プロジェクト管理、日系金融機関の転職求人
178件
検索条件を再設定

プロジェクト管理、日系金融機関の転職求人一覧
新着 大手損保会社での資産運用システムの企画・運営・管理に関する専門人材
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,340万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用システムの企画・管理全般をご担当いただきます。
・グループ国内社におけるシステム一部共通化の検討
・有価証券・融資・不動産に関する資産運用システム全般の管理
〜資産運用システム戦略・計画の策定(新規開発・保守・老朽化対応等含む)
〜資産運用システムの運営・維持(障害発生時の対応やシステムズ・XNET社等委託先管理等含む)
〜システム管理業務体制の構築・推進
〜資産運用部門メンバー(財務管理グループのみならずシステムユーザーとなる投融資部・運用企画部等を含む)への資産運用システムに関する知識・ノウハウの教示・教育
〜技術動向調査(製品動向、新技術適用実例の調査等)
〜他社状況の把握・収集と当社方針の立案・遂行
〜資産運用システム開発予算の確保
〜商品拡大等に伴うツール開発・保守
・グループ国内社におけるシステム一部共通化の検討
・有価証券・融資・不動産に関する資産運用システム全般の管理
〜資産運用システム戦略・計画の策定(新規開発・保守・老朽化対応等含む)
〜資産運用システムの運営・維持(障害発生時の対応やシステムズ・XNET社等委託先管理等含む)
〜システム管理業務体制の構築・推進
〜資産運用部門メンバー(財務管理グループのみならずシステムユーザーとなる投融資部・運用企画部等を含む)への資産運用システムに関する知識・ノウハウの教示・教育
〜技術動向調査(製品動向、新技術適用実例の調査等)
〜他社状況の把握・収集と当社方針の立案・遂行
〜資産運用システム開発予算の確保
〜商品拡大等に伴うツール開発・保守
新着 ネット銀行での外貨送金業務(システム化プロジェクト推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円
ポジション
担当者(プロジェクト推進者)
仕事内容
【担当いただく業務内容】
◯外貨送金業務システム化プロジェクトの業務側PMもしくはPL。
・業務側要件定義準備(スコープ管理、関係者調整等)。
・要件定義(As-IS To-Be業務プロセス分析、要件定義書作成)。
・UAT(テスト計画立案/実行)。
・リリース。
◯外為送金新サービスの構築。
◯外貨送金業務システム化プロジェクトの業務側PMもしくはPL。
・業務側要件定義準備(スコープ管理、関係者調整等)。
・要件定義(As-IS To-Be業務プロセス分析、要件定義書作成)。
・UAT(テスト計画立案/実行)。
・リリース。
◯外為送金新サービスの構築。
新着 大手保険会社でのシステム開発PM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,500万円
ポジション
PM
仕事内容
グループにおける新規事業会社(ソリューション事業開発)において、様々なプロダクト、サービス開発・運用において開発プロジェクトマネジメントを実施いただきます。これまでの保険事業だけではなくソリューション事業を加えた会社全体の新たな成長戦略の実現に向け、システム開発・運用に関する幅広い知見や経験を活かした新たなソリューション開発を委託先パートナーのリソースを活かしながらプロジェクト推進、および会社の開発態勢・ケイパビリティの整備、強化を担っていただきます。
●具体的な業務
・開発プロジェクトマネジメント全般(プロジェクト管理、構成管理、変更管理、リリース判定、運用管理、障害管理)
・グループ全体のポリシー、基準を踏まえたガバナンス、セキュリティ課題への対応
※ホールディングス側にいるガバナンス、セキュリティ専門組織と協働しながら、ビジネス状況とガバナンスポリシーを踏まえて課題解決を行いますので、ガバナンスやセキュリティの専門性を求めている訳ではありません
・組織運営にて都度発生するITに係る課題全般の解決
・予算計画/管理
●具体的な業務
・開発プロジェクトマネジメント全般(プロジェクト管理、構成管理、変更管理、リリース判定、運用管理、障害管理)
・グループ全体のポリシー、基準を踏まえたガバナンス、セキュリティ課題への対応
※ホールディングス側にいるガバナンス、セキュリティ専門組織と協働しながら、ビジネス状況とガバナンスポリシーを踏まえて課題解決を行いますので、ガバナンスやセキュリティの専門性を求めている訳ではありません
・組織運営にて都度発生するITに係る課題全般の解決
・予算計画/管理
大手リース会社での社内PM(中大規模のITプロジェクト推進)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜1200万円
ポジション
PM
仕事内容
中大規模のITプロジェクトを推進予定のため、プロジェクトマネジメントのスキル、経験のある人材を募集します。
●職務詳細
連結子会社における以下の中大規模ITプロジェクト案件を担当し、ステークホルダーと共にPJの立上げから完了迄の間、プロジェクト管理を実施いただきます。
また、複数のプロジェクトを管理するプログラムマネジメントを実施していただく可能性があります。
尚、プロジェクト完了後は他のグループ会社に出向していただく可能性があります。
(1) 外部向けポータルサイト及び社内業務フロントシステム開発
・外部向けポータルサイトの開発
- 現行のベンダーリースWebシステム機能と電子契約締結に加え、機能を充実したポータルサイトへの刷新
・社内業務フロントシステム
- 現行の基幹システムでのフロント業務を紙ベースからデジタル業務へ移行するためシステムを刷新
(2) 基幹システムの更改
・現行基幹システムの老朽化対応のため更改予定
●職務詳細
連結子会社における以下の中大規模ITプロジェクト案件を担当し、ステークホルダーと共にPJの立上げから完了迄の間、プロジェクト管理を実施いただきます。
また、複数のプロジェクトを管理するプログラムマネジメントを実施していただく可能性があります。
尚、プロジェクト完了後は他のグループ会社に出向していただく可能性があります。
(1) 外部向けポータルサイト及び社内業務フロントシステム開発
・外部向けポータルサイトの開発
- 現行のベンダーリースWebシステム機能と電子契約締結に加え、機能を充実したポータルサイトへの刷新
・社内業務フロントシステム
- 現行の基幹システムでのフロント業務を紙ベースからデジタル業務へ移行するためシステムを刷新
(2) 基幹システムの更改
・現行基幹システムの老朽化対応のため更改予定
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のシステム企画担当(PM・PMO等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
PM・PMO等
仕事内容
●職務概要
マネー・ロンダリング等対策にかかるシステムのシステム企画をご担当いただきます。
●職務詳細
・マネー・ロンダリング等対策の高度化に向けたシステム開発にかかる企画、社内関係所属・外部ベンダーとの要件調整、PMO
・他社のシステム対応状況にかかる情報収集・分析
・当局公表資料記載事項と本社実務のギャップ分析 等
マネー・ロンダリング等対策にかかるシステムのシステム企画をご担当いただきます。
●職務詳細
・マネー・ロンダリング等対策の高度化に向けたシステム開発にかかる企画、社内関係所属・外部ベンダーとの要件調整、PMO
・他社のシステム対応状況にかかる情報収集・分析
・当局公表資料記載事項と本社実務のギャップ分析 等
大手銀行での市場系システム開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
チームリーダー/サブリーダー
仕事内容
市場系システムのプロジェクトマネージャーとして、開発・保守を担うポジションです。市場系パッケージシステム(Murex/Calypso)を対象として、ミドルオフィス、フロントオフィス、バックオフィスの各ビジネス部署と連携し、システム開発プロジェクトを推進します。特に現在はシステム更改を見据えた重要なフェーズにあり、更改プロジェクトにも初期フェーズから参画いただけます。ビジネスニーズを的確に反映し、システム更改を主導する中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
- 市場関連の各ビジネス部署との調整、要件定義、プロジェクト管理
- 外部ベンダーとの折衝、進捗管理、品質管理
- 市場系システムの更改プロジェクトの推進(パッケージ選定、設計、開発)
- チームメンバー(若手中心)の育成、マネジメント
【このポジションの魅力】
・ビジネス部署のユーザーと直接コミュニケーションを取り、ビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進することができるため、システム企画・開発の枠にとどまらず経営や事業戦略にも関与しながらキャリアの幅を広げることができます。
・市場系システムの更改を予定しており、パッケージの選定段階から関与できます。ゼロベースでの企画・検討を行い、システム構築に携わることができます。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
- 市場関連の各ビジネス部署との調整、要件定義、プロジェクト管理
- 外部ベンダーとの折衝、進捗管理、品質管理
- 市場系システムの更改プロジェクトの推進(パッケージ選定、設計、開発)
- チームメンバー(若手中心)の育成、マネジメント
【このポジションの魅力】
・ビジネス部署のユーザーと直接コミュニケーションを取り、ビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進することができるため、システム企画・開発の枠にとどまらず経営や事業戦略にも関与しながらキャリアの幅を広げることができます。
・市場系システムの更改を予定しており、パッケージの選定段階から関与できます。ゼロベースでの企画・検討を行い、システム構築に携わることができます。
日本生命保険相互会社/【東京・大阪】大手生命保険会社のプロジェクトリーダー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
入社後は、 当社システム部門にて、生命保険業務に係るIT・システム(保険・年金・運用など)の企画・設計・開発プロジェクトに従事いただきます。
●職務詳細
・企画、要件定義、設計などシステム開発における上流工程
・システム開発全体におけるプロジェクトマネジメント業務
・部門システムへのシステム統制、コスト管理、リスク管理
・社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ
・社外パートナー活用の検討やベンダーコントロール 等
※コーディングはベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。
●具体的なプロジェクト/開発環境
営業職員向けのシステム改修プロジェクトの他、新商品開発、業務プロセス見直しのプロジェクトがあります。
※開発環境:Java(一部COBOL)
●職務詳細
・企画、要件定義、設計などシステム開発における上流工程
・システム開発全体におけるプロジェクトマネジメント業務
・部門システムへのシステム統制、コスト管理、リスク管理
・社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ
・社外パートナー活用の検討やベンダーコントロール 等
※コーディングはベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。
●具体的なプロジェクト/開発環境
営業職員向けのシステム改修プロジェクトの他、新商品開発、業務プロセス見直しのプロジェクトがあります。
※開発環境:Java(一部COBOL)
日本生命保険相互会社/【東京・大阪】大手生命保険会社のプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
入社後は、当社システム部門にて、生命保険業務に係るIT・システム(保険・年金・運用など)の企画・設計・開発プロジェクトに従事いただきます。
・企画、要件定義、設計などシステム開発における上流工程
・システム開発全体におけるプロジェクトマネジメント業務
・部門システムへのシステム統制、コスト管理、リスク管理
・社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ
・社外パートナー活用の検討やベンダーコントロール 等
※コーディングはベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。
営業職員向けのシステム改修プロジェクトの他、新商品開発、業務プロセス見直しのプロジェクトがあります。
※開発環境:Java(一部COBOL)
・企画、要件定義、設計などシステム開発における上流工程
・システム開発全体におけるプロジェクトマネジメント業務
・部門システムへのシステム統制、コスト管理、リスク管理
・社内部門との折衝を通じた合意形成や取りまとめ
・社外パートナー活用の検討やベンダーコントロール 等
※コーディングはベンダーに委託しており、実際に自ら開発していただくことはございません。
営業職員向けのシステム改修プロジェクトの他、新商品開発、業務プロセス見直しのプロジェクトがあります。
※開発環境:Java(一部COBOL)
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のデジタル活用推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・先端技術の調査・研究および社内発信
・各ビジネス部門と協業による技術実証実験の企画およびプロジェクトマネジメント
・関連システムの企画開発 等
・各ビジネス部門と協業による技術実証実験の企画およびプロジェクトマネジメント
・関連システムの企画開発 等
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のアジャイルコーチ/開発案件でのプロダクトオーナー・スクラムマスター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
入社後は、アジャイル推進組織(センター)のメンバーとして、アジャイル開発案件への参画や、社内におけるIT・DX活用の推進、クラウド基盤の積極活用や生成人工知能の活用検討、大規模プロジェクトの案件担当者としてプロジェクトを牽引するなど、活躍のフィールドはIT・DXを軸に多岐にわたっています。
・当社でのアジャイルトランスフォーメーション推進(アジャイルセンター、職員へのアジャイルコーチング、アジャイル文化を醸成する啓蒙活動等)
・アジャイルを適用したプロダクト開発
保険商品の新サービスの開発、お客様向けウェブサービスの構築などのプロジェクトを想定しております。(今後も更なる案件の創出を予定)
・当社でのアジャイルトランスフォーメーション推進(アジャイルセンター、職員へのアジャイルコーチング、アジャイル文化を醸成する啓蒙活動等)
・アジャイルを適用したプロダクト開発
保険商品の新サービスの開発、お客様向けウェブサービスの構築などのプロジェクトを想定しております。(今後も更なる案件の創出を予定)
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の全社データ利活用推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
各ビジネス部門と協業によるデータ分析プロジェクトの企画およびプロジェクトマネジメント
データ分析(機械学習、統計解析等)
データマネジメント
データ分析システムの企画開発 等
データ分析(機械学習、統計解析等)
データマネジメント
データ分析システムの企画開発 等
日本生命保険相互会社/【大阪】大手生命保険会社の企業保険関連システムの企画・開発およびプロジェクト管理【課長クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
企業保険領域において、DX推進(紙ベースからネット上でのダイレクト手続きへの移行)、新商品開発に伴うシステム企画を中心にご担当いただきます。
ベンダーの社員含め10名程度の管理をご担当いただく予定です。
企業保険の事務サービスに関するシステム企画・開発(例:ネット上でのダイレクト手続きの開発)
上記に関わるシステム構築・仕様設計・開発マネジメント
上記に関わる関係会社、関係部署とのコミュニケーションと折衝
ベンダーの社員含め10名程度の管理をご担当いただく予定です。
企業保険の事務サービスに関するシステム企画・開発(例:ネット上でのダイレクト手続きの開発)
上記に関わるシステム構築・仕様設計・開発マネジメント
上記に関わる関係会社、関係部署とのコミュニケーションと折衝
インターネット銀行での金融システムPM【管理職】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1300万円
ポジション
管理職
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・PMとしてIT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・グループ施策(連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
・PMとしてIT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・グループ施策(連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
インターネット銀行での金融システムPL
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・PLとして、担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務を担っていただきます。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・グループ施策(Gr連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
・PLとして、担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務を担っていただきます。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・グループ施策(Gr連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
インターネット銀行での金融システムAPI開発推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・今後のネット銀行における最適なシステム構成を目指したEA(エンタープライズアーキテクチャ)の見直しやAPIシステムの開発。
・APIシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務。
APIシステムは内製化を推進していますので、今後徐々に実装工程(ローコードによる開発)も社員で行っていく予定です。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・グループ施策(Gr連携案件)
・APIシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務。
APIシステムは内製化を推進していますので、今後徐々に実装工程(ローコードによる開発)も社員で行っていく予定です。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・グループ施策(Gr連携案件)
インターネット銀行でのスマートフォンアプリの開発PM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
PM
仕事内容
所属部門は、当社のオンラインチャネル(Webサイト・アプリ)の体験をデザイン・開発するチームです。
社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに当社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。
【業務内容】
・自社スマートフォンアプリ開発業務全般
・社内関連各部、関連企業グループとの調整
・外部開発ベンダーとの協業
●具体的には
自社スマートフォンアプリの企画・開発・運用をご担当していただきます。
要件定義・アーキテクチャ検討から受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。
※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。
●開発環境
チケット管理:Redmine
Android:Java
iOS:Objective-C、Swift
社内の様々な部署やグループ企業と連携しながら、より多くのお客さまに当社の商品・サービスを快適にご利用いただけるようUIUXの構築・改善に取り組んでいます。
【業務内容】
・自社スマートフォンアプリ開発業務全般
・社内関連各部、関連企業グループとの調整
・外部開発ベンダーとの協業
●具体的には
自社スマートフォンアプリの企画・開発・運用をご担当していただきます。
要件定義・アーキテクチャ検討から受入テスト計画の実施、開発管理と、企画段階からリリースまで幅広い業務に携わります。
※実際の開発業務においてはベンダーに依頼をするため、コーディングの実作業は発生しませんが、スピード感ある開発体制構築の為にも、並行してUI/UX内製化も目指しています。
●開発環境
チケット管理:Redmine
Android:Java
iOS:Objective-C、Swift
インターネット銀行でのIT統制PM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜900万円
ポジション
PM
仕事内容
システム開発/インフラ/運用/サイバーセキュリティを束ねる部門として施策初期段階での役員クラス/経営企画部門等とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討などのご担当をしていただきます。
社内のシステム全般に関する、投資管理・システム統制・監査等のマネジメント業務。
親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務を行う担当者。
・IT投資管理業務の効率化と高度化
・システム開発・品質管理業務の効率化と高度化
・システムコストの可視化と継続的な改善
・IT人材育成の取組みと継続的な改善
社内のシステム全般に関する、投資管理・システム統制・監査等のマネジメント業務。
親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務を行う担当者。
・IT投資管理業務の効率化と高度化
・システム開発・品質管理業務の効率化と高度化
・システムコストの可視化と継続的な改善
・IT人材育成の取組みと継続的な改善
大手証券会社でのセキュリティトークン事業 事業企画・プロジェクトマネジメント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
グループのデジタルアセットの事業戦略の立案、事業企画、継続事業化のための以下の業務を担っていただきます。
<業務詳細>
・グループのデジタルアセット事業戦略に関してグループ会社を巻き込んだ立案
・新しい金融商品組成のための市場調査、法規制等の調査、組成/執行プロジェクトの推進
・デジタルアセットやブロックチェーン基盤を用いた金融サービスのDXプロジェクトの推進
・デジタルアセットを用いた新しい事業の企画、実証、実用化の推進
<業務詳細>
・グループのデジタルアセット事業戦略に関してグループ会社を巻き込んだ立案
・新しい金融商品組成のための市場調査、法規制等の調査、組成/執行プロジェクトの推進
・デジタルアセットやブロックチェーン基盤を用いた金融サービスのDXプロジェクトの推進
・デジタルアセットを用いた新しい事業の企画、実証、実用化の推進
大手銀行でのシステム開発部 市場系システム開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
マネージャー
仕事内容
【業務内容】
市場系システムのプロジェクトマネージャーとして、開発・保守を担うポジションです。市場系パッケージシステム(Murex/Calypso)を対象として、ミドルオフィス、フロントオフィス、バックオフィスの各ビジネス部署と連携し、システム開発プロジェクトを推進します。特に現在はシステム更改を見据えた重要なフェーズにあり、更改プロジェクトにも初期フェーズから参画いただけます。ビジネスニーズを的確に反映し、システム更改を主導する中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
- 市場関連の各ビジネス部署との調整、要件定義、プロジェクト管理
- 外部ベンダーとの折衝、進捗管理、品質管理
- 市場系システムの更改プロジェクトの推進(パッケージ選定、設計、開発)
- チームメンバー(若手中心)の育成、マネジメント
【このポジションの魅力】
・ビジネス部署のユーザーと直接コミュニケーションを取り、ビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進することができるため、システム企画・開発の枠にとどまらず経営や事業戦略にも関与しながらキャリアの幅を広げることができます。
・市場系システムの更改を予定しており、パッケージの選定段階から関与できます。ゼロベースでの企画・検討を行い、システム構築に携わることができます。
【募集背景】
当行は、当社グループに加入して以降、当社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で着実な成長を遂げています。
当行では、今後のビジネス戦略において証券投資ビジネスの拡大を重要な柱と位置づけており、この成長戦略を支えるため、市場系のITインフラおよびシステムの強化が急務となっています。そこで、最新の技術を駆使し、証券投資ビジネスの発展を支える市場系システムのプロジェクトマネージャーを募集しています。
【働き方】
出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務)
時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由
市場系システムのプロジェクトマネージャーとして、開発・保守を担うポジションです。市場系パッケージシステム(Murex/Calypso)を対象として、ミドルオフィス、フロントオフィス、バックオフィスの各ビジネス部署と連携し、システム開発プロジェクトを推進します。特に現在はシステム更改を見据えた重要なフェーズにあり、更改プロジェクトにも初期フェーズから参画いただけます。ビジネスニーズを的確に反映し、システム更改を主導する中心的な役割を担っていただくことを期待しています。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
- 市場関連の各ビジネス部署との調整、要件定義、プロジェクト管理
- 外部ベンダーとの折衝、進捗管理、品質管理
- 市場系システムの更改プロジェクトの推進(パッケージ選定、設計、開発)
- チームメンバー(若手中心)の育成、マネジメント
【このポジションの魅力】
・ビジネス部署のユーザーと直接コミュニケーションを取り、ビジネス視点を持ちながらプロジェクトを推進することができるため、システム企画・開発の枠にとどまらず経営や事業戦略にも関与しながらキャリアの幅を広げることができます。
・市場系システムの更改を予定しており、パッケージの選定段階から関与できます。ゼロベースでの企画・検討を行い、システム構築に携わることができます。
【募集背景】
当行は、当社グループに加入して以降、当社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で着実な成長を遂げています。
当行では、今後のビジネス戦略において証券投資ビジネスの拡大を重要な柱と位置づけており、この成長戦略を支えるため、市場系のITインフラおよびシステムの強化が急務となっています。そこで、最新の技術を駆使し、証券投資ビジネスの発展を支える市場系システムのプロジェクトマネージャーを募集しています。
【働き方】
出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務)
時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由
大手銀行でのシステム開発部 本部情報系システムの開発保守プロジェクトマネージャー(チームリーダー/サブリーダー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース600万円〜900万円+賞与
ポジション
マネージャー
仕事内容
【業務内容】
当行の本部機能を支える情報系システムの開発・保守をリードしていただきます。単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス部署と連携しながら、業務プロセス改善やデータ活用高度化など、経営管理・リスク管理の効率化・高度化をシステム面から支える役割を担います。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
・財務会計、自己資本比率管理、ALM管理、各種リスク管理等に関わる業務システムの案件推進、開発・運用・保守の運営
・チームマネジメント
【このポジションの魅力】
・本ポジションでは、DWH(データウェアハウス)にや各種データソースに集まる様々なデータを活用することで、本部機能(財務・経理・リスク管理など)の業務改善を実現し、経営判断のスピードや精度の向上を目指しています。足元では、国際的な規制基準(バーゼル規制など)やリスク計測・管理システムの高度化を推進しており、リスクマネジメントの実務知識を深めながら、銀行の意思決定を支えるデータ基盤の構築に携わることができます。
・本部機能と密接に連携しながら業務設計・運用を主導するため、高度なプロジェクトマネジメントスキルを習得できます。また、ビジネス要件の整理や製品選定からプロジェクトをリードし、ITの視点からビジネス領域への積極的な関与を行えるため、IT・ビジネス両面の感度を高めながら経営戦略の実行に重要な役割を果たすことができます。
【募集背景】
当行は、当社グループに加入して以降、当社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で急成長を遂げ、当行の資産規模は拡大し収益力が向上してきました。
このような状況下、資産規模拡大に伴うリスクマネジメントの重要性は一層高まっており、資産と負債のバランスシート管理、市場リスク、信用リスク、流動性リスクといった主要なリスクの計測・管理、国際的な基準に照らし合わせた運用実施、と言った体制強化は重要な経営課題となっています。
特に、銀行、リースやノンバンク等を連結した銀行グループとして、バーゼル規制に基づく各種リスクの計測・管理、例えば、信用リスク・アセット計算の高度化やLCR(流動性カバレッジ比率)管理などのシステムを刷新しDX化を推進、高度化することを予定しております。
この重要なフェーズにおいて、システム開発の知識・データ活用のスキル・プロジェクトマネジメントの経験を有する方に即戦力としてご活躍頂きたく、DX推進を共に進めてくださる仲間を募集しています。
【働き方】
出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務)
時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由
当行の本部機能を支える情報系システムの開発・保守をリードしていただきます。単なるシステム開発にとどまらず、ビジネス部署と連携しながら、業務プロセス改善やデータ活用高度化など、経営管理・リスク管理の効率化・高度化をシステム面から支える役割を担います。
具体的には、以下の業務に携わっていただきます。
・財務会計、自己資本比率管理、ALM管理、各種リスク管理等に関わる業務システムの案件推進、開発・運用・保守の運営
・チームマネジメント
【このポジションの魅力】
・本ポジションでは、DWH(データウェアハウス)にや各種データソースに集まる様々なデータを活用することで、本部機能(財務・経理・リスク管理など)の業務改善を実現し、経営判断のスピードや精度の向上を目指しています。足元では、国際的な規制基準(バーゼル規制など)やリスク計測・管理システムの高度化を推進しており、リスクマネジメントの実務知識を深めながら、銀行の意思決定を支えるデータ基盤の構築に携わることができます。
・本部機能と密接に連携しながら業務設計・運用を主導するため、高度なプロジェクトマネジメントスキルを習得できます。また、ビジネス要件の整理や製品選定からプロジェクトをリードし、ITの視点からビジネス領域への積極的な関与を行えるため、IT・ビジネス両面の感度を高めながら経営戦略の実行に重要な役割を果たすことができます。
【募集背景】
当行は、当社グループに加入して以降、当社グループの機能や顧客基盤を活用し、多岐にわたる事業領域で急成長を遂げ、当行の資産規模は拡大し収益力が向上してきました。
このような状況下、資産規模拡大に伴うリスクマネジメントの重要性は一層高まっており、資産と負債のバランスシート管理、市場リスク、信用リスク、流動性リスクといった主要なリスクの計測・管理、国際的な基準に照らし合わせた運用実施、と言った体制強化は重要な経営課題となっています。
特に、銀行、リースやノンバンク等を連結した銀行グループとして、バーゼル規制に基づく各種リスクの計測・管理、例えば、信用リスク・アセット計算の高度化やLCR(流動性カバレッジ比率)管理などのシステムを刷新しDX化を推進、高度化することを予定しております。
この重要なフェーズにおいて、システム開発の知識・データ活用のスキル・プロジェクトマネジメントの経験を有する方に即戦力としてご活躍頂きたく、DX推進を共に進めてくださる仲間を募集しています。
【働き方】
出社主体で、勤務地は新川オフィスもしくはリモートワーク(ハイブリッド勤務)
時差勤務制度・時間単位休暇制度有り、副業兼業可、服装自由
グローバルバンクでの非金融新規事業におけるプロジェクトマネージャー(相続関連事業)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
相続関連事業の企画・開発・運用を担当していただきます。
【業務内容】
相続ビジネスの新規サービスの企画、設計、システム要件や事業計画の取り纏め、リスク管理及び関連部署との連携、調整、サービスの運用
【業務内容】
相続ビジネスの新規サービスの企画、設計、システム要件や事業計画の取り纏め、リスク管理及び関連部署との連携、調整、サービスの運用
グローバルバンクでのグローバルプロジェクトマネジャー<金融×IT>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,150万円〜1,650万円
ポジション
プロジェクトマネジャー
仕事内容
当行および当フィナンシャルグループのグローバルビジネスを支える大型海外ITプロジェクトを、国内外の各拠点やビジネスパートナーと一体となって管理・推進いただきます。
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
●当行および当フィナンシャルグループの海外拠点における数十億円規模のITプロジェクトのPMO業務(品質・タスク・スケジュール管理、国内外各部署・拠点との調整・合意形成など)
●上記以外の大型海外ITプロジェクトのPMO業務
※将来的には海外システムアーキテクチャの再構築などの推進も期待しています。
【魅力・やりがい】
日本最大・世界有数の金融機関で、既存の枠組みに囚われない挑戦的なプロジェクトをリーダーとして推進いただけます。難度の高い職務ですが、海外IT戦略の中枢を担うやりがいは格別です。ITの側面から当行のグローバルビジネス・経営への関与を体感いただけます。海外出張の機会は多く、駐在希望も叶いやすい職種です。
【想定キャリアパス】
グローバルIT領域のプロフェッショナルとして大型プロジェクトの推進を中心にキャリアを重ね、最終的には海外システムアーキテクチャ戦略の策定・推進など、マネジメント層として国内外の拠点でのご活躍を想定しております。志向性に応じて開発子会社の海外系部署のマネジメントとしてのキャリアも展望可能です。
【求人の特色・一押しポイント】
・年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用
・大型海外ITプロジェクト推進のリーダーとして、メガバンクのグローバルビジネスをITの側面から支援
【業務内容・役割】
具体的には下記のような業務を想定しています。
●当行および当フィナンシャルグループの海外拠点における数十億円規模のITプロジェクトのPMO業務(品質・タスク・スケジュール管理、国内外各部署・拠点との調整・合意形成など)
●上記以外の大型海外ITプロジェクトのPMO業務
※将来的には海外システムアーキテクチャの再構築などの推進も期待しています。
【魅力・やりがい】
日本最大・世界有数の金融機関で、既存の枠組みに囚われない挑戦的なプロジェクトをリーダーとして推進いただけます。難度の高い職務ですが、海外IT戦略の中枢を担うやりがいは格別です。ITの側面から当行のグローバルビジネス・経営への関与を体感いただけます。海外出張の機会は多く、駐在希望も叶いやすい職種です。
【想定キャリアパス】
グローバルIT領域のプロフェッショナルとして大型プロジェクトの推進を中心にキャリアを重ね、最終的には海外システムアーキテクチャ戦略の策定・推進など、マネジメント層として国内外の拠点でのご活躍を想定しております。志向性に応じて開発子会社の海外系部署のマネジメントとしてのキャリアも展望可能です。
【求人の特色・一押しポイント】
・年間数千億円のIT投資を続ける日本最大の総合金融グループのシステム部門の求人。約4人に1人が中途採用
・大型海外ITプロジェクト推進のリーダーとして、メガバンクのグローバルビジネスをITの側面から支援
大手ネット証券でのIT戦略立案/プロジェクトマネジメント業務※関連会社出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円 〜800万円
ポジション
担当〜
仕事内容
【仕事内容】
システムの戦略立案、予算計画、ベンダー管理、渉外業務を主に実施。
<具体的には>
担当する業務の10年後を見据えたシステム戦略・渉外・予算計画・プロジェクト計画を策定。
自ら設定したプロジェクトを最後まで実現すること。
【できること/魅力】
・システム全体設計/プロジェクトマネジメント経験を積み、自身の市場価値も高めることが可能
・様々な新しい技術に触れる機会がある
・自分の意思、考えで推進することができる
・ITスキルアップだけではなく、ビジネスサイドでのレベルアップも可能(チーム管理、予算管理、契約管理、マネジメント等)
システムの戦略立案、予算計画、ベンダー管理、渉外業務を主に実施。
<具体的には>
担当する業務の10年後を見据えたシステム戦略・渉外・予算計画・プロジェクト計画を策定。
自ら設定したプロジェクトを最後まで実現すること。
【できること/魅力】
・システム全体設計/プロジェクトマネジメント経験を積み、自身の市場価値も高めることが可能
・様々な新しい技術に触れる機会がある
・自分の意思、考えで推進することができる
・ITスキルアップだけではなく、ビジネスサイドでのレベルアップも可能(チーム管理、予算管理、契約管理、マネジメント等)
大手ネット証券でのシステム部 開発担当※関連会社出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当〜
仕事内容
外国為替システムに関わる顧客取引システム、スマホアプリ、Webアプリ、リスク管理システムなどを内製開発する。
<具体的には>
開発管理(プロジェクト管理(要件定義~リリース)、品質管理、リソース管理を行う。
開発エンジニアの採用・メンバー管理、顧客折衝や価格交渉・調整などを行う。
上流工程を監督するCIO室プロジェクトマネジメント部門へキャリア変更も可能。
【できること/魅力】
・金融取引システムの実務経験を積むことができ、自身の市場価値を高めることが可能
・様々な新しい技術に触れる機会がある
・自分の意思、考えで推進することができる
・ITスキルアップだけではなく、ビジネスサイドでのレベルアップも可能(チーム管理、予算管理、契約管理、マネジメント等)
<具体的には>
開発管理(プロジェクト管理(要件定義~リリース)、品質管理、リソース管理を行う。
開発エンジニアの採用・メンバー管理、顧客折衝や価格交渉・調整などを行う。
上流工程を監督するCIO室プロジェクトマネジメント部門へキャリア変更も可能。
【できること/魅力】
・金融取引システムの実務経験を積むことができ、自身の市場価値を高めることが可能
・様々な新しい技術に触れる機会がある
・自分の意思、考えで推進することができる
・ITスキルアップだけではなく、ビジネスサイドでのレベルアップも可能(チーム管理、予算管理、契約管理、マネジメント等)
大手通信サービスグループ企業でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円※経験・スキル等を考慮の上、決定
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・個人投資家向けの証券Webサービスに関わるプロジェクトマネージャーを担当します。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、当社顧客システムや業務管理システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
・大規模なシステム開発については、プロジェクトマネージャーとして、インフラ開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただきます。
・案件に関連する各ステークホルダーへの報告業務を担当していただきます(役員、社長、親会社など)。
【技術スタック】
特定の技術に沿った技術的蓄積は求めませんが
・システム構築における統括・リーダー経験
・システム要件の確認、全体設計、サービス構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)といった手法を学び・実践・習得できます。
・業務サービス側の企画や開発担当者とともに、当社顧客システムや業務管理システム開発プロジェクトのプロジェクトマネージャーとしてシステム開発のプロジェクトを推進していただきます。
・大規模なシステム開発については、プロジェクトマネージャーとして、インフラ開発部門を巻き込みながら、プロジェクトを推進していただきます。
・案件に関連する各ステークホルダーへの報告業務を担当していただきます(役員、社長、親会社など)。
【技術スタック】
特定の技術に沿った技術的蓄積は求めませんが
・システム構築における統括・リーダー経験
・システム要件の確認、全体設計、サービス構築におけるタスクの洗い出し、案件管理(プロジェクトマネジメント)といった手法を学び・実践・習得できます。
【シンガポール】大手銀行でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
アジア大洋州地域の業務プロセス改革を推進するため、プロジェクトマネージャーを募集。
IT及び業務プロセスのトランスフォーメーションをリードし、効率的なビジネスインフラの構築に貢献する役割です。
●業務プロセス改革の内容
ビジネスモデルの改革: クレジット業務や証券業務などの戦略的要素を含むプロセスの見直し。
データマネジメント: データの整理・分析を進め、事業の意思決定を支援。
ITアーキテクチャの企画: IT基盤の最適化とシステム連携の強化を目指す。
業務効率化: 各業務フローの見直しにより、無駄を削減し、生産性を向上。
●想定されるキャリアパス
入社後はプロジェクトマネジメントを通じて経験を積み、将来的には海外業務企画・管理のリーダーやプロジェクト責任者としてのキャリアアップが期待されます。グローバルな視野を持つビジネスリーダーへ成長できます。
IT及び業務プロセスのトランスフォーメーションをリードし、効率的なビジネスインフラの構築に貢献する役割です。
●業務プロセス改革の内容
ビジネスモデルの改革: クレジット業務や証券業務などの戦略的要素を含むプロセスの見直し。
データマネジメント: データの整理・分析を進め、事業の意思決定を支援。
ITアーキテクチャの企画: IT基盤の最適化とシステム連携の強化を目指す。
業務効率化: 各業務フローの見直しにより、無駄を削減し、生産性を向上。
●想定されるキャリアパス
入社後はプロジェクトマネジメントを通じて経験を積み、将来的には海外業務企画・管理のリーダーやプロジェクト責任者としてのキャリアアップが期待されます。グローバルな視野を持つビジネスリーダーへ成長できます。
大手銀行でのスマートフォンアプリ/インターネットバンキングプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー
仕事内容
リテール戦略やUI/UXデザイン担当と協力し、個人のお客さま向けサービス(スマホアプリやインターネットバンキング)のUI/UX向上や機能拡充を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
- 要件定義、UI設計、画面デザイン
- プロジェクト計画の立案
- テスト、移行、運用保守計画の策定
- プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理
さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。
【ポジションの魅力】
ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。当行は、グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。
具体的には以下の業務をお任せします。
- 要件定義、UI設計、画面デザイン
- プロジェクト計画の立案
- テスト、移行、運用保守計画の策定
- プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理
さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。
【ポジションの魅力】
ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上を目指しています。当行は、グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。
大手銀行での金融情報系システムプロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャー
仕事内容
リテール業務における顧客管理システム、口座開設関連・住宅ローン申込等のフロント及びバックオフィスシステムにて、新規要件に対する機能拡充や社内業務効率化の為の機能改善を行い、顧客とのコミュニケーションや社内プロセス能力の向上を目指すプロジェクトを推進する役割を担っていただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
- 要件定義、UI設計、画面デザイン
- プロジェクト計画の立案
- テスト、移行、運用保守計画の策定
- プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理
さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。
【ポジションの魅力】
ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上や社内プロセス能力の向上を目指しています。当行は、グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。
具体的には以下の業務をお任せします。
- 要件定義、UI設計、画面デザイン
- プロジェクト計画の立案
- テスト、移行、運用保守計画の策定
- プロジェクトマネジメント(ベンダーマネジメントを含む)およびQCD管理
さらに、QCDの向上を図るために、アーキテクチャの見直しなど中長期的な検討にも参加していただけることを期待しています。
【ポジションの魅力】
ビジネス担当と一体となって取り組むことができるのが、このポジションの魅力です。UI/UX担当やリテール各部門の担当と共にアイデアを出し合いながら、お客さま体験の向上や社内プロセス能力の向上を目指しています。当行は、グループ内に証券、FX、ウェルスマネジメントなど、多様な金融機能を持ち合わせており、さまざまな機能を組み合わせたサービス提供の可能性が広がります。将来の構想を策定し、実現する過程で得られる経験は、他では得がたい貴重なものになると考えています。
グローバルバンクでの海外拠点再構築戦略(事務・システム)の立案・推進【経営企画部】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
PMO
仕事内容
今中計より当行の海外拠点における多種多様な事務プロセス/システム群の抜本的な見直し(再構築)を始めました。募集ポストはその先導役となり、国内外のフロント部署/事務・システム部署と協働し、長期に亘って海外拠点におけるビジネス・事務・システムを経営の全体最適の観点から、戦略を立案・推進していく立場になります。
【業務内容/役割】
海外事業を俯瞰する立場である経営企画部にて、海外のビジネス、事務、システム、ガバナンスを再構築する全行プロジェクトをPMOの立場で牽引していきます。
具体例として、以下のテーマにおいて、経営との議論を重ね施策を立案し、国内外各部との折衝、施策導入に向けた業務推進をしていただきます。
<例>
・海外事務システムの長期戦略策定
・海外事業の事務システムを取り巻く権限、インセンティブの見直し
・プロダクトガバナンスの見直し
・システム開発に係るガバナンス、行内規定の見直し
・海外事務システムに関連する人材育成
・IT開発リソースの増強
・グローバルのITベンダーマネジメント手法の改善
【成長機会】
日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業として、当フィナンシャルグループ・当行全体を俯瞰し、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただきます。大企業の戦略策定を担う人材として、またとない成長機会と言えます。
【想定キャリアパス】
海外拠点の事務・システムの戦略立案・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、海外拠点の企画部署や海外戦略を立案する部署へのキャリアにチャレンジすることも可能です。
【業務内容/役割】
海外事業を俯瞰する立場である経営企画部にて、海外のビジネス、事務、システム、ガバナンスを再構築する全行プロジェクトをPMOの立場で牽引していきます。
具体例として、以下のテーマにおいて、経営との議論を重ね施策を立案し、国内外各部との折衝、施策導入に向けた業務推進をしていただきます。
<例>
・海外事務システムの長期戦略策定
・海外事業の事務システムを取り巻く権限、インセンティブの見直し
・プロダクトガバナンスの見直し
・システム開発に係るガバナンス、行内規定の見直し
・海外事務システムに関連する人材育成
・IT開発リソースの増強
・グローバルのITベンダーマネジメント手法の改善
【成長機会】
日本最大・世界有数のフィナンシャルグループの中核企業として、当フィナンシャルグループ・当行全体を俯瞰し、経営に近い立場で多様な関係者と議論・調整を主導いただきます。大企業の戦略策定を担う人材として、またとない成長機会と言えます。
【想定キャリアパス】
海外拠点の事務・システムの戦略立案・企画管理のプロフェッショナルとしてキャリアを重ねていくことを想定しています。将来的にはマネジメントとして同業務をリードいただくことを期待します。また、同業務での経験を活かし、海外拠点の企画部署や海外戦略を立案する部署へのキャリアにチャレンジすることも可能です。
大手保険会社での新規ヘルスケアビジネスにおけるITシステム責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
MGクラス
仕事内容
ヘルスケア領域(特に予防・未病領域)の新規事業開発を支えるIT・システム開発部門にて責任者の右腕として、システム開発・インフラ設計・組織運営などIT業務全体の統括をご担当頂きます。
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
1.当社の新規事業(特に予防・未病領域)を支えるシステム・データ全体の設計やシステム・アプリ開発の統括管理
2.社内外の関係者との連携やシステム開発の推進、IT投資計画立案、リソース・コスト・組織マネジメント
3.セキュリティ等の堅牢性、ビジネス目線のニーズ、事業展開に向けた拡張性などの総合的な検討業務
4.システム開発および開発に伴う業務のリード
5.組織運営および新規事業におけるIT・システム人材の育成
<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
1.当社の新規事業(特に予防・未病領域)を支えるシステム・データ全体の設計やシステム・アプリ開発の統括管理
2.社内外の関係者との連携やシステム開発の推進、IT投資計画立案、リソース・コスト・組織マネジメント
3.セキュリティ等の堅牢性、ビジネス目線のニーズ、事業展開に向けた拡張性などの総合的な検討業務
4.システム開発および開発に伴う業務のリード
5.組織運営および新規事業におけるIT・システム人材の育成
大手証券会社でのテレフォニー基盤チームリーダ(ウェルス・マネジメント部門向け基盤)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
テレフォニー基盤(IP電話などの音声基盤)のウェルス・マネジメント部門担当チームリーダとして、プロジェクトの企画/推進/マネージメントと、システム運用業務を担当いただきます。当チームでは、10億円を超える大型投資案件(年に1〜2件)から、社内標準ヘッドセット選定のようなちょっとしたタスクまで、「音声」「ビデオ」に関連するほぼ全てを担当しています。
求める役割は以下の通りです。
<プロジェクトの企画/推進、マネージメント>
・チームマネージメント(4名程度)
・システムの大規模更改や改修(エンハンス)社内ビジネス部門や関係者と連携して要件を把握し、企画/案件化する
・プロジェクト計画書/要件定義書/概要設計書等のドキュメントを作成し、関係者と合意形成する
・プロジェクトマネージャとして、関係者との密な連携/報告を行う。スコープ、スケジュール、予算、リスク、問題等を管理するとともに、基本設計書等のレビュー、ベンダ・マネージメントを行う
・ITインフラストラクチャーに関する年度予算策定、中長期ロードマップやアーキテクチャの検討
<システム運用>
・社内ヘルプデスク(L1/L2)と連携し、エンドユーザのL3サポートを行う
・システム障害発生時におけるインシデントコマンダー
案件の例は以下の通りです。
・営業店全店のIP電話システムの刷新(2万台)
・コールセンタのIP電話システムの刷新(2,000席超)
・レガシーPBXからクラウドPBXへの刷新(数千台)
・新製品の評価、業務への組み込み(クラウドPBX、リアルタイムテキスト化、Web会議システムとの統合等)
・店舗戦略に基づく、新店舗の構築(IP電話の新規設置、IVRの構築)
●魅力:
・日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
・日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
・自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
・当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)
求める役割は以下の通りです。
<プロジェクトの企画/推進、マネージメント>
・チームマネージメント(4名程度)
・システムの大規模更改や改修(エンハンス)社内ビジネス部門や関係者と連携して要件を把握し、企画/案件化する
・プロジェクト計画書/要件定義書/概要設計書等のドキュメントを作成し、関係者と合意形成する
・プロジェクトマネージャとして、関係者との密な連携/報告を行う。スコープ、スケジュール、予算、リスク、問題等を管理するとともに、基本設計書等のレビュー、ベンダ・マネージメントを行う
・ITインフラストラクチャーに関する年度予算策定、中長期ロードマップやアーキテクチャの検討
<システム運用>
・社内ヘルプデスク(L1/L2)と連携し、エンドユーザのL3サポートを行う
・システム障害発生時におけるインシデントコマンダー
案件の例は以下の通りです。
・営業店全店のIP電話システムの刷新(2万台)
・コールセンタのIP電話システムの刷新(2,000席超)
・レガシーPBXからクラウドPBXへの刷新(数千台)
・新製品の評価、業務への組み込み(クラウドPBX、リアルタイムテキスト化、Web会議システムとの統合等)
・店舗戦略に基づく、新店舗の構築(IP電話の新規設置、IVRの構築)
●魅力:
・日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
・日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
・自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
・当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)
大手証券会社でのグローバルマーケッツ部門向けCRM プロジェクトマネジャー / ビジネスアナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
日本およびAEJのグローバルマーケッツ部門からの業務要件を理解し、実装のためのビジネス要件定義書(BRD)や機能要件定義書(FSD)を作成することが求められます。あなたはビジネスマネージャー、セールス、リサーチアシスタントと密接に連携し、要件をまとめ、当社の顧客サービスを向上させるための新しい機能を提案します。機関投資家向けビジネスに関する深い知識を土台に、業務要件、UI/UX、データベーススキーマ、インバウンドおよびアウトバウンドのデータフィードを考慮したBRD/FSDを設計します。また、ユーザーからの要望を待つのではなく、顧客により良いサービスを提供するための新機能を積極的に提案することが期待されます。
バックログを管理し、自チームも含めた複数のチームと協力して要件を実現し、ユーザー受け入れテスト(UAT)をサポートし、必要に応じてユーザートレーニングを実施します。レベル2およびレベル3のユーザーサポートを提供し、不具合を開発チームに報告します。開発チームのマネジャーやビジネスマネージャーを含むステークホルダーに対して定期的に進捗報告を実施します。また、予算プロセスやベンダー折衝にも関与します。中・長期的には、このCRMおよび分析レポートの要件に基づき、開発することが求められる場合があります。
バックログを管理し、自チームも含めた複数のチームと協力して要件を実現し、ユーザー受け入れテスト(UAT)をサポートし、必要に応じてユーザートレーニングを実施します。レベル2およびレベル3のユーザーサポートを提供し、不具合を開発チームに報告します。開発チームのマネジャーやビジネスマネージャーを含むステークホルダーに対して定期的に進捗報告を実施します。また、予算プロセスやベンダー折衝にも関与します。中・長期的には、このCRMおよび分析レポートの要件に基づき、開発することが求められる場合があります。
【福岡】大手地銀でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,500万円
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
各種システム化案件に対して、自社のエンジニアや外部パートナーエンジニアを率いて、プロジェクト全体のマネジメントを担当していただきます。
●具体的な職務内容
・内製化組織(開発チーム)全体マネジメント
・担当プロジェクトの要求事項の整理、プロジェクト計画の立案、進捗の管理、リソースの管理、品質管理
・チームメンバーの管理、評価
・プロジェクト推進・他部署との調整
●仕事の魅力
・自社サービスの内製化開発プロジェクトを、プロジェクトマネージャーとして立ち上げから導入まで推進できます。
・新しい技術を導入する環境があり、最新システムの導入に関しても自由度高く取り組むことができます。
・内製化組織(開発チーム)全体の方向性を決定することができます。
・所属部署以外の方や、外部ビジネスパートナーの方々など、たくさんの方と人脈を形成することができます。
・銀行の大規模プロジェクトにもかかわることが可能です。
・全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
-役員との距離感が近い。
-必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
-過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
●具体的な職務内容
・内製化組織(開発チーム)全体マネジメント
・担当プロジェクトの要求事項の整理、プロジェクト計画の立案、進捗の管理、リソースの管理、品質管理
・チームメンバーの管理、評価
・プロジェクト推進・他部署との調整
●仕事の魅力
・自社サービスの内製化開発プロジェクトを、プロジェクトマネージャーとして立ち上げから導入まで推進できます。
・新しい技術を導入する環境があり、最新システムの導入に関しても自由度高く取り組むことができます。
・内製化組織(開発チーム)全体の方向性を決定することができます。
・所属部署以外の方や、外部ビジネスパートナーの方々など、たくさんの方と人脈を形成することができます。
・銀行の大規模プロジェクトにもかかわることが可能です。
・全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、トライアンドエラーがしやすい環境が整っています。
-役員との距離感が近い。
-必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。
-過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
【福岡】大手地銀子会社でのプロジェクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●金融アプリの新規機能追加/既存機能改修/バックログなどにおけるシステム企画およびプロジェクトマネージャー
・企画部門や開発ベンダ、内製化チーム等をとりまとめながらプロジェクトの推進
・システム的な機能/非機能の観点で案件内容の実現性検証やプロジェクトプランニングの実施
●アプリ開発自社内製化の推進
・内製化拡大戦略の立案
・内製化チームのリソースコントロートおよび案件のプロジェクトマネジメント
・開発プロセスの改善(テスト自動化、セキュアコーディング、DevOPSツール導入等)
・企画部門や開発ベンダ、内製化チーム等をとりまとめながらプロジェクトの推進
・システム的な機能/非機能の観点で案件内容の実現性検証やプロジェクトプランニングの実施
●アプリ開発自社内製化の推進
・内製化拡大戦略の立案
・内製化チームのリソースコントロートおよび案件のプロジェクトマネジメント
・開発プロセスの改善(テスト自動化、セキュアコーディング、DevOPSツール導入等)
大手銀行でのデジタルイノベーション(デジタルアセット領域の事業開発)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
デジタルアセット(※)の領域における当グループの戦略立案・事業開発の推進者としてのポジション。具体的には以下を含む業務に従事いただきます。
・デジタルアセットにかかる全社戦略の企画・立案
・デジタルアセットにかかる新事業開発に向けたPoCの企画・実行・評価(例:パブリックチェーンを利用した金融サービスの検討、サステナ領域へのブロックチェーン応用)
これらの活動を通じて、デジタルアセット領域事業を拡大し、企業全体のビジネス価値と競争力を高める役割を果たします。
※デジタルアセットとは、デジタル形式で存在する資産であり、ブロックチェーン上でトークン化されることがある実際の資産を含みます(例:デジタル証券として表現される不動産、有価証券など)。
・デジタルアセットにかかる全社戦略の企画・立案
・デジタルアセットにかかる新事業開発に向けたPoCの企画・実行・評価(例:パブリックチェーンを利用した金融サービスの検討、サステナ領域へのブロックチェーン応用)
これらの活動を通じて、デジタルアセット領域事業を拡大し、企業全体のビジネス価値と競争力を高める役割を果たします。
※デジタルアセットとは、デジタル形式で存在する資産であり、ブロックチェーン上でトークン化されることがある実際の資産を含みます(例:デジタル証券として表現される不動産、有価証券など)。
大手証券での証券リテールビジネスに関するシステム企画・導入推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの中核証券会社として次世代の証券ビジネス等を実現する各種システムの企画立案及び開発を強力に推進できる人材
インターネット銀行での金融システムPM(管理職)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,300万円※管理監督者のため残業手当の支給対象外となります。※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。
ポジション
マネージャー〜副部長
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・PMとしてIT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・グループ施策
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
●このポジションの魅力
1.銀行の事業用システムにおける企画と要件定義、プロジェクトのマネジメントが中心となり、事業/組織ともに成長途上にあります。従って、大手企業で一部の開発業務しか携われずにもどかしさを感じる方には、領域の大きな案件に携わることができるやりがいある仕事です。
2.担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
3.事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
・PMとしてIT部門の部門戦略に沿った開発施策立案、部内マネージメント業務、大規模案件のプロジェクト推進等のリーダー層業務。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・グループ施策
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
●このポジションの魅力
1.銀行の事業用システムにおける企画と要件定義、プロジェクトのマネジメントが中心となり、事業/組織ともに成長途上にあります。従って、大手企業で一部の開発業務しか携われずにもどかしさを感じる方には、領域の大きな案件に携わることができるやりがいある仕事です。
2.担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
3.事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの海外外資系企業、プロジェクトファイナンス等審査部署に対するシステム企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
審査部署の利用を目的とするグローバルなデータ基盤システム開発プロジェクトにおいて、ユーザーサイドの立場でのプロジェクトマネジメントを担当(システム開発部署に対する要件定義、予算交渉、PJ管理・推進)
インターネット銀行でのIT統制PM
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜870万円※給与額はスキルと経験を考慮し決定します
ポジション
調査役
仕事内容
システム開発/インフラ/運用/サイバーセキュリティを束ねる部門として施策初期段階での役員クラス/経営企画部門等とのディスカッションや、IT本部内の各部との推進検討などのご担当をしていただきます。
【業務詳細】
社内のシステム全般に関する、投資管理・システム統制・監査等のマネジメント業務。親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務を行う担当者。
【中長期で計画しているプロジェクト】
・IT投資管理業務の効率化と高度化
・システム開発・品質管理業務の効率化と高度化
・システムコストの可視化と継続的な改善
・IT人材育成の取組みと継続的な改善
●入社後の受け入れ体制
【本部としての取組み】
着任以外の各部から業務内容を中心としたオリエンテーション実施。各種スキルアップ研修への参加(費用は会社負担)。本部内業務勉強会の実施(1回/月)あり。
【部としての取組み】
部共通のオリエンテーション及びメンターを付けてのOJTを予定しています。
一人で案件を抱えてしまうことが無い様、基本的に2~3名のチーム体制となるようにしています。文化やお作法などに慣れていただけるよう各種社内ルール周知、業務部門や協力会社との折衝、プロジェクト進行をチーム内で伴走するかたちで着任後は進めていただくことにしています。
●このポジションの魅力
・当社では今後一部内製化を進めていくシステムはあるものの、基本的に設計以降の開発工程は開発会社に外部委託しています。従ってシステムの企画と要件定義、プロジェクトのマネジメントが中心となりますので、担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができます。そのためマネジメントとしてもキャリアアップが望める環境です。
【業務詳細】
社内のシステム全般に関する、投資管理・システム統制・監査等のマネジメント業務。親会社/グループ会社、監督省庁とのシステム統制窓口業務を行う担当者。
【中長期で計画しているプロジェクト】
・IT投資管理業務の効率化と高度化
・システム開発・品質管理業務の効率化と高度化
・システムコストの可視化と継続的な改善
・IT人材育成の取組みと継続的な改善
●入社後の受け入れ体制
【本部としての取組み】
着任以外の各部から業務内容を中心としたオリエンテーション実施。各種スキルアップ研修への参加(費用は会社負担)。本部内業務勉強会の実施(1回/月)あり。
【部としての取組み】
部共通のオリエンテーション及びメンターを付けてのOJTを予定しています。
一人で案件を抱えてしまうことが無い様、基本的に2~3名のチーム体制となるようにしています。文化やお作法などに慣れていただけるよう各種社内ルール周知、業務部門や協力会社との折衝、プロジェクト進行をチーム内で伴走するかたちで着任後は進めていただくことにしています。
●このポジションの魅力
・当社では今後一部内製化を進めていくシステムはあるものの、基本的に設計以降の開発工程は開発会社に外部委託しています。従ってシステムの企画と要件定義、プロジェクトのマネジメントが中心となりますので、担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができます。そのためマネジメントとしてもキャリアアップが望める環境です。
インターネット銀行での金融システムAPI開発推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜870万円※上記想定年収は、時間外手当30時間・賞与を含んだモデルです。残業時間は業務内容や業務繁閑により異なります。
ポジション
調査役
仕事内容
・今後のネット銀行における最適なシステム構成を目指したEA(エンタープライズアーキテクチャ)の見直しやAPIシステムの開発。
・APIシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務。
APIシステムは内製化を推進していますので、今後徐々に実装工程(ローコードによる開発)も社員で行っていく予定です。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・グループ施策(Gr連携案件)
●入社後の受け入れ体制
【本部としての取組み】
着任以外の各部から業務内容を中心としたオリエンテーション実施。各種スキルアップ研修への参加(費用は会社負担)。本部内業務勉強会の実施(1回/月)
【部としての取組み】
部共通のオリエンテーション及びメンターを付けてのOJTを予定しています。
一人で案件を抱えてしまうことが無い様、基本的に2~3名のチーム体制となるようにしています。文化やお作法などに慣れていただけるよう各種社内ルール周知、業務部門や協力会社との折衝、プロジェクト進行をチーム内で伴走するかたちで着任後は進めていただくことにしています。
●このポジションの魅力
・実装もしたいが案件マネジメントもやりたい方にはうってつけのポジションです。加えて銀行サービスのコア機能をAPI化していますのでほとんどの案件を俯瞰してみることもでき、ITによる事業貢献も実感できるやりがいのあるポジションになります。
・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
・APIシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務。
APIシステムは内製化を推進していますので、今後徐々に実装工程(ローコードによる開発)も社員で行っていく予定です。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・グループ施策(Gr連携案件)
●入社後の受け入れ体制
【本部としての取組み】
着任以外の各部から業務内容を中心としたオリエンテーション実施。各種スキルアップ研修への参加(費用は会社負担)。本部内業務勉強会の実施(1回/月)
【部としての取組み】
部共通のオリエンテーション及びメンターを付けてのOJTを予定しています。
一人で案件を抱えてしまうことが無い様、基本的に2~3名のチーム体制となるようにしています。文化やお作法などに慣れていただけるよう各種社内ルール周知、業務部門や協力会社との折衝、プロジェクト進行をチーム内で伴走するかたちで着任後は進めていただくことにしています。
●このポジションの魅力
・実装もしたいが案件マネジメントもやりたい方にはうってつけのポジションです。加えて銀行サービスのコア機能をAPI化していますのでほとんどの案件を俯瞰してみることもでき、ITによる事業貢献も実感できるやりがいのあるポジションになります。
・担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
・事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
日系運用会社での業務IT企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円 (残業込み想定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験に応じて以下のような案件に携わっていただきます。
・IT戦略の立案・推進・経営への報告
・年間IT予算案の立案と予算消化状況のモニタリング、適正化
・要員計画立案、人材育成計画・育成推進
・大規模プロジェクトのPMO
・デジタル関連の業界動向リサーチ
・IT戦略の立案・推進・経営への報告
・年間IT予算案の立案と予算消化状況のモニタリング、適正化
・要員計画立案、人材育成計画・育成推進
・大規模プロジェクトのPMO
・デジタル関連の業界動向リサーチ
資産管理専門信託銀行での事務・システム企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
795万円〜
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産管理業務等に係る事務・システムの企画を所管する部署での業務
<主な業務内容>
・社内各部署(事務現場)の事務構築の支援、システム化の統括
・全社(事務現場および本部部署)のIT環境の整備、維持
・システム開発会社との協議
・社内各部署における日々の事務運営、システム利用の支援
<主な業務内容>
・社内各部署(事務現場)の事務構築の支援、システム化の統括
・全社(事務現場および本部部署)のIT環境の整備、維持
・システム開発会社との協議
・社内各部署における日々の事務運営、システム利用の支援
グループの総合力や信託銀行としての機能を強みにする銀行でのデジタル戦略推進(CX・DXの推進・企画・運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
◇ITに関する知識を活かし、デジタル化プロジェクトを企画・推進・実行
◇Fintechスタートアップ企業など、社内・外の関係者との交渉業務全般、リレーション構築
◇マネジメント、エンジニア、パートナーをはじめとした関係者との合意形成
◇以下、ポジション毎の担当業務
(1)プロジェクトマネージャー…テクノロジーを活用した業務改善/新サービス・ツール導入に関わるPM業務(スコープの具体化、スケジュール/リソースマネジメント等)
(2)クラウドサービス等の社内利用浸透担当者…新サービス導入・ツール導入時の社内導入サポート、導入後の利用促進施策・保守運用業務(現場説明会実施・PDCAの実施等)
(3)内製開発エンジニア…現場とコミュニケーションを図りながらのアジャイル開発に関わる内製開発業務
◇Fintechスタートアップ企業など、社内・外の関係者との交渉業務全般、リレーション構築
◇マネジメント、エンジニア、パートナーをはじめとした関係者との合意形成
◇以下、ポジション毎の担当業務
(1)プロジェクトマネージャー…テクノロジーを活用した業務改善/新サービス・ツール導入に関わるPM業務(スコープの具体化、スケジュール/リソースマネジメント等)
(2)クラウドサービス等の社内利用浸透担当者…新サービス導入・ツール導入時の社内導入サポート、導入後の利用促進施策・保守運用業務(現場説明会実施・PDCAの実施等)
(3)内製開発エンジニア…現場とコミュニケーションを図りながらのアジャイル開発に関わる内製開発業務
インターネット銀行での金融システムPL
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜870万円※給与額はスキルと経験を考慮し決定します。
ポジション
調査役〜
仕事内容
・基本的に設計以降の工程は開発会社に外部委託していますので、システム開発における要件定義、基本設計、総合テスト等の開発上流工程業務及び保守業務をリードしていただきます。
・PLとして、担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務を担っていただきます。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・KDDIグループ施策(auマネ活等Gr連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
●このポジションの魅力
1.銀行の事業用システムにおいて案件を専任で担っていただくため、プロジェクトの結果が自分次第となります。そのため、やりたいことをカタチにする面白さがあり、事業直結の大きな案件に携わることができるやりがいある仕事です。
2.担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
2.事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
・PLとして、担当チームにおけるシステム開発案件のプロジェクト推進(要件定義〜リリース)、システム保守業務を担っていただきます。
【業務詳細】
プロジェクト規模は大小さまざまで、ご入社後はご経験やスキルに応じて小さなものであれば複数プロジェクトを並行してご担当いただくこともあります。
【推進中プロジェクト】
・新サービス/サービス向上施策(口座獲得/ローン/公営くじ等)
・KDDIグループ施策(auマネ活等Gr連携案件)
・デジタルメガバンク化(勘定系システム基盤の設備増強及び勘定系以外を含むシステム更改対応)
・全銀/法制度対応
・アーキテクチャ改革(システム疎結合化、統廃合/サービスレベル向上/災対環境整備、可用性向上/セキュリティ高度化)
●このポジションの魅力
1.銀行の事業用システムにおいて案件を専任で担っていただくため、プロジェクトの結果が自分次第となります。そのため、やりたいことをカタチにする面白さがあり、事業直結の大きな案件に携わることができるやりがいある仕事です。
2.担務する上では一部のITテクノロジーだけでなく案件やシステム全体に関わるテクノロジーと向き合うことになり、新しい技術導入も積極的に行っておりますので幅広くスキルアップが望める環境です。
2.事業/サービス/ユーザーに近く、グループ各社との連携もありますので、グループや当社の事業を全体を俯瞰した環境で中長期にわたり業務変革やイノベ―ション創出に関わることができ、個人のキャリア形成としても成長が臨める環境です。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの新商品・サービス企画/開発、プロモーション、営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
応相談
仕事内容
主に以下の業務のいずれか、もしくは複数ロールに従事いただきます。
・資産形成/家計簿/Baas機能を提供するサービスの企画・開発/プロモーション(対面・デジタル)/企業営業
-サービス企画:協業先、VOCを踏まえた新商品・サービスの企画
-システム開発:サービス設計〜システム開発、UAT、リリース〜グロース
-プロモーション:デジタルマーケ…広告代理店・協業先との協議〜PDCA、対面…銀行店舗/イベント等での告知〜PDCA
-企業営業:BaaS(Banking as a Service)として企業サービスに組込提供する機能に関する企業営業
・上記のいずれか、ないし複数タスクを適性に応じて取組み
・協業先、関係部との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務
【主な関係者】
協業先(一般事業会社/金融機関/開発ベンダー)、システム企画部、MUIT、リテールデジタル企画部、リスク所管部ほか
・資産形成/家計簿/Baas機能を提供するサービスの企画・開発/プロモーション(対面・デジタル)/企業営業
-サービス企画:協業先、VOCを踏まえた新商品・サービスの企画
-システム開発:サービス設計〜システム開発、UAT、リリース〜グロース
-プロモーション:デジタルマーケ…広告代理店・協業先との協議〜PDCA、対面…銀行店舗/イベント等での告知〜PDCA
-企業営業:BaaS(Banking as a Service)として企業サービスに組込提供する機能に関する企業営業
・上記のいずれか、ないし複数タスクを適性に応じて取組み
・協業先、関係部との円滑なコミュニケーション・折衝、チームメンバーのタスクフォロー、期日管理等々プロジェクト管理業務
【主な関係者】
協業先(一般事業会社/金融機関/開発ベンダー)、システム企画部、MUIT、リテールデジタル企画部、リスク所管部ほか
大手証券会社でのProject Manager(データ利活用の基盤構築)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
当社グループでは、データ利活用を強化し収益化を図り競争優位性を高めるために、データを戦略的資産として位置付けております。
そうした中で当社はData CoE (Center of Excellence)を立ち上げ、組織を横断した取り組みを本格的に開始しております。
データ戦略部(Chief Data Office, CDO)はData CoEの一員として、当社グループにおけるデータ利活用の促進において重要な役割を果たしています。
現在Data CoEでは多数のプロジェクトを運営しており、プロジェクト管理の経験が豊富な人材を探しています。
入社後は主に各種プロジェクト・予算管理運営、ビジネスアナリスト業務等に従事する他、適性やご希望に応じてデータ分析・開発等にも携わって頂く事も視野に入れています。
● 我々が提供する機会/What we offer
・Data CoEに参画し、部門横断型の様々なプロジェクトの管理・運営に携わり、チームを作り上げて行く過程に貢献する機会。
・関連会社等も含む当社グループ全体へのダイナミックなインパクトを創出するプロセスに参画・貢献出来る機会。
・金融ドメイン知識について経験豊富な金融のプロフェッショナルと学びながら、データサイエンスにより金融業界を推進・革新する過程に参画出来る機会。
・技術面・金融ドメイン知識双方に知見のある様々なバックグラウンドの多様なチームメンバーと、協力的な環境にて相互に学習しながら成長出来る機会。
・国際的にビジネスを展開している企業のグローバル本社にて、データ戦略部の海外のチームメンバーとも協業しながら国際的な環境にて業務を推進する経験。
●職務内容/What you offer
当社グループおけるデータ利活用の基盤構築、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の各種データ利活用プロジェクトやAI関連プロジェクトの運営・管理を行います。
ビジネスステークホルダーと連携し、ビジネス課題を明確化し、課題解決に向けたプロジェクトを立案・推進します。
プロジェクト進捗のモニタリングと報告、予算管理等を行い、各プロジェクトの成果を評価し、改善策の提案などを行います。
チームメンバーとの協力を通じて、データ分析やAI開発に関する技術的支援を行います。能力・適性次第では一部実際の分析や開発業務に従事頂く可能性もあります。
業界のトレンドや技術動向を把握し、プロジェクトに活用できる知見を提供します。また、内部/外部の利害関係者にデータの重要性を啓蒙し、データ利活用を向上させるための研修・プレゼン等を実施します。
そうした中で当社はData CoE (Center of Excellence)を立ち上げ、組織を横断した取り組みを本格的に開始しております。
データ戦略部(Chief Data Office, CDO)はData CoEの一員として、当社グループにおけるデータ利活用の促進において重要な役割を果たしています。
現在Data CoEでは多数のプロジェクトを運営しており、プロジェクト管理の経験が豊富な人材を探しています。
入社後は主に各種プロジェクト・予算管理運営、ビジネスアナリスト業務等に従事する他、適性やご希望に応じてデータ分析・開発等にも携わって頂く事も視野に入れています。
● 我々が提供する機会/What we offer
・Data CoEに参画し、部門横断型の様々なプロジェクトの管理・運営に携わり、チームを作り上げて行く過程に貢献する機会。
・関連会社等も含む当社グループ全体へのダイナミックなインパクトを創出するプロセスに参画・貢献出来る機会。
・金融ドメイン知識について経験豊富な金融のプロフェッショナルと学びながら、データサイエンスにより金融業界を推進・革新する過程に参画出来る機会。
・技術面・金融ドメイン知識双方に知見のある様々なバックグラウンドの多様なチームメンバーと、協力的な環境にて相互に学習しながら成長出来る機会。
・国際的にビジネスを展開している企業のグローバル本社にて、データ戦略部の海外のチームメンバーとも協業しながら国際的な環境にて業務を推進する経験。
●職務内容/What you offer
当社グループおけるデータ利活用の基盤構築、ビジネスインテリジェンス提供、データ分析、AI利活用等の各種データ利活用プロジェクトやAI関連プロジェクトの運営・管理を行います。
ビジネスステークホルダーと連携し、ビジネス課題を明確化し、課題解決に向けたプロジェクトを立案・推進します。
プロジェクト進捗のモニタリングと報告、予算管理等を行い、各プロジェクトの成果を評価し、改善策の提案などを行います。
チームメンバーとの協力を通じて、データ分析やAI開発に関する技術的支援を行います。能力・適性次第では一部実際の分析や開発業務に従事頂く可能性もあります。
業界のトレンドや技術動向を把握し、プロジェクトに活用できる知見を提供します。また、内部/外部の利害関係者にデータの重要性を啓蒙し、データ利活用を向上させるための研修・プレゼン等を実施します。
大手証券会社でのProject Management Office (CISO)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President
仕事内容
● Department overview
当社には強力なグローバル情報セキュリティ部門があり、当社を脅威から守り、デジタル資産のセキュリティを確保しています。日本、米州、インド、日本を除くアジア (AeJ)、EMEAのすべての主要地域にメンバーが配置されており、進化するリスクを常に先取りするために情報セキュリティの専門家で構成されています。
ロンドンの情報セキュリティガバナンスと最適化のグローバルヘッドに直属します。ただし、日本にあるグループ最高情報セキュリティ責任者 (CISO) には点線で連絡することになります。また、日本CISOが率いる国内外のセキュリティ専門家で構成される地域CISOチームの一員となります。
●Responsibilities:
プロジェクトの推進を管理するチームの一員として、当社グループの各IT関連部門と調整しながら、Japan CISOチームのプロジェクト推進を実施いたします。
プロジェクトの推進においては、当社グループのグローバル標準(セキュリティやアーキテクチャ)を考慮し、プロジェクトに最良なガバナンスを用いて推進することが求められます。
また、プロジェクトマネージャーとして、スコープ、スケジュール、品質を維持するための方法、必要なリソースの管理、プロジェクト費用の予実管理、リスク管理、全体のコミュニケーション管理等PMBOKに定めるプロジェクト管理方法に則り、プロジェクトの目的を達成する役割を担い、目標を達成するためにさまざまなマネジメント業務を行うことが求められます。また、プロジェクトチームメンバーだけではなく、ステークホルダー(利害関係者)との信頼関係や協力関係を結ぶ役割も求められます。
取り巻く環境の変化により、柔軟なスコープの変更管理、運用モデルの変更に伴う、組織モデルの変更、様々なソフトウェアの開発技法(ウォーターフォール、アジャイル等)を理解した、プロジェクト管理が求められます。
当社には強力なグローバル情報セキュリティ部門があり、当社を脅威から守り、デジタル資産のセキュリティを確保しています。日本、米州、インド、日本を除くアジア (AeJ)、EMEAのすべての主要地域にメンバーが配置されており、進化するリスクを常に先取りするために情報セキュリティの専門家で構成されています。
ロンドンの情報セキュリティガバナンスと最適化のグローバルヘッドに直属します。ただし、日本にあるグループ最高情報セキュリティ責任者 (CISO) には点線で連絡することになります。また、日本CISOが率いる国内外のセキュリティ専門家で構成される地域CISOチームの一員となります。
●Responsibilities:
プロジェクトの推進を管理するチームの一員として、当社グループの各IT関連部門と調整しながら、Japan CISOチームのプロジェクト推進を実施いたします。
プロジェクトの推進においては、当社グループのグローバル標準(セキュリティやアーキテクチャ)を考慮し、プロジェクトに最良なガバナンスを用いて推進することが求められます。
また、プロジェクトマネージャーとして、スコープ、スケジュール、品質を維持するための方法、必要なリソースの管理、プロジェクト費用の予実管理、リスク管理、全体のコミュニケーション管理等PMBOKに定めるプロジェクト管理方法に則り、プロジェクトの目的を達成する役割を担い、目標を達成するためにさまざまなマネジメント業務を行うことが求められます。また、プロジェクトチームメンバーだけではなく、ステークホルダー(利害関係者)との信頼関係や協力関係を結ぶ役割も求められます。
取り巻く環境の変化により、柔軟なスコープの変更管理、運用モデルの変更に伴う、組織モデルの変更、様々なソフトウェアの開発技法(ウォーターフォール、アジャイル等)を理解した、プロジェクト管理が求められます。
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの新規事業(BaaS・API等)に関わるシステム企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.BaaS施策に関わるシステム企画(プロダクトオーナー)
・業界動向、市場動向、ユーザーニーズを踏まえ、BaaSシステムに必要な機能の洗い出し、実現方式の検討。
・開発機能の優先順位付け、要件説明、成果物レビュー。
・業界動向、市場動向、ユーザーニーズを踏まえ、BaaSシステムに必要な機能の洗い出し、実現方式の検討。
・開発機能の優先順位付け、要件説明、成果物レビュー。
大手銀行での本部企画・管理業務(海外拠点のバンキングサービスオペレーション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外拠点のバンキングサービスオペレーションにかかる重要システムプロジェクトのモニタリング業務。
プロジェクト推進者と独立した立場で、進捗の把握や現場業務への影響確認、プロジェクト課題の抽出・可視化・要因の深掘り、部内外のプロジェクト関係者へ改善に向けた提言・助言等を行うことで、プロジェクトのリスク低減を図る。
プロジェクト推進者と独立した立場で、進捗の把握や現場業務への影響確認、プロジェクト課題の抽出・可視化・要因の深掘り、部内外のプロジェクト関係者へ改善に向けた提言・助言等を行うことで、プロジェクトのリスク低減を図る。
グローバルバンクでのビジネスアナリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・海外拠点が使用するシステムの企画・開発・導入
・具体的にはBPRを含めたビジネス分析、ITを活用したソリューションの企画、要件定義、設計、テスト、現地への導入支援等
特に、以下プロジェクト・業務において貢献できる方を募集
(1) パッケージを含む新システム構成の導入検討、及びこれに合わせた現場事務のBPR
(2) デジタルを活用した業務効率化ソリューションの提案
(3) データフローの最適化を通じたデータ活用の効率化
(4)上記各プロジェクトの推進・管理
【留意事項】
・部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定
・プロとして認定された場合は処遇を優遇
・具体的にはBPRを含めたビジネス分析、ITを活用したソリューションの企画、要件定義、設計、テスト、現地への導入支援等
特に、以下プロジェクト・業務において貢献できる方を募集
(1) パッケージを含む新システム構成の導入検討、及びこれに合わせた現場事務のBPR
(2) デジタルを活用した業務効率化ソリューションの提案
(3) データフローの最適化を通じたデータ活用の効率化
(4)上記各プロジェクトの推進・管理
【留意事項】
・部署内配属Grはご本人のスキル・経験等を考慮し最終決定
・プロとして認定された場合は処遇を優遇