「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

SIerの転職求人

2503

並び順:
全2503件 901-950件目を表示中
<前へ  17 | 18 | 

19

 | 20  次へ>

SIerの転職求人一覧

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのERP系プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
ERP導入・バージョンアップ(主として会計、購買)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに)
・100人月〜のERP導入案件の推進、リード
・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード
・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等)

キャリアパス
1年後:ソリューション・サービス担当チームリーダー、PJリーダー
3年後:ソリューション・サービスコンサル、PJマネージャ  ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながらERPシステムや当社独自サービスの導入を実施。
お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダ。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できる。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っている。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力と考えている。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのERP系アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
ERP導入・バージョンアップ(主として会計、購買)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに)
・100人月〜のERP導入案件の推進、リード
・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード
・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等)

キャリアパス
1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー
3年後:ソリューション・サービスPJリーダー、コンサル  ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、大規模PJマネジメント、組織マネジメント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながらERPシステムや当社独自サービスの導入を実施。
お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダ。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できる。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っている。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力と考えている。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの人事・人材マネジメント系プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.人事関連の新規事業の立上げ/企画
・弊社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント
2.人事/就業管理系システム導入
 ・50〜人月程度のPJ    
 ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
3.人材マネジメント系システム導入
 ・10〜人月程度のPJ    
 ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)

キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ITコンサルタントへの転進も可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。
プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。
また、自社サービス・クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば
先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの人事・人材マネジメント系アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
1.人事関連の新規事業の立上げ/企画
・弊社既存サービスの見直し/事業立ち上げ・事業拡大/コンサルタント人材育成の組織マネージメント
2.人事/就業管理系システム導入
 ・50〜人月程度のPJ    ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)
3.人材マネジメント系システム導入
 ・10〜人月程度のPJ    ・顧客をリーディングできるPM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)

キャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客企業の規模、人材管理への取り組みにより、投資規模は大規模から小規模まで様々。
プライムベンダとして、顧客をリーディングしながら人事・就業・人材マネジメントの導入を実施します。
また、自社サービス・クラウドを主とした新しいソリューションへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画があれば
先行投資してソリューション構築し、それを顧客へ提供していく事が強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの管理会計系プロジェクトマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
経営管理システム(EPM)のプロジェクトマネージャとして、プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
 ・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝
 ・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など)
 ・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
 ・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画

キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。


担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの管理会計系アプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
EPM(Emterprise Performance Management)システムの導入プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
 ・ 顧客への提案(プリセールス)
 ・ システム開発(要件定義〜設計開発〜運用保守)
 ・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
 ・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成

キャリアパス
アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。

株式会社NTTデータ/大手SIerでの社会保障×Digitalを担うインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任、担当者
仕事内容
「健康長寿社会と安心安全な暮らしの実現」を目指し、システム基盤の設計・構築・運用を担うエンジニアとして以下のようなプロジェクトの関連業務に従事いただきます。

【事業領域】
・ヘルスケア・医療保険分野を事業領域として、我が国の社会保障を支える基幹システムを開発・運用しています。

【担当業務】
・システム化構想・企画提案から要件定義・設計・製造・テスト・リリースまで、クラウド基盤構築の専門家として、お客様・プロジェクトをリードいただきます。
・システムアーキテクチャを構想し、機能要件・非機能要件を効率的・効果的に満たすシステム基盤を構築いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【やりがい】
《事業の成長性》
 官民デジタル改革・デジタルヘルスケアといった成長性の高い事業に携わることができます。

《事業領域の公益性》
 行政・医療の効率化、地方創生といったテーマで社会貢献に取り組むことができます。

【身につくスキル】
《先端技術・実装力》
 ビジネスイノベーションを実現する国内トップクラスのDX企業として、当社グループで蓄積された技術アセット・コンサルティング方法論が身につきます。

《事業変革・コンサルティング力》
「Client First」「Foresight」「Teamwork」を行動規範とし、事業変革パートナーとして、業務アプリケーション構築における、システム化構想・企画といった超上流工程から携わることで、デジタル人財としての事業変革スキル・コンサルティング力が身につきます。

《マネジメントスキル》
 国内有数の大規模システム・国家的プロジェクトの中で、お客様との長期にわたる揺るぎない関係性から培われたプロジェクトマネジメントスキルを身につけることができます。

【職場環境】
当担当には社員が30名ほど在籍し、多様なプロフェッショナリティを備えたビジネスパートナーと協働しています。医療・社会を支えるしくみを担うという重責に誇りを持ちつつ、それを楽しみながら、日々新しい社会のしくみを構想しています。また20代、30代が多く、若手のうちからリーダーとしてチームを任され、活躍しています。

大手損害保険 システム中核子会社での各種業務支援システムの開発/保守/運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
474万円〜746万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先は、当社の親会社を主とした、以下のようなシステム業務を担う部署です。
・金融商品(株式、債券、企業貸付)への投資情報の管理
・システムの自動化に関わるアプリケーション開発(RPA等)
・顧客コミュニケーションシステムの保守/運用

●具体的な仕事内容
親会社における各種システム開発・機能向上・保守開発を担当します。
主な業務は下記の通りです。

・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(ビジネス部門におけるシステム業務支援、要件定義、システム設計、工数見積等)
・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用)
・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント
・金融商品(株式、債券、企業貸付)への投資情報の管理
・システムの自動化に関わるアプリケーション開発(RPA等)
・顧客コミュニケーションシステムの保守/運用

ビジネス部門と直接会話し、業務要件から一緒に作り上げていける、エンジニアを募集しています。
ご本人の適性と各システムの状況に応じて担当頂く分野を選定します。
グループメンバーは総勢48名で、配属予定のチームは9名〜20名程度で、年代問わず幅広い方々が活躍しています。

●テレワーク(リモートワーク)日数
週3〜4日はテレワークです。

●この仕事の魅力ややりがい
・ビジネス部門と一体となって、業務要件の調整、システム提案から担当することで、上流工程を担当するスキルを身に付けることができます。また、どのようなシステムの仕様にするか、裁量をもって担当いただける範囲が広く、やりがいに繋げることができます。
・アプリケーションとインフラが一体となった開発体制で運営をおこなっているため、どちらのスキルも身に着けることができます。
・クラウド/DX等を主眼に最新テクノロジーに触れながら仕事を行うことができます。
・お客さま向けのシステムに携われ、システム改善しリリースを行った際のお客さまからの反応が身近に感じられます。

●環境・要素技術
クラウドサービス:AWS、GCP
サーバーサイド:Java、PHP、VBScript
プログラミング:C#(ネイティブアプリ)
OS:Linux、Windows Server
フレームワーク:Spring(Java)、Symphony(PHP)
コミュニケーション:Gmail、Google Chat、Google Meet、Slack、Backlog、Zoom
DB:MySQL、SQL Server、PostgressSQL、Oracle
他:BigQuery、VMWare

●業務内容の変更範囲
システム関連業務

大手SIerでのセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
お客様にとって、サイバーセキュリティ対策やセキュリティガバナンスの強化は、近年ますます重要な経営課題となっています。
私たちは、個人情報保護や内部不正対策等様々な観点からのリスクアセスメント、中長期のセキュリティ戦略策定等、多岐にわたるトピックに対応し、お客様の組織やシステムに対して高度なセキュリティ専門知識を活かしたコンサルティングを提供します。
また、セキュリティソリューションの導入・構築、運用あるいはインシデント対応を担う組織と一体となって対応するため、上流特化型のコンサルティングとは一線を画し、実現性の高いセキュリティソリューションの提案・実行が可能です。

<具体的な業務例>
・アセスメントによるセキュリティ対策状況の可視化
・中長期でのセキュリティ対策ロードマップ策定、伴走支援
・グローバルでのセキュリティガバナンス強化支援
・情報セキュリティポリシー策定
・TLPT(脅威ベースペネトレーションテスト)のシナリオ作成
・セキュリティソリューションの提案
・新規セキュリティサービスの企画

【アピールポイント(職務の魅力)】
●働き方 
状況に応じて、豊洲本社への出社と自宅勤務を中心としたリモートワークを組み合わせたハイブリッドな働き方が可能です。
働き の柔軟性は く、個々の事情を加味した 由度の い働き を実現しています。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのSalesforceプリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長 課長代理 主任 一般
仕事内容
【職務内容】
本ポストは、先進テクノロジーを活用してお客様のビジネス価値創出を実現する部門に所属しており、Salesforceソリューションを中心としたビジネスのデジタル化を推進する仕組みの提案、コンサルティング、プリセールスなどの業務を行います。

具体的には下記の業務を行います。
・CRM導入を検討するお客様へのプリセールス活動
・社内外のステークホルダーと連携しSalesforceを活用した特定業界ビジネスや商談の創出
・Salesforceライセンスリセールや活用定着化に向けたプリセールス活動

※ご経験に応じ、選考を通じて配属決定いたします。入社後はOJTで徐々に業務にキャッチアップいただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
当社はグローバルでトップクラスのITサービス事業者として様々な業界のお客様を支援しており、私たちのチームではグローバル・プロダクトであるSalesforceを活用してお客様に新しいビジネス価値を提供しています。当社の強みであるSI力、実現・実行力とSalesforce活用力を組み合わせることで、より大きな成功をお客様にもたらすことができると考え、Salesforceビジネスを拡大・推進しています。

私たちはセールスフォース社と強力なパートナーシップを20年以上にわたり構築し、Salesforceライセンス再販国内No.1、数多くのプロジェクト実績を通して「Salesforce Partner Awards」を4年連続受賞しています。また、北米・ヨーロッパの当社グループの仲間もSalesforceビジネスを展開しており、グローバルで連携してビジネス拡大に取り組んでいます。国内・海外問わず10億円を超えるような大きなSalesforceビジネスに取り組むことができ、またイノベーティブな活動も経験できることが本ポストの特長になります。

お客様と同じ目線で課題に取り組み、ビジネスやシステムの変革を考え、組織の枠を超えて多彩なスキルのメンバと共にそれを実現していくことができます。Salesforceソリューションに閉じず、当社の様々なシステムやサービスと連動させることで、ソリューション単体では実現できないスケールのサービスを生み出し、お客様全社の大きな改革に貢献することができます。また、Agile、デザイン思考によるサービスデザインなどの手法を用いるプロジェクトを通して、新しいサービスを企画する感覚も身につけることができます。

【キャリアパス】
当社では、人材を「人財」と表記し、会社を支える要である人財を何よりも大切に考えています。プロジェクトマネージャ、ITアーキテクト、コンサルタント、データサイエンティスト等10種以上の人財タイプが定義されており、各種資格取得の支援制度等、充実した育成制度をご用意しています(全社的な育成制度だけでなく、私たちの事業本部として独自のAI人財育成プログラムなどもご用意しています)。また、多様なプロフェッショナリティを持つ仲間とともに働くことができる刺激的な環境であり、社員のキャリアアップを目指す場として業界随一の環境だと自負しています。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるソリューション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円(全社残業平均20Hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
多種多様な業界、顧客に対するSaaS(主に ServiceNowなど)を利用した業務アプリケーションのシステム開発に参画いただきます。
(開発後の保守業務に継続して従事していただく場合あり)

・多種多様な業界、顧客に対するSaaS(主に ServiceNowなど)を利用したシステム開発についてシステム化提案、要件定義、アプリケーション設計、テスト等についてチームメンバを統率し、開発を推進する役割を担っていただきます。
・上流工程および総合テスト工程以降の従事となり、中下流工程は弊社のビジネスパートナーが実施することが多いです。

【部門の特徴】
・全体で70名程度のメンバで構成されています。
・チームは各プロダクト/ソリューション毎の編成となっております。
・多種多様な業界、顧客の案件を実施しており、自社も含めたソリューション利用、ウォーターフォールやアジャイルなど幅広く、顧客ニーズに合わせた開発を実施しております。

【開発ツール/環境】
・顧客ニーズに合わせて適用することもありますが、SaaS(主に ServiceNowなど)を利用したシステム開発のため決まっている場合があります。

【研修制度】
・自社独自の各種研修を受講することが可能で、ソリューション/プロジェクト特有の技術の場合は、独自でベンダー研修も企画しております。

◆今後の展望について
・多種多様な業界、顧客において多くの新規案件が見込まれております。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるアプリケーションエンジニア (自社EDIサービスの開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円(全社残業平均20Hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
自社EDIサービスに関するアプリケーションの開発に参画いただきます。
(開発後の保守業務に継続して従事していただく場合あり)

【業務内容】
・自社EDIサービスのシステム化提案、要件定義、アプリケーション設計/製造、テスト等についての役割を担っていただきます。
・内製も実施しますが、ビジネスパートナー製品と役割を分担して案件を実施することが多いです。

【部門の特徴】
・全体で70名程度のメンバで構成されています。
・チームは各プロダクト/ソリューション毎の編成となっております。
・多種多様な業界、顧客の案件を実施しており、自社も含めたソリューション利用、ウォーターフォールやアジャイルなど幅広く、顧客ニーズに合わせた開発を実施しております。

【開発ツール/環境】
・自社サービスのため開発ツールや環境は決まっています。
 (自社データセンタなど)

【研修制度】
・自社独自の各種研修を受講することが可能です。

◆今後の展望について
・多種多様な業界、顧客において多くの新規案件が見込まれております。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるインフラエンジニア(システム基盤/NW構築案件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円(全社残業平均20Hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
流通、建設不動産、公共業界などの顧客に対するシステム基盤/NW構築案件に参画いただきます。
(構築後の保守業務に継続して従事していただく場合あり)

【業務内容】
・流通、建設不動産、公共業界などの顧客に対するシステム基盤/NW構築プロジェクトに参画し、ユーザへのシステム化提案、要件整理、システム構築等についてチームメンバを統率し高度な基盤知識を活用しながら実施する役割を担っていただきます
・ビジネスパートナーとの役割分担にもよりますが、上流工程から下流工程まで全て従事することが可能です

【部門の特徴】
・主に2つの担当で構成され、担当それぞれで50名程度のメンバで構成されています
・チームは業界もしくは領域、顧客毎の編成となっております
・多種多様な業界、顧客の案件を実施しており、様々な手法や技術を幅広く利用した顧客ニーズに合わせた開発/構築を実施しております

【開発ツール/環境】
・顧客ニーズに合わせて適用するため、限定しておりません

【研修制度】
・自社独自の各種研修を受講することが可能で、プロジェクト特有の技術の場合は、プロジェクト独自でベンダー研修も企画しております

◆今後の展望について
・流通、建設不動産、公共など産業・公共分野における多くの新規案件が見込まれております

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるソリューション・プロダクト戦略立案推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円(全社残業平均20Hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のDX推進ソリューションのプロダクトマネージャーとして、企画・販売戦略策定・プロダクト開発・デプロイ・保守といった全体マネジメントを行い、売上拡大に貢献する。
統括責任者(ソリューションプロデューサ)と連携し、プロダクトマネージャーとしてプロダクトの企画・販売戦略策定・プロダクト開発・デプロイ・保守といった全体マネジメントを行う。

具体的には
・ソリューションプロデューサとの連携
・ソリューション戦略策定への参画
・個々のプロダクトマネジメント
・プロダクト開発戦略の策定
・各種戦略推進のための社内ステークホルダとの対応
・顧客に向けたソリューション全体概要の紹介とプロダクト適用の提案

などを実施する。

大手通信会社ユーザー系SIerにおける技術戦略に関する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
グループ会社のビジネスへの貢献に向けて、社内外の動向から自社が取り組むべきテクノロジを検討していただきます。
またその検討結果を踏まえて部門内のエンジニアらとディスカッションし、実際の取り組みを推進していただきます。
最終的に部門での取り組みを技術戦略として他組織や役員に向けて発信します。

【詳細】
情報収集:以下のような情報源から必要な情報を収集する。
・他社アナリストとの連携
・他社レポートからの情報収集
・社外有力サイトや業界誌の調査
・関連するイベントへの参加やベンダーからのヒアリング
・社内の各部署、特にお客様対応をおこなっている部署へのヒアリング
・当社グループが対象とする業界(スマートライフ等)の動向    等

情報分析:収集した情報を元に、技術的なトレンドや市場動向を分析し、今後自社が取り組むべき技術の候補を選定する。

社内ディスカッション:選定した技術候補について詳細な説明資料を作成する等、情報を整理し、組織内のエンジニアや関連部署とディスカッションし、
取り組むべき技術の絞り込みや取り組み実施スケジュールを策定する。

情報発信:策定した技術戦略や取り組み内容をお客様対応を行っている組織や役員などに発信する。

国内大手ITコンサルティング企業のセキュリティエンジニア(ゼロトラスト、SASE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験に応じて決定
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティエンジニアとして、次世代ネットワークセキュリティ(ゼロトラスト・SASE)に関わるプロジェクトの推進をお任せします。

<業務例>
・セキュリティソリューションの提案・導入およびソリューション企画
・セキュリティソリューションの設計・実装・保守運用等
・クラウド活用に不可欠なネットワーク/セキュリティ領域の技術検証、提案、導入

<業務の魅力>
・最新のセキュリティソリューション(SASE/SD-WAN/CASB/クラウドSWG/ZTNA/FWaaS/IDaaSなど)環境の設計・実装を顧客へ提案することで、新ビジネスの展開に携わる機会があります。
・アライアンス活動として、提携パートナ他社を体制に組み込み、統合ソリューションとして新しいソリューション立上げをすることも可能です。
・将来的にはセキュリティの領域をコアスキルとしながらもその他の領域(クラウドやネットワークをはじめとした導入およびソリューション企画等)の各種活動への参画も可能です。

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるインフラ設計と保守運用対応

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円(全社残業平均20Hの場合)
ポジション
担当者
仕事内容
エンジニアチームとして、プロダクトへのパブリッククラウド技術適用案件における対応をプロダクト企画チームと協働しながら実施する

社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施する。
その検討の中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるシステム要件を確認し、顧客課題解決のためにどのようなクラウド技術適用が有効かを検討し、提案を実施する。
検討が具体化した段階で、実証検証・開発を実施する。

具体的には、
・課題解決に有効なシステムアーキテクチャに関する提案
・非機能要件定義(信頼性、性能、セキュリティ等)
・サイジング、費用見積もり
・方式設計/検証
・環境構築
・保守運用
などを実施する。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのグローバル技術戦略策定とアセット開発・展開(生成AI/データ活用先進技術)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長 課長代理 主任 一般
仕事内容
生成AI/データ活用に関するグローバル技術戦略を定め、注力先進技術に関するアセットを国内外当社グループ会社と共同で開発、グローバル展開する。
それに伴う、投資戦略策定、技術・市場調査、国内外グループ会社との調整、デリバリ体制構築、顧客提案/案件支援などに一貫して取り組む。

【アピールポイント(職務の魅力)】
下記のような知識、経験を積むことが可能。
・主要な生成AI/データ活用とその構成技術に関する広範な知識
・海外で先行して導入検討されている生成AI/データ活用に関する先進知識
・ビジネスを念頭においた海外メンバとの協業経験
・グローバルなビジネス課題の発見/解決の経験

大手通信会社ユーザー系SIerにおけるデータ分析を活用した新規プロダクト企画検討

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜880万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
データ分析チームとして、プロダクトへのデータ分析適用案件におけるデータ分析・予測に対する対応をプロダクト企画チームと協働しながら実施する

【詳細】
・社会課題をICTで解決するためのソリューションを構成するサービス商品であるプロダクトの企画チームで、販売チャネル営業とプロダクト適用に関する検討を顧客と実施する。
・その検討の中で、エンジニアとして参画し、適用案件におけるデータを確認し、そのデータから顧客課題解決のためにどのようなデータ分析が有効かを検討し、提案を実施する。
・検討が具体化した段階で、実データの提供を受け、そのデータをもとに実証検証・開発を実施する。

具体的には、
・課題解決に有効なデータ分析に関する提案
・環境構築
・受領すべきデータの要件の提示
・分析に必要なツールの選定
・受領データをツールに適用し分析を行うことによる検証
・検証結果によるアセスメントと再検証の実施
・検証結果の顧客説明
・商用に向けたサービスの具体化を技術的な観点から実施
などを実施する。

※扱うプロダクトについては特定のものはありませんが、下記ソリューション内のプロダクトについてを中心に検討を実施する予定です。

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのアジャイルコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
DX推進を目的としてシステム内製化に取り組む企業が増えています。こうした企業の多くではアジャイル開発を取り入れていますが、その恩恵を得られていないケースも目立ちます。こうした企業を支援するのがアジャイルコンサルタントです。内製化チームが発足した経緯や最終的に目指す姿、現在の状況を理解した上で必要なサポートを提供します。支援内容はガイドラインの策定から個別プロジェクトでのコーチングまで多岐にわたります。

具体的には、以下のような案件でご活躍いただけます。
・クライアントに合わせたアジャイルガイドラインの策定
・ユーザーストーリーやMVPといった手法を駆使したプロダクトの要求仕様検討
・アジャイルコーチやスクラムプロセスの実行支援
・SAFeやScrum@SCaleといったエンタープライズアジャイル手法の導入サポート
・マイクロサービス開発を通じたアジャイルアプローチの実践

【得られる経験やメリット】
・発注側の立場でプロジェクトに参加するためビジネスニーズを肌身で感じられます
・ウォーターフォールからアジャイルへと開発キャリアをシフトできます
・アジャイルコンサルタントに必要な知識・スキルを一通り習得できます
・アジャイルコーチを入り口としてITコンサルタントにステップアップできます
・アジャイルを的確に運用することで生産性が高まるのを目の当たりにできます

【主に首都圏】大手SIerでの金融分野のシステム開発エンジニア(アプリケーション/インフラ)<第二新卒/未経験可>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
一般
仕事内容
・金融分野におけるいずれかの領域(メガバンク、地域金融機関、証券、保険、クレジット、決済インフラ、政府系金融機関等)におけるシステム開発(アプリケーション開発エンジニア、もしくはインフラエンジニア)をご担当いただきます。
・お客様の業務の根幹を担うシステムにおける開発業務が主たる配属となりますが、次世代システム開発プロジェクトや新技術を活用したクラウドベースでのプロジェクトを担当いただく場合もあります。

当社の金融分野でITを通じて何を実現したいか、といったご志向や適性に合わせて配属先を決定し、丁寧に育成します。
同期とのコミュニティ形成、育成施策実施の観点から、入社日は4/1、7/1、10/1、1/1となります。

※金融分野内での具体的な配属部署・担当する職務内容は、内定承諾後入社までの間に決定します。
※本求人は社会人3年目までの第二新卒の方が対象の集約求人となります。
※IT開発経験、金融業務経験有無は問いません。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・IT経験の浅い方でも、OJT、Off-JTを通じてIT・デジタル領域でキャリアの基礎を形成することができます。また、将来はアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャ、ITスペシャリスト、ITアーキテクト、コンサルタント、企画・営業など、多様なキャリアを目指すことが可能です。
・社会貢献性や成長性の高い金融機関様向けのサービス提供・開発プロジェクトに、プライムベンダーの立場で関わることができます。
・企画・要件定義といった上流工程から、設計、開発、保守まで、システム開発全体の経験を積み、技術や知識を習得することができます。
・大規模でミッションクリティカルなシステムの開発・運用プロジェクトから、小規模・短期なデジタルPoC案件まで幅広く経験するチャンスがあります。また、当社のプロジェクトマネジメントを学ぶことができます。
・社内の研究開発チームなど、社内外の各種専門家との連携・協業を通じた知見を得ることができます。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのインフラ構築案件 基盤構築リーダー・エンジニア/ITアーキテクト(オンプレ・クラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー及びデリバリできるエンジニア
・クラウドを含めたシステム基盤構築を提案・方式設計できるITアーキテクト

●キャリアパス
・基盤メンバー
⇒(1-3年後)小〜中規模以上のシステム基盤構築案件のプロジェクトを牽引するリーダー役割
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
・ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。
・複数の案件に並行対応するなどマルチタスクが求められるため、効率化の能力が身につきます。
・クラウド・オンプレ様々な技術にかかわる機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダー、デリバリを担当できます。
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。
・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのインフラ構築案件における 基盤構築リーダー/基盤構築プロジェクトマネージャ(IT・クラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー・マネージャー
仕事内容
・システム基盤構築プロジェクトを牽引する技術リーダー
・クラウドを含めたシステム基盤構築プロジェクトを方式設計するITアーキテクト
・クラウド機能を活用してシステム要件を実現するクラウドアーキテクト
・案件提案時に顧客にプレゼンするプリセールス対応

●キャリアパス
基盤構築リーダー
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件プロジェクトを牽引するリーダー
⇒(5年後)中規模以上のシステム基盤構築案件のPM、社内外のアライアンス先とも連携しつつビジネスを創出・拡大する役割
ITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(1年後)中規模以上のシステム基盤構築案件を方式設計を担当するITアーキテクト、クラウドアーキテクト
⇒(5年後)非機能要求レベルの高いシステム基盤構築案件の方式設計を担当し、技術の観点で案件推進に責任を担うITアーキテクト、クラウドアーキテクト

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・インフラ構築案件が中心の組織となるため、開発業務に関わる機会が非常に多いです。
・多くのクラウド案件にかかわり、新技術や新サービスを利用する機会を持つことができます。
・弊社で推進している Infrastructure as a Code(IaC)を活用したインフラ構築ができます。
・多様なお客様案件のプロジェクトリーダー、技術リーダーを担当できます。
・品質にこだわるインフラ構築の経験を積むことができます。
・得意分野において提案書の作成や顧客へのプレゼンテーションを担当してもらうこともあります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド(AWS、Azure、Google Cloud)開発・運用エンジニア、プロジェクトマネージャー(PM)、及びプロジェクトリーダー(PL)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー〜マネージャー
仕事内容
AWSやAzure、Google Cloud等の各種パブリッククラウド、自社製のプライベートクラウド、仮想デスクトップやコンテナ技術、さらには各種セキュリティソリューションなどを利用したクラウド開発、運用案件をお任せいたします。
設計、構築、テスト工程の他、見積もり、提案、運用など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、お任せする領域を決定していきますので、目指されるキャリアの方向性を聞かせてください。
さらに、当部門は社内でクラウドビジネスを推進する役割を担っており、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
新技術の検証やレポーティング、社内クラウド・セキュリティエンジニア育成研修の講師などを担当してもらうケースもあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。

●キャリアパス
将来的には、プロダクト・サービスのビジネス立ち上げ、クラウド、セキュリティを利用した新サービスの企画・開発、マーケティング・プロモーション、開発・運用マネージャへの転進・キャリアアップも目指すことができます。
エバンジェリストとして社外講演やAWS社、Microsoft社とのアライアンス推進等の分野も担当いただくことが可能です。

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
今後、クラウド事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施、大規模案件に挑戦することができます。
さらに、独立系の為、顧客ニーズ達成のために、市場の新たなサービス/技術などを検証し、取り入れた提案対応が可能なため、マルチクラウド案件や各種セキュリティサービスを組み合わせたセキュアクラウド構築案件など、技術力と自社リソースを活かした斬新で柔軟な挑戦ができるところも魅力です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのセキュリティ脆弱性診断のリーダーまたは 診断エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・PCIDSS準拠における脆弱性診断
・WEBアプリケーション診断
・ネットワーク診断(プラットフォーム診断)
・モバイルアプリ診断/ペネトレーションテスト

●キャリアパス
1年後、脆弱性診断業務を通して脆弱性診断サービスを理解。
3年後、小〜中規模案件のリーダー、脆弱診断案件を主体的に推進する立場。
5年後、大規模案件のリーダー、脆弱性診断事業を主体的に推進する立場。

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は金融・決済に強く、大手顧客を保有しており、PCI DSS準拠/維持に向けたコンサル・診断などのノウハウ、経験が豊富にございます。
これらの経験が積めることが当業務の魅力です。また、業界をリードするような企業が自社カードを扱うビジネスへ進出する新規案件も増えており、経験値をより多く積めるプロジェクトに参画するチャンスもあります。長年の経験や実績で蓄積されたプロジェクト推進力を身近で体感することが可能です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの顧客及び自社サービス向けCloud基盤テクニカルエンジニア(基盤/DBA)、及びテクニカルリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
「Oracle ERP基盤」「ミッションクリティカルデータベース基盤」の2領域を特に強みとしてビジネスを推進している。
その中で次の役割を期待したい。
・Oralce製品(Exadata, Database Appliance)、OracleCloud(Oracle Cloud Infrastructure)を活用した自社サービスの設計、構築、運用
・マルチクラウド環境(AWS、MS Azure、Oracle Cloud Infrastructure等)におけるシステム基盤の設計、構築、移行
・新規サービス・ビジネスモデルの企画推進

キャリアパス
<プロジェクトリーダー系> 1年後:プロジェクトリーダー/5年後:複数プロジェクトを推進するチームの責任者、新規ビジネスのソリューションオーナー
<スペシャリスト系> 高難易度プロジェクト、複数プロジェクト横断で活躍するデータベースアーキテクト
<企画系> 担当ソリューションの事業推進責任者(Oracle Technologyビジネスなど)


担当業務の特徴、魅力、市場における強み
OracleのERPアプリケーション基盤からミッションクリティカルなデータベースの設計・構築まで専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。

仕事についての詳細
データベース技術者を広く募集します。DBAとしてのスキルを伸ばしたい方、大規模なシステム基盤の設計・構築経験を積みたい方、プライムベンダーとしてお客様やステークホルダーと直接会話してプロジェクトをリードしたい方、新規サービスの企画・開発に携わりたい方、お待ちしています。マルチクラウドを推進するため、AWS、MS Azure、wmwareなどの管理経験者も大歓迎です。当社には、ベーススキルから専門スキルまで身に着けられる充実した教育制度や安心して長期で働ける環境があります。
組織の雰囲気は和やかで、互いに協力して成長しお客様の期待に応えようという姿勢のメンバーです。新しい分野に協力して挑んでくれる方を大募集しています。

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのビジネス課題を解決する上流工程コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1420万円 ※現年収を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業活動のコアになっている組織、業務、システムの変革を支援します。現状を変えたいと思っているお客様と一緒に、目指すべきゴールを見つけ、それを実現するための業務の姿・システムの姿を定義するのが我々のミッションです。

具体的な業務内容のイメージ
・お客様が目指すビジネスゴールの整理
・ビジネスゴールと現状のギャップの明確化とそれを解決するための施策の提言
・ビジネスゴール達成に必要な業務の設計や導入システムの全体構想策定
・ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン、成果指標(KPI)の定義
・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定

案件事例
1.インターネットプロバイダー企業の主力事業を推進する組織・業務を改革する全社取り組みのプロジェクトに参画。業務の再設計を経て、システム全面刷新のための構想を策定
2.エンターテインメント企業のグループ各社が利用する基幹システム刷新プロジェクトに参画。業務要求を整理し、システム化構想を策定
3.経産省DX注目企業にも選定されているファイナンス企業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。老朽化したシステムを一新し、スピード感あるビジネス展開に追従できるシステム化構想を策定
4.機械部品卸売業の老舗企業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。事業の多角化を実現するための基幹システムおよびECサイトのシステム化構想を策定
5.事業会社の情報システム部門の組織改革を支援。その企業にあった情報システム部門の在り方を定義し、人材育成・開発プロセス標準化施策を提言

●当部の醍醐味
お客様に対し、私たちが提言したことが現実のものになる喜びがあります。これこそがデジタルストラテジー部の醍醐味です。当社のコンサルタントはお客様に寄り添い仕事をします。構想を作り上げるまでは大変ですが、頭を悩ませ考え抜いた施策は必ずお客様に届きます。当社はそのお客様にとってベストである実現可能な提言しかしないからです。お客様組織に属しないコンサルタントであるからこそ、中立性・客観性を保ち、本当にあるべき姿を追い求めることに没頭できます。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの経理スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
事業が大きく成長する当社において、財務経理部は「安定した運用」と「柔軟な変化」が求められる環境です。 これまで、月次決算の早期化、ERPシステムの導入、子会社買収対応、収益認識基準・KAM等の制度対応など、様々な取り組みを確実に進めてきました。
今期より当社はマネジメント体制、組織体制を大きく変更しており、実績集計やレポーティングの改善や新たなプロセスを定着させていく必要があります。継続して拡大を続ける当社において、経理財務部は、全社がより良くなるような仕組み化や業務改善を続けていくことが期待されているため、常に変化を続ける財務経理部に興味のある方、またスピード感・実行力をもって対応いただける方を募集しております。

●業務内容
ご経験・スキルにあわせて下記いずれかの業務を他メンバーと共にご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています
・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・連結決算業務
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告資料作成

●働く魅力
・M&Aや新規事業創出等、会社全体で投資をしているフェーズのため、経理パーソンとして新たなチャレンジができる環境です。
・役職員間の距離が近く、経営層や現場責任者と議論をしやすい環境です。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでのエンタープライズ業界向けアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。

また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。

【具体的には】
・コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
・特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。

【担当クライアント】
以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。

・BtoC向け
・BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)
・金融業界向け

【働く魅力】
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。

●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
当社の営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。

一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。

●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。

キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。

データマイニングサービスのリーディングカンパニーでの金融業界向けアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アカウントセールスの組織は、組織横断や全社横断プロジェクトを扱うことが多く、一クライアントのみならず業界全体の課題を捉え、全社を巻き込んだソリューションを提供することが期待されています。構想計画段階からご提案するケースが多く、お客様と一緒になってあるべき姿を描きプロジェクトゴールまで長く、深く入ります。

また、現場部門だけでなく、ステークホルダーの方とも一緒に汗をかきながら実行・伴走支援を推進し、クライアントや業界の未来をプロデュースしていくような仕事です。

【具体的には】
・コンサルティング営業として特定の業界をご担当いただき、お客様の課題のヒアリングから提案プレゼン、クロージングまでをご担当いただきます。
・特定業界の深耕にあたり、業界の戦略プランや注力アカウントに対してのアカウントプランを描きながら活動いただきます。

【担当クライアント】
以下3つのチームに分かれますが、本ポジションではBtoB向けのセールス担当として募集をしております。

・BtoC向け
・BtoB向け(主な業界:製造メーカー、食品、物流業界等)
・金融業界向け

【働く魅力】
●最先端の仕事に携わる機会
決まった”モノ”だけの営業ではなく、データ活用を中心にまだ国内で実績の無い最先端技術を用いた提案機会に携われる機会があり、常に成長できる環境です。

●多様なスキルを持った職種のメンバーとのチームセリング
当社の営業は、顧客のニーズに合わせて、『コンサルタント』『データサイエンティスト』『エンジニア』『カスタマーサクセス』『プロダクトマネジャー』など多様なスキルをもった職種のメンバーとチームを組んでチームセリングを行うのが特徴です。

一人では提案できないような難易度の高い提案を実現できるのが営業としての魅力です。

●多様なキャリアの方向性
本ポジションのセールスが所属するセールス&マーケティングユニットでは、『セールス』の中でも業界別のアカウントセールスの他、アライアンス協業を促進する『アライアンスセールス』、既存顧客とのリレーションを強化する『カスタマーエンゲージメント』、認知・リード獲得を行う『マーケティング』、案件機会創出を行う『インサイドセールス』、営業情報の管理や示唆出しを行う『営業企画』など多様な職種が存在します。

キャリアの嗜好性により、多様なキャリアの可能性がございます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの基盤運用保守を通じて顧客のIT戦略に貢献するインフラエンジニア・インフラマネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
現行システムの運用保守(QCD目標の達成、技術を取り入れての改善)
担当顧客の要望に応じたインフラ構築案件の実施(PJ管理・推進を通じ運用保守に繋げる)
これらの経験を積むことで顧客業務や顧客課題を理解し各種提案(クラウドリフト・クラウドシフト他)、各種検証(新技術のPoC)、運用改善(自動化・AIOps他)といった価値提供を能動的に推進

●キャリアパス
顧客のIT戦略を聞く・知る・関わることがあり、この経験がITコンサル・ITアーキテクト、プリセールス、SI営業と言った多岐スキルを積み重ねることが可能です。ご自身のWillに応じたキャリアパスを歩むことが可能な業務と考えております。例えば以下のようなこともご希望に応じて可能です。
・PM/アーキテクト 上記通じて大型案件を受注。その案件のPM/アーキテクトとして活躍する
・アカウントマネージャ 上記提案を継続的に実施し、その顧客から無くてはならない第一相談窓口となるアカウントマネージャとして活躍する
・ITコンサル/プリセールス/SI営業 ひとつの顧客で成果をあげ、他の顧客に同様のスキームを展開・活躍する

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・取引の長い顧客が多く、顧客とのWin-Winの関係が築けております。それ故、新規技術の装着を担当顧客を通じて実施する機会もあり、当社の技術習得・成長を顧客ビジネスの貢献・成長に繋げられる・感じる機会が多い場です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・部内/事業部内にクラウドスペシャリストが多数在籍しており、自らの技術習得や疑問点の解決に向けて支援の体制が整っております。

●仕事についての詳細
顧客に対面する機会が多く当社に対する期待や評価がダイレクトに聞けるため、非常にやりがいを感じる職場です。
プレッシャーもあるかと思いますが私たちの提案や案件がお客様からの感謝の言葉で返ってくるという喜びや達成感が得られ、より自身が成長しようという刺激にも繋がります。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業・公共系顧客向けインフラ構築(クラウド・オンプレ)・保守・運用管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客システムの運用保守・インフラ構築が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、当社の価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー

●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
 ⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
 ⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
 ⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
 ⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。

●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業・公共系顧客向けインフラ構築(クラウド・オンプレ)・保守・運用管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客システムの運用保守・インフラ構築が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、TISの価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー

●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
 ⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
 ⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
 ⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
 ⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。

●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。

【京都】東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融機関向け開発・保守運用を通じて、次世代のインフラを共に想像し提供していくエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補・マネージャー候補
仕事内容
インフラ保守運用プロジェクトまたは保守開発プロジェクトにおいて、将来のリーダ候補、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。これまでのご経験と今後の志望に合わせて従事頂く業務を検討させて頂きます。
24年度の業務の具体例としては以下の通り
 1. メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域)やAI活用検討
 2. AWS構築及びオンプレからの移行
 3. データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討
 4. 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出

●キャリアパス
特定顧客のプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます
(1年後)
・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー
・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア
(5年後)
・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ
・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。
また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。

●仕事についての詳細
特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。
技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの金融機関向け開発・保守運用を通じて、次世代のインフラを共に想像し提供していくエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補・マネージャー候補
仕事内容
インフラ保守運用プロジェクトまたは保守開発プロジェクトにおいて、将来のリーダ候補、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。これまでのご経験と今後の志望に合わせて従事頂く業務を検討させて頂きます。
24年度の業務の具体例としては以下の通り
 1 メガバンクのコンテナ共通基盤構築(IaaS・DB領域)やAI活用検討
 2 AWS構築及びオンプレからの移行
 3 データセンター運用ビジネスの次世代運用を顧客と共に検討し体制づくりや運用方式を検討
 4 顧客業務に入り込みつつ、課題の抽出と解決策の提示を行い、新たなビジネスを創出

●キャリアパス
特定顧客のプロジェクトマネージャーやテクニカルエキスパートとして、様々な顧客の課題解決をしていくキャリアパスが描けます
(1年後)
・顧客の課題を理解し、共に新たなインフラを作る動きが出来るエンジニア・プロジェクトリーダー
・次世代インフラ技術を習得、汎用的に様々な顧客への提供や対外発信を行い、技術広めることが出来るエンジニア
(5年後)
・主要顧客のビジネス全体を理解、顧客の信頼を強固なものにし、インフラ領域から顧客ビジネスを支えるプロジェクトマネージャ
・特定領域のプロとして認識され、社内外様々な相談や提案を中心になって推進できるテクニカルエキスパート

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の特徴である「独立系」を存分に生かし、お客様に最適なソリューションを提案できます。
また、顧客規模も大きい為、投資対効果が高い提案であれば予算規模も大きくすることが可能ですし、先進的な提案や構築が経験できることも特徴です。

●仕事についての詳細
特定メーカーにしばられないプライムSIerならではの柔軟な発想で、金融系顧客のビジネスへの最適を考えたい方、それを通じてエンジニアとして自己成長したい意欲のある方を求めています。
技術変革が激しい中で自ら新しいものにチャレンジし、今後のインフラビジネスを一緒に作っていきましょう。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/オンプレ インフラ開発/運用保守PJのエンジニア/プロジェクトリーダー (金融・クレカ・決済業界/SAP関連/デジマ関連Web系など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エンジニア/プロジェクトリーダー
仕事内容
AWS/Azure/オンプレミスなどのインフラ基盤の構築・開発プロジェクトまたはインフラ基盤の運用保守プロジェクトを担うプロジェクトリーダー、またはエンジニアとなります。
顧客や領域は次のようなものがあり、その中で設計、構築、テスト工程の他、コンサル、提案、運用保守など活躍のフィールドは多岐にわたります。ご経験、ご希望および適性をふまえて、参画いただくプロジェクト・領域を決定していきますので、ぜひ目指したい方向性を聞かせてください。
 ・金融・クレジットカード・決済業界の顧客のインフラ基盤案件
 ・ERP(SAP)関連システム・周辺システムのインフラ基盤案件
 ・デジタルマーケティング関連のシステム(EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤など)のインフラ基盤案件
新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。新技術の検証やレポーティング、クラウドエンジニア育成などにも注力しており習得の機会も豊富にあります。社外勉強会やユーザ会への自主的な参加も応援します。

●キャリアパス
ご経験、ご希望および適性をふまえてになりますが、
(1、2年後)中規模以上のインフラ基盤運用保守PJ牽引するリーダー、またはインフラ基盤の開発PJのリーダーを想定
(5年後など)顧客案件全体のインフラPM、または顧客ビジネス視点で対応していくインフラ基盤のアカウントマネージャなど想定
または、次のような様々なキャリアで活躍しているメンバがいます。
・クラウド・技術面等のアーキテクト/スペシャリトとして、社内外のアライアンス先と連携しつつビジネスを創出・拡大するスペシャリスト
・顧客システム基盤全体に対して顧客CIOから次期IT投資やDX対応など相談いただき、コンサル・提案・支援など推進するインフラ基盤のアカウントマネージャ
・注力事業領域の当社のプロダクトやサービスの企画・開発・ビジネス立ち上げ・マーケティング・プロモーションなど、サービス事業創出・拡大に係るエンジニア/スペシャリスト

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・当社の携わる国内クレジットカード基幹システムシェア(顧客の取扱い高ベース)は圧倒的なシェアを誇っており、お客様と一緒に重要な社会基盤システムを担っています。
・ERP(SAP)系システムは、企業にとって必要不可欠な基幹システムですが、一方でERP(SAP)基盤に関わるエンジニアは少なく、市場価値の高いエンジニアを目指すことができます。
・EC、ユニファイドコマース基盤、データ分析基盤などデジタルマーケティング基盤のシステムは、発展を続けており、業界の最先端動向をプロジェクトを通して知ることができます。またクラウドネイティブな先端の技術要素を挑戦・習得することができます。
・お客様は各業界を代表する大手企業であり、お客様と一緒に重要な社会基盤システムの一翼を担っています。

●仕事についての詳細
システム基盤の最先端プロジェクトを担い、大手企業と対等に渡り合えるエンジニア・プロジェクトマネージャを一緒に目指しましょう。
社会基盤を支えるようなビジネスを一緒に推進してくれる方をお待ちしています

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの大規模顧客向けインフラ保守・開発を通じて、顧客課題の解決とビジネス成長に貢献していきたいエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
インフラ保守、または保守開発プロジェクトに参画いただき、将来のリーダー、マネージャ候補となるエンジニアを募集します。お持ちのスキルやご経験、志望にあわせた業務アサインを検討いたします。
具体的な業務内容の例は以下の通りです。
・基幹システムを含むインフラ保守(セキュリティアップデートやシステム改善、障害対応など)
・基幹システムのEOSにともなう更改対応
・次世代基盤の提案、設計構築

●キャリアパス
インフラ保守開発プロジェクトのリーダーを通じプロジェクトマネージャとしてのキャリアパスや、エキスパートとして顧客課題の解決、システム提案を行うキャリアパスが描けます。
例として、以下のようなキャリアパスが考えられます。
・インフラ保守プロジェクトのリーダーから、顧客業界と業務の理解と顧客との信頼関係をもって、インフラ領域から顧客ビジネスに貢献するアカウントマネージャ
・大規模更改プロジェクトリーダーを経て、大型開発案件を推進できるプロジェクトマネージャ
・保守プロジェクトを通じて保守ビジネスや特定領域のプロとして社内外から認識され、提案活動を中心になって推進できるテクニカルエキスパート

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社の戦略ドメインであるSPB(ストラテジックパートナービジネス)を担うインフラのプロとして、顧客システムに長く関わるからこそのシステムおよび業務理解を武器に、戦略パートナーとして提案、システム開発に従事できます。
金融系基幹システムを含むミッションクリティカルな基盤の保守を通じ、品質の高いインフラスキルが身に付きます。また、幅広い製品を扱うので、特定の製品領域だけでなくシステム全体をカバーする横断的な技術知識を習得できます。

●仕事についての詳細
プライムSIerであるため顧客と直接接することができ、顧客の業務、ビジネスに深く関わることができます。インフラのプロとして、顧客のビジネス課題に対して最適な提案を出してくれることを期待されており、その期待に応えることは容易ではありませんが、その分やりがいがあり、エンジニアとして成長できる環境です。顧客とともに成長できるビジネスを一緒に作っていきましょう。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのセキュリティ運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務に従事いただく予定です。
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務

キャリアパス

【1年後】
・セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
【5年後】
・セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・当社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー


担当業務の特徴、魅力、市場における強み

セキュリティエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。

仕事についての詳細
セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。
当社では、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。
ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのセキュリティ運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
以下の業務に従事いただく予定です。
・セキュリティ運用業務(EDR・WAF・SWG等のセキュリティ対策製品の運用、インシデント発生時の初動から解決までの支援業務)
・CSIRT業務(セキュリティインシデントハンドリング、フォレンジック支援、セキュリティ施策の検討・立案、実施支援)
・セキュリティ対策製品の導入検討、検証、サービス化企画業務

キャリアパス

【1年後】
・セキュリティに関する一般的な知識を有し、社内情報セキュリティ運用のオペレーション業務の担当
・セキュリティインシデント対応業務として、マニュアルに沿ったインシデントハンドリング、データ保全作業の担当
【5年後】
・セキュリティインシデントの解析、対策の立案業務を担当、顧客のCSIRT組織立ち上げ支援業務のリーダー
・当社内セキュリティ対策サービスの企画担当、オーナー


担当業務の特徴、魅力、市場における強み

セキュリティエンジニアとしての経験を積み、CISSP等の資格取得が可能。
大手企業向けの仕事も多数あり。
情報セキュリティの分野は常に新しい脅威と課題が発生しており、変化に富んでいる。セキュリティソリューションは常に新しい発見があり、それらを現場で体験することができる。


仕事についての詳細

セキュリティエンジニアは今、最も企業が求める人材であり、成長が見込まれる分野です。
当社では、様々な顧客のセキュリティ課題に対して、常に新しいセキュリティ対策製品の導入やサービス化に積極的に取り組みながら、事業を拡大しています。
ITエンジニアとしての経験を活かし、セキュリティエンジニアとしての成長を目指す方を歓迎いたします!

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。


キャリアパス

【1年後】
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる


担当業務の特徴、魅力、市場における強み

今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。


仕事についての詳細

当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。


キャリアパス

【1年後】
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる


担当業務の特徴、魅力、市場における強み

今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。


仕事についての詳細

当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウド/セキュリティ ソリューション・サービスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
各種クラウドサービスや製品を活用し、クラウド&セキュリティの領域のサービス/ソリューションの企画、開発、運用業務を担当頂きます。
提案フェーズでのプリセールス活動、サービス利用におけるベストプラクティスコンサルティング、フレームワーク整備等、幅広い領域を担当可能です。
また、当部門は社内でクラウド・セキュリティビジネスを推進する役割を担っておりますので、新技術の習得において、自ら積極的に習得し展開できる方を求めています。
各ソリューションベンダーとのアライアンスやコミュニケーション、新技術の検証やレポーティング、外部への情報発信を担当してもらうケースもあります。


キャリアパス

【1年後】
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発メンバーとして、新規サービスを顧客に提供
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのプリセールスメンバーとして、新規サービスを探索する
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用メンバーとして、顧客のビジネスを支える
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの外部情報発信のサポートメンバーとして活躍
【5年後】
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションのエバンジェリストとして、外部情報発信を自ら行う中心人物になる
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの企画・開発マネージャーとして、新規サービスを顧客に提供する中心人物になる
 クラウド・セキュリティサービス/ソリューションの運用マネージャーとして、顧客のビジネスを支える中心人物になる


担当業務の特徴、魅力、市場における強み

今後、クラウド、およびセキュリティ事業を拡大させていく中で、その中核として共に成長できる機会があります。
大手システムインテグレータとして多くの大手企業を支えるビジネスを展開しており、大手企業に対するクラウド、セキュリティの提案・案件実施に挑戦することができます。
さらに、マルチベンダーであることを活かし、様々なクラウド・セキュリティソリューションを組み合わせ、顧客に提案することができることも魅力です。


仕事についての詳細

当社では、今後のクラウド&セキュリティビジネスを拡大する上で、私たちと共にクラウドビジネス/セキュリティビジネスを共に企画・推進していけるクラウドエンジニア、そして将来のアーキテクトやプロジェクトマネージャを求めています。新しいことにチャレンジしたい、自身の技術力や可能性を広げたいと思っている方の応募お待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのPCI DSSへの準拠支援を中心としたセキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
弊社及びお客様のシステムのPCI DSS準拠支援のコンサルメンバーとして参画いただきます。
PCI DSS準拠に関わる顧客課題に対する解決に向けたリーディングも実施いただきます。

キャリアパス

【1年目】PCIDSSコンサルを中心としたコンサル業務を担当。
【2年目】PCIDSSコンサルリーダーとして、複数案件の推進。
【5年目】PCI DSS領域のマネージャやQSA、もしくは他領域のセキュリティコンサルタント

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・業界トップクラスのカード会社におけるコンサル経験から培ったノウハウが活用できます。
・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。
・開発部門と連携することで顧客課題に対して網羅的に対策を実現できます。
 (特にクレジットカード業界の顧客には多くの実績があります。)


★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのお客様の情報セキュリティ状況を分析し、改善を支援する情報セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当チームに所属する情報セキュリティコンサルタントは以下のような業務を並行して複数、実施しています。
担当される業務はスキルや経験、ご希望などを踏まえてアサインを行います。
・情報セキュリティアセスメント
・情報セキュリティ関連規程策定支援
・お客様の情報セキュリティ改善計画作成支援

キャリアパス

【1年目】
情報セキュリティコンサルタントとして、情報セキュリティ体制の整備や教育・訓練の実施、情報セキュリティ監査等の様々な業務に従事いただき、組織の情報セキュリティ体制の評価や、適切なセキュリティ対策を提案する役割を担っていただきます。
【5年目】
蓄積した知見を活かして高度なセキュリティ相談の依頼に対応し、全体的なセキュリティ戦略の策定や、お客様の組織全体へのセキュリティ意識の向上に貢献いただきながら、情報セキュリティコンサルサービスのの企画や拡販やメンバの育成などにも活躍の場を広げていただく。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・10年以上の業務経験から培ったコンサルノウハウが活用できます。
・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。
・開発部門と連携することでお客様の課題に対して網羅的に対策を実現できます。

仕事についての詳細
私たちは、情報セキュリティコンサルタントとして共に成長し、デジタル社会の安全を守る仲間を求めています。
あなたが持つ知識と経験を最大限に活かし、情報セキュリティの未来を創造していきましょう。ご応募、心からお待ちしています!

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのお客様の情報セキュリティ状況を分析し、改善を支援する情報セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当チームに所属する情報セキュリティコンサルタントは以下のような業務を並行して複数、実施しています。
担当される業務はスキルや経験、ご希望などを踏まえてアサインを行います。
・情報セキュリティアセスメント
・情報セキュリティ関連規程策定支援
・お客様の情報セキュリティ改善計画作成支援

キャリアパス

【1年目】
情報セキュリティコンサルタントとして、情報セキュリティ体制の整備や教育・訓練の実施、情報セキュリティ監査等の様々な業務に従事いただき、組織の情報セキュリティ体制の評価や、適切なセキュリティ対策を提案する役割を担っていただきます。
【5年目】
蓄積した知見を活かして高度なセキュリティ相談の依頼に対応し、全体的なセキュリティ戦略の策定や、お客様の組織全体へのセキュリティ意識の向上に貢献いただきながら、情報セキュリティコンサルサービスのの企画や拡販やメンバの育成などにも活躍の場を広げていただく。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・10年以上の業務経験から培ったコンサルノウハウが活用できます。
・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。
・開発部門と連携することでお客様の課題に対して網羅的に対策を実現できます。

仕事についての詳細
私たちは、情報セキュリティコンサルタントとして共に成長し、デジタル社会の安全を守る仲間を求めています。
あなたが持つ知識と経験を最大限に活かし、情報セキュリティの未来を創造していきましょう。ご応募、心からお待ちしています!

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのクラウドサービスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社のクラウドコンサルティングサービスのプロジェクトの推進をしていただきます。
・コンサルティングサービスの企画・立案
・法人顧客へのコンサルティング提案
・法人顧客のCCoE体制構築支援(クラウド利用ガイドライン作成、コスト比較、方式検討に対するアドバイスなど)

キャリアパス

【1年目】
企業のデジタル化を推進するビジネスやクラウドサービスについて企画・立案し、法人顧客への積極的な提案やコンサルティングを進めていただきます。
【5年目】
デジタル化をテーマとしたIT支援を推進するITコンサルタントとして、社内外に向けた情報発信や活動を進めながら、当社のコンサルティングサービスを牽引する業界リーダーとして活躍していただきます

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・クラウド領域での活躍はもちろんのこと、クラウドサービス提供メンバー、アプリケーション開発メンバー、インフラ構築メンバーと連携してお客様のトランスフォーメーションの効果を最大化させることが可能。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのお客様のセキュリティを組織的・人的・技術的な面から支援する情報セキュリティコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当チームに所属する情報セキュリティコンサルタントは以下のような業務を並行して複数、実施しています。
担当される業務はスキルや経験、ご希望などを踏まえてアサインを行います。
・情報セキュリティ関連規程策定支援
・CSIRT構築・運用支援
・情報セキュリティ教育、訓練の実施支援
・情報セキュリティアセスメント
・情報セキュリティ監査
・ISMS、Pマーク等の認証取得対応支援

キャリアパス

【1年目】
情報セキュリティコンサルタントとして、情報セキュリティ体制の整備や教育・訓練の実施、情報セキュリティ監査等の様々な業務に従事いただき、組織の情報セキュリティ体制の評価や、適切なセキュリティ対策を提案する役割を担っていただきます。
【5年目】
蓄積した知見を活かして高度なセキュリティ相談の依頼に対応し、全体的なセキュリティ戦略の策定や、お客様の組織全体へのセキュリティ意識の向上に貢献いただきながら、情報セキュリティコンサルサービスのの企画や拡販やメンバの育成などにも活躍の場を広げていただく。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・10年以上の業務経験から培ったコンサルノウハウが活用できます。
・経験豊富なコンサルタントがおり、スキルアップを図る土壌があります。
・開発部門と連携することでお客様の課題に対して網羅的に対策を実現できます。

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場 大手プライムSIerでのデータセンターの企画・運営

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・データセンターの中長期投資計画の立案、投資計画に沿った基盤整備の実践
・データセンターの施設管理、サービス運営管理

キャリアパス

(1年後)
・データセンターの施設管理またはサービス運営管理のマネージャー/リーダー
(5年後)
・データセンターの施設管理およびサービス運営管理のマネージャー/リーダー

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・データセンタービジネスは近年、環境変化が大きく、当社の強みをお客様へどのように届けていくためには斬新なアイデアや取組が必要。
・その上で、データセンターに関連する知識・知見に加えて、これまで養った様々な経験を生かせる環境にあり、当社ビジネスにおける重要な役割をもって業務に従事できる。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのデータセンタービジネスにおける中長期戦略の企画・立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
データセンターサービスに関するマーケットリサーチ・新サービス・ソリューション企画・構築
 ・データセンター、および、関連する周辺市場におけるサービスや技術動向の調査、サービス戦略の立案
 ・サービス戦略に応じた、新サービス・ソリューションの企画、構築
データセンタービジネスに関する中長期戦略の立案・実行


キャリアパス

(1年後)
・データセンターの新サービス・ソリューション企画のリーダー
(5年後)
・データセンタービジネスの事業戦略立案・事業推進のリーダー


担当業務の特徴、魅力、市場における強み

・データセンタービジネスは近年、環境変化が大きく、当社の強みをお客様へどのように届けていくためには斬新なアイデアや取組が必要。
・その上で、データセンターに関連する知識・知見に加えて、これまで養った様々な経験を生かせる環境に あり、当社ビジネスにおける重要な役割をもって業務に従事できる。

大手SIerでのメディア業界向け顧客営業・コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜900万円
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
メディア業界(大手広告会社・放送配信事業者・コンテンツホルダー等)のお客様に対して、お客様が抱える経営課題や取り巻く事業環境を踏まえ、IT・デジタル技術を活用して解決する提案・営業活動を行っていただきます。またそれらの活動や顧客との共創を通じて獲得した知見を活かし、当社ソリューション・オファリングの企画検討もご担当いただきます。

【アピールポイント(職務の魅力)】
【職務の魅力】
IT・デジタルの力で実現する業界の未来像を描き、メディア業界に関係する多数のプレイヤーとディスカッションを重ねながら、メディアエコシステムの構築を目指しています。メディア業界の大手企業に対して、ビジネス×テクノロジーの視点からアプローチし、DX変革に携わることが可能です。

【プロジェクトテーマ例】
・データドリブン経営の実現など業界未来像の策定とお客様アプローチ
・AIやデータ・アナリティクスなどの先進技術を用いたメディア業務のDX企画・サービス創出(コンテンツ監修の自動化、新規デジタル広告ビジネスなど)
・お客様の新規事業立ち上げ支援(ビジネス企画・ITによる実現性検討)
・お客様(広告会社)との協業、クライアント企業への協同提案
全2503件 901-950件目を表示中
<前へ  17 | 18 | 

19

 | 20  次へ>