「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

エネルギーの転職求人

174

並び順:
全174件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

エネルギーの転職求人一覧

【大分】再生可能エネルギー事業会社での太陽発電所主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー/拠点長候補
仕事内容
太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。

〇発電所概要
 所在地:大分県内発電所

〇主な業務内容
 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
 ・除草・清掃業務の管理
 ・パートの出退勤・シフト管理
 ・施主や本社との打ち合わせ
 ・社用車管理
 ・報告書の作成
 ・現場の安全管理
 ・機材管理
 ・作業スケジュール案の作成

●業務の魅力
・再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、 O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
・発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
・地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
・一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる当グループの魅力のひとつ かもしれません。

再生可能エネルギー事業会社でのジュニアメンバー(太陽光発電所の電気工事及び電気通信管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアメンバー
仕事内容
太陽光発電所の電気工事及び電気通信管理をおこないます。
今後、技術者としてスキルアップしたい若手人材を積極採用中です。

<具体的な業務例>
補修メンテナンスに関連した工事案件の施工管理業務
 - 案件受注のための現地調査
 - 見積もり業務
 - 工事案件の施工管理業務

再生可能エネルギー事業会社での電気設計エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ・年収応相談
ポジション
担当者
仕事内容
電気エンジニアとして、太陽光発電所、蓄電所及び風力発電所の開発・建設に関するエンジニアリング業務(主に電気分野)を全般的に担当していただきます。経験、専門分野、本人の希望やこれからのキャリアを顧みて、相談の上、電気分野の特定のエンジニアリング業務を専門的(受変電設備、自営送電線、太陽光、蓄電池等)に携わっていただくことも可能です。

●国内の新規プロジェクトの開発業務、電気設計業務
●現地調査(出張あり)、基本設計、見積仕様の策定、電気工事業者サブコンの選定 
●メーカー及び工事業者サブコンとの協議 
●電力会社及びMETI(経済産業省産業保安監督部)および所轄行政との協議 
●設計に関わる計算およびその結果とIEC、国内規格・ガイドラインとの適合の確認 
●必要な電気的試験全般のサポート 
●既存及び新規技術の評価、工事業者サブコン、メーカーの評価
●その他:必要に応じて各部署へのサポート

業務の魅力
当社のパーパスに向けて仲間と共に再生可能エネルギーを創出し、日本・世界のエネルギー問題や気候変動問題の解決に携わることができます。グループには国内外の様々なバックグラウンドを持った再エネエンジニアがいるので、グローバルな人的交流だけでなくスキルアップも可能です。当社グループが取り組む、国内外の事業開発、発電所建設、発電所の運転、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションにより、常に変化し成長する再エネマーケットの第一線で最先端の技術経験を積むことができます。フルフレックスタイム制およびリモートワークを推進しており、全国どこでも勤務可能です。就業を機に拠点を変えたい方には引越の支援も致します。

大手系エネルギー開発会社での財務・経理(担当〜課長代理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当〜課長代理
仕事内容
【グローバルキャッシュマネジメント】
・当社グループの資金最適化を目的としたグローバルキャッシュマネジメントの企画・運用
・銀行システム、トレジャリー管理システム等を利用したデータ管理・レポート作成
・負債管理方針などに係る海外拠点財務部門とのコミュニケーション

【年金運用】
・確定給付企業年金(DB)における年金資産運用の成績のモニタリング
・運用商品やポートフォリオの適切な運用と見直し

再生可能エネルギー事業会社での法務スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
法務スペシャリスト
仕事内容
法務・ガバナンス部に所属するプロフェッショナル人材として、幅広いご活躍を期待しています。
主たる業務は発電所開発プロジェクトに対する法務サポートとなりますが、
グループ会社(発電所建設事業、発電所運営管理事業、デジタル事業等)に対しても法務サポートを提供しているほか、
コンプライアンス・ガバナンス関連の業務(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等)も所管しているため、
入社いただく方のご経験や意向に応じて、柔軟にご担当業務をアレンジします。

プロジェクトについて単なる「アドバイザー」として関与するのではなく、
プロジェクトのメンバーの一員として、法務の知見を活用してプロジェクトをリードしていくマインドセットが求められます。

・発電所開発プロジェクト関連のドキュメンテーションその他の法務サポート
(用地確保、AM/OM発注、EPC発注、コーポレートPPA等)

・M&A及びファイナンス関連のデューディリジェンス/ドキュメンテーションその他の法務サポート(外部法律事務所とのコレポン対応を含みます。)
(発電所の売買、買収/出資、合弁事業、プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/エクイティファイナンス)

・グループ会社に対する法務サポート
(EPC受注、下請発注、資材調達、AM/OM受注、蓄電池デジタル制御等)

・コンプライアンス・ガバナンス体制の整備
(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等。グループ会社(国外含む)と協力しながら、グループ全体のコンプライアンス・ガバナンス体制を整備していく必要があります。)

・法務ナレッジの整理、活用
(契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート

<業務の魅力>
単なる「アドバイザー」としてではなく、プロジェクトのメンバーの一員としてプロジェクトをリードすることができる
「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる
オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20〜70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など)
多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる

再生可能エネルギー事業会社での法務スペシャリスト【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
法務スペシャリスト
仕事内容
法務・ガバナンス部に所属するプロフェッショナル人材として、幅広いご活躍を期待しています。
主たる業務は発電所開発プロジェクトに対する法務サポートとなりますが、
グループ会社(発電所建設事業、発電所運営管理事業、デジタル事業等)に対しても法務サポートを提供しているほか、
コンプライアンス・ガバナンス関連の業務(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等)も所管しているため、
入社いただく方のご経験や意向に応じて、柔軟にご担当業務をアレンジします。

プロジェクトについて単なる「アドバイザー」として関与するのではなく、
プロジェクトのメンバーの一員として、法務の知見を活用してプロジェクトをリードしていくマインドセットが求められます。

・発電所開発プロジェクト関連のドキュメンテーションその他の法務サポート
(用地確保、AM/OM発注、EPC発注、コーポレートPPA等)

・M&A及びファイナンス関連のデューディリジェンス/ドキュメンテーションその他の法務サポート(外部法律事務所とのコレポン対応を含みます。)
(発電所の売買、買収/出資、合弁事業、プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/エクイティファイナンス)

・グループ会社に対する法務サポート
(EPC受注、下請発注、資材調達、AM/OM受注、蓄電池デジタル制御等)

・コンプライアンス・ガバナンス体制の整備
(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等。グループ会社(国外含む)と協力しながら、グループ全体のコンプライアンス・ガバナンス体制を整備していく必要があります。)

・法務ナレッジの整理、活用
(契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート

<業務の魅力>
単なる「アドバイザー」としてではなく、プロジェクトのメンバーの一員としてプロジェクトをリードすることができる
「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる
オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20〜70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など)
多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる

総合エネルギー企業でのスタートアップ投資業務・脱炭素、循環型領域の事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
<業務内容>
スタートアップと共に、当グループの将来の事業を創出する為の事業開発メンバーを募集。
特に、脱炭素、循環型領域またはモビリティー、まちづくりでの事業開発に関わって頂きたい。

<やりがい>
・独立決裁権限を有するCVC部門への配属となり、スタートアップ投資のプロフェッショナルとして新規投資に継続従事していただきます
・2019年に設立された、CVCとしては比較的若い組織ですが、設立5年で40件超の投資実績があります
・テレワークを併用した柔軟な働き方が可能です
・様々な社歴・職歴を持ったメンバーで構成され、異文化を受け入れる前向きな雰囲気の中で業務を行なっています

再生可能エネルギー×Tech企業でのオープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,300万円 ※年齢・経験を考慮の上決定
ポジション
オープンポジション
仕事内容
ご経験に沿って、ポジションを決定いたします。
※ご希望のポジションを伺ったうえでの相談も可能です。
・UI/UXデザイナー
・経理
・セールス
・エンジニア


【事業内容】
●【Tech×再生可能エネルギー】エネルギープラットフォーム事業
・太陽光発電投資セカンダリサービス
(日本最大級の物件数と発電量)
・発電データアグリゲーション
・SDGsメディア
・カーボンオフセットサービス

●【Tech×マーケティング】デジタルマーケティング事業
クライアント収益性にフォーカスしたマーケティング展開を行います。
・マーケティング設計・運用
・広告運用
・成果報酬システム
・オウンドメディア

※新規事業
多くのベンチャー企業のようなコングロマリット的事業展開をしていきます。

再生可能エネルギー事業会社での土木設計エンジニア / Civil Design Engineer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 年収/勤務形態応相談
ポジション
担当者
仕事内容
太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所の開発にかかる土木エンジニアリング全般を担当していただきます。具体的には、発電所予定地の選定から、発電所の計画、基本設計及び許認可取得、設計監理を土木エンジニアとして主導していくことが主な業務となります。また、今後EPCプロジェクトにおけるエンジニアリング業務を担当いただく可能性もあります。さらに、本人の希望と実力が合えばプロジェクト全体を技術面で統括するプロジェクトエンジニアとして活躍していただく道も準備しています。

業務内容例
1.太陽光発電所、風力発電所、系統用蓄電所の建設予定地の現地調査と、現地調査に基づくデューデリジェンス
2.行政ヒヤリング及び行政協議、開発に係る許認可等の取得、設計条件の整理
3.基本計画、土木に係る基本設計(管理用道路、排水計画、造成計画、自営線等)と概算工事費の算出、そして事業性の評価
4.測量・調査、設計コンサルに向けた仕様書の作成と見積り取得、成果品の確認
5.EPC会社向けた発注仕様書の作成、見積り照査、現場パトロール、品質、スケジュール、設計監理
6.プロジェクトマネジャー、土地取得担当者、地権者対応、ファイナンス担当者、電気エンジニア等との積極的なコミュニケーション

業務の魅力
大手電力会社、土木設計コンサルタント、ゼネコン、専門工事会社、測量会社から転職しててきた多様なエンジニアが強味を生かし、そして力を合わせてプロジェクトを成功に導きます。プロジェクトの成功にあなたの技術力を十二分に発揮してください。
エンジニアリング部には、電気主任技術者、技術士(建設部門、総合監理部門)、測量士、建築士等の有資格者も多数在籍しております。挑戦する気持ちがあればあなたの資格取得を支援します。
プロジェクトは、日本国内だけでなく、アジア、ヨーロッパ、南米においても開発を進めています。気持ちを実力を身に着け、世界の舞台で活躍してください。

再生可能エネルギー会社での経理グループ長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
グループ長
仕事内容
様々なビジネスモデルをもつ子会社を持っているので経理業務の幅を広げることも可能です。

【職務内容】
●経理・会計スキルを活かした経営管理業務全般
●業務領域:決算、収支分析、見通し管理、資金管理、債権管理、固定資産管理、事業計画策定

【将来的のキャリアパス】
経験を積んだ後、将来的に部長、役員を目指していただくことが可能です

再生可能エネルギー事業会社での新規事業アカウントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
アカウントマネージャー
仕事内容
テクノロジーソリューション部事業開発グループのメンバーとして、電源開発事業者、アグリゲーター、蓄電池保有会社などと連携し、発電、蓄電、電力制御を統合したサービス提供を推進します。
具体的には、以下の業務を担当していただきます

マーケット動向の調査:エネルギー業界の最新動向を分析し、営業戦略を立案
アライアンス推進:電源開発や蓄電池保有企業との提案、交渉、関係構築、契約管理を担当
エネルギーマネジメントの統合調整:供給側、アグリゲーター側、需要側の利害関係を理解し、各関係者と調整を図りながら、エネルギーマネジメントシステムの導入および再エネ電源開発や併設蓄電池プロジェクトを進行
オフテーカーとの商談:需要家との契約交渉および持続可能な電力供給の提案

※ ご経験やスキルに応じて、業務内容の調整を行います。
本ポジションは、社内外の専門家と協働しながら、電力および蓄電池のプロジェクトを包括的に管理・推進する役割を担います。現在、当社には各分野のプロフェッショナルが在籍していますが、これらの専門知識を統合的に活かす事業開発人材が不足しているため、今回の募集に至りました。

業務の魅力
2016年の電力小売り完全自由化以降、エネルギーインフラ(発電、小売、需要、送配電)の構造は急速に変化しています。また、2050年のカーボンニュートラル達成に向け、世界各国で脱炭素への取り組みが進んでいます。

現在の再エネ電力証書によるCO2オフセットの手法に加え、エネルギー業界では、1時間単位で電力の使用量と供給量を一致させる「24/7カーボンフリー電力」への移行が注目されています。
当社では、これを実現するためのサービス開発を積極的に推進しており、再生可能エネルギーと蓄電池を活用したリアルタイムのエネルギーマネジメントソリューションを提供することを目指しています。

再生可能エネルギー事業会社での電気設計エンジニア【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
電気エンジニアとして、太陽光発電所、蓄電所及び風力発電所の開発・建設に関するエンジニアリング業務(主に電気分野)を全般的に担当していただきます。 

・国内の新規プロジェクトの開発支援業務、電気設計業務 
・現地調査(出張あり)、基本設計、見積仕様の策定、電気工事業者サブコンの選定 
・メーカー及び工事業者サブコンとの協議 
・電力会社及びMETI(経済産業省産業保安監督部)および所轄行政との協議 
・設計に関わる計算およびその結果とIEC、国内規格・ガイドラインとの適合の確認 
・必要な電気的試験全般のサポート 
・既存及び新規技術の評価、工事業者サブコン、メーカーの開発 
・その他:必要に応じて各部署へのサポート

●業務の魅力
仲間と共に再生可能エネルギーを創出し、日本・世界のエネルギー問題や気候変動問題の解決に携わることができます。当社には国内外の様々なバックグラウンドを持った再エネエンジニアがいるので、グローバルな人的交流だけでなくスキルアップも可能です。当社が取り組む、事業開発、発電所建設、発電所の運転、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションにより、常に変化し成長する再エネマーケットの第一線で最先端の技術経験を積むことができます。

【北海道/青森/秋田】大手商社系再生可能エネルギー開発会社におけるETS|運転・保守担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
風力発電事業国内最大手の当グループの国内発電所の運営・管理を行っている当サービスにて、国内風力発電所(ウインドファーム)の運転・保守担当者として業務に携わっていただきます。
当グループは日本国内の他、欧米、韓国、及び豪州で再生可能エネルギー事業を展開。近年太陽光発電も手掛け、国内外に100社以上の子会社を通じ発電事業を運営中。

(1) 風力発電設備の保守点検・設備補修・運転操作
 └ペアやチームで業務を遂行していきます。
 ※地上60m以上の高所での作業あり
(2) 保守/運転データ入力

ゆくゆくは下記の業務もお任せしていきます。
・送変電設備の保守点検・設備補修・運転操作
・修理用部品の調達
・大規模保守作業(外製)手配業務
・補修費用の予実管理 など

【業務割合】
(1) 6割
(2) 4割

【入社後のキャリアパスイメージ】
保守・運用を一通り経験した後は、管理業務もお任せする想定です。
もちろんスペシャリストとして活躍いただくことも可能です。
等級・昇級要件も明確化されており、将来の計画も立てやすい環境です。

【このポジションの魅力】
風車の保守は、まだ完成しているわけではなく改善していける点があると考えているため
「こうしたら良いのでは」という改善を提案していくことができます。
また、全事業所共通で個人の意見に耳を傾ける風土があります。

その他、下記も魅力的な点です。
・残業が少ない
・夜間の緊急対応がない
・土日祝休み
 ※週末勤務の場合も、事前に分かっているのでプライベートの予定も立てやすい
・インフラ企業のため、安定して勤務が可能
・給与水準が高く、将来的な上り幅にも期待できる
・(メンテナンス等のご経験がある方は)ご経験を活かせる
・電気関連の知識を得る、深めることができる

大手コンサルティング会社でのグローバルヘルス(国際保健)分野の調査・コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グローバルヘルス(国際保健)分野の受託調査やコンサルティングを行います。
・Universal Health Coverage(UHC)、感染症、非感染性疾患(NCDs)、母子保健、デジタルヘルス、医薬品・医療機器等の研究開発、プラネタリーヘルスなど幅広いテーマに携わっていただきます。
・文献調査やヒアリング調査、アンケート調査、データ収集・分析、クライアントとのコミュニケーションを通じた課題解決・実行支援・政策形成支援などを行います。
・当分野では多様なステークホルダーによる連携が必須であることから、ステークホルダー間の連携促進の触媒的存在として、情報発信や政策提言にも積極的に取り組みます。

再生可能エネルギー事業会社での1級電気工事施工管理技士<所長候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
所長候補
仕事内容
所長として発電所建設の工事管理を行っていただきます。
国内各地で当社が元請けとして建設している太陽光、風力発電所の建設プロジェクトの現場代理人や建設現場全体の管理、監督業務をして頂きます。

<具体的には>
・建設スケジュールの作成とレビュー
・システム設計・工事・外部建設業者・サプライチェーン・プロジェクトマネジメント
・工事にかかわる各部署を横断してサポート

※全国への出張が発生いたします。初任地配属時に自宅を転居する必要はなく、現場ごとに出張にて対応頂きます。

≪大型案件に携わることが可能です≫

国内各地にある発電所の建設施工業務全体を管理・監督しますので、仕事の規模が大きくやりがいを感じていただけます。

≪ 働きやすい環境です ≫

入社後はHRやIT部門による研修を完備しており、新入社員の方専用の質問チャットをご用意しております! 不明な点はいつでもご質問いただけます。

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での グローバルエナジーマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が開発・買収する事業資産につき、市場・相対取引を通じて価値最大化を図るべく、電力分野においては各電源(バイオマス・風力・太陽光・蓄電池等)、またグリーン燃料分野(水素アンモニア・SAF)に係る市場や制度を把握した上で、顧客との関係構築・深化及び、具体案件スキーム提示・顧客交渉・契約実行を行う。

戦略立案、市場及び制度把握並びに政策渉外
顧客候補との関係構築深化、契約交渉及び契約実務
既契約済み顧客とのリレーション構築
再エネ電力(太陽光、バイオ、風力、地熱)及びグリーン燃料に関して開発との連携・支援

●ポジションの魅力
再生可能エネルギー事業を通じて、社会的課題・エネルギー問題の解決、環境保全に貢献
当社組織及び地域横断的かつ電力に加えてエネルギー全体の市場取引に関するマーケティング戦略の立案・実行を遂行するチャレンジングな環境
スピード感がある柔軟な組織風土のなかで様々な成長・学びの機会

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での財務部 プロジェクトファイナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主に海外での再エネ及びGX事業におけるファイナンスのストラクチャー検討、財務モデル作成、金融機関や共同事業者との協議
(単にファイナンスのみを行う立場ではなく、事業を深く理解してリスク低減と収益性向上に関与し、プロジェクトマネージャーと並走して事業の実現を担っていただきます)
・場合によっては、M&A等の戦略的取引の検討、分析及び実行や、コーポレートファイナンスの計画立案及び実行も経験可能

ポジションの魅力
・プロジェクトに深く入り込む立場であるため、再エネ及びGX事業における体系的な知見を得ながら、手触り感のある業務を行うことが可能
・投資銀行、銀行、商社、コンサル、監査法人等の出身メンバーからの学びを得ながら成長が可能
・資金需要が旺盛でファイナンスの影響力が強い会社において、多数の金融機関とのリレーションを構築可能
・日本、アジア等での再エネ及びGX事業のファイナンス、投資、バリュエーションの業務経験の蓄積が可能
・CFO等のキャリアアップに繋がる経験・知識の蓄積が可能

プライム上場!再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのバイオマス事業本部 燃料オペレーション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
・バイオマス発電所向け燃料調達の配船・傭船・受渡し
・商社・サプライヤー・船会社との調整・交渉
・発電所現場の燃料管理サポート
・バイオマス燃料調達に係る実務・事務全般

●ポジションの魅力
・再生可能エネルギーかつベースロード電源のバイオマス発電事業の運営に携わる
・国内最大級のバイオマス発電事業の運営上の要職である
・成長著しく、スピード感があり、フラットで風通しの良さを大事にする社風である
・少数精鋭のチームで優秀なメンバーと切磋琢磨できる
・バイオマス燃料の調達実務全般のプロフェッショナルになれる
・英語を活かせる

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での経理部 即戦力メンバー(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(経験に応じ。応相談)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等)
・発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理)
・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理
・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画

※上記のうち連結・単体決算を含め、どれか一つに限定することなくご希望及び適性並びに育成観点を考慮して担当業務を決定します(兼務の可能性もあり)

※残業時間:年平均15時間 繁忙期(4月、7月、10月、1月)の平均40時間

●ポジションの魅力
・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。
・CFOをはじめとする経営メンバーとの距離が近く、会社経営に参画しているという実感を持ちながら働くことができます。
・プロジェクト開発運営への参画、会計・税務実務、SPC経営管理といったCFO組織の中核機能を担うことで長期的には、CFO等へのキャリアアップにつながる経験・知識の蓄積が可能です。
・短期的にはマネージャーになることを視野に入れ、会計関連の定型・非定型業務に従事しながら、新しい挑戦に取り組み成長できます。
・再生可能エネルギー開発・運営、及び脱炭素ソリューション型ビジネスのために集う社内外の様々な分野の専門家集団と協働することで自己成長の糧にできます。
・チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーから構成され、落ち着いた雰囲気のもと、一人ひとりがプロフェッショナルとして自律的に働いています。
・週3日程度の出社は必要となりますが、状況に応じたフレキシブルな働き方も可能な職場です。

【神奈川県】東証プライム上場企業での新事業探索・企画(マーケティング人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
新規事業探索および企画に関する以下の職務
 1. 新事業ドメインの決定
 2. ビジョン構築
 3. 課題・アイデアの発見
 4. 市場性・事業性の検討
 5. 事業開発(商品・サービス開発を含む)環境の整備

●変更の範囲
会社の定める業務

【神奈川県】東証プライム上場企業での製品製造/組立・調整・検査員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
1.調節弁(工業用バルブ)および操作器の組立・調整・検査、禁油弁の洗浄作業
2.組立、検査に必要なクレーン設備、検査設備、計測機器の操作
3.製品組立・検査作業、また、社員として必要となる社内外資格の取得

●変更の範囲
会社の定める業務

【神奈川県】東証プライム上場企業での商品および社内ITシステムのサイバーセキュリティ確保の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
●お客様に提供する商品や社内ITシステムのサイバーセキュリティを確保するための推進活動を行います。
主に下記の業務を担当していただきます。
1.当社商品および社内ITシステムのリリース前のサイバーセキュリティ審査。
2.セキュリティ教育の企画、コンテンツ制作、講師。
3.セキュリティ関連方針・規程・ルールの策定。
 ・商品開発などにおけるセキュリティ確保
 ・社内情報セキュリティに関するセキュリティ確保
4.CSIRTメンバーとしての業務
 当グループ内で発生したセキュリティインシデントへの対応
5.PSIRTメンバーとしての業務
 当社商品の脆弱性発見時の対応

●変更の範囲
会社の定める業務

東証プライム上場企業での財務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
・資本構成/株主還元等に関する諸施策の立案、推進
・資金調達/運用の立案、推進
・金融機関取引の総括
・資金計画の策定及び資金管理システムの企画、構築、維持運用
・企業年金の運用及び財政に関する諸施策の立案、推進
※将来に向け、経理部門・業績管理部門等へのローテーションによるキャリアアップも実施します。

●変更の範囲
会社の定める業務

核融合領域の研究開発スタートアップ企業での設計・開発エンジニア(高電圧電源)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談  540万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
ミッション
高電圧電源エンジニアとして、高電圧電力エレクトロニクスと回路設計に関する深い知識を活かし、装置の運用に必要な高電圧電源の設計と開発を行っていただきます。信頼性と安全性を確保するための電気システムのシミュレーションと分析、プロトタイプの開発、様々な運用条件下でのテストを担当していただくこと、またコンポーネントの調達と設計を監督し、電源システムの設置、稼働、保守のための技術サポートをしていただきます。
業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。

仕事内容
高電圧電源エンジニアとして、高電圧電力エレクトロニクスと回路設計に関する深い知識を活かし、装置の運用に必要な高電圧電源の設計と開発を行っていただきます。信頼性と安全性を確保するための電気システムのシミュレーションと分析、プロトタイプの開発、様々な運用条件下でのテストを担当していただくこと、またコンポーネントの調達と設計を監督し、電源システムの設置、稼働、保守のための技術サポートをしていただきます。

業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。

東証スタンダード上場にて多角的に拡大中の企業での営業担当(新電力・エネルギー関連)※営業経験者対象

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜720万円(月額35万円〜月額60万円)+インセンティブ ※経験・スキルにより決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
当社のエネルギー関連の部署にて、法人の営業を担当いただきます。

法人・個人向けに、新電力プランの提案を行なう当社。
新電力プランの提案と、当社のサービスを扱う代理店の開拓をお任せします。
電気についての基礎知識などは入社後に学べるので、業界未経験の方も歓迎です。

<“売りやすさ”が魅力の商材です>
電気料金の高騰もあり、比較的安価で、豊富な料金プランの中から使用量に合わせた
最適なプランを選択できる当社のサービスは、その時の時代に合ったプランをご提案できるため、多くのお客様から選ばれています。
電力は生活に欠かせないからこそ、提案先は無限大です。


<お任せする業務について>
●代理店の開拓(メイン)
当社の新電力プランを提案してくれる代理店の開拓をお任せします。
提案先は、通信会社、営業代行会社など様々です。入社してすぐは新規開拓が多いですが、
慣れてきたら以前取引があった企業へのアプローチもお任せします。
ヒアリングからクロージングまで一貫で担当してもらいます。
「クレジットカード払いができる」「安定したストック収益を創出できる」などを
フックにして提案していきましょう。

新規獲得後は、代理店と二人三脚で営業を行ってもらいます。
時には、代理店からの悩み事を解決するために奔走することもあるので、
傾聴力や提案力が身に付きます。

※商談数は1日2〜3件ほどのイメージです。


●直販営業
法人向けに新電力プランの提案を行ないます。
Webからの問い合わせが多いですが、アプローチ方法は自由。
「電気料金を最適化したい」「SDGsの一環で、再生可能エネルギーに切り替えたい」
など、お客様の要望をヒアリングし、ピッタリなプランを提案していきましょう。

※月2〜3件ほどが受注になるイメージです。

●<キャリアについて>
★年に2回昇給のチャンスがあります。
定量面と定性面でバランス良く評価します。キャリアについては、
「リーダー⇒サブマネージャー⇒マネージャー⇒シニアマネージャー」と役職があり、中には最短半年でリーダーになった社員も。
スピーディーなキャリアアップも可能です!昇級に伴い、給与もアップします。

<仕事のPOINT>
★関係構築が大切になります!
代理店とは、当社のサービスを優先して販売してもらえるように、
こまめに関係構築することが大切。
代理店のために、トークスクリプトの作成や研修を実施することもあります。

【石川】東証スタンダード上場にて多角的に拡大中の企業でのエネルギーコンサルティング営業(太陽光発電・蓄電池関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜応相談 ※経験・スキルにより決定します
ポジション
担当者
仕事内容
当社のレジリエンス事業における
「総合的なエネルギーコンサルティング営業」を担当していただきます。

当社では電力の小売事業から再エネ、特に蓄電池の販売や省エネ・再エネにかかわる補助事業支援コンサルをおこなっております。
特に小型産業用蓄電池は機能や価格面での優位性があり、市場もブルーオーシャンと今後の大きな展開が期待できます。

商品・サービスに関する社内研修はしっかり行いますが、営業スタイルに決まりはないため、自由度は高いです。
一人一人得意な手法でのアプローチでOKです。

フレックスタイム制や在宅勤務を導入しており、社員個人にあった働き方を推奨しております。

【担当者からのメッセージ】
目標がある方、向上心がある方にとっては成長できる環境があります。
愚直に結果にこだわり続けることで、インセンティブや職位として還元されます。
年2回インセンティブを支給しており、中には30代で年収800万円以上の社員も。
自分の市場価値は自分で作っていくものです。ぜひこの環境を利用してください!

【大阪】大手ガス会社での電力事業における戦略立案・企画・開発業務等

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グループ経営目標や中期、単年度計画を踏まえた当社電力事業の戦略立案や推進に係る業務全般。
・LNG火力電源開発における事業スキームの検討、プロジェクトファイナンス組成や事業性評価、リスク分析(デューデリジェンス)、契約書面等の各種ドキュメンテーション、SPC設立、事業パートナーとの協議・調整等。
・当社既存電源のリプレースや事業転換に係る戦略立案、方針策定。


〇仕事の魅力・やりがい
・当社グループでは、燃料調達、発電所の開発と運営、需給管理と市場取引、小売販売を手掛けており、電力事業の上流から下流まで幅広く関与しながら、当社グループの成長を牽引する電力事業の戦略立案や推進に取り組んでいただくことができます。


〇キャリアパス
経験や希望などを鑑み、将来的に以下の分野で活躍されることを期待しています。
・ コーポレート部門(企画、財務)
・再生可能エネルギーの開発
・電力事業における戦略立案機能の責任者

核融合領域の研究開発スタートアップ企業でのプラントシステム設計 (MBSE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションではブランケットシステム、ダイバータシステム、トリチウムマネジメントシステムなどの構築に向けた要素技術の調査、技術開発、基本設計〜製作設計(プロセス設計および解析業務)に従事頂きます。

業務内容は多岐にわたりますが、ご経験領域・スキルに合わせて相談させて頂きます。

電力卸販売事業企業での営業部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
部長
仕事内容
営業部長として、下記業務をご担当頂きます。
・営業戦略企画立案・予算策定、各種経営分析、予実管理
・コスト管理(他社比較分析、ツールを使用した分析、モニタリング)
・事業運営の進捗管理
・KPI、業務フローの設計
・ビジネスモデルの構築
・リスク管理
・ステークホルダーとの関係管理

<働き方・環境について>
柔軟な働き方でパフォーマンス能力を向上していただけるように、自身のミッション遂行だけでなく、
新規事業立案、提携先の開拓、分社化のうえ自身も経営者になるなど、自由な発想、企画を実行できる環境です。

電力卸販売事業企業でのオープンポジション(第二新卒歓迎!)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記のうち、いずれかの業務に従事頂く予定です。
面接を経て決定を致します。

・パートナーセールス
・事業企画
・経営企画
・マーケティング
・予算管理

など

電力卸販売事業企業での代理店開拓・営業推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼代理店開拓
・市場調査:新しい代理店を開拓するための市場のニーズや潜在的な代理店を調査します。
・代理店候補の選定:製品やサービスに適した代理店候補を選定します。
・提案・交渉:選定した代理店候補に対して、提携の提案を行い、条件交渉を進めます。
・契約締結:合意に至った代理店との間で契約を締結します。

▼営業推進
・販売目標の設定:代理店ごとに販売目標を設定し、達成に向けた計画を立てます。
・販売支援:代理店が効果的に販売活動を行えるように、販売ツールや情報提供、トレーニングを提供します。
・販売促進活動:キャンペーンやプロモーションを企画・実施し、代理店の販売を促進します。
・パフォーマンスモニタリング:代理店の販売実績をモニタリングし、目標達成に向けたサポートを行います。

▼関係管理
・代理店との関係構築:代理店との長期的な関係を構築し、信頼関係を築きます。
・問題解決:代理店からのフィードバックを受け、問題があれば迅速に対応し解決します。
・市場情報の収集:代理店からの情報を通じて、市場の動向や競合情報を収集します。

電力卸販売事業企業での商品企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
市場調査・分析
・ターゲット市場の特定:商品を販売する対象となる市場や顧客層を特定します。
・競合分析:同じ市場で競合する他の商品やサービスを分析し、差別化ポイントを見つけます。
・トレンド分析:市場のトレンドや消費者の嗜好の変化を把握し、商品開発に反映させます。

商品企画・開発
・コンセプト作成:商品のアイデアをもとに、具体的な商品コンセプトを作成します。
・商品設計:商品の機能、デザイン、価格設定など、具体的な商品仕様を決定します。
・プロトタイプ作成:商品コンセプトに基づき、試作品を作成し、テストを行います。

マーケティング戦略の策定
・価格戦略:市場調査とコスト分析に基づき、商品の価格を設定します。
・プロモーション計画:商品の魅力を伝えるための広告やプロモーション活動を計画します。
・販売戦略:商品を市場に投入するための販売チャネルや流通戦略を策定します。

商品・サービスの市場投入
・ローンチ準備:サービスの拡販に向けて、販売チャネルとの調整を行います。
・販売後のフォローアップ:商品の売上や顧客のフィードバックを分析し、
必要に応じて商品改善や追加のマーケティング活動を行います。

電力卸販売事業企業でのM&A

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
戦略立案
・市場分析と機会の特定:市場のトレンド、競合分析、成長機会の特定。
・ターゲット選定:買収または合併の対象となる企業の選定。
・財務モデリング:買収や合併による財務上の影響を分析するためのモデル作成。

実行
・デューデリジェンス:財務、法務、ビジネス、環境など、ターゲット企業の詳細な調査。
・価格交渉と契約:買収価格の交渉、契約条件の設定と合意。
・資金調達:買収に必要な資金の調達方法の決定と実行。

統合
・統合計画の策定:買収後の組織、オペレーション、文化の統合計画の策定。
・実行:計画に基づく統合プロセスの実行、関連する変更管理。
・パフォーマンスモニタリング:統合後のパフォーマンスの監視と評価。

コンサルティング
・アドバイザリー:M&A戦略のアドバイス、取引の構造化、実行支援。
・リスク管理:取引に関連するリスクの特定と管理策の提案。

【プライム上場】再生エネルギー開発会社での戦略法務室 法務担当(海外事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Responsibilities include but not limited to:
a. To provide legal solutions/advice/proposals for the business team to move forward with sourcing, due diligence, development, construction and operation of the Projects;
b. To analyse and research legal, contractual and permit-related issues in relation to the Projects;
c. Draft and negotiate contracts, including but not limited to joint venture agreement, EPC contracts, power purchase agreement, O&M agreements and financing agreements;
d. To take lead in selection of and communication with external legal counsels;
e. To take part in internal decision-making process including presentation to the management members; and
f. To cooperate with Our company’s local group companies.


◆ポジションの魅力
Attractions include but not limited to:
a. To be a part of ongoing energy transformation and growth of renewable energy/decarbonisation business across the glove;
b. To take part in the Projects at all stages form planning to post-closing operations;
c. Cooperation with high-profile business partners such as developers, project finance lenders, engineering companies and global law firms (the “Key Players ”);
d. Working experience with colleagues with passion and diverse expertise moved from the Key Players, at a fast-growing renewable energy venture with open and flat corporate culture;
e. Directly leading to social contributions from an environmental and decarbonization perspective;
f. Maximising your growth potential as an industry leader through the above mentioned benefits; and

【プライム上場】再生エネルギー開発会社でのNon-Fit統括管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
再エネ事業のプロジェクトマネジメント業務とチームマネジメントをお任せします。
1)新設する太陽光発電事業のプロジェクトマネージャーとして次の業務を推進いただきます
 −外部の事業開発パートナー企業(土地開発〜EPCまでを担当する太陽光開発事業者)が推進する
  再エネ案件の開発プロセス全般の確認、課題解決、事業化可否判定
 −関係部署との調整:資金調達、EPC管理・OM管理など事業関係部署との調整
2)事業開発担当のマネジメント業務(社員4〜6名程度、派遣社員4〜6名程度)
3)新規事業対応
 −太陽光+蓄電池併設事業、リパワリング等
 −事業スキーム構築""


●ポジションの魅力
・世界の脱炭素化に直接貢献できる事業かつ、地域に眠っている・活かされていない土地をエネルギーの生産地として有効活用に繋げられる事業です(地域の課題解決にも繋がります)
・従来の太陽光事業開発とは異なり、脱炭素化に繋がる再エネ事業開発であり、開発=再エネを作る、だけではなく、いかに需要家の脱炭素化を実現するかが本事業の目的であり、その実現のために講じる様々な経験を積むことができます
・本事業は当社でも中核事業に位置付けされており、事業の拡大に伴う所管業務の成長を先導いただくポジションです。

核融合領域の研究開発スタートアップ企業でのデータインフラストラクチャスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
以下に例示する当社の研究開発および事業開発環境のデジタルトランスフォーメーション、ITを活用した継続的な改善業務をリードしていただきます。

・各種センサ/計測器/IoT機器からのデータを蓄積し取り出せる環境の構築
・蓄積した実験データの活用のユースケースの策定
・社内工学エンジニア向けの、仮想化・デジタル化を通じたスケーラブルな計算資源プラットフォームの構築
・シミュレーションツールを含めた工学エンジニア向けの研究開発のツール選定とアカウント管理、


*業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

外資系メガソーラー開発会社でのProject Finance and M&A (Financial Modeler)(Analyst/Senior Analyst)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
Analyst/Senior Analyst
仕事内容
<Job Summary>
Assist company’s downstream project business model on the development, financing and M&A fields

<Main Responsibilities>
●Technical Support
Support the structuring and execution of project financing and M&A related divestment for PV solar and BESS projects
Create, develop and manage financial models (PV solar and BESS) that among other functions, enables debt sizing, forecast business outcomes and profits,
and conduct sensitivity analysis on viability of projects
Assist in preparing investment document for Investment Committee with the development team
Support other functional teams regarding the structuring of PPAs
Studying energy industry-specific business trends and research data

●Stakeholder engagement
Assist the Business Development, EPC and Asset Management teams in project development, financing, construction and divestment.
Help manage and maintain banking relationship, institutional investors and strategic investors

Other duties as required

【大阪】大手ガス会社でのビジネスの企画・開発関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・EV関連事業の立ち上げに向けた調査・事業企画
・パートナー候補企業とのアライアンス協議・情報収集
・EV・蓄電池関連の最新技術・ビジネス動向の調査・分析

【大阪】大手ガス会社での電力新サービスの家庭用市場におけるエネルギーマネジメント含むスマートホームサービスの事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・家庭用市場におけるスマートホームサービス事業の立ち上げ

【※当社におけるスマートホームサービスの検討領域】
・エネルギーマネジメント(蓄電池、EV、ガス機器などの制御によるエネルギー利用の最適化、節電などの行動変容型デマンドレスポンスなど)
・機器制御(家電、EV、蓄電池、ガス機器などのIoT制御など)
・セキュリティ(カメラ・センサーなどを活用した見守り、スマートロックなど)
・生活サービス(バイタルデータなどを用いた体調管理など)

【東京/福岡】再生可能エネルギー事業会社でのストラテジータスクフォース(メンバー/マネージャー)【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,400万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバー/マネージャー
仕事内容
自然エネルギー100%の未来を目指す当社の中長期的な成長を支える、戦略立案及び実行のプロフェッショナルを求めています。本ポジションでは、短期から中長期の全社戦略及び個別事業戦略の立案及び実行(支援)、並びにその他役員特命プロジェクトの牽引等、広範な業務に携わっていただき、経営層の戦略的な経営意思決定とその実行をサポートしていただきます。

【業務内容】
・全社戦略の立案及び実行
・各事業部門の、個別事業戦略立案及び実行のサポート
・その他、突発的な重要経営アジェンダ、特命プロジェクトのリード
・上記に付随する、トップマネジメント向けの協議資料の作成及び、議論の牽引等

【業務の魅力】
・急成長中のメガスタートアップで経営戦略、事業戦略等、経営上最も重要なテーマに関わる幅広い経験を積むことができる
・組織のなかで裁量を持ち、全社的なインパクトの大きい仕事に携わることができる
・役員・創業者と近い距離で働き、経営マインドを養うことができる
・(メンバークラス向け)トップ戦略コンサルティングファーム、M&Aアドバイザリー出身者等との協業経験を通して専門性を高め、質の高い実務経験を積むことができる
・日本および海外市場で成長する再生可能エネルギービジネスに触れることができる
・様々な国やバックグラウンドを持つインターナショナルなメンバーとの協業
・柔軟な働き方に対応可能(フレックスタイム制、リモートワーク可)

【熊本】再生可能エネルギー事業会社での太陽発電所主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任技術者
仕事内容
太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。

〇発電所概要
 所在地:熊本県菊池市

〇主な業務内容
 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
 ・除草・清掃業務の管理
 ・パートの出退勤・シフト管理
 ・施主や本社との打ち合わせ
 ・社用車管理
 ・報告書の作成
 ・現場の安全管理
 ・機材管理
 ・作業スケジュール案の作成

上記の作業をチームで行っていただきます

●業務の魅力
・再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
・発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
・地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
・一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる自然電力グループの魅力のひとつかもしれません。

【熊本】再生可能エネルギー事業会社での太陽光発電施設の点検作業員【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
太陽光発電所の点検作業に関わる業務をお任せします。

【発電所概要】
所在地:熊本県

【主な業務内容】
・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
・除草・清掃業務
・パートの出退勤・シフト管理
・施主や本社との打ち合わせ
・社用車管理
・報告書の作成
・現場の安全管理
・機材管理
・作業スケジュール案の作成

【業務の魅力】
・再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
・発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
・地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
・一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる当社グループの魅力のひとつかもしれません。

外資系メガソーラー開発会社でのオリジネーション シニア・アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収:〜1000万円
ポジション
シニア・アナリスト
仕事内容
太陽光発電の取組案件を増やすために、用地及び関連する権利の取得を行う。また、ディ
レクター/マネジャーによる案件取得・開発のサポートを行う。

日本全国から太陽光発電所開発に適する用地を探し取得する。具体的な業務は下記を含む。
・ターゲット:20 ヘクタール以上
・地権者他の関係者(関連自治体、ブローカー、開発パートナー等)との協議・交渉、案件情報の整理。
・経済性、系統接続負担金、必要許認可、土地の状況、その他リスク要因の調査。
・接続検討の申込み、系統接続関連契約の手配。
・本社の投資委員会への申請の準備。
・社内の各専門部署と協力してのリスク分析。リスク低減のための措置を契約書に盛り込む。
・取得済み案件の開発業務を行う。
・営農型太陽光案件の推進(案件発掘・開発)
・現場実査、地権者交渉、官公庁訪問(許認可調査)等の為、国内各地への出張を伴う

注記: 当社は会社の裁量により、この職務の義務と責任を変更する権利を有します。

再生可能エネルギー事業会社での事業開発マネージャー【業務委託】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円程度 ※経験・能力を考慮のうえ決定致します
ポジション
マネージャー
仕事内容
事業開発部のマネージャーとして、アライアンス先への提案からプロジェクトマネジメントまで多岐にわたる事業開発業務に取り組んでいただきます。

1. 外部環境調査や事業戦略・計画の立案や新サービスの企画
2. 事業およびプロダクトのマネジメント
3. アライアンス先への提案や交渉
※ ご経験に応じて業務内容を調整します。

【大阪】大手ガス会社での新規事業の立ち上げ、および事業拡大

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・新規事業における事業計画の策定、ビジネスモデルの確立
・新規事業におけるマーケティング、事業推進
・新規事業におけるスケールアップに伴うアライアンス・連携および、販売ルートの開拓等

<現在取り組み中の事業例>
・放射冷却素材を用いた材料事業
・ケトン体(BHB)を用いた健康関連事業
・劣化診断技術等を活用した蓄電池関連事業
・スマートホームにおけるヘルステック関連事業
・AIを活用した製造業向けセンシング関連事業 等

【仕事の魅力・やりがい】
●ご自身の経験や人脈を活かし、現在取り組んでいる新規事業の確立・拡大に関与し、担当業務において一定の裁量を持って活躍することが可能。
●新規事業のマネジメントおよび経営的な視点で事業貢献や社会貢献を実現することが可能。

【キャリアパス】
経験や希望などを鑑み、将来的に以下分野での活躍を期待しています。
●新規事業のプロジェクトマネージャー
●新規事業会社の経営者 またはそれに準ずる役割

・将来的な業務内容の変更可能性:有
・変更の範囲:経営企画・事業企画、営業、経理財務、人事労務、総務・法務・秘書・広報、ガス製造、輸送供給サービス、研究・技術開発、エンジニアリング、情報通信などに係わる業務

プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社でのGX領域および再エネ分野のプロジェクトメンバー(特に米国案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(参考イメージ:〜1,300万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下の業務をお任せします。
・特に米国のデベロッパー等の開拓、協議を通じた案件の発掘、及び各種DDの推進
・デベロッパーとの提携・買収等含めた協業協議
・現地パートナー及び社内チームと連携した案件の開発(市場分析、PPA、土地・許認可、EPC、メーカー、ファイナンス、各種契約等の全部もしくは一部)
・新市場、新規分野に関わる各種市場調査、戦略策定及び事業モデルの構築
・上記を遂行するにあたりプロジェクト責任者のサポート

<ポジションの魅力>
・今後著しい成長が見込める分野で、0から1をつくる海外の新規事業を立ち上げる醍醐味
・大手にはない、刺激的なマネジメントチームや仲間たちと切磋琢磨しながら自らの成長を実感しながら会社の成長に直接貢献する臨場感
・従来アプローチだけではない新規ソリューションを通じた脱炭素、地球環境への貢献

【滋賀】エネルギーソリューション企業でのパワーエレクトロニクス機器の開発(エレキエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池などのエレキ設計スキルを活用してを開発をリードいただきます。
・ハードウェア設計要件の明確化(仕様書の作成)
・部品選定、回路設計、基板設計(AW指示)、試作
・評価、規格認証、量産移管
・プロジェクト管理

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
保有するエレキ設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。
さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。

◆この仕事の魅力
SDG’sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。

【滋賀】エネルギーソリューション企業でのパワーエレクトロニクス機器の開発(制御エンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池および周辺機器のコンポ開発を行っていただきます。
・制御設計および評価
・規格認証対応
・プロジェクト管理
・委託管理

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
保有するパワエレ技術と制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。
さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。

◆この仕事の魅力
SDG’sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。

【滋賀】エネルギーソリューション企業でのパワーエレクトロニクス機器の開発(蓄電池システムソフトエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆担っていただきたい具体的な仕事内容
EV用、太陽光発電用または蓄電池用パワーコンディショナや蓄電池のソフト開発を行っていただきます。
・制御設計および評価
・規格認証対応
・プロジェクト管理
・委託管理

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
保有する制御の知見、設計スキルを発揮いただき、商品開発の遂行に貢献いただきたい。
さらに、商品開発経験を通じて、設計スキルの向上だけでなく、プロジェクト遂行能力も高めていただくことを期待しています。

◆この仕事の魅力
SDG’sや地球温暖化問題が叫ばれる中、「カーボンニュートラル」「レジリエント」「省力化」の3つを解決すべき社会的課題と置き、我々の商品やサービスを通じ、これらの社会課題解決に取り組んでいます。私たちが開発した商品をお客様が使っていただくことで、社会課題の解決や持続可能な社会の実現に貢献している、そんな実感を持てるところが、この仕事の魅力です。

核融合領域の研究開発スタートアップ企業での機械設計・機構設計

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在、当社が高周波化、高出力化、高効率化に向けた開発を進めているジャイロトロンの開発およびこれを用いたプラズマ加熱装置の設計開発、顧客要望を踏まえた装置改良に従事して頂きます。 主に設計対象の形状モデリング、設計変更提案、サプライヤー、外注などの関係各所との折衝・調整を担当いただき、試作から最終製品までの一連した実務をご対応頂きます。業務内容については、ご経験領域・スキルに合わせてご相談させて頂きます。

仕事内容
技術開発本部にて、核融合プラズマ加熱に用いられる高出力マイクロ波源(ジャイロトロン)の周辺機器、装置間インターフェイス、施工図面の作成や、外注管理をご担当いただける方を募集します。 当社は、核融合の早期実現により脱炭素を達成したいと考えています。また、核融合実験炉市場で確固たるポジションを築き、その先に、核融合を日本の重要産業として確立させることを目指しています。 すでに核融合実験炉の建設を目指すスタートアップや政府系研究機関からの大型案件を受注するなど事業が急速に拡大しています。ぜひ、成長の要となるR&Dや事業活動において、共に未来を創造していっていただける方を募集します。
全174件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>