「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

800万以下の転職求人

6958

並び順:
全6958件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>

800万以下の転職求人一覧

東証プライム上場企業での動画制作 ディレクション/編集/撮影業務担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
動画制作における経験や技術を活かし、下記業務を担当いただきます。
販売促進用動画、社内向け教育動画、社内イベント用動画の制作。 
1.動画制作ディレクション:動画企画・プロジェクト進行管理、絵コンテ作成、シナリオライティング 
2.動画編集業務: 社内プロモーション動画の編集
3.動画撮影業務: 社内プロモーション動画の撮影(カメラマン)撮影機材や照明などの設定

なお、社内には撮影用スタジオ、カメラ、照明機材、編集ツールを用意しています。

●変更の範囲
会社の定める業務

プライム上場インターネットマーケティング企業でのCSマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜720万円 ※上記はあくまで想定目安であり、選考の中でスキルによって判断いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
健康食品、ダイエット商材などにおけるコールセンターのデスク責任者として、
業務改善推進および人員管理もお願いいたします。

・スタッフ管理・組織マネジメント
┗勤怠管理、シフト作成、採用、教育、研修
・係数管理(応答率、解約率、コスト、LTVなど)と改善
・センターの応対品質向上によるお客さま満足度向上
・Excel等を活用した実績管理
・業務フロー最適化の検討
・外注先との折衝
・エスカレーション対応
・自社サービス・製品の改善促進

内製化しているコールセンターの運営と合わせ、外注のコントロールもお願いいたします。

◆業務割合
スタッフ管理3割/各種KPI分析・施策実行6割/エスカレーション対応1割

クラウド録画サービスの開発・運営会社での法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業成長に伴う組織拡大のため、Safieを支える法務業務全般の業務に携わっていただく担当者を募集します。
本社だけではなく、グループ会社(海外支社、子会社)の業務にも携わっていただきます。

ご経験/スキル/ご意向を考慮して下記のような業務をご担当いただきます。

【具体的な業務】
・契約書・規約作成、チェック(英文含む)
・海外事業に伴う支援(法的論点の調査、事業スキーム構築)
・新規事業の立ち上げ支援(法的論点の調査、事業スキーム構築)
・法人設立(設立後の支援含む)、M&A、投資等の支援
・個人情報保護・データ利用に関するリーガルサポート及び体制構築
・法令調査、監督官庁対応
・株主総会、取締役会関連全般(運営、議事録・資料作成管理等)
・規程作成管理、稟議運用、管理
・登記関連、法定開示書類作成、修正、確認
・法律相談対応、支援、研修
・その他、資料作成、データチェック、郵送、ファイリング等

【本ポジションの魅力】
・急成長中の上場ITベンチャーで、法務として裁量を持てる環境
・新規事業や挑戦的なプロジェクトに関わり、成長を実感できる場があります
・フレックス・リモート勤務・副業可。ライフスタイルと両立が可能

成長中のIT企業におけるセキュリティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
入社直後は主に下記業務をご担当いただきます。
・社内からの問い合わせ対応
・問い合わせ対応を契機とした規程類の整備やルール作成
・社内の情報セキュリティ教育コンテンツの更新
・新規入社者向けのガイダンス講師
・情報セキュリティインシデントの一次対応
・セキュリティ関係システム・ツールの運用

ゆくゆくは下記業務にも携わっていただくことも可能です。
・当社サービスにおける情報セキュリティ維持・向上に関わる活動
・情報セキュリティ内部監査や委託先管理

不動産会社での住宅ローン営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
銀行代理事業の立ち上げ及び当社が抱えるエージェントの煩雑な住宅ローン手続きをシームレスなものにしていく中で、以下の業務をお任せします。

- 住宅ローンの提案〜申し込み手続き〜融資実行までの顧客サポート。
- 当社のエージェントからの住宅ローンに関する各種問い合わせの対応。
- 審査回答期日、融資実行のスケジュールなどの調整をはじめとした銀行との折衝。

大手電気通信事業会社でのサービス企画<グローバルパートナー企業とのアライアンスによる新サービス企画>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
467万円〜931万円 ※別途時間外手当支給
ポジション
担当者
仕事内容
世界有数のパートナー企業と一緒に協力しながら、新しいサービスをお届けするためのシステム検討をご担当いただく予定です。
両社の戦略や最新のテクノロジーを搭載したサービスをどのような形でデリバリーするのが最適なのか、企画を担当するメンバーと連携しサービスの中身を理解した上で、社内のシステムを使ってどのように実現するかをご検討いただきます。
パートナー企業との議論・検討を重ねながら、システム開発部隊と協働し要件検討等を担っていただく予定です。
プロジェクトメンバーの一員としてまずは参画いただき、徐々にプロジェクトリードの範囲を広げていただきたいと考えています。

<具体的には>
・経営課題に対するパートナー企業とのアライアンス戦略に基づいたシステム検討
・パートナー企業との議論、調整、検討
・社内関係部部門との調整、議論、要件検討

光学機器メーカーでの人事 採用リーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円  700万円〜900万円(エキスパート) 1000万円〜1100万円(シニアエキスパート)
ポジション
エキスパート〜シニアエキスパートクラス
仕事内容
採用全般を実務のリーダーとしてお任せします。2〜3名のチームメンバーと協業し、全社を巻き込んで採用活動を行って頂きます。

国内はもちろん、グローバル採用(外国籍社員の採用、海外子会社の採用支援)に力を入れていきますので、リードできる方を募集しています。



【具体的な業務内容】

1.採用(新卒、中途)

 ・採用計画、採用ニーズ・要件の明確化、DR・リファラルなど人材獲得チャネルの複線化、全社一丸採用などの採用企画

 ・採用ブランディング(採用HP、SNS、各種WEBツール、オウンドメディア等を駆使した認知度向上施策)

 ・採用チャネルの複線化、エージェント・媒体選定など募集団形成施策立案推進

 ・インターンシップ企画、運用

 ・ATSによる候補者管理、採用フローの効率化、推進

 ・内定者フォロー・受け入れ対応、内定者教育、内定式企画、入社式企画、新人フォロー施策

 ・オンボーディング、入社後のフォロー面談等、リテンション施策の企画、実施

2.グローバル採用

 ・新卒:海外大学ターゲット校選定、学内説明会・合同説明会参加、選考、受け入れフォロー、入国サポート

 ・グローバル人材紹介エージェントとのコミュニケーション、LinkedIn等を活用したダイレクトリクルーティング

 ・海外子会社採用サポート、グローバル採用プラットフォーム企画

3. 障がい者採用企画、管理、定着支援、雇用率向上への取組施策検討・推進

4. 派遣、請負等の非正規社員活用、管理

5. 採用予算企画、管理

6. クオーターごとの総額人件費分析、役員会報告資料作成



【期待する役割】

・採用計画の立案と目標の実現

・各本部との合意形成

・下位者の支援や育成・指導

株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのHRビジネスパートナー(システム部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1,000名超の当行システム部門のHRビジネスパートナー(HRBP)として、人事制度の設計・運営、配属・異動の組成、評価・昇進・育成・キャリア開発の運営、採用(新卒・キャリア)等を推進いただきます。

【業務内容・役割】
具体的には下記業務内容を通じ、企業・部門の変革を推進いただきます。
●ジョブ型人事制度の設計・運営
●ファクトに基づく課題抽出、および部門マネジメントに対する組織・人事運営のコンサルティング
●部門全体/領域毎の人員計画に基づく関連IT会社と連携した配属・異動の組成、および新卒・キャリア採用戦略の立案・推進

【魅力・やりがい】
当行のデジタルトランスフォーメーション(DX)戦略に基づくシステム部門の運営・変革を、組織・人事の立場から推進いただけます。高い人間性・倫理観に基づく丁寧・論理的なコミュニケーションが求められますが、多様なマネジメント・関係者と信頼関係を構築し、部門全体の変革を実現するやりがいは格別です。

【想定キャリアパス】
本職種の中で様々な人事業務の経験を積み重ねることで、人事担当者しての専門性を高め、将来的には管理職として部門人事組織全体を牽引することを期待します。他部門および当行全体の幅広い人事業務にチャレンジするキャリアパスや、社内公募制度等を活用し人事以外の業務にチャレンジすることも可能です。

【2025年10月入社※応相談】大手海運会社 オープンエントリー(弊社締め切り: 5月9日(金) 12時)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は海を起点とする社会インフラ企業です。船舶の運航管理・運送契約獲得の国内外営業・船舶調達・事業企画など当社の展開する事業における業務、及び管理部門での業務をご担当いただきます。
(例)
・鉄鉱石などの資源、石油・LNGなどのエネルギーや自動車などの製品を輸送する船舶の運航管理、及び国内外の顧客との輸送契約締結等
・海洋事業を中心とするプロジェクト型案件の会社管理や新規営業・プロジェクト開発等
・財務・経理・経営企画・DX・環境サステナビリティー・コーポレートマーケティング等
(変更の範囲) 当社における各種業務全般

●キャリアパス
3〜4年毎のジョブローテーションで当社の展開する事業領域での様々な業務を経験するキャリアパスです。
将来的に海外勤務の可能性もあります。

●弊社応募締め切り
5月9日(金)12時
※応募資料の提出期限となります。
その後、適性検査の受験を 5月16日(金) 12時迄に完了いただきます。適性検査は事前予約制となります。

●入社時期
2025年10月(※応相談)

●面接日程(予定)
一次面接(オンライン) 5月30日(金)〜6月6日(金) (面接官 1名:候補者 1名)
二次面接(対面)&筆記試験 6月9日(月)〜20日(金) (面接官 1名:候補者 1名)
最終面接(対面) 6月16日(月)〜7月中旬 

●勤務地
・東京本社
・京浜地区を中心とした国内支店
・海外の拠点シンガポール、ロンドン、中国を中心に約40ヵ国
・事業投資先など
※在宅勤務(リモートワーク)可(日数上限あり)
(変更の範囲) 国内外の当社各拠点・事業投資先

ハンズオン型コンサルティング会社の役員秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●期待する役割
SMDの秘書業務、COO秘書業務に加え、会議用資料手配、会議への動向

●業務内容
投資家との折衝が中心のSMDをメインに、オフィスで戦略構築、執行を行うCOOのサポート業務まで幅広くご対応いただきます。
大小さまざまな業務がありますが、役員の片腕となって、あらゆるサポート業務を担当します。マルチタスクの能力が求められる場面が多い業務です。

<具体的には>
・アポイント調整
・スケジュール管理
・議事録作成
・出張手配(日程表作成、航空券、新幹線チケット、ホテル手配)
・会食アレンジ、手土産の手配
・お花、贈答品、お礼状、招待状、お歳暮、お中元などの手配

クラウド録画サービスの開発・運営での労務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜510万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業成長に伴う組織拡大のため、新たに労務業務を中心とした業務に携わっていただく担当者を募集します。
本社だけではなく、グループ(海外支社、子会社)の労務業務にも携わっていただきます。
5名の現メンバーと共に、以下のような取り組みを推進して頂きます。

※お任せする内容は、ご経験・適性・加入時の状況を考慮し、都度柔軟に分担していきます。

【業務例】
・勤怠管理
・給与計算(社労士との連携)
・入退社手続き、各種社会保険手続き
・各種規程の作成、変更手続き
・制度、福利厚生運用
・健康診断、ストレスチェック実施
・労務環境整備
・衛生委員会運営
・従業員メンタルケア、休職復職者ケアなど

【キャリアパス】
労務領域にてご経験を活かしながら業務を覚えていただき、将来的にはご意向やチームの状況を踏まえ、人事労務領域全般に幅広く携わって頂く可能性もあります。
急拡大組織における人事総務部として、自ら考え積極的に改善案を打ち出し、一緒により良い組織創りを推進頂ける方を求めています。

【本ポジションの魅力】
<急成長中の組織に携われる>
毎年約100名程入社しており、組織が急拡大しています。
事業・組織が拡大する中でバックオフィスとして貢献できることは多々あり、「組織貢献」に興味のある方には適した環境です。

<主体性を持って働ける>
ベンチャーフェーズからの急速な拡大により整っていない部分も多々あるため、既存メンバーと共に業務フローの確立や社内制度の整備など、意見を持って自ら動いていただきます。
役職や勤続年数を問わず各人の意見を尊重する文化があるため、積極的にボールを拾いに行ける方には楽しめる環境です。

【川崎】空間情報ソリューション提供企業での新卒採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
・新卒採用業務(採用計画・企画、母集団形成、採用チャネルデベロップメント、候補者とのコミュニケーション、オファーマネジメント、インターンシップ企画等)
・その他新卒に関する業務(入社後の育成研修やオンボーディングプログラムの企画等)

【札幌】スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での労務BPOメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
・給与計算
・勤怠管理
・入退社の対応

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ / SmartHR / ジョブカン / キングオブタイム
・Chatwork / Slack / messenger / Dropbox / Google Drive / Kintone

東証プライム上場企業でのプロダクトマネージャー候補(toC メディアグロース担当)※未経験歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
福祉施設の施設検索プロダクトは複数あり、今回は就労領域(就労移行支援・就労継続支援A型・就労継続支援B型)のtoCメディアのプロダクトマネジメントをご担当いただきます。
・まずはドメインの理解(障害福祉領域の法令、業務全般)のインプット
・最新の事業戦略、プロダクト戦略を、打ち手となる業務推進通じて深く理解(プロダクトグロース主体者として推進)
・各種戦術においては、営業、CS、デザイナー、エンジニア等の関係者巻き込み、ドメイン特性含む定性・定量バランス取れた企画整理、合意形成、実行推進、振り返り共有
・次期戦略策定に向けた新たな課題設定、打ち手選定、プロダクトKGI、KPI設計

●働く魅力
・フレックス且つ、リモートワークも可能であるため、自分に合った働き方ができます。
・チーム内Wiliや勉強会などを実施しており、横の繋がりも強く、困った時のサポートが手厚い環境です。
・温和な方が多く、アットホームな雰囲気です。
・幅広い事業とプロダクトに携われるため、PdMとして様々なキャリア形成が可能です。

●キャリアアップや働く魅力について
・PdMとしての経験を積むことができます。
・プロダクト戦略などより上流でのPdMとしてのキャリアアップが可能です。

日系大手電機・通信機器メーカーにおける事業推進(防災マーケットに対するソリューション創出)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜990万円
ポジション
担当〜主任
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
当社において防災と消防関連のソリューションにより、安心安全でより豊かな社会を支え続ける事業を担う部門です。その中でも当グループは、都道府県防災マーケット(東京都及び他都道府県)でのソリューション営業活動及び防災事業のDX戦略立案を行っています。

【職務内容】
都道府県向け及び市町村向け防災システム、防災無線の事業拡大をミッションとするチームにて以下の役割を担って頂きます。

【職務内容】
・防災DX、防災ソリューションの企画、新たな価値創造と推進
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出
・防災システム、防災無線の営業活動(既存及び新規)

【ポジションのアピールポイント】
・当社が持つ防災事業、顧客基盤(東京都防災など)を軸として、本格化する防災DX市場動向を捉えた、新たな安心安全・フェーズフリーな価値提供の実現を自らが担える、最前線のポジションです。
・エリア営業メンバ一とも連携し、全国エリア(出張ベース)での営業活動、マーケティング活動を推進いただきます。新たなソリューション創出に向けたマーケティング活動、企業間アライアンスの組成など幅広い業務をリードしつつ、中長期的には防災事業のビジネスリーダーや管理職を目指すキャリアパスを一緒に描かせて頂きます。
・大きな金額の事業を自ら社内外の旗振り役となり先導する貴重な経験ができます。
・防災を通しての社会貢献ができ、客先に提供した製品が形として残ります。
・ご入社後は、スキルに応じて業務内容を広げて頂く事も可能です。

不動産会社でのエージェント採用マーケティング領域 責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
- エージェント採用の集客チャネル開拓(デジタルマーケティング以外を含む)
- エージェント採用のファネル転換率向上の企画・推進(デジタルマーケティング以外を含む)
- エージェント採用向けコンテンツの拡充

▼働く魅力
- 事業成長のセンターピンである領域で裁量を持って取り組める
- 事業の急成長フェーズで戦略マーケティングをリードできる
- マーケティングのhowを限定されず、あらゆる手段で目的達成に向けて動ける
- リードジェネレーションからリードナーチャリング、実際の活躍まで一気通貫してオーナーシップをもつことができ、本質的なゴールに向けた課題解決ができる
- 上場を目指すスタートアップでマーケティング経験と実績を積める

Fintech Startup企業でのBisiness Development/クレジット事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的には】
・既存サービスに関するBizdev
 - クレジット基幹SaaSの提供や関連サービスの新規開拓
 - 他社向けの組み込みレンディングのリード開拓
・商品拡張に向けたBizdev
 - 個品割賦やクレジットカード、新規開拓
・機能拡張に向けたパートナリング
 - 外部ベンダーとのコミュニケーションや交渉
・金融サービスの新規開拓
・案件管理やBizdev活動の仕組み化
・新規プロダクトの企画や組成
・案件構築後の推進業務
 - PMチームやProductチームと連携し、クライアントとの調整や要件定義を行います。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社のBizDev(行政事業立ち上げ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
弊社はこれまで金融機関を中心に「審査」を突き詰めてまいりましたが、新たに行政向けに事業展開を行うことになりました。行政機関における「審査」はまだ決まった型がなく、審査を含めた行政における事業者支援のあるべき姿や私たちが提供すべき価値を設定するところからご一緒いただける方を募集しています。

●ポジションの魅力
- 幅広い行政事業における参入市場の定義から、ソリューションの提供まで大きな裁量を持って推進いただける場をご用意しております。
- 自らアイデアを発信し、経営陣との密なコミュニケーションや議論を重ねるなど、事業当事者として企画・実行までをトータルに担当いただきます。
- 多くのステークホルダー、トップ営業が必要となることも多いことからCOOとの協働での顧客折衝の機会、 業務システム・業務フローに組み込むためのコンサルティングを担える機会も多数ございます。
- あるべき姿を考える上での最適解を導き出し、場合によっては、弊社プロダクトへの還元や実質的なビジネスPdMを担う機会や、協業先の検討を含めた事業展開の推進を担う可能性もあります。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社での新規事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円+実績・ 役職に応じたSO付与あり
ポジション
責任者
仕事内容
当社の新規事業開発では、大手金融機関やプラットフォーマーに対して、新たな価値を届ける為のプロダクトラインを開発推進いただく想定です。

社長直下のポジションでもあり、自らアイデアを発信し、経営陣との密なコミュニケーションや議論を重ねるなど、事業当事者として企画・実行までをトータルに担当いただきます。
顧客分析から仮説構築、実際に歯応えのある提案をする一連の活動を繰り返し行い、大型案件を獲得することを通じて、当社の非連続成長を実現するポジションです。

●ポジションの魅力
- 巨大産業である金融のDX領域で、大手企業相手に大きな裁量を持って、新規事業開発を推進いただけます。
- 新規事業開発を所掌するCEOと協働して、金融・プラットフォーマーのトップレイヤーと顧客折衝する経験ができます。
- 顧客の未来を考える上での最適解を導き出し、場合によっては、弊社プロダクトへの還元や実質的なビジネスPdMを担う機会もあります。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社での総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
- 各種備品・アカウントなどの調達・管理
- 社内イベント・懇親会などの実施調整
- 郵便物・宅配物の管理
- 捺印管理
- 稟議書、契約書管理
- オフィス内の設備の調達・管理(会議室・倉庫・家具など)
- ビル管理会社との折衝
- 福利厚生設備の調達・運用(フリードリンクなど)
- オフィス移転業務
- 各種事務局運営、各種議事録作成
- 安全衛生委員会
- 防火防災管理

また、ご希望やご能力に応じて、下記についても担っていただくことは歓迎しております
- 情報セキュリティ関連業務
- ISMS、Pマーク管理
- 労務補助
- 経理補助
- 法務補助

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社での法務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
専任の法務担当/法務責任者候補として、法務・コンプライアンス・リスクマネジメント等に関する法務関連全般を担っていただくことを期待しております。

弊社事業は、金融機関を中心とした大企業顧客との法務折衝が求められること、個人情報を含む多くのデータを取り扱うこと、金融規制や公共調達に関する造詣の深さがそのまま価値に繋がること、からとても重要なポジションと考えております。

今後の事業成長に伴い、増加する顧客との法務対応、知財先着や提携といったこれまでない領域での法務知見の活用必要性、更には上場に向けた体制強化の為に法務体制の立ち上げ専任ポジションを募集開始することといたしました。

イメージとしては、コーポレート法務(経営管理全般や資金調達)においては経営層や管理部門責任者、プロダクト法務(顧客との契約折衝や知財戦略)においては事業責任者と連携し、顧問弁護士等の外部関係者との窓口も担っていただく想定です。
具体的には下記の業務を想定しておりますが、ご希望に応じて、これら以外にも幅広く携わっていただく機会をご用意いたします。
契約書・利用規約等の作成・レビュー・交渉
新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査・助言・関連書類の作成(許認可・商標など含む)
各種法務に関する相談や質問への対応(法令の解釈、適用など)
取締役会等重要な会議体の運営支援
コンプライアンス活動の企画及び実施
業務に付随する弁護士との折衝
その他、法務・リスクマネジメントに関する事項全般

●ポジションの魅力
- 当社法務部の立ち上げポジションとして、大きな裁量を持って働いていただける場をご用意しております。

大手金融機関など企業向けに法人審査SaaSを提供する会社でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
該当するポジションがわからない場合はこちらから

上場不動産情報サービス会社での事業プロデューサー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
事業拡大に向け、事業責任者と共に事業運営全体の推進役を担っていただきます。
<業務内容>
・新規事業/サービス立案・実行
・有料集客の管理
・サポートデスク運営
・アライアンス業務
・営業(主なクライアントは不動産会社)

<過去プロジェクト事例>
・ユーザー向けのサポートデスク新設・運用フロー構築・業務委託社員のマネジメント
・住宅確保要配慮者向け物件一覧の新設と物件数拡大への営業

※変更の範囲:会社の定める業務に変更の可能性があります。

クラウドDXサービス運営企業での役員秘書

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
代表の秘書業務を担当することを想定していますが、組織体制の変化などの理由により、他の役員の秘書業務を担当する可能性もあります。具体的な業務内容は以下の通りです。
▼業務内容
社内外スケジュールの調整/管理
国内外出張手配(1〜5件/月)
来客対応/会議設営(5〜10件/日)
慶弔/贈答品/接待手配/ゴルフアレンジ(4〜5件/週)
郵便物の管理/対応
接点情報や営業状況調査などアポイントの事前準備(1〜5件/週)
配車およびドライバースケジュールの調整/連携
各種役員サポートおよび日常補佐や庶務
※その他、兼務先業務あり

●本ポジションの魅力
幅広く、深く、秘書業務を学ぶことができます。当社の秘書は自ら考え行動・思考していくことが求められる裁量の大きいポジションであり、主体的に動ける方は、大きなやりがいと充実感を感じることができます。
スピード感のある環境で成長することができます。分単位で変化していく状況に対し、周囲の関係者と切磋琢磨しながら、柔軟な対応力や素早い課題解決力を磨くことができます。
経営の意思決定などに直結する業務をサポートするので、経営者の思考や判断プロセスを間近で見ることができ、ビジネス全体を俯瞰する視点を養うことができます。

●開発環境、使用するツールなど
Slack/Google系/Notion/Messenger/Zoom・Meet 他

大手放送事業会社での経理(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜740万円
ポジション
スタッフ職
仕事内容
本社またはグループ事業会社における経理業務全般。
またグループ全体の経理系プロジェクト等にも適宜携わっていただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

●この仕事の魅力
大きなグループ企業の中心である本社の経理業務に携われることができ、当社で次々と生まれる新規事業等のPJにもリーダーとしてチームを率いまして、参画することができます。

●キャリアパス
経理部にて、単体決算に経理スタッフとして数年間携わっていただき、その後引き続き財務会計分野において上級スタッフや管理職としてご活躍いただく事を想定しております。 ご本人様のご指向、適性によりその後連結決算や管理会計等の分野でリーダーを担っていただく事も可能です。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの事業企画・管理 ※グループマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,100万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
グループマネージャー候補
仕事内容
●経営管理・管理会計の仕組みの構築・運用
 ・プロジェクト別の損益管理・分析
 ・工数管理の精度向上
 ・経営層へのレポーティングと意思決定支援
 ・KPI設計・モニタリング体制の整備
●事業計画・予算管理
 ・年度計画の立案統括・モニタリング
 ・予実分析、課題提起と改善施策の推進
●プロジェクトマネジメントサポート
 ・プロジェクト損益管理システムの設計・運用
 ・見積基準の策定・コスト管理
 ・サービス改変に応じた対応
●部門横断の会議体運営
 ・事業会議の資料作成・議事進行サポート
 ・各部門の連携促進・課題提起と施策の実行推進

<働く魅力>
●組織課題の把握から、企画立案、推進まで一貫して関わることができます。
●経営層と近い距離で働き、意思決定に関与できます。
●組織拡大フェーズでの基盤づくりに携わることができます。

人材大手グループ持株会社のグループ全体のキャリアオーナーシップ推進・人材開発・組織開発・担当(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
555万円〜850万円
ポジション
メンバー
仕事内容
●詳細
以下の中から、志向性や能力、ご経験に応じて業務をお任せします。
経営が実現したいことや、グループ全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各SBU人事や各社人事と連携をとりつつ、グループの人材開発・組織開発施策全般の企画〜課題解決までの一連の業務に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・キャリアオーナーシップ関連施策の企画・運用
ー社員のキャリアオーナーシップ度を高める施策の企画、運用
ーグループ横断異動制度(キャリアチャレンジ、キャリアスカウト)や社内業務体験制度(ジョブトライアル)の運用、改善
ーキャリア相談窓口、キャリア関連研修の運用、改善 など
・グループ全体の上級管理職を対象としたタレントマネジメント施策の運用、改善
・次世代幹部候補・リーダー育成に関する施策の運用、改善

●はたらき方
在宅勤務中心で、部として月に1-2回程度出社日を設けています。
それ以外はご自身の状況や希望に応じて出社頻度などの調整が可能です。

医療・介護業界向けITビジネス等を展開する東証プライム市場上場企業でのプロダクトマーケティングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜13000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
◆ミッション
求人プラットフォーム事業の拡大に伴い、プロダクトの成長をリードするPMMを募集しています。私たちは、より多くの求職者と事業者の架け橋となるサービスを提供するために、新たなアイデアや視点を取り入れながら事業を推進しています。

◆業務詳細
◇プロダクトマーケティング戦略の企画・実行
・求職者や事業者のニーズを把握し、最適なアプローチを設計
・競合分析を行い、プロダクトの強みを最大限に活かした戦略を考案
・ビジネスサイドと開発サイドの連携を強化し、事業全体の成長をサポート

◇データを活用した成長施策の推進
・AI・BIツールを活用し、データドリブンなマーケティングを実践
・ユーザーの行動データを分析し、エンゲージメント向上のための施策を実行
・CVR向上やARPPU最大化に向けた施策を考え、事業の成果につなげる

◇Go-To-Market戦略の設計と実行
・新規サービスや機能の市場投入に向けた戦略設計
・マーケティング施策とプロダクト開発を連携させ、スムーズなローンチを実現

会計事務所での資金チーム(口座業務)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
430万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.口座関連書類(口座の開設・解約・異動、EBの申込・解約・異動、等の書類全般)の作成、郵送等(取扱い金融機関:国内外50行程度)
1.銀行外出(書類持込・受取等、送金後処理(通帳記帳、PDF取得等)、送金手続き)
2.バックオフィスサービスグループ内の書類整理、ファイリング等
3.その他、上記に関連する作業(正社員からの指示業務を含む)
4.業務の習得状況に応じて以下も追加でお願いしたいと思っています。
 ・直ぐには想定しておりませんが、その他にも支払関連業務の補助(支払伝票の送付手配、EB手続き等)。

●在宅勤務について
 ・在宅勤務日数は月1-2回の取得になります。
 ・取得タイミングは月末の繁忙期を除いて取得して頂いております。
 ・取得日に関しては前月にヒアリングし、正社員が出社人数を調整した上で、確定させています。
 ・入社直後は業務に慣れていただくため、原則出社をお願いしています。通常、3か月程度経過後、在宅勤務取得が可能です。

●勤務時間について
・月末最終営業日と月初1営業日は8:30出社となります。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での内部監査(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
事業・組織の成長を支える内部監査として、内部統制を中心に内部監査業務をお任せします。
また、ご希望やスキルに応じて、マネジメント業務に携わることも可能です。

<具体的な業務内容>
1.内部監査業務
・内部監査計画の策定
・内部監査の企画立案 実行、報告書の作成
・経営陣や各部門への結果のフィードバック
・社内への改善の提言
・改善状況のモニタリング

2.J-SOX                                   
・内部統制評価の計画立案、実施
・監査法人との連携
・内部統制報告書の作成
・内部統制の評価及び文書化
・監査役会、取締役会への報告など

【富山】銀行でのシステム統括部 総務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行のシステム部門で総務担当として組織全体の効率的な運営のサポート
・経理、予算管理、資産管理および労務管理等業務
・総務業務全般(コンピューターセンターの入館権限/ファシリティの管理、システム資産の管理)
・請求および支払管理(請求書の作成/発行、入金確認、支払管理)

【募集背景】
電子契約やインボイスなど総務業務のデジタル化に伴い、業務スタイルの見直しおよび変革に対応することを目的とした体制強化のため採用したいと考えております。

【このポジションの魅力】
銀行のシステム部門において、組織の運営に必要不可欠なポジションであり、独自のスキルやアイディアを活かし、組織の発展に貢献することができます。

【富山】銀行での主計業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・決算関連業務全般(財務会計・税務会計・開示業務等)
・予算関連業務全般(業績計画策定、予実管理等)

【募集背景】
財務戦略・税務戦略の高度化を目指しており、専門的なスキルを持つ人財を募集します。

【このポジションの魅力】
銀行の財務・税務の中枢における業務を担うことになります。銀行という特殊な業態での財務・税務の知識が備わることになり、自身の成長に資するポジションです。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
・日本語(英語:英文財務諸表)
・エクセル・ワード・パワーポイント等のスキル
・簿記2級相当以上の会計知識

【富山】銀行での国際AML担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・外為業務における仕向・被仕向送金取引のAMLチェック。
・外為業務における営業店からの各種照会回答および事務指導。
・国際AML事後モニタリング、国際AML対応の企画立案。

【募集背景】
・今後さらなる厳格化が予想されるAML/CFTへの対応を想定した人員増強を実施する予定。

【このポジションの魅力】
・AML分野の専門知識や経験を生かした業務ができます。
・外為AML業務を幅広く経験できます。
・国際情勢の変化への対応が必要なワールドワイドな業務です。

【札幌】銀行での監査業務(サイバーセキュリティ/市場部門/国際業務部門/FIRB対応/リスク対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
銀行内部監査
・サイバーセキュリティおよびシステムリスクに関する監査
・市場部門監査
・国際業務部門監査
・リスク管理部門、FIRB内部格付手法に関する監査

【このポジションの魅力】
・監査業務を通して、銀行およびグループ全体のあらゆる業務に関連するため、組織全体を俯瞰し銀行経営を支えることができます。
・専門的な知識を活かした監査業務のほかに、幅広く内部監査業務に携わることができるので監査業務に関するキャリアアップが見込めます。

【使用言語、環境、ツール、資格等】
Excel、Word、Access等

置き型社食サービス提供企業でのマーケティング戦略担当(BtoB領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.リード獲得のためのマーケティング施策の企画と推進
・市場データや顧客の動向を基にした効果的なマーケティング戦略の設計
・リード獲得プロセスを強化するための施策を立案・実行し、営業チームへのリード供給を最適化
・デジタルマーケティングやオフライン施策の両面からアプローチし、施策の効果を測定・改善

2.営業企画の立案と実行
・営業プロセスの現状を分析し、課題を特定した上で、合理的かつ実効性の高い営業企画の設計
・チームのKGI達成に向けた明確なKPIを設定し、その計測体制を構築
・現場の営業メンバーと密接に連携し、目標達成の障壁を取り除きながら必要な行動を促進
・自ら実務に関与し、成果を示しながらチームを牽引

3.部門全体の方向性の策定と推進
・現行の指標やプロセスを見直し、チーム全体で共有可能な新しい目標体系を構築
・ゼネラルマネジャーと連携しながら、部門全体の課題を解決し、次のステージに進むための仕組みを整備

4.チームの変革推進と基盤整備
・現在のマネジメント体制が抱える課題を解決し、部門の基盤を整備
・チーム全体の運営基盤を改善し、成果を最大化するための仕組みを構築

【将来的に従事する可能性のある業務】
・マーケティンググループ全体を戦略的に牽引するポジションへのステップアップ
・経営企画など他領域の企画業務

置き型社食サービス提供企業での事業企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、戦略立案から実行までを一貫して担当し、全社目標の達成に向けた推進をしていただきます。

1.営業戦略の立案と実行
・エンタープライズセールスを軸とした営業戦略の強化
・顧客ターゲティングの精緻化とアプローチ戦略の企画
・新たな営業手法やチャネルの提案および導入

2.事業計画に基づいた正確なフォーキャストの作成
・過去データと市場動向を基にした予測モデルの改善
・フォーキャストを通じた営業活動のモニタリングと調整

3.業務プロセスの効率化と仕組み化
・業務フローを分析し、ボトルネックを特定して改善
・標準化されたプロセスを構築し、一人当たりの生産性向上を実現
・CRMツール(Salesforce)を活用した営業管理プロセスの最適化
・NetMRR(純月間経常収益)の向上

4.契約継続率の向上施策の企画と実施
・アップセル/クロスセル戦略の開発と推進
・顧客満足度を向上させる仕組み作り
・部門横断プロジェクトの推進

5.セールス、マーケティング、カスタマーサクセス部門と連携した課題解決
・各部門のマネジャーを巻き込んだプロジェクトの進行管理
・全社目線での施策調整とコミュニケーションの促進
・経営視点での課題特定と実行支援

6. 損益計算書を活用した収益構造の分析
・戦略的意思決定を支援するためのデータ分析およびレポーティング
・経営陣への提案資料作成とプレゼンテーション

【使用ツール】
・顧客管理ツール:Salesforce
 ※SalesforceはSalesforce.com,Inc.の商標であり、許可のもとで使用しています。
・社内コミュニケーションツール:Slack
・ビジネスクラウドツール:Google Workspace(Document・Spread Sheet・Slide・Gmail等)

【将来的に従事する可能性のある業務】
本ポジションでは、以下のキャリアパスを描くことが可能です。
・事業責任者としてのキャリア構築
・レベニュー領域全体(SMB・エンタープライズセールス CX)の統括責任者

プライム上場インターネットマーケティングの開発・運営企業でのコンプライアンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜600万円(固定残業代含む)+決算賞与
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な仕事内容
・AML/CFTに関連するモニタリング業務
・反社会的勢力排除に関する業務
・広告審査業務
・金融関連法令の調査やコンプライアンスに関するアドバイザリー業務
・社内規程の策定・整備
・コンプライアンスに関する社内研修の企画・実施
・関係当局との関係構築や書面作成・対応

└魅力ポイント
・上場企業グループの子会社で、充実した福利厚生
・新しい仕組みや施策に挑戦できる環境
・暗号資産やFinTech業界でのキャリア構築が可能

ご興味を持たれた方、お気軽にお話ししましょう!

【大阪】上場予定有名メーカーでの営業企画部 トレーニングGr(担当職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エリアマネージャー
仕事内容
当社は、大きく製造部門、人事・総務などの管理部門、店舗販売や通販などの営業部門、マーケティング・戦略を検討する事業戦略の部門で構成されています。
今回は営業企画部にてセールストレーナーを担っていただきます。
全国の百貨店やモールなどの商業施設約190店舗で勤務する販売スタッフへの研修担当、トレーナー業務全般をご担当いただきます。
今後も全国300店舗と店舗拡大を目指し販売スタッフの採用を進行しておりそれに伴い、営業企画部トレーニンググループの組織強化の為の増員となります。

●業務内容
・販売スタッフの教育、接客トレーニング(毎月の入社時研修や入社後の研修など)
・トレーニング資料の作成
・定期的なスキルチェック、評価のまとめ(Excelやシステムへの入力)
・販売スタッフの教育計画立案・実施
・販売スタッフの動機づけに繋がる企画立案・実施
・店舗巡回、店舗でのサポート
※出張の可能性あり

上場予定有名メーカーの人事(課長職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
課長職
仕事内容
・チームメンバーのマネジメント
・中途入社の採用企画全般、教育、定着活動
・人事制度の企画、運用

上場Fintechクラウド型ERPソフト開発・サービス提供企業での組織開発・人材開発担当(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
ご経験やご志向に応じてお任せする業務を決めさせていただきますが、特にメンバーの成長支援につながる施策の企画・実行をお任せする予定です。
各メンバーがプロジェクトベースで業務を持つことも多く、幅広い人事業務に挑戦することもできる環境です。

<具体的な業務例>

新しい育成施策の企画・実施
メンバーの成長を促進するために、新卒メンバーやリーダー、マネージャー層を中心とした研修を行なっています。
既存の施策を継続するだけでなく、外部・内部環境の変化を踏まえたアップデートや新規施策の企画検討・実行までを担っていただくことを期待します。中長期的な視点を踏まえて課題を設定して、必要な育成施策を企画する段階から携わっていただきたいと考えています。
研修は外部企業様にお願いしているプログラムもありますが、内製で企画・実施しているプログラムが多い環境です。講師は人事メンバーだけでなく、役員が担っているプログラムもあります。
ご本人のご志向やご経験に合わせて、他の組織開発や育成施策にも関わっていただく可能性がございます。

物流のシェアリングプラットフォーム運営会社でのオペレーションメンバー(ジュニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニア
仕事内容
当社は、荷主企業様と運送会社様/ドライバー様を結ぶ「物流マッチングプラットフォーム」において、
荷物を配送したい「荷主」企業と提携運送会社の所有する「トラック」のマッチングを行う仕事です。
数多く寄せられる依頼に対して調整を行い、安全かつスムーズな配送手配を行います。

具体的には下記のような業務をお任せします。
1.サービスにご登録頂いている運送会社または個人事業主とのお問い合わせ対応
2.荷物を送りたい企業(荷主) ⇔ 運び手(ドライバー)間の時間や配送条件の調整業務
3.運び手(ドライバー)に対して運送案件の紹介対応等

業務に慣れてきた方は、下記のような改善業務もお任せします。
・営業、社内関係部署との業務連携
・データに基づいての業務効率化の施策立案〜実行
・マッチングプラットフォームの運用や改善

上場予定有名メーカーの総務(担当職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・株主総会・取締役会、会社イベント運営
・社員が活き活きと働ける環境づくり(福利厚生の運営や企画・推進)
・稟議書などの社内管理体制の仕組み構築・改善
・コンプライアンス、リスク管理に関わる業務
・会社規程の管理
・防災などBCPに関わる業務

大手アウトドアアパレルメーカーでの海外直営店運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜560万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的には下記の業務を行って頂く予定です。

【海外店舗運営業務】 (50%)
・新店舗オープンに向けた0→1業務
・店舗との週次ミーティング
・メルマガ作成/店舗SNS運用
・ローカルイベントの実施サポートや企画立案
・店舗サポート(店舗からの問い合わせ対応など)
・出荷業務

【販促業務】 (20%)
・当社マーケティングチームと連動した、販促計画の立案と実行
・店舗目線での販促計画の実行
・Google Business Profileの運用

【顧客データや自担当売上データの収集と分析】 (30%)
・KPIや売上レポートの作成、売り上げ達成する為のアクションプラン作成と実行
・データ分析及び分析結果から、パフォーマンス改善のための地域ごとのアクションプラン策定と実行
・店舗顧客化の推進業務

※出張:年2〜3回程度を予定(海外:サンフランシスコ店、ミュンヘン店など)
※在宅勤務:週2回程度で在宅している方が多いです。入社後数ヶ月(2か月程度)の期間は業務レクチャー等で基本的には出社頂きます。

大手電力会社グループでのESG経営、ESG戦略の実現 (政策対応、社内外調整)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
国内外のESG潮流をふまえた当社のESG経営推進に資する本社機能強化業務を担当して頂きます。

【業務詳細】

〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立するための経営管理業務(非財務指標のチェック&レビュー、ESG委員会の運営等)
〇気候変動に係る環境政策提言・施策立案・推進
〇連結子会社を含めた、グループ大の環境管理の推進
〇ESG格付・インデックス対応等の戦略立案・実施

【業務のやりがい・魅力】

〇経営層に近く、全社の方針決定に関わる大きな仕事ができる
〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立し、企業価値向上に貢献できる
〇グループのカーボンニュートラル化等をリードし、持続可能な社会の実現に貢献できる
〇国内外のエネルギー・環境政策に対し、会社や業界の代表として意見を発信できる
〇国内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じ、サステナビリティに関する先進的な情報開示に挑戦できる



【キャリアパス】

〇ESG経営に係る業務(温暖化政策・施策、情報開示、事業創発等)や環境マネジメントに係る業務(環境分野の専門職含む)に入っていただく予定です

〇経営補佐領域でESG経営、戦略立案、計画策定に携わった後、将来は本社管理職を目指していただくことを期待します

大手電力会社グループでのESG経営、ESG戦略の実現(非財務情報開示、投資家対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
国内外のESG潮流をふまえた当社のESG経営推進に資する本社機能強化業務を担当して頂きます。



【業務詳細】
〇国内外の株主・投資家とのエンゲージメント実施
〇CFOによるESG経営の補佐業務
〇ROIC経営推進のための戦略立案
〇金融商品取引法の改定に基づくサステナビリティ情報開示業務
〇SSBJ(サステナビリティ基準委員会)をはじめとした情報開示の義務化対応の実務

【業務のやりがい・魅力】

〇経営層に近く、全社の方針決定に関わる大きな仕事ができる
〇グループ全体のESG指標(非財務情報)に基づく、ESG経営基盤を確立し、企業価値向上に貢献できる
〇グループのカーボンニュートラル化等をリードし、持続可能な社会の実現に貢献できる
〇国内外のエネルギー・環境政策に対し、会社や業界の代表として意見を発信できる
〇国内外のステークホルダーとのエンゲージメントを通じ、サステナビリティに関する先進的な情報開示に挑戦できる



【キャリアパス】
〇ESG経営に係る業務(温暖化政策・施策、情報開示、事業創発等)や環境マネジメントに係る業務(環境分野の専門職含む)に入っていただく予定です
〇経営補佐領域でESG経営、戦略立案、計画策定に携わった後、将来は本社管理職を目指していただくことを期待します

大手電力会社グループでのサステナブルな事業運営と企業価値向上に向けた制度設計の側面からの制度改革

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下の制度企画業務を担当いただきます。

・既存制度を理解しつつ、新たな制度の設計に向け、社内総括箇所として検討・調整

・業界大の取り組み推進に係る企画

(例:業界団体・他社と共同で業界大の課題を抽出し、解決に向けた体制構築、電力料金の適正化を図るための制度企画 等)

・上記の業務実施にあたり、社内(役員・他部門等)・社外(国・業界団体・他電力会社・グループ会社等)を問わない、多岐に渡る関連箇所とのコミュニケーション・交渉・調整。

製造業向け AI サーヒ スの提供企業でのテクニカルサポートエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜720万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
導入案件の増加・新商品のリリースに伴い、AI外観検査システムのクライアントフォロー体制を新たに構築します。
今回のポジションでは、導入後の技術サポートにとどまらず、顧客フォローの仕組みづくりや営業向けの技術研修・マニュアル作成など、組織の立ち上げフェーズから幅広く関わっていただきます。

「技術的な知見を活かして、顧客対応の仕組みを整えたい」「営業や顧客がスムーズにAI画像検査を活用できる環境を作りたい」そんな想いを持つ方に最適なポジションです。

【業務内容】
クライアントフォロー体制の構築・推進(導入後の運用支援、問い合わせ対応)
営業・顧客向けの技術サポート(AI画像検査機器の設定・最適化・トラブル対応)
営業向け技術研修の企画・実施(社内勉強会、トレーニングプログラムの整備)
技術マニュアル・FAQの作成(トラブルシューティング手順、ベストプラクティスの策定)
AIモデルの設定・チューニング支援(学習データ準備、アノテーション対応)

大手電力会社グループでのサステナブルな事業運営と企業価値向上に向けた制度の技術的な側面からの制度改革

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下の制度技術業務を担当いただきます。

・既存制度を理解しつつ、新たな制度の設計に向け、社内総括箇所として検討・調整

・業界大の取り組み推進に係る企画・技術的提案

(例:業界団体・他社・メーカーなどと共同で業界大の課題を抽出し、解決に向けた体制構築、電力料金の適正化を図るための制度企画 等)

・数値データの整理、分析業務 等

・上記の業務実施にあたり、社内(役員・他部門等)・社外(国・業界団体・他電力会社・グループ会社等)・専門者(大学教授・メーカーなど)を問わない、多岐に渡る関連箇所とのコミュニケーション・交渉・調整。

クラウドDXサービス運営企業でのリクルーター[エンジニア領域]

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収700万円〜882万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
具体的な業務
事業・組織を成長させるための人材採用を立案し、オーナーシップを持って業務を遂行します。担当部門のニーズに基づいてキャリア採用を推進し、課題の抽出から改善までを一貫して担当することで、事業のさらなる成長を支援します。採用目標は月に5〜6名、年間で50〜70名です。優秀な人材を獲得するため、数をこなすだけではなく、戦略を立てて採用業務に取り組みます。

▼具体的な業務
事業や組織戦略に基づいたキャリア採用の実施
数値分析に基づく採用課題の特定、および社内関係者への改善提案
リファラル採用の取り組み推進
エージェントおよびスカウト対応
関係者との求人内容のすり合わせ、内容の確定
選考フローの策定やコミュニケーション設計
その他、採用に関する業務全般
※日程調整やデータ分析は別グループが担当します。
※これまでの経験や希望に応じて、担当領域を調整する可能性があります。
▼担当領域
エンジニア領域(Webアプリ、インフラ、コーポレートエンジニア、QA、PdMなど)

本ポジションの魅力
毎月5〜6名、年間50〜70名程度のプロフェッショナル人材の採用に向けて、戦略を立てて取り組むことができます。
優秀なターゲットの絞り込みから入社承諾まで、採用戦略の構築と実行に関する貴重な経験を得られます。
各事業の責任者クラスとの関わりが多く、優秀なマネジメント層と広く協業する経験を積むことができます。
3カ月ごとにOKRが設定されており、会社全体の方向性を意識した戦略的な人事経験を積むことができます。

光学機器メーカーでの連結決算担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当〜エキスパート
仕事内容
・連結決算業務(年度・四半期・月次)

・会計監査対応

・金融商品取引法、会社法等の法定書類対応

・連結決算速報、計数分析、その他管理会計Gとの連携・支援

・子会社経理の支援・指導

・連結決算システム運用

・グループアカウンティングポリシーの策定、運用(中計施策)

・グループ経理担当ホームページの立上げ、運用(中計施策)

・その他、連結決算・法定監査等に関わる事項
全6958件 101-150件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

 | 4  次へ>