「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

自動車・自動車部品の転職求人

153

並び順:
全153件 151-153件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 3 | 

4

自動車・自動車部品の転職求人一覧

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での自動車ユニット リサーチャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1030万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト
仕事内容
●業務内容の詳細
(60%)リサーチ
- コンサルタントからの依頼に基づく、調査設計(アプローチ、情報ソースなど)、実査、リサーチアシスタントへのディレクション
- 調査テーマの例: 国内外のAuto業界を取り巻く内外部環境トレンド、MaaSに代表されるようなテクノロジー動向、業界先進事例など
- 調査手法: セカンダリ調査(頻度高): 当社契約ツール、業界紙/業界団体、など)、プライマリ調査(専門家紹介エージェントを通じた定性調査、定量調査)

(20%) オファリング開発・外部発信サポート
- 市場ニーズの理解に基づくサービス開発に資する情報の収集・展開(市場トレンド、顧客・競合情報、海外デロイトの注力サービスなど)
- 外部発信活動におけるコンテンツ面からの企画・推進(発信テーマ設定、関連調査の実施、執筆サポート、当社のグローバルコンテンツの国内展開(翻訳・日本の観点追加)など)

(20%) ナレッジマネジメント・ナレッジ活用サポート
- リサーチツール管理,デロイト方法論・購入資料など再利用可能なコンテンツの収集・管理
- フロント向けリサーチ研修実施/参考資料作成

●アピールポイント
・クライアントの戦略策定・実行の材料となる各種情報収集を通じて、リサーチスキル・業界の最新動向に関する知見を獲得いただけます
・調査の実施だけでなく、その結果を整理してアウトプットを作成し、何かしら示唆をもって、クライアントに報告を行うところまでをご担当いただきます(ケースにより)
・ナレッジマネジメントやエミネンス活動支援を通じて、リサーチに限定しない、企画やプロジェクトマネジメントのご経験も積んでいただけます

●想定されるキャリアパス
想定されるキャリアパスとしては、複数のパターンを想定しています:
・業界の専門家として、ご自身の知見やネットワークを活かし、社内外のクライアントに向け、インパクトのあるコンテンツを開発、発信を通じ、案件獲得、エミネンス向上に貢献
・日本のインダストリー/セクター担当者として、グローバルとの連携も含めたナレッジシェアのの仕組み作り、プロアクティブなナレッジの収集、提供を通じ、ビジネスの業務効率化・高度化に貢献

大手総合電機会社での自動車メーカー向けコネクティッド領域SE(ITソリューション・サービス領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜870万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜主任
仕事内容
〇自動車メーカーでのコネクティッド領域の事業構想策定、コンサル、システム構築、運用を支えるSE活動
〇中長期且つグローバル視点での、アカウント戦略の立案・実行
〇社内外の多くのステークホルダを結びつけ、新たな価値や大きなビジネスを創出

【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】
〇IT(戦略構想支援コンサルティング、大規模基幹システム開発、運用)
〇プロダクト(SaaSを中心とした各種クラウドサービス、ハードウェア、ソフトウェア製品、など)
〇DX、価値協創の取組み(当社研究所やデザイナーなどとの協創活動)

【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
グローバルレベルで大きくスピーディーに変化する自動車業界をフィールドに、担当するお客様の経営環境、戦略、課題を正確に捉え、新規ビジネスの創出・既存ビジネスの最大化を推進して頂きます。
事業規模の大きいダイナミックなビジネス環境に身を置くことで、自身の成長を日々実感できることが魅力です。
また、自動車産業は社会への影響の非常に大きな業界であり、お客様への営業活動を通じて、新たな社会づくりにも寄与できることが大きなやりがいです。

アビームコンサルティング株式会社/【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(自動車・製造)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント〜シニアマネージャー
仕事内容
戦略コンサルティング事業に位置する製造ビジネスユニットは、下記4つの業界別に構成されており、製造業クライアントに対して戦略コンサルティングサービスを提供しています。

・自動車・モビリティ:自動車OEM(乗用/商用車)、国内/海外販社、部品サプライヤ、モビリティサービス企業
・電機・機械:組み立て系製造業(電子部品/医療機器・用品/半導体製造装置/工作機械/ロボット)
・素材・化学:大手化学メーカー、繊維メーカー、医薬品等ライフサイエンス企業
・石油・エンジニアリング:石油企業、エンジニアリング企業

注力コンサルティングテーマ
【自動車/モビリティ】
・事業戦略策定/新規事業開発
・グローバルSCM改革/販売業務改革/営業戦略&海外顧客開拓
・コネクティッド事業検討/モビリティサービス最適化
・M&A戦略策定/海外生産拠点JVストラクチャ検討

【電気/機械】
・新事業/サービス立ち上げ
・企業価値向上/企業再生
・業務改革/DX戦略
・拡張VC改革
・カルチャー変革による人的資本の最大活用

【素材/化学】
・Beyond Manufacturing for CDMO (Contract Development and Manufacturing Organization)
・SCM改革
・未来産業DX
・脱石化素材シフト
・DX人材育成

【石油/エンジニアリング】
・新規事業/サービス開発
・SCM改革
・コーポレート業務変革

業務内容
・事業戦略立案、ビジネスモデル変革
・新事業/新サービス立ち上げ
・顧客体験/従業員体験変革
・市場調査/業務設計/変革実行支援
・大規模トランスフォーメーション改革(デジタルX、グリーンX、サステナブルX、顧客体験X等)
・SCM/ECM/PLM変革推進
・組織/オペレーティングモデル設計、経営管理、業務統合、PMI、BPO/SSC

アサインプロジェクト例
【自動車】
・自動車OEMにおけるバッテリーEV事業戦略・販売戦略策定支援
・自動車OEMのグローバル セールス・マーケ戦略策定支援
・自動車OEMおよびサプライヤのコネクテッドビジネス戦略策定・実行支援

【電機・機械】
・電機メーカーにおける事業構造変革・成長戦略策定支援
・産業機械メーカーの製造領域DX戦略策定支援
・精密機器メーカーの新規事業構想策定・実行支援

【素材・化学】
・総合化学メーカーのDX戦略・実行支援
・素材メーカーの新規事業構想策定支援
・総合化学メーカーの次世代PLM構想策定・実行支援

【石油・エンジ】
・石油元売会社の各種DX構想策定・導入支援
・石油元売会社の新規事業/サービス構想策定・実現支援
・エンジニアリング会社の経営計画策定支援
全153件 151-153件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 3 | 

4