「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ベンチャーの転職求人

1765

並び順:
全1765件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>

ベンチャーの転職求人一覧

株式会社オルツ/AIスタートアップ企業でのPoC開発コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
AI Products事業部におけるPoC開発コンサルタントとして、顧客向けにaltBRAIN・clonedevのプロトタイプを作り、クライアントとの商談同席までをお任せいたします。

<具体的な業務内容>
altBRAIN、clonedevを顧客向けにカスタマイズ
顧客向けのプロトタイプ作成
営業と商談の同行
PoC および PoC によってフィージビリティーの確認が取れたAIプロジェクトを実運用に落とし込む設計・開発 等

<ポジションの魅力>
PoC プロジェクトに留まらない、自社プロダクトのグロースに直接的かつ継続的に貢献できます
P.A.I. の実現に向けて遠大な研究計画ロードマップを有しており、 AI最先端の興味深いプロジェクトに参画できます
国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
SO付与の可能性があります

リモートワークが可能です

訪日旅行客向けサービス提供企業での経理財務部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験や能力を考慮の上、決定します
ポジション
部長
仕事内容
企業としてさらなる成長と財務体制の強化を目指し、経理財務のエキスパートとして、組織をリードしていただく「経理財務部長」を募集します。上場企業における決算業務や開示資料の作成、M&A後のPMI対応など、多岐にわたる業務を担っていただき、会社の経営基盤を支える重要な役割です。 経理財務部長として、経理財務チームをマネジメントするだけでなく、プレーイングマネージャーとして実務にも携わり、スピード感を持った対応と積極的な改善提案で、現状を変えていくリーダーシップを発揮していただきます。 部長職として入社していただきますが、部分的にプレーイングマネージャーとして実際に手を動かしていただく事もございます。

【主な業務内容】
・経理財務チームメンバーのマネジメント
・月次/年次/決算業務 ・管理会計関連資料の作成
・「決算短信」及び「有価証券報告書」等の開示資料作成
・税務全般の対応
・M&A後のPMI
・資金繰り管理、銀行折衝
・監査法人との監査手続き対応
・財務状況等の報告に関する取締役会資料作成
・その他、コーポレートガバナンス強化・プロジェクト推進

(変更の範囲)会社の定める業務

株式会社オルツ/AIスタートアップでの事業開発・事業推進責任者(PMI・グループ全体戦略立案推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
責任者
仕事内容
当ポジションでは、事業、財務・経理、法務、人事などの関係者とコミュニケーションし、周囲を巻き込みながら結果を出していただきます。また、M&Aにおいては、DDスコープの確定、チームビルディング、詳細プランの作成を、PMIにおいては計画したプランの実行、モニタリングなど、全てのプロセスに関与します。

【具体的な業務】
・M&A業務
・M&Aディール:企業価値評価、デューデリジェンス、契約書締結、資金決済
・ポストディール(PMI):企業文化や社風の統合、従業員への説明、事業計画作成、予算策定、人材採用・研修、システム・業務統合、モニタリングなど

【働き方】
・各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。

【ポジションの魅力】
・SO付与制度あり
・自社M&Aチームの立ち上げ経験が得られます
・将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます
・組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます
・リモートワークなど柔軟性のある働き方ができます

【名古屋】製造業向け AI サーヒ スの提供企業での自動化ラインの機械(メカ)設計・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
機械設計エンジニアとして、製造業向けAI・IoTソリューションのうち、検査自動化のための装置設計、開発、現場立上げ業務をご担当頂きます。

【プロジェクト事例】
・大手自動車メーカー向け外観検査システム
・大手食品企業向け異物混入検査システム

【具体的な業務内容】
仕様検討、構想設計、機械設計、図面作成、外注業務、部品購入、工程管理、組立、納品立上げ対応

業務の変更の範囲
(雇入れ直後)システム導入・運用・保守に関する業務全般
(変更の範囲)会社の定める全ての業務

上場人材総合サービス企業における新規事業開発(0→1責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円 経験・能力により決定
ポジション
責任者
仕事内容
事業創出を担う新規事業開発部にて、0→1での新規事業開発全般をお任せします。
収益性だけでなく、社会に対して価値提供ができるサービスを み出してください。

【新規事業開発部が目指すサービスについて】
『当社と世の中にまだ無い価値を み出す「事業」と「チーム」を作る』をミッションとし、HR領域を中 に「マッチング」もしくは「SaaS」でのビジネスの立ち上げを構想しています。※HR以外にも投資検討は可能です。

【0→1チームの責任者として事業の探索からプロジェクトマネジメントまで経験できます】
ご経験に応じてアサインを考えておりますが、0→1の立ち上げやプロジェクトリードまでお任せする想定です。

「過去に事業会社で新規事業開発をしていて今は別部門だが、また新規事業開発やマネジメントにチャレンジしたい」
「今はコンサルタントとして新規事業に関する支援をしているが、内部から当事者として裁量を持って新規事業開発に携わりたい」
このような想いをお持ちいただけている方であれば、フィット感を得られる組織だと思います。

【予算や決済の心配は、いりません】
当社はプライム市場に上場し、資本金は約12億円、売上では670億円を超えます。
潤沢な資金力があるため、「アイデアはいいけど、予算の問題で事業化できない」ということはまずありません。
必要に応じてM&Aも検討いたします。

また、新規事業開発部ではテストマーケティング段階までは本部長の決裁でGOサインを出すことができます。
「なかなか社長の決裁が降りず、事業が前に進まない」ということはまずありません。
当社という資金力のある大企業の中で、スピード感を持って事業立ち上げができることが、このポジションの最大の特徴です。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルティングおよび事業開発を担当いただきます。
具体的には、以下の業務に従事していただきます。

・新規事業の立ち上げ、事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行・改善に関して、当社での実践に基づくフレームワークやご自身の経験をもとにPJにおけるコンサルティング業務。
・ITを活用した業務改革やDX/IT化プロジェクトの推進、システム要件定義から開発までの支援。
・Insight事業自体が当社における新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発など。


●ポジションの魅力
・コンサルティング業務だけでなく、プロダクトマネジメントや事業開発の側面も持ち、幅広い経験を積むことができます。
ITコンサルタントから戦略コンサルタントへのキャリアチェンジの機会も豊富です。
・アサインされたプロジェクトにおいて、プロフェッショナルとしてクライアントに向き合い、本質的な価値創出に向けて一定の裁量を持って伴走支援いただきます。
・日本を代表するエンタープライズ企業を対象に、戦略策定や業務改革を進めるため、コンサルタントとしての専門性とビジネスへのインパクトを感じながら仕事ができます。
・自社の事業開発においては、ご自身の専門性やスキルに応じてメンバーとして推進いただきます。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのITコンサルタント(プロジェクトマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いた伴走支援型のコンサルティングおよび事業開発を担当いただきます。
具体的には、以下の業務に従事していただきます。

・新規事業の立ち上げ、事業グロース、AI活用による業務効率化、デジタルマーケティングの実行・改善に関して、当社での実践に基づくフレームワークやご自身の経験をもとにPJにおけるコンサルティング業務。
・ITを活用した業務改革やDX/IT化プロジェクトの推進、システム要件定義から開発までの支援。
・Insight事業自体が当社における新規事業という位置づけであるため、事業開発の主体者としてコンサルティングサービス開発、プロダクト開発、組織開発など。


●ポジションの魅力
・コンサルティング業務だけでなく、プロダクトマネジメントや事業開発の側面も持ち、幅広い経験を積むことができます。ITコンサルタントから戦略コンサルタントへのキャリアチェンジの機会も豊富です。
・アサインされたプロジェクトにおいて、プロフェッショナルとしてクライアントに向き合い、本質的な価値創出に向けて一定の裁量を持って伴走支援いただきます。
・日本を代表するエンタープライズ企業を対象に、戦略策定や業務改革を進めるため、コンサルタントとしての専門性とビジネスへのインパクトを感じながら仕事ができます。
・自社の事業開発においては、ご自身の専門性やスキルに応じてメンバーとして推進いただきます。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのDX/AI&データ/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。
・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援
・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行
・最新の技術を活用したToBeベースの提案
・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進


●ポジションの魅力
最新のテクノロジーを用いた提案、設計、導入まで幅広く関わることができます。
・日本を代表するエンタープライズ企業に事業推進パートナーとして関わることができ、クライアントへの貢献度が高いです。
・特定のベンダー、ソリューションに縛られず、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを評価、選定することができます
・コンサルタント、スペシャリストそれぞれのキャリアパスがあることに加え、部署内での異動の機会も豊富です。
・ご自身の専門性やスキルに応じて自社の事業開発に関わる機会があります。

マーケティングプラットフォーム運営ベンチャーでのDX/AI&データ/コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本を代表するエンタープライズ企業を中心としたクライアントに対し、本質的な価値創出に重きを置いたプロジェクトの推進・実行を担当いただきます。
・日本を代表するエンタープライズ企業をメインクライアントとするDX支援、AI実装、データ活用等の支援
・テクノロジーを用いたソリューションの提案、プロジェクトの推進・実行
・最新の技術を活用したToBeベースの提案
・DX化、AI活用を推進するために必要なデータ基盤の構築・刷新推進


●ポジションの魅力
最新のテクノロジーを用いた提案、設計、導入まで幅広く関わることができます。
・日本を代表するエンタープライズ企業に事業推進パートナーとして関わることができ、クライアントへの貢献度が高いです。
・特定のベンダー、ソリューションに縛られず、中立的な立場でお客様に最適なソリューションを評価、選定することができます
・コンサルタント、スペシャリストそれぞれのキャリアパスがあることに加え、部署内での異動の機会も豊富です。
・ご自身の専門性やスキルに応じて自社の事業開発に関わる機会があります。

多角化経営を行うベンチャー企業での女性向け通販事業Web受注業務※モール経験者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者
仕事内容
●お仕事内容
弊社のフルフィルメントチームは、お客様の「理想の姿」を叶えていく為に重要な役割を担っています。
一番のミッションは、『当たり前に商品が届く』ということ。
ご注文いただいた商品をお客様の元まで遅延なく迅速にお届けする、お客様満足を度大きく左右する重要なポジションです。

下記業務内容の中でも、特に2点は注力していただきたいと考えております。

★効率的なフローの構築、最適化
より多くのお客様に対応ができ、売り上げを増やしていくために
今ある業務をより早く、正確に行うために試行錯誤していただきます。

★お客様満足度、利便性の向上
商品のお受取り時により『付加価値』を感じていただけるよう
配送満足度、利便性向上のために、施策提案・運用を行っていただきます。。
(例)お客様参加型の輸送箱デザインの施策・配送満足度調査アンケートからの分析や改善

<業務内容>
・専用システムを利用した受注業務
・受注・支払い等に関わるお客様応対
・外部委託会社への研修、マニュアル作成、管理業務
・倉庫への出荷依頼・折衝業務
・配送関連の企画
・お客様満足度、利便性の向上
・効率的なフローの構築、最適化

<〜配送のながれ〜>
ご注文→フルフィルメントで受注データ作成→倉庫へデータ送る→梱包・検品→配送業者へ引き渡し→発送完了→お客様のお手元へ!

Fintechベンチャーでのブロックチェーンノード運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ブロックチェーンノードの運用・開発。当社が運用するノードにスケーラブルなフレームワークを実装し、様々な環境において、極めて高い信頼性を実現する回復力のあるノード運用を行います。また、弊社が直面するシステムリスクを未然に防ぐ責任を持ちます。

【主な業務内容】
a.ノード運用の技術リサーチ
・ステーキング
・ビットコインライトニング・Babylon
b.ノード運用の設計
・要件定義
・アーキテクチャや技術策定
・ハードウェア/クラウドリソース用意
・各種セットアップ
c.ノード運用の保守業務
・障害発生時のトリアージ
・障害発生時の原因究明
・再発防止策の策定、実施
・自動化やツール開発

【その他の業務内容】
他チームと協力し、ブロックチェーン・暗号資産/・EVMのエコシステムにおける最新のトレンドや開発状況を常に把握し、それに応じて当社のセキュリティ慣行を改善する。

【ポジションの魅力】
ブロックチェーンのノード運用事業は、ノード運用を通じてブロックチェーンエコスシステムに貢献し、その対価として報酬を得ます。個人によるノード運用は、メンテナンス・リソースコストが高いことが課題として挙げられる。弊社は日本で唯一の単独なステーキング業者として、ステーキング事業を日本のお客様に届けていきます。ノード運用事業者に求められるエンジニアリングは、業界をみてもスタンダードがまだなく、その最先端な技術と常に接し、安全なノード運用を実現する。

急成長AIベンチャー企業でのカスタマーグロース【AISaaS/Workplace】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
社全体のミッションである「未来のソフトウエアを形にする 」の実現を「言語」という切り口で取り組んでおり、ともにミッションの実現を目指していける仲間を募集しています。

「社内DX × コミュニケーション」という領域にて、自然言語処理の技術を活かし、対話エンジンの推進を担っております。在宅促進の影響もあり、強い追い風の中で、事業の垂直立ち上げに成功しています。
新しいプロダクトのリリースも控えており、積極的に採用を進めております。

深層学習(Deep Learning)と日本語固有の自然言語処理技術(Natural Language Processing)等によるアルゴリズムで、数百社以上の大手企業様に幅広い導入実績があり、
多くの企業様にご活用いただく中で、他社にないスピードで進化・拡大し続けているプロダクトです。
ユーザーの「話し言葉」を理解し、最もふさわしい回答を返答するチャットエンジンであり、
高い日本語認識能力はもちろん、管理・メンテナンス性という観点でも評価をいただいております。

●業務内容詳細
このポジションは、大手クライアントを中心に、自然言語処理技術・機械学習を用いたシステムソリューションの提供に携わっていただきます。主にはAI-SaaS製品導入後の顧客に対して、アップセル・クロスセルの推進を担っていただくポジションとなります。

(具体的には)
 対象プロダクトを中心としたAI-SaaSプロダクトの
  ・アップセル・クロスセルの提案
  ・クライアントのフィードバックを元にエンジニアと協働しプロダクト改善
  ・プロダクト利活用促進に向けて、フィールドセールス、カスタマーサクセス等との各種連携

●ポジションの魅力
・AI × ChatGPTによる圧倒的な追い風での急成長事業での経験
・エンタープライズ × 超ホリゾンタル(全業種×全部署) × AI-SaaSという日系SaaSにおいて稀有なポジションでの経験
・エンタープライズ領域商材でのセールスやカスタマーサクセスの経験
・カスタマーセールスチームの立ち上げ経験、推進経験
・ピープルマネジメント経験 ・マーケティング・フィールドセールス・カスタマーサクセス・PdM陣との連携による事業拡大の経験

未経験から挑戦できるスタートアップ企業向けHRコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜560万円+インセンティブ
ポジション
担当者〜
仕事内容
●クライアント経営陣(起業家/CHRO/HR責任者)との採用方針のすり合わせ
●採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング
●求職者へのキャリアコンサルティング(キャリアプランへのアドバイス/優良成長企業の紹介/面接対策)
●入社までのディレクション
(変更の範囲)会社の定める業務

【ポジションの特徴・強み】
●「企業の成長」と「個人のキャリア発展」の2軸での支援を実現できます。
●プロジェクトを通じて人事戦略や人材獲得スキルを獲得できます。
●カウンターパートは起業家/CHRO/HR責任者であり、経営層の近くで組織構築を支援できます。

運送会社向けsaas運営企業での営業アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
アシスタント
仕事内容
急成長を支える営業チームの一員として、営業アシスタントを募集します!
このポジションは、お客様対応や営業メンバーのサポートを通じて、会社の主力サービスを支えるとても大切なお仕事です。

●業務内容
・お客様対応:成約後の連絡や必要書類のご案内、電話やメールでのお問い合わせ対応などをお任せします。
・営業チームのサポート:営業メンバーからの依頼に応えたり、情報共有をしながらチーム全体・会社の売上を支えます。

日々、お客様や社内メンバーと明るくコミュニケーションを取りながら進めていくお仕事なので、人と話すことが好きな方にピッタリの環境です!
柔軟な対応が求められる場面もありますが、その分「ありがとう」という感謝の声が直接届くやりがいのあるポジションです。さらに、将来的にはリーダーとしてチームを引っ張る役割にチャレンジすることも可能。成長企業ならではの活躍の場が広がっています!

●使用しているシステム
・Googleメール
・Slack
・salesforce(顧客管理)
・notion(マニュアルや業務メモツール)
・トラッカーズシステム(自社サービスシステム)

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での生成AIエンジニア/テックリード

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
生成AIエンジニアとして、当社が掲げる「AIによるビジネス変革」と「AIによるIT変革」の実現を技術的にリードし、当社独自のソリューション開発・展開における中心的な役割を担います。
特に、生成AI技術を活用して業務の効率化や最適化を図り、さまざまな事業領域で当社の提供価値を拡大するための技術的なサポートを行います。

<主な業務内容>
●AIによるビジネス変革の推進
・特定業務分野に特化したAIソリューション(LLM)の設計・開発・最適化
・クライアントと共同での業務特化型AIソリューションの開発と、同業他社への横展開の技術基盤構築

●AIによるIT変革の推進
・AI技術を活用し、業務プロセスの効率化と精度向上を実現

●生成AI技術を活用した当社独自ソリューションの構築
・クラウド環境でのAIシステムの設計と導入支援
・当社が保有するAI関連IP(知的財産)の拡張および導入サポート

●プロジェクトマネジメント
・AIエンジニアリングチームのリーダーとして、他部門やお客様との調整と円滑なプロジェクト進行を実現

製造業向け AI サーヒ スの提供企業での経理担当(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー
仕事内容
弊社は国内トップシェアのFA企業出身の代表が立上げた、製造業の工場のDX化を支援している会社です。 2020年創業当初より、製造現場の外観検査領域でシェアを拡大しており、創業3年11か月でIPOも果たすことができました。この度、コーポレート部の経理担当として、リーダーとして経理チームを牽引いただける方を募集します。 ご経験に応じてやご希望に合わせてより専門性の高い業務へもご挑戦いただくことが可能です。

●具体的な業務内容
・固定資産管理
・債権債務管理
・月次決算、四半期決算、年次決算対応
・月次報告資料作成
・取引先への精算業務ならびに改善計画立案と実行
・社内各種伝票仕訳/データ入力
・日々の仕訳入力、受注や請求の管理、入金消込、支払業務
・開示資料の作成(有報、四半報、決算短信など)
・立替経費集計、住民税の集計

オープンイノベーション推進事業を展開する企業での採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●候補者との面接
●内定者との折衝
●候補者向け会社説明会の企画と運営
●リファラルおよびダイレクトリクルーティングの企画と実行
●各チャネルのマネジメント及びエージェントとのリレーション構築

スマホゲーム最大級企業でのプロモーションプランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
PR / プロモーションプランナーとして、戦略に基づく企画立案から実行、運用業務を担っていただきます。

●具体業務
PR / プロモーション戦略の実行、運用
オウンドメディア運用(オフィシャルサイト、SNS等)
イベントやインタビュー等の取材対応、調整
プレスリリースの作成、配信

●このポジションの魅力
配信、クリエイターエコノミー、メタバースといった次世代の拡大市場に身を置くことができます
あらゆるターゲットに向けたプロモーション / 広報活動にゼロイチで挑戦できます
新規事業の複数立ち上げ、子会社設立、プロダクト及びコーポレートのブランディング強化等、プロモーション活動をゼロイチ含め強化し始めるタイミングなので、立ち上げを経験できる面白いフェーズです
ダイナミックさと働きやすさの両面を兼ね備えた環境です
総額約100億円の資金調達による堅実な財務基盤を背景に、迅速かつ柔軟な意思決定や行動が可能です。さらに、リモート勤務の導入等を通じて、快適で効率的な環境を提供しています

ソフトウェア開発を手掛ける成長企業でのセールス&アライアンス推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜740万円
ポジション
セールス&アライアンス推進担当
仕事内容
【業務内容】
・新規クライアントのリード創出
・クライアントの事業開発/サービス開発における課題整理、提案方針の策定
・アライアンス構築
・ソリューション企画

【顧客イメージ】
・大手企業 中堅企業:DX/新規事業関連組織・経営企画部・事業企画部・社長室・事業部など
・スタートアップ:CEO・CTO・PdM

【この仕事のやりがい/魅力】
・世の中のアップデートの最前線の場で活躍いただけます。
・多くの規模/産業/イシューの企業のDXや新規事業プロジェクトの創出にゼロから関わることができます。
・エンジニア、デザイナー、戦略コンサルタントなど多様な専門家とコラボレーションができます。
・定型的な業務ではなく、裁量を持って目標達成に向けた仕事の推進ができます。
・アライアンス構築やソリューション構築を通じ、当社の事業推進にも大きく寄与することができます。

【風土・働き方】
当社は個人のベストパフォーマンスを発揮できる働き方を推奨しています。コアタイムなしのマンスリーフレックス制度を導入しており、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間を調整したりリモートワークを活用したり、様々なフィールドのメンバーがそれぞれのスタイルで力を発揮しています。

不動産テックのスタートアップ企業でのグラフィックデザイナー(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
当社のデザインチームにてマーケティングチームと連携しながら、クリエイティブを作成していただきます。

具体的には、インハウスのデザイナーとして現場やプロダクトを深く理解しながら、toBのユーザー、toCのユーザー、採用候補者、投資家と複数のステークホルダーに向けて、どういうコミュケーションをとっていくべきかを考えグラフィックに落とし込んでいける。そのような方とぜひ一緒に仕事をしたいと思っています。

主な業務内容は以下の通りです。(一例)

コーポレート系
・採用広報用のクリエイティブ
・プレスリリースなどのバナー類
・コーポレートサイト  etc ...

プロダクト系
・プロダクトUIデザイン
・プロダクトLP
・営業資料
・各種プロモーションデザイン(デジタル、紙媒体問わず)  etc...

※スキルに応じて上記の中のいくつかを担っていってもらいます。

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社での社内情報システム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・社内で利用しているクラウドサービスの管理/運用
・社員が使用するPCやスマートフォンの調達/手配
・社員からの問合せ対応など社内情報システム業務
・アウトソーサー管理
・その他社内情報システム関連に付随する業務

【特徴/アピールポイント】
・経験に応じ裁量と共に一定の領域をお任せしたいと考えています。
実作業〜運用、運用の課題検証までご対応をいただきますので、裁量を広く持ち業務に取り組んでいただけます。
・経営を近くで感じられるポジションで、手を挙げればやりたい仕事が提案できるなど、ご自身の意思でチャレンジをすることが可能です。
・将来的にはグループ共通のインフラ整備のような、大規模なプロジェクトにも関わっていただける可能性がございます。

M&Aアドバイザリー企業での営業事務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
280万円〜330万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
営業事務職の特徴
当社は設立7期目という若い会社でありながら、社員は大手企業出身の優秀な人材が多く揃っています。
周りの社員をサポートする業務が得意な方には仕事がしやすい環境になっています。
また平均年齢は29歳と若く、20代・30代が働きやすい環境です。

【特徴】
●営業事務の平均年齢は25歳と若く、同年代のメンバーで働きやすい
●残業が少なく、定時に帰れる日が多い、また土日祝の出勤はほぼない
●事務未経験でも早期の活躍が可能
●事業拡大に応じ、業務の幅も日々広がっております

仕事内容
M&Aアドバイザーをサポートする役割として、主に以下のような業務に携わっていただきます。

・取引先企業の事前調査
・契約書管理
・営業用資料の作成補助
・電話対応
・来客対応
・郵送物対応
・その他事務作業
※優秀な方には新しい仕事をどんどんお任せしております!

急成長中の人材紹介企業でのマーケター(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜900万円
ポジション
メンバー
仕事内容
取締役直下にて各種マーケティング施策の立案〜実行を担当していただきます。

担当いただく可能性のある領域としては
広告運用(Meta、Indeed等)
SEO
アフィリエイト
リスティング
Youtube等の動画広告
等幅広く、今までの経験との親和性やご志向性を踏まえ検討させていただきます

【展開領域】
メインとなるコンサル領域に加え、直近でもIT、M&A、会計、施工管理などユーザー属性が全く異なる領域の転職支援を展開しており、幅広いユーザーをターゲットとしたマーケティングの機会を提供いたします

●ポジションの魅力
●超一流マーケター直下という成長環境
・BCG出身の取締役、及びリクルート出身の優秀なマーケターの下でマーケティングスキルを向上させることが可能です
・マーケティングの知見はもちろん、ロジカルシンキング、コミュニケーションに至るまでスキルアップのための濃密なFBを提供させていただきます

●事業責任者も目指せる裁量権
・毎月10%近い成長を続けており次々に新しいプロジェクトが立ち上がるので、意欲さえあれば大きな裁量を持つことができます
・長期的にはマーケティング責任者等のPLやサービス全体のブランドに直接的に関与するポジションにも挑戦していただきたいと思っているため、一般と比べて極めて貴重な経験を積むことができます

●1兆円規模の成長市場
・中途採用ニーズの上昇、転職の普遍化といった要因により転職支援市場は高成長を続けており、2020年代半ばには1兆円規模に至る見込みです
・限られたパイを奪い合うマーケではなく、急成長している市場で業界全体の成長をさらに加速させるようなマーケティングを展開していきたいと考えています

スタートアップ企業でのM&A投資担当アソシエイト(ポテンシャル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
・ECブランドの投資分析及びM&Aエグゼキューション
・投資後のPMI
・(希望に応じて)投資後のブランドマネジメント(ブランド責任者)

本ポジションの魅力
未経験可!M&Aから事業経営まで一気通貫で経験出来る稀少な機会です。
ハンズオン型PEやサーチファンドのようなキャリアをご提供します。

・日本のモノづくりをECを通じて世の中に拡げる意義のあるミッション
・米国では2018年からわずか2年間でユニコーンとなった企業もいるビジネスを日本から展開
・グローバルVCから調達、また、事業展開も世界を視野に入れている
・アーリーフェーズにジョイン。今なら初期メンバー!
・外資系投資銀行/PE、ITメガベンチャー、アントレプレナー、戦略コンサルタント、大手ベンチャーキャピタル、D2Cブランドマーケティングなど様々なバックグラウンドのメンバーが在籍
・実務を通じてデジタルマーケティングのスキルを深めることが出来る

【大分】再生可能エネルギー事業会社での太陽発電所主任技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー/拠点長候補
仕事内容
太陽光発電所の運用・保守業務を行い、安定稼働と発電パフォーマンス向上のための施策提案と実行をお任せします。

〇発電所概要
 所在地:大分県内発電所

〇主な業務内容
 ・太陽光パネル・設備の日常&定期点検。
 ・不具合時初期対応、協力業者発注清掃業務
 ・除草・清掃業務の管理
 ・パートの出退勤・シフト管理
 ・施主や本社との打ち合わせ
 ・社用車管理
 ・報告書の作成
 ・現場の安全管理
 ・機材管理
 ・作業スケジュール案の作成

●業務の魅力
・再エネ事業の中でも、発電所という電気の発電に最も近く重要な現場で働くことができ、 O&M事業の重要ポジションを責任と裁量をもって経験することができます。
・発電実績が数値として現れることで、自分自身の達成や貢献を分かりやすく実感することができます。
・地域と共生し、地域に根差した自然エネルギーの普及と定着に直接的に関与でき、グローバルレベルの気候変動の課題に貢献することができます。
・一緒に働く仲間が持つ専門知識や社会課題に対する高い意識からの刺激、部署や職種、年齢などによる垣根のなさは、体験して初めて分かる当グループの魅力のひとつ かもしれません。

上場を狙う社会性の高い企業でのマーケティング担当者(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
日本事業におけるWeb広告、LPO・CROなどのマーケティング業務をおこなっていただくポジションです。
当社はマーケティング活動の多くをインハウスで行っており、ご自身でパフォーマンスを見ながら表現や予算などのコントロールをしていただけることを期待しています。現在のマーケティングはオンラインがその多くを占めますが、今後はオフラインマーケティングの展開も予定しており、マーケティング活動全般をお任せする予定です。

<具体的な仕事内容>
・ブランディング戦略の策定:ブランド認知度を高め、市場における差別化されたブランドイメージを強化するための戦略の開発と実行
・マスマーケティングキャンペーン管理:従来およびデジタルメディアを活用したマスマーケティングキャンペーンの企画・実施
・PR活動:メディアや関係者との関係を構築し、ブランドの信頼性と認知度を向上
・CRM管理:顧客データの分析、顧客生涯価値の最大化を図るためのカスタマイズマーケティングキャンペーンの実施

運送会社向けsaas運営企業での経理(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバークラス
仕事内容
経理業務全般をお任せします。(リーダーとメンバーの2ポジションの採用を想定しています。)

メンバークラスは以下です。

●財務・経理業務
・月次・年次決算業務の実施と精度向上のための提案
・現金管理(財務出納)…常時張り付くイメージ★
・経理関連業務における効率的なプロセス改善の推進(月次決算早期化など)
・その他関連部署(労務など)との接続業務

【業務のやりがい】
多岐にわたる業務経験
・単一の業務に固執することなく、幅広い業務に携わることが期待されるため、スキルを磨くことができます。

企業の成長に対する直接的な影響
・スタートアップでは経理部門の活躍が企業の成長や健全な財務状態に直接影響を与えることがあります。そのため、自身の仕事が企業に与える影響を実感できることが魅力です。

新しい挑戦への参加:
・スタートアップは常に変化しており、新しい課題やプロジェクトが発生します。これまでのやり方に固執せず柔軟に対応し、自らのスキルを向上させる機会が豊富に得られます。

BXプラットフォームの開発と提供企業でのシニアバックエンドエンジニア(Payment)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務内容

プロダクトバックログに基づく要件定義〜運用・保守の推進
事業側(特に、CS)、他開発チームとの期待値調整、作業依頼
プロダクトマネージャーとのプロダクトバックログの内容調整・開発優先順位の合意
(変更の範囲)会社の定める業務
ミッション

プロダクトバックログに基づく開発のリード
関連組織と協力したプロダクト開発のリード
プロダクトマネージャーとの並走
本ポジションの魅力

プロダクトマネージャーと協働してプロダクトの意思決定に関わることができます。
システム開発のみではなく、プロダクトに及ぼす影響をROIの観点から理解することができます。
開発環境

●利用言語(フレームワーク)
バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel)
フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js)
AI: Python
クラウドインフラ: Azure
Database:MongoDB, AtlasDB
分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage
CI:Github Actions
ソースコード管理:GitHub
モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic
UI/UX:Figma
バックログ管理 : Backlog, JIRA
コミュニケーション:Slack, Notion, miro, Zoom

BXプラットフォームの開発と提供企業でのシニアバックエンドエンジニア(Core Rearchitecture)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務内容
VMを中心としたインフラ環境からKubenetesを活用したインフラ環境へのリアーキテクチャ
上記を円滑に進めるためにプロダクトマネージャーと協力して各種ステークホルダーへの調整・連絡
(変更の範囲)会社の定める業務
ミッション

インフラ、コード面での技術的負債の蓄積
ドメイン知識の不足
本ポジションの魅力

シニアエンジニアと連携しつつ以下の経験を積むことによるエンジニアとしての経験値/スキルの向上が目指せます。

高可用性要件のサービスにおけるレガシーコードのテストコード作成とリファクタリング
オフショアやビジネスサイドと連携した仕様の可視化とドキュメント化
ストラングラーフィグパターンを用いたモダンな技術スタック(T3 Stack)へのリアーキテクト
開発環境

●利用言語(フレームワーク)
バックエンド: JavaScript(Node.js,JQuery) ,TypeScript(Node.js, Nest.js), PHP(Laravel)
フロントエンド: JavaScript(JQuery),TypeScript(React,Next.js)
AI: Python
クラウドインフラ: Azure
Database:MongoDB, AtlasDB
分析基盤:Zoho Analytics, BigQuery, Google Cloud Storage
CI:Github Actions
ソースコード管理:GitHub
モニタリング: Datadog, Sentry, New Relic
UI/UX:Figma
バックログ管理 : Backlog, JIRA
コミュニケーション:Slack, Notion, miro, Zoom

トークン発行型クラウドファンディング企業での事業開発・事業戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
<募集職種>
事業開発・事業戦略

<具体的には>
事業戦略部に所属し、事業戦略の立案や計画の作成、KPI管理等を行っていただくお仕事です。

・事業戦略の立案
・事業計画の作成/KPI管理
・他社との事業連携の推進
・新規事業の立ち上げ、推進 など

サステナビリティ企業での海外ビジネスディベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長候補
仕事内容
弊社が主に事業を展開する「サステナビリティ」に関連して、環境問題解決に貢献するグリーン・トランスフォーメーション”GX”は新たな成 分野として注 が まっています。 本政府は、今後10年間で官 合わせて 150 兆円を超える GX の投資を う政策を打ち出しました。2050年の環境関連ビジネスの世界市場規模は、約2,340兆円。そのうち、地球温暖化対策は、約392兆円、廃棄物処理・資源有効活 に関する市場規模は、約1,390兆円と、「サステナビリティ」領域には圧倒的に大きな市場規模とビジネスチャンスが存在しています。

弊社の事業は、グローバルレベルでの環境意識の高まりによる、脱炭素化やプラスチック対策に向けた社会の様々な動きが追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を考えながら、世界のグローバルリーダーとのコミュニケーションを通じて、日本発の新素材を世界に広めていくとてもやりがいのある仕事です。社会的に大きなインパクトのある案件を通じて、製品がご家族やご友人の手に取っていただけることは大きな醍醐味と言えます。

【仕事内容】
海外事業の責任者として弊社新素材拡販のための以下のような業務をお任せいたします。
・販売戦略の構築:マーケティング、プライシング、チャネル、サプライチェーンなどを各国毎に検討
・PLに責任を持ち、本社の海外担当(10名超)、ローカル人材(10名超)、海外代理店などのリソースマネジメント

多角化経営を行う企業での債権管理回収業務(金融関連事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜800万円程度)
ポジション
責任者候補
仕事内容
債権管理責任者候補として、グループ初の債権管理部門の立ち上げと運営をお任せします。ノンバンク業界/債権回収会社での債権管理経験を活かし、以下の業務に従事していただきます。

・債権管理体制の構築および運用
・債権回収・督促業務の実施と進捗管理
・法務部門と連携した債権回収手続きの遂行
・債権管理システムの導入と改善策の提案
・債権管理プロセスにおける課題発見と改善施策の実行
・部門横断的な問題解決とコミュニケーションの円滑化

再生可能エネルギー事業会社でのジュニアメンバー(太陽光発電所の電気工事及び電気通信管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアメンバー
仕事内容
太陽光発電所の電気工事及び電気通信管理をおこないます。
今後、技術者としてスキルアップしたい若手人材を積極採用中です。

<具体的な業務例>
補修メンテナンスに関連した工事案件の施工管理業務
 - 案件受注のための現地調査
 - 見積もり業務
 - 工事案件の施工管理業務

オープンイノベーション推進事業を展開する企業でのセールスオープンポジション(CVC キャピタリスト/HR コンサルタント/M&A アドバイザー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円(固定残業代 45 時間含む)+賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
選考の過程で、最適なポジションをご提案させていただきます。
ご経験やポテンシャルから、どのポジションで一番パフォーマンスを発揮いただけるのかを共に考えさせてください。

●HRコンサルタント
スタートアップの未来を創るHR支援と優秀な人材のキャリア支援を行うポジションです。
クライアント開拓および企業分析、経営陣との採用要件定義、採用ペルソナに合う人材のヘッドハンティング、採用選考や入社に向けたフォローまで一気通貫でご担当いただきます。

●CVCキャピタリスト
事業会社のオープンイノベーション支援とスタートアップに対し、資金面に関する支援を行うポジションです。
クライアント開拓および企業分析、投資領域テーマの要件定義(事業開発/協業の提案)、投資領域に該当するスタートアップのリサーチ・ソーシング、出資・資本業務提携の条件交渉とクロージングまで一気通貫でご担当いただきます。

●M&Aアドバイザー
事業拡大中のスタートアップ企業と大企業の事業シナジーの創出を目的にM&A支援を行うポジションです。
クライアント開拓および企業評価、M&A手法の策定や提案、譲渡先/譲受先のマッチング、条件交渉やDD、クロージングまで一気通貫でご担当いただきます。
(変更の範囲)会社の定める業務

オープンイノベーション推進事業を展開する企業でのCVC キャピタリスト(グローバル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円(固定残業代45時間含む・超過分は別途支給)+賞与
ポジション
担当者〜
仕事内容
投資先企業のソーシングから評価、投資の実行、Vcaas自エグジット(IPOや売却)のみならず、CVCならではのシナジーを生み出していただけます。

同社のCVC部門はグループの一員として、革新的なスタートアップ企業への投資を通じて、未来のビジネスを支援しています。【Industry Agnostic】で多岐にわたる分野での成長を目指す企業に対し、資金提供と戦略的サポートを行っています。

・投資先企業のリサーチ及び分析
・投資案件の評価及びデューデリジェンスのサポート
・投資契約の作成及び交渉の補助
・投資先企業とのコミュニケーション、モニタリング及びサポート業務
・業界トレンドの調査及びレポート作成
・イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献
・新規法人顧客の開拓と営業支援
・スタートアップのリクルート・キャンペーンの企画
・企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
(変更の範囲)会社の定める業務

【ポジションの特徴・強み】
現在では40社以上の各業界のリーディングカンパニーがパートナーとして参画しています。
当社は「CVCイノベーションプログラムの提供」「グローバルネットワークを活かしたプログラムの提供」、そして「ベンチャーキャピタル投資によるスタートアップ支援」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持ち合わせるスタートアップと大手企業との共創を支援することで、イノベーションプラットフォームの構築を目指しています。

人材育成総合支援サービス企業での人事制度構築 兼 人事労務担当/エキスパート職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
エキスパート職
仕事内容
当社は企業の重要な経営資源である「人」と「組織」に焦点をあて、2006年の創業以来、のべ13,000社以上のクライアントの持続的な成長の支援(人材開発、組織開発)を行ってきました。
年間約40万人以上のビジネスパーソンが受講する研修サービスをはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、業界初となるモバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テストなど、バリエーション豊富なサービスラインナップを開発し、提供しています。
人生100年時代、人材の活用や育成に一層関心が高まっている現代社会への影響力も大きく、
これからの日本を支える重要な立ち位置を担うのが、人材開発・組織開発の分野です。

【業務内容】
人事制度領域を中心に業務を担当していただきます。
※担当業務は、ご本人の希望やご経験、能力、適性等を考慮した上で決定いたします。
なお、人事労務関連業務も下記のうち一部担当いただきます。

《人事制度・企画業務》
・制度や福利厚生の整理、ブラッシュアップ、運用改善業務

ゆくゆくは以下も担っていただきます。
・人事施策や福利厚生施策立案
・目標評価設計関連
・制度設計/構築

《人事労務関連業務》
※給与賞与計算や、社会保険関連書類の作成等は、一部アウトソースしています。
・入社/退社手続き
・有期雇用社員の契約更新対応
・派遣社員の契約更新対応
・勤怠管理
・各種社会保険手続き
・年末調整等の手続き
・従業員給与計算
・上記に関する業務のアウトソーサーとの連携/調整
・衛生委員会関連
・休職者(傷病・産休育休等)窓口対応
・休職者(傷病・産休育休等)手続き対応
・労務トラブル対応
・人事データ集計・分析・活用
 ※上記の他に、法改正に伴う対応や、制度変更等の非定型常務もあります。

《その他業務》
・入社者向け入社オリエンテーション対応
・各種社内イベントの運営/運営補助(社員研修/忘年会 等)
 ※その他コーポレート本部内の業務をお任せすることもあります(コーポレートグループ:人事/経理/総務)

【入社後のイメージ】
人事部門の担当者として、まずは人事制度関連の作業対応と人事労務関連業務の一部を行っていただきます。
理解後、他部門責任者との調整との調整や、人事制度の構築や変更対応にも携わっていただきます。
ゆくゆくは、施策立案や計画書作成、仕組化や構築、経営層への報告を行っていただきます。

また、個人の志向性や実力次第で、人事部門の責任者としてのキャリア形成を目指していただくことも可能です。

インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのアプリケーションセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当ポジションはサービス全体のセキュリティテストとクオリティアシュアランスをお任せします。
セキュリティテストやシステムアセスメントを通じて、プロダクト自体の品質を改善するとともに、開発チームと一緒により安全で高品質なサービスを開発・提供するための仕組みづくりにも関わっていただきます。

・セキュリティ診断ツールを使った定期的な自動チェック
・ペネトレーションテストの計画・実施・レポーティング
・システム負荷テストの実施と対策の提案
・ソースコード、構成図など解析による内部品質テストの実施、レポーティング
・システム設計や開発プロセスのアセスメント実施、レポーティング
・ゼロデイ脆弱性の発見、最新のセキュリティ技術の調査・研究
・開発プロセスにセキュリティ対策を組み込むためのツール導入・活用
・上記の業務を効率化・自動化するための仕組み・プラットフォームづくり

最初は経験豊富なチームリーダー・メンバーが一緒に作業をしながら丁寧に指導するので、未経験の方も安心してチャレンジしていただけます。

●キャリアパス
セキュリティと品質保証の両分野を幅広く学べるため、セキュリティエンジニアやQAエンジニアを目指せます。将来的には、総合的にプロダクトの品質管理を担うジェネラリスト、またはセキュリティ分野やクオリティアシュアランス分野に特化したスペシャリストとして活躍できます。

●当ポジションの魅力
・自社プロダクトへの貢献
対象はすべて自社開発のプロダクトです。開発チームと密に連携しながらセキュリティ診断や品質改善に取り組むことで、品質面から顧客への価値を最大化できます。

・スキルアップの機会
DevSecOpsなどの先モダンな開発プロセスや、負荷テスト設計といった高度なスキルを習得し、市場価値の高いエンジニアを目指せます。

●開発環境
・開発言語:TypeScript, PHP
・開発マシン:MacBook Pro
・クラウド: AWS, GoogleCloud, さくらインターネット
・利用サービス: tenable, k6

次世代型マーケティングプラットフォーム開発企業でのカスタマーサクセス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1,500万円
ポジション
CSオープンエントリー
仕事内容
現在弊社では、データマーケティングプラットフォームと第2の新規プロダクトを展開しており、それぞれのプロダクトでカスタマーサクセス担当を募集しています。
各求人に詳細を掲載しておりますが、「どの求人に応募してよいか迷ってしまう」という方は、こちらへご応募ください。

〈対象求人〉
・カスタマーサクセス オンボーディング担当 (主力のデータマーケティングプラットフォーム)
・カスタマーサクセス professional担当 (主力のデータマーケティングプラットフォーム)
・カスタマーサクセス 特殊案件担当(主力のデータマーケティングプラットフォーム)
・カスタマーサクセス フロント担当 (2ndプロダクト)
・カスタマーサクセス バック担当 (2ndプロダクト)
※メンバー層/マネージャー層に拘らず、幅広くご応募いただける求人です!

ご経歴や適性を見て、ご希望をお伺いしながら、弊社側で最終的にマッチするポジションをご提示させていただきます。

再生可能エネルギー事業会社での電気設計エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円 ・年収応相談
ポジション
担当者
仕事内容
電気エンジニアとして、太陽光発電所、蓄電所及び風力発電所の開発・建設に関するエンジニアリング業務(主に電気分野)を全般的に担当していただきます。経験、専門分野、本人の希望やこれからのキャリアを顧みて、相談の上、電気分野の特定のエンジニアリング業務を専門的(受変電設備、自営送電線、太陽光、蓄電池等)に携わっていただくことも可能です。

●国内の新規プロジェクトの開発業務、電気設計業務
●現地調査(出張あり)、基本設計、見積仕様の策定、電気工事業者サブコンの選定 
●メーカー及び工事業者サブコンとの協議 
●電力会社及びMETI(経済産業省産業保安監督部)および所轄行政との協議 
●設計に関わる計算およびその結果とIEC、国内規格・ガイドラインとの適合の確認 
●必要な電気的試験全般のサポート 
●既存及び新規技術の評価、工事業者サブコン、メーカーの評価
●その他:必要に応じて各部署へのサポート

業務の魅力
当社のパーパスに向けて仲間と共に再生可能エネルギーを創出し、日本・世界のエネルギー問題や気候変動問題の解決に携わることができます。グループには国内外の様々なバックグラウンドを持った再エネエンジニアがいるので、グローバルな人的交流だけでなくスキルアップも可能です。当社グループが取り組む、国内外の事業開発、発電所建設、発電所の運転、デジタル事業等の幅広い再エネトータルソリューションにより、常に変化し成長する再エネマーケットの第一線で最先端の技術経験を積むことができます。フルフレックスタイム制およびリモートワークを推進しており、全国どこでも勤務可能です。就業を機に拠点を変えたい方には引越の支援も致します。

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのコーポレートマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
当社のコーポレート業務全般を担い、ファンドの投資活動を支えていただきます

【業務内容】
弊社におけるコーポレート業務全般(経理を中心に、財務・法務・人事など当社の根幹となる会社機能全体)をお任せいたします。一法人としてのコーポレート業務を幅広になっていただきつつ、ファンドの係数管理や会計業務に携わっていただき、ベンチャーキャピタル運営全体に精通するプロフェッショナル職となります。

具体的な業務としては以下となります。
・コーポレート経理(決算、開示、税務など)
・コーポレート財務(予算編成・管理、財務計画、監査対応など)
・コーポレート法務、コンプライアンス、人事
・ファンド(パフォーマンス管理、ファンド決算、監査対応、行政対応、各種サポートなど)
・その他当社のパフォーマンス向上に資する業務全般(プロセス改善など)

スタートアップ企業でのコーポレートファイナンス(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
M&Aを通じ、様々な事業ドメインが増えていく中で、自社及び買収先企業における「財務会計」を中心に、適性に応じて管理会計およびファイナンス実務にも従事いただくポジションとなります。

CFOおよび経営管理部長が管掌する経理財務チームにおいて具体的には以下の業務を担当していただきます。

・本社の経理・会計実務推進
月次決算、年度末決算に係る業務
決算の早期化
連結決算に係る業務の推進
・IPO準備やPMIのサポート  ※業務を通じたキャッチアップで問題ありません!
内部統制の構築・整備に係る業務
企業再編に伴う会計実務、M&Aに伴う会計実務

上記の業務を下記体制にて推進していただきます。

本ポジションの魅力
ハイレベルなコーポレートファイナンス実務に挑戦可能!: 反復的にM&Aや資金調達、企業再編を行う環境の中、短期間でハイレベルなファイナンス実務を経験できます!
エキスパートが揃っていてOJTがスムーズなチーム体制: 30代公認会計士2名の上長・40代CFOとともに幅広いファイナンスイシューに取り組めます。若手からファイナンス実務にチャレンジできるチャンス!
優秀な会社メンバー: 公認会計士資格保有のCEO、モルガン・スタンレーを経てソフトバンクビジョンファンドで活躍したCFO、2社IPO・非上場化を経験した経営管理部長のもとで仕事が出来ます。将来、VCやPEなど投資業界への転身や、CFOキャリアを目指す方にオススメ!
アップサイド大: 2026年のIPOに向けて急速に事業成長中!今ならストックオプションの付与あり
入社後のキャリアイメージは下記です。M&AやIPOなどコーポレートアクションが豊富な環境で、 30代からCFOなどの市場価値の高いキャリア を目指していただくことが可能です。

・1~2年:コーポレートファイナンス領域のマネージャーに昇格
・2~5年:コーポレートファイナンス領域の部長に昇格
・6年〜:本部長・担当役員に昇格 or 中核子会社のCFOに就任

デジタル×社会課題解決のプライム上場・事業会社で経理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
下記、経理業務全般を担当頂きます。独力で月次決算、年次決算を行う事ができるスキル・経験が必要となります。

<具体的には>
・月次決算(帳票確認から起票まで行い月次決算を行います)
・四半期・年度決算(四半期ごとに決算対応を行います)
・連結決算
・税務関係の各種届出書(顧問税理士と連携し税務関係の届け出を行います)
・税務申告(顧問税理士と連携し税務申告を行います)
・予実管理、資金繰表作成
・その他経理関係の業務など

【入社後のイメージ】
現在経理業務は、グループ会社のシェアードに業務委託しておりますが、業容拡大に伴い自社での内製化を目指しています。丁寧な引継ぎを受けながら、経理業務・決算業務等を習得していく流れになります。
IFRS 基準での経理になりますが、すでにコンバージェンスは完了し、一連のフローの中で対応可能です。
ゆくゆくはご希望や実績などからマネジャーへの昇格もご提案させていただきたく考えております。

『共創型事業開発支援サービス』を提供する企業でのBusiness Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円 〜 3,000万円※固定残業代45時間分・インセンティブ含む (給与改定:年2回)
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
大手企業クライアントの中核に潜むビジネス課題を鋭く洞察し、戦略的な解決策の提案から実行までを一貫して行っていただき
ます。
クライアントの経営陣と強固な信頼関係を築きながら、マーケティングチームと連携し、アドバイザーとして具体的なアクションプ
ランを策定・実行まで主導していただきます。
【主な業務内容】
大手クライアントへのDX戦略の立案(経営課題や外部環境の分析) DXプロジェクトの推進からAI技術の導入支援、実行まで
【対象顧客】
製造、建設、物流などのインフラ産業を中心にご提案活動をしながら、
金融、不動産、IT、メーカー、小売など、幅広い業界のお客様に対してご活躍いただきます。
【求めるスキル・経験】
・新規事業立案やDXコンサルティングに関する実務経験
・大手企業に対する提案、プロジェクト推進経験
【歓迎するスキル・経験】
AIや最新技術の知識
インフラ産業に関する知識や経験
高度なコミュニケーション能力

再生可能エネルギー事業会社での法務スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
法務スペシャリスト
仕事内容
法務・ガバナンス部に所属するプロフェッショナル人材として、幅広いご活躍を期待しています。
主たる業務は発電所開発プロジェクトに対する法務サポートとなりますが、
グループ会社(発電所建設事業、発電所運営管理事業、デジタル事業等)に対しても法務サポートを提供しているほか、
コンプライアンス・ガバナンス関連の業務(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等)も所管しているため、
入社いただく方のご経験や意向に応じて、柔軟にご担当業務をアレンジします。

プロジェクトについて単なる「アドバイザー」として関与するのではなく、
プロジェクトのメンバーの一員として、法務の知見を活用してプロジェクトをリードしていくマインドセットが求められます。

・発電所開発プロジェクト関連のドキュメンテーションその他の法務サポート
(用地確保、AM/OM発注、EPC発注、コーポレートPPA等)

・M&A及びファイナンス関連のデューディリジェンス/ドキュメンテーションその他の法務サポート(外部法律事務所とのコレポン対応を含みます。)
(発電所の売買、買収/出資、合弁事業、プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/エクイティファイナンス)

・グループ会社に対する法務サポート
(EPC受注、下請発注、資材調達、AM/OM受注、蓄電池デジタル制御等)

・コンプライアンス・ガバナンス体制の整備
(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等。グループ会社(国外含む)と協力しながら、グループ全体のコンプライアンス・ガバナンス体制を整備していく必要があります。)

・法務ナレッジの整理、活用
(契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート

<業務の魅力>
単なる「アドバイザー」としてではなく、プロジェクトのメンバーの一員としてプロジェクトをリードすることができる
「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる
オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20〜70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など)
多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる

不動産テックのスタートアップ企業でのカスタマーサクセス(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
・カスタマーサクセスマネージャー候補として、弊社プロダクトをご導入いただいたエンタープライズ~SMB領域のお客様の成果創出にコミットしていただきます。

・ユーザーの業務課題を特定し、ユーザーへの弊社プロダクトのオンボーディングを支援する中で、ユーザーが抱えている課題を解決へ導くユーザーとの関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する。

・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、エクスパンション活動(営業担当と連携した商談創出やアップセル活動)

・契約更新に向けたアカウントマネジメント・顧客折衝

・オンボーディングデータを元にしたカスタマーサクセス戦略の構築・改善

・オンボーディングデータの分析およびフィードバック(to マーケティング/IS/FS/PdM/開発チーム etc...)

● このポジションが提供できること
圧倒的なPdM/エンジニア組織×不動産ドメインエキスパートによる業界をリードするプロダクトに携われます。

過去に類をみないプロダクト機能も複数存在するため、価値の届け方に工夫余地が多くあります。

数多の機会が生まれ続ける事業環境のため、実績および社内外からの信頼次第で様々な機会に挑戦出来ます。

  チームリーダー、マネージャー
  MK/IS/FS/Bizdev/PdM/その他チームへの異動

動画メディア事業運営ベンチャー企業での経営企画(部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,000万円
ポジション
部長候補
仕事内容
資金調達額累計133億円以上、IPOを目指す弊社の成長を維持する上で欠かせない、社内のKPI管理を通した盤石な財務基盤の構築や、複数企業とのアライアンスの企画・実行および交渉業務、新規事業の立ち上げから運営までの推進業務などをお任せします。
全社視点にて会社の成長を支えていただく、重要なポジションとなります。

●業務内容(一例) ※ご経験や意向に応じてお任せします

・経営戦略、方針の策定
・IPO準備関連業務
・IRに関する戦略立案、実行(投資家コミュニケーション)
・財務およびKPI分析
・M&Aの企画および実行、PMIの推進
・市場調査、競合分析のためのリサーチ
・資金調達等を通した財務基盤の構築
・アライアンスのリード、推進

社内外問わず複数の経営課題に対して、マルチタスクで業務を行っていただきます。

不動産テックのスタートアップ企業での国交省ロビイスト/経営企画/まちづくりのデジタルインフラ推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
責任者
仕事内容
業界の現状や課題に対する情報収集・理解・研究を深め、私たちのミッション実現に貢献しうる政策提言を企画立案し、外部ステークホルダーとの対話・合意形成を通してその実現に向けて行動していただきます。

●業務内容
・政策や規制改革の企画立案、提言
・各種ステークホルダーとの関係構築と合意形成
・制度改正や政府方針等に関する情報収集、情報提供

不動産テックのスタートアップ企業での開発推進メンバー(施工事務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
施工チームの社員が現場に注力できるように、書類整備や書類作成、社内システムへの打ち込みなど施工チームの事務作業全般をお任せする予定です。

●具体的な業務内容

※入社直後から全てをお一人で担うわけではございませんので、ご安心ください※

・請求書のチェック
・協力業者様への発注書送付
・契約書作成補助
・会議資料作成
・安全労務管理書類作成
・行政機関への提出書類作成
・社内システムへのデータ打ち込み
・竣工書類の整理・作成補助
・電子帳簿保存法に準ずる電子化・保存に関わる業務
・協力業者様とのコミュニケーション
・来社対応
・その他事業に付随する事務・庶務作業

● このポジションが提供できること
・設計会社、施工会社、測量会社、司法書士など、多肢にわたる関係者とのコミュニケーション経験
・「不動産」「建築」「金融」についての専門知識獲得
・様々な条件、アセットタイプのプロジェクトを担当することによって養われる、状況に応じた問題解決能力の獲得

●従事すべき業務の変更の範囲
(雇い入れ直後)不動産開発に関する業務
(変更の範囲)会社の定める業務

再生可能エネルギー事業会社での法務スペシャリスト【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
法務スペシャリスト
仕事内容
法務・ガバナンス部に所属するプロフェッショナル人材として、幅広いご活躍を期待しています。
主たる業務は発電所開発プロジェクトに対する法務サポートとなりますが、
グループ会社(発電所建設事業、発電所運営管理事業、デジタル事業等)に対しても法務サポートを提供しているほか、
コンプライアンス・ガバナンス関連の業務(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等)も所管しているため、
入社いただく方のご経験や意向に応じて、柔軟にご担当業務をアレンジします。

プロジェクトについて単なる「アドバイザー」として関与するのではなく、
プロジェクトのメンバーの一員として、法務の知見を活用してプロジェクトをリードしていくマインドセットが求められます。

・発電所開発プロジェクト関連のドキュメンテーションその他の法務サポート
(用地確保、AM/OM発注、EPC発注、コーポレートPPA等)

・M&A及びファイナンス関連のデューディリジェンス/ドキュメンテーションその他の法務サポート(外部法律事務所とのコレポン対応を含みます。)
(発電所の売買、買収/出資、合弁事業、プロジェクトファイナンス/コーポレートファイナンス/エクイティファイナンス)

・グループ会社に対する法務サポート
(EPC受注、下請発注、資材調達、AM/OM受注、蓄電池デジタル制御等)

・コンプライアンス・ガバナンス体制の整備
(各種会議体運営、内部統制、社内規程作成・管理等。グループ会社(国外含む)と協力しながら、グループ全体のコンプライアンス・ガバナンス体制を整備していく必要があります。)

・法務ナレッジの整理、活用
(契約書ひな形整備、法改正情報収集、事業部に対する情報発信等)に係るサポート

<業務の魅力>
単なる「アドバイザー」としてではなく、プロジェクトのメンバーの一員としてプロジェクトをリードすることができる
「自然エネルギー100%の世界」の実現を法務部門として支え、世界的なイシューに本気で貢献できる、社会的意義の高い仕事ができる
オープンでフラットなカルチャー(代表と距離が近い、自然を楽しむアクティビティ、服装自由、フルフレックス・フルリモート、20〜70代/国籍20か国以上の仲間と多様性など)
多くの外国籍社員が働いているインターナショナルなカルチャーの中で働くことができる

再生可能エネルギー事業会社での連結会計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算業務:四半期、年次連結決算(将来的には月次も)
 - 役割分担によっては、連結財務諸表の作成、連結キャッシュフロー、連結セグメント表の作成、資産評価・減損、資産除去債務、税効果会計、決算分析・検証等もご担当いただきます。
 - 但し、公認会計士コンサルと顧問契約があり、高度に専門的な事項は質問できる体制が整っています。
・連開示対応(開示要件の検討及びシステムの導入)
・監査法人対応 ・連結システム(DIVA)関連業務(マスタ管理・ユーザーサポート)
・IFRS導入検討 ・上記に準ずるその他業務など

【業務の魅力】
・連結決算の体制構築等をはじめ会社への貢献度の高い業務に関わることができる
・地球環境保全や脱炭素の実現に貢献することができる
・多様性が高く、グローバルな環境で多国籍のクルーと一緒に仕事に従事できる
・リモート勤務でワークライフバランスを重視した勤務が可能
全1765件 401-450件目を表示中
<前へ  7 | 8 | 

9

 | 10  次へ>