用提案を展開することで
  システム開発の受注につなげる
 ・上記提案を通じて受注した開発案件を推進する。パッケージを用いた
  SFA構築が主となるため、アジャイル手法を用いたプロジェクト推進を行う。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける自社グループ向けネットワーク・サーバーサービスの提案SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
弊社グループ各社向けのネットワークサービス、
データ蓄積配信サービスの利用ユーザ(業務システム等)に向けた
要件ヒアリング、コンサル、提案SE業務。

<業務詳細>
・ネットワークサービスを利用するユーザに最適な利用形態を提案していく。

◆入社後になっていただく業務イメージ
 ・自担当が提供するネットワークサービスに対するユーザーからの問合せ等に対し、
  ヒアリングを実施し、広い視点でユーザーに最適なサービス利用形態を提案する。
 ・主なユーザーは弊社グループの事業を支える大規模システム。

 →これらのシステム間連携(データ流通を含む)を担う
  ネットワークサービスについて提案を実施する。

◆リーダークラスに求めるもの
 ・次に何をすべきなのか、能動的に、自ら計画を立て行動することを想定している。
  また将来的にプロジェクトメンバーを率いて行動できることを想定。
 ・サーバーやセキュリティ技術者、ユーザであるシステム開発担当者と連携し、
  最適なネットワークサービス利用を提案できることを想定。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるモバイル業界のグローバル仕様標準化アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ご経験、スキル、能力等を考慮の上、同社基準に従って決定します。(年収400万円〜860万円程度)
ポジション
主任クラス
仕事内容
<業務概要>
・お客様の目指すNW高度化を実現するためのオペレーションに関する
 グローバル標準仕様の検討・提案SE業務

<業務詳細>
・お客様の次世代NW運用における技術面と業務面の仕様を
 グローバル標準化団体に提案する業務を担う。
 高度な技術スキルと国内外を含めた対外的な調整や議論を通して、
 語学スキル・技術スキル・コンセプチュアルスキルを発揮しながら
 リーダーとして案件を牽引する役割を担う
※対応するグローバル標準化団体例:ETSI、O-RAN Alliance、3GPP、TM-Forum等

◆入社後になっていただく業務イメージ
 ?標準化仕様検討、コンサル・SE提案案件のリーダーとしての活躍を期待
 ?ゼロベースからネットワーク運用における業務仕様や機能フレームワーク・
  アーキテクチャ、オペレーションシステム間のインタフェース仕様等の
  検討を自らが切り開き仕様ドキュメント化を推進する

◆リーダクラスに求めるもの
 ?次に何をすべきなのか、自ら計画を立て行動し、
  プロジェクトメンバを率いて行動できることを想定している。
全568件 501-550件目を表示中
<前へ  9 | 10 | 

11

 | 12  次へ>