SIerの転職求人
2503件
検索条件を再設定

SIerの転職求人一覧
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでの公共系(独立行政法人・公共サービス系法人)システム開発のアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.公共分野におけるシステムのアプリケーション構築・保守
2.公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割
【担当フェーズ】提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他
【規模】
10人月〜40人月中心、全体として100人月超
【主な役割】
1.アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー
【想定キャリアプラン】
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード
5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。
2.公共分野におけるシステム構築案件におけるアーキテクトの役割
【担当フェーズ】提案、要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、移行その他
【規模】
10人月〜40人月中心、全体として100人月超
【主な役割】
1.アプリケーション開発案件(構築、保守)におけるプロジェクト推進リーダー
【想定キャリアプラン】
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、アプリケーションエンジニア or PLとしてプロジェクトを推進し、メンバーをリード
5年後:PMとして、プロジェクトを推進、また部門全体のITアーキテクトとしての社内レビューの責任者を実施
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
・コンシューマ向けWebサイト、企業向け基幹業務システム、企業社内情報系システムなど幅広いシステム形態や技術要素を持った基盤案件を経験できる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながらプロジェクト推進や運営する経験ができる。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの地域金融機関向け顧客営業・ビジネス企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
国内有数の規模を誇る、複数の地銀向け共同センターをバックボーンにしたデジタルソリューションの新規企画
【詳細】
・現在地銀は、地域の発展に向けた一層の役割発揮を目指して事業の変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保に難があり、当社に対する地銀のビジネスパートナーとしての期待が高まっております。実際、大手地銀からは当社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、地銀の行員の営業をITの力を駆使した提案依頼等が多く発生しております。
・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規企画チームを集約した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。
【募集ポスト】
ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。
顧客である地銀向けの営業担当として、訪問・リモート会議を行うい、顧客のことを熟知し、顧客の課題をともに解決することで、社内で担当顧客に対する第一人者のポジショニングを確立していただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
●業務の魅力
・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固な顧客リレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの顧客よりビジネスパートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。
・当社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系〜バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。
クライアントの経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。
・地域の発展を目指す顧客と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。
●職場の特徴
・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能
・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。
【詳細】
・現在地銀は、地域の発展に向けた一層の役割発揮を目指して事業の変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保に難があり、当社に対する地銀のビジネスパートナーとしての期待が高まっております。実際、大手地銀からは当社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、地銀の行員の営業をITの力を駆使した提案依頼等が多く発生しております。
・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規企画チームを集約した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。
【募集ポスト】
ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。
顧客である地銀向けの営業担当として、訪問・リモート会議を行うい、顧客のことを熟知し、顧客の課題をともに解決することで、社内で担当顧客に対する第一人者のポジショニングを確立していただきます。
【アピールポイント(職務の魅力)】
●業務の魅力
・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固な顧客リレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの顧客よりビジネスパートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。
・当社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系〜バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。
クライアントの経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。
・地域の発展を目指す顧客と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。
●職場の特徴
・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能
・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのSoR、SoEで構成される決済領域サービスの設計-実装-運用-保守を担うITアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オンプレミス・クラウドで構成される決済領域サービスの設計-実装-運用。
新規サービス立上げ時の方式設計。既存サービスのSREの推進。
キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。
継続的に新規サービスを開発しており、オンプレミス・クラウドの双方の環境で方式設計やSREを担当して頂きます。
将来的にはシニアエンジニアとしてアーキテクトを統括する技術責任者や、サービスへの新技術採用の研究開発を行うことができます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社には決済領域に経験豊富な人材が多数います。その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。
新規サービス立上げ時の方式設計。既存サービスのSREの推進。
キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。
継続的に新規サービスを開発しており、オンプレミス・クラウドの双方の環境で方式設計やSREを担当して頂きます。
将来的にはシニアエンジニアとしてアーキテクトを統括する技術責任者や、サービスへの新技術採用の研究開発を行うことができます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社には決済領域に経験豊富な人材が多数います。その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済領域におけるアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスのエンハンス開発。
デビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービスおよびそれらのサービスに付随するアプリケーションの開発、提供。
キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。サービス開発を通して、ペイメント領域のアプリケーションエンジニアとして継続的な開発経験を積むことができます。
将来的にはシニアエンジニアとしてサービス開発の仕様を統括するポジションや、顧客企業へコンサルティング業務、新サービスの企画・立上げに進むこともできます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社には決済領域に経験豊富な人材が多数います。その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。
デビットカード、プリペイドカードプロセッシングサービスおよびそれらのサービスに付随するアプリケーションの開発、提供。
キャリアパス
デビットカード、プリペイドカードのプロセッシングサービスとして国内で高いシェアを持っています。サービス開発を通して、ペイメント領域のアプリケーションエンジニアとして継続的な開発経験を積むことができます。
将来的にはシニアエンジニアとしてサービス開発の仕様を統括するポジションや、顧客企業へコンサルティング業務、新サービスの企画・立上げに進むこともできます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社には決済領域に経験豊富な人材が多数います。その有識者の知見を活用し専門領域を確立できます。
また、ブランド等の決済市場プレイヤーとのパイプもあり、最新動向を把握できます。
技術面においてもR&Dも活発であり、新たな技術獲得も可能な環境です。
【東名阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのキャッシュレス(=アクワイアリング)事業推進に関わる営業メンバー(東名阪の希望勤務地考慮)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
キャッシュレスに関わる案件全般を担い、顧客の新規開拓およびサービス提供を行い、事業の拡大を担う
主なサービスは以下のとおり
(a) 加盟店向けQRゲートウェイサービス
→自社単独提案、パートナー連携による提案(決済端末・POS連携など)
(b) キャクシル(=独自Pay)サービス
→自社単独提案、パートナー連携による提案
●キャリアパス
1年後
・営業担当として既存・新規銘柄を担当し、決済サービスおよび付加価値サービスの提供ができる
3-5年後
・営業マネージャーとして営業担当者を束ね、顧客からは決済・データ周りをTISに相談すれば解決できる
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
加盟店向けサービスを武器に市場への競争力を発揮すべく、顧客ニーズや課題に基づいたサービス開発を推進している部門です。幅広い業種業態の顧客に提案が可能です。キャッシュレス事業・業界は関係者が多く、クレジットカード会社やネットワーク会社・決済代行会社などの業界関係者との設定増加・知識・見識が広がる部門となります
キャッシュレスに関わる案件全般を担い、顧客の新規開拓およびサービス提供を行い、事業の拡大を担う
主なサービスは以下のとおり
(a) 加盟店向けQRゲートウェイサービス
→自社単独提案、パートナー連携による提案(決済端末・POS連携など)
(b) キャクシル(=独自Pay)サービス
→自社単独提案、パートナー連携による提案
●キャリアパス
1年後
・営業担当として既存・新規銘柄を担当し、決済サービスおよび付加価値サービスの提供ができる
3-5年後
・営業マネージャーとして営業担当者を束ね、顧客からは決済・データ周りをTISに相談すれば解決できる
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
加盟店向けサービスを武器に市場への競争力を発揮すべく、顧客ニーズや課題に基づいたサービス開発を推進している部門です。幅広い業種業態の顧客に提案が可能です。キャッシュレス事業・業界は関係者が多く、クレジットカード会社やネットワーク会社・決済代行会社などの業界関係者との設定増加・知識・見識が広がる部門となります
東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービス圏実現に向けた企画/PJ推進リーダ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダ
仕事内容
・事業創出に向けた戦略の策定、企画立案の牽引
・各サービス領域における競争戦略の策定や市場分析にもとづくビジネスモデルの策定
・事業実現にむけた海外パートナーとのアライアンスの検討、交渉。もしくは提携後のプロジェクトマネージメント。
キャリアパス
<1年後>
入社後にご担当いただく案件に対するサービスイン後の事業運営の管理実施
※状況によっては現地への長期出張もあり
<5年後>
事業オーナーとしてASEAN地域で新たな決済ビジネスの企画立案/事業計画/推進
※状況によっては現地への長期出張や現地関連会社への出向等もあり
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
日本市場とは異なる内容/スピードでASEAN地域では新しい決済サービスが生まれており、最新の決済ビジネスに関わることができる。
成長著しいASEAN地域の各国経済において決済サービスの提供を通じた価値貢献を実現できる。
・各サービス領域における競争戦略の策定や市場分析にもとづくビジネスモデルの策定
・事業実現にむけた海外パートナーとのアライアンスの検討、交渉。もしくは提携後のプロジェクトマネージメント。
キャリアパス
<1年後>
入社後にご担当いただく案件に対するサービスイン後の事業運営の管理実施
※状況によっては現地への長期出張もあり
<5年後>
事業オーナーとしてASEAN地域で新たな決済ビジネスの企画立案/事業計画/推進
※状況によっては現地への長期出張や現地関連会社への出向等もあり
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
日本市場とは異なる内容/スピードでASEAN地域では新しい決済サービスが生まれており、最新の決済ビジネスに関わることができる。
成長著しいASEAN地域の各国経済において決済サービスの提供を通じた価値貢献を実現できる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの自社サービス運用におけるプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM(マネージャー)
仕事内容
QR決済ゲートウェイサービスにおける運用マネージメント(プロジェクトマネージャー)。
サービス仕様、インフラ仕様(AWS他)を把握・理解しながら、顧客からの問合せ対応、定例運用作業、海外パートナーとの仕様・契約調整、今後の利用拡大に向けた情報収集と対策立案・実行を担当。
キャリアパス
◆1年後
・サービス運用チームのマネージャーとして既存・新規を束ねて推進
◆5年後
・複数の自社サービス運用を統合し、チームをマネージメント
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
サービス運用はさまざまな業界の顧客との接点を多く持つため、顧客のニーズや課題を最前線で感じながら、現在拡大中であるキャッシュレス市場の魅力や必要性を把握したうえで、より良くしていくためのサービス拡充などの活動に携われる。
サービス仕様、インフラ仕様(AWS他)を把握・理解しながら、顧客からの問合せ対応、定例運用作業、海外パートナーとの仕様・契約調整、今後の利用拡大に向けた情報収集と対策立案・実行を担当。
キャリアパス
◆1年後
・サービス運用チームのマネージャーとして既存・新規を束ねて推進
◆5年後
・複数の自社サービス運用を統合し、チームをマネージメント
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
サービス運用はさまざまな業界の顧客との接点を多く持つため、顧客のニーズや課題を最前線で感じながら、現在拡大中であるキャッシュレス市場の魅力や必要性を把握したうえで、より良くしていくためのサービス拡充などの活動に携われる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済とITを中心としたコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融決済およびその周辺領域(加盟店管理、法人個人与信、レンディング、データ分析)におけるコンサルティング。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・金融決済事業者などの既存決済手段の提供者が新たな顕在化ニーズに向け事業展開をする際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善
・非金融事業者が、事業展開においてキャッシュレスを導入する際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善
キャリアパス
・新設部門の組織運営に携わることになるため、あなたのキャリアにコンサル部門立上げの経歴を追加できます。
・当社の持つ決済サービスの強みを活かしたコンサルティングが可能です。
・FY32に向けた決済と各事業領域を組合わせた新規事業の創出、事業立上げの経験が可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済関連サービスを持ち、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。
・金融決済事業者などの既存決済手段の提供者が新たな顕在化ニーズに向け事業展開をする際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善
・非金融事業者が、事業展開においてキャッシュレスを導入する際の戦略・計画策定〜導入支援、導入後の業務改善
キャリアパス
・新設部門の組織運営に携わることになるため、あなたのキャリアにコンサル部門立上げの経歴を追加できます。
・当社の持つ決済サービスの強みを活かしたコンサルティングが可能です。
・FY32に向けた決済と各事業領域を組合わせた新規事業の創出、事業立上げの経験が可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済関連サービスを持ち、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、上流のコンサルティングにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの会計・経営管理領域のソリューション営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.ソリューション営業
・会計・経営管理領域におけるソリューション営業
・会計・経営管理領域における新規サービス推進
・パートナー開拓、チャネル営業
2.新規ビジネス開発
・国内外のソフトウェアベンダー、スタートアップ企業との座組による、新規ビジネス創出
キャリアパス
1年後:中核顧客ないし中核ソリューションの営業
5年後:営業グループのマネージャ
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。
また、ビジネスプロモーターとして、オラクルソリューション及び各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。
・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。
・会計・経営管理領域におけるソリューション営業
・会計・経営管理領域における新規サービス推進
・パートナー開拓、チャネル営業
2.新規ビジネス開発
・国内外のソフトウェアベンダー、スタートアップ企業との座組による、新規ビジネス創出
キャリアパス
1年後:中核顧客ないし中核ソリューションの営業
5年後:営業グループのマネージャ
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・会計や経営管理等、経営視点に立った分野でのビジネスを推進してます。
また、ビジネスプロモーターとして、オラクルソリューション及び各種経営管理ツールの活用や、他社との協業を通じてサービス事業の立ち上げを推進できます。
・新規サービスの立上げ、プロモーション、営業推進、パートナー開拓 様々なチャレンジが出来ます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの国内製造業SCM/会計 システム企画・開発・提案〜顧客の変革を実現〜 プロジェクトマネージャ候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャ候補
仕事内容
・製造業/物流業におけるSCM基幹システム構築プロジェクトのリーダーまたはマネージャー
・システム開発の新規プロジェクト(100−200人月程度)のリーダーまたはマネージャー
・プロジェクトのQCD達成に向けてお客様と開発チームをリーディング
キャリアパス
<入社〜1年後>
・プロジェクトリーダーとして参画。得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「50人月/6ヶ月」程度を主導。
<〜5年後>
・プロジェクトマネージャーとして参画。顧客企業の業務システム開発プロジェクトを複数回経験。顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリードし、経営視点まで踏み込んだシステムの提案もこなしている。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・システムの導入だけでなく、提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値の定義手法、最適なソリューション具体化などの構想や戦略の立案をご経験できます。
・プロジェクト立ち上げから実行、導入におけるチームビルディングやリスクマネジメントなどの高度なプロジェクト管理スキルが身につきます。
・プロジェクト成果を顧客と一緒に作り、ビジネス課題を解決し壁を乗り越える達成感、成長感を一緒に体現しましょう。
・システム開発の新規プロジェクト(100−200人月程度)のリーダーまたはマネージャー
・プロジェクトのQCD達成に向けてお客様と開発チームをリーディング
キャリアパス
<入社〜1年後>
・プロジェクトリーダーとして参画。得意業界としての知見のある顧客業務領域を持ち、業務システムの新規スクラッチ開発PJで、「50人月/6ヶ月」程度を主導。
<〜5年後>
・プロジェクトマネージャーとして参画。顧客企業の業務システム開発プロジェクトを複数回経験。顧客企業の基幹業務システム導入や運用をリードし、経営視点まで踏み込んだシステムの提案もこなしている。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・システムの導入だけでなく、提案や企画など超上流への参画を通じてITへの投資価値の定義手法、最適なソリューション具体化などの構想や戦略の立案をご経験できます。
・プロジェクト立ち上げから実行、導入におけるチームビルディングやリスクマネジメントなどの高度なプロジェクト管理スキルが身につきます。
・プロジェクト成果を顧客と一緒に作り、ビジネス課題を解決し壁を乗り越える達成感、成長感を一緒に体現しましょう。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの<大手物流業>顧客のビジネス変革をリードする物流DXリーダー/マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/マネージャー候補
仕事内容
・お客様と一体となりシステム開発プロジェクトの上流工程〜下流工程、保守運用までを一貫し推進しております
●プロジェクトの一例
・幹線輸送業務改善プロジェクト
・自社WMSパッケージ導入プロジェクト
・スマートフォンアプリ開発プロジェクト
・レガシーシステム刷新プロジェクト
・その他各種物流業務システムの新規開発・保守
キャリアパス
<入社〜1年後>
・ご本人のキャリア志向、ご経験に合った役割でプロジェクトに参画いただきます
・入社直後からプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトに参画いただくことも可能です
<〜5年後>
・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。
・10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。
・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
<得られる経験>
・業界大手と共に試行錯誤しながらITの導入だけでなく、その定着、効果導出までを体現
・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出
・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化
●プロジェクトの一例
・幹線輸送業務改善プロジェクト
・自社WMSパッケージ導入プロジェクト
・スマートフォンアプリ開発プロジェクト
・レガシーシステム刷新プロジェクト
・その他各種物流業務システムの新規開発・保守
キャリアパス
<入社〜1年後>
・ご本人のキャリア志向、ご経験に合った役割でプロジェクトに参画いただきます
・入社直後からプロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーとしてプロジェクトに参画いただくことも可能です
<〜5年後>
・プロジェクトマネージャーとして参画し、顧客企業の業務システム開発を複数回経験。
・10-20人体制のプロジェクトを安定的にこなしながら、PJのQCDの達成に向けたマネジメントを実践。
・経営視点まで踏み込んだシステムの提案を主導。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
<得られる経験>
・業界大手と共に試行錯誤しながらITの導入だけでなく、その定着、効果導出までを体現
・提案や企画など超上流への参画を通じて、ITへの投資価値を創出
・手法やツールに囚われず最適なソリューションを具体化
株式会社NTTデータ/大手SIerでの新規ビジネス企画(地域金融機関)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理/主任/一般
仕事内容
国内有数の規模を誇る、複数の地銀向け共同センターをバックボーンにしたデジタルソリューションの新規企画
・現在地銀は、地域の発展に向けた一層の役割発揮を目指して事業の変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保に難があり、当社に対する地銀のビジネスパートナーとしての期待が高まっております。実際、大手地銀からは当社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、地銀の行員の営業をITの力を駆使した提案依頼等が多く発生しております。
・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規企画チームを集約した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。
【募集ポスト】
ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。
業界や地域の共通的なニーズをとらえ、新サービスのユースケース仮説立案と実現性検証を経てビジネスを具現化していただきます。
(例:データを活用した業務高度化、取引先企業の売上拡大を実現)
【アピールポイント(職務の魅力)】
●業務の魅力
・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固な顧客リレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの顧客よりビジネスパートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。
・当社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系〜バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。
・クライアントの経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。
・地域の発展を目指す顧客と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。
●職場の特徴
・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能です。
・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。
・現在地銀は、地域の発展に向けた一層の役割発揮を目指して事業の変革を推進しています。しかしながら、地域における人口減少の流れで人材確保に難があり、当社に対する地銀のビジネスパートナーとしての期待が高まっております。実際、大手地銀からは当社に対して顧客企業向けの新たなサービスの提案依頼、地銀の行員の営業をITの力を駆使した提案依頼等が多く発生しております。
・当組織は、地銀向けの複数の共同センター利用行(全国約40行)を中心とした新規企画チームを集約した組織であり、地銀業態における強固な顧客基盤を活かしてビジネス拡大に取り組んでいます。検討した新規企画は、地銀にとどまらず、信金や信組などの地域金融機関への展開も視野に入れており、自らが企画したビジネスが全国で利用される可能性も大いに秘めております。
【募集ポスト】
ご本人の経歴やキャリアプランを踏まえて柔軟に決定、入社後のローテーションも検討します。
業界や地域の共通的なニーズをとらえ、新サービスのユースケース仮説立案と実現性検証を経てビジネスを具現化していただきます。
(例:データを活用した業務高度化、取引先企業の売上拡大を実現)
【アピールポイント(職務の魅力)】
●業務の魅力
・共同利用型基幹システムの提供を通じ、全国の地銀様と強固な顧客リレーションを保有していることが当組織の強みです。多くの顧客よりビジネスパートナーとして戦略実現に資する提案を期待されています。
・当社の豊富なデジタルアセットを活用し、フロント系〜バックエンド、データ活用まで幅広い領域のソリューションの企画/提案を経験できます。
・クライアントの経営課題の解決に上流から参画する機会もあり、コンサルティングのスキルも身に付きます。
・地域の発展を目指す顧客と一体となり、地域の課題解決につながる新たなサービスを創出することもミッションの一つです。
●職場の特徴
・全国の地銀向け営業と新規ビジネス企画を内包したフィールドが広い組織であり、営業/企画人財として幅を持ったキャリア形成が可能です。
・全員がテレワークを利用可能であり、ライフスタイル/ステージに応じた柔軟な勤務が可能です。全国のお客様との打ち合わせは、リモートや現地出張等をケース・バイ・ケースで組み合わせて対応しています。
株式会社NTTデータ/大手SIerでの新規技術を用いた事業創出、応用技術開発エキスパート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理/主任/一般
仕事内容
当社では次なる成長領域へ注力するためにイノベーションセンタを設置し、いくつかの先進技術領域を特に事業化に育てるために、注力する領域として位置付けています。
年度単位で注力する技術領域が選定され、2023年度はブロックチェーン技術、Digital Twin Computing技術、量子コンピュータ技術を対象とし事業拡大に取組みます。
グローバルにある各地域のイノベーションセンタで実施してきたさまざまなPoCや商用プロジェクトによって証明された各技術の可能性をグローバルビジネスとして大きく成長させることがミッションです。
またその次なるイノベーション領域としての取り組みも行っており、メタバース、Digital Human、Large Language Model、衛星画像解析、Smart Space、Smart Robotics、AR Cloudといった技術を2023年度は対象にしています。
該当する領域の技術評価・開発や先進ユースケース開拓を顧客との共創プロジェクトを中心に行っており、上述した事業として育成する次の弾をつくることも同時にミッションとしています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社グループでは世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つです。
・日本初・世界初のシステム開発に従事したり、複数の国にまたがるようなプロジェクトに従事したり、最新の技術を使ったPoCを一人称で実施できます。
・また、各先進技術の持つ性質からこれまでになかったような新たな価値をシステムとして具現化するという技術者でありながらビジネスの最前線で業務を遂行することができます。
年度単位で注力する技術領域が選定され、2023年度はブロックチェーン技術、Digital Twin Computing技術、量子コンピュータ技術を対象とし事業拡大に取組みます。
グローバルにある各地域のイノベーションセンタで実施してきたさまざまなPoCや商用プロジェクトによって証明された各技術の可能性をグローバルビジネスとして大きく成長させることがミッションです。
またその次なるイノベーション領域としての取り組みも行っており、メタバース、Digital Human、Large Language Model、衛星画像解析、Smart Space、Smart Robotics、AR Cloudといった技術を2023年度は対象にしています。
該当する領域の技術評価・開発や先進ユースケース開拓を顧客との共創プロジェクトを中心に行っており、上述した事業として育成する次の弾をつくることも同時にミッションとしています。
【アピールポイント(職務の魅力)】
・当社グループでは世界6拠点にイノベーションセンタを設置し、グローバルネットワークを形成しています。このワールドワイドなネットワークと国内の強固な顧客基盤をフル活用できることが我々の強みの一つです。
・日本初・世界初のシステム開発に従事したり、複数の国にまたがるようなプロジェクトに従事したり、最新の技術を使ったPoCを一人称で実施できます。
・また、各先進技術の持つ性質からこれまでになかったような新たな価値をシステムとして具現化するという技術者でありながらビジネスの最前線で業務を遂行することができます。
デジタル人材事業会社でのゲーム開発・運用/2Dデザイナー(UI)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
345万円 〜 600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
あなたにお任せしたいお仕事は、スマートフォン、コンシューマー、PCなどのゲーム開発・運営おける2DUIデザインを主に担当頂きます。
具体的には、
・UI設計〜配置(ボタン、画面、レイアウトなど)、デザイン
・UX(演出など)デザイン
・UI/UX業務における品質管理、スケジュール管理など・外部及び他部署との折衝
・その他付随する業務
※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。
具体的には、
・UI設計〜配置(ボタン、画面、レイアウトなど)、デザイン
・UX(演出など)デザイン
・UI/UX業務における品質管理、スケジュール管理など・外部及び他部署との折衝
・その他付随する業務
※上記全てではなく、これまで実績や適性に合わせていずれかの業務を担当頂きます。
大手シンクタンク系SIでのPMO(海外コアバンキングシステム)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外拠点の金融取引を行う勘定系システムや、主に当局報告や会計分析に使用する情報システムなど勘定系システム周辺の複数システムを担当する本組織のPMOとして、案件管理、また海外との各種調整をお任せします。
【具体業務】
案件管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理など)/トラブル・障害時における拠点窓口(海外との英語での調整・交渉など)
※保守作業も担っているため、夜間のトラブル対応が発生することもございます。(頻度:月2〜3回程度)
【入社後の流れ】
OJTを通じて現メンバーと作業しながら業務を覚えていただき、1〜2年程度で独り立ちいただくことを想定しています。
【職種】
PMO
【魅力】
欧州・アジア・米州の20か国の拠点に導入されており、海外向け金融取引の中核を担うシステムを担当する組織です。導入後 20年以上の安定稼働を遂げるミッションクリティカルなシステムに携わり、金融系エンジニアとしてより専門性を高めていきたい方におすすめです。また、英語を使用した業務も多く発生するため、海外志向の方や英語を生かしていきたい方にもおすすめです。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
【具体業務】
案件管理(進捗管理、課題管理、リスク管理、品質管理など)/トラブル・障害時における拠点窓口(海外との英語での調整・交渉など)
※保守作業も担っているため、夜間のトラブル対応が発生することもございます。(頻度:月2〜3回程度)
【入社後の流れ】
OJTを通じて現メンバーと作業しながら業務を覚えていただき、1〜2年程度で独り立ちいただくことを想定しています。
【職種】
PMO
【魅力】
欧州・アジア・米州の20か国の拠点に導入されており、海外向け金融取引の中核を担うシステムを担当する組織です。導入後 20年以上の安定稼働を遂げるミッションクリティカルなシステムに携わり、金融系エンジニアとしてより専門性を高めていきたい方におすすめです。また、英語を使用した業務も多く発生するため、海外志向の方や英語を生かしていきたい方にもおすすめです。
【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務
デジタル人材事業会社での経理担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●定常業務
(支払、請求、債権債務管理、資金管理、月次決算、社内部署・外部との調整及び対応等)
●決算実務全般
(決算会計処理、会社法関連書類作成、連結報告、税金計算、申告・納税等)
(支払、請求、債権債務管理、資金管理、月次決算、社内部署・外部との調整及び対応等)
●決算実務全般
(決算会計処理、会社法関連書類作成、連結報告、税金計算、申告・納税等)
東証プライム上場 大手プライムSIerでのサービス開発(特に自社サービス全般)のアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.自社サービス開発または他社サービスとの組み合わせによるシステム構成の設計、システム開発
2.サービス構築、導入の提案におけるシステム構成検討
3.AWS、Azure、GCP等をベースとしたDMP基盤構築
キャリアパス
1年後:上記注力分野の主力エンジニアとして本分野の中核人材となって頂きたい。
3〜5年後:同業務及びシステム構築に精通し、よりハイレベルなアーキテクトを目指して頂きたい。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有する事はITエンジニアとして十分魅力があると考えています。弊社は当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通する事で、将来的に価値のあるアーキテクトとなる事が期待出来ます。弊社ではコンサルティングからシステム運用迄幅広い領域を網羅している為、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。
2.サービス構築、導入の提案におけるシステム構成検討
3.AWS、Azure、GCP等をベースとしたDMP基盤構築
キャリアパス
1年後:上記注力分野の主力エンジニアとして本分野の中核人材となって頂きたい。
3〜5年後:同業務及びシステム構築に精通し、よりハイレベルなアーキテクトを目指して頂きたい。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有する事はITエンジニアとして十分魅力があると考えています。弊社は当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通する事で、将来的に価値のあるアーキテクトとなる事が期待出来ます。弊社ではコンサルティングからシステム運用迄幅広い領域を網羅している為、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務(プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・リーダー
仕事内容
自社クレジットSaaSの新規導入PJや既存クレジットカード会社向け基幹業務システムおよびその周辺システムのエンハンス業務において、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダを担当いただきます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、進捗、品質、リスク管理や各種マネジメントを通してQCD確保の責任を負うポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・より大規模なアプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、進捗、品質、リスク管理や各種マネジメントを通してQCD確保の責任を負うポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・より大規模なアプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務(プロジェクトマネージャ、プロジェクトリーダ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー・リーダー
仕事内容
自社クレジットSaaSの新規導入PJや既存クレジットカード会社向け基幹業務システムおよびその周辺システムのエンハンス業務において、プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダを担当いただきます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、進捗、品質、リスク管理や各種マネジメントを通してQCD確保の責任を負うポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・より大規模なアプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、進捗、品質、リスク管理や各種マネジメントを通してQCD確保の責任を負うポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
プロジェクトマネージャやプロジェクトリーダとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・より大規模なアプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務(アプリケーションエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社クレジットSaaSの新規導入PJや既存クレジットカード会社向け基幹業務システムおよびその周辺システムのエンハンス業務において、アプリケーションエンジニアを担当いただきます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード業界向けSaaS新規導入・エンハンス業務(アプリケーションエンジニア)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社クレジットSaaSの新規導入PJや既存クレジットカード会社向け基幹業務システムおよびその周辺システムのエンハンス業務において、アプリケーションエンジニアを担当いただきます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
※特に債権管理(売上、入金、請求、延滞)および会員管理(入会、契約等)のクレジットカード基幹業務領域
要件定義工程(サービス定義)からシステムテスト工程・ローンチまで、ビジネスパートナー各社のコントロールおよび仕様統括をおこなうポジションとなります。
案件の規模は数人日〜百人月超と様々で、スキルに合わせて経験を積んでいくことができます。
また、提案〜開発、保守・運用まで幅広い業務を経験することができます。
キャリアパス
<1年後>
アプリケーションエンジニアとして案件を担当して頂きます。業務を通して、弊社におけるシステム開発手法やPJ管理方法、クレジットカードシステムの知識を身に着けることができます。
<5年後>
・アプリケーション開発の案件リーダとして活躍頂くことを想定しています。(キャリア志向に応じて他の職種を選択することも可能)
・ローテーションにより、様々な業務を経験することができます。
・スキルや経験に応じて、大規模プロジェクトのPM/PLとして活躍する機会があります。
・ご本人の希望に応じて新規サービスの企画/立ち上げを推進するポジションへのキャリアパス変更も考慮可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・クレジットカードシステムの開発は当社が特に強みとしている領域であり、業界トップのシェアを誇っています。
大規模クレジットカードシステムの新規・保守開発に携わることで、当社が長年培ってきたクレジットカードシステム開発のノウハウを学ぶことができます。
・社会基盤を支える重要システムの開発、保守を担当することができます。
・これまで当社は顧客からの依頼に応じてシステム構築をして参りましたが、その知見を元に自社サービスとしてクレジット決済に関わる一連のシステムをサービス提供しています。
・また国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。若手でも活躍の機会があり、マネジメントスキルの向上が図れます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのアプリケーション開発をリードするアプリケーションアーキテクト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
部門アーキテクトチーム(5名前後)において、方式メンバとして参画いただきます。
方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。
担当アカウント開発(クレジットカード会員向けWEBシステム/会員管理システム)もしくはサービス開発PJにアーキテクトとして参画し、
方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。
キャリアパス
方式メンバとして経験を積んだ後、複数名からなるアーキテクチャチームを技術面でリードする立場でご活躍いただくことを想定しております。(ソースコードや方式設計のレビュアー、他チームの技術課題を解決する等)
将来的には決済分野におけるアプリケーション基盤構築や、自社サービスに関するシステム立案・技術選定など、技術面でリードする立場でご活躍いただくことを想定しております。(複数PJに対して技術的なレビュー・指導をする等、プレゼンスを発揮)
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダーとして案件規模の大きいPJに参画し、上流から下流まで一気通貫の開発経験を積むことができる点が特徴。
決済領域で求められる高可用性・高セキュリティなシステムのアーキテクチャ設計に携わることができる点、インフラ〜ミドルウェア〜アプリケーションの全領域を自社内のエンジニアと共に開発構築するケースが多く、アーキテクトとしてシステム全体を俯瞰してアーキテクチャを設計することができる点が魅力ポイント。
方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。
担当アカウント開発(クレジットカード会員向けWEBシステム/会員管理システム)もしくはサービス開発PJにアーキテクトとして参画し、
方式設計・アプリケーション基盤構築・技術課題の解決等をご担当いただきます。
キャリアパス
方式メンバとして経験を積んだ後、複数名からなるアーキテクチャチームを技術面でリードする立場でご活躍いただくことを想定しております。(ソースコードや方式設計のレビュアー、他チームの技術課題を解決する等)
将来的には決済分野におけるアプリケーション基盤構築や、自社サービスに関するシステム立案・技術選定など、技術面でリードする立場でご活躍いただくことを想定しております。(複数PJに対して技術的なレビュー・指導をする等、プレゼンスを発揮)
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダーとして案件規模の大きいPJに参画し、上流から下流まで一気通貫の開発経験を積むことができる点が特徴。
決済領域で求められる高可用性・高セキュリティなシステムのアーキテクチャ設計に携わることができる点、インフラ〜ミドルウェア〜アプリケーションの全領域を自社内のエンジニアと共に開発構築するケースが多く、アーキテクトとしてシステム全体を俯瞰してアーキテクチャを設計することができる点が魅力ポイント。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのクレジットカード会社向け アプリケーション開発をリードする開発リーダ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダ
仕事内容
5名〜10名体制の開発チームにおいて、開発リーダ(もしくはサブリーダ)として参画いただきます。
クレジットカード会員向けWEBシステム・会員管理システムのアプリケーション開発案件(要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行)を担当いただきます。
社外においては、担当顧客とのシステム仕様調整を担当いただきます。
社内においては、自身が設計・開発を担うケースや案件特性によってはビジネスパートナー各社をコントロールし、プロジェクト推進をミッションとする業務になります。
定例的な固定業務は少なく、システム開発(既存拡張/新規システム構築)が中心となります。システム開発規模は数人日から100人月弱と様々です。
担当アカウントの選択肢は複数あり、ご経験やスキルに応じて配属チームや役割を検討いたします。
キャリアパス
担当システムの開発リーダとして、アプリケーション開発をリードする役割でご活躍いただくことを想定しております。
将来的には、本人希望に沿って、業務アプリケーションスペシャリストとして大規模プロジェクトを中心に参画し地歩を固めて頂くか、プロジェクトマネージャーとして、PJのQCD確保をミッションにマネジメント路線を手掛けて頂くような2方向を想定しております。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。様々な活躍の機会があり、プライムベンダーとしての立ち位置のもと、アプリケーション開発スキルの向上を図ることができます。
クレジットカード会員向けWEBシステム・会員管理システムのアプリケーション開発案件(要件定義〜設計〜開発〜テスト〜移行)を担当いただきます。
社外においては、担当顧客とのシステム仕様調整を担当いただきます。
社内においては、自身が設計・開発を担うケースや案件特性によってはビジネスパートナー各社をコントロールし、プロジェクト推進をミッションとする業務になります。
定例的な固定業務は少なく、システム開発(既存拡張/新規システム構築)が中心となります。システム開発規模は数人日から100人月弱と様々です。
担当アカウントの選択肢は複数あり、ご経験やスキルに応じて配属チームや役割を検討いたします。
キャリアパス
担当システムの開発リーダとして、アプリケーション開発をリードする役割でご活躍いただくことを想定しております。
将来的には、本人希望に沿って、業務アプリケーションスペシャリストとして大規模プロジェクトを中心に参画し地歩を固めて頂くか、プロジェクトマネージャーとして、PJのQCD確保をミッションにマネジメント路線を手掛けて頂くような2方向を想定しております。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
国内のビジネスパートナーやオフショア企業にも多数参画いただいており、社内外のリソースをマネジメントして大小さまざまなプロジェクトを推進しています。様々な活躍の機会があり、プライムベンダーとしての立ち位置のもと、アプリケーション開発スキルの向上を図ることができます。
情報セキュリティのプロフェッショナルファームでの情報セキュリティ人材育成事業担当(営業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社が用意しているセキュリティ教育サービス(SANSトレーニング、CISSP CBKトレーニング、当社オリジナルトレーニングを管理運営いただくほか、販売代理店やトレーニング提供元企業との関係強化など、セキュリティトレーニングを運営するにあたっての全般的な管理が主な業務内容です。現時点でセキュリティに関するご経験が足りないと感じられたとしても、さまざまなトレーニングを受講できる強みが当社にはあります。
●業務内容
・セキュリティ教育サービス(トレーニング)の提案・販売等直販営業活動
官民問わずの顧客との幅広な活動とコミュニケーションによる提案機会の探索と受注活動に向けた案件管理
・販売代理店支援によるパートナリング強化
弊社トレーニングを販売する代理店とのリレーション強化、定例ミーティング等での拡販に向けた支援
・マスマーケット向け営業プロモーションを通じての案件化活動
各種メディアを通じたプロモーションの企画と実施、管理
イベントリードやウェビナーリードへのメール、コール、デジタルマーケティングなど販促活動
問い合わせ対応やその管理、継続的なフォロー
・弊社内協業によるコラボレーション
大口顧客と相対している社内メンバーとの協業により、共同提案、案件情報の相互交換等
・SANS、ICS2といった海外ライセンサーとのRM活動
●業務内容
・セキュリティ教育サービス(トレーニング)の提案・販売等直販営業活動
官民問わずの顧客との幅広な活動とコミュニケーションによる提案機会の探索と受注活動に向けた案件管理
・販売代理店支援によるパートナリング強化
弊社トレーニングを販売する代理店とのリレーション強化、定例ミーティング等での拡販に向けた支援
・マスマーケット向け営業プロモーションを通じての案件化活動
各種メディアを通じたプロモーションの企画と実施、管理
イベントリードやウェビナーリードへのメール、コール、デジタルマーケティングなど販促活動
問い合わせ対応やその管理、継続的なフォロー
・弊社内協業によるコラボレーション
大口顧客と相対している社内メンバーとの協業により、共同提案、案件情報の相互交換等
・SANS、ICS2といった海外ライセンサーとのRM活動
東証プライム上場 大手プライムSIerでの管理会計系プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
経営管理システム(EPM)のプロジェクトマネージャとして、プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝
・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など)
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
経営管理(EPM)システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ 顧客への提案(プリセールス)や、顧客との折衝
・ EPMシステム開発プロジェクトのプロジェクトマネジメントやリーディング (品質管理、進捗管理、リスク管理、クライテリア管理、コミュニケーション管理、構成管理、調達管理、など)
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
キャリアパス
プロジェクトマネージャとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、アプリケーションスペシャリスト、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
経営管理(EPM)システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの管理会計系アプリケーションスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
経営管理システム(EPM)の導入プロジェクトの立ち上げから導入・開発・運用に幅広く携わっていただきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ システム開発(要件定義〜設計開発〜運用保守)
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
下記のような役割へのチャレンジも可能です。
・ 顧客への提案(プリセールス)
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
●キャリアパス
製品や業務領域特化型など、アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
これまでのご経験や強み、ご自身のキャリアプランにあわせて、持続的な成長が実現できる機会を提供していきます。
【主な役割】
・ システム開発(要件定義〜設計開発〜運用保守)
・ プロジェクト業務を通じた後進/若手メンバーの育成
下記のような役割へのチャレンジも可能です。
・ 顧客への提案(プリセールス)
・ 他製品やツールを有機的に組み合わせたソリューション企画
●キャリアパス
製品や業務領域特化型など、アプリケーションスペシャリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ソリューション企画、ITコンサルタントへの転身も可能です。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
管理会計システムの企画・営業から設計・構築まで、専門性の高い知識・スキルを武器に幅広いお客様に直接サービスを提供する技術チームです。
推進しているビジネスも大規模・高難易度・ITシステムに不可欠な技術という要素から、市場価値が非常に高いものになります。
また、技術力をベースとしたプロジェクトマネジメントや、最新のテクノロジーを活用したサービスの企画・開発を行い、自分達の力で新たなビジネスを創造していきます。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのERP系プロジェクトマネージャ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
ERP導入・バージョンアップ(主として会計、購買)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに)
・100人月〜のERP導入案件のマネジメント
・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード
・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等) マネジメント
キャリアパス
1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー
3年後:ソリューション・サービスマネージャ、PJリーダー ※PJ管理のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、プロジェクトマネージャ
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながらERPシステムや当社独自サービスの導入を実施します。
特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダです。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
・100人月〜のERP導入案件のマネジメント
・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード
・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等) マネジメント
キャリアパス
1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー
3年後:ソリューション・サービスマネージャ、PJリーダー ※PJ管理のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、プロジェクトマネージャ
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながらERPシステムや当社独自サービスの導入を実施します。
特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダです。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのERP系アプリケーションスペシャリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
ERP導入・バージョンアップ(主として会計、購買)(オンプレミス、クラウド[SaaS]ともに)
・100人月〜のERP導入案件の推進、リード
・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード
・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等)
キャリアパス
1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー
3年後:ソリューション・サービスコンサル ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、上級コンサル
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながらERPシステムや当社独自サービスの導入を実施します。
特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダです。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
・100人月〜のERP導入案件の推進、リード
・各種ERP導入案件におけるモジュールリーダ、チームリード
・ERPと関連性の高い業務フロント機能の企画・設計・開発(伝票入力機能、ワークフロー機能、マスタ管理機能等)
キャリアパス
1年後:ソリューション・サービス担当メンバー、チームリーダー、PJリーダー
3年後:ソリューション・サービスコンサル ※PJ作業のみでなく、プリセールス、提案活動も担当
5年後:得意ソリューション領域での、ビジネス企画、上級コンサル
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
プライムベンダとして、お客様をリーディングしながらERPシステムや当社独自サービスの導入を実施します。
特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスをインテグレーションできる国内トップクラスのITベンダです。名だたるお客様企業の経営管理の中枢を担う、大規模システムを構築する醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした企画を行い、先行投資して新サービスを立ち上げ、お客様に提供している事が我々の強みであり、またこの仕事の魅力でもあります。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの会計・経営管理のITコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.会計・経営管理領域のコンサルティング
・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、当社の持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。
・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。
・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。
キャリアパス
1年後:会計を中心とした経営管理領域におけるIT導入に向けた業務コンサルタント
3年後:経営管理領域における業務・ITの戦略コンサルタント
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
お客様の経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや当社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。名だたるお客様企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。
・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、当社の持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。
・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。
・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。
キャリアパス
1年後:会計を中心とした経営管理領域におけるIT導入に向けた業務コンサルタント
3年後:経営管理領域における業務・ITの戦略コンサルタント
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
お客様の経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや当社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。名だたるお客様企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの会計・経営管理のITコンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.会計・経営管理領域のコンサルティング
・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、当社の持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。
・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。
・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。
キャリアパス
1年後:会計を中心とした経営管理領域におけるIT導入に向けた業務コンサルタント
3年後:経営管理領域における業務・ITの戦略コンサルタント
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
お客様の経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや当社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。名だたるお客様企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。
・大手企業のCFO層と経営課題の解決に向けた議論、提案を行い、当社の持つ、ソリューション・サービスの提案を行う。
・また、それらの議論の中で新たな経営課題を抽出し、新しいサービスの立ち上げに向けた企画を行う。
・各種サービスやERPの導入に際して、最上流工程における要件整理・構想策定など顧客をリードできる。
キャリアパス
1年後:会計を中心とした経営管理領域におけるIT導入に向けた業務コンサルタント
3年後:経営管理領域における業務・ITの戦略コンサルタント
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
お客様の経営管理領域における経営課題に対して、ERPシステムや当社独自サービスを活用した解決策の提言を行います。国内最大級の独立系ITベンダーとしてのポジションを活かして、特定のプロダクトに執着せず、お客様にとって最適なソリューションやサービスを提言する事ができます。名だたるお客様企業の経営管理の中枢に対して、最新のトレンド技術を活用した大規模システムの提言をする醍醐味を経験できます。
また、新しいサービスへの投資も積極的に行っています。市場ニーズを先取りした経営管理サービスをお客様に提言し、活用に向けたコンサルを行える事がこの仕事の魅力です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのSalesforce Marketing Cloud導入に関する上級エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
salesforce marketing cloud導入案件の提案活動、上流工程推進
キャリアパス
1年後:担当業務経験を通じて、SFMC導入領域において主力エンジニアとしてPJ推進の中核人材となる。
3年後:同業務及びシステム構築に精通し、コンサルティングも含めたPJ推進が可能となる。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有する事はITエンジニアとして十分魅力があると考えています。弊社は当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通する事で、将来的に価値のあるアーキテクトとなる事が期待出来ます。弊社ではコンサルティングからシステム運用迄幅広い領域を網羅している為、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。
キャリアパス
1年後:担当業務経験を通じて、SFMC導入領域において主力エンジニアとしてPJ推進の中核人材となる。
3年後:同業務及びシステム構築に精通し、コンサルティングも含めたPJ推進が可能となる。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有する事はITエンジニアとして十分魅力があると考えています。弊社は当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通する事で、将来的に価値のあるアーキテクトとなる事が期待出来ます。弊社ではコンサルティングからシステム運用迄幅広い領域を網羅している為、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのデータ連携基盤、API連携基盤構築に関する上級エンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
データ連携基盤やAPI連携基盤構築案件の提案活動、導入案件の上流工程推進
キャリアパス
1年後:担当業務経験を通じて、データ連携基盤、API連携基盤領域において主力エンジニアとしてPJ推進の中核人材となる。
3年後:同業務及びシステム構築に精通し、コンサルティングも含めたPJ推進が可能となる。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有する事はITエンジニアとして十分魅力があると考えています。弊社は当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通する事で、将来的に価値のあるアーキテクトとなる事が期待出来ます。弊社ではコンサルティングからシステム運用迄幅広い領域を網羅している為、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。
キャリアパス
1年後:担当業務経験を通じて、データ連携基盤、API連携基盤領域において主力エンジニアとしてPJ推進の中核人材となる。
3年後:同業務及びシステム構築に精通し、コンサルティングも含めたPJ推進が可能となる。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
背景に記載の通り企業のIT投資分野としては拡大が見込まれる分野であり、本分野でのITスキルを保有する事はITエンジニアとして十分魅力があると考えています。弊社は当該システムの構築実績を十分保有しています。また、デジタルマーケティングやデータ利活用業務に精通する事で、将来的に価値のあるアーキテクトとなる事が期待出来ます。弊社ではコンサルティングからシステム運用迄幅広い領域を網羅している為、得意分野に合わせた業務配置の検討も可能です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのSalesforce Commerce Cloud導入プロジェクトのエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタルマーケティングサービスユニットとして注力している、SFCCの導入・展開を担うエンジニアとして対応して頂きます。
以下のような業務内容を想定しています(特に1を重視)。
1.SFCC導入プロジェクトやその保守開発プロジェクトの設計、開発、テストを実施。
2.新規顧客向けの営業・提案活動における、SFCCの知見を活かした工数見積や提案書パーツの作成、営業担当のサポート。
3.SFCC構築実績をもとにしたアセット化。
キャリアパス
まずは、エンジニアとしてプロジェクトに参画頂き経験とノウハウを積上げていただきます。
将来的には、その積上げた実績をベースにSalesforce関連領域のチーフエンジニアやアーキテクト、リーダーとして活躍いただきます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・業界をリードする企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できます。
・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、最新かつ様々なクラウドインテグレーション(クラウドEC活用、各種決済連携、バックオフィス連携、等)に関わる事で、自身の実績に繋げることができます。エンジニアとして様々な技術に触れる事ができる領域です。
以下のような業務内容を想定しています(特に1を重視)。
1.SFCC導入プロジェクトやその保守開発プロジェクトの設計、開発、テストを実施。
2.新規顧客向けの営業・提案活動における、SFCCの知見を活かした工数見積や提案書パーツの作成、営業担当のサポート。
3.SFCC構築実績をもとにしたアセット化。
キャリアパス
まずは、エンジニアとしてプロジェクトに参画頂き経験とノウハウを積上げていただきます。
将来的には、その積上げた実績をベースにSalesforce関連領域のチーフエンジニアやアーキテクト、リーダーとして活躍いただきます。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・業界をリードする企業のECシステム構築に関わることで、先進DX施策の具現化を経験できます。
・業界を代表する大規模なEC事業者のシステム構築を経験し、最新かつ様々なクラウドインテグレーション(クラウドEC活用、各種決済連携、バックオフィス連携、等)に関わる事で、自身の実績に繋げることができます。エンジニアとして様々な技術に触れる事ができる領域です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのSalesforce Service Cloud導入プロジェクトのエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Salesforce Service Cloudの顧客向け導入業務を中心となって推進する。(経歴次第ではSC事業の推進も担う)
キャリアパス
現在、SC事業の立ち上げ中であり、SC導入案件の中心としてデリバリPJを推進いただく。その上で当組織の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中でSC事業の推進や、別のサービスの推進、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことも想定。
担当業務の特徴、魅力、市場における強
さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。Salesforce Service Cloudの顧客向け導入業務を中心となって推進する。(経歴次第ではSC事業の推進も担う)
キャリアパス
現在、SC事業の立ち上げ中であり、SC導入案件の中心としてデリバリPJを推進いただく。その上で当組織の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中でSC事業の推進や、別のサービスの推進、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことも想定。
担当業務の特徴、魅力、市場における強
さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。Salesforce Service Cloudの顧客向け導入業務を中心となって推進する。(経歴次第ではSC事業の推進も担う)
東証プライム上場 大手プライムSIerでのWeb系サービス(EC、OMS等)導入コンサル(上流工程)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記案件の創出、顧客との関係強化※プリセールス、コンサル含む
・自社サービス(OMSサービス)の提案及びサービス導入(上流工程)
キャリアパス
1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。
3〜5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
・自社サービス(OMSサービス)の提案及びサービス導入(上流工程)
キャリアパス
1年後:上記注力分野の主力コンサルタントとして本分野の中核人材となって頂きたい。
3〜5年後:同業務領域におけるハイレベルコンサルタントとして更に上位の職種を担って頂きたい。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのWeb系サービス(EC、OMS等)導入 リーダークラス(PL、PM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
当部門として推進しているサービスの顧客向け導入業務を実施する。
PMレベルに関しては、サービス企画推進(提案含め)対応やお客様へのCRM業務のコンサル等の対応を実施する可能性有。
キャリアパス
まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
PMレベルに関しては、サービス企画推進(提案含め)対応やお客様へのCRM業務のコンサル等の対応を実施する可能性有。
キャリアパス
まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
さまざまな企業へのサービス導入を行うことで、各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
【東京・大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのヘルスケア業界向け データサイエンティスト(臨床統計解析:リーダー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
臨床統計解析:リーダー候補
仕事内容
「健康増進や人々の生活の質向上」をテーマに社会の願いをかなえる事を方針としています。
ご自身の経験、技術、ノウハウを活かし,ていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。
【業務内容】
1.リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による薬剤疫学を活用したデータベース研究、マーケティング分析、医療技術評価、製品開発戦略、臨床試験デザイン、薬価算定 などを支援する業務。
2.生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、有効性および安全性を統計学的に検証する業務。
※単なる解析業務の実施だけでなく IT/AIを活用した効率化・自動化するツール作成も含む。
3.電子カルテ・レセプト・KDB・特定疾患レジストリなどの医療情報や、デジタルデバイスなどのヘルスケアデータのAI予測分析
経験に応じて適切な業務を担当頂く。
【キャリアパス】
1年後:統計解析業務におけるプロジェクトマネジメントおよび利益管理、クライアントへの提案・問題解決を行う
5年後:統計解析部門のマネジメント(利益管理、施策の立案・実行、メンバーの育成など)
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
健康社会の実現に向けた法制度改革やデータ標準化等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります
ご自身の経験、技術、ノウハウを活かし,ていただき、ヘルスケアに関する社会課題を解決するという高い意欲をお持ちの方とともに成長していきたいと考えております。
【業務内容】
1.リアルワールドデータ(リアルワールドエビデンス)を用いたお客様による薬剤疫学を活用したデータベース研究、マーケティング分析、医療技術評価、製品開発戦略、臨床試験デザイン、薬価算定 などを支援する業務。
2.生物統計学の手法を用いて臨床試験・製造販売調査のデータを解析し、有効性および安全性を統計学的に検証する業務。
※単なる解析業務の実施だけでなく IT/AIを活用した効率化・自動化するツール作成も含む。
3.電子カルテ・レセプト・KDB・特定疾患レジストリなどの医療情報や、デジタルデバイスなどのヘルスケアデータのAI予測分析
経験に応じて適切な業務を担当頂く。
【キャリアパス】
1年後:統計解析業務におけるプロジェクトマネジメントおよび利益管理、クライアントへの提案・問題解決を行う
5年後:統計解析部門のマネジメント(利益管理、施策の立案・実行、メンバーの育成など)
【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
健康社会の実現に向けた法制度改革やデータ標準化等により今後ヘルスケアデータを活用する未来社会が見えてきており、それを先行して経験を積める業務領域となります
東証プライム上場 大手プライムSIerでの大手クレジットカード会社向け基盤テクニカルエンジニアおよびリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
超大規模なオンプレ環境のインフラ維持保守対応。
サーバ台数:245台
搭載データ量:2,000TB超
高い品質を求められるPJであり、アプリチームとも距離が近くシステム全体を俯瞰的に見る能力を身に付けることが出来る。
また、近くシステム更改対応を予定しているため、望む場合は大規模PJの超上流工程からのPJ経験を得ることが出来る。
キャリアパス:
当社でも類を見ない大規模PJを成功させた経験のあるメンバーが多く残って維持保守しているプロジェクト。
顧客やアプリ担当との距離は近く、インフラに閉じないシステム全体を把握することが出来上流工程のキャリアを積むことが可能。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
落ちないことを第一にオンプレミスで重厚な設計がされている、クラウドが多い現在の状況から見ると珍しいシステム。
それ故にクラウドサービスの仕様や特徴に準じた設計思想ではなく、クレジットカードの基幹として必要なインフラ設計・構築を全て網羅して経験することが出来る点が強み。
サーバ台数:245台
搭載データ量:2,000TB超
高い品質を求められるPJであり、アプリチームとも距離が近くシステム全体を俯瞰的に見る能力を身に付けることが出来る。
また、近くシステム更改対応を予定しているため、望む場合は大規模PJの超上流工程からのPJ経験を得ることが出来る。
キャリアパス:
当社でも類を見ない大規模PJを成功させた経験のあるメンバーが多く残って維持保守しているプロジェクト。
顧客やアプリ担当との距離は近く、インフラに閉じないシステム全体を把握することが出来上流工程のキャリアを積むことが可能。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
落ちないことを第一にオンプレミスで重厚な設計がされている、クラウドが多い現在の状況から見ると珍しいシステム。
それ故にクラウドサービスの仕様や特徴に準じた設計思想ではなく、クレジットカードの基幹として必要なインフラ設計・構築を全て網羅して経験することが出来る点が強み。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの当社クレジットSaaS事業におけるITサービスエンジニア及びリーダ募集
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
●担当業務
お客様にクレジットカードを主とするシステムを提供しており、当社は提供システムの保守/運用を行っています。
今回募集対象の業務は運用推進の立場となります。
推進の範囲としては、当社グループ会社にて行われるシステム運用を中心とする運用作業群、及び、他アプリ/インフラの保守業務の統制/管理を行うこととなります。
DevOpsのOpsの推進者のイメージが近しい業務となり、技術力に加えてコミュニケーション能力を重視する業務となります。
日々行われる運用業務の管理作業及び、既存運用の機械化等による進化をidentityとして業務を行っていただきます。
●キャリアパス
運用の推進を軸としてスタートいただきますが、活躍の仕方として以下のイメージとなります。
・運用業務を中心として、AIOpsやAutoOpsといった仕事の進化を進めていただき、当社内他業務へのコンサルティング/導入コーチングする立場への成長
・当部門の管轄範囲は運用推進に加えてインフラ業務も範囲としており、同部門内でのインフラエンジニアへの転身
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・本番システムの運行に責務を持つ業務である
保守を兼ねた運用となると、瑕疵/瑕疵外を気にしたシステム対処が必要となりますが、運用推進にあたっては左記煩わしさはありません。
あくまでシステムの運行を中心にコミュニケーションを顧客と行えます。
・当社の中でも運用推進は希少
当社は多種多様なお客様を相手に保守/運用フェーズに仕事をさせていただいておりますが、独立体制となる運用推進設置PJは稀です。
そのため、活躍と同時にモデルケース有識者として他現場への展開といった新たな活躍の場が想定されています。
お客様にクレジットカードを主とするシステムを提供しており、当社は提供システムの保守/運用を行っています。
今回募集対象の業務は運用推進の立場となります。
推進の範囲としては、当社グループ会社にて行われるシステム運用を中心とする運用作業群、及び、他アプリ/インフラの保守業務の統制/管理を行うこととなります。
DevOpsのOpsの推進者のイメージが近しい業務となり、技術力に加えてコミュニケーション能力を重視する業務となります。
日々行われる運用業務の管理作業及び、既存運用の機械化等による進化をidentityとして業務を行っていただきます。
●キャリアパス
運用の推進を軸としてスタートいただきますが、活躍の仕方として以下のイメージとなります。
・運用業務を中心として、AIOpsやAutoOpsといった仕事の進化を進めていただき、当社内他業務へのコンサルティング/導入コーチングする立場への成長
・当部門の管轄範囲は運用推進に加えてインフラ業務も範囲としており、同部門内でのインフラエンジニアへの転身
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・本番システムの運行に責務を持つ業務である
保守を兼ねた運用となると、瑕疵/瑕疵外を気にしたシステム対処が必要となりますが、運用推進にあたっては左記煩わしさはありません。
あくまでシステムの運行を中心にコミュニケーションを顧客と行えます。
・当社の中でも運用推進は希少
当社は多種多様なお客様を相手に保守/運用フェーズに仕事をさせていただいておりますが、独立体制となる運用推進設置PJは稀です。
そのため、活躍と同時にモデルケース有識者として他現場への展開といった新たな活躍の場が想定されています。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの決済サービス開発に欠かせないオーソリゼーション領域のアプリケーションエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務
自社サービスを横展開していく上でのオーソリゼーション機能を担うアプリケーション開発を担当頂きたい。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・デビット、プリペイド、クレジット、QR決済などを実現する為のオーソリゼーション機能開発
・チャージ機能や決済端末からの中継機能などのゲートウェイ開発
・海外ブランド決済NWや国内主要決済NWとの接続インターフェース開発
●キャリアパス
決済における主要機能であるオーソリゼーション機能のノウハウを蓄積することで、キャッシュレス市場の全体像の把握や各種主要NW事業者との接続機能に携わることが出来る。新たな決済手法の誕生に向けた最先端の市場ニーズに向けた開発なども経験することが可能。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
自社サービスを横展開していく上でのオーソリゼーション機能を担うアプリケーション開発を担当頂きたい。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・デビット、プリペイド、クレジット、QR決済などを実現する為のオーソリゼーション機能開発
・チャージ機能や決済端末からの中継機能などのゲートウェイ開発
・海外ブランド決済NWや国内主要決済NWとの接続インターフェース開発
●キャリアパス
決済における主要機能であるオーソリゼーション機能のノウハウを蓄積することで、キャッシュレス市場の全体像の把握や各種主要NW事業者との接続機能に携わることが出来る。新たな決済手法の誕生に向けた最先端の市場ニーズに向けた開発なども経験することが可能。
●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのOSSで高い可用性を実現する技術の開拓をリードするソフトウェアエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスを横展開していく上でのオーソリゼーション機能に必要な高い可用性を実現するOSS機能開発を担当頂きたい。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・デビット、プリペイド、クレジット、QR決済などを実現する為のオーソリゼーション機能開発
・チャージ機能や決済端末からの中継機能などのゲートウェイ開発
・海外ブランド決済NWや国内主要決済NWとの接続インターフェース開発
キャリアパス:
決済における主要機能であるオーソリゼーション機能のノウハウを蓄積することで、キャッシュレス市場の全体像の把握や各種主要NW事業者との接続機能に携わることが出来る。新たな決済手法の誕生に向けた最先端の市場ニーズに向けた開発なども経験することが可能。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
・デビット、プリペイド、クレジット、QR決済などを実現する為のオーソリゼーション機能開発
・チャージ機能や決済端末からの中継機能などのゲートウェイ開発
・海外ブランド決済NWや国内主要決済NWとの接続インターフェース開発
キャリアパス:
決済における主要機能であるオーソリゼーション機能のノウハウを蓄積することで、キャッシュレス市場の全体像の把握や各種主要NW事業者との接続機能に携わることが出来る。新たな決済手法の誕生に向けた最先端の市場ニーズに向けた開発なども経験することが可能。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのプラットフォーム・エンジニアリングの推進(ITスペシャリスト)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
サービスプラットフォームの提供と継続的な価値向上に向けた取り組みの推進(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・自社サービスであるプラットフォーム(オンプレミス/クラウドのハイブリット基盤)の企画/開発/保守
・先進技術の研究開発と実践導入(R&D)
・プラットフォームエンジニアリングに必要なセルフサービス化の導入・推進
キャリアパス:
5年後、インフラという括りに閉じず、サービス事業のプラットフォーム運営スペシャリストとして、エンジニアリング力を付けることができる。
<具体例>
・「国内有数のAWSエンジニア」が在籍する組織で、相互にスキルを高めあいながら、開発・保守経験を積むことができる
・インフラに閉じず、アプリも含めた「フルスタックエンジニア」を目指すことができる
・サービス型事業だからこそ、受託開発のような制約がなく、スピーディーな意思決定で、プラットフォームの企画・運営を行う経験ができる
・オンプレミス/クラウド双方の経験を積むことが可能
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
・自社サービスであるプラットフォーム(オンプレミス/クラウドのハイブリット基盤)の企画/開発/保守
・先進技術の研究開発と実践導入(R&D)
・プラットフォームエンジニアリングに必要なセルフサービス化の導入・推進
キャリアパス:
5年後、インフラという括りに閉じず、サービス事業のプラットフォーム運営スペシャリストとして、エンジニアリング力を付けることができる。
<具体例>
・「国内有数のAWSエンジニア」が在籍する組織で、相互にスキルを高めあいながら、開発・保守経験を積むことができる
・インフラに閉じず、アプリも含めた「フルスタックエンジニア」を目指すことができる
・サービス型事業だからこそ、受託開発のような制約がなく、スピーディーな意思決定で、プラットフォームの企画・運営を行う経験ができる
・オンプレミス/クラウド双方の経験を積むことが可能
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのプラットフォーム・エンジニアリングの推進(インフラコーディネーター)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
自社サービスを横展開していく上でのプラットフォームのあり方と将来構想ロードマップの策定。将来的なプラットフォームデザインに向けた足元課題の解消支援。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・クラウド、オンプレ、他SaaS、他PaaSなど複雑に絡む世界観における、サービス品質を維持する為のプラットフォームエンジニアリングの推進
・アプリケーションとインフラ領域の重なり合うところにおけるエンジニアリングの推進
・自動化機能などの活用による品質底上げの推進
キャリアパス:
自社サービスの運営となり、インフラとアプリの重なり合うところ含め、基本全てに関わることができる。
5年後、インフラという括りに閉じず、サービス事業のプラットフォーム運営スペシャリストとして、エンジニアリング力を付けることができる。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
・クラウド、オンプレ、他SaaS、他PaaSなど複雑に絡む世界観における、サービス品質を維持する為のプラットフォームエンジニアリングの推進
・アプリケーションとインフラ領域の重なり合うところにおけるエンジニアリングの推進
・自動化機能などの活用による品質底上げの推進
キャリアパス:
自社サービスの運営となり、インフラとアプリの重なり合うところ含め、基本全てに関わることができる。
5年後、インフラという括りに閉じず、サービス事業のプラットフォーム運営スペシャリストとして、エンジニアリング力を付けることができる。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み:
当社は、決済領域に関連するシステムの開発・導入・運用が強みである。その強みを活かしたサービスビジネスを展開しており、当該事業の拡大に向けてプラットフォーム領域での先進的な機能開発、適用、POC、社外含めたコネクション確立などが期待できる。その実績を自らのエンジニアリングの価値/成果として市場価値を高めることができる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの経費精算SaaS製品保守開発のテクニカルエンジニア(基盤/DBA)/テクニカルリーダ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜リーダー
仕事内容
●経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの顧客満足を高めるテクニカルエンジニア/テクニカルリーダ
・従業員数10,000名を超える大企業から中堅・中小企業まで幅広い企業にご利用いただいている経費精算SaaSの安定運用とサービス品質向上に向けた運用チームのテクニカルエンジニア/リーダを担当いただきます。
・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げ、事業拡大を運用通じて顧客満足を高めるテクニカル・セキュリティ視点から携わっていただきます。
・自社サービスのため、マーケットやお客様のニーズを吸収しながらサービス自体の成長にもつなげていただきます。
キャリアパス
ITスペシャルリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・市場環境変化への対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス運用の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができることは魅力です。
・従業員数10,000名を超える大企業から中堅・中小企業まで幅広い企業にご利用いただいている経費精算SaaSの安定運用とサービス品質向上に向けた運用チームのテクニカルエンジニア/リーダを担当いただきます。
・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げ、事業拡大を運用通じて顧客満足を高めるテクニカル・セキュリティ視点から携わっていただきます。
・自社サービスのため、マーケットやお客様のニーズを吸収しながらサービス自体の成長にもつなげていただきます。
キャリアパス
ITスペシャルリストとして継続的に活躍できる機会がある一方、専門性の幅を拡げたい方には、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントへの転進も可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・市場環境変化への対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、サービス運用の観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができることは魅力です。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのWeb系(ECサイト含む)開発PM/PL
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM/PL
仕事内容
新規開発・保守開発PJ
成長中の大規模なECサイトを持つ顧客と新たなビジネス協創にも挑めます
キャリアパス
まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
成長中の大規模なECサイトの新規開発・保守開発PJに携わることができる。顧客と新たにビジネス協創していくことにも、チャレンジできる。
各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
成長中の大規模なECサイトを持つ顧客と新たなビジネス協創にも挑めます
キャリアパス
まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
成長中の大規模なECサイトの新規開発・保守開発PJに携わることができる。顧客と新たにビジネス協創していくことにも、チャレンジできる。
各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのWeb系(ECサイト含む)開発PM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
PM
仕事内容
新規開発・保守開発PJ
成長中の大規模なECサイトを持つ顧客と新たなビジネス協創にも挑めます
キャリアパス
まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
成長中の大規模なECサイトの新規開発・保守開発PJに携わることができる。顧客と新たにビジネス協創していくことにも、チャレンジできる。
各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
成長中の大規模なECサイトを持つ顧客と新たなビジネス協創にも挑めます
キャリアパス
まずは、担当案件の数をこなしていくことで経験とノウハウを積上げていただく。将来的には、その積上げた実績をベースに、当部門の軸であるユニファイドコマース推進活動を担うことも想定。その中で別のサービスを担当したり、自身によるサービス企画を立ち上げサービスオーナーとして実施していくことを想定している。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
成長中の大規模なECサイトの新規開発・保守開発PJに携わることができる。顧客と新たにビジネス協創していくことにも、チャレンジできる。
各企業の業種・業界知識やデジタルマーケティング領域全般のノウハウを吸収できる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの経営管理DX-自社サービス(SaaS) サービス企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企業の経営管理領域(会計・人事給与・経費精算等)におけるサービス企画。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・人的資本経営をテーマに新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
・自社サービス群のブランディング、マーケティング活動
キャリアパス
・当社の持つ経営管理領域の強みを活かしたサービス企画が可能です。
・FY32に向けたプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験が可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、ACTIONARISE(経営管理領域サービス)を持ち、システムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、企画初期フェーズにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。
・人的資本経営をテーマに新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
・自社サービス群のブランディング、マーケティング活動
キャリアパス
・当社の持つ経営管理領域の強みを活かしたサービス企画が可能です。
・FY32に向けたプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験が可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、ACTIONARISE(経営管理領域サービス)を持ち、システムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、企画初期フェーズにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。
東証プライム上場 大手プライムSIerでの経営管理DX-自社サービス(SaaS) サービス企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
企業の経営管理領域(会計・人事給与・経費精算等)におけるサービス企画。(下記は例示、強みを活かした案件での活躍を期待)
・人的資本経営をテーマに新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
・自社サービス群のブランディング、マーケティング活動
キャリアパス
・当社の持つ経営管理領域の強みを活かしたサービス企画が可能です。
・FY32に向けたプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験が可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、ACTIONARISE(経営管理領域サービス)を持ち、システムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、企画初期フェーズにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。
・人的資本経営をテーマに新たな顕在化ニーズに向け事業化するための調査、戦略・計画策定、テストマーケ等
・自社サービス群のブランディング、マーケティング活動
キャリアパス
・当社の持つ経営管理領域の強みを活かしたサービス企画が可能です。
・FY32に向けたプログラム(決済と各事業領域を組合わせた新規事業)の創出、事業立上げの経験が可能です。
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
当社は、ACTIONARISE(経営管理領域サービス)を持ち、システムの開発・導入・運用が強みを活用できるため、企画初期フェーズにとどまらず、サービスの導入や事業化、市場や顧客の課題解決の実現までを責任もって担うことができる。その実績と経験を成果として、ご自身の市場価値を高めることができる。
【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのアプリケーションスペシャリスト(業務改善、バックオフィス業務の自動化・効率化推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
・DX化を見据えた業務変革支援ができるITコンサルタント
・RPA(特にUiPath)とAI、API(iPaaS)等を組み合わせた業務自動化プロジェクトの推進リーダー
・特に経理、経営管理領域における業務自動化・効率化ソリューションの企画・開発
キャリアパス
1年後:業務自動化、効率化ソリューションのプロジェクトリーダー
3年後:業務変革を支援できるITコンサルタント、複数プロジェクトを推進するマネージャー、サービス企画・開発推進リーダー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客業務の整理から開発、運用保守までフルスコープで対応できる。AI等、先進技術を駆使しSIerならではの技術力を活かして、顧客の業務効率化・高度化を支援する新規サービスを開発し続ける。RPAツールのUiPathについては最上位クラスの導入実績を有する。今後はさらに、顧客業務変革を推進するためDX化に向けた取り組み、体制強化を進めている。
・RPA(特にUiPath)とAI、API(iPaaS)等を組み合わせた業務自動化プロジェクトの推進リーダー
・特に経理、経営管理領域における業務自動化・効率化ソリューションの企画・開発
キャリアパス
1年後:業務自動化、効率化ソリューションのプロジェクトリーダー
3年後:業務変革を支援できるITコンサルタント、複数プロジェクトを推進するマネージャー、サービス企画・開発推進リーダー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客業務の整理から開発、運用保守までフルスコープで対応できる。AI等、先進技術を駆使しSIerならではの技術力を活かして、顧客の業務効率化・高度化を支援する新規サービスを開発し続ける。RPAツールのUiPathについては最上位クラスの導入実績を有する。今後はさらに、顧客業務変革を推進するためDX化に向けた取り組み、体制強化を進めている。
東証プライム上場 大手プライムSIerでのアプリケーションスペシャリスト(業務改善、バックオフィス業務の自動化・効率化推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
・DX化を見据えた業務変革支援ができるITコンサルタント
・RPA(特にUiPath)とAI、API(iPaaS)等を組み合わせた業務自動化プロジェクトの推進リーダー
・特に経理、経営管理領域における業務自動化・効率化ソリューションの企画・開発
キャリアパス
1年後:業務自動化、効率化ソリューションのプロジェクトリーダー
3年後:業務変革を支援できるITコンサルタント、複数プロジェクトを推進するマネージャー、サービス企画・開発推進リーダー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客業務の整理から開発、運用保守までフルスコープで対応できる。AI等、先進技術を駆使しSIerならではの技術力を活かして、顧客の業務効率化・高度化を支援する新規サービスを開発し続ける。RPAツールのUiPathについては最上位クラスの導入実績を有する。今後はさらに、顧客業務変革を推進するためDX化に向けた取り組み、体制強化を進めている。
・RPA(特にUiPath)とAI、API(iPaaS)等を組み合わせた業務自動化プロジェクトの推進リーダー
・特に経理、経営管理領域における業務自動化・効率化ソリューションの企画・開発
キャリアパス
1年後:業務自動化、効率化ソリューションのプロジェクトリーダー
3年後:業務変革を支援できるITコンサルタント、複数プロジェクトを推進するマネージャー、サービス企画・開発推進リーダー
担当業務の特徴、魅力、市場における強み
顧客業務の整理から開発、運用保守までフルスコープで対応できる。AI等、先進技術を駆使しSIerならではの技術力を活かして、顧客の業務効率化・高度化を支援する新規サービスを開発し続ける。RPAツールのUiPathについては最上位クラスの導入実績を有する。今後はさらに、顧客業務変革を推進するためDX化に向けた取り組み、体制強化を進めている。