「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

セキュリティ転職求人

3479

並び順:
全3479件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

転職求人一覧

大手信託銀行でのインフラエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ 〜1300万円
ポジション
調査役〜上席調査役
仕事内容
DXを支えるために、安定したアプリケーション(Web、アプリ等)の配信・運用(改善含む)、開発を担当するポジションです。(クラウドインフラ、DevOps)
機械学習案件の基盤整備をデータエンジニアと共に進めていくポジションです。経営的意思決定、業務的意思決定を支援するために必要となるモデル作成以外のエンジニアリング(主にモデルの精度を維持するための統合管理)を担当し、データサイエンティストが優れたモデルを作ることに注力できるよう支援します。(MLOps)

●ミドルウェアバージョンアップ対応
●アプリケーション改修対応
●ミドル/バックエンドのパフォーマンスチューニング
●運用・開発改善を目的とした新規システムのアーキテクチャ設計及び構築支援
●デプロイ、テスト環境、CI環境、開発環境改善
●エンジニアへの技術的な支援
●Ansible等を用いたミドルの構成管理
●データサイエンティスト/エンジニアと連携して、より早くデプロイするための環境構築
●データを統合的に扱えるよう、データエンジニアと連携した、DL/DWH/DMの設計、拡張、運用
●各データソースとDWH間を効率的に連携させるためのデータ連携の設計・開発
●構築した各種モデルのモニタリング

●この仕事で得られるもの
・銀行・信託・不動産という多様な事業から構成された信託ならではのユニークなビジネス/データからの新規ビジネスや新たな価値創出の経験
・テクノロジーを使い金融/信託という安全性(先端セキュリティ)と利便性(高度化)の両立を目指す、高度なレベルでのDXチャレンジ経験

大手信託銀行でのUI/UXデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
マネージャー候補、マネージャー
仕事内容
信託業務に関するプロダクト・サービスにおいて直感的なユーザーエクスペリエンスを実現するUX/UIデザイナーです。デバイスやチャネルに沿った、ビジュアルデザインの専門性、情報設計力、ユーザー視点のインタラクションデザイン能力を活かして、エンジニアやクリエイティブディレクターと連携しながら、アジャイル開発手法やリーン思考を活用したユーザーエクスペリエンスの実現を行っていただきます。

●具体的な仕事内容
・ユーザー視点のデザインプロセスに沿ったコンセプトの開発
・ペルソナ、CJM、ワイヤーフレームなどのUXに関する設計
・モバイル、タブレット、デスクトップのユーザーインターフェースデザインとインタラクティブなプロトタイプの作成
・アンケート、ヒアリング、テストを含む対象ユーザーのリサーチ業務

大手産業機械メーカーでのWEBサイト構築エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1190万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
建築・産業カンパニーが市場における競争力を維持し、顧客により良い体験を提供し、売上拡大に貢献するため、当社製品の情報やサービスを扱うWebサイトのリニューアルと機能強化を行っていただきます。

1.Webサイトのロードマップ策定、企画
関係部門と協力し、当社Webサイトの現状分析を行い、顧客分析、競合他社サイトとの比較などを行い、ロードマップの策定を行います。

2.プロジェクト推進
プロジェクト始動後は技術的な観点から協力ベンダーをマネジメントしていただきます。インフラ(クラウド環境)、アプリケーション、Databaseなどの分野において協力ベンダーに指示を出していただきます。また、協力ベンダーの進捗管理なども行い、プロジェクトを推進していただきます。

3.システム運用
システム稼働後は運用にも携わり、障害発生時には原因追及と復旧作業の指揮をとり、ベンダーと協力して問題を解決していただきます。また、関係部門と協力し、Webサイト上での顧客の行動分析・対策を行い、売上増に貢献していただきます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集背景】
建築・産業カンパニーが市場における競争力を維持し、顧客により良い体験を提供するために、Webサイトのリニューアルと機能強化を計画しています。これに伴い、専門的な知識と技術を持つ人材を募集することとなりました。
現在、オンラインショッピングの需要は高まっており、顧客の期待も日々変化しています。私たちは、ユーザーエクスペリエンスを向上させるための新しい機能やデザインの導入を目指しています。また、モバイル対応やセキュリティの強化、決済システムの最適化など、さまざまな課題に取り組む必要があります。

【キャリアステップイメージ】
5年は各プロジェクト活動において、要件定義から運用までの各フェーズに参画し、業務知識習得や関連ITスキルアップを図っていただきます。その後は、本人の適正を見極めた上で、スペシャリスト又はマネージャー候補として基幹職へキャリアステップだけではなく、デジタルスキルをさらに高めたい場合はデジタルビジネス推進、海外に興味があれば、ERPの海外展開に入っていくなど、本人の希望に応じたキャリアステップも可能です。経験やスキルに応じて、様々な選択肢があります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
建築・産業カンパニーにおいて、販売に関連するシステムの導入、運用、保守を行っています。Webサイトだけでなく見積りや案件管理など幅広いシステムに関わることができます。社内外のメンバーと連携しながら、事業部の売り上げや顧客満足度向上につながる業務を推進していく、やりがいのある業務です。
またキャリア入社や女性比率も高く多様性のあるメンバー構成となっています。

大手産業機械メーカーでの社内SE(インフラ・ネットワーク整備)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
当社グループのネットワーク領域の担当として、業務に携わって頂きます。
・既存ネットワーク環境の運用・維持・管理
 (通信要件の追加変更、障害分析・対策、設備の老朽化更新)
・環境構築等のPJ推進
 (要件定義、検証・設計、実行計画、構築・展開、運用)
・グローバルIT担当者間のコミュニケーションパス確立、運営
・CIOや各カンパニー及び現地経営層への定期的な提案、報告の代理業務

【募集背景】
中期経営計画では1年前倒しで経営指標となるROIC、売上収益営業利益率を達成しており、この好調な事業活動を支えるネットワークインフラの、安定した維持・提供が重要な課題となっている。
既存ネットワーク環境は構築からの年数が経過している部分が多く残り、新しい要件が受け入れられるよう設備の新陳代謝を促進しなければならない時期になっている。

【キャリアステップイメージ】
運用に携わりながら既存環境を理解し、自ら環境構築PJを回せる体制をつくって頂きます。
2年目以降は、ネットワーク担当のリーダーとして、計画立案および実行を行って頂きたい。
組合員採用の場合でも、リーダーの適正が見られれば、2年目以降基幹職試験への推薦を想定しています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当社グループのITインフラ環境と情報共有基盤を提供する
・国内外のネットワーク整備
WAN環境、インターネットゲートウェイ、拠点LAN、無線環境、電話設備
・セキュリティ部門との協業(設計・構築・運用)
工場セキュリティ、ゼロトラストネットワーク、社外HP防御

大手SIerでのAIエージェントの社会実装に向けたプラットフォーム技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
課長代理 主任
仕事内容
我々の組織は技術力をベースに社内外をリードする組織として、AIに関わる最新技術を調査・研究しつつ、当社各分野(公共・金融・法人)の組織を技術的にリードしていくことがミッションとなります。本募集では、AIエージェントの社会実装に向けたプラットフォームを提案、実装できるメンバを募集します。具体的には以下が職務内容となります。

・以下を考慮したAIエージェントプラットフォームの設計・実装
  AIエージェント(AWS Bedrock、Azure AI Foundry、Vertex AI等)の特徴
  データ活用プラットフォーム(Databricks、Dataiku、Snowflake、denodo等)の特徴
  データパイプライン
  AIモデルの継続的改善(LLMOps/FMOps)
  セキュリティやガバナンス
・上記を実現するための最新技術調査、検証
・チームメンバーの指導・育成

【アピールポイント(職務の魅力)】
<社会変革のテックリードへ>
当社は各業界をリードする大企業を顧客基盤としており、日本の社会を支えるインフラを多数運用しています。そのため、文字通り、AIによる社会変革を技術面でリードできる機会を提供可能です。
その中でも、我々の組織は生成AI活用コンセプトを推進する組織であり、AIエージェントの社会実装に携わることができます。

<最新技術に触れる機会>
我々の組織は常に数年先の技術を見据えて、全社を技術的にリードしていくことが求められるため、特定のベンダや製品に縛られずに最新のAI技術を学べる機会が多くあります。

<専門性の高い組織>
組織を構成するメンバは長年AIやデータ分析に関わってきたメンバが多く、経験の中で培われた実践的な知見を得ることができます。

<グローバルへの挑戦>
技術支援先は国内が主となりますが、グローバルレベルで戦略を策定する組織と連携しているため、グローバルへの挑戦機会も提供可能です。

運用会社での情報管理、データ管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
スタッフ〜マネージャー/プロダクト部
仕事内容
ファンドラップ事業において、金融機関との情報管理および業務プロセスの構築・運営を担当いただきます。

●職務内容
  提携金融機関との顧客情報管理および運営
  顧客情報の授受に関する基準の策定および管理体制の構築
  適切なデータ管理およびセキュリティ強化の推進
  関係各所との調整および監督業務

 業務プロセスの設計・最適化
  新規導入先に対する情報管理ルールの説明および支援
  業務効率化に向けたプロセス改善の企画・実施

 ファンドラップ関連の資料作成・事務業務
  契約関連および顧客向け説明資料の作成・管理
  各種データの集計・分析および社内外との連携業務

 その他、関連する事務処理およびサポート業務

●組織
プロダクト部では資産運用サービスの企画・運営のほか、商品・サービス組成、顧客対応業務を担当しています。

データ分析会社でのデータエンジニア/部門長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
部門長候補
仕事内容
具体的な業務内容
・プリセールス活動(技術提案、プレゼンテーション、顧客折衝)
・最新技術のリサーチおよびアーキテクチャへの適用
・データ基盤(DWH、データレイク、ETLパイプライン)の設計・構築・運用
・クラウドネイティブなデータアーキテクチャの最適化
・クライアントのDX推進に向けた技術戦略の策定と提案
・データエンジニアチームのマネジメント(採用・育成・評価)
・部門予算の策定

大手携帯電話通信キャリアでの決済サービス推進営業担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜945万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下業務を担当いただきます。
・アライアンス維持拡大業務(営業的要素)
 ‐イシュア・アクワイアラ様を複数社担当いただき窓口として拡販に向けた進捗管理・施策検討・条件交渉
・新規ビジネスモデル立案・検討・交渉業務(企画的要素)
 ‐電子マネー事業の拡大に向けて、未提供領域の機能提供に向けたモデル検討および各社交渉等
・分析・解析(マーケティング・データドリブン的要素)
 ‐各パートナー企業様の定量的解析・情報提供とともに、事業横断的な不正検知等の分析業務等
・主査(チームリーダー)としてのメンバーマネジメント(※評価等は含まない)

【業務の魅力】
・国内では他に例のない、非金融事業会社・通信キャリアが運営する決済ブランド・ネットワークのビジネスを通じ、多くのパートナーとの協創や、一般のお客様の生活に広く浸透し、ますます拡大していくキャッシュレスの推進に携わることができます。
・モバイルペイメント/非接触決済の領域での高度な専門性や経験をみにつけることができます。
・当社の様々な事業との連携の機会があり、金融決済分野のみならずビジネス視野を広げることができます。

O2Oアプリ開発企業グループ会社での社内情報システムマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
社内のIT戦略立案・企画・運用を中心に幅広くご担当いただきます。
社内の情報システムにおける課題の洗い出しから、各種施策の企画立案・優先順位の設計、ベンダー選定、導入、実施まで幅広く行っていただきます。

業務詳細

【具体的な業務内容】
・社内のセキュリティ基準や運用管理基準などの策定並びにルールに準じた内部監査。
・その他、情報システムに関するルール整備など。
・社員全体の業務効率化を念頭に、改善点を取りまとめて優先順位を付け、改善し、効果を計測するまでの業務全般。
・ ISO27001(ISMS) 等、各種セキュリティー認証を取得すべきタイミングの判断から、必要なベンダー折衝から実際の導入。
・ソースコード管理やアプリ証明書管理などの社内インフラ周りの保守、改善。
・社内ネットワーク整備、共有ストレージ、GoogleWorkspace、Salesforce、CRM、開発ツール、勤怠管理等の情報システム観点のフォロー。
・PC、スマートフォン、各種アカウントの導入、設定、管理。

グローバルヘルスケア企業の子会社でのIT戦略・システム企画マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1,200万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
当ポジションでは、予防医療領域における業務システムのIT戦略立案〜運用導入を担い、業務効率化などオペレーションのDX加速を推進いただきます
・事業改革プロジェクトにおけるIT戦略の企画実行
・サービス基幹システムの要件定義、設計、受け入れ検証
・デジタルテクノロジーを活用したプロセスの自動化

今後の事業成長を見据え、まずは現在の基幹システムを中心とした運用フローの改善・最適化に取り組んでいただきますが、ゆくゆくは事業全体をマクロ的に把握しIT戦略やシステム企画への落とし込み〜運用導入支援などIT施策全般をお任せしたいと考えています。

入社後1ヶ月程度は、事業およびサービス理解のために座学でのOJTを行っていただきます。
2ヶ月目以降は、プロジェクトにアサインをして、実務を行っていただく想定です。
その後、実績・志向に応じてマネージャーやその他ポジションなどキャリアを拡げて頂きます。

大手銀行でのサイバーセキュリティ(グローバル対応)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下を中心にグループ・グローバルな業務をご担当頂きます。
・グループ・グローバルベースでのサイバーセキュリティ戦略の企画立案・推進
・サイバーリスクアセスメントフレームワーク(評価基準設定等)の企画運営・管理
・サイバーセキュリティ関連ガイドラインの企画運営・管理
・サイバーセキュリティ啓発施策の企画運営
・グループ会社に対するインシデントレスポンス対応支援
・グループ会社のセキュリティツールなどのセキュリティ対策導入支援

●想定されるキャリアパス
・重要インフラのひとつである金融機関での経験を通じて、サイバーセキュリティ分野の専門家としての知見をより深く広く身に付けることができます。
・サイバーセキュリティの専門性を活かし、同分野での海外異動やグループ各社との交流人事を通じて、業界の専門家としてキャリアをより深めることができます。
・サイバーセキュリティに関するガバナンスやエンジニアリング業務など、幅広い担当領域があり、業務を通じて自身の特性や志向に合ったキャリアを形成できます。

大手銀行系システム開発会社での次世代行内ネットワークアーキテクチャ検討・プロジェクト推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,147万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社では、社会インフラといえるグローバルベースの大規模ネットワーク環境の構築・管理を行っています。金融業務の安定のため、24時間365日安定稼働を維持しつつ、行内・グループ内の各種システム開発ニーズに伴う多数のネットワーク構築・変更作業を実施しております。このような大規模ネットワークを預かる当部において、仮想化・自動化・効率化をキーワードとした次世代アーキテクチャの検討など、重要プロジェクト/施策を主体的にリードして頂ける方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)

ご経験・適性に応じ、下記業務をお任せします。
当グループ向け国内・海外ネットワークシステムに関する設計・開発・構築業務
・次世代ネットワークアーキテクチャ検討推進
・ネットワーク変更作業の効率化・自動化推進
・現行ネットワーク環境に関する課題解決、改善対応

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
国内・海外のネットワーク開発に関する設計・開発・構築業務をプロジェクトマネージャーとしてご担当頂きます。
担当案件によっては、自社による内製(ベンダー非依存での設計・構築)に取り組んでいただくケースがあります。

【想定キャリアパス】
将来的には、ネットワーク以外にもセキュリティやOA環境(シンクライアント等)を担当しているチーム、クラウド(AWS)を活用して基盤提供しているチームなど、様々な経験を積める可能性があります。
また、ネットワーク構築業務を経験後、欧米・アジア等の海外システム開発拠点でメンバーとして活躍しているケースもございます。

大手銀行系システム開発会社でのシステム基盤エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
539万円〜1,316万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
(雇入れ直後)
多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務をご実施頂きます。

(変更の範囲)
会社の定める業務


【役割・責任】
各種業務アプリケーションの企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外における親銀行・及び銀行グループ会社の積極的な事業展開を、銀行システム部門と協同しIT面からリードして頂きます。

【配属想定部署】
グループ共通基盤部門(グループ共通基盤本部)、銀行事業部門(業務基盤本部)の中で、応募者の適性・経験を踏まえ、配属先部署は決定いたします。

大手銀行系システム開発会社でのパブリッククラウド(AWS等)活用推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
695万円〜1,147万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(雇入れ直後)
当グループの銀行及び当グループ向けのクラウド活用推進における以下の業務をご担当頂きます。

当グループのビジネス戦略に基づく、AWS活用推進及びアーキテクチャ検討。
当グループにおけるクラウド利用ポリシーを踏まえた、各種AWSサービスのセキュリティ設計・機能開発の検討及び実装。
当グループ向けAWS環境の構築・運用(アジャイル開発中心)並びに、CI/CDツールを用いた自動化対応及び継続的改善活動の推進。
(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
業務内容欄に記載した当グループ向けAWS環境の設計・開発・構築・運用を、ご経験・適性に応じてアジャイル開発によるScrumマスターもしくはメンバーとしてご担当頂きます。

大手銀行系システム開発会社でのITスペシャリスト(Microsoft365アーキテクト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
672万円〜1,147万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(雇入れ直後)
Microsoft365サービスの導入および利活用推進。
・ 新サービスに関する情報収集、導入提案、グランドデザイン
・ ビジネス課題や要求事項の整理、システム要件定義
・ 開発プロジェクト計画の作成〜プロジェクトマネジメント

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
Microsoft365サービスの導入/拡張、利活用推進を担当頂きます。新たに提供される機能やサービスの導入や拡張を主導し、技術的な知見をもとに企画やPoC、構築から移行までを牽引するプロジェクトリーダーを担って頂きます。
当グループでは既にMicrosoft365クラウドサービス(ExchangeOnline、SharePointOnline、Teams、OneDrive等)を導入済みで、これら既存サービスや新機能を利活用し、行内での既存業務のデジタル化、並びに国内外関連会社とのコラボレーションや顧客チャネルへの活用を計画/推進しております。Microsoft社は日々機能の拡張や新たなサービスを追加・改良していますので、これら技術的な情報をいち早くキャッチし、ユーザニーズに対する企画からサービス展開までの一連のプロセスを、Microsoft社やその他ベンダーと協業で牽引頂きます。また、Microsoft365の利活用においてAWSやVMに構築したサーバを稼働させており、VerUpやモジュール更改等の知見を活かすことも可能です。

【おもな関係者】
当グループ銀行のシステム部門をはじめ、扱うシステムの特性上、セキュリティやネットワークを中心に、数多くの関連開発部が関係者となります。また、トップ・マネジメントから個々のチームメンバーまで多くの職層の方々と関わっていただく機会があります。
グループ行のみならずグループ各社においてもMicrosoft365の導入および活用が進んでおり、協働する機会が増えており各業態との協業機会が増加しています。海外拠点においてもMicrosoft365の導入/活用が進んでおり、情報交換や設計確認の機会が増えています。

【想定担当案件(例)】
・新規サービス導入
 - PowerPlatfromやStreamの導入
 - ブレイクアウトルームや自動翻訳の導入
・既存サービス拡充
 - Teamsを用いた組織間コミュニケーション、関連会社コラボレーション機能拡大
 - 海外組織ExchangeOnline移行、Exchange Server更改
 - AzureAD認証高度化、クラウド監査システム連携

【成長機会】
ユーザー折衝や要件定義、マネジメントへのプロジェクト承認取付けといった最上流工程から、開発プロジェクトに携わることが可能です。
開発工程に於いても、Microsoft社やその他ベンダーと協業のうえ、数万人規模で利用するサービスの設計/導入をトータルにマネジメント頂くことで、大規模環境下でのクラウドサービス導入スキルや、高度なセキュリティ知識を身に付けることが出来ます。

【想定キャリアパス】
適性に応じてアーキテクトやプロジェクトマネジャーといった専門職に従事頂きます。各ポジションにて経験を積む事で、シニアアーキテクトやシニアプロジェクトマネージャといった、より上位の職層へキャリアアップすることが出来ます。
当社ではMicrosoftに限らずAWSやSalesforceといったクラウド利用を推進しており、当部においても複数のクラウドサービスを所管しています。また、業務の中でクラウド以外にも、データベース管理やプログラム開発に携わる機会がございます。広い選択肢から、ご自身の志向に応じてスキルやキャリアの幅を広げることが可能です。

大手銀行系システム開発会社でのITスペシャリスト(次世代勘定系インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
695万円〜1,147万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験・適性に応じ、下記業務をお任せします。

・大量データ/サーバ群を保持する分散システム基盤の設計・開発・構築業務
・業務アプリケーション開発部署と協働での次世代勘定系システムの検討・推進
・現行システム基盤・インフラ環境に対する課題解決、改善対応

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
・インフラ開発(設計・開発・構築業務)におけるプロジェクトマネージャー
 ※担当案件によっては、ITスペシャリストとして一部内製開発もあり
・次世代勘定系システムの検討・推進に関わるインフラアーキテクト

【想定担当案件(例)】
・次世代営業店、勘定系システムのインフラ検討推進
・営業店、勘定系システムのインフラ開発(設計・開発・構築業務)

【成長機会】
・高性能・ミッションクリティカルなシステムに求められるインフラ設計スキルの向上
・大規模開発のプロジェクトマネージャースキルの向上

【想定キャリアパス】
適性に応じてアーキテクト(業務・アプリケーション)といった専門職への選択も可能。
各ポジションにて経験を積む事で、より上流工程で広域に案件に参画することもできます。
当社には志向に応じた幅広いスキル形成のチャンスがあります。

大手銀行系システム開発会社でのPMエキスパート/ビジネスデザイナー/ITスペシャリスト(情報本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
614万円〜1,147万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は当社フィナンシャルグループ並びにグループ銀行の経営基盤業務システムの開発を上流工程からリリース、保守まで一貫して担っています。より一層の経営のスピード改革が求められる今日において、経営基盤業務システムの開発はクラウド、ERP、SaaS等のソリューションも多様化しており、持続的に様々なプロジェクトが同時進行しています。日々の業務で発生する取引情報を巨大なDWHに集積し、業務部門の経営判断に必要な情報に最適化してシステムサービスを提供しています。

旺盛な開発需要に応えるため、(1) 大小並行する複数のプロジェクトを牽引・コントロールするPMエキスパート、(2) 多様化する金融サービスをユーザーに寄り添いシステム化要件定義から開発計画を立案するビジネスデザイナー、(3) 適切な機能配置、適用技術の選定、テクニカルレビューを担えるアーキテクト、(4) アプリケーション開発やデータベースの最適化を主導するITスペシャリストの4つのポジションで専門性の高い方を募集しています。

【業務内容】  
(雇入れ直後)    
グループ銀行及びフィナンシャルグループの経営基盤業務を支える以下いずれかの業務システムの開発・保守をご担当頂きます。

・国内外DWH、ビッグデータ基盤
・財務会計、決算ERP
・フィナンシャルグループ共通業務、信用リスク、人事システム
・マーケティング、顧客提案支援

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
業務内容欄に記載した当社フィナンシャルグループ向けシステムの開発・保守を、ご経験・適性に応じて以下4ついずれかの役割を担っていただきます。
(1) PMエキスパート:大小並行する複数のプロジェクトを牽引・コントロールを行う
(2) ビジネスデザイナー:多様化する金融サービスをユーザーに寄り添いシステム化要件定義から開発計画の立案を行う
(3) アーキテクト:適切な機能配置、適用技術の選定・導入支援、テクニカルレビューを担う
(4) ITスペシャリスト:APL開発の技術領域における専門性を活かし、主に設計・開発・構築・テスト・運用を主導する

【想定担当案件(例)】
●国内外DWHシステムのクラウド化
20年来稼働してきた銀行のDWHをAWSクラウドに移行。業務部門の大規模データの参照、集計・加工等の利便性向上等の多様なニーズに対応する為、最新のBIツールを導入。

●新決算システム更改
現在の当社フィナンシャルグループの決算期になると各業態別に(銀行・信託・証券等)集計したものを複数のシステムを介して実現。
本プロジェクトでは当社フィナンシャルグループ間のシームレスな決算情報の集積・統合に加え、将来的なIFRSへの対応等、ERP導入を視野に入れ、決算業務の高度化を目指す。

●富裕層への提案型ビジネス支援システムのレベルアップ
当社フィナンシャルグループと取引頂いている富裕層向けに、業務担当者と資産形成上の目標や課題を共有し、価値ある提案を支援する為のシステムのレベルアップ。新システム稼働から日が浅く、レベルアップ開発のニーズが旺盛。顧客情報の一元管理、資産シミュレーション機能、外部情報等を活用する複数システム群で構成されている。

●CRM再構築
最新のBIツールとビッグデータを組み合わせてCRMを再構築。ETL(ローコード)開発も取り入れ、スピード開発を目指す。

【成長機会】
グローバル展開するグループ銀行の国内外本部・本支店において活用する、DWH、CRM、マーケティング、会計等の経営基盤業務を支援するシステムを担当します。ビッグデータやERPパッケージ、SaaS、クラウド等のソリューションをフル活用しながら、当社フィナンシャルグループ並びに銀行に求められる非機能要件や複雑な機能要件に対応していくため、難易度の高い開発を経験する事ができます。

【想定キャリアパス】
プロジェクトマネージャ職に従事頂きます。経験を積む事で、より上位の職層(シニアプロジェクトマネージャ)へキャリアアップすることが出来ます。
また、他部署へのローテーションやご自身の志向に応じた役割変更(アーキテクトやビジネスデザイナー等)により、スキルやキャリアの幅を広げることが可能です。

大手銀行系システム開発会社でのPMエキスパート、ビジネスデザイナー、システムエンジニア(証券情報部・証券フロント部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
672万円〜1363万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ポジション概要】
当社(当部)グループ証券の基幹業務システム(約定・残高・損益、決済、仕組債、円貨資金、リスク管理、売買審査など)における上流工程からリリースまでの一貫したシステム開発を担っています。証券システム開発は技術的な変化が激しくサービスも多様化しており、今後も持続的に様々なプロジェクトが同時進行していきます。また、グループ証券への出向する場合もあります。様々なサービスを組み合わせてお客様に付加価値と利便性の向上をもたらすITソリューションを提供しています。
旺盛な開発需要に応えるため、PMエキスパート/ビジネスデザイナー/システムエンジニアを担える方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)

(1) 以下システムに係わる業務システムの開発・維持・管理業務
 ・約定・残高・損益管理システム
 ・決済管理システム
 ・仕組債管理システム
 ・円貨資金管理システム
 ・リスク管理システム
 ・社内ポータル、ワークフローシステム
 ・DWH
 ・業績評価システム
(2) 上記システムを利用して提供されるビジネス・デジタル施策の企画・立案支援

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
業務内容欄に記載した業務を、以下の役割でリードして頂きます。
(1) PMエキスパート
・プロジェクトマネジメントスキルをベースに、プロジェクトの立上げ・計画から終結までの各種プロセスをコントールし、またコミュニケーション管理やステークホルダーとの調整・折衝などプロジェクトが円滑に進むための運営リードを行う。

(2) ビジネスデザイナー
・ビジネスアナリシス関連知識や担当業務への深い知見をもとに、複雑なビジネス要求を実現可能なソリューションへと落とし込み課題解決へと導く。

(3) システムエンジニア
・広範囲な専門性を一定レベルで備え、プロジェクトの規模・難易度に応じて様々な役割を遂行する。

【想定担当案件(例)】
【約定・残高・損益管理システム】
約定・残高・損益管理システムに関する、レベルアップや、当局規制対応、制度対応、新商品対応等、様々な開発プロジェクトをご担当頂きます。
直近ではTONA先物の取り扱い開始に係わる新商品案件やBloombergを利用したJGB引合STP化案件を対応中。

【その他情報系システム】
以下システムのレベルアップ対応、制度対応の開発プロジェクト、および、維持保守をご担当いただきます。業務ニーズ踏まえ、その他新規システム構築対応を行う場合もあります。
直近では社内ポータル刷新、外債ビジネス強化プロジェクト、外国株受渡日T+1、外貨建証券決済事務のSTP化、各種EOS案件を対応しています。
 ・決済管理システム
 ・仕組債管理システム
 ・円貨資金管理システム
 ・リスク管理システム
 ・社内ポータル、ワークフローシステム
 ・DWH
 ・業績評価システム

【成長機会】
当社での証券システムの仕事を経験することで以下の成長機会があります。
・ミッションクリティカルなシステムをデザインし、品質確保するスキルの習得ができる。
・大規模〜小規模まで様々な規模のシステム刷新プロジェクトの経験ができる。
・ユーザーと近い関係で仕事ができ、業務知識の向上もできる。
・業務機能面だけでなく、非機能面(セキュリティなど)でも高いレベルの技術力習得とエンジニアとしてのキャリアに資する経験を積むことができる。

【想定キャリアパス】
記載の役割、案件をご担当頂いた後、本人希望を聞きながら、本部内で特定の職種・業務のスキル・知識を深めていくことができます。
(キャリアパスの例)
[ロール]
 ・PMエキスパート、ビジネスデザイナー、システムエンジニア
[エリア]
 ・約定・残高・損益管理システムの開発・保守
 ・決済管理システムの開発・保守
 ・仕組債管理システムの開発・保守
 ・円貨資金管理システムの開発・保守
 ・リスク管理システムの開発・保守
 ・社内ポータル、ワークフローシステム開発・保守
 ・DWH開発・保守
 ・業績評価システム開発・保守

モビリティ関連事業会社でのセキュリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
このポジションでは、セキュリティエンジニアとして以下のようなミッションを担っていただきます。

・全社的なセキュリティ戦略の立案と推進
セキュリティ施策をリードし、最新の脅威動向も踏まえた戦略の推進を行っていただきます。コーポレート部門はもとよりプロダクトチーム、事業部門と全社横断的に連携しながら、組織全体のセキュリティ戦略を立案・推進します。

・セキュリティマネジメントの維持運用・改善
全社的なセキュリティマネジメントサイクルについて、日々の運用と継続的な改善を担っていただきます。現状の課題を洗い出して解決し、より効果的なプロセスを確立して、組織全体のセキュリティレベルを向上させます。

・最新技術を活用したセキュリティの最適化
AIやクラウドセキュリティなど最新の技術やツールを積極的に取り入れ、システム全体のセキュリティレベルを常に最適な状態に保てるよう取り組んでいただきます。新しいソリューションの導入や自動化により、迅速かつ効率的に脅威へ対処します。

これらのミッションを通じて、あなたのセキュリティ専門知識で当社の成長を支え、お客様に安心を提供することができる非常にやりがいのあるポジションです。

<具体的な業務内容>
・サイバーセキュリティ戦略の策定と実施
・社内セキュリティポリシーの策定・運用
・ISMS運用
・社内セキュリティ問い合わせ対応
・社内セキュリティ教育(資料教育、標的型メール訓練等)
・脆弱性診断(内製実施、外注発注調整)
・リスクアセスメントとリスク対策
・インシデントレスポンス(検知・分析から事後提案まで)
・各種ITシステムの構築や運用
・その他情報セキュリティに関する事項

<本ポジションの魅力>
・セキュリティ戦略策定から具体的なリスク対策・実装まで一気通貫で携わることができる
・成長中の企業で、難易度の高い課題に取り組むことができる
・スタートアップならではの意思決定や実装の速さ
・最新のクラウドサービスやセキュリティツールを活用しながら、先端的なセキュリティ対策に携わることができる
・セキュリティ運用の内製化思想がベースにあり、専門スキルを発揮して組織に貢献できる

【4月2日(水) オンラインセミナー】大手監査法人でのコンプライアンス対応支援コンサルチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不正調査・コンプライアンス対応支援コンサルチームの説明会を実施いたします。
業務内容、働き方、やりがい、キャリアパスなどについて、現場メンバーよりお話しいたします。

企業が抱える不正リスクへの対応サポートを、グローバルネットワークと専門性を兼ね備えたプロフェッショナル集団の一員として一緒に挑戦してみませんか?
カジュアルにご参加いただける会ですので、現在転職をご検討中の方は是非お申込みください。

【チームについて】
約80ヵ国、5,000名超の専門家から構成される、当社の不正調査、不正対策、コンプライアンス専門のサービスラインです。
公認会計士、公認不正検査士、当局出身者、コンプライアンス専門家、リスクコンサルタント、サイバーセキュリティ専門家、eDiscovery専門家、データ分析専門家などの様々な専門家集団と、当社のネットワークを活かしたグローバルレベルの高品質な対応力で、有事・平時対応のサービスをワンストップで提供します。

【業務内容】
〔不正調査〕
主な業務は関係者のメールレビュー、ヒアリング、証憑類・会計データ分析、関係者アンケート、調査報告書の作成等となります。
1つ1つ地道な作業の積み重ねが求められる業務であり、限られた調査期間の中でチームが一丸となって集中的に取り組みます。

また、外部の弁護士チームと協働するケースも多く、社会的な耳目を集める調査案件にも従事することから、業務の社会的影響力の大きさを実感すると共に、案件終了時には、大きな達成感を得ることができます。

その他、不正調査の知見や経験を活かし、実際に不正・不祥事・コンプライアンス違反が起きてしまった会社に対する再発防止策の策定・実行支援などのサービスも提供しています。

〔リスク評価対応支援・海外子会社管理支援〕
主な業務は、コンプライアンスリスク評価支援、コンプライアンスプログラムの整備・運用状況の評価・改善支援、手順書作成支援、教育研修の実施支援、匿名アンケート等を活用した不正リスク評価支援、データ分析を活用した異常点分析・モニタリング支援、第三者デューデリジェンス等となります。

本社のほか、海外子会社を対象とすることも多いことから、海外とのやりとりも多く、贈収賄や競争法等の法令の知識や様々な業種における業界慣行や商慣習の知見が活かせる業務であり企業の倫理観やリスク対策等に関する知見を得ることができます。

また、案件終了時には、企業のコンプライアンス部門やマネジメント層から謝意を示されることが多くあります。

【開催】
◆日程:2025年4月2日(水) 19時〜20時
◆形式:オンラインセミナー(Microsoft Teams)
◆締め切り:2025年3月26日(水)13時まで

【選考フロー】
本イベントそのものは選考ではございません。
ご参加後、エントリーをご希望いただける場合は、次の流れで選考にお進みください。
(1) ご希望の求人より改めてエントリー
(2) 履歴書、職務経歴書をアップロードいただき、書類選考
(3) 面接実施(複数回を予定)
(4) offer

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での自社サービスのテクニカルサポート業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が手がける統合型ソフトウェアテスト管理ツールのテクニカルサポート業務を担うメンバーを募集します。

●業務の概要
お客様と社内ユーザーのテクニカルサポートをご担当いただきます。今後もユーザー数が拡大して行く見込み(現在1.3倍成長)のなかで、同ツールにマッチしたお客様の獲得・ご契約後のフォロー体制を確実に提供していくため、あなたの力を必要としています。

- 複雑な問い合わせの対応
- 問題の詳細な診断と解決
- 高度な技術的問題の解決
- 開発エンジニアとの連携
- エンジニアの指導とトレーニング

●業務内容
ご契約中のお客様や、当社社内のユーザーに対する問い合わせの対応業務です。お客様が困っている内容や質問したい内容を理解し、過去の事例、テスト環境での検証結果から回答することや必要であれば開発メンバーに対して確認を行います。

●実施する業務例
- 利用中のお客様からの質疑応答(問い合わせ、不具合、要望)
- 利用ユーザーに対するメンテナンスやバージョンアップのアナウンス
- 不具合発生時の告知、対応
- FAQやサポートページの更新
- チャットボットのRAGデータ更新またはデータ監修

●フォローアップ体制
・開発・サポートメンバーが、業務や技術的な知識をサポートします。
・問い合わせや仕様情報は過去のアーカイブやチャットボットから確認できます。また、対応例なども確認できます。

●業務場所
在宅勤務
※現在は基本的には在宅勤務となりますが、今後、対面をご希望されるお客様やオンプレ版のメンテナンスなどの場合、お客様先に訪問することがあります。

●その後のキャリアプラン例
・サポートサービス拡充に関する設計・運用責任者
・統合型ソフトウェアテスト管理ツールの導入・運用コンサルタント
・統合型ソフトウェアテスト管理ツールやその他ツール群を利用した、開発・テスト運用フローについてのエバンジェリスト
・海外向けサポート展開

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラ基盤エンジニア(Microsoft Solution)PM/SMG

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1200万円
ポジション
PM/SMG
仕事内容
今回の募集内容は、Microsoft Solutionを中心に、ITインフラ/情報系システム導入において、ソリューション導入から、運用定着までを伴走型で支援していただくポジションになります。Microsoft Solutionを利用する企業の導入プロジェクトや追加開発プロジェクトにおいて、上流工程から下流工程、運用保守領域までの品質保証サービスの提案/構築/提供を実施していただきます。

ソリューション開発部内でも立ち上げフェーズであるMicrosoft Solution領域において、今後の事業方針の策定・ソリューション選定においてもお任せする想定のポジションです。

●支援内容
‐Microsoft Solution導入プロジェクトの上流工程における品質保証活動や導入推進支援(PMO)
‐Microsoft Solutionサービス運用計画の立案、下流工程における運用設計/実行のリード
‐さらには運用保守領域でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動のリード

●具体的な仕事内容
・Microsoft Solution導入および提供中企業様に向けたプロジェクト全体の統括
 ‐お客様業務要件およびシステム要件の再整理(Microsoft Solution提供のための各種要件のアセスメント・再整理)
 ‐品質向上推進(品質PMO 、改善提案、進捗/課題管理、技術支援他)
 ‐Microsoft Solutionサービス提供を通じた運用の定着化推進

・社内対応
 ‐Microsoft Solution導入/提供業務を担える人材の育成 
 ‐サービス企画や、型化/標準化/ツール利活用の推進
 ‐グループ会社と連携した体制での案件の中心的なリード
 ‐討議資料/提案書作成等の営業活動支援(案件拡大に向けて)

●主な対象サービス
M365(EntraID、Intune、Defender)

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラ基盤エンジニア(Microsoft Solution)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
今回の募集内容は、Microsoft Solutionを中心に、ITインフラ/情報系システム導入において、ソリューション導入から、運用定着までを伴走型で支援していただくポジションになります。Microsoft Solutionを利用する企業の導入プロジェクトや追加開発プロジェクトにおいて、上流工程から下流工程、運用保守領域までの品質保証サービスの提案/構築/提供を実施していただきます。

ソリューション開発部内でも立ち上げフェーズであるMicrosoft Solution領域において、今後の事業拡大に向けて中核を担うメンバーとして成長が期待できるポジションです。

【グループが担っている支援内容】
・Microsoft Solution導入プロジェクトの上流工程における品質保証活動や導入推進支援(PMO)
・Microsoft Solutionサービス運用計画の立案、下流工程における運用設計/実行
・さらには運用保守領域でのお客様の課題に応じた最適なソリューションの提案、提供による改善活動

【具体的な仕事内容】
・Microsoft Solution導入および提供中企業様に向けたプロジェクトにおけるタスク実行
‐Microsoft365基盤の構築(E3/E5相当)
‐EntraID JoinまたはHybrid Entra Joinの構築
‐IntuneでのPCデバイス、MDM管理ポリシーの構築
‐条件付きアクセス/MFAの構築
‐Microsoft Defenderのセキュリティポリシーの構築や、EDR/インシデント管理業務など

【主な対象サービス】
M365(EntraID、Intune、Defender)

小型SAR衛星の開発および観測データを活用したソリューションサービス提供企業でのソフトウェアエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、Data platformの開発、運用全般を担当していただきます。

具体的には:
-セールスチーム、顧客とやりとりし、要件を具体化する
-冗長性、セキュリティーを確保したData platformの設計、開発
-ポジションとしては、バックエンドを主軸としつつ、必要に併せてフロントエンド、インフラの開発も担当していただきます。

※長期的目線での業務変更の範囲:Data Production 部内


< 仕事の魅力 >
昨今では、政府主導の宇宙開発から民間主体へと移行する動きが活発になっています。しかし、民間が主体でできるほどビジネスとして確立しているわけではありません。Data platformは、その特性上、セールスチームや衛星チーム、Solutionチームなど会社を横断したコミュニケーションをリードしながら開発していく必要があります。

未知のビジネス分野に対し、周囲をリードしながら開発を推し進めていく経験を得ることができます。

大手産業機械メーカーでのデータ利活用促進に向けたデータエンジニアリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。

データ利活用促進のための新規データ基盤の要求定義・企画・実装
・現場担当者の会話を行いながら、データオーナーとの調整やデータマート開発を担う

データ利活用の風土醸成
・データ利活用を促進させるための計測データやKPI体系の要件整理、ダッシュボード等の企画設計
・社内のデータ利活用に関する、社内の機能別本部への教育・支援
・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり
・メタデータ管理やデータに関するナレッジ蓄積を積極的に担い、グループ全体にデータマネジメントカルチャーを浸透させる

以下の業務は補助的な役割で参画いただきます。

データ利活用の運用組織の立ち上げの補助
・当社グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案
・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
ご入社後は、まずデータマネジメントの企画立案・運用推進を行なっていただき、その後、希望に応じてより専門的なキャリアを歩んでいただきたいと考えています。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
・CIO直下で、Data-drivenで経営に必要な意思決定を推進
・データマネジメントを実現していく上で、IT以外でも法的要件や情報セキュリティなど幅広い範囲の専門的な知識が必要になり、当組織では、法務部やリスク管理部、情通通信統括部、事業部門と密接に連携しながら業務遂行を行います。データマネジメントを実現する上で幅広い知識と経験を積んでいただけます。

大手産業機械メーカーでのデータ利活用運用組織の立ち上げ・整備・企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1010万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
具体的には以下の業務を取り組んでいただきます。

データ利活用の運用組織の立ち上げ
・当社グループ内でのデータ利活用促進の戦略の企画立案
・既存規定やルールなどを改善する仕組みづくり
データ利活用促進のためのルール整備と仕組みづくり
・各種データの利用及び保管ルールの整備
・各種データ品質を維持する仕組みづくり
データ利活用の風土醸成
・事業部でのデータ利活用のユースケース化と全体周知の仕組みづくり


※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
ミッションベースでプロジェクト単位での仕事をするため、柔軟に希望を踏まえながら経験を積むことができます。
ご入社後は、まずデータマネジメントの企画立案・運用推進を行なっていただき、その後、希望に応じてより専門的なキャリアを歩んでいただきたいと考えています。


【当部門の役割・業務概要・魅力】
・CIO直下で、Data-drivenで経営に必要な意思決定を推進
・データマネジメントを実現していく上で、IT以外でも法的要件や情報セキュリティなど幅広い範囲の専門的な知識が必要になり、当組織では、法務部やリスク管理部、情通通信統括部、事業部門と密接に連携しながら業務遂行を行います。データマネジメントを実現する上で幅広い知識と経験を積んでいただけます。

【神奈川 (藤沢) 】大手産業機械メーカーでの企画総務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
1.入社初期、1年間程度: 実務総務業務の実行
 先輩社員からの教育の元、現行の総務業務を迅速に習得し、即戦力として実行していただきます。
必要に応じたサポート体制を提供し定期的なフィードバックを通じてスムーズな業務遂行を支援します。
<必須の業務>
・社用印章押印:カンパニープレジデントや事業・統括部長などの代表印押印業務
・入退場管理:入退場手続き
・外部企業委託管理:清掃、事務業務の外部委託管理
・適正請負管理:社内教育の定期的な実施
<上記業務の習熟度に応じ>
・セキュリティ・ファシリティ管理:防犯カメラ、セキュリティドアの管理、執務室、休憩室などのファシリティ維持管理、更新業務
・固定資産管理・庶務業務:資産管理、発注・支払い業務
・派遣社員管理:派遣社員の業務管理と教育

2.入社後1年程度: 業務効率化の推進
 1年目の業務習熟度に応じ引き続き業務を実施した後、業務効率化の推進に取り組んでいただきます。
・業務効率化の推進:ペーパーレス化、効率的なワークフローの構築、Google Workspaceの活用促進

3.入社後2〜3年以降: 企画総務業務の実行
 業務効率化の推進を企画総務業務として、組織全体の改善に取り組んでいただきます。
・環境改善の企画・実行:執務室や共有エリアの改修提案・実行、休憩室の快適化、共有エリアの改善
・社員の働きやすさ向上施策:社員がイキイキ働ける環境づくりの施策提案・実行、新しい働き方に寄り添った施策の実施

※変更の範囲:会社の定める業務

【東京/大阪】経営コンサルティング会社でのテックリード(インフラ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
お客様のビジネス要求・要件をヒアリングし、最適なインフラアーキテクチャを設計・構築するポジションです。
オンプレミス、クラウド、ハイブリッドなど、幅広い環境に対応し、最新の技術動向を踏まえた提案を行います。

<具体的には>
・顧客との要件定義、技術的な課題解決
・インフラアーキテクチャの設計、構築、運用
・サーバー、ネットワーク、データベース、セキュリティなどの設計・構築
・クラウド環境(AWS、Azure、GCP等)の設計・構築・運用
・パフォーマンス最適化、セキュリティ対策
・チームメンバーの技術指導、育成
・プロジェクトマネジメント

自由度高く、裁量を持ってご活躍いただけます。

●仕事の魅力
・お客様への提案にゼロベースから関わることができる
・日本の製造業を底辺から支えている中小町工場をより元気に、より活性化して、有望な人気業種にしたいというビジョンがある
・「ものづくりニッポン」の技術を高め、世界への技術展開も目指している

デジタル化サービス事業での基幹システム部門責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,800万円
ポジション
責任者
仕事内容
社内基幹システムの部門責任者(全体統括)を担当していただきます。

社内基幹システムは、契約、アサイン、受発注、勤怠などを管理する基幹システムとなり、経営層やユーザー部門から要望を収集し、法令対応など外部要因をきっかけとして新規開発・エンハンス対応を行います。 コミュニケーションや調整相手としては「役員」「幹部(課長以上)」「利用者(本社・事業側問わず利用者)」となります。

・基幹システムの企画、提案
・関係部門へのヒヤリング、業務分析
・要件定義、設計
・プロジェクトマネジメント
・役員へのレポーティングと合意形成
・社員(主に幹部)への説明

金融系コンサルファームでのデジタルストラテジー&オペレーション(未経験ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●クライアント企業への伴走型コンサルティング
クライアントの現場へ入り込み、組織や業務の実態を捉えながら改革をリード
定期的なミーティング・ワークショップを通じた進捗管理と課題解決
必要に応じてITベンダーや外部パートナーとの連携・調整

●横断的なプロジェクト管理・推進
進捗管理、リスク・課題管理、ステークホルダー調整
経営層への定例報告、意思決定サポート

●プロジェクトチームのマネジメント
内部メンバーや外部パートナーとの連携、教育・トレーニングの企画実行

大手証券会社でのウェルスマネジメント部門向け ITリスク管理メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
ウェルス・マネジメント部門のITに関するリスク管理を担うチームの一員として、ウェルス・マネジメント部門のIT統制や、業務継続に係る訓練の計画・実施を担っていただきます。
第2線部署の定めたポリシーに沿った運用が第1線部署でされているかのフォロー、サポートを行います。場合によっては運用の為の枠組みを企画していただきます。
また、IT統制・リスク管理に関する指標の集計やレポート作成を実施します。指標については実効性をもったサポートを行うためにウェルス・マネジメント部門のビジネスの理解や、システム開発への理解も求められます。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのSRE(テックリード候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
テックリード候補
仕事内容
保険代理店に特化した顧客・契約管理システムの信頼性を高める業務や施策に取り組んでいただきます。
また、CSなどのビジネス部門とも連携を取りながら調整を行い、業務を遂行していただきます。
<具体的な業務内容>
・AWSを用いたインフラ設計・構築(ECS、Fargateなど)
・Datadogを用いた監視基盤の構築と自動化
・インフラのIaC(Terraform)の継続的な改善
・セキュリティリスクへの対応
・大規模データ処理基盤の構築、運用
・高負荷環境のデータベース設計
・パフォーマンス分析
・アプリケーション、ミドルウェア、インフラの全レイヤーを跨ったパフォーマンスの評価と改善
・オペレーションの自動化を目的としたツール導入・開発・運用


入社後すぐは主軸であるシステムのCRMにおける業務を担っていただきます。
ゆくゆくはご希望に応じて、新規事業へ参画いただくことも可能です。
今後もマルチプロダクト化戦略で進めていく方針であるため、様々な領域に挑戦することができます。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのミドルSRE(Site Reliability Engineering)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
保険代理店に特化した顧客・契約管理システムの信頼性を高める業務や施策に取り組んでいただきます。
また、CSなどのビジネス部門とも連携を取りながら調整を行い、業務を遂行していただきます。
AWSを用いたインフラの構築。運用
信頼性における最適化実現のための設計、構築、運用
社内の開発や検証環境の整備と安定提供
インフラのIaCの設計・運用
セキュリティリスクへの対応
大規模データ処理基盤の構築、運用
入社後すぐは上記業務に慣れていただくことから始めていただき、ご希望や成果状況に応じて他の業務にも携わっていただきたいと考えております。
CTOやテックリード、EMなども同じ開発組織に在籍しており、優秀なエンジニアと最新の技術を試しながら開発できる環境です。
入社後すぐは主軸であるCRMにおける業務を担っていただきます。
ゆくゆくはご希望に応じて、新規事業へ参画いただくことも可能です。
今後もマルチプロダクト化戦略で進めていく方針であるため、様々な領域に挑戦することができます。

大手持株会社でのEngineering Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・個人の成長に繋がる目標設定をメンバーに促し、チームの業務量を管理・調整し、メンバーが自己成長(勉強会、カンファレンス、読書など)に時間を使える環境作り
・多様性のあるチームに必要なインクルーシブなコミュニケーションスキル、チームメンバーのレベルに合った目標設定、1on1やパフォーマンス面談の効果的な実施方法など、高度なマネジメントスキルの学びと実践
・組織戦略を明らかにするための長期的なチーム目標やロードマップを作成
・初期のアサインは当社資産管理アプリケーションのEngineering Managerとして上記を担う

大手会計ファームグループ内シェアードサービス企業でのData Risk Management※管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職
仕事内容
1.情報セキュリティ全般に関する施策の企画・対応
2.情報セキュリティや個人情報に関するクライアントから依頼される調査票への回答、及び品質管理部から連携される契約内容の確認及び進言
3.グループから依頼される情報セキュリティに関する質問やリクエストへの対応
4.情報セキュリティ事故発生時の対応(含・関係各部署との連携)
5.情報セキュリティ、個人情報保護関連、他の管理(策定・改訂・廃棄等)、及び管理に関わる企画・立案及び調整
6.簡易ツールの開発・保守
7.チーム内の事務作業
8.IT部門をはじめとした関連部門との連携

大手100%子会社のブロックチェーン企業での情報セキュリティ(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円(経験によりそれ以上も可)
ポジション
担当者
仕事内容
・情報セキュリティ対策の構築、運用
・社内規程・標準の策定・運用、法令対応
・セキュリティインシデント対応
・脆弱性診断の実施と設計・実装におけるセキュリティレビュー
・システムリスクの評価及び改善策の策定・実施

【熊本】半導体メーカーでのファシリティ・エンジニア(水処理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ファシリティエンジニアは建物や施設などファブ全般の設備管理や保守、修理、更新及び改善などを行うことです。
具体的には、電気、空調、ガス化学、水、セキュリティシステムなどの設備の運用管理やトラブルシューティング、予防保守、施設の安全性や効率性の向上に貢献します。

●業務内容
(雇入れ時)
1. 半導体プラント設備システムの計画、建設、運用、保守メンテナンス
2. 工場システムの生産品質リスク分析、リソース及び水の効率的運用、およびエンジニアリングの安全性とシステム改善管理の向上
3. プラント設備システムの運転、メンテナンス管理全般
4. 設備、プロセス、その他関連部門と協力し、工場システム運用における品質及び安定性の維持など

(変更の範囲)
会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

【札幌】国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(チームリーダ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜840万円
ポジション
主任、課長代理
仕事内容
業務詳細
・営業支援(提案書、見積もり作成、お客様との折衝・調整)
・基本設計から構築、テスト工程での開発、導入調整(キッティング情報、OS/MWインストール、設定情報の確認や整理、ベンダコントロール)
・案件管理(スケジュール管理、メンバー管理、ベンダ交渉)
・技術的課題の抽出と解決の推進

転職支援・採用支援サービス会社での社内SEリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
全社横断で以下業務をお任せ致します。
・社内IT環境改善
・セキュリティ計画改善立案・実行
・運用計画改善立案・実行
・親会社からの監査対応
・社内IT利用申請の確認対応
・社内問い合わせ対応
など

【管理サービス】
Google Workspace Enterprise Plus
Chrome Enterprise Upgrade
Zoom
M365(Officeのみ)
Slack
Typetalk
Jamf
Salesforce
その他SaaS

【管理端末】
Mac(500台程度)
Chromebook(100台程度)

大手証券会社でのEngineering Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
配属先は、2022年4月に設立した部門横断の社内カンパニーです。
当社グループに口座を保有いただいている富裕層を中心とした530万口座の方々と潜在的な顧客に対して、プライベート(個別の顧客)にカスタマイズされたサービス/ソリューションを提供していくことがミッションであり、具体的には以下3つの役割を担っています。

・当社グループの主にデジタル活用や新しい事業領域の企画立案・ビジネス開発
・当社グループ以外との提携・出資を含む戦略策定・調査
・グループ内で上記実行にあたって必要となるリソースマネジメント(主にIT専門領域の人材)

今後、取り組みを更に加速させるため、上記役割を主体的にリードしていただくことを期待します。

直接部長・役員とコミュニケーションできる風通しのよさ、ボトムアップのカルチャーがある組織、関わることができる事業領域の幅の広さ、任される仕事の裁量を持って取り組んでいただくことができます。
ミッション遂行に当たって最適となる働き方をご自身で考えてご提案いただける、非常に柔軟性の高い職場です。

●Responsibilities
配属先カンパニーでは、主に個人のお客様向けのサービスをデジタル化しています。最終的に一般提供されるサービスは堅牢で金融サービスにふさわしい信頼性を持つ必要がありますが、一方でお客様にとって本当に使いやすい金融体験を提供するためには、実際のソフトウエアを使いながら素早くブラッシュアップさせていく必要もあります。
当社グループの横断組織でエンジニア組織の内製化を目指しており、組織立ち上げから参画していただけます。
エンジニアとしてのキャリアの幅を広げていただけるチャレンジングなポジションです。

●具体的な仕事
・個人の成長に繋がる目標設定をメンバーに促し、チームの業務量を管理・調整し、メンバーが自己成長(勉強会、カンファレンス、読書など)に時間を使える環境作り
・多様性のあるチームに必要なインクルーシブなコミュニケーションスキル、チームメンバーのレベルに合った目標設定、1on1やパフォーマンス面談の効果的な実施方法など、高度なマネジメントスキルの学びと実践
・組織戦略を明らかにするための長期的なチーム目標やロードマップを作成
・初期のアサインはOneStockアプリケーションのEngineering Managerとして上記を担う

総合不動産会社でのWebプロモーション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円
ポジション
責任者
仕事内容
<CRM(顧客管理)の責任者>
・顧客情報を活用したマーケティングDX戦略
・デジタルプロモーション(SNS、LP運営)
・10000戸管理の入居者、オーナー、関係クライアント、土地情報(地主含む)、事業主の整理
<SFA(営業支援)の責任者>
・営業DX戦略(webプロモーション)
・販売子会社へ営業ツール支援や営業成績管理
・リファラル営業のイベント集客コンテンツの作成
<システムインフラ管理>
ネットワーク、セキュリティ、サーバー、キッティング作業、個人情報管理、ホームページ運営、ペーパーレスによる情報蓄積、請求書管理など

●当社の特徴:
各子会社における内部運営を管理・サポートし、グループ全体の円滑な体制づくりを全面的にバックアップしています。また、不動産を金融商品化した信託受益権の売買の仲介を行っています。

デジタル領域の公的機関における総合職(管理部門、IT企画部門など)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
情報システムの企画・開発・運用、地方公共団体との連絡調整、内部管理等の業務を担当していただきます。

●勤務地
東京都千代田区

●働き方
週1〜2回程度のリモート勤務あり
家庭事情等に応じた出社時間のフレキシビリティあり

FinTechスタートアップ大手仮想通貨取引所でのシステム・セキュリティリスク管理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●リスク評価とモニタリング
・業界レギュレーションや、各種フレームワークを使ったリスク評価と改善対応のサポート
・セキュリティリスクに紐づく社内ポリシー、基準、ガイドラインの遵守状況の確認
・1線の各部門が実施しているセキュリティ活動のモニタリング

●インシデント管理
・各部門でのインシデント発生から再発防止策実施までを安定的に実施できる管理手順と仕組み作り、現場支援
・リスクカルチャーの醸成へ向けたトレーニング設計・実施

<具体的にお任せしたいこと>
以下の項目について実務を実施しつつ、3線モデルにおける2線としての仕組みの改善を継続的にお願いします。
・新規プロジェクト リリース判定時のレビュー、助言
・インシデント再発防止へのレビュー、助言
・システムロードマップ等作成へのレビュー、助言
・各種リスク評価とコントロールの推進(主にサイバーセキュリティ、情報資産リスク)
※適性に応じて、この他の業務にも携わっていただきたいと考えております。

<期待する役割>
・「3つのラインモデル(three lines model)」の第2線機能を担うリスク管理部としての役割
・リスク管理部のミッションは「リスクを全社横断的に把握し、リスクベースアプローチでリスクをモニタリングする態勢を整備する」ことです。
・業務執行部門である第1線とは独立した立場で、リスク及びその管理状況のモニタリングを行い、必要に応じてリスク管理上のアドバイスを行います。また、リスク管理フレームワークの設計および構築や運用、改善も行います。

<本ポジションの魅力>
・新しいシステム開発プロジェクトを成功に導く、もしくはパフォーマンスを最大化するための社内コンサルティングを行っていただきますので、会社の発展に貢献していることが肌で感じられます。
・新しい価値交換を実現するための取り組みに参加していただくなど、これまでの経験を活かして暗号資産という新しい分野での経験が積めます。
・リスク管理部が関与する領域は経営視点に近く幅が広いため、これまでご経験のなかった領域の業務に携わることができる可能性があります。

メディカルプラットフォーム事業会社での情報システム担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜マネージャー
仕事内容
●情報システムの運用・保守
・社内システムやネットワークの運用・監視・トラブルシューティング。
・システムやインフラのアップデート計画と実行。

●IT資産管理
・ハードウェア、ソフトウェア、ライセンスの管理。
・購入、更新、廃棄に関するプロセスの管理。

●セキュリティ対応
・セキュリティポリシーの実施と教育。
・セキュリティインシデントの対応およびリスク評価。

●プロジェクト管理
・新規システム導入プロジェクトの計画・実行
・管理。
・ベンダー選定および外部パートナーとの調整。

●業務改善の推進
・業務プロセスの課題を特定し、効率化のためのシステム提案。
・部門間の連携強化を支援するITソリューションの提供。

●メンバーマネジメント(マネージャークラスの場合)
・チームの育成、目標設定、パフォーマンス評価。
・部門運営における戦略策定と実行。

AIスタートアップでの経営管理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円
ポジション
部長
仕事内容
経営管理部門の責任者として、経営陣と密に連携しながら、人事総務・労務全般の構築・マネジメントや戦略の企画立案・実行を担っていただきます。

<具体的な業務内容>
●総務
・社内規程の立案、改廃、社内周知等に関する業務
・固定資産の管理
・職場環境の維持
●人事
・労務に関する業務
・採用に関する業務
●内部監査
・内部監査の立案及び実施
・財務報告に係る内部統制評価業務
●情報システム
・社内利用システムの構築・運用・保守
・情報セキュリティ対策の企画、実行および教育の実施
●経営管理部門メンバーの採用・マネジメント

<この仕事の魅力>
・SO付与制度あり
・組織の急拡大フェーズにおけるチームビルディングやマネジメントのキャリアを構築できます
・少数精鋭のプロフェッショナル集団の中で、将来性あるAI分野のキャリアを構築できます
・リモートワークで柔軟性の高い働き方ができます

インターネット銀行でのインフラエンジニア(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円
ポジション
マネージャー〜副部長
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システムの基盤構築における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・企画・開発から運用設計、ベンダーコントロール等はメンバーが中心となりますが、大規模案件についてはプレーイングマネージャーとして牽引いただくことを予定しています。
・マネージャーとして、配下メンバーのマネジメントや案件管理、コストの予実管理及び計画策定に加え、インフラ視点でのIT戦略策定なども他のマネージャーとともに参画いただきます。

【業務詳細】
推進中案件も含め、今後下記のプロジェクトが計画されています。プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。

・勘定系システムの基盤更改、性能増強対応
・コンテナ技術を活用した統合基盤の構築
・サイバーセキュリティ対策強化
・Windows11移行プロジェクト

【中長期で計画しているプロジェクト】
アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化) 

●このポジションの魅力
・社内唯一のインフラ部門として、全社俯瞰し戦略に沿ったシステムインフラの企画をマネジメントし、これまで培われたスキルを活かした提案・決定に携わっていただけます。事業用システムだけでなく社内OAインフラも組織としては守備範囲となります。
・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので、幅広く更なるスキルアップが望める環境です。
・現在は将来を見据えたシステムアーキテクチャの実現に向けた取組みを推進しており、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)でのコーポレートIT(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,000万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
《働き方のイメージ》
社内情報システム部門であるコーポレートITとして、IT戦略策定し、自動化を含む業務プロセス改善、フェーズに応じた社内NWの設計・構築を行い、EX(Employee Experience)の向上を目指していただきます。成長フェーズの同社において、企画の中核を担うことで、大きな裁量を持って仕事に取り組むことができます。

【具体的な業務】
◆自動化を含む業務プロセス改善
◆フェーズに応じた社内NWの設計・構築
◆セキュリティ計画の立案・実行
◆企業の方針に基づいた中期的なIT戦略の立案・実行
◆各種プロセス改善
◆ベンダマネジメントおよび予算管理

大手総合インターネット企業のITシステム領域執行役員候補<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
執行役員候補
仕事内容
グループ証券会社のIT部門に関わる技術責任者

当社が展開するFX事業を担うグループ証券株式会社において、ITシステム領域の責任者(執行役員)候補として、中期経営計画の実現に向けた戦略策定や推進をご担当いただきます。

●主な業務内容
管掌いただく予定の組織規模は、業務委託含め約30名程度です。ご入社後数か月間は、まずはグループ証券会社のITシステム領域におけるスペシャリストとして、部長とともにIT戦略の推進を行っていただきます。具体的には以下の業務を想定しています。

・ITシステム領域における職務分掌に基づいた決裁、意思決定
・社内規定に基づく重要会議体への出席
・経営層に対しての重要事案に関してのレポート、説明、提案
・IT領域における重要プロジェクトの推進
・関係当局含むステークホルダーマネジメント
・IT戦略の立案、実現に必要な資源の調達

※変更の範囲:会社の定める全ての業務への配置転換の可能性あり

【大阪府】健康的な冷凍弁当のD2Cサブスクリプションサービス展開企業でのWEBエンジニア(バックエンド)メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜840万円
ポジション
メンバー
仕事内容
・機能開発(要件定義 設計 開発 テスト リリース業務まで)
・開発成果物の作成およびレビュー(仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー、コードレビュー)
・各部門からの問い合わせ対応(問い合わせや作業依頼の対応、トラブルシューティングや不具合調査)
・メンバーのフォロー(チームメンバーのフォロー)

東証プライム上場企業での入退室管理システム製品の電気開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●雇入れ直後
当社が提供する入退室管理システムにおけるセキュリティ製品開発において、電気回路設計、評価を担当していただきます。
また、ビルディングオートメーションシステムおよび入退室管理システムの開発に関する新技術の調査、担当部門の一部製品の保守業務についても担当していただきます。

●変更の範囲
会社の定める業務
全3479件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>