「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

生産、事業会社の転職求人

884

並び順:
全884件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

生産、事業会社の転職求人一覧

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける生産管理(生産プロセス改革、人工衛星・ロケット)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
・人工衛星およびロケット搭載機器(以降、人工衛星搭載機器と呼ぶ)の受注〜納入までの一気通貫での日程管理を、プロジェクト担当技術者と連携して実行するスタッフ業務および部品調達管理業務
・プロジェクト担当とともに、人工衛星搭載機器の生産日程管理を行う業務を基本とするが、旧態依然とした宇宙事業の生産管理プロセスにとらわれず、民生事業の経験や知見を活かし、新たな考えや新しいプロセスで生産を推進する役割を担う
・開発要素が多く新規性の高い人工衛星搭載機器(ハードウェア)の生産管理において、ある一定の品質(Q)を維持した上で、コスト(C)と納期面(D)で競争力のある事業体質を実現するための、プロセス改革を主導する役割を担う
・人工衛星搭載機器との部品調達に関する戦略検討、および、半導体や材料高騰による部品の長納期化に伴う納期交渉の役割を担う

【ポジションのアピールポイント】
・人工衛星やロケットに搭載する開発要素の高いコンポーネント(ハードウェア)の生産日程管理や部品の戦略調達業務を通して、プロジェクトを日程管理面で支えるプロジェクト推進・マネジメントスキルが身につきます
・日程管理スタッフを軸とし、管理職昇格を視野に入れたマネジメント力強化と、本人希望と適正に応じて、今までのスキルを活かし、社内プロセス改革を牽引できるような、創造性の高い人材への育成を想定しています
・採用直後は適性を見たうえで資材調達、機器日程管理などの実務で多少経験を積み、その後プロジェクト全体や生産プロセス改革を牽引する役割の担当を想定しています

【神奈川】大手産業機械メーカーでの受変電設備を含む設備保全担当(藤沢)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
390万円〜480万円
ポジション
担当者
仕事内容
藤沢事業所及び工場の電気系インフラの維持管理をお任せいたします。
定期的に現場に足を運び、安定稼働に向けて問題がないか電気設備の点検や保全を行いながら、異常がある場合には修繕工事、一次対応(応急措置)や業者作業の現場監督を行っていただきます。

【キャリアイメージ】
入社後は、上記業務を先輩社員指導のもと、行っていただき、数か月後には、2人チームのメンバーとして、ご活躍いただくことを期待しております。2〜3年後は、現場からの要請に基づき主体的に修繕方針立案、工事対応を行っていただく予定です。

【当部門の役割・業務概要】
当課では藤沢事業所の特別高圧電源を含めた電気系事業所インフラの維持管理や定期整備、生産設備を含めた電気系修繕などの電気工事を行っています。

【神奈川】大手産業機械メーカーでのインフラ設備維持・施工管理(藤沢)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
560万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
・事業所インフラ(上下水道、排水、電気、ガス等)の更新・整備工事の施工管理及び維持・管理業務
・工場棟等の建設及び大規模整備などの施工管理

【キャリアステップイメージ】
配属後は、施設チームで事業所インフラ等の整備・維持・管理の経験を積んでもらう。キャリアでは、施設・環境管理課の環境管理チームや、総務課の安全チームや防火防災(危険物)チームなど、事業所インフラを支える業務に精通してもらうローテーションでキャリア形成を見込む。一方で、施設の整備・維持・管理スキルは統括部内のリスク管理部や総務部、事業部門の生産技術部門でも活躍可能である。将来の期待役割としては、専門スキルが求められる業務のスペシャリストとしての基幹職、専門スキルを持ったマネージャーの二つの期待役割があり、どちらに進むかは配属後本人の特性を見てキャリア指導していきたい。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
(藤沢事業所は、約375,000平方メートルの敷地があり、建設・産業カンパニー、精密電子カンパニーの各工場以外にも、研究・開発、各種プロジェクトなど、様々な事業活動を行っています。当部門においては、藤沢事業所におけるインフラ安定供給や、安心・安全な施設、設備の維持管理を最重要ミッションとしており、縁の下を支えるホスピタリティ精神の持ち主を歓迎します。直接製品に関わる機会は多くありませんが、幅広い事業への貢献を実感できる、やりがいのある職場です。

大手総合電機会社での当社グループ会社各社の事業におけるデジタル経営基盤の構築・整備

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
シェアードサービスの利活用推進による業務効率改善およびDXの推進
業務アプリケーションの全社導入展開推進

【職務詳細】
・シェアードサービス開発元と連携し、利活用モデルの企画・検討、サービスの運用方法の定義〜サービス導入までトータルで推進する。
・顧客のニーズに基づく共通課題に対するソリューション企画・開発を行い、スムーズなサービス導入を実現する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
当グループ会社の取り組みは様々であり、最新の技術を用いて貢献する事が経験可能なポジションです。
技術、領域において特定の分野に拘らず、幅広いITサービスやソリューションを企画、展開可能な事が魅力です。
部門内・外との情報共有を進めることで、最新技術の習得、展開を図ることができる組織です。

株式会社NTTデータ/大手SIerでのグループのグローバル調達を中心とした調達戦略検討・施策推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長/課長代理
仕事内容
【グローバルでの調達に関する戦略立案、施策実行】
●グループ全体の競争力を高めるための、海外グループ会社を含めた新たな調達戦略や調達スキーム構築の検討・実施を行う。
●調達傾向に基づいた、調達品目(IT機器、ソフトウェア等)や調達先ごとの価格傾向分析や、世の中の市場価格の徹底調査により蓄積されたデータを活用して、事業部門における顧客向けシステム開発案件の資材調達部隊への調達スキルアドバイス、交渉支援等を行い、当社提供製品・サービスの競争力を高める。
 具体的には、上記の情報分析業務に加え、事業部門から依頼のあった具体的案件の調達計画をもとに市場価格や過去実績との比較を行い、適切な調達ルートや方法のアドバイスを行うこと、場合によっては調達先(メーカ、サプライヤ)との直接価格交渉を実施する。

【アピールポイント(職務の魅力)】
・グループの海外グループ会社と連携したグローバル調達に関わることができる
・調達に関する知見(サプライヤ管理、調達価格分析、契約等)を高めることができる
・メーカ、サプライヤ等をはじめとする社内外のステークホルダに対する交渉力を発揮、向上させることができる

日系大手電機・通信機器メーカーにおける海底ケーブル端局装置のシステム設計(応札/実行/プロマネ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任クラス
仕事内容
光海底ケーブルシステムに関して、営業情報に基づき、陸上装置(光伝送端局装置)の応札と実行を担当していただきます。
応札の最適な設計と実行フォローを行う、そしてそれに携わるチームのマネージメントを遂行していただきます。
対象案件は新規光海底ケーブルシステムの光ファイバ通信装置新設と既設ケーブルシステムへの光波長増設です。
日常業務として、下記の光ファイバ通信装置に関する応札と実行、実行管理業務(プロジェクトマネージメント)を行います。

【具体的には】
・各種受注案件に対して、関係部門と調整を行いながら、光ファイバ装置の応札と実行
・プロジェクトごとに仕様が異なるため、開発部門と連携し端局装置設計、プロジェクト全体日程との調整など、関係部門の中心となりプロジェクトの実行管理
・増設案件についてや、出荷管理、輸出入管理、適切な原価発生の管理ができていることを関係部門と連携した対応
・これらの業務遂行に関わる、2 4人程度のメンバーの最適な業務アサイン、教育、キャリアアップへのサポート

【ポジションのアピールポイント】
・当社の光海底ケーブルシステム事業は、世界シェアが約3割、世界トップ3サプライヤに位置づけており、グローバルNo.1を目指しています。
・国際通信の99%を担う海底ケーブルは今後益々重要な役割を果たすとみられており世界に誇れる事業です。基本は日本からの直貿ビジネス(顧客との直接やり取り)であり、グローバルビジネスの最前線を経験することができます。
・主要顧客にGAFAも含まれており、世界先進企業との案件は数百億円規模のものも多く、グローバルでスケールの大きな仕事に関わることができます。
・営業・プロマネ・システムエンジニア・開発部門・工事部門などが一体のスピーディーな組織に身を置いて、サプライチェーンマネージメントやプロジェクト実行のあらゆる場面を体験し、実力を身に付けることができます。
・職場はリニューアルしたばかりの先進的オフィスです。

是非一緒にグローバルNo.1を目指しましょう!

【大阪】大手ガス会社での再生可能エネルギー電源の開発に関するエンジニアリング(強電系)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●国内再エネ電源(特に大型洋上風力)の開発・建設における、以下等のエンジニアリング業務
 ・送変電設備の設置場所や送電線ルートの選定、設備計画・設計、発注先の選定
 ・行政折衝・届出、地権者協議
 ・系統連系協議
 ・建設工事の実施
 ・エンジニアリング工程の立案・管理
 ・コンソーシアム内の合意形成のための各種調整
 ・風力開発全般に関する技術対応

〇仕事の魅力・やりがい
・日本の再生可能エネルギー導入政策における、主要かつ最先端の事業である洋上風力発電の開発に、事業者のポジションで一から関わることができます。
・大容量(数百MW規模)、高電圧(66・77kV、154kV、275kV)の送変電設備の計画・建設に関わることができ、エンジニアリング力をさらに高めて頂くことができます。
・当社は電源を拡充しているプロセスにあり、少数精鋭で取り組んでいるため、大型の電源開発に関する全体に幅広く関与できます。

非鉄金属メーカーでの事業創造本部 当社製品事業推進ユニット 開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜805万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
新規開発製品、市場との共創、製造パートナーとの協働による新しいビジネスの事業化を推進しています。顧客量産採用が一部始まる中、市場拡大を加速させるためにマーケティング活動の体制強化が必要となりました。本募集業務は、その市場との共創活動をリードする重要な業務となります。
【職務内容】
開発職:顧客要求を実現する為の材料設計、評価プロセス開発、顧客へのソリューション提案を行う
 1.材料設計開発 :顧客要求に応じた新機能設計、材料開発
 2.評価プロセス開発 :材料評価プロセスの設計、開発及びソリューション提案
 3.評価、解析  :デバイス信頼性評価、エラーモードの分析及び解析
【業務の面白み/魅力】
・5年後10年後を見据え、当社のなかでも特に期待されている新規事業を創出する機会に携わることができる
・次世代半導体パッケージの最先端技術に携わることができる

キャリアステップイメージ
開発部門の中心的な役割を担って頂くこともある。

非鉄金属メーカーでの有機分析技術センター<品質保証>(第二新卒)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜805万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
基礎評価研究所は分析評価の研究所です。有機分析技術センターは確かな技術と最新の装置を駆使し、精度の高い分析値を提供することにより、研究開発や製品製造時の品質管理、品質保証を支えています。

【職務内容】
入社後に予定している業務内容は下記の通りとなります。経験・知見がある分野から担当いただきます。
1、有機分析による、組成分析、定性分析、無機構造解析
 LC,GC,IR,NMR等の分析機器を用いた高度な有機定性・定量分析・無機構造解析の実施。
 社内各所からくる依頼分析の実施
2、社内研究開発、品質保証の支援
 複合解析による総合研究所や各所社の研究開発課題の支援、及びクレーム対応

【業務の面白み/魅力】
研究開発は勿論、社内の全事業所から来る幅広い種類の試料や課題に触れる事が出来ます。次々と生まれる新製品に対応する新分析法を開発することで、上市した製品にかかわったことが実感できます。有機分析のみならず、表面分析や化学分析の設備等も身近にあり、複合的に解析し、依頼者と共同開発が可能です。

キャリアステップイメージ
入社後はまずは有機分析技術をしっかり習得していただきます。その後新分析方法の開発等の研究開発や全社の現場分析の経験等もしながら、管理職として、基礎研内の分析センターを差配してもらいます。

大手食品メーカーでの食品安全研究スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・食品に含まれる化合物の体内動態および安全性評価のための動物実験代替法(in vitro、in silico)の開発
・コンピュータシミュレーションやAI(人工知能)による食品安全への応用
・高度なin vitro細胞培養技術(iPS細胞、3D培養、オルガノイド等)を用いた試験系の構築
・学会や論文での研究成果の発表
・外部機関との共同研究を活用した安全性評価のための動物実験代替法の開発
・化合物の安全性評価およびヒト健康影響リスク予測

非鉄金属メーカーでの触媒事業部 品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
触媒事業部のグローバル品質保証機能統括
・対顧客品質窓口及び品質に関する社内手続き、生産拠点の品質指導監視、品質コンプライアンス活動、品質保証体制の維持改善

【職務内容】
・主に自動車用触媒の品質保証顧客対応
・国内外の生産拠点品質指導
・品質異常対応
・品質システム維持管理(ISO9001,IATF16949)

入社3年目以降は海外拠点で品質管理者として駐在もあり。

【業務の面白み/魅力】
QA-QC、ISO9001、技術の知見を生かせ、また深い知見を取得できる。
国内のみならず海外拠点スタッフとのコミュニケーションと交流ができる。

キャリアステップイメージ
拠点品質部門長、品質保証部長

東証プライム上場電子機器メーカーでの購買基本契約の進捗管理、契約内容の確認(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
円滑な開発並びに契約締結のための進捗管理、契約内容の確認を行っていただきます。
またチームのマネジメント役として、チーム内の業務状況を把握し、取りまとめや問題解決のための適切な対応を行っていただくことを期待しています。

Job responsibility
・購買基本契約書の締結交渉段階におけるQA部門との窓口として、契約書内容を確認し、必要に応じて内容修正や関連部署への確認を行う。
・規格認証や有害物質調査の日程を把握し、開発完了会議(DR5)のスケジュールとの進捗管理を行う。
・エンジニア部門の担当者と適切なコミュニケーションをとり、情報を適正にキャッチアップする。
・チームのマネジメント役としてデイリーの進捗会議の取りまとめと問題解決に向けた働きかけを行う。

東証プライム上場電子機器メーカーでの購買基本契約の進捗管理、契約内容の確認(担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
円滑な開発並びに契約締結のための進捗管理、契約内容の確認を行っていただきます。

Job responsibility
・購買基本契約書の締結交渉段階におけるQA部門との窓口として、契約書内容を確認し、必要に応じて内容修正や関連部署への確認を行う。
・規格認証や有害物質調査の日程を把握し、開発完了会議(DR5)のスケジュールとの進捗管理を行う。
・エンジニア部門の担当者と適切なコミュニケーションをとり、情報を適正にキャッチアップする。

【静岡 (浜松)】大手部品メーカーでの工場施設維持管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円(都度、業務内容等に合わせて算出となります)
ポジション
担当者〜
仕事内容
空調/電気/水処理等のインフラ関係の設備管理や工場施設に関連する業務全般を広く担当頂きます。

●職務内容
・工場付帯設備の維持管理
・受変電設備の維持管理
※交代制勤務

【長野 (軽井沢)】大手部品メーカーでの施設部門の建築計画・工事管理(改修含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ各社工場内の建物における新規計画や維持管理、及び工事計画と工事管理業務支援などを担っていただきます。
施設部門は当該工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署となり、工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

大手総合電機会社での海外向け原子力製品(次世代小型軽水炉)に関する品質保証・品質管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
主任クラス
仕事内容
原子力製品(小型軽水炉/BWRX-300)に関して、顧客の課題やニーズを把握し、その解決のためのQAQCの計画を行っていただきます。
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、業務の担当者として、引き合い・提案から顧客引き渡しに至るまでの各業務の監視及び指導、最終的な合否判定、顧客引き渡し後の稼働状況の監視等に関する実務を遂行いただきます。

【職務詳細】
具体的には以下の職務をお任せする予定です。
・インプットとなる規制・規格要求事項、顧客要求事項、社内要求事項等から品質保証計画書、試験検査計画書、試験検査要領書等の図書の作成及び社内外関係者との調整
・策定したQAQC計画に基づき、工場での自社製品の検査、調達先での調達品立会検査業務の実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・自身が試験検査した原子力製品が、実際の施設で稼働し、施設の安定運用に貢献することでやりがいを感じることができます。
 それにより、顧客の課題解決に貢献でき、更には、エネルギーの安定供給・カーボンニュートラルといった地球規模の課題解決にも寄与できる点にやりがいを感じることができます。
・海外プロジェクトだからこそ、顧客とのすり合わせが重要となります。
 品質体制を0から作り上げていく面白さを感じながら、工程・リスク管理等プロジェクトマネジメント的な素養を身に付けていただけます。
・配属初期の段階は、担当する製品のQAQC業務を行っていただきますが、徐々に担当範囲を広げて取り纏めの立場や、将来的には工場や現地の取り纏め業務を行っていただく可能性もあります。

【長野】大手部品メーカーでの計数管理(コスト・エネルギー等の予実管理)(施設部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
施設部門にて、海外を含む全社に関わる 予算・実績・エネルギーなどの計数管理と分析業務。
※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【長野】大手部品メーカーでの工場設備管理(施設部門)(海外駐在員候補-カンボジア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・東南アジア(カンボジア)の工場にて、建物付帯設備の保守・保全等の管理業務を担っていただきます。
※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【長野】大手部品メーカーでの水処理設備・維持管理(施設部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
軽井沢工場内の排水処理設備等 環境関連設備の維持・保全及び、運用改善や更新計画の推進などを担っていただきます。

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

【長野】大手部品メーカーでの防災設備管理者(施設部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円程度
ポジション
担当者
仕事内容
・建物に関する防災設備の社内基準や方針策定と維持管理

※施設部門:軽井沢工場のみならず海外含めた工場施設(空調機、冷暖房機器、排水処理設備、建築物等々)の管理全般を担う部署。工場の安全、設備の維持をする上で重要なポジションです。

三菱マテリアル株式会社/総合素材メーカーでの製錬事業部 リサイクル調達スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
□業務内容
E-SCRAP等のリサイクル原料等を優位調達するための調達、付随するマーケティング活動の業務に従事頂く予定です。業務の進め方としては、一人で意思決定をするスタイルではなく、チームで業務を進める働き方となります。入社後は既存社員と一緒になって業務を習得、理解していきましょう。

昨今急激に拡大しているマーケットとなります。変化が激しく、法改正などの影響を受けやすい特徴です。ルーティンの集荷方法も確立されていないので、ご自身でリサイクルビジネスの座組を描いて取り組んで頂く必要があります。従来のマーケティング手法に捉われず、市場を捉えることが必要です。具体的には、リサイクル原料は都度の購買、調達となります。どこの国でどのぐらいの原料が出てくるか分からないことが、面白さのひとつです。

こんな方はフィットすると思われます
素材、鉄鋼、エネルギー関係を取り扱ってこられた商社の方は近しい経験を有していらっしゃると見立てております。ご自身でビジネスを描くこと、開拓していくことが求められます。

なお、業務理解を促進するために、これまでのご経験に応じて
入社後は製錬所にて数週間〜数ヶ月の研修を実施予定です。
詳細は一次面接、最終面接を通してお伝えします。

□将来的にお任せしたい業務
金属事業カンパニーにおける幅広い業務を複数経験、知見を高めていただき、
原料調達や製品販売の担当業務のリーダーとなっていただくことを期待しています。

キャリア:リサイクル調達→営業など。社内で様々な活躍フィールドに広がりがある。社内転職のような形で様々な立場で業務に携わることが可能です。

【可能性のあるキャリアステップ】

リサイクル調達のみならず原料調達、製品販売や鉱山投資等の幅広い金属事業の業務を経験した上で、我が社の金属事業の中核人材になり事業運営に参加してもらうことを期待しています。

□出張
有り
(必要に応じて国内外への出張があります。)

海外との結びつきも強く、世界を舞台に活躍頂ける業務です。
原料部:海外へ1-2ヶ月に1回 ※候補:アフリカを除いた世界中
原料部は国内、国外で担当が分かれていますが、国内担当でも宿泊を伴う出張があります。

□仕事のやりがい、厳しさ
世界情勢や景気動向等外部環境の変化や需給の動き、当社の生産状況等の様々な変化にも素早く反応・判断し、原料調達量を調整しなければならない難しさがあります。

一方で、国内外の取引先との取引金額も大きく、取引先と良好な関係を築き、商談を成功させたときはやりがいを感じます。

海外関係者と密接に関わる業務となるため、一定頻度で出張が発生することはご理解頂く必要があります。

□アピールポイント
・脱炭素社会や持続可能な開発目標(SDGs)の実現のためには、資源循環は欠かせません。
金属事業カンパニーでは銅製錬所等生産現場の機能を活かして資源循環を推進しています。
そのためには安定的な原料の集荷とリサイクル原料から生産された製品の安定的な販売は不可欠です。原料集荷、製品販売は社会的意義の高い業務です。

・マーケティング、取引条件交渉、生産現場との調整、与信管理等担当アイテムの一連の調達業務をすべて経験することができるので幅広い知識と経験が得られます。

□応募を検討されている方へのメッセージ
知識や経験は一朝一夕が身につくものではないと考えています。
長期的目線で人材育成をしていく予定です。入社後少しずつ一緒に経験を積んでいきましょう。

新たに仲間になって頂く方に期待したい事項はチームプレイヤーであること。
私たちのビジネスは一人で自己完結する規模のビジネスを手掛けているわけではありません。
チーム全体として取り組んでいく方針に賛同頂ける方と一緒に働いてきたいです。
また、当該ビジネスは長期スパンで人材育成が必要になるほど難易度が高いものとなります。
ご入社頂く方は将来の当社幹部人材として期待しておりますので、しっかりと腰を据えて働きたい方とお会いさせて頂きたいです。

非鉄金属メーカーでの事業創造本部 SE事業推進ユニット 品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動
【職務内容】
全固体電池用硫化物固体電解質の品質保証体制構築・運営に従事していただきます
【業務の面白み/魅力】
世界的に注目されている最先端の全固体電池に用いる材料を通して、全固体電池と言う新規市場創生に関わることができます

【大阪】大手ガス会社でのカーボンニュートラル技術開発・『プロセス』エンジニアリング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・グリーン水素に関する技術開発や事業化案件デューデリジェンス
・バイオマスの有効利用に関する技術開発や事業化検討
・CO2の有効利用(Carbon Capture and Utilization)に関する技術開発や事業化検討

非鉄金属メーカーでの銅箔製造設備の設備改善

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 805万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
事業所全体の受変電設備管理・エネルギー管理。銅箔製造設備の設備設計・改善や工事管理など。

【職務内容】
まずは、事業所の課題である次世代の事業所 受変電設備管理・エネルギー管理業務を学びながら、銅箔製造設備の設備改善(新設備導入、DCS/SCADA/PLCソフトウェア・ネットワーク設計/工事、各種センサー設置などによる見える化・データ解析に基づいての生産設備改善、省エネ改善など)や、設備導入後のメンテナンス改善を関係者と協働しながら行っていただきたい。

【業務の面白み/魅力】
プラントのオーナー(=発注者)の立場で、国内外のプラントで電気・計装の知識を活用し、生産設備の計画・設計・建設・保全管理業務といった様々な業務を主体的に経験できる職場です。
事業の形態上、新しい技術の探索を行え、自身の意見(起案)が通りやすい風通しの良い職場です。

キャリアステップイメージ
まずは、事業所の電気主任技術者として電気保安業務のリーダーとなるキャリアを目指し業務に取組み、将来は計装・制御技術も兼ね備えた管理職として、上尾事業所 設備部門を担うエンジニアになっていただきたい。本人の希望、適性に応じ、他拠点のローテーションの可能性もある。

大手重工業メーカーでの次世代エンジンの構造設計/昭島事務所

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
航空エンジンの基本設計から詳細設計までの本体に関する設計ならびに設計にかかわる固有技術の整備・向上いただくことを期待します。

【役割】
◇当部門ではジェットエンジンを構成するタービンやコンプレッサなどのモジュール、及びそれを構成する部品の設計を担当。担当分野ごとにチームを構成しています。
◇防衛に関する業務と民間に関する業務の比率は組織としては5:5の割合です。お任せする業務内容はご希望及び適性をふまえて判断いたします

【残業時間】
月20時間程度

【在宅勤務状況】
週に1〜2回程度在宅勤務を実施しております。 ※個別調整可能ですが担当領域により出社前提になる場合もございます

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの防衛省向け航空機用エンジンのアフターサービス業務取りまとめ/瑞穂工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
航空機エンジンの整備及び修理に関わる事業であるMROは、航空機の安全性維持と密接に関係している重要なビジネスです。
国防に資する航空機エンジン(戦闘機/練習機/輸送機等)のいずれかのMROに関わる、メンテナンス計画の立案や大量のデータに基づいたスペアパーツの需要計画・生産計画の立案及び部品調達、顧客の予算に基づいたMROの契約等、アフターサービスに関わる一連の支援業務を行っていただきます。

【役割】
防衛省向け航空機用エンジンのアフターサービス(MRO&U※)における運用支援(修理計画・スペアパーツの生産計画・部品調達等)業務をお任せ致します。
※MRO&U:Maintenance/Repair/Overhaul and Upgradeの略

【働き方】
平均残業時間:15時間
フレックスタイム制(コアタイム:無)

【アピールポイント】
当社は日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーです。
防衛省が使用する航空機のほとんどのエンジン整備の主契約者となりエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ています。
MROを通して各部隊の運用を支え、国防の一翼を担う責任感を直に感じられる職場です。

【福島】大手重工業メーカーでの航空機用エンジン部品の生産技術/製造技術担当/相馬第二工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円
ポジション
担当者
仕事内容
◆航空機エンジンに関わる部品(回転部品や静止部品)毎の生産工程において、作業指導表等の手順書を作成しQCDの改善を行う
◆新規部品製造に伴う工程設計(どのように部品を作るか)の検討から初品完成までの生産技術業務
◆生産ラインの新規構築や改善に向けた設備導入判断および生産立ち上げ等
※航空機エンジンで用いる材料は最新かつ特殊であり、その加工方法の開発などにも携わります。

【役割】
防衛省あるいは民間エアライン向け航空機エンジン部品の生産技術担当として、生産工順・方法・条件などを設定する工程設計業務及びそれらのQCD(品質/コスト/納期)を向上させるための改善活動をお任せ致します。

【働き方】
平均残業時間:30時間

【身につけられるスキル】
最新の航空機エンジンやロケットエンジン部品の生産現場に携わり、幅広い生産技術スキルを得ることができます。

【アピールポイント】
製品や職務知識はOJTを通して学んでいただき、徐々にできることを増やして行きながら長期的に活躍いただけるポジションです。

株式会社IHI/【広島】大手重工業メーカーでのジェットエンジン部品の生産技術担当《第二新卒可》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・航空機エンジンに関わる部品毎の生産工程において、作業指導表等の手順書を作成しQCDの改善を行う
・新規部品製造に伴う工程設計(どのように部品を作るか)の検討から初品完成までの生産技術業務
・生産ラインの新規構築や改善に向けた設備導入判断および生産立ち上げ
・品質不具合が生じた時の原因調査と是正対策の立案および実行等

【役割】
民間エアライン向けジェットエンジン部品や防衛省向けジェットエンジン部品を製造する当工場における、生産技術(工程設計)をお任せ致します。ボーイング777Xや次期戦闘機用のエンジンに関わる最新鋭のエンジン部品生産における、工程の立案〜設備導入等の検討を行います。

【働き方】
平均残業時間:20時間
フレックスタイム制(コアタイム:有 11:30〜13:30)

【アピールポイント】
当工場は、航空・宇宙・防衛事業領域の中核工場として、航空エンジンの大型部品を中心に製造しています。
航空機エンジンシャフトのシェアは世界で60%、世界最大のタービンディスクは当工場が100%生産するなど、世界中の飛行機に使用されている製品の生産に携わることができます。
最新鋭の飛行機にも使用される製品を製造する拠点として、飛行の安全を担保するとても重要な業務になります。

株式会社IHI/【広島】大手重工業メーカーでのジェットエンジン部品の生産技術担当/呉第二工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
民間エアライン向けジェットエンジン部品や防衛省向けジェットエンジン部品を製造する当工場における、生産技術(工程設計)をお任せ致します。ボーイング777Xや次期戦闘機用のエンジンに関わる最新鋭のエンジン部品生産における、工程の立案〜設備導入等の検討を行います。

◆航空機エンジンに関わる部品毎の生産工程において、作業指導表等の手順書を作成しQCDの改善を行う
◆新規部品製造に伴う工程設計(どのように部品を作るか)の検討から初品完成までの生産技術業務
◆生産ラインの新規構築や改善に向けた設備導入判断および生産立ち上げ
◆品質不具合が生じた時の原因調査と是正対策の立案および実行等

【働き方】
平均残業時間:20時間

【アピールポイント】
当工場は、航空・宇宙・防衛事業領域の中核工場として、航空エンジンの大型部品を中心に製造しています。航空機エンジンシャフトのシェアは世界で60%、世界最大のタービンディスクは当工場が100%生産するなど、世界中の飛行機に使用されている製品の生産に携わることができます。最新鋭の飛行機にも使用される製品を製造する拠点として、飛行の安全を担保するとても重要な業務になります。

株式会社IHI/【埼玉】大手重工業メーカーでの民間航空機用エンジン整備の作業工程設計/整備技術検討/鶴ヶ島工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
世界中のエアラインで運行されたエンジン(例:エアバスA320neoのPW1100G-JM)の整備作業(分解/検査/組立/運転)における工程設計を担当します。
整備マニュアルをもとに各エンジンの技術要求を確認し、整備工程の立ち上げや生産性・品質改善など、お客様のニーズに合わせた整備メニューを提案・実行します。

【役割】
国内外の主要航空会社やエンジンメーカーを顧客に、民間航空機用エンジン(PW1100G-JM/V2500)の整備作業(分解/検査/組立/運転)の工程設計あるいは整備技術(自動化/DX等の整備工程効率化検討など)をお任せします。

【働き方】
平均残業時間:30時間
フレックスタイム制(コアタイム:無)

【身につけられるスキル】
海外エンジンメーカーへの出向・駐在での技術交流など、グローバルなキャリアを拓く機会があります。

【アピールポイント】
当社は日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーとして、エンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ています。
世界中のエアラインやエンジンメーカーからの信頼も厚く、世界中の人が乗る飛行機のエンジン全体整備に携わることができる業務です。

大手重工業メーカーでの民間エンジン部品修理/瑞穂工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
民間航空エンジンの修理ビジネスの拡大による修理開発や工程立ち上げを行います。工程設計、特殊工程、設備導入業務を担当いただく新たな人材を募集しています。組織は約60名のメンバーであり、部品ごとに5〜10人でチームを組成しています。

応募者には、機械工学もしくは化学の基本知識と、英語の技術資料を読解できる能力が求められます。さらに、機械設計の経験や機械メーカーでの就業経験、生産技術の業務経験、特殊工程(塗装、接着、メッキなど)の経験や知識を持つ人が歓迎されます。

勤務は基本的に工場で、出社が前提ですが、必要に応じて在宅勤務も可能です。また、フレックスタイムも利用可能です。特に、海外との交流が多く、将来的にアメリカなどへの駐在の可能性があるため、海外志向が高い方が求められています。そして、工程設計が整備事業の中心であるため、現場や関係部門と連携しながら業務を進められる方が期待されています。

【職務内容】
当社民間航空エンジンの修理ビジネスはライフサイクルビジネスの収益源と位置付けられており、今後の急拡大に向けて、多数の修理開発や工程立ち上げが必要です。今回、その工程設計、特殊工程、設備導入業務を担っていただける人材を新たに募集します。
【業務補足】特殊工程:塗装・メッキなど

株式会社IHI/【群馬】大手重工業メーカーでの宇宙、航空機エンジン製品の生産技術(複合材料技術・自動化技術)/富岡事業所

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
宇宙、防衛、航空機エンジン製品の生産技術、材料技術、及び開発業務をお任せします。
ご経験・専門にあわせて宇宙、防衛、航空領域のいずれかの製品の担当をお任せ致します。

【働き方】
平均残業時間:月15時間程度
出張:年間10回程度発生いたします。

【身につけられるスキル】
最先端複合材料技術や最先端自動化技術/DX開発のスキルが得られます。

株式会社IHI/【埼玉】大手重工業メーカーでの民間航空機用エンジン整備におけるカスタマーサポート/鶴ヶ島工場

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーである当社で、民間航空機用エンジン整備における海外エンジンメーカー/エアライン向けカスタマーサポート・部品補給業務をお任せ致します。

《業務詳細》
民間航空機用エンジン(PW1100G-JM/V2500)の整備(オーバーホール)における、世界中のエアライン/海外エンジンメーカー向けのカスタマーサポート業務を担当します。運行されたエンジンは定期的な整備が必要となり、当社の整備工場に搬入されたエンジン整備に関して、顧客のニーズに合わせた整備仕様の提案と実行、整備用部品の計画と引き当て管理、輸出入管理等を実施し、顧客への納入まで担当いただきます。

【働き方】
平均残業時間:30時間フレックス:可(コアタイム:無)

【アピールポイント】
リーディングカンパニーとしてエンジンの開発、製造技術を生かした各種エンジンの整備にも取り組み、アジアにおける航空エンジンのメンテナンスセンターとして高い評価を得ている当社で、世界中の人が乗る飛行機のエンジン全体整備に携わることができる業務です。年に数回の出張(海外含む)があります。

大手重工業メーカーでの民間航空機用ジェットエンジン整備・運用の技術支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜950万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本の航空エンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーである当社で、民間航空機用エンジンについてお客様(エアラインや整備専門工場)の運用・整備における技術支援業務をお任せ致します。

【業務詳細】
航空エンジンは国際基準により安全性と耐空性を確保するため、適切なメンテナンスが必要です。当社で製造・納入後のエンジンに対し、日常の点検整備やオーバーホールに関する作業マニュアルを作成、及びエンジン運用において不具合発生の際、速やかに復旧すべく社内外の専門家と協力してトラブルシュート実施、などが主業務になります。またお客様の負担軽減のため新しい運用・整備技術開発も重要な業務です。

【働き方】
平均残業時間:20時間
フレックス:可(コアタイム:無)

【アピールポイント】
技術支援担当として、海外・国内のエンジンメーカー/航空会社/整備会社を含む社内外との関係者とグローバルに関わる業務となります。航空エンジンに関する運用・整備技術・品質管理・法律等に関わる知識が得られる他、リエゾンとして海外エンジンメーカーへの駐在などの機会も、希望によってあるポジションです。

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの防衛省向け航空機用エンジンの整備担当支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
防衛省の戦闘機/哨戒機/輸送機/救難機/練習機などのジェットエンジン整備事業における、現場支援をお任せ致します。整備マニュアル(英/日)を理解し、現場作業者に指示する手順書への反映をしていく業務です。

【業務詳細】
航空エンジンの整備事業における部品修理の生産準備及び現場支援担当として、英語で書かれている機種毎の整備マニュアル・手順などを、ニュアンスを含めて日本語へ変換しながら整備作業手順書に落とし込んだ上で、現場作業者へ対応指示を行っていきます。修理品の状態に合わせた対応を判断し、複雑な整備作業を円滑に行えるように取りまとめて支援をしていく業務です。

【働き方】
平均残業時間:20時間
フレックス:可(コアタイム:無)

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの民間航空機エンジンの新製部品の品質保証業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
国際共同開発企業(OEM)の品質保証要求の展開、不適合事象に対する生産部門やOEMとの品質面の調整、国内/海外企業や社内への品質監査活動、重要製造工程の管理活動等を担当いただきます。

【役割】
民間航空機エンジンの新製部品の品質保証業務をお任せしします。社内では設計・開発部門、社外では共同開発相手、エンジンメーカー 等と業務のやり取りがあります。

【働き方】
平均残業時間:14時間

【身につけられるスキル】
民間航空機の航空エンジン主要国際企業の品質部門との定期調整会(Web会議)や海外出張を通じて国際調整業務のスキルを得ることができます。また、航空エンジン分野の先進的品質保証体制や手法の体得も可能です。

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの調達品の品質管理業務(航空宇宙事業領域担当製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空宇宙事業領域担当製品の製造・修理等に要する調達品(購入品、外注品)の品質管理業務をお任せします。

【役割】
航空機エンジン用部品(国内・海外メーカ)の品質適合性確認、各メーカの品質指導(当部は部品チームと材料チームの2チームで構成されています)

【働き方】
週に1回程度在宅勤務を実施しております。社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが求められる業務であり、出社されて業務に従事いただく方が多いです。
※個人の事情を考慮して調整可能

【アピールポイント】
将来的には、海外駐在の可能性もございます。

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの民間航空機用ジェットエンジンのQCDプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が扱う民間航空機用ジェットエンジンに関わる、設計・製造一体の生産効率改革/ゼロディフェクト活動推進などの、QCDプロジェクトマネジメントをお任せ致します。

【業務詳細】
民間航空機用ジェットエンジンのいずれかのプロジェクトに参画し、エンジンライフサイクルに関わる生産効率改善に向けたロードマップの企画や、QCDの計画立案〜運用マネジメントに携わっていただきます。社内部門(設計部門/生産拠点/デリバリー等)や、社外(海外エンジンメーカー/サプライヤー)の幅広いステークホルダーとコミュニケーションを取りながら業務を進めていただきます。

【アピールポイント】
日本のジェットエンジン生産の60〜70%を担うリーディングカンパニーとして、世界中の人が乗る飛行機のエンジンのQCDに関わります。国内外メーカーを含む社内外とのグローバルな折衝や問題解決を通して、スキルを磨くことができます。

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの調達業務(航空宇宙事業領域担当製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空宇宙事業領域担当製品の製造・修理等に要する調達品(購入品、外注品)の調達業務をお任せします。 一人あたりの買付額は数十億円をこえる、規模の大きな業務となります。

【役割】
当部は国内部品メーカ担当チーム、海外部品メーカ担当チーム、材料(国内・海外)メーカ担当チームに分かれており、ご経験・ご希望に応じていずれかへの配属を決定致します。

【働き方】
週に1回程度在宅勤務を実施しております。
社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが求められる業務であり、出社されて業務に従事いただく方が多いです。
※個人の事情を考慮して調整可能

【アピールポイント】
将来的には、海外駐在の可能性もございます。

大手重工業メーカーでのデジタルを活用したエコ(環境関連)ビジネスの創造(DX・ICT/企画・PJ管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
プラットフォームの開発・サービス化・プラットフォームを活用した新たなビジネスモデルの実装など、デジタルを活用した各ステークホルダーとの共創活動をリードいただきます。

【働き方】
リモートワーク推進中:週3〜4回程度は在宅勤務を実施しています。
平均残業時間:25時間

【アピールポイント】
当社のIoT基盤を始め、各種IoTデバイスなどを通じて収集されたデータから算出したCO2削減量を、環境価値としてブロックチェーン上に記録・トークン化し、異なるブロックチェーン同士を安全に相互接続する技術を活用して、環境価値取引市場に流通させる仕組みの実現に向けたプロジェクトに、共創パートナー企業とともに取り組んでいます。
また環境関連の事業創造という、大きな社会課題の解決に繋がる取組みに寄与することで、大きな達成感を得ることができます。

【群馬】大手重工業メーカーでの衛星システム事業の立ち上げ<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社グループが新たに手掛ける衛星技術人工衛星システム開発業務を担当いただきます。

【役割】
ミッション計画の策定、要求の設定、衛星準備、打上、運用、サービス提供までの一連の業務をお任せします。

【働き方】
・平均残業時間:20時間
・基本的には出社して業務をおこなうことを想定していますが、ご事情により一部在宅勤務を併用することは可能です。
・フレックス勤務も利用できます。
・新幹線通勤可能です。大宮から通勤している社員も複数名在籍しています。

【身につけられるスキル】
ロケットや衛星推進装置、電装品など、関連製品を手掛けてきた当社グループにとっても衛星システム事業は新しい事業分野。その立ち上げから業務を経験することができます。

【アピールポイント】
衛星サービスは今まさに急拡大している市場でもあり、ダイナミックな市場環境の中で事業成長にトライする、やりがいのある仕事です。また、当社のフラグシップであるロケットを活用するサービスでもあり、宇宙産業のインフラを網羅できる醍醐味もあります。

【千葉】大手産業機械メーカーでの液体水素ポンプの組立・アフターサービス/富津事業所

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜580万円
ポジション
担当者
仕事内容
水素関連事業PJに係わる製品の生産業務、及びアフターサービス業務をご担当いただきます。
具体的には以下の業務をご担当いただきます。
・試作機および客先納入機の組立・分解および試運転。また、そのスーパーバイザー業務
・試験施設の環境整備
・組立・試験・検査等の作業
・作業手順書等の図書の作成と標準化
組立においては複数人のチームを組んで1週間単位で組み立てていきます。

【募集背景】
当組織は2021年8月に発足した新規プロジェクトチームです。
昨今、脱炭素社会にむけて水素エネルギーが注目されており、弊社でも数年前から液体水素ポンプの開発を国プロジェクト等で進めておりました。未来の子どもたちに向けた「持続可能な環境づくり」が当社の長期ビジョンの一つでもあることから、この度、事業開発組織として立ち上がりました。
本組織は液体水素ポンプ等の当社開発品を製品リリースするためのサービス&サポート体制構築を構築するため、募集を開始します。

【キャリアステップイメージ】
入社後、製品理解のために液体水素ポンプ試作機の組立・分解および試運転に従事して頂きます。その後各種ポンプの組立・試験・検査作業と生産ライン立上げに従事して頂きます。
継続して人員の増強を行っていく予定ですが、リーダとしての適性が見られれば、指導・監督いただく役割を担っていただきます。
体制構築が整ったのち、納入先又はサプライヤー訪問等で日帰り〜数日泊程度の国内出張があります。
※納入先イメージ:プラントメーカー向け・水素ステーション・水素タンク等

非鉄金属メーカーでの事業創造本部 HRDP事業推進ユニット(品質保証)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
●顧客で発生した品質不具合の原因調査及び報告業務。
●製造委託先での品質管理指導および品質改善業務。
●ユニット内のISO9001維持管理業務。

【職務内容】
製造委託先での品質管理状況に対してアドバイスや指導を行う。また検査効率の改善や不具合品の流出防止を検討し、製造委託先と協働で業務改善を行う。 顧客にて不具合が発生したときに、不具合情報を収集して製造委託先と協働で対応策を検討し顧客に報告する。現状出張は1回/月程度、英語は顧客とのメールでのやり取りや、報告書作成に使用する程度

【業務の面白み/魅力】
・5年後10年後を見据え、当社のなかでも特に期待されている新規事業創出プロジェクトに携わること
・今までにない製品を顧客に提供することにより、電子材料業界での発展に貢献する

キャリアステップイメージ
当面は本業務での各課題マネジメントを通じ、技術、製造、品質等の知見/スキルを醸成
将来的には本業務での経験および当人の適正/希望により、強みを活かして各方面へ展開の可能性あり

非鉄金属メーカーでの生産技術部 (量産プロセス開発部 設備 機械)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 805万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】
新規事業の開発・上市のために必要な新しい生産(設備)技術の導入及び蓄積をしていきながら、競争優位性のある量産プロセス技術を構築・確立する。

【職務内容】
業務:・開発初期(ラボ)装置検討・提案・選定助勢。中規模設備(パイロットプラント)設計及び
    装置検討・提案・選定。
   ・研究者・技術者との協働による新規事業・装置開発、及び上市に向けた生産プロセス・
    生産設備の構築
   ・中規模設備から量産プラントへのスケールアップ時の装置検討・選定、機器レイアウトを
    含む基本・詳細設計、及び建屋を含む量産工場建設
   ・製品の歩留り向上、高品質化を目的とした生産設備改善
勤務: 日常は上尾市内研究所への通勤。業務上の必要に応じた各事業拠点への出張あり。
英語: 海外技術導入検討・実施時には、文献・メーカーとのやり取りで英語を使用するケース有。

【業務の面白み/魅力】
・確立されていない最先端機能性材料の開発・生産に関わる各種装置・プラント設計・建設業務に携わることができる。
・装置検討・選定、設備設計・プラント建設の一貫対応で、社内外のユーザーとの一体感を得ながら業務遂行ができる。
・風通しの良い企業風土で、職制に応じた権限移譲に伴う個人の裁量権が大きい。

キャリアステップイメージ
当面は開発用試験設備・少量生産設備の開発・設計・設備導入・改善業務に上位職指導の下で従事していただき、将来的には高度な専門性を有するエンジニア、あるいは管理職として当社の設備技術部門の中核を担って貢献していただきたい。

【岐阜】非鉄金属メーカーでの生産技術部 (グループ工場 施設部電気係)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 805万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【配属先ミッション】

神岡の工場の安定操業を維持、およびコスト削減

【職務内容】

業務:工場担当者、請負工事会社と協働し、時間計画保全・事後保全・改良保全・状態基準保全を実施。
勤務:神岡の事務所へ出社。

【業務の面白み/魅力】

強電、弱電、計測、計量、システムと電気系に係る幅広い分野に携わることが出来る。
自身の関わった設備が製造、社内ユーザーに直結している。
風通しの良い企業風土で、個人の裁量権が大きい。

キャリアステップイメージ
当面は工場の電気保全業務に従事するが、将来的には高度な専門性を有する技術者あるいは管理職として当社の中核を担っていただきたいと考える。

【長野】大手部品メーカーでのファンモーターの品質管理・品質保証

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
車載関連の品質管理業務を担当いただきます。

<具体的業務>
・新規引き合い受注時に設計、営業とともに製品プロジェクトに加わっていただき、開発段階から工場での試作〜量産までのすべてに携わっていた
だきます。
開発設計段階からの品質面でのやり取りや新規工程の立上げ、量産後も工場の工程・品質改善に取り組んでいただきます。
顧客:国内外の完成車・tier1メーカー(アメリカ・中国など)

三菱マテリアル株式会社/【香川県】総合素材メーカーでの生産技術スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
□募集背景
組織の改編に伴い、カンパニーを横ぐしで見ていくことを想定し、ガバナンス管理、大規模工事に伴う法令チェック等、特定のスキルを持った人材を採用し、組織強化を図るため。

□業務内容
組織の発展に向けて設備、設備投資及び生産システムの企画、立案、調整及び推進を通じて事業運営のサポートをしていただきます。
1.製造設備の改善・保守・保全業務
2.省エネや生産性向上、プロセス改善のための起業工事計画立案、工程管理、予算管理業務
3.エネルギー、GHG排出削減への取組み

□将来的にお任せしたい業務
将来的には上記業務を踏まえ金属事業カンパニーの設備部門責任者として活躍していただきます。
また、エンジニアリングスキルをベースとして製造プロセス全般や製品開発設計、経営企画業務等をお任せする可能性がございます。

□出張の有無
起業案件によって増減があります。
福島県や海外(インドネシアやオランダ等)への出張可能性があります。

□仕事のやりがい、厳しさ
積極的な設備投資を背景に、大規模な新規設備工事や大型プロジェクトに挑戦いただけます。
また、複数部署や請負事業者との調整が必要になる場合が多く、フットワークよくコミュニケーションをとりながら仕事を進める必要がございます。

【埼玉】大手製薬メーカーでの生産技術職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新製品(内服固形製剤)の工業化検討
 ・スケールアップ検討(少量規模から実生産規模での検討)
 ・製剤に関する評価(物性評価、定量分析等)
 ・プロセスバリデーションの計画書/報告書の起案/作成
●生産性向上検討
●品質向上検討
●新規製造技術導入
●製造所(海外工場含む)への技術移管

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける品質管理(宇宙・防衛向けソフトウェア製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任クラス
仕事内容
配属先部門の事業活動における源流・上流から事業化、契約、設計、製造、検査、納入、請求、保守、運用支援の全ての事業プロセスにおいて、営業、サプライチェーン、品質保証の業務を行います。 

【職務内容】
ソフトウェアQMS(Quality Management System)推進チームの一員として、下記のいずれかの業務に従事していただきます。

(1) 航空宇宙防衛事業におけるソフトウェアQMSの推進業務
※具体的には以下のとおり
・品質管理(品質向上施策検討及び実行)
・品質分析(重品、品関連コスト、納期遵守 等)
・関連部門との品質改善活動推進リーダ
・航宇防領域共通品質問題等の検討並びに施策構築

(2) 航空宇宙防衛事業における顧客対応を含む品質管理
・顧客による製品審査、品質マネジメントシステム審査の予定管理、一部受審
・顧客要求に応じた品質管理、報告、対応
・ITシステム、ネットワーク通信製品などの品質管理
・製品不適合の解決支援

【ポジションのアピールポイント】
・国民の安全・安心に貢献できる事業に携わることができます。
・ITシステム、ネットワーク通信などの防衛装備品の品質管理業務を通じて、国家の安全保障に貢献できます。
・防衛(官)事業において、受注/設計・開発/製造/運用の一連の品質管理業務を経験することで、知見がより一層広がります。
・航空・宇宙・防衛の品質マネジメントシステム(JIS Q 9100)に関するスキルを体得できます。

【茨城県】ベビー用品のトップブランドメーカーでの食品製品の開発業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜680万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
食品カテゴリー製品(ベビー用食べ物&飲み物、マタニティ用サプリ等)の開発業務を主として実施し、社内他部署や外部サプライヤーとハブの役割を担い連携し、商品上市を行う。
<事例>
 ・企画者と共同での製品仕様の決定
 ・品質/コスト/流通/日程等の条件に沿い、他部署 及び 外部サプライヤーとともに製品を創り上げる
 ・工場立会いによるサプライヤー選定、配合設計、評価/確認、工場量産(主に国内)立会い等
 ・食品表示内容の作成 及び 規格変更等に伴う改版対応
全884件 651-700件目を表示中
<前へ  12 | 13 | 

14

 | 15  次へ>

生産、事業会社の求人を企業の特徴から探す