「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

不動産金融・不動産関連業務の転職求人

1323

並び順:
全1323件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

不動産金融・不動産関連業務の転職求人一覧

上場不動産会社でのアセットマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※現年収・業務経験を勘案し、検討させていただきます
ポジション
アセットマネージャー
仕事内容
<主な業務内容>
・ファンド(任意組合)のアセットマネジメント業務(リーシング、修繕工事、投資家へのレポーティング。PM会社への指図、鑑定・ER・マーケットレポート取得、長期修繕計画策定等)
・自社保有物件/自社開発物件/フォワードコミットメント物件の商品化業務(リーシング、修繕工事。PM会社への指図)
・仕入時の評価/デューデリジェンス業務

2.対象資産
・10〜40億円、都内・地方政令指定都市等の店舗/事務所ビル中心(一部レジデンシャル)

3.体制
・不特法事業(不動産小口化事業)を管掌する資産運用事業本部の投資運用部での採用となります。
・グループのPM会社をコントロールいただきます。
・部門内だけでなく、他部門やグループ会社と連携しながら業務に携わっていただきます。

上場不動産会社でのアセットマネージャー職(将来の課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1100万円
ポジション
課長候補
仕事内容
<主な業務内容>
2018年から不動産小口化事業を立上げ、これまで順調に事業を拡大しています。今後は、更に事業を拡大予定です。開発物件も増加しているなかで、投資運用部も増員し体制強化を目指します。

1.業務内容
・ファンド(任意組合)のアセットマネジメント業務(リーシング、修繕工事、投資家へのレポーティング。PM会社への指図、鑑定・ER・マーケットレポート取得、長期修繕計画策定等)
・自社保有物件/自社開発物件/フォワードコミットメント物件の商品化業務(リーシング、修繕工事。PM会社への指図)
・仕入時の評価/デューデリジェンス業務

2.対象資産
・10〜40億円、都内・地方政令指定都市等の店舗/事務所ビル中心(一部レジデンシャル)

3.体制
・不特法事業(不動産小口化事業)を管掌する資産運用事業本部の投資運用部での採用となります。
・投資運用部長の元、部下1名(20代中盤・PM経験3〜4年)をマネジメントいただきながら従事いただきます。
 ※現在、事業拡大に向け、さらに増員予定
・グループのPM会社(外部のサブPM会社)をマネジメントいただきます。
・部門内だけでなく、他部門やグループ会社と連携しながら業務に携わっていただきます。

上場不動産会社での資産運用事業本部 区分営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
具体的な業務内容は以下の通りです:
既存の取引先や新規の税理士事務所、金融機関などに対し、当社のサービスを紹介し、投資家を紹介してもらいます。
紹介後、投資家個人に対して詳しい商品内容を説明し、契約締結を行います。

この職種では、扱う商品が店舗ビル、事務所ビル、共同住宅と多岐にわたるため、商品ごとの特性理解とそれに基づいた適切な説明能力が必要です。
また、高度な不動産金融の知見も求められます。さらに、商品特性を論理的かつ分かりやすい販促資料に落とし込む能力も重要です。

業務の特徴として、顧客との商談のため月に数回の出張が必要となります。
このポジションは、不動産と金融の専門知識を活かし、新しい市場でのチャンスを掴むためのキーロールです。

大手リース会社でのCRE営業担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・事業会社のCRE(アセット有効活用)を対象とした不動産投資案件のソーシング、アクイジション、ディスポジション業務全般
・セール&リースバック、共同開発等の手法により財務指標の改善、手元流動性の確保等のソリューションを提供する営業活動

●詳細
◇アクイジション:
 事業会社のCREを対象とした企画提案、営業・対外折衝、社内承認取得等のソーシング業務(CF作成・分析、マーケット調査、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング業務)
◇ディスポジション:
 売却案件の戦略策定、クロージング業務

●この仕事の魅力
・ 大手リース会社グループの信用力と資金力を背景に不動産投資を強化中
・ 再開発案件や大型案件など顧客企業が保有するアセットに応じた多種多様な投資案件に取り組める
・ グループ内にエクイティ投資、レンダー、AM、ディベロッパーなど多様な機能を有し、且つ主要5アセット(オフィス、レジデンス、商業、ホテル、物流施設)の開発・運営に携わるチャンスもあるなど、グループ内で幅広いキャリア形成が可能な幅広い事業領域
・ キャリア採用者の社内キャリアアップが可能な実力主義の評価体系

上場不動産会社での資産運用事業本部 営業企画職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
440万円〜600万円(残業込の想定年収)
ポジション
担当者
仕事内容
・マーケティング
社会情勢の分析:経済動向や政治的な変化が不動産業界に与える影響を調査し、市場機会を把握します。
不動産業界の市況調査:市場のトレンドや需要の変化を把握し、競争優位性を確保するための情報を収集します。
同業他社の調査:競合の戦略や実績を分析し、自社の戦略に反映できるベストプラクティスを見つけます。

・業務の効率化
DX化の推進:業務プロセスのデジタル化を推進し、業務の効率化を図ります。最新のテクノロジーを活用して、業務のスピードと精度を向上させます。
業務フローの見直し:現在の業務フローを分析し、無駄を削減するための改善策を提案し実行します。

・営業手法の整備
新しい営業手法の導入:市場や顧客のニーズに応じた新しい営業手法を開発し、チームに導入します。効果的な営業戦略を設計し、実行します。
営業プロセスの最適化:営業活動のフローを見直し、効率的なプロセスを確立します。営業チームのパフォーマンスを向上させるための施策を実施します。

・販売資料やパンフレットの企画作成
資料の企画とデザイン:販売用の資料やパンフレットを企画し、魅力的でわかりやすいデザインを制作します。情報の整理と視覚的なプレゼンテーションを担当します。
情報の整理と提供:投資家にとって有益な情報をわかりやすく提供し、購入意欲を高める資料を作成します。

・集客戦略の企画
商品HPの改修:商品の魅力を引き出すためのサイト改善を行い、ユーザーエクスペリエンスを向上させます。サイトのコンテンツやデザインの改善を担当します。
インターネット広告の活用:ターゲット層に向けた効果的なインターネット広告戦略を企画し、実行します。広告の効果を測定し、最適化を図ります。

・申込獲得体制の整備
申込プロセスの最適化:オンライン申込の流れを整備し、ユーザーが簡単に申し込めるようにします。申込から契約までのプロセスを効率化します。
サポート体制の強化:申込後のフォロー体制を整え、顧客満足度を向上させるためのサポートを提供します。

・会員向けHPの整備
投資家向け情報提供:会員専用のウェブサイトを整備し、投資家への情報提供を強化します。サイトのコンテンツや機能の充実を図ります。

・書面作成
契約書やパンフレットの作成:販売時に必要な書類やパンフレットの雛型を作成し、用途に応じてカスタマイズします。法的な要件を満たしつつ、わかりやすい書面を提供します。

上場不動産会社での情報開発本部 営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
一棟マンションや一棟オフィスを中心とした収益不動産の仕入れ・販売・その他の業務を担当いただきます。

【業務詳細】
[1]収益不動産仕入れ営業職
・仲介会社から情報収集を行い、調査、買取
[2]収益不動産販売職
・仲介会社から、買主の紹介を受け、売却(管理は当社グループ会社で受託)
[3]小口化不動産営業職
・当社で商品化した小口化不動産を販売および販売ルート開拓

【物件規模】
これまでは1〜5億円程度がメインでしたが、今後は10億円程度まで広げていく予定です。

上場不動産会社での資産運用事業本部_営業職/不動産小口化事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務詳細】
成長著しい不動産小口化事業を担う部門で、コンサルティング営業を担当いただきます。
当ポジションは、まずはメンバーとなり部の目標達成に尽力いただきながら、課長職を目指していただくポジションです。
課長になると部長の補佐をしながら課メンバー2〜3名のマネジメント(業務推進、進捗管理、社員育成、評価なども幅広く担っていただきます)を行っていただきます。

具体的には地域金融機関や会計事務所(提携先)からトスアップされた富裕層等の御客様を対象とした
資産運用のご提案・コンサルティング営業、及び提携先とのリレーションマネジメントを行っていただきます。
それに際して、資産運用及び相続対策としてのコンサルティング能力が必要で、金融・不動産・税制の幅広い知見を活かせます。

【事業・商品に対する拘り】
・公正な商品提供:理解力の乏しい投資家に高掴みさせるような商品提供は一切行いません。
売れれば良いという考え方ではなく、ファンド解散時に元本以上で償還できる確度を高めるため、
必ず鑑定価格以下で提供します。投資リテラシーや不動産投資知見に長けた投資家にこそ選んでいただける商品を提供しています。

・長期的な関係:売って終わりではなく、販売してからが投資家との長いお付き合いの始まりと考えています。販売後の運用にも全力で取り組み、過去販売した全商品については販売時に投資家へ説明した利回り以上の利回りで運用を継続しています。

上場不動産会社での情報開発本部 営業職(課長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
<主な業務内容>
1棟レジデンスや、1棟オフィスビルを中心とした収益不動産の仕入れ、乃至収益不動産の開発をご担当いただきます。
※仕入・売却価格10億〜50憶 程度

【想定業務】
1)物件情報収集
 不動産仲介会社や信託銀行・機関投資家等と密にコンタクトを取り、信頼関係を築いて優良な物件情報を 手
 主なエリアは、東京23区、神奈川、千葉、埼玉県
2)調査・判断
手した物件情報の 地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件かどうかを判断
3)仕入れ
 物件購入における社内外の関係者調整および、一連の諸手続きの実施

【当社の特徴】
●製品・サービスの特徴(主力商品、ターゲット顧客、マーケット状況、市場シェア、競争優位性、競合他社等)
当社グループの収益不動産ビジネスは、取得した収益不動産をバリューアップして、個人富裕層・法人・投資家等に販売し、その後のプロパティ・マネジメントや修繕工事、さらには手厚いフォロー体制など、一連のサービスをバリューチェーンとして提供しているユニークなビジネスモデルが特徴です。

●事業・業界の特徴(中長期的な自社・業界展望・将来性等)
個人富裕層というメインターゲットから事業法人や機関投資家へ顧客層を拡大するとともに、取り扱う不動産価格帯の引き上げています。 アセットタイプの多様化、REIT事業への進出
など大きな変革期の中にある会社です。他部門も含めグループ全体で柔軟に投資商品を提供できる「投資ソリューションカンパニー」を目指しています。

上場不動産会社での情報開発本部 営業職【即戦力】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
担当者
仕事内容
<主な業務内容>
1棟レジデンスや、1棟オフィスビルを中心とした収益不動産の仕入れ、乃至収益不動産の開発をご担当いただきます。
※仕入・売却価格10億〜50憶 程度

【想定業務】
1)物件情報収集
 不動産仲介会社や信託銀行・機関投資家等と密にコンタクトを取り、信頼関係を築いて優良な物件情報を 手
 主なエリアは、東京23区、神奈川、千葉、埼玉県
2)調査・判断
手した物件情報の 地や利回りといった条件面を調査し、資産運用に有効な物件かどうかを判断
3)仕入れ
 物件購入における社内外の関係者調整および、一連の諸手続きの実施

【当社の特徴】
●製品・サービスの特徴(主力商品、ターゲット顧客、マーケット状況、市場シェア、競争優位性、競合他社等)
当社グループの収益不動産ビジネスは、取得した収益不動産をバリューアップして、個人富裕層・法人・投資家等に販売し、その後のプロパティ・マネジメントや修繕工事、さらには手厚
いフォロー体制など、一連のサービスをバリューチェーンとして提供しているユニークなビジネスモデルが特徴です。
●事業・業界の特徴(中長期的な自社・業界展望・将来性等)
個人富裕層というメインターゲットから事業法人や機関投資家へ顧客層を拡大するとともに、取り扱う不動産価格帯の引き上げています。 アセットタイプの多様化、REIT事業への進出
など大きな変革期の中にある会社です。他部門も含めグループ全体で柔軟に投資商品を提供できる「投資ソリューションカンパニー」を目指しています。

上場不動産会社での不動産小口化商品販売営業職<不動産×金融>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
未経験者向け
仕事内容
【業務詳細】
不動産小口化商品の販売に携わっていただきます。
営業の入口は全国各地の地方銀行や税理士に向け、当社の理解をいただくところからスタートいたします。
そこから投資家をご紹介いただくため、定期的にアプローチいただくアライアンス営業を行います。
ご紹介いただきました投資家に対しては、お客様のニーズ(資産運用や相続など)にとって最適な提案をお願いいたします。

【POINT★未経験歓迎(業界不問)】
これまで培ったご自身の営業(接客)経験をスキルアップしながら、
ご自身のライフプランニングにもきっと役立つ、不動産や金融の専門知識が身につく不動産(小口化商品)の販売営業職です。

このような方にオススメ!
 ・これまでの経験を活かしつつどこでも活躍できるようなスキルを身に付けたい!
 ・これまで経験したことのない商材や顧客層に対して営業をすることで営業スキル、コミュニケーションスキルを向上させたい!
 ・現職(またはその業界)の成長性や将来像に不安を感じているので転職したい!

なぜ未経験でも可能なのか?
入社後3ヶ月間の研修期間を実施致しますので、未経験の方でも当社で不動産業の知識を身に付けることができるチャンスを提供致します。
そこに、ご自身の営業(接客)スキルを掛け合わせて、更なる自己成長を実現していただける方をお待ちしております。

業界注目の『不動産小口化商品』の販売営業職として、不動産業界内でも先駆けの知識を習得することができます。

不動産AM会社でのアセットマネージャー(ホテル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円
ポジション
担当者〜責任者候補
仕事内容
●運用管理ホテルの事業収支、予算・実績の管理・分析、受託SPCの資金繰りなどの期中管理業務
●ホテルオーナー、オペレーター、弁護士、会計事務所、鑑定会社、信託銀行、DD会社、PM会社等との折衝業務
●新規開発ホテル案件の収支分析・立案・実行、オペレーター折衝、予算・スケジュール管理等
●ホテルオーナー、オペレーター、他関係先との折衝業務
●物件の取得、売却
●その他、ホテルリートやファンドの運用・上場を視野に入れた準備業務

REIT運用会社における資産管理部 AM担当(シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
上場リート・資産運用会社のAMをご担当いただきます。

【主な業務内容】
・レポーティング業務
・運用資産の予算作成、ポートフォリオの予実・計数管理業務
・修繕計画書のレビュー
・リーシング促進
・PMBMコントロール(運営管理及び建物維持管理業務)
・各種法定・保守点検報告書の内容確認及び指摘事項の是正管理
・バリューアップ計画の策定及び実施管理
・各種資料作成(決算IR資料、レンダー用報告書等)
・環境法令関係業務(GRESB、省エネ法等)

外資系不動産AM会社でのSenior Executive, Asset Management, Logistics

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Executive, Asset Management, Logistics
仕事内容
・Prepare documents for making contracts/payment to trust banks/accounting firms, and related filings.
・Budget preparation and Budget/Actual/Forecast variance verification.
・Prepare monthly/quarterly asset management reports and provide required information to the headquarters/investors.
・Manage and oversee property revenue, occupancy levels, operating expenses, and capital expenditures.
・Work with PM for planning and execution of repair/renovation and building maintenance for properties.
・Prepare presentation/papers in English to obtain approvals from the headquarters for any operational matters.
・Conduct leasing & marketing of vacant space in Japan portfolio to Japanese prospects/tenants
・Communication with lenders/trust banks/accounting firms/lawyers/PM/contractors and Negotiate terms and conditions of contracts/agreements (lease, PM, trust bank and related docs)
・Support Manager for asset enhancement activities including re-development
・Assist team for sourcing and acquisitions, re-structuring, refinancing and dispositions

不動産ファンドでのアセットマネージャー(REIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円(年齢、経験等に応じて。前職給与も勘案のうえ決定。)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1.不動産マーケット分析及び投資戦略の企画立案業務
2.投資不動産取得・売却業務
3.投資不動産のアセットマネジメント業務(担当物件3〜4件程度)
 ・対象不動産の収益を最大化させるための計画立案・実行
 ・対象不動産の管理状況のモニタリング
 ・リーシング業務・修繕計画などプロパティマネージャとの調整
 ・投資家への運用状況報告(レポーティング)業務
4.新規投資家、新規顧客開拓業務

不動産私募ファンドでの不動産・建設関連技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
1.不動産物件における改修、修繕計画の立案
・対象不動産の収益を最大化させるための修繕計画、リノベーション計画策定
・運用物件における修繕費の査定等
2.不動産管理運営計画の立案
 ・対象不動産の収益を最大化させるための管理運営計画の策定
 ・運用物件における管理仕様の検討、管理運営費の査定等
3.ESG関連業務(主に環境・省エネ対応)
 ・環境関連の各種格付け・認証取得対応、省エネ法等法令対応業務

上場企業不動産Tech企業でのソーシング〜アクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(月給+固定賞与)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
・投資案件のソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス等のアクイジション業務
・投資物件ディスポジション業務
・投資物件取得に伴う関係者調整及びドキュメンテーション
・投資案件の営業資料、レポート、各種契約書作成
※物件はオフィス、ホテルが中心。その他レジデンシャル、リテール、ロジも投資対象
※不動産だけではなく金融(不動産担保融資)のローンにも携わって頂く場合があります

●当ポジション業務内容の魅力
プリンシパル投資のアクイジション、ディスポジション業務に加えて、私募ファンドでの取得業務、クラウドファンディングを活用した不動産担保ローンの貸出と不動産業界の中でも自社内だけで不動産の商流内の様々立場での業務に取り組める非常に稀有なポジションです。幅広く不動産についての経験値を積みたい方に向いている環境があります。

【変更の範囲】
会社の定める業務

人材大手グループ持株会社のグループ内外のCRE戦略担当(エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エキスパート
仕事内容
グループのオフィス運営におけるFM戦略策定、賃料改定、不動産契約、不動産情報管理業務及びCRE戦略チームのリーダー業務を行っていただきます。

当ポジションでは、エキスパートとして、ご本人のてプロジェクト推進だけでなく、
これまでのご経験や知恵を活かし、チーム全体のプロジェクトの質向上が期待されます。

(1)FM戦略策定支援
・グループ各社の事業戦略とグループ最適を考慮した戦略的な不動産の活用提案をグループ各社をリードして実行していただきます。また、外部ユーザーからのオーダーも増えて来ており、外部へのサービス提供も実施していただきます。

(2)賃貸借条件交渉
・新規契約、賃料交渉、再契約等の際に市況感や戦略に基づいたかたちで期間・賃料・その他条件の調整を行っていただきます。

(3)不動産契約締結
・PJT(オフィスの新規開設・レイアウト変更・オフィスの閉鎖・社名変更・入居会社変更等)による変更、既存物件の契約条件変更・もしくは会社をまたぐ組織変更にともなう必要な契約の締結業務をアシスタント社員と連携して行っていただきます。

(4)不動産情報管理
・既存オフィスの不動産関連契約情報から各種図面、ビル連絡先等の情報の整備し、社内及びグループ会社に提供しています。

大手デベロッパーでのアクイジション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
【主な仕事内容】
・不動産又は不動産信託受益権の売買、運用、ストラクチャリング、バリューアップ、提案営
業(CRE含む)

【具体業務】
・不動産売買情報の収集、調査分析、プライシング
・ストラクチャリング
・各種提案資料の作成
・各種契約書(売買契約、信託契約、ローン契約、賃貸借契約等)の交渉、作成
・社内の関連部署、及び社外の弁護士、会計士、税理士、設計士、施工者、仲介会社、信託銀
行、テナント、リーシング会社等の関係者の調整、及び合意形成

国内大手生命保険会社での不動産開発業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●保有物件の建替・再開発プロジェクトの推進、及び新規開発プロジェクトの推進
  (主にオフィス、レジデンス、その他、複合プロジェクト等)

・保有物件に対する再投資の検討・選別(不動産マーケット分析、対象物件の選別、投資スキーム検討・構築、事業収支の検証・投資判断、建替・再開発計画の検討・立案、他)
・優良開発プロジェクトの検討・選別(デベロッパー・ゼネコン等を通じた新規プロジェクトの情報収集・選別、不動産マーケット分析、投資スキームの検討・構築、事業収支の検証・投資判断、企画提案・入札内容の検討・実行、他)
・建替・開発プロジェクトの推進と実行(施設計画・設計の検討、事業収支の精査、設計・工事の発注・管理、スケジュール・コストのコントロール、テナントリーシング、他)

(変更の範囲)
企画立案・折衝調整・コンサルティング・事務・管理等の業務全般

大手不動産サービス会社グループにおけるアセットマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(会社業績によって別途賞与あり)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
アセットマネージャーとして下記業務をご担当いただきます。

●各種契約書等のドキュメント作成
●計画工事(バリューアップ、保全工事)の策定および実施・管理、緊急工事の対応 ※工事実務は含まれません
●PMおよび他の業者への業務の指示、管理
●月次レポート関連(レントロール、キャッシュマネジメント、会計確認)
●予算の策定、実行(予実管理)
●運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底

不動産AM会社でのアセットマネージャー(期中管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
●私募ファンド運用物件(レジデンス)の期中管理に係る一連の業務
・管理運営計画、予算策定、資金管理
・月次レポートの確認、会計確認
・会計・決算関連業務(マンスリーレポート確認、予実管理、収支分析等)
・AMレポート作成
・レンダー、投資家対応
・信託銀行、会計事務委託会社への指図
・PM会社のコントロール
・その他、上記に付随する諸業務等

不動産デベロッパーでの営業(不動産売買)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◆自社開発物件の用地仕入・物件売却及び収益不動産の仕入・売却

≪様々なアセットタイプの取得から売却までの一連の業務を主担当として担当していただきます。≫
・ソーシング(案件発掘、情報収集)
・事業計画立案
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・アンダーライティング
・物件購入にかかる交渉
・ドキュメンテーション
・クロージング


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアクイジション(担当者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・資金調達(スキーム構築含む)
・IC メモ作成
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・クロージング
・不動産ファンドの組成 など

大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアクイジション(部門長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
・取得不動産のソーシング業務(売主や売主関係者への直接提案含む)
・取得不動産のバリュエーション業務
・デューデリジェンス、リスク分析、キャッシュフロー分析
・不動産ファンドのクロージング業務
・各種DD(物件、法務、財務、税務等)
・ドキュメンテーション
・資金調達(スキーム構築含む)
・IC メモ作成
・投資家営業開拓、ファンドレイジング
・ファンド組成の計画立案、実行(ローンの調達を含む)
・クロージング
・不動産ファンドの組成 など

大手総合商社&証券会社系不動産AM会社でのアセットマネジメント(部門長)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
部門長
仕事内容
・予算の策定、実行(予実管理)
・月次レポートの確認、会計確認
・テナントリーシング・賃料改定方針策定
・専有部、共用部リノベーション業務
・プロパティマネジャーおよび他の業者への業務の指示、管理
・レンダー、投資家対応
・テナント対応方針策定及びPMと連携し交渉
・工事管理
・運用にあたり当社のアセットマネジメント方針、手順の遵守徹底
・ビジネスプラン策定
・ポートフォリオ運用
・売却クロージング業務
・チームマネジメント業務

商社系不動産ファンドでのアクイジション(データセンター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約640万円〜約860万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
データセンターの不動産ファンドに係わるアクイジション(取得)業務
アンダーライティング(審査)業務
ファンドレイズ(資金調達)活動
海外投資家を含む投資家向けの各種レポーティング
投資家とのコミュニケーションおよびレポーティング
ファンドのストラクチャリングおよびファイナンス業務

(変更の範囲)会社の定める業務

商社系不動産ファンドでのアクイジション(ファイナンスマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約860万円〜約1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドに関わるデットファイナンス、エクイティファイナンス、新規案件ソーシング、アンダーライティング、クロージング及び付帯業務等

(変更の範囲)会社の定める業務

外資系コンサルティングファームでのホスピタリティ・リストラクチャリング担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
業務内容
ホスピタリティ関連プロジェクトに関するアドバイザリーサービス

1.国内外のホスピタリティ関連企業(又は事業)に関するデューデリジェンス、M&A、事業変革・事業再生、資金調達、事業計画、マーケティング等に関するアドバイザリーサービス

2.国内外のホスピタリティ関連アセット(ホテル・旅館・その他レジャー施設)に関するデューデリジェンス、新規開発、オペレーター選定、運営委託契約締結、ブランド戦略、マーケティング戦略等に関するアドバイザリーサービス

※上記は雇入れ直後の業務範囲であり、会社の定める業務内容に変更の可能性あり

上場不動産会社での営業職(主任クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜580万円
ポジション
主任
仕事内容
・社有物件(再生、開発物件)の仕入、販売業務
・開発事業(戸建・マンション・ビル)の商品企画、仕入業務、販売業務
・自社物件の賃貸業務
上記のいずれかを応募者の方のご経験等に合わせて決定いたします。

上場不動産会社グループにおける富裕層向け新規ビジネス【立ち上げ】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
1.超富裕層、富裕層向けビジネスの立上げ、新規会員獲得及び登録まで(事業スキームの検討・構築、顧客の新規開拓、アプローチ、入会後のフォロー等)
会員ターゲット:おおよそ10億円以上の資産を保有している資産家・富裕層

2.クラブ会員への不動産投資提案(税務相談を含む)
→ 主に当社及びグループ会社保有の販売物件(小口化商品、一棟売買等)の提案

3.会員向けイベント・セミナーの立案・運営

上場不動産会社での建築企画本部 施工監理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円程度
ポジション
サブマネージャー or スタッフ
仕事内容
【メイン業務】
・RC造、S造の新築、中古再生物件のデベロッパー担当者としての施工管理

【サブ業務】 ご経験・能力に応じて担当していただきます。
・施工管理の主担当(もしくは補助)
・中古再生化物件バリューアップデザイン提案
・担当物件の近隣交渉、対応、及び、引渡し物件のクレーム対応

【マンションその他開発物件、中古再生化物件の概算算定、確認】

【CAD(JWW)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン策定】""

大手グループ企業不動産投資顧問会社でのアセットマネジメント業務(期中運用管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
●私募ファンドまたは私募リートの不動産AM業務における期中運用管理業務の担当者

商社系不動産AM会社でのアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(賞与・手当を除く)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドにおける収益物件および開発物件のアクイジション業務
(ソーシングからクロージングまで)

商社系不動産AM会社での国内メザニンファンド担当(未経験歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産メザニンローン及びメザニンデットファンド組成の企画立案、実務及び資金調達、運用

<成長機会>
・国内のファイナンスマーケットにおいて確固たる地位を確立している中で、多くの学びが期待できファイナンスだけではなくファンドビジネス全般を学ぶことが可能。
・比較的若いメンバーが多く、インストラクター制度の中でしっかりと教育する環境が整っており、その後についても早期に責任ある仕事に携われる体制。

大手グループ企業不動産投資顧問会社でのアクイジション業務(デットエクイティ調達担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト(非管理職最上位)〜マネジャー(管理職)
仕事内容
当社ではアクイジション部の中で2つのチームに別れております。
一つはソーシングやDDや売主調整等クロージングまでにかかる一切の物件取得業務を行うチーム、そして本ポジションが属するSPC組成にかかるエクイティ・デット調達業務を行うチームです。
不動産の取得検討段階から、物件取得チームと連携しアンダーライティングに関与し、どの程度の利回りを確保できるプロジェクトとなるかを分析することでレンダーや投資家から資金調達を行います。

<具体的業務内容イメージ>
・私募ファンド組成時の資金調達戦略の策定と実行:
私募ファンドそれぞれの短期および長期の目標をサポートする最適な資金調達戦略を設計および実行
・戦略計画、資金調達イニシアチブの実行、および関連事項全体を含む、あらゆる資金調達および全般
・銀行融資交渉:
金融機関との協議・交渉を主導し、有利な条件で融資実行までのドキュメンテーション全般
・金融機関との融資交渉、書類作成、利払い管理などの資金管理業務の監督、必要な報告、投資法人債の発行業務

大手商社系不動産ファンドでの物件運用担当者(非管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜880万円 前職を考慮のうえ決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、次の業務を担当して頂きます。

・担当物件に係る年度運用管理計画の作成
・年度運用管理計画に基づく担当物件の運営・運用
・担当物件に係るプロパティ・マネジメント会社・信託銀行(一部はテナントを含む)等のスキーム関係者との協議・交渉・調整
・費用支払いなどの信託銀行への指図
・法律事務所を活用しての契約書等の調整

将来的には、次の業務も担当して頂くことを予定しています。

・部署全般に係る業務のとりまとめ
 例:鑑定評価書・マーケットレポート等の発注、償却資産税の申告関連、包括保険の付保
・担当物件に係る売却

※変更の範囲:会社の定める業務

東証スタンダード上場不動産子会社での施工監理業務(名古屋オフィス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定(イメージ〜1000万円程度)
ポジション
管理職候補
仕事内容
東証スタンダード上場会社です。
本ポジションでは、発注者側の『施工監理』業務を想定しており、一級建築士の方を募集しています。
現在は、区分、高級戸建て、収益不動産等幅広く取り扱っています。
不動産小口化商品関連事業では、自社の開発物件も増えていることから増員となります。

【業務内容】
●施工監理業務
・新規開発、リノベーション案の検討や外部施工管理会社との打合せ、プロジェクトの進捗管理などを担当いただきます。

※現場の『施工監理』は外部業者に委託するため、発注者側での『監理』業務を想定しています。
※お客様は個人・法人双方です。

不動産会社での計数管理・システム関連

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜990万円  *現職収入、経験、能力により勘案
ポジション
担当者〜
仕事内容
計数・システムというスキルを活かして、「アセットマネジメント業務」「セキュリティトークン商品」「複雑な不動産案件」など様々な経
験を積むことができます。ゆくゆくは当社のプロパティマネジメント業務の等も含めた社内全体の事務効率化等を俯瞰して取り纏め
いただけるような方になっていただきたいと考えております。不動産経験は不問です。計数・システムに自信のある方を募集いたし
ます。
【内容】
・不動産証券化商品のアセットマネジメント計数管理(レポート作成)
・アセットマネジメント計数管理業務の社内システム体制の高度化
・新規商品の開発(セキュリティトークン商品のシステム開発・メンテナンス)
・その他不動産案件における契約管理
【主要顧客】
・国内外機関投資家、一般事業法人、国内外個人投資家(富裕層・超富裕層・マス層)
【配属部署】
法務ストラクチャリング部

不動産ファンド運用会社におけるアセットマネジメント担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(残業代、賞与等を含む)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
不動産アセットマネジメント(私募ファンド)業務
・期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)
・レンダー、信託銀行、PM会社等との連携及び報告業務
・デュー・ディリジェンス、ドキュメンテーション、キャシュフロー分析
・SPC運営管理、案件実行後管理

なお、アセットマネージャーは、開発段階(ストラクチャー構築)から投資案件に関わり、期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)から売却までの一連の業務担当していただきます。

総合デベロッパーでの用地仕入れおよび事業推進(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
用地仕入れ(アクイジション)や企画開発(開発推進)を主体とするメンバーとして、

●住宅、非住宅の用地仕入れ及び事業企画推進業務

具体的には、用地情報収集・調査・選定のほか、開発物件の方針策定、マーケティング戦略の策定、リーシング業務や売却業務などを行います。

人材大手グループ持株会社のオフィス運営維持・メンテナンス企画実行コンサルタント(エキスパート)<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
827万円〜1,100万円 ※想定年収のため、スキルやご経験に応じて変動する可能性あり
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ全社のオフィス運営維持案業務をご担当いただきます。

●職務詳細
グループで保有する約200拠点すべてのオフィス運営維持を担うポジションです。
各オフィスで発生する保守・保全業務(各種作業・点検の日程調整、それに伴う現地担当者とのコミュニケーション)や什器修繕・軽工事など、一般的な総務業務とは異なり、ファシリティに特化した業務をお任せいたします。
※ご経験によりお任せする業務は異なります。

●主な業務内容
◇オフィスメンテナンス・運営維持
・グループで保有するワークプレイスのメンテナンス・運営維持をしているため、日々発生するさまざまな不具合への対応が必要です。
 (オフィス設備に不具合があった際の問合せ対応、什器故障時の修繕・代替品の発注・廃棄、防火防災点検など)

◇軽工事
・オフィス設備を追加する際の業務を行っていただきます。(モバイルロッカーや複合機などの追加、設備追加に伴う電気工事の依頼など)
・必要に応じて現場管理も行うため、土日に出勤をする場合が稀にあります。(振替休日を取得いただきます)

◇付随契約対応
・オフィス新規開設プロジェクトやレイアウト変更プロジェクトの担当者と連携し、オフィス運営に必要な付随契約の対応をしていただきます。(清掃契約の締結、自動販売機の設置手配など)

◇オフィス運営維持サービス向上のための企画および実行
・オフィス運営維持に必要な業務内容を定義し、サービス向上施策の企画から実行までお任せします。(サービス品質向上・納期適正化・コスト適正化をコミットし、改善施策のPDCAサイクルを実行)
・個人、組織全体に起きている事象を""自分事""として捉えて取り組む姿勢が求められます。

大手総合不動産デベロッパーでのプロパティマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1,000万円(残業手当:別途有)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 当社が扱うオフィスビル等のアセットのプロパティマネジメント業務をご担当いただきます。
・初任配属についてはビルマネジメント部を予定しております。当該部は、テナント窓 (入退去を含む各種契約業務、賃料交渉、良好なリレーション構築など)及び建物全体の維持管理運営やエリアマネジメント等を担っております。
・担当者の役割は自社物件等のAM兼PMとなります。従って、担当物件のNOI最大化を通じて資産価値向上を実現することを目的に幅広い業務を担当して頂きます。
・土日休みで残業月10〜20時間程度とワークライフバランスを保ちながら働くことが可能です。

(変更の範囲)
・プロパティマネジメントに関する業務全般の範囲で変更の可能性あり(但し、出向等の異動を命じることがあります)

大手リース会社グループでの不動産AM業務担当者(私募REIT)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【概要】
私募REIT運用部門の業務態勢充実化

【詳細】
不動産アセットマネジメントに関する一連の業務             
・私募REITの戦略的運用計画の立案
・運用計画の実行(運営、予算・資金管理など)
・投資家、レンダーへの報告等の対応
・PM会社などへの指示・調整
・上記の付属する業務

【この仕事の魅力】
グループの信用力を背景にポートフォリオを拡大中。大型案件やバリューアップ案件など様々な投資案件に取り組める環境あり。事業規模の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップも可能。

外資系不動産AM会社でのManager, Property Management, Logistics

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
●The Role
This position will be responsible to lead a team in managing the overall operations of a portfolio of the assigned properties, enhancing the value of the properties through well maintained and efficiently run facilities through effective cost management.

●Job Responsibilities
Conduct daily property management (PM) works for our company logistics properties under SREIT
Manage and monitor performances of maintenance work by tenant and external PM companies
Plan and check contracts with external PM and/or BM companies
Plan and execute repair, renovation (Capex), and maintenance based on budget programs
Communicate closely with external PMs/BMs & tenants by visiting sites periodically and establish good relationship with them
Prepare/review monthly PM reports (Japanese (English summary only)) and invoices/payments, work requisition, purchase order
Support asset management (AM) team by reporting properly at hands-on level for technical matters
Handle claims from tenants
Use internal systems including e-procurement system, SAP, DIM, etc.

外資系不動産AM会社でのSenior Manager, Property Management

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
●The Role
This position will be responsible to lead a team in managing the overall operations of a portfolio of properties, enhancing the value of the properties through well maintained and efficiently run facilities through effective cost management.

●Job Responsibilities
Periodic monitoring and reviewing of policies and systems to ensure relevancy, and initiate changes where necessary to improve the property management processes and procedures.
Ensure the provision of building services meet the required standards and expenses kept within budget.
Develop and establish good communication and relationship with tenants and suppliers.
Coordinate and carry out improvement and upgrading works to the building or systems in response to tenant’s requirements.
Enforce and monitor various work programs to maintain smooth and efficient operations and ensure that SOPs are adhered to.
Manage ad-hoc projects such as improvement and upgrading works to building infrastructure and systems; and provide input on the requirements to ensure maintainability and operational needs are met.
Manage performance of a team of technicians to perform maintenance and repair, establish and maintain a safety-first culture by promoting and drive safe work practices.
Prepare and collate information for monthly management reporting and provide analysis on variances of the expenses.
Participate in the preparation of the annual budget.  It is necessary to compare budget and actual results and manage processes and schedules.
Formulation and update of mid- to long-term Capex / repair plans.
Proactively make recommendations from the PM perspective that contribute to each Business Unit’s AM strategy.

アセットマネジメントのプラットフォーム企業でのTransaction Support <VP>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
vpクラス
仕事内容
新規案件のアンダーライティングモデルの作成、デューデリジェンス業務を中心に、プレゼンテーション資料の作成、新規案件の発掘からクロージングまで、不動産取得に関する一連の業務を担当して頂きます。また、運用中の案件にかかる各種データ整理、パフォーマンス分析等も担当して頂く場合があります。

<新規案件>
・アンダーライティングモデルの作成
・新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
・投資委員会プレゼンテーション資料作成
・新規案件の発掘
・取得に関するクロージング業務

<既存案件>
・運用物件の各種データ整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、
モデルメンテナンス及び報告
・四半期毎役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
・AM 及びファイナンスチームと連携し、運用物件及び SPC 関連業務のサポート

外資系大手IT企業の不動産ポートフォリオ・プランニングマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(〜1500万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本におけるオフィス等の賃貸借契約・売買契約の締結などをリードいただくと共に、不動産ポートフォリオ・プランニングを推進、支援いただきます。

外資系不動産AM会社でのプロジェクト、グループ開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1000万円〜1400万+賞与
ポジション
Senior Manager, Manager
仕事内容
The Role

This position will be responsible for pursuing and evaluating business opportunities, formulating and executing asset management strategies and plans for a global portfolio of assets.

Job Responsibilities
Conceptualise development design requirements and formulate design briefs to ensure that these are aligned with the Company’s development strategy.
Manage the development of design concepts/options.
Manage the design consultants and liaise with all relevant authorities for approval of projects, managing tender and award processes, as well as construction and contract administration.
Manage the development process from inception through to completion.
Manage the engagement of service providers in accordance with procurement procedures and policies. Ensure the projects are completed within budget, on schedule, to the expected quality and comply with the regulatory requirements and corporate governance.
Carry out regular and accurate reporting of project issues and status.

インターネットメディア運営企業での事業責任者候補(不動産)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
●ミッション
不動産領域におけるサービスの戦略立案、企画実行、事業推進まで全てを担う事業責任者として、当社ビジョンの実現


●業務内容
事業戦略立案・遂行
サービス価値向上
予算作成・PL管理
組織運営・マネジメント
部門長会などの重要会議参加を通じての経営参画
※活躍や希望次第では、将来的な執行役員候補や子会社役員としても期待しています。

上場不動産会社での不動産クラウドファンディング 課長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
課長候補
仕事内容
当社グループのビジョン実現に向け、2024年10月に新規事業を企画する事業企画部門を新設しました。
最短で商品ローンチに向け、商品開発が進んでいます。
今回は不動産投資型クラウドファンディング事業のファンド組成から償還までの「プロジェクトマネジメント全般」をお任せしたいと考えています。


【想定業務】
下記一連業務のプロジェクトマネジメントをお願いいたします。
・ファンド物件の選定
・市場動向、生活・都市環境、利便性などの調査
・調査に基づく募集利回りの計算と設定
・契約書作成(社内の作成部署への依頼等)
・案件募集ページの更新(案件掲載、案件募集、期中管理)
・新規プロモーションの提案
・ファンディング応募者および出資者対応(手続きの質問等)
・運用終了後の償還業務
・事業報告書作成

【この仕事の魅力】
1.来年中には事業をローンチする予定です。
この先、最短で業界のマーケットリーダーを目指せるよう事業を計画しています。
スピードを持って事業をダイナミックにスケールさせる経験を責任者として行っていただけます。
このマーケットの中での市場価値を確実に高めていくことが可能です。

2.世の中の広く一般の個人の方に良質な商品を提供し、「富の循環」を創出していくことを理念として掲げています。
投資ニーズの高まる中、世の中の人が安心して自分たちの資産力を向上し、経済が循環していくサイクルを生み出せる社会貢献性の高い事業です。
全1323件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

不動産金融・不動産関連業務の求人を年収から探す