「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

購買/調達/SCM(製造業)の転職求人

215

並び順:
全215件 101-150件目を表示中
<前へ  2 | 

3

 | 4 | 5  次へ>

購買/調達/SCM(製造業)の転職求人一覧

スタートアップ企業での物流DXチームの責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社傘下ブランドの物流・在庫・原価管理オペレーションの運営管理および集約・最適化の企画推進を行っていただきます。
0 1フェイズのスタートアップだから、異業種からの未経験や20〜30代が活躍できる環境です。
テクノロジーを活用しながら、CEOとともにこれからの時代の新しい物流を作りませんか?

具体的な業務は下記です。

1.国内・海外向け販売事業におけるSCMオペレーションのDX・標準化

下記業務のオペレーションマネジメントとしてシステム開発推進・業務フロー標準化を行っていただきます。(個々のオペレーションはサプライチェーンチーム(SCM部)スタッフが主担当となりつつ推進します)

・グループ小売事業の在庫管理(需要予測・発注含む)
・決算期に応じた棚卸・在庫締め処理・原価管理(経営管理部と連携して実施。基幹システムあり)
・越境事業に関する同上
・WMS、原価管理システムの構築・保守

2.M&A対象ブランドのSCM領域におけるデューデリジェンス・PMI推進

・実地棚卸
・在庫回転期間や原価の再集計
・購買〜配送フローの把握
・サプライチェーン機能への移管・集約
・在庫・原価・購買管理の統合
・売主様とのコミュニケーション

3.サプライチェーン最適化の企画・プロジェクト推進

・原価&欠品削減・在庫回転期間短縮に資するSCMオペレーション改善企画・推進
・新たな物流拠点やチャネルの立ち上げ

上記のような業務についてSCM部に所属したうえで、メンバー数名および、経営管理部・ブランド運営部・ブランド投資部などと連携して推進して頂きます。

業界トップTierのプラントエンジニアリング企業でのバイヤー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プラント資機材購買(引合、評価、発注、支払)業務及び資機材コスト積算担当者
プラント資機材を当社の誇るGlobal Procurement Networkを通じて、全世界から調達する。その取引相手は、常時1000社以上、かつ殆どが、海外ベンダー。交渉する金額の多くは1億円以上、時には数十億に上る事も。Buyer業務の醍醐味は、この交渉にあり。Win-Winを目指したハードな交渉は、まさに異文化コミュニケーションです。

<仕事のやりがい・魅力>
・Global EPC Businessのダイナミズム
・多国籍人財との協業・異文化コミュニケーションの機会
・ビジネス英語力の研鑽
・商務・契約・財務知識の実践

<海外駐在の有無・頻度>
半年から1年程度の海外駐在は、ほぼ全ての部員が経験する事になる

<海外出張の有無・頻度>
年数回程度

【千葉】医療機器メーカーでの生産購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜850万円
ポジション
係長
仕事内容
●購買業務(医療機器を構成する部品の調達先(取引先)の選定、価格交渉等)
具体的には、半導体・受動部品・コネクタ・ケーブル・液晶・電源等の電子・電気部品をご担当いただきます。
 ・購入品に対して調達方針を立案し、戦略を練った交渉の実施
 ・開発など関連部門と連携した設計上流での調達活動の実施
 ・取引先と協働したVE、VA提案を含むコストダウン活動の実施

【静岡】大手部品メーカーでのサプライヤーマネジメント職(塗装技術)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜700万円程度(年齢や職務経験に応じて決定)
ポジション
マネジメント職
仕事内容
車載用バックライト製品の事業拡大に伴う人員補充です。
昨今、自動車コックピット内におけるバックライト製品の仕様ニーズは多様化しており、外観意匠部品としてピアノブラック、マッドブラックといった塗装仕上げを要する引き合いも増加しております。
それら塗装知識を有するスペシャリストとして部品サプライヤーの立ち上げ管理、また客先およびサプライヤーとの協議や更なる拡販、品質向上に携わって頂ける方を募集致します。

●職務内容
サプライヤーマネージメント業務全般
・塗装技術・工程設計・品質に関するスペシャリストとしての指導・支援
・客先、サプライヤーとの技術協議・支援
・国内および海外出張あり

大手産業機械メーカーでの間接業務変革担当/間接購買の最適化

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
510万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・SAP Aribaの運用定着と利用拡大の実現(社内外関係者への説明およびシステム整備)
・SAP Aribaの海外展開準備
・間接調達購買システムの管理部門としての関連プロジェクトへの参画

【キャリアステップイメージ】
間接材購買システムの国内グループ会社での運用定着を通して、購買調達領域のスキル及びリーダーシップを身に着け、海外展開をリードするなど、グローバルで活躍できる人材に育成を行います。幅広い社内外のステークホルダーとの協働をすることで業務領域を拡大し、将来的には他の社内プロジェクトでの中心的な役割での活躍を期待します。

【キャリア入社者に期待したいことや得られるスキルやご経験について】
・間接材購買の最適化に向けた間接材購買システムの国内グループ会社での利活用の推進・運用管理を通して、全社的な生産性の向上・コスト削減・コンプライアンス強化に貢献できます。
・既存取引や新規取引のシステム移行に際しては、社内だけでなくサプライヤなど幅広い関係者との調整能力が求められ、調達、IT、経理の一般的な知識とスキルを網羅的に身につきます。
・社内外のステークホルダーとの協働の中でリーダーシップやマネジメント力を育み、将来的には他の社内プロジェクトで中心的な役割を果たすことが期待されます。その他、専門領域を定め、社内の専門部署でスキルを磨くことも可能です。

再生可能エネルギー事業会社での調達メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
主に大規模太陽光発電所や系統蓄電池向けの調達業務全般をお任しします。
スタッフレベルから初めて、知識やノウハウの蓄積や成果に応じて社内でのキャリア成長が可能ですので、話題で急成長中の再生可能エネルギーでご活躍されたい方は大歓迎です。

具体的業務は以下となります。

大規模太陽光発電所や系統蓄電池の主要資材調達業務
見積依頼、契約条件交渉、発注、品質管理、納期管理
社内チームとサプライヤーの間のコミュニケーションをリード
コスト分析や契約書の見直し、それに応じてサプライヤーとの交渉
サプライヤーへのタイムリーなフィードバックや改善のフォローアップ

【業務の魅力】
グループ内には多様なプロフェッショナルがおり、国内外の様々な専門的な知見・経験を学ぶことができる環境も整ってきています。
世界的に注目度の集まる再生可能エネルギー業界で太陽光発電所建設事業における調達業務を中心に専門性を磨いていくのは、今後のキャリアアップに非常に役立ちます。
化石燃料ゼロ時代に向けたエネルギーの変革期において、社会や次世代への自己価値を実現することができます。
コスト分析力、契約交渉力、ロジカルシンキング力をさらに高めることができます。
チームの状況と本人のWillに応じて、外国語能力を用いてサプライヤーとのコミュニケーションができます。

【大阪/滋賀】グローバル空調・化学メーカーでの購入部品のSCM管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
グローバル調達本部の調達部にて、空調機用の部材を安定調達を実現する為、納期SCM管理、適正在庫基準と保有の管理、L/T短縮といった、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。
業務内容の例としましては、売上高グローバルNO.1の当社でマザー工場の役割を担う国内4工場向けの部品の発注を担当しており
(1)空調機用部材、完成品外注のSCM管理業務
(2)需要変動に対応する安定供給を維持する為の適正部品在庫基準策定と実行
(3)生産性・品質向上といったサプライヤ改善の取組みを製造・開発・品質管理部門などの社内関連部門、サプライヤと協業で業務を進めていきます。

●使用ツール:SAPシステム、及び自社開発システム/ツール

●ポジション・立場:取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成

●仕事のやりがい:
当社では2024年度売上高4兆円を超え、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。

●当社の強み:2001年から事業領域の大幅な拡大に伴い、国内外問わず、活躍できる場が多くあり、個人個人の裁量が非常に大きくなっています。また業務規程なども、自ら改善していくことを求められていることもあり、バイタリティーの高い人材には、更なる挑戦する機会を提供する会社です。

●キャリアパス:調達部門のバイヤーとして活躍し、将来は各部門と侃々諤々の議論をしながら業務遂行できるグループリーダー(課長職)として活躍を期待する。また本人の適正、活躍環境を考慮した場面での、リーダー的役割にも期待する。更に海外拠点出向も視野に入れた、中核人材へと育成を図っていく。

【大阪・滋賀】グローバル空調・化学メーカーでの電子部品の調達戦略検討・実行業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グローバル調達本部内の調達戦略室にて、IT戦略企画の策定と実行業務を担当頂きます。IT技術が日々進歩している中で、当社調達に相応しいIT技術の導入を進め、保有している調達関連のデータや外部データも使って分析するなど幅広い業務を実践しています。IT専門会社とは異なり、調達現場改善に向けた直接的な戦略立案と実践を行う為、業務成果が迅速に体感できることが特徴です。

具体的な業務事例:
(1)調達システムやサポートツールの開発や導入検討 例えば見積取得システムのデータを処理して原価改善を検討するツールの構築など。
(2)ITを使った業務効率化の推進 例えばペーパーレス化、RPA活用、チャットボットによる調達業務の標準化など。
(3)サプライチェーンデータと、それに付随するデータの管理と検討 例えばサプライチェーンに対してリスク把握を行い、サプライチェーンの健全性評価、サプライチェーンでデータ連携を行い、リスクの早期発見など。
(4)世の中のIT技術を調達活動へ展開させる活動。
(5)その他 日本での取り組みの海外拠点展開など。

●使用ツール:SAP、自社開発システム/ツール

●ポジション・立場:
現在5名のチームですが、将来はリーダー、基幹職を担っていただく方を求めます。

●仕事のやりがい: 
当社では2022年度売上高3兆円強を予定しており、調達金額もグローバルで2015年から2025年までの10年で約2倍へと拡大する見通しです。また、新製品や新市場への対応、コンカレント開発、M&Aした海外企業とのシナジー発揮、グローバル集中調達体制の活用など、新たなテーマを広げており、組織も拡大・改革していく予定です。このため組織の中核を担って頂ける「調達のプロ」を募集しており、近い将来マネジメントポジションや海外拠点への駐在などグローバルに責任ある立場で活躍頂ける可能性の高いポジションです。既にグローバル調達本部ではキャリア入社者が活躍しており、新卒・キャリア採用の区別一切なく責任ある立場に就いております。

【大阪・滋賀】グローバル空調・化学メーカーでの調達戦略業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
グローバル調達本部の調達部にて、原価低減活動、サプライチェーン・取引先の改善活動に携わって活躍/成長する人材を求めています。

業務内容の例としましては、マザー工場の役割を担う国内4工場向けの発注部品を担当しており
鈑金や樹脂部品、完成品外注を中心とする個別調達案件対応、2.サプライヤー開拓、VE/VA活動、3.外部環境の変化に対応するためのサプライヤーとの協業取り組みを担当してもらいます。チームを成長させてくれる中核人材を募集しています。

●使用ツール:自社開発システム/ツール

●ポジション・立場:取引先を担当するバイヤーを数年経験しリーダ・基幹職層へ育成

【茨城】リチウムイオンバッテリーメーカーでの生産管理・物流担当(第二新卒歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
433万円〜680万円 ※賞与(23年度支給実績平均:5ヶ月)にて試算
ポジション
担当者〜
仕事内容
<生産管理>
・生産計画策定
・部品の内示、発注、納入進捗、在庫管理

<物流>
・部材の入庫から客先納入までの物流同線(インフラ)の管理業務
・荷姿(部材・内製品・製品)の作成及び最適化
・物流改善業務

※上記の中でご本人のスキルと適性で業務をアサイン予定

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

●企業・ポジションの魅力
次世代のEVバッテリーの生産をコントロールする役目を担って頂きます。成長産業で、会社の事業拡大の一躍を担う、貴重なポジションとなります。新工場立ち上げフェーズから、生産管理担当の立場で、プロセス構築〜量産における生産管理まで、チームメンバーと協力して実務にあたって頂ける人を望んでいます。入社したら先輩社員について学んでいただき、最初は先輩のアシスタントという立場で一緒に動いてもらいます。

●働き方について
年1回、連続5日間休暇を取得する特別休暇制度を導入。部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

【熊本】半導体メーカーでのマテリアル・マネジメント - グローバル物流管理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スペシャリスト
仕事内容
1.顧客、同僚、ベンダーとの効果的かつ積極的な関係の構築
2.輸出入貨物の通関に必要な関連業務の準備、処理
3.集計、精度確認、出荷対応、通関申告等
4.輸送・ロジスティクスソリューションサービスやアクティビティ管理
5.通関監査、通商法の順守、保税区向け年次報告書作成等、コンプライアンス管理
6.納品目標を確実に達成するための物流ソリューションの開発と実施
7.物流サービスプロバイダーのKPI管理
8.物流に関わる決済業務の評価

(変更の範囲)会社の定める業務/全ての業務への配置転換あり

オフィス機器メーカーでのGSCMスペアパーツ需給担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業展開をアジアパシフィック領域から全世界へ拡大いたします。これに伴い、New market(特に欧米)への展開を確実するSCM構築・運用が事業活動にとって重要な課題となっております。この事業拡大のための増員募集となります。
現地法人、生産拠点との連携を密にグローバルSCMとして市場要求に応じ、かつ高効率なサプライチェーン構築と、商品供給実務の遂行を担って頂きます。

【業務内容】
当社にとって新たな市場においての保守部品供給プロセス確立と需給業務をミッションとし、日本から海外現地法人、生産拠点を含めたサプライチェーンを統合的に見直して全行程の効率化の実現を図っていただきます。
・海外現地法人との受発注業務プロセス確立、需給ルール合意
・海外現地法人からの受注、生産・出荷手配、出荷ならびに海外現地法人との実務折衝

【業務の魅力】
・当社が提供する幅広いカテゴリーの複合機のパーツをご担当頂きます。
・海外現地法人のメイン担当として裁量権の大きい環境にて従事頂けます。
・海外出張も発生し、ご志向次第では駐在の可能性もございます。
・現地法人とは基本的に英語でコミュニケーションを取るため、語学力を存分に活かして頂けます。

【神奈川】オフィス機器メーカーでの調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
開発段階から事業本部門と連携して新商品の原価目標を策定し、調達側のプロジェクトマネジメントを行う。

・新商品原価目標の達成に向けて取引先と協業し以下を実施する。
(1)最新の技術トレンドや製造方法を織り込んだ部品を提案、反映させる。
(2)材料、加工、管理の費用を項目別に原価分析、狙い値を決めて実現する。
(3)ユニット購入品の仕様決定、設計、調達、製造、物流まで踏み込んで原価低減を図る。
(4)アッセンブリまで任せる取引先には、部品製造、発注、在庫管理、物流を指導してコストをミニマイズする。


【業務の魅力】
●自社商品の複合機は、化学材料、メカ、エレキと幅広い部品で構成されており、調達部内に部品技術機能もあることから、多様な部品の技術知見を取得でき、ご自身のキャリアで、培った部品知識を活かしてスタートすることができます。
●新商品においては、開発初期段階から開発と調達で原価の作り込み(開発購買)活動を行い、多様な視点でコストダウンのアイデアを具現化することができます。
●調達部門は、経営とダイレクトに関わることができ、業界再編の中で、会社としてチャレンジしていくフェーズのためミッション性の高さがあります。
●キャリアステップとしては、取引先工場の原価計算や部品の原価分析等を行って、製品原価を作り込んだり、他部門、海外拠点、取引先と連携、調達改革やコストダウン施策に自身のアイデアを具現化することができます。
また、海外調達拠点への出向し、グローバルで調達としてのプロジェクトマネジメント業務ができます。

オフィス機器メーカーでのGSCMスペアパーツ需給担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業展開をアジアパシフィック領域から全世界へ拡大いたします。これに伴い、New market(特に欧米)への展開を確実するSCM構築・運用が事業活動にとって重要な課題となっております。この事業拡大のための増員募集となります。
現地法人、生産拠点との連携を密にグローバルSCMとして市場要求に応じ、かつ高効率なサプライチェーン構築と、商品供給実務の遂行を担って頂きます。

【業務内容】
当社にとって新たな市場においての保守部品供給プロセス確立と需給業務をミッションとし、日本から海外現地法人、生産拠点を含めたサプライチェーンを統合的に見直して全行程の効率化の実現を図っていただきます。
・海外現地法人との受発注業務プロセス確立、需給ルール合意
・海外現地法人からの受注、生産・出荷手配、出荷ならびに海外現地法人との実務折衝

【業務の魅力】
・当社が提供する幅広いカテゴリーの複合機のパーツをご担当頂きます。
・海外現地法人のメイン担当として裁量権の大きい環境にて従事頂けます。
・海外出張も発生し、ご志向次第では駐在の可能性もございます。
・現地法人とは基本的に英語でコミュニケーションを取るため、語学力を存分に活かして頂けます。

非鉄金属メーカーでの資材業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
事業所にて資材業務をお任せいたします。
発注パートナー開拓、システム開発、都度品発注交渉・発注手続、カタログ品登録グループ内直・間接材統括活動(電力、携帯電話料金、複合機)、購買システム問い合わせ対応、パートナー登録、各種契約書締結交渉、各種企画事項等を経験を踏まえお任せする。

●当課で働く魅力・やりがい・過去の実績など
全社3000万円超 高額起業案件の価格・購買条件交渉、発注管理をすることにより、大きなコストダウン効果を達成。研究分野の発注に関り、新たな事業の取り組みに関与できる。電力契約、携帯電話契約、複合機リース契約のグループ包括交渉により大きなコストダウン効果を達成。

●この部署で働く難しさ
間接材の裾野が広いため、製品知識・サプライヤ知識・業界知識(電力料金の仕組み、再エネ調達の仕組み)が必要となります。高額金額帯の発注となり、パートナーとの交渉にあたり綿密な査定が必要となります。短納期要請により、それらを短期間で交渉を終了させる要望が多くなっています。

●配属後のキャリアイメージ(5年〜10年)
事業所間接材業務 → 本社間接材業務 →社内規定に達していた際は、本社・事業所の資材課長 ただし勤務地の要望により本社間接材業務とする場合もあり。

【大阪】大手部品メーカーでの購買業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜650万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社産業機器事業部にて、購買業務をお任せします。
具体的には・・・
・取引先管理:サプライヤと継続した円滑な業務推進をはかる対応
・コスト管理:見積、価格改定活動(CD)、海外拠点へのパススルー製品見積
       価格改定(CU)に対する内容確認と実施時期調整
・調達管理:部品調達の安定化
      生産終了部品及び部品切替の調整
・新規及び更新金型の手配、金型・設備の資産管理

ペット型ロボット開発企業での調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 経験・能力・前給を考慮の上優遇
ポジション
担当者
仕事内容
◆調達購買業務の実務・企画・管理
◆生産・販売・開発・管理一体となった原価企画活動
◆サプライチェーンマネジメントの実務・企画・管理
◆外注管理
◆取引先の競争力の把握

変更の範囲:
入社後2年間は調達職に従事いただく予定です。
その後はご本人の特性により当社業務全般に変更の可能性があります。

【大阪】大手電機メーカーグループでの貿易物流企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜780万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主な担当業務は、完成品、デバイス、資材、原材料の国際間物流(輸出入)を対象とした合理化・物流プロセス構築、または各種物流改革プロジェクトの推進になります。
・リーダーとして与えられた業務を統括するとともに、上長の補佐ならびに部下の指導・育成を行う役割を期待しています。
・社会横断的に認定される専門知識や技能、あるいは過去習得した知識、経験、ノウハウ等を発揮してなされる専門的・専任的業務を原則として単独で遂行できる役割を期待しています。

●具体的な仕事内容
・国際間物流における事業部問に対して各種コンサルティング
・各種プロジェクトに参画し、与えられてテーマをプロジェクトメンバーと協力して遂行
・ロジスティクスKPIの月次レビューによる現場課題確認と課題解決案の策定
・事業会社の関係部門へのKPI報告、課題解決施策の提案、現場と協業した施策の推進
・海外製造工場の輸出オペレーションを効率化・高度化する為の課題解決を、事業会社の関連部門、現地の関連メンバーと共同で推進
・優秀事例の社内外PR、横展開推進 等

●この仕事を通じて得られること
グローバルに活躍する機会(海外出張、海外出向)が多々あり、海外の製造から販売というSCMの範囲で自らロジスティクス戦略立案、推進するため、グローバルなサプライチェーンを支えている実感があります。

●職場の雰囲気
・若手からベテランまで幅広い年齢構成で、中途入社や他部門からの転入者、海外出向経験者も多い職場です。
・テレワークと出社勤務を業務と個人のニーズを踏まえて組み合わせる業務スタイルです。

●キャリアパス
・グループ全事業会社の各グローバルサプライチェーン最適化の仕事に携わることができ、非常に大きなスケールで、自己成長にチャレンジできます。
・グループ内の各事業会社の多岐にわたる他職種メンバー(営業、マーケティング、購買、経理、情報など)と接する機会が多く、豊富な人脈を形成することができます。
・グローバルに点在する全世界のロジスティクスメンバーと仕事を共にする機会が多く、将来的に海外勤務も可能です。
・適切なローテーションと人材開発の体制を用意できる環境が整っており、物流部門におけるグローバルエキスパートとしてキャリア形成が可能です。

【静岡】大手電機メーカーグループでの洗濯機用部材の購買業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
497万円〜624万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・主な担当業務は、洗濯機に関する機構部品(樹脂成形・プレス加工部品等)電子部品・半導体の納期管理、品質管理になります。
・他社との激しい販売競争下、生産計画に対し確実な納入と適正な品質を維持する必要があり、日々の購入先との調整・関係部門との連携が不可欠な業務です。
・手配先選定段階から参画し、原材料・加工先・商流等納入までの一連の流れの把握と量産及びサービス供給まで購入先・金型設備の状況把握による安定供給推進が役割になります。

●具体的な仕事内容
・洗濯機の国内製造拠点である「静岡工場」の購買業務の対象となります。
・国内部品のみならず輸入部品も対象になり、商流を通じて海外購入先との納期・品質管理も必要となります。
・市場要求に対する生産変動にも随時対応が必要になり、購入先との検討や対応困難な場合は工場部門との生産調整も役割の一つです。
・国内外問わずの購入先への現場確認や調達職能研修受講によりものづくりや調達の基本を学ぶことができ、スキルアップにつなげることも可能です。

●この仕事を通じて得られること
日本を代表する企業で、世界の白物家電に貢献する貴重な経験を積むこともできます。多くの家電メーカーが台頭するなかで、品質の高い部品を、適正な価格で安定供給することは、グローバル競争を行ううえで事業を支えることとなります。当社の調達職は、その中心的なプレイヤーとして活躍できるポジションです。

●職場の雰囲気
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・予兆管理や未然防止をシステム化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・基本的には出社して業務を行いますが、テレワークで業務することもできます。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な職務を経験いただいて、総合的なスキルを身につけられるキャリアパスを用意しています。
・例を挙げると、当社は海外11カ国に製造拠点を構えています。日本から調達担当の駐在員を派遣しており、その他の拠点も含めてジョブローテーションを行います。

人材大手グループ持株会社での業務改善・戦略企画担当(エキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
メンバー/エキスパート
仕事内容
●グループ全体の購買企画
グループ全体の購買データ(発注先・アイテム・単価・購買条件など)が一元的に管理され、データ分析を通じて発注先や発注条件について最適な購買が実行できる仕組み(規程・プロセス・システムなど)を確立させるための施策。
下請法や偽装請負防止などの法対応の実装、新たなカタログ購買機能の構築、ワークフローと連動した見積取得や注文書発行などの購買機能の構築を推進します。

●次世代ワークフローの導入と総務購買領域の業務改革
グループ全体で利用するワークフローを刷新し、利便性や生産性の向上を目指した施策。
社内関連部門だけでなく、グループ各社や外部パートナーなどのステークホルダーと連携し、業務の効率化や高度化、ガバナンス確立を実現させるための共通ワークフロー導入のプロジェクトをリードしていただきます。
また、新たに導入した財務系ワークフローの機能改修プロジェクトにも参画し、業務要件定義や運用ルールの策定もリードしていただきます。

●魅力
スタートして間もない取り組みのため、自ら考えて試行錯誤することや、グループ内の多くのステークホルダーと連携・協業しながらが物事を進めていくことが求められるため難易度が高いですが、大きなやりがいを感じていただけます。
リモートワークが中心でフレックスタイムを取り入れているので、自由度が高く働きやすい環境です。

【福島】大手電機メーカーグループでの電子材料事業の購買業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・電子材料事業部が必要とする原材料を安定調達するため関連部門との協議を行う
・生産ラインを継続的に稼働させるため、発注戦略を立案し、確実な購買業務を遂行する
・原材料の在庫管理や、発注量の調整などにより、事業のバランスシート面での貢献を行う

●具体的な仕事内容
・基材BUの国内拠点である郡山工場での調達業務
・生産管理や製造現場と連携し、当社製品を生産するための原材料を調達
・生産ラインの稼働を確保するため、在庫や納期管理

●この仕事を通じて得られること
・日本を代表する企業で、産業の発展に貢献する業務経験を積むことができます。
・環境管理や法規管理など、最新の情報に合わせたCSRの取組みを勉強する事ができます。
・様々な部材を携わることで、専門性が向上され、将来のご自身のスキルアップに繋げることができます。

●職場の雰囲気
・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・リスク管理や未然防止をシステム化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・社内に様々な事業があり、それぞれの調達部門と人脈作りがかのう可能です。多種多様な部品の経験を積むことができます。

●キャリアパス
・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な事業が当社内にはあるため、新たな事業部での業務を経験することで、総合的な業務スキルを身につけられるキャリアパスがあります。
・海外にも拠点があり、自ら手を挙げることで海外での業務経験も可能です。

大手食品メーカーでのSCM担当(サプライチェーン本部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(時間外労働20時間/月を含む。経験、年齢、家族状況により変動)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資材調達から製品生産、輸送、受注から配送まで、メーカーSCMを横串でマネジメントする部署です。
持続可能なサプライチェーン構築と生産性の向上、事業継続力強化を共に図る人材を募集します。

【業務内容(下記業務を全てお任せするわけではございません)】
・在庫や供給の差配・管理
・取引先からの受注担当業務
・各プロジェクトへの参画
・取引先や社内各部署との連携
・物流倉庫拠点の見直しや設計、立ち上げ及びネットワーク構築
・物流KPIデータの蓄積、分析及び物流効率化の企画・立案業務
・物流コスト管理
・環境問題等社会貢献も視野に入れたサプライチェーン領域での効率化推進など

※テレワークを推奨
※女性も多数所属

三菱マテリアル株式会社/【香川県】総合素材メーカーでの資材調達業務スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
需要課からの依頼に基づく取引先から資材物品の調達実務作業(50%)
ISO・倉庫など間接業務(40%)
その他関連業務(10%)

将来的にお任せしたい業務
金属事業カンパニーに限らず、社内各カンパニーで経験を積んでいただき、将来は全社的観点で資材調達部門を運営管理して頂きたいと考えております。

【可能性があるキャリアステップ】

当面は資材調達業務に従事して頂きますが、
将来のキャリアにおいては、資材調達業務に縛られず長期的に社内で活躍できるようなキャリア形成を支援いたします。

三菱マテリアル株式会社/【香川県】総合素材メーカーでの資材調達業務マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャー
仕事内容
業務内容
需要課からの依頼に基づく、取引先から資材物品の調達実務作業(40%)
ISO・倉庫など間接業務(30%)
その他、職場の管理業務・部下育成など関連業務(30%)

将来的にお任せしたい業務
金属事業カンパニーに限らず、社内各カンパニーで経験を積んでいただき、将来は全社的観点で資材調達部門を運営管理して頂きたいと考えております。

【可能性があるキャリアステップ】

当面は資材調達業務に従事して頂きますが、
将来のキャリアにおいては、資材調達業務に縛られず長期的に社内で活躍できるようなキャリア形成を支援いたします。

【神奈川】東証プライム上場企業での購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●雇入れ直後
〇下記の業務を担当していただきます。
・ビル、プラント等の建設に伴う施工、サービス(保守、修理等)に関わる仕入品や工事、役務の購買業務(発注先選定、見積入手、発注)
・入手した見積価格の査定、交渉
・発注先の開拓、選定
・コストダウン施策の立案、実行
・標準コストテーブル、積算ルールの作成
・全社的な購買関連の業務プロセス、システムの改善、改革
・業務プロセスの適正化施策立案・実施
・SDGs視点でのサプライチェーンの構築

●変更の範囲
会社の定める業務

【茨城】リチウムイオンバッテリーメーカーでの生産管理・物流担当<グループ会社出向>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
476万円〜1,148万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<生産管理>
・生産計画策定
・部品の内示、発注、納入進捗、在庫管理

<物流>
・部材の入庫から客先納入までの物流同線(インフラ)の管理業務
・荷姿(部材・内製品・製品)の作成及び最適化
・物流改善業務
※上記の中で本人のスキルと適正で業務をアサイン予定

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

<企業・ポジションの魅力>
次世代のEVバッテリーの生産をコントロールする役目を担って頂きます。成長産業で、会社の事業拡大の一躍を担う、貴重なポジションとなります。
新工場立ち上げフェーズから、生産管理担当の立場で、プロセス構築〜量産における生産管理まで、チームメンバーと協力して実務にあたって頂ける人を望んでいます。

<働き方について>
年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、部全員が取得しており、メリハリつけて働いて頂ける環境です。

株式会社IHI/大手重工業メーカーでの調達業務(航空宇宙事業領域担当製品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
航空宇宙事業領域担当製品の製造・修理等に要する調達品(購入品・外注品)の調達業務をお任せします。 一人あたりの買付額は十数億〜数十億円をこえる、規模の大きな業務となります。

【役割】
当部は民間エンジンの整備に特化した品を調達する輸入部品チーム、工場で必要な間接材等の自社向け品を調達する工場調達チームの2つに分かれており、ご経験・ご希望に応じていずれかへの配属を決定致します。

【働き方】
平均残業時間:月20〜30時間
在宅勤務:週に1回程度在宅勤務を実施しております。社内外の多くの関係者とのコミュニケーションが求められる業務であり、出社されて業務に従事いただく方が多いです。
※個人の事情を考慮して調整可能

国内最大手SIerグループ企業での購買・海外契約

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
530万円〜680万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社およびグループ各社の下記の海外契約締結業務について、確実に運用できるよう管理し、契約審査〜締結までの対応や、依頼元からの海外購買の仕組み説明等の問い合わせ対応を行います。
入社直後はマニュアルに沿って下記の(1)〜(3)の基本業務を実際に手を動かして覚えていただいた後、チームリーダーとしてメンバーを巻き込んでの業務全体の効率化をお願いします。
将来的には(4)〜(5)の業務改善や、システム導入などにも取り組んでいただき、事業拡大にも携われるポジションです。

●基本業務
(1)購買契約締結業務
・契約書の審査及び締結業務(約2,000件/年)
・契約書(DocuSign・紙)の作成、契約書の回収
・契約についての問い合わせ対応
・オペレーションスタッフへの周知とトレーニング

(2)契約関連サービス
・基本契約締結代行サービス

(3)海外仕入先審査業務
・海外仕入先との取引開始にあたって、信用調査とTPDD(サードパーティー・デューデリジェンス)を実施
・海外仕入先の定期管理・棚卸

(4)業務改善
・PDCAサイクルに基づき、業務プロセスの効率化と審査観点の立案、運用、改善

(5)システム導入
・海外仕入先のSAP Ariba導入

●業務の魅力
・当社グループの購買業務を年間約2000件経験することにより、当社グループ全体の事業戦略の方向性が見え、購買に関する体系的な知識とスキルが取得可能な点が大きな魅力です。
・業務を通じて広範なスキル獲得が可能となり、市場価値の高いビジネスパーソンへの成長が可能となります。
・契約書は基本的に英文となるため、英語力を存分に活かすことができます。
・自ら業務プロセスを構築し、効率化を図ることで、現場のオペレーションスタッフやお客様から、感謝されるやりがいのある仕事です!

●獲得できるスキル
【ビジネススキル】
(1)業務遂行スキル
・購買要求の現場依頼者からの期待に応える、短納期及び高品質での業務遂行スキル

(2)品質管理スキル(フロー・マニュアル等作成)
・運用変更に従い、迅速にフローマニュアル等の整備を遂行するスキル

(3)改善提案、改善実行スキル(プロセスの可視化、分析、改善、実行)
・常に現状の仕事のやり方に満足せずに疑問を持ち、業務効率化及び品質向上を実現するスキル

【テクニカルスキル】
・読解スキル:購買観点で英文契約書を正確に読み取るスキル
・校正スキル:契約書修正の際、(定義からずれた)用語、用語の揺れ、条項番号のずれ等を修正するスキル
・提案スキル:常に顧客の立場を考えつつ、顧客に最適なソリューションを提供するスキル
・PCスキル:Excel(ピボットテーブル、グラフ、マクロ、Vlookupなどの関数)、Access、PPT、Wordを操作できるスキル

【ヒューマンスキル】
・言われたことをやるのではなく、常にセルフモチベーターとして、自身の頭で考え、動けること
・コミュニケーション:相談者やとりまく全てのステークホルダと、常に密にコミュニケーションをとることにより、最適解を導く
・リレーション:複数の立場のステークホルダと密に連携を取ることで、現場の声をくみ取り、業務改善に活かすことが可能となる
・チームワーク・後進育成:全メンバーが一定レベル以上の対応ができるよう、マニュアルを整備したうえで、メンバーとノウハウを共有する。介護や育児等の事情のあるメンバーの業務を皆でカバーし合い目標達成する
・マルチタスク:複数のプロジェクトを同時に推進させ、抜け漏れなく納期・タスク管理ができる

【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでの購買(バイヤー)※リチウムイオン電池の原材料・部材調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1148万円
ポジション
メンバー/アシスタントマネージャー
仕事内容
リチウムイオン電池の原材料・部材バイヤーとして実務に取り組んでい頂きます。

‐新規サプライヤの発掘、調査、ソーシングプランの立案と実行
‐プロジェクト(新型電気自動車/EV・HEVなど)ごとのサプライヤーの認定と選定
‐サプライヤーとの契約関連の調整
‐サプライヤーとのコスト削減活動を主導
‐サプライヤーとの環境保護・持続可能なBCP対応
‐社内他部門間(海外関連会社を含む)との連携


?購入品は正極:正極材(リチウム、マンガン等)、負極:アルミ関連部材、
 モジュールに使われる電解液、パック、ハーネス、SBR等多岐にわたります。
?イギリス・アメリカ・中国に工場があり、すべての原材料について、
 各工場とのやりとりが必要となります。
?AM、バイヤーがチームになって業務を進めていきます。

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでの間接購買 ※リチウムイオン電池工場の設備・間接材調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1148万円
ポジション
メンバー/アシスタントマネージャー
仕事内容
今後の成長著しい大手リチウムイオンバッテリー製造会社において、生産設備や間接材の調達、建設工事・アウトソース取引先との条件交渉などをご担当頂きます。

<具体的な業務詳細>
・日本、中国および欧米の新工場生産設備や 物流、間接材等の調達に関する取引先との交渉
・上記スコープに関する 原価低減推進・購買スキーム等の戦略立案・海外拠点支援・購買プロセス管理 
?国内外の最新鋭工場で活用される生産設備・間接材調達を幅広く取り扱っており、
 設備メーカーの選定・発注戦略作り、コスト・性能・納期等の査定等、マザー拠点としての機能を果たします。
?リチウムイオン電池に関する設備の発注先は国内メーカーだけにとどまらず中国等からの購入も増えています。

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般


●当該業務の魅力・やりがい
・成長企業ならではの早い段階からビッグプロジェクトに参画する一員として経験を積むことができ、ご本人の やる気と成果次第では早期のキャリアアップも期待できます。
・グローバルに展開する企業であるため、各国の同僚や関係者と日常的に接する機会が多く、またメールのみならず会議や面会の業務機会なども通じて、自然と語学力を磨いていくことができます。

●働き方について
・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、全員が本制度を利用する事を確認徹底しています。

【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでの購買(シニアマネージャー)※リチウムイオン電池の原材料・部材調達

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,511万円
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
リチウムイオン電池の原材料調達・部材調達グループのシニアマネージャーとして部下のマネジメントを行って頂きます。

<主な業務>
‐チームメンバーのマネジメント
-中期計画、購買戦略の立案と実行、スケジュール管理
‐新規サプライヤーの発掘、調査、ソーシングプランの立案と実行
‐プロジェクト(新型電気自動車/EV・HEVなど)ごとのサプライヤーの認定と選定
‐サプライヤーとの基本取引契約書の締結
‐サプライヤーとのコスト削減活動を主導
‐サプライヤーとの環境保護・持続可能なBCP対応
‐社内他部門間(海外関連会社を含む)との連携

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

●ポジションの魅力
車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の急速な普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される、スピードとダイナミズム溢れる業界です。
中でも弊社は日産リーフの電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績と品質・安全性を保持しており、その資産を活かして現在グローバルな事業拡大を急ピッチで進めています。
具体的には、日本では茨城県に新工場を建設中のほか、米国・英国・フランス・スペイン・中国など、合計8つの新工場を順次立ち上げていきます。
現在立上中の工場がフル稼働した場合だけでも、数年後のビジネス規模が数兆円になる可能性を秘めています。

【神奈川(横浜)】リチウムイオンバッテリーメーカーでの新工場立上げ物流マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
950万円〜1400万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
本社生管SCMの立場で、新工場・新バッテリーの物流企画業務を担って頂きます
・部材・部品の調達物流構築
・中間工程品及び完成品の物流構築
・構内物流の構築 (倉庫管理システム、AGV、パレット等)
・荷姿の設定、改善
・輸出入管理
以上の全体マネジメントをお任せします。

※業務の変更範囲※
当社における各種業務全般

●部署のミッション、役割
新工場の立上げ、及び量産における下記業務。
・生産計画の立案、顧客要望への供給可否検討
・グローバル共用部材の最適配分
・部材・部品の発注
・部材・部品の納入物流構築
・荷姿の設定、改善
・工場内物流の構築、改善
・輸出入管理

【神奈川 (藤沢)】大手産業機械メーカーでのSCM戦略の企画立案や業務推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜770万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
利益改善、原価管理に関する拠点課題の解決支援とSCM課題に対する戦略、企画立案・取り纏め・業務推進等をご経験・スキルに応じてアサインします。
・キャリア採用…拠点課題解決スピード加速に向けた各種施策立案・遂行支援、拠点間との調整・活動進捗課題整理

【キャリアステップイメージ】
当面は利益改善推進、原価管理のスペシャリストとして、拠点課題解決支援と課内メンバーの育成、体制強化に向けた業務に従事頂くことを想定しています。拠点課題の把握をしつつSCM観点で重点課題の抽出、経営判断を支援する情報の提供、工場企画としての戦略立案に取り組み、将来的には基幹職・マネージャーとして活躍いただくことを期待しています。
また、本人の希望次第でグローバル拠点に対するSCM強化を推進する部門へのローテションも想定しています。海外現地法人へグローバル人材(年齢制限等あり)として、海外赴任し、将来的にグローバル人材としてのキャリアを目指すことも可能です。
当面は当課での業務に従事していただき、異動・転勤の予定はありません。国内外拠点への課題解決支援のための出張が発生する可能性はあります。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
当課は、SCMの観点でグループ会社含む製造拠点を跨ぐ組織として新たに立ちあがった部門になります。現在は、国内製造拠点を中心に拠点間連携活動を推進していますが、海外拠点へ活動範囲を広げていき、様々な可能性を探りながら活動を推進しています。新しい組織ということもあり、新たな取り組みにどんどんチャレンジしていける環境です。今後もいろいろなアイデアや活動に挑戦し製造拠点間の連携を強靭にしていくことで、時代とニーズに適応していくSCMの構築を目指して行くことになります。

【広島/東京】大手部品メーカーでの資材購買責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
責任者
仕事内容
資材調達責任者として管理全般を行っていただきます。
・資材調達業務(発注納期管理、取引先管理)
・原価改善活動:新規取引先開拓、コストダウン施策の立案、推進
・部下のマネジメント(10人前後)
・海外工場のフォロー

●勤務地補足
東京本部配属の場合、将来的には広島工場に勤務頂くことを想定しております。
広島工場配属希望の方は、入社後東京本部での研修を2〜3週間予定しております。
※グループ会社へ在籍出向の可能性がございます。

ITソリューション企業での購買

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
仕事についての詳細
◆ point 1
成長中の企業において自身の裁量で購買機能をさらに拡大していくことができる
◆ point 2
不正が起きないルール作りを行い、従業員を守るための重要な立ち位置で会社に貢献できる

職務内容
●購買管理におけるガバナンス強化
●取引先管理/選定
●物品調達/役務提供やサービス利用における発注手続き
●購買稟議承認/支払内容との突合
●派遣社員/業務委託社員管理(契約書取り交わし/求人管理/36協定管理)
上記業務において、購買分野におけるコーポレートガバナンスの強化を担っていただきます。

【福岡】大手ネットワークカメラメーカーでの電気・半導体購買 スペシャリスト(メンバークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜780万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
メンバークラス
仕事内容
セキュリティカメラ製品に使用する電気電子部品、半導体の調達戦略の立案と遂行を担当します。
・ディマンド変化に対応し、安定供給のため、蘇州工場を含めた在庫適正化の仕組みづくりと推進
・サプライヤーの集約と部品の標準化の推進


【主な業務】
・電気電子部品、半導体のグローバル調達戦略の立案と遂行
・電気電子部品、半導体の安定調達を実現するための調達戦略の遂行
・当社事業に見合う、電気電子部品、半導体の取引先及びデバイス選定を行い、
 最安購入の推進と購入価格上昇抑制を行う

ご経験等を考慮の上、電気電子部品または半導体の担当として、いずれかを決定します。

従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

【福岡】大手ネットワークカメラメーカーでの機構購買 シニアスペシャリスト(主任〜係長クラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
670万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
主任〜係長クラス
仕事内容
●職務概要
・生産拠点戦略に基づくセキュリティカメラ製品に使用する機構部品のグローバル調達戦略の立案・遂行を担当する。

【主な業務】
・セキュリティカメラ製品に使用する樹脂、板金、ダイキャスト、印刷物、シール、梱包材などの購買調達業務
・新製品情報を入手し、開発購買として関係部門と購入先選定や日程管理等を行う
・安定調達を実現するための購入先選定、商流構築、価格等の契約条件の決定
・材料費低減及び在庫抑制のための価格等の契約条件の定期見直し
・要求仕様に対応し、QCDを満足する部材を保有する新規購入先の開拓及び購入先の定期見直し
・生産を止めない調達の実践
・有事の際に生産、販売影響を発生させない調達の実践と購入先管理
・金型・治具等購入先貸与資産の管理
・組織の構築と社員育成


従事すべき業務の変更の範囲:会社が定める業務

大手食品メーカーでの構造改革推進部 物流戦略スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
効率的で持続可能なサプライチェーンの構築を推進するため、
以下の職務を遂行していただきます。

・新工場立ち上げに伴う物流業務プロセス設計
・中長期サプライチェーン戦略立案(ex:拠点ネットワーク再構築)
・フィジカルインターネット実現に向けた標準化推進
・共同物流プラットフォーム構築に向けた社内外の水平連携・垂直連携(アライアンス)

(期待役割)
・物流のプロフェッショナルとして、サプライチェーン全体の変革に結び付く改革・改善を推進していくこと
・自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら、目標達成に向けて取り組むこと

※キャリア入社の先輩が丁寧にフォローし、物流に限らず、将来のキャリアプランを描いていきます。

【神奈川】サステナビリティ企業での生産管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
生産に関わる入出荷や購買、生産計画の立案などの生産管理業務をお任せします。
・生産管理実績のデータ入力、管理
・生産計画の立案、実行
・生産数値をもとにした外部との折衝業務
※他、工場経理(原価、在庫計算)、総務業務(納品、発注)も行っていただきます。

●仕事内容
・生産管理のマネジメント
・事業計画、生産計画の立案や生産指示
・プラントにおける生産予実績管理(データ入力、管理、報告)
・材料調達や入出荷対応
※他、工場経理(原価、在庫計算)、総務業務(納品、発注)

●仕事のおもしろさ・得られる経験
弊社の事業環境は、ESG投資やSDGs推進、脱炭素化やプラスチック対策など、世界的に推進されてるサスティナビリティ活動が追い風になっています。外部環境・競合動向も目まぐるしく変わる中で、顧客のニーズに対して価値提供を行い、ビジネスとして収益を上げながら地球環境に貢献するエコロジーとエコノミーを両立できることが、弊社での仕事の特徴です。世の中のインフラである素材によって、社会的に大きなインパクトを自らの手で生み出す事ができますし、国内最大級かつ前例のない規模のプラントプロジェクトを推進することで世界的に問題となっている資源枯渇問題に貢献することができます。

大手放送事業会社での調達・購買・物流管理(スタッフ職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜660万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ職
仕事内容
当社の集中購買における以下の調達業務をお任せします。

【業務】要求仕様書に基づく調達施策立案や調達先選定、価格交渉、取引条件設定などの調達業務
採用品の需要予測や発注管理や入出庫などの在庫管理、物流業務の委託先や配送などの物流管理業務

【商材】放送通信サービスに必要となる端末や資機材、設備、システム開発、建設工事全般、各種業務委託など
※商材によってはRFPの実施、また取引先との意見交換会などの企画・コーディネートも行います。

【この仕事の魅力】
放送と通信という幅広いフィールドにおいて、放送通信設備・端末デバイス・ネットワーク機器・工事資材から事務用品まで、多品種の調達行為を通じて当社の各事業に貢献でき、幅広い業務を通じて購買知識と経験の増強とノウハウやスキル習得による自己成長と実現が魅力です。また業務を通じて社内やグループ会社との人脈形成に加え、常に考え、学び、成長する環境を提供できます。

【キャリアパス】
入社後、購買業務の経験を積んでいただき、実績に応じて5年後にはチーム長、10年内には管理職登用を目指して頂きます。

【三重】大手電機メーカーグループでの原材料の発注、納期調整

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●担当業務と役割

・電子材料事業部が必要とする原材料を安定調達するため関連部門との協議を行う
・継続的な購入先様との関係づくりなど、安定調達を実現するための取組み
・事業の収益性を向上させるための合理化活動や、そのための取組みを実行する

●具体的な仕事内容

・化材BUの国内拠点である四日市工場での調達業務
・生産管理や製造現場と連携し、封止材料及び成形材料用の原材料を調達
・生産ラインの稼働を確保するため、仕入先様との交渉や、納期調整を行う

●この仕事を通じて得られること

・日本を代表する企業で、産業の発展に貢献する業務経験を積むことができます。
・環境管理や法規管理など、最新の情報に合わせたCSRの取組みを勉強する事ができます。
・様々な部材を携わることで、専門性が向上され、将来のご自身のスキルアップに繋げる事ができます。

●職場の雰囲気

・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。
・リスク管理や未然防止をシステム化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。
・社内に様々な事業があり、それぞれの調達部門と人脈作りがかのう。多種多様な部品の経験を積む事が出来る

●キャリアパス

・初期配属の部署の仕事にとどまらず、様々な事業が当社内にはあるため、新たな事業部での業務を経験することで、総合的な業務スキルを身につけられるキャリアパスがあります。
・海外にも拠点があり、自ら手を挙げることで海外での業務経験も可能

【神奈川県 (藤沢)】大手産業機械メーカーでの物流倉庫の管理・監督業務(技能職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜520万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の新工場における自動化ラインの立ち上げにおいて、物流設備稼働率の向上に向けた物流管理業務、及び倉庫内の物流改善活動をお任せ致します。

昨年竣工しておりますドライ真空ポンプの自動化組立工場内での倉庫の安定稼働に向けた物流管理・メンテナンス・保守作業と日常的な物流業務をお任せします。実際のピッキング作業は請負会社が担うことになりますが、トラブル発生時はピッキング作業をご自身にて担って頂く等、物流の遅滞が発生しない様に運用・管理のご対応を頂きます。

【入社後のキャリアイメージ】
自動化工場のご担当として、構内物流、及び製品の受け入れや出荷等の業務を担って頂き、その後物流現場責任者としてご活躍頂くことを期待しております。

精密・電子カンパニー全製品について、以下の物流管理業務を行っていただきます。
・部品の荷受け検収、在庫管理、入出庫マーシャリング(配膳)などの作業
・設備(デジタルピッキングやプロジェクションピッキングシステムなど)のパフォーマンス維持のための日常点検業務
・構内外の物流業務請負委託会社への対応業務
・既設設備の利便性を高める改修や最新マテハン導入などの企画立案を行い、作業環境の改善に携わる業務

インテリア・雑貨小売販売企業の商品購買部_購買メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円 ※前職を考慮の上当社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業務内容
・取引基本契約履行のための交渉と実践
・新商品開発における仕様、原価管理
・発注から納品までの生産、納期管理
・品質管理課との品質保証、品質管理にかかわる業務
・MD計画課との発注、在庫管理にかかわる業務

●取り扱い商品カテゴリー
・ステーショナリー、インテリア用品、バッグ、ポーチ、アパレル、家電、照明、クリスマス用品、など

●ポジションの魅力
・食器、ファブリック、フレグランス等の生活雑貨、寝具や家具のインテリア等の当社商品が生まれる瞬間から、生産、納品までを管理し、タイムリーにお客様に商品をお届けする製造小売としての中心的役割を担うことができる。
・商品開発部の企画を元に当社商品をサプライヤー様と開発し、生産、納期、品質を管理する中で、交渉や折衝など、目的を達成するために、裁量を持って働ける魅力的なポジション。
・必要に応じて、製造現場の視察や改善指導も実施し、商品の開発や改善に役立てていただく

【奈良】自動車部品メーカーでの調達担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
バイヤーとして取引先からの調達業務を担当頂きます。 
但し担当品目については配属部署により異なります。(完成品、部品、外注加工、資材・副資材など)

【詳細】
◇担当品種のベンチマーク、発注方針策定、新規取引先の開発等
◇価格査定基準の構築、見積査定、価格交渉、取引先決定、VE/VA提案
◇新規調達品の試作〜量産までの日程管理、品質管理の確認
◇供給リスク発生等の緊急時における、取引先調査、モニタリング

【ポジション補足】
★「第1調達部」「第2調達部」という2つの部門に分かれており、
総勢120名超のバイヤーで年間4000億円分の調達活動を実現しています。

★当社のバイヤーは、「安全」と「品質」が第一。
QCDS(品質・コスト・納期・安全性)にのっとった調達を目指すため、
20項目にわたる独自のバイヤースキルチェック項目を設けています。
一つひとつ達成していき、スキルが不足した分は上司による再指導も。
丁寧かつ確かな教育体制が自慢です。

★どの製品にも世界規模で競合が存在しますが、
目標通りの調達を行うことができれば会社の利益に直結。
大きなやりがいを味わっていただけるような環境です。

★中堅・若手社員であっても役員との距離は至近。
ダイレクトに報告・説明を行うような風土が根付いています。

【入社後について】
入社後、まずは調達担当にとって必要不可欠なコンプライアンス研修を実施予定です。取引先に対して常に公平な態度で業務に臨むべく、下請法の遵守や贈収賄防止について前提となるような知識を身につけてください。その後は各現場に配属して、上司や先輩から実務の流れについてOJT形式で研修を行います。フランクかつ成長意欲の高いメンバーが集まる組織ですので、中途入社のハンデなく過ごしていただけることでしょう。

【大阪府】ゲーム関連企業での開発機材管理(購買・予算管理業務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円※経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
弊社ゲーム開発における、開発機材の購買、調達、予算管理業務に携わっていただきます。
 ・開発機材(ハードウェア・ソフトウェア等)の購買、調達、および、予算管理業務。
 ・開発社員、取引先業者との折衝、調整業務。
 ・開発機材(ハードウェア・ソフトウェア等)の在庫管理業務。
 ・開発機材の運搬、配付、倉庫への収納、整理整頓業務。

【大阪府】ゲーム関連企業での開発機材管理(機材管理サポート・購買)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円※経験、能力等を考慮のうえ当社規定により決定
ポジション
担当者
仕事内容
弊社ゲーム開発における、開発機材の購買・調達業務と
サポート業務(機材のセットアップ、トラブルシューティング、倉庫の運用業務)に
携わっていただきます。

【主業務】 
・開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)の購買、調達業務。
・開発社員、取引先業者との折衝、調整業務。

【付随業務】 
・開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)のセットアップ、配付、
 トラブルシューティング業務。
・開発機材(ソフトウェア/ハードウェア)の在庫管理、倉庫への運搬、収納業務。

※開発機材の例:
 ゲーム開発用ソフトウェア、PCおよび周辺機器(グラフィックボード等)、
 PCモニタ、ゲーム開発機材全般。

有名外資系生命保険会社でのバイヤースペシャリスト(ソーシングプロフェッショナル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・間接調達 / Indirect category procurement for IT and Non-IT
・戦略的調達 / Sourcing include strategic sourcing
・交渉戦略の立案と実行 / Planning and conducting RFx and direct negotiation
・ベンダーの管理 / Vendor management
・費用の効率化アクションの立案と実行 / Planning and execution of cost efficiency actions

有名外資系生命保険会社でのProcurement Middle Office Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Establish efficient procurement P2P (purchase to pay) process
-Standardize and systematize daily P2P process, leveraging Coupa.
-Lead change management and transform existing process to more systematized and effective one, working with various constituencies inside and outside finance
-Seek possibilities for further process improvements and expand coverage business currently limited to IT and CS
-Manage day to day activities
Manage day to day P2P activities
-Manage daily P2P process and make sure all requisition requests/ purchase order/ payment requests are put in place in a timely manner
-Respond inquiries from business and related teams.
Manage circa 10people including vendors
-Manage team members and help them to grow
-Conduct resource management to ensure the team has capacity to deliver expected tasks
-Manage vendors in the team with quality and appropriate pricing

有名外資系生命保険会社でのプロキュアメント バイヤースタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・サプライヤーからの見積もり取得及び精査
・サプライヤー選定(RFx)のサポート及び、実施
・サプライヤーとの商業条件交渉
・Spend data分析
・契約書精査サポート

技術専門商社でのダイヤ成膜装置の購買リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
※リーダー候補の募集ですが、入社時はスタッフとしての採用となります。
主に 『購買事務』 として、装置製造用部品の調達を幅広く担っていただきます。
一般的な調達業務に加えて、仕入れ先の国内外部品メーカーとの価格・納期の交渉や社内の営業、生産管理、技術・開発チームとの調整業務も担っていただきます。

※ 仕入先:国内と海外の比率は8:2です
※ サプライヤー数は全体で約70社。スタッフ1名につき約10〜20社を担当しております。

また、将来的にはリーダーとして購買スタッフ・購買業務全体を管理していただきたいと考えております。

具体的な業務内容
《▼入社直後〜2、3か月後》
・新規サプライヤー開拓、取引先管理、各種契約 (基本取引契約の締結など)
・要求されている納期とコストを実現する必要数の発注業務、納期管理、検収業務、代替部品提案および手配、在庫管理
・取引先との各種折衝 (納期、価格、保証内容、代替品・不良品対策など)
・部内各チームとの連携・調整 (営業、生産管理、FSE、技術、開発との調整。顧客納期、調達品仕様・納期、製造日程との整合、代替品評価スケジュールとの整合)

《▼3か月後以降》 (+上記のお仕事)
・購買データ分析、商流・調達価格の管理
・購買業務の各種企画改善 (発注業務の自動化・効率化など)
・各部品を構成する材料相場・市場動向の調査と、その購買業務への応用

● 使用ソフトウェア(使用経験不問)
・SAP(基幹システム)
・Salesforce
・各種オフィスソフトウェア
・その他社内システム など
全215件 101-150件目を表示中
<前へ  2 | 

3

 | 4 | 5  次へ>

購買/調達/SCM(製造業)の求人を年収から探す

購買/調達/SCM(製造業)の求人を企業の特徴から探す