「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

大手シンクタンク転職求人

554

並び順:
全554件 451-500件目を表示中
<前へ  9 | 

10

 | 11 | 12  次へ>

転職求人一覧

大手シンクタンクでの公共DXコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
(1)国内外における公共・公益分野の業務・システムのDX推進、先端技術活用に関する調査分析、コンサルティング
(2)国内外における公共・公益分野の業務・システムに関するコンサルティング(BPR、計画策定、調達支援及びプロジェクト管理(PMO)等)

【仙台】大手シンクタンク系SIでの電力業界向けシステムエンジニア(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
大手電力会社の料金計算システム開発案件のリーダー候補として、案件の立ち上げ主導からプロジェクトリード、上流工程などをお任せします。
機能毎に4つのチームに分かれており、入社後はいずれかのチームのリーダー候補として配属いたします。


【業務詳細】
案件立ち上げにあたる顧客の課題分析、見積もり/案件稼働後のプロジェクトリード/要件定義・設計などの上流工程/開発レビューなど。
平均60〜80人月程度の案件規模で、7〜8名のメンバーを取りまとめていただく想定です。
顧客との距離が近く、意見交換や提案型の業務遂行も可能であり、顧客に寄り添った案件推進・開発作業が可能です。


【魅力】
社会インフラを担う電力業界のシステム開発案件に携わることができ、社会貢献性を感じられるポジションです。
複数プロジェクトのPM経験を積むことができるため、PM力を磨きたい方におすすめです。
また、首都圏顧客の業務に携わる機会もあり、最新技術を習得できるほか、サービス開発、SI開発、クラウドなど、幅広い分野で経験が積めます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの戦略コンサルタント(シニアコンサルタント、マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアコンサルタント、マネージャークラス
仕事内容
「主任コンサルタント」「上席主任コンサルタント」として、プロジェクトマネジメントを担っていただきます。

大手企業向け戦略コンサルティングおよび官民連携案件を所管する戦略コンサルティング部にて、当社グループ各社と協業し、顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導(チームビルディング)等を担っていただきます。

<プロジェクト事例>
・持株会社への体制移行支援
・事業別収益管理制度の向上に関するコンサルティング
・新知財管理体制の定着化に関する支援
・中期経営計画策定コンサルティング

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのシステム開発を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・銀行の海外拠点向け次期システムの設計・開発・導入(基盤、インフラ)
・銀行向け国内業務アプリケーションの設計・開発・導入(勘定系、市場系、情報系など)
・銀行システムの企画提案・調整、品質管理、委託先管理等

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの公共・法人・金融分野のシステム開発を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・地方自治体、官公庁(含む外郭団体)のSI、システム構築
・一般法人先のSI、システム構築
・金融グループ関連各社のSI、システム構築

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのITソリューションを担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・財務・会計ソリューション、人事給与関連ソリューション、決済関連ソリューション、地銀・信金・労金向けのソリューション、製造ソリューション等の各種ソリューション提案、開発

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの戦略系コンサルタント(シニアマネージャー、ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
シニアプリンシパル、主席コンサルタント
仕事内容
「主席コンサルタント」「シニアプリンシパル」として、プロジェクトマネジメントと組織マネジメントの両方を担っていただきます。

大手企業向け戦略コンサルティングおよび官民連携案件を所管する戦略コンサルティング部にて、当社グループ各社と協業し、顧客ニーズの案件化や案件遂行の管理・監督、部下指導(チームビルディング)等を担っていただきます。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの資産運用コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
企業年金・公的年金等機関投資家に対する資産運用コンサルティング

<プロジェクト事例>
・公的機関運用機関に対するアドバイス
・大手企業/企業年金に対するアドバイス

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのエネルギー分野コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・エネルギービジネスに関するコンサルティング
・エネルギー技術動向・企業動向の調査・評価
・エネルギー情勢・政策・市場の調査・分析

<業務例>
・各種発電事業に関するコンサルティング
・電力自由化に関連した新規事業・サービスに関するコンサルティング
・脱炭素社会に向けた水素・アンモニア・合成燃料・CCUS等に関するコンサルティング
・エネルギー関連機器の市場調査・企業調査、事業戦略コンサルティング

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの化学物質対策・管理分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
◆化学物質の管理やリスク評価分野において、官公庁や企業等に対し以下のコンサルティングを行う。

・国内外の化学物質法規制に関する調査・比較分析
・事業者における化学物質の取扱い等に関する実態把握調査
・排出抑制対策に関する調査、検討・実施
・有害性評価(ヒト健康や生態影に係る毒性情報の収集及び評価)
・曝露評価(環境中モニタリングデータの収集・分析や数理モデルを用いた環境濃度シミュレーション)
・リスク関連情報に関するデータベースシステム設計・構築

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの労働安全衛生・産業安全分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
◆事業所における労働安全衛生・産業保安分野において、官公庁や企業等に対し以下のコンサルティングを行う。

・製造等の産業における労働安全衛生・産業安全に関する各種実態把握調査
・事業所やプラントにおける労働安全衛生・産業保安に関する技術調査・検討、事故事例調査・分析や、リスク評価手法の構築、プラントの安全管理(プロセス管理、リスク管理等)に関する政策支援

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのESG経営コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
時価総額トップ300社の大手企業を顧客とし、ESG(環境・社会・ガバナンス)経営の確立・深化に係るコンサルティングを実施します。多岐にわたるESG経営のテーマ/イシューに対して、グループの総合力を動員して、お客様の課題を解決しています。

<主なソリューション>
1.TCFD/ISSBに準拠した気候リスク・機会の財務評価及び報告支援
2.ESG課題分析及び格付向上支援
3.カーボニュートラル(ネットゼロ)に至る「移行計画」の策定支援
4.サプライチェーンCO2可視化×デジタル対応支援

<強み>
強みは当グループの総合力。気候科学等に基づく影響評価や、最新の脱炭素化テクノロジーの動向分析等の自然科学・科学技術を得意とする部隊、企業財務シミュレーションを得意とする部隊、他ESG各テーマの専門部隊やデジタルDX部隊との連携・共創を通じて、お客様の課題を解決します。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの科学技術分野コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
◆製造、土木(海岸港湾・土質・構造)、航空宇宙、材料・化学・バイオ分野におけるシミュレーション、及びそれらを用いた研究・開発等の支援や設計・評価等の関連技術コンサルティング

<業務例>
・燃料電池、バッテリーなどモビリティー電動化に向けた設計解析・技術開発支援
・流体・構造・マルチフィジックス解析、3D-CAEプラットフォーム導入コンサルティング
・構造・耐震設計(地下空間、海岸港湾)に向けた設計解析や配管(プラント等)における流体解析
・材料分野におけるナノシミュレーション、インフォマティクス技術開発

◆データサイエンスを用いた数理解析コンサルティング
<業務例>
・AI・機械学習によるシミュレーションの高速化、事象予測の高度化
・ビッグデータの統計解析による製品・プラントの異常検知、故障率の分析

◆科学技術動向の調査、政策提言に関するコンサルティング
<業務例>
・燃料電池・水素分野の技術開発ロードマップの策定、企業動向に関する調査
・資源、エネルギー、産業保安分野における規制や新技術動向調査
・ナノテクノロジー・先端材料の技術動向に関する調査

◆上記分野に関する企画営業・提案活動

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの情報通信技術(情報通信分野の先端技術開発と応用システム試作)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・AI(機械学習)、画像処理などの先端技術開発
・三次元計測・認識、VR/ARなどの先端技術開発
・FVC、HEVC、AACなどの映像・音声圧縮符号化分野の先端技術開発
・無線通信、暗号など、情報通信分野の先端技術開発

◆上記を含む情報通信技術を応用した先端システムの試作

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのデジタルビジネス分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【職務内容】
・IT/デジタル技術やデータ利活用を軸とした事業/業務の変革のコンサルティング
・新規事業創出に関わるコンサルティング

大手シンクタンクの循環型社会形成/サーキュラ―・エコノミー政策支援分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
循環型社会やサーキュラ―・エコノミーに関わる分野における政策支援業務および民間企業コンサルティング

<業務例>
・国内外の動向調査業務
・政策支援業務(検討会支援、政策動向調査、技術動向調査、ガイドライン策定、シンポジウム運営)
・定量評価分析(マテリアルフロー分析、LCA評価、モデル構築、将来シナリオ分析等)
・民間企業コンサルティング(国内外動向調査、市場調査、技術動向調査、技術評価、社会実証支援)

<プロジェクト事例>
・環境省/令和5年度第五次循環型社会形成推進基本計画策定に向けた検討及び令和6年版「循環型社会白書」作成支援等業務
・経済産業省/循環経済ビジョンの具体化に向けたサーキュラーエコノミーをめぐるファイナンスのあり方に関する検討事業
・経済産業省/化学産業における低炭素評価手法としてのLCA(ライフサイクルアセスメント)の最新の動向調査及び我が国における戦略検討事業
・東京都/太陽光パネルの高度循環に向けた実証調査
・民間企業/サーキュラーエコノミーの事業化に向けた検討支援
・NEDO/グリーンイノベーション基金事業/CO2等を用いたプラスチック原料製造技術開発に関する情報収集等調査

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのAIエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・AIに関する技術開発や新規サービス開発
・お客さまの課題に合わせたAI導入に向けたコンサルティング業務

<具体的な業務内容>
世界トップクラスの専門性と技術力でお客さまや社会の発展に貢献するというビジョンの下、様々なAI技術を活用して金融業界に留まらず、製造業や建設業など幅広い業種の課題解決を行います。
AIを活用した独自サービス開発や、お客さまへの課題ヒアリングから解決策検討、データ分析、AI開発、導入まで一連のコンサルティングや開発業務を担当していただきます。

<得られる経験>
・AIに関する開発および実装スキル向上:様々な業種のお客さまへのAI開発を通じた開発および実装スキルの向上が可能
・AIに関する研究開発スキルの向上:お客さまの課題解決に向け、必要に応じて独自アルゴリズムの研究開発を行うため、研究開発スキルの向上も期待されます
・コンサルティングスキルの向上:お客さまの課題解決を図るため、コンサルティングを実施したうえで、AIの導入を進めるため、業務を通じたコンサルティングスキルの向上も期待されます

<市場価値>
・高度IT人材の市場価値が上がっていますが、当社では幅広い業界へのAI開発経験を積むことが可能であり、今後のキャリアパスにも貢献可能

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ内向けサイバーセキュリティマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆組織のリスクマネジメントおよびセキュリティ対策に関する専門的な知見、経験に基づき、以下業務を行う

・デジタル戦略やIT戦略におけるセキュリティ領域の戦略立案
・組織に対するシステムリスクやセキュリティリスクに対する監査
・組織特性に応じ最適化・高度化されたセキュリティ体制やポリシーの構築、運用
・セキュリティインシデントに対する全体統制、CISOや経営層に対する情報連携および意思決定支援
・セキュリティに係る社内のリテラシーの向上、知識底上げのための社内教育及び啓発活動、訓練の企画・運用

※基本的には当社グループ内向けの業務で、中でも銀行向け業務がメインとなる想定。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのホワイトハッカー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆攻撃者側の視点や手法に精通し、それをセキュリティに活用する人

・社内IT技術者、開発担当者と連携して情報セキュリティ確保を行う
・脆弱性評価を行う(脆弱性の有無ではなく、その脆弱性が悪用可能かどうか、悪用された場合の対応策の助言などを行う)
・当社やお客様システムで発生する情報セキュリティインシデントに対して、攻撃手法の特定、発生原因および影響範囲の特定、対処方法の検討を実施
・監視におけるインシデントの判断
・ペネトレーションテストの企画・立案、評価

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの企業年金制度コンサルタント(退職給付債務計算)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●企業年金制度(退職給付制度)コンサルティング:
退職給付会計・年金財政両面からアプローチし、現行制度の定性・定量分析、制度全般の改革案の検討と新制度の設計、新制度導入後の会計・年金財政上の影響シミュレーションを行います。

●退職給付債務の計算サービス:
退職給付会計基準に基づき、退職金・年金規程など各社固有の退職給付制度を反映した退職給付債務を計算します。ほかにも、顧客が自前で退職給付債務を計算するための環境構築をサポートする業務もあります。

【プロジェクト事例・リリース記事等】
・大手企業の企業年金・企業年金基金に対するアドバイス
・大手企業の企業年金の制度設計の見直し(確定給付企業年金制度(DB)から確定拠出企業年金制度(DC)への変更等)
・大手企業の退職給付債務(PBO)の計算

【得られる経験・市場価値】
当社フィナンシャルグループの幅広い顧客層、経営資源、知見等を活用することで、他コンサルティングファームではアプローチすることが難しい企業に関するコンサルティングに取り組むことができる。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの社会レジリエンス推進に向けた大規模事業の事務局運営、政策調査分野

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社会レジリエンス推進チームは、主に企業等がパブリックファンド(補助金)を活用して実施する工場建設や設備投資等の支援を通じて、東日本大震災や新型コロナウイルスの感染拡大等によりダメージを受けたわが国・地域における産業基盤のレジリエンス(回復力)強化に貢献しています。
各プロジェクトが公正かつ円滑に推進できるよう多分野の専門人材を備え、産業振興や雇用拡大といった政策目的の実現を目指します。

◆以下1.を中心としつつ、業務の繁閑度合いに応じ、以下2.の職務も含めて複数のプロジェクトに従事予定。
1.被災地復興、わが国のサプライチェーン強靭化等、社会レジリエンス推進に資するパブリックファンドマネジメント(製造業等向け補助金の執行・運営管理)。また、それに伴う大規模プロジェクトのマネジメント業務。
2.上記分野等における国の施策推進に係る調査研究や実証モデル事業

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのライフサイクルアセスメント(LCA)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
企業様を中心に、ライフサイクルアセスメントに係わるコンサルティングを実施します。当社は、製品のライフサイクルでのGHG排出量評価について、国内のガイドライン策定に長年に渡って従事しており、国内トップの実績・知名度を誇ります。各業界を代表する企業の製品・サービスのLCA評価の支援、企業や業界内のLCAガイドライン作成等の引合いも多数あります。CCU(炭素の回収・利用)のように評価手法が定まっていない新技術の評価手法確立にも挑戦しています。

◆ライフサイクルアセスメント(LCA)評価のルール策定支援業務
◆製品・サービスのLCA評価に係るコンサルティング
◆企業のサプライチェーンに係る環境負荷評価

<業務例>
・官公庁政策支援業務(蓄電池CFP検討、CCUSに関するLCA評価手法の検討等)
・製品/サービスのライフサイクルCO2評価
・製品/サービスのGHG削減貢献量評価
・企業のサプライチェーンに関する環境負荷評価(GHG、資源循環、生物多様性等)

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのシステムリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者経験に応じて検討
仕事内容
システムリスク管理に関する以下の業務を行う。

●開発案件のプロジェクト審査
 ・当社のシステム開発部署が立案するプロジェクト計画や、リリース・納品時の状況を審査部門として評価。改善事項の提示と最終確認
●システム障害分析
 ・発生障害、インシデント等からの傾向分析
●システムリスク評価
 ・当社システムに対するリスクアセスメント業務の企画、推進

大手シンクタンクの社内システム企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
社内システムにおける新規サービス導入や維持・更改に関する企画立案をシステム構築部門や運用部門と連携の上、推進して頂ける方を募集します。

・社内の安定したネットワーク環境や社外とのセキュアなネットワーク環境(VPNや端末管理)の企画推進。
・ERPパッケージを含めた社内の基幹システムや周辺システムの企画立案、構築運用支援
・社内イントラへの新規ITサービス導入や維持管理におけるの企画立案、構築・運用支援
・非対面におけるペーパーレス化や事務効率化等における社内システム導入検討

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの経営コンサルタント(中堅企業向けの経営戦略策定、組織・業務改革支援)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
グループ取引先の中堅企業向けに戦略コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。

【コンサルティング領域】
●中長期経営戦略・事業戦略の策定、実行支援
●グループ経営体制構築支援
●内部管理体制構築・実行支援
●収益改善・業務改革支援

【プロジェクト事例】
グループビジョン策定支援/中期経営計画策定支援/新規事業戦略策定支援/持株会社への体制移行支援/内部統制制度の構築支援/全社収益構造改革支援/サプライチェーン改革支援 他多数

【得られる経験・市場価値】
●グループの幅広い業種の顧客層に対して、グループ各社と連携し、コンサルティングに取り組むことができる
●中長期戦略策定、グループ経営体制構築、業務改革など幅広い領域でのコンサルティングに携わることができる
●戦略策定から実行支援まで一貫したコンサルティングを経験できる 等

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクの経営コンサルタント(医療機関(病院)向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
グループ取引先の医療機関(病院)を中心に経営コンサルティングを展開している経営コンサルティング部にて業務を担当。

【コンサルティング領域】
●法人ビジョンや事業計画の策定、実行支援
●収益改善
●業務改善
●病院建て替えにおける基本構想・計画の策定 等

【事例】
中期事業計画の策定支援/立案した事業計画の実行支援(モニタリング)/収益改善支援(診療報酬算定強化、地域連携強化を通じた集患)/病院建て替えに向けた基本構想策定支援 等他多数 ※医療機関がメインですが、必要に応じて一般事業会社も担って頂くことがあります

【得られる経験・市場価値】
●グループ各社と連携し、様々なテーマのコンサルティングに取り組むことができる
●必要に応じ、他のコンサルティングファームと協業するケースもあり、多くの知見を得ることができる
●シンクタンクとして省庁や自治体に向けた業務も豊富

大手シンクタンク系SIでの金融業界向け開発エンジニア(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●メガバンク等を中心とした各社向けのシステム提案・企画・要件定義・設計・運用等、経験に応じて担当いただきます。
●昨今の海外ビジネス展開やシステム情報戦略化など、企業の課題をコンサルフェーズから入り込み推進するやりがいのある業務です。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系システム開発会社での上流SE(メガバンク/市場システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(ご経験、スキルに応じ決定します)
ポジション
ビジネスアナリスト
仕事内容
大手銀行のユーザー部、またはシステム側の超上流から参画し、要件定義や設計を担っていただきます。システム開発に留まることなく、クライアントのビジネスモデルに深く踏み込み、ビジネスコンサルティングや業務改善提案を行っていただくことを期待しています。

【対象業務】
市場業務(金融工学を用いた、金利・為替等のデリバティブ商品の市場リスク管理、当該市場性商品の与信管理等に関わる、顧客業務における戦略立案/検討の支援や課題の抽出・分析、改善策の検討、及びこれらに伴うシステム開発提案等)

【フェーズ】
システム開発以前の企画フェーズから、開発後の運用フェーズまで
(具体的な担当フェーズ・業務・役割等はご本人の希望・経験・スキル・現場状況を踏まえてご相談)

【ビジョンとメッセージ】
本募集の市場/信用リスク分野では、DCSが誇るプロ集団がアプリケーション、基盤、業務知識をフル活用し、お客様の課題は何か、どうすればそれを解決できるのかをテーマに日々熱い議論を交わし、お客様の発展を支えるメインパートナーとして活動しております。メガバンクにおける企画、課題解決のプロセスを経験、身に着けることが出来る環境です。
技術を活かしたい、業務知識を活かしたい、マネジメントスキルを活かしたい、どれも大歓迎です。技術にはまだ自信がないが、プロフェッショナル意識を持ち、お客様との信頼関係を大切に一緒に成長を目指したい、このような方ももちろん大歓迎です。人財育成プログラムを活用いただき、是非一緒に成長していきましょう!

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系システム開発会社でのPM(メガバンク/市場・決済・外為システムのプライム案件)【金融業界向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円(ご経験、スキルに応じ決定します)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
プライムベンダとして案件を担う、大手銀行のシステム部門にて、Web系システム開発プロジェクトを担当いただきます。
顧客システム部・ユーザ部とのコミュニケーション、社内関係者との調整・報告、プロジェクト全体の管理、予算などの決定、開発チームのサポートなど、プロジェクト全体の管理経験を積むことができます。

【対象業務】いずれかの業務エリアを担当
・市場業務(市場リスク管理システム、市場性与信管理システムの開発保守)
・決済業務(金融機関間の送金を担う勘定系システム、海外機関投資家向けの証券決済システムの開発保守)
・外為業務(法人向け外国為替インターネットバンキングシステムの開発保守)

【職種】
プロジェクトマネージャー

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでのマーケティング/プロモーション担当(コンテンツ制作/デジタル広告等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜 700万円
ポジション
担当者
仕事内容
●全社横断的な営業企画・推進を担う本組織にて、当社が提供するITソリューションのマーケティング、プロモーションを担当いただきます。グループ会社のみならず、一般民間企業・官公庁
などの新規顧客獲得を推進いただくことを期待しています。

●入社後は、ご経験に応じて、公式サイトのコンテンツ(商品紹介ページ等)企画・運用・効果検証、デジタル広告企画、メールマーケティング、WEBセミナーの企画、運営等をお任せします。ゆくゆくは各商材・ソリューションに合わせたマーケティング、プロモーション手法の企画・検討などもお任せしたいと考えております。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのビジネスと人権、人的資本経営分野コンサルティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
以下(1)を中心としつつ、業務の繁閑度合いに応じ、以下(2)・(3)の職務も含めて複数に従事いただく予定です。

(2)「人的資本経営」に関連した民間向けコンサルティング(人的資本可視化・開示支援等)、リスキリング・多様な働き方・ダイバーシティ・ウェルビーイング推進等に関する国による政策支援コンサルティング等
(2)「ビジネスと人権」に関連した政策立案支援、官民連携事業支援、民間向けコンサルティング(人権方針策定、人権DD(デューデリジェンス))
(3) 産業人材育成、労働市場における人材マッチング、地方創生に関する国の施策推進に係る調査研究や実証モデル事業

●得られる経験・市場価値
・「人的資本経営」や「ビジネスと人権」に係る官公庁業務を通じ、当該分野の政策的知見(法律・制度等)や技術動向を獲得することができる。また、その知見を活かし、民間向けコンサルティングも行い、企業ならびに社会の課題解決に貢献できる。
・「人的資本経営」では、開示の国際標準であるISO30414認定コンサルとなり、企業の人的資本経営の推進に貢献できる。
・「ビジネスと人権」では、人権企業向け教育・研修や人権DDの実施等、国連「ビジネスと人権に関する指導原則 」に沿った企業の取り組みが支援可能である。
・業務経験を通じて、課題設定力や調査・ヒアリングスキル、プロジェクトマネジメントスキルなどのコンサルティングスキルを獲得・向上させることができる。
・それらの知見を踏まえ、世の中に対し情報発信を行うことでさらに見識を深め、業界の有識者になることも可能である。
・これら活動を通じて、社外とのネットワークも構築することができる。わが国における重要な社会課題の解決に向け、産官学と連携したプロジェクトを企画推進させ、世の中をよりよいものに変えていくことも可能である。

●当該分野の特徴
グループ銀行と連携した事業企画、営業展開等を推進することができ、当社のリサーチからグループ銀行等のファイナンスまで、お客様の幅広い課題に対してソリューションを提供することが可能である。

【大阪】大手シンクタンクの一般法人向けのシステム開発、アプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
能力と経験を考慮の上、当社基準により個別決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆西日本エリアでの一般法人先のSI、システム構築
◆人事給与関連ソリューション等の各種ソリューション提案、開発

大手シンクタンク系SIでの法人営業(DX商材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド、ビッグデータ、データ分析、AI等、当社取り扱い商材の初期営業を主にお任せします。
案件化の件数が目標として設定されており、顧客開拓〜案件化が業務範囲となります。※金額目標はありません。

【具体業務】
●DX商材ターゲティングおよび顧客開拓業務
●顧客向け提案書作成、案件化までの初期営業活動
●外部協業先とのビジネススキーム構築
●R&D商材プレマーケティング支援 等

【キャリアアップ環境】
新卒・中途関係なく、実力に応じて昇進・昇格が可能です。本部署では、中途社員メンバーも、活躍しています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンク系SIでのITセールス(DX商材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜 900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
クラウド、ビッグデータ、データ分析、AI等、当社取り扱い商材の初期営業を主にお任せします。
案件化の件数が目標として設定されており、顧客開拓〜案件化が業務範囲となります。※金額目標はありません。

【具体業務】
●DX商材ターゲティングおよび顧客開拓業務
●顧客向け提案書作成、案件化までの初期営業活動
●外部協業先とのビジネススキーム構築
●R&D商材プレマーケティング支援 等

【キャリアアップ環境】
新卒・中途関係なく、実力に応じて昇進・昇格が可能です。
本部署では、中途社員メンバーも、活躍しています。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンクでのコンサルタント<新規事業開発・技術戦略(メーカーR&D・TMT等)(民間/公共)>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術系メーカー/通信・ハイテク産業などの新規事業開発・技術戦略における課題を解決していく戦略コンサルティングをご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。ご経験・ご志向などを考慮して選考先をマッチングさせて頂きます。

【職務概要】
1.通信メディア・ハイテク領域(通信・メディア・ハイテク×様々な産業、ICT×社会課題)
・『通信メディア/ハイテク業界の先端技術分野』、『企業/事業戦略立案』、『技術/R&D戦略』などの調査・コンサルティングを行っており、20年以上に渡り数百件以上の実績がある。
・TMT領域は様々な産業におけるイノベーションの基盤であり、この領域で培ったノウハウを基に様々な企業の成長を支援している。(注目トピック例:IoT、5G/6G、オープンイノベーション、デジタルマーケティング、AI、ロボット、自動運転、ドローン等。)・
・クライアントは、通信事業者、端末/機器メーカー、半導体メーカー、SIer/NIer、広告/メディア、ユーティリティ、食品メーカー、総務省、経産省、自治体、海外政府機関など。
・強みは、TMT領域の深い知識、多角的視点による分析、様々な産業ニーズを基にした支援など。国境/産業/レイヤーの壁を超えたイノベーション(技術・サービスの新結合)によって生じる複雑な課題に対して、TMT領域全体を見通した解決策を提供している。

2.事業開発・技術デザイン領域(以下領域のコンサルティング)
・技術系メーカー・社会基盤系企業における技術や資源をベースとした領域拡張(事業・技術探索や事業開発)
・粗利率の高いライフスタイル 提案企業における感性とデータ・技術を融合した業態革新・業態開発
・莫大な投資型事業におけるプロジェクトファイナンスを活用した事業開発

大手シンクタンクでのSE(未経験者)【2025年10月1日入社】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
◆当社関連銀行のシステム開発を担うアプリケーション担当
−国内向け若しくは海外拠点向けシステムの設計・開発・導入
◆グループ関連各社のシステム開発を担うアプリケーション担当
◆地方自治体、官公庁(含む外郭団体)のシステム開発を担うアプリケーション担当
◆一般法人先のシステム開発を担うアプリケーション担当
◆当グループ関連各社、地方自治体、一般法人先のシステム開発を担うインフラ担当
−ネットワーク、運用基盤、データベースの設計、開発、チューニング等

大手シンクタンクでのオープンイノベーション推進支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
産官学の様々なプレイヤーとのオープンイノベーション・産官学連携推進や、テック系スタートアップ等の創出・育成支援などに関するコンサルティング、調査案件をご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。

【職務概要】
官公庁、国立研究機関、大学、自治体、民間企業、スタートアップ、VCと言った様々なプレイヤーと共に、業種・業界を越えた共創を推進し、あらゆる立場から我が国のイノベーション創出・拡大を支援する職務です。

1.スタートアップ・エコシステム構築/技術シーズの事業化支援
・研究開発型スタートアップの創出・育成支援(アクセラレーション・プログラムの運営)
・自治体の産業活性化を目的としたスタートアップ政策支援
・実証実験等を通じたスタートアップと自治体の共創、テクノロジーの社会実装支援
・大学/研究機関の技術シーズの事業化・技術移転支援
・大学の産学連携促進のための環境・体制整備支援
・その他スタートアップ関連調査 等

2.オープンイノベーション/産官学連携推進支援
・自治体や産業界が参画し、地域課題の解決や新産業の創造を目指す自社コンソーシアム運営
・大企業を中心とする産学連携コンソーシアムの立上げ・運営支援
・自治体が主導するスマートシティ/スーパーシティに向けた官民コンソーシアムの運営支援
・民間企業のオープンイノベーション促進支援 等

3.その他産業政策・人材育成・法令整備関連
・自治体の産業調査、産業政策検討、産業ビジョン策定支援
・産業人材の育成、専門家(有識者)人材の育成、コミュニティ形成
・新たなテクノロジーの社会実装に係る法整備支援 等

【当社コンサルティング部門の4つの特徴】
1.コンサルタントの自主性尊重が当社の最大の魅力
・やりたいテーマをボトムアップ型で提案し、新しいグループ組織として立ち上げることができます。
・常駐型案件がほぼ無く、関心の高い複数のテーマを掛け持ちながら能力を高められます。
・グループを超えたクロスアサインに参加することによって、有機的に社内の専門家と協力し合う機会が持てます。
・若手であっても意欲と能力のある場合は、お客様から受注をする機会を提供されます。
・やりたい仕事が変わった場合、自ら手を挙げて所属グループを変更出来る機会が年1回あります。

2.民間企業と官公庁を繋げる役割と仕組み
民と官の顧客別に分けない組織編制となっており、専門テーマごとに民と官の両者に関わることができます。そのため、民と官を繋ぎ社会課題を解決するハブとしての役割を担うことができます。

3.活用価値の大きな大手フィナンシャルグループ基盤
提案受注はコンサルタントが独自ルートで開拓している事例が多いです。また、新規顧客開拓に向けては大手フィナンシャルグループの豊富な法人ネットワークを存分に活かすことが出来ます。(なお当社システム部門は、グループ内の金融システムを一手に引き受けており、グループ外をお客様としていないため、コンサルティング部門との協業がほぼありません)

4.やりたい仕事を続けやすい労働環境で離職率が低い
常駐型案件がほぼ無い事もあり、リモートワーク主体の裁量労働が定着しています。自宅をメインにしてオフィス/シェアオフィスを併用する事で、効率的に働ける環境を自ら選択できます。また、ライフイベントに応じた働き方の変化があっても、仕事を続けやすい環境があります。

【東京・大阪】大手シンクタンクでの環境・エネルギー・資源戦略(コンサルタント/マネジャー/シニアマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント/マネジャー/シニアマネジャー
仕事内容
環境・エネルギー・ESG領域を対象に、官民双方のクライアントに、政策立案支援、戦略策定・事業開発、ESGアドバイザリーを提供。

●官公庁(資源エネルギー庁、環境省など)【20%程度】
・政策立案等に関する調査・分析・コンサルティング

●民間企業(電力、ガス、重電メーカー、商社等)【80%程度】
・外部環境の変化に応じた経営戦略・事業戦略策定、新規事業開発、事業化支援
(電力ガスシステム改革、FIT制度改革等)
・M&A、デューデリジェンス
・海外進出支援(市場調査、マーケティング、アライアンス検討)
・ESG戦略策定/リスクマネジメント対応(中長期ビジョン策定/マテリアリティ特定/SDGsを考慮した新規事業開発/ESGリスクマネジメントスキーム構築/社会的インパクト評価/CSR調達/TCFD対応/人権リスク対応等) など

大手シンクタンクでのインキュベーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
新しいビジネスモデルの開発、事業体の立ち上げ・運営、政策・コンセプト提言

大手シンクタンクでの戦略系コンサルタント<〜経営/事業/組織・人事/中長期〜>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.経営戦略/事業戦略
(1)成長戦略
1.ビジョン、中期経営計画  2.事業開発(CSV・ESG)  3.経営承継、次世代リーダー育成
(2)グループ経営革新
1.グループ本社改革  2.持株会社、シェアードサービス化  3.グループ組織再編、PMI
(3)生産性向上
1.本社・現業の業務実態把握  2.組織・機能・業務・制度・IT・働き方の見直し
3.要員最適化(標準業務量の設定による要員管理)

2.中長期戦略
(1)中長期経営・事業戦略策定支援
・経営/事業企画部門が、「未来の不確実性に備え」と「成長戦略を描く」一連のプロセスを支援する。
(2)新規事業戦略・技術戦略策定支援
・新規事業/研究開発部門が、「次世代テーマを創り製品化・事業化に至る」一連のプロセスを支援する。

3.組織・人事戦略
(1)人事処遇制度設計
(2)人事・組織診断
(3)人材開発・組織開発
(4)働き方改革(時間外対策、シニア人材活用、女性活躍推進など)
(5)組織・機能・業務の見直し

大手シンクタンクでのコンサルタント<デジタル戦略/業務改革/地域産業振興(公共/民間)>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
官民のクライアントへのデジタル戦略・IT業務コンサルティングをご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。
選考時に公共/民間の適性/ご志向を確認させて頂きます。

【職務概要】
1.公共系
官公庁に働き掛け、行政のデジタル化支援・地域のデジタル化支援に関する調査・コンサルティングを行います。
・国や自治体におけるデジタル化政策
・行政におけるDX戦略(DX戦略立案、DX推進プロジェクトの実施支援等)
・行政におけるシステム企画・調達(システム企画、最適化、再構築、予算精査、要件定義、調達支援等)
・行政における業務改革(業務の見える化、業務改善手法の提案等)
・地域デジタル化戦略および実装支援(防災、教育、観光、地域活性化、等)
・地域企業のデジタル化支援政策
・その他、デジタル化と関りが深い産業振興政策、地域振興政策 等

2.民間系(以下領域の業務コンサルティング〔業務の効率化・高度化〕)
(1)全社業務改革
1.本社改革、シェアード・サービス・センター化推進  2.営業部門の業務革新
3.サプライチェーンマネジメント(SCM)改革     4.ワークスタイル変革(働き方改革)
5.経営・事業管理強化(マネジメント改革)    6.システムコンサルティング〔情報システム最適化〕
(2)情報システム刷新基本構想/実行計画策定
1.情報システム調達支援      2.システム診断(経済性、有効性、安全性)
(3)企業統合後の組織再編〔 PMI対応 〕
   1.新業務オペレーションのデザイン  2.基幹システムの統合計画策定

大手シンクタンクでのコンサルタント<ヘルスケア/介護/シニアビジネス(民間/公共)>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルスケア/介護/シニアビジネス領域の社会課題を、官民双方に働き掛けながら解決していく戦略コンサルティングをご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。ご経験・ご志向などを考慮して選考先をマッチングさせて頂きます。また、下記2つの領域どちらにも携わる働き方も可能です。

【職務概要】
1.ヘルスケア領域(以下領域を対象とする)
・健康増進・予防事業戦略・実行支援  ・製薬・医療機器の全社・ 機能戦略
・ヘルスケア企業海外展開          ・ヘルスケア業界参入
・先端医療新規事業戦略 構築実行支援
・経営/業務改革発の人財/開発支援(*医療機関向けコンサルティングは対象外)

2.介護/シニアビジネス領域(以下領域を対象とする)
超高齢社会における社会課題を創造的に解決しようとする企業・団体・官公庁を、併走しながら支援します。
・介護/ヘルスケア×テクノロジー活用    ・高齢者向け商品/サービス開発、ヘルスケアサービス開発
・介護事業戦略、高齢者住宅事業    ・介護業界向けマーケティング
・厚生労働省調査研究(認知症、保険外サービス、介護人材、地域包括ケア等)
・自治体向け調査/コンサルティング(地域包括ケア等)
・経済産業省調査研究(認知症、ヘルスケアサービス)

大手シンクタンクでのコンサルタント<まちづくり〜モビリティ/社会インフラ/官民共創型事業〜(民間/公共)>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
「まちづくり」に関する複雑化/高度化した社会課題を、官民連携手法(PFI/PPP)などを用いながら、官民双方に働き掛けて解決していく戦略コンサルティングをご志望の方は、こちらからご応募をお願い致します。
ご経験・ご志向などを考慮して選考先をマッチングさせて頂きます。また、下記3つの領域を跨いで携わる働き方も可能です。(当社は90年代にPFI/PPPを日本に導入するための政策提言から携わってきており、業界有数のPFI/PPP実績を誇ります。)

【職務概要】
1.モビリティ×まちづくり領域
MaaS、CASE、Smart Cityなどの都市・モビリティ分野における世界的な重点テーマに関して、「ユーザー目線」、「マネタイズ」、「社会実装」の3点に重点をおいたアドバイザリーやプロジェクトのハンズオン支援を行います。
具体的には以下領域のコンサルティングを行っています。
・都市計画・公共交通等に係る政策提言及び調査
・スマートシティ、MaaS、CASE、自動運転など都市開発におけるICT/IoTに係る調査
・エリア開発・まちづくり支援地方創生支援    ・インフラ企業の新規事業開発コンサルティング
・インフラ企業の海外進出支援    ・その他企業の地方創生にかかる事業開発コンサルティング
・政策提言・官民連携支援    ・産学連携による都市基盤 維持・地域活性化支援

2.社会インフラ×まちづくり領域
近年の社会経済情勢の断続的変化(ex. 人口減少、広域災害、技術革新)を捉え、社会・環境インフラ分野の社会課題の解決に向けて、統合的な政策・事業パッケージを構想・実装し、官民一体でのイノベーション実現に貢献します。
社会環境インフラ分野における官民協働事業に係る政策立案・事業化支援により、地域の強みに根差した公共サービスを実装していくため、具体的には以下領域のコンサルティングを行っています。
(1)インフラPPP
廃棄物処理や上下水道、道路について、PFI/PPP、コンセッション、官民共同会社等の事業化支援の実施
(2)DX事業
インフラPPPの事業価値向上、地域への価値創出に向けたデジタル活用に係るフィージビリティ・スタディや事業立ち上げ支援の実施

3.官民共創型事業×まちづくり領域
(1)ビジョン 人口減少や地域の活力低下とともに、AI/IoT時代において、「まち(都市)」のあり方、役割は刻々と変化している。そのような中で、新たな社会要請をとらえながら、「まちづくり=地域/社会の課題を解決する『まちと仕組みをデザイン』する」ことを目指し、「人々の創造性を喚起する公共空間を核としたまちづくり」「官民共創による新サービスで暮らしを豊かにする社会づくり」を進める。
(2)強み  建築や都市計画、事業計画立案の専門性を活用して、まち、建築、及び運営/サービスまでを含む事業全体の「デザイン」と「プランニング」から、事業化までの一貫したコンサルティング支援。PPP/PFIの事業化アドバイザリー実績と蓄積された専門性を踏まえた、官民共創型、運営重視型の事業創出/アドバイザリー、事業分野ごとの専門性(事業化のKFSへの理解など)。
(3)具体的なコンサルティング領域
1.文化芸術/創造都市/集客施設×まちづくり
ホール/劇場、美術館、水族館、公園、歴史的建造物を核としたまちづくり事業の支援、高付加価値型PPP案件の事業デザイン/案件創出
2.DX×まちづくり
AI/IoT時代の新たなまちづくり/都市基盤づくり、公共サービスのデザインとDX提案(自治体公共サービスのDXなど)
3.スポーツ×まちづくり
スタジアム・アリーナ等スポーツ施設を核としたまちづくりの事業化支援、スポーツの価値の見える化

【大阪】大手シンクタンクでの経営企画<西日本民間企業向けコンサルティング>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
大阪を拠点として、主に西日本の民間企業を対象に、経営者(重要意思決定者)と1対1で信頼関係を築きながら、以下領域のコンサルティング/商品開発/情報発信を行いたい方は、こちらからご応募をお願い致します。
*現在特に、人事組織領域を担える人材を募集しております。

【職務概要】
西日本の民間企業に対して、広く経営課題に携わっていきます。
・経営戦略・事業戦略・中期経営計画策定
・人事制度、人材育成・評価・報酬
・業務改革
・マネジメント・ガバナンス改革
・組織風土改革
・生産性向上・業務改革
・働き方改革
・コーポレートガバナンス
・事業・技術等の領域拡張及び事業開発
・経営承継/コア人材育成
・地域金融機関改革

大手シンクタンクでのリサーチアナリスト<〜コンサルタント支援〜>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
コンサルタントの支援役である「リサーチのスペシャリスト」としてキャリアを構築したいという意欲をお持ちの方は、こちらからご応募をお願い致します。
(本求人はコンサルティング領域のリサーチ職を対象としており、シンクタンク機能のリサーチ職は対象外です。)

【職務概要】
・新規コンサルティングテーマの探索・開発に関するリサーチ業務
・コンサルティング提案の支援業務
・コンサルティングプロジェクトにおけるリサーチ業務
・研修等を通じたリサーチスキルの移転
・その他部門全体のリサーチ品質・生産性向上に資する取り組み

大手シンクタンクでのプロジェクトマネジャー(オープン系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
グループ向けのシステム開発におけるプロジェクトマネジメントをお任せします。
プロジェクト全体の責任者として、プロジェクトの要員・スケジュール・品質・コストなどに関する計画立案、運営、及び管理を担っていただきます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験およびその知見を活かしていただきます。

<案件例>
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループが取り扱う金融システムにおいて、インフラ基盤開発の企画検討から、プロジェクト立上げ推進、本番実施、保守作業まで対応いただきます。インフラ基盤分野における全体アーキテクトを担っていただきます。
個別プロダクトに関する専門知識を活用した製品選定、設計、実装テストレビュー等によるシステム導入、及びシステム開発もできます。

<案件例>
・グループ各社が利用する仮想化共通基盤の構築と標準化の推進
・グループのチャネル基盤のサーバー設計・構築
・AWS/Salesforceなどクラウドサービスを利用するためのインフラ導入
・office365のOAインフラ環境の設計・構築 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。

大手シンクタンクでの基盤企画スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループのビジネスを支えるシステムのインフラ関連の企画、戦略立案、案件推進を担当いただきます。

【業務内容例】
 ・事業戦略を実現する為のインフラアーキテクチャ検討
 ・インフラ技術およびアーキテクチャ動向調査
 ・金融ビジネスを支えるインフラロードマップの策定
 ・銀行・カードクレジットシステム(インフラパート)のプロジェクト推進推進・運営
 ・各種ハードウェア、ソフトウェア調達に関する包括契約交渉・締結

【当部のやりがい】
・自身の企画が某大手銀行グループのビジネスを支える重要施策となることが醍醐味です
・某大手銀行グループ内のシステムインフラの現状分析、課題洗い出し、ソリューションの検討、案件の企画・立ち上げ、推進といった仕事となるため、グループ内の「システムコンサルタント」のような役割を担います
・関連するIT企業は多岐に亘るため、最新の技術動向などを幅広く取得可能な環境にあります

大手シンクタンク系SIでのServiceNow開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
ServiceNowの要件定義、開発をご経験に応じお任せします。
顧客と密にコミュニケーションをとりながら案件を進めていただくことを期待します。

【仕事の魅力】
提案、開発、保守・運用の部隊が同じ組織にあることで提案から運用まで一気通貫で対応可能。顧客要望に沿う改善提案を実現。

【『ServiceNow』について】
経営戦略に沿ったタイムリーなサービス展開/ステークホルダーの満足度向上/サービス提供、自動化によるコスト・働き方の合理化などを実現します。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア(オープン系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某銀行系グループ向けの各種システムにおけるアプリケーション開発をお任せします。
ITベンダーとチームを組み、各種プロジェクトの要件定義から設計、コーディング、テスト、本番移行まで一貫して手がけます。所管システムは幅広くありますが、入社後まもなくは主にオープン系の開発経験を活かしていただきます。

<案件例>
・国内決済機関(全銀センター・CAFIS等)との接続システムの開発、更改、レベルアップ
・市場系債券・デリバティブ取引システムの開発・保守
・クレジットカード基幹システムの統合案件
・金融業務デジタル化の中心であるモバイルアプリの企画・開発 など

【やりがい】
数億円〜数十億円規模の大規模プロジェクト経験を積むことができます。
ユーザー企業が同一グループ企業のため、より業務に近い立ち位置から入り、システム開発の上流から下流まで一貫して携わることができます。
全554件 451-500件目を表示中
<前へ  9 | 

10

 | 11 | 12  次へ>