「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ビジネスデベロップメントの転職求人

728

ビジネスデベロップメントの特徴

どの領域へ事業を拡大することが自社の企業価値を高められるのかを企画し、既存のアセットを最大限に活用して事業ポートフォリオを描き、ビジネス・...もっと見る
並び順:
全728件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

ビジネスデベロップメントの転職求人一覧

クラウド型人事労務管理サービス企業のパートナービジネスプランニング(立ち上げポジション)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ミッション】
パートナービジネスを横断した、必要な数値データの定義・整理、事業戦略立案及び、施策実行、改善に関して、幅広く業務を行っていただきます。

【業務内容】
(1)売上達成をKGIとしたパートナービジネスに必要な全体戦略の立案
(2)市場の理解、および新しいパートナービジネス施策の考案のための定性的・定量的なデータ分析、社内外へのリサーチ
上記(2)に基づいた施策の全体設計及びグループを巻き込んだプロジェクト推進・実行

<具体的には・・・>
パートナービジネス戦略に紐づく重要なデータの定義・収集・管理
パートナービジネス全体の戦略立案と実行
中長期目標の設定→具体的なKGI/KPIの設定
パートナービジネス事業部の予実管理、経営との折衝

クラウド人材管理システム提供企業での事業開発・事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※1)インセンティブ制度あり(半期の個人評価をもとに年2回支給) ※2)上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします。
ポジション
担当者
仕事内容
新規事業のグロースに向け、ありとあらゆるアプローチを用いて、仮説立案から実行・グロースまでを一貫してお任せします。 事業全体を俯瞰し、収益戦略を立案・主導しながら事業拡大に責任を持って取り組んでいただきます。

※具体的な業務や配属部署、ポジション等は、ご経験やご志向性に応じて適切なものを提案させていただきます。

【業務例】
●事業計画の策定と戦略立案、推進
売上目標達成のための戦略の策定から具体的なアクションとKPIの設定、実行管理
●既存事業と新規事業の管理
既存事業グロースのための事業計画、営業企画、戦略の立案や見直し ・新規事業の企画立案からリリースまでの一連の対応
市場動向や顧客環境に基づいた新しいビジネスモデルの企画開発
※新規事業の企画(どのようなプロダクトを展開するかどうかの意思決定)については、経営陣を中心に行いますが、ご経験に合わせてお任せしていきたいと考えています。

●顧客開拓、リード獲得施策の立案、実行、改善やアライアンス推進
マーケットエントリー戦略の策定
マーケット調査/データ分析などの結果に基づく課題発見と解決策の実行
外部パートナーとのアライアンス推進
他社との協力によるサービス拡充や顧客基盤の拡大
●チーム連携とプロジェクトマネジメント
インサイドセールス、フィールドセールス、カスタマーサクセス/サポート、PdM/開発などとの連携
社内外の関係者と連携したプロジェクトマネジメント
社内外のステークホルダーの調整/交渉
上位マネジメントへの各種レポーティング
※事業をグロースしていくための組織作り(開発体制含む)から携わっていただくため、必要に応じて、自社の社員だけでなくOEM先や業務委託のメンバーのマネジメントもお任せします。

ポジションの魅力
1事業の経営者的な視点をもち、シビアでありながらも大きなチャレンジができる
当社のさらなる成長の要となるマルチプロダクト化の一手を担っていただく重要なポジションです。 裁量と責任をもち、短期間で高い成果をあげるビジネスプランを考え、経営陣を巻き込みながら推進していただきます。
今後も成長が期待される巨大市場で、企業の成長戦略の中核を担うことができる
人材データプラットフォーム関連市場規模は約8.4兆円と算出されています。 今まで拡大してきたタレントマネジメントシステムの土台があるため、顧客の声やデータに基づいた戦略的な展開を描きやすい環境です。

世界的なアクセラレーター&VCでのコミュニティ新規立ち上げメンバー Community Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Community Manager
仕事内容
当社共創施設を運営することになりました。入居するのは、国内外の大手企業、投資先・支援先のスタートアップが中心になります。国内大手企業のオープンイノベーション支援と国内外のスタートアップ企業の成長支援をより一層押し上げていくため、社内外のステークホルダーを巻き込みながらコミュニティを育成・活性化するコミュニティマネジャーを募集いたします。


・コミュニティ内における価値創造
・共創施設の運営業務
・オンライン、オフライン、ハイブリッドでのイベント企画設計運営
・大手企業、スタートアップ、VC、CVC、行政、大学等との共創施設における連携
コミュニティ活動の情報発信

【東京・京都】世界的なアクセラレーター&VCでのManager - Deeptech Vertical (大手企業オープンイノベーション推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
本ポジションはパートナーである大手企業のイノベーション創出のために、企業のニーズや課題に基づいた施策の設計と実行、アクセラレータープログラムにおけるスタートアップとの取引の調整、ワークショップやイベント企画などをお任せします。
●大手企業パートナーへの伴走支援(イノベーション戦略策定支援、新規事業テーマ創出支援、事業化支援)
●有望なグローバルスタートアップのソーシング・面談
●アクセラレータープログラムや各種イベントの企画・運営
●先端トレンドのリサーチ・発信
●様々なad-hocプロジェクトへの参画(自由提案歓迎)

世界的なアクセラレーター&VCでのスタートアップ&大企業支援【政府系PJ担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
Manager / Senior manager
仕事内容
●Government Partnerships Teamの成長戦略策定および実行
●アクセラレータプログラムに関わる全てのステークホルダーを対象に、スタートアップセッションやプログラムの企画・実行
●実証・協業支援プログラムにおける企業とスタートアップのマッチング支援の実行・統括
●政府機関や自治体やその他戦略的パートナー(メディア、インキュベーターやアクセラレーター、投資家、企業など)との関係構築
●当社のエコシステムに参加する新規顧客の開拓や営業支援
●アクセラレータのメンターやアドバイザー(企業、投資家、VC、起業家、エンジェル投資家など)への働きかけやコミュニケーション
●官公庁関連イベント企画や統括
●プログラムのマーケティング&コミュニケーション全般、パートナーやスタートアップの参加促進キャンペーンの企画(ウェブサイト、ソーシャルメディア、プレスリリース、トレードショーなど)
●スタートアップと既存および将来の企業パートナーとのマッチング
●関連イベントに参加し当社のブランド認知度の向上をはかる

世界的なアクセラレーター&VCでのオープンイノベーション支援担当(Mobility領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー
仕事内容
本ポジションはパートナーである大手企業のイノベーション創出のために、企業のニーズや課題に基づいた施策の設計と実行、当社プログラムにおけるスタートアップとの取引の調整、ワークショップやイベント企画などをお任せします。
●企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
●企業パートナーの新規事業テーマの創出、事業化に向けた伴走支援
●企業パートナーのニーズに基づき、有望なスタートアップをグローバルに探索
●企業パートナーの経営幹部から現場まで、複数のレベルとの良好な関係を構築
●当社プログラムにおける企業パートナーへの伴走
●デモデイ、メンターセッション、その他のイベントの企画・運営
●業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信

世界的なアクセラレーター&VCでのスタートアップ&大企業支援 Director(政府系PJ担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜
ポジション
Director
仕事内容
●Government Partnerships Teamの成長戦略策定および実行

●アクセラレータプログラムに関わる全てのステークホルダーを対象に、スタートアップセッションやプログラムの企画・実行

●実証・協業支援プログラムにおける企業とスタートアップのマッチング支援の実行・統括

●政府機関や自治体やその他戦略的パートナー(メディア、インキュベーターやアクセラレーター、投資家、企業など)との関係構築

●当社のエコシステムに参加する新規顧客の開拓や営業支援

●アクセラレータのメンターやアドバイザー(企業、投資家、VC、起業家、エンジェル投資家など)への働きかけやコミュニケーション

●官公庁関連イベント企画や統括

●プログラムのマーケティング&コミュニケーション全般、パートナーやスタートアップの参加促進キャンペーンの企画(ウェブサイト、ソーシャルメディア、プレスリリース、トレードショーなど)

●スタートアップと既存および将来の企業パートナーとのマッチング

●関連イベントに参加し当社のブランド認知度の向上をはかる

●チームマネジメント業務

世界的なアクセラレーター&VCでのDirector, New Business (Enterprise & AI関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜
ポジション
Director
仕事内容
●Enterprise IT、SIer、SaaS、AI領域におけるパートナシップの拡大と事業成長の戦略策定・実行
●アクセラレータープログラムの全体の計画と実行のマネジメント
●イベント等に参加し、認知度向上やネットワーキングへの貢献
●新規法人顧客の開拓と営業支援
●スタートアップのリクルート・キャンペーンの企画
●企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援 / 伴走支援
●企業パートナーの新規事業テーマの創出、事業化に向けた伴走支援
●企業パートナーの経営幹部から現場まで、複数のレベルとの良好な関係を構築
●アクセラレータープログラムにおける企業パートナーへの伴走
●デモデイ、メンターセッション、その他のイベントの企画・運営
●業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
●チームメンバーマネジメント

世界的なアクセラレーター&VCでのAssociate - 国内・海外スタートアップ支援プログラム担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト
仕事内容
アクセラレータープログラムにおける企業パートナーと海外・国内のスタートアップへの伴走支援、デモデイ、メンターセッション、その他のイベントでスタートアップ企業の成長促進に取り組んでいただきます。
●アクセラレーションプログラムの企画・設計・運営
●スタートアップとのコミュニケーション
●大手企業/スタートアップの協業案件 進捗管理および支援
●アクセラレーションプログラムサポーター(メンター、サービスパートナー、イベントスピーカー等)の拡大・管理・連携
●スタートアップの事業成長を対象としたワークショップ、ウェビナー等のイベントの企画
●デモデイ、メンターセッション、その他オンライン・オフラインのイベント企画・オペレーション
●スタートアップニーズや協業に寄与する新サービスの設計
●コミュニティー活性化に向けた企画・運営
●様々なad-hocプロジェクトへの参加(自由提案も歓迎)

世界的なアクセラレーター&VCでのManager - Insurtech Vertical (保険業界オープンイノベーション推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
本ポジションはパートナーである保険業界を中心とした大手企業のイノベーション創出のために、企業のニーズや課題に基づいた施策の設計と実行、アクセラレータープログラムにおけるスタートアップとのコミュニケーションや各種調整、ワークショップやイベント企画などをお任せします。


●大手企業パートナーへの伴走支援(イノベーション戦略策定支援、新規事業テーマ創出支援、事業化支援)
●企業パートナーの経営幹部から現場まで、複数のレベルとの良好な関係を構築
●有望なグローバルスタートアップのソーシング・面談
●スタートアップと大手企業の協業支援
●アクセラレータープログラムや各種イベントの企画・運営
●デモデイ、メンターセッション、その他のイベントの企画・運営
●業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信

グローバルヘルスケア企業の子会社でのプロダクト戦略 マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談  890万円〜1400万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
プロダクト戦略の上段部分の策定から実行、医療政策の情報収集から戦略への反映まで携わっていただきます。

▼具体的な業務内容
・当社における広範なプロダクト群において、俯瞰的かつ、選択と集中の観点で戦略を設計
既存プロダクトにおける、プロダクト収支、販売(新規・他社)戦略、プロダクトパイプライン
・個別カテゴリーおよび、プロダクトへの投資開発計画の評価や優先順位付け、PdMとの議論を経て経営的、マーケット戦略的意義の明確化
・1プロダクトまたは、中小の複数プロダクト(主に、当社顧客基盤全体をカバーする戦略的商品・新商品)を担当
・プロダクト収益の分析と改善策の方針設計、各PdMとの施策実行と支援
・プロダクトマーケティングの計画と支援

▼この仕事の魅力
・クリニック向けでトップシェアをもつヘルスケア企業のアセットや積極的な投資リソースを活用することで様々なチャレンジが実現可能
・医療・ヘルスケアというテクノロジー活用の余白の多い領域に対して、ITの力で課題解決に取り組む面白さ
・医療政策などマーケットが大きく変革しており、動きがある中での戦略設計、実行プランを進めることが出来る環境
・2023年より新会社(製販一体)になり、新しい将来像に向けて成長期かつ変革期に入っているため、多くの事業担当者と共にビジネスを成長させるというミッションを広範囲に実行できる
・柔軟な働き方が可能(リモート可・フルフレックス導入)

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのプラットフォームビジネスのP/L管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【主な業務内容】
・プラットフォームビジネスのP/L管理
・関連顧客とのコミュニケーション及びアカウントマネジメント・関係構築
・営業戦略の策定〜実行とビジネスデベロップメント
・日本マーケット内のプラットフォームクライアントに向けたデリバリーの実施
・ベンダーマネジメント・コントロール
・役員陣に対してのレポート・報告業務 等

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業での<役員直下>コーポレートディベロップメントチーム/責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
役員直下にてコーポレートデベロップメント組織を立上げ、戦略策定・事業開発・M&A推進などをしていただきます。

<業務内容>
●日本市場での買収・提携戦略の策定と実行、本社との連携
●FA及びPEとの関係構築、案件ソーシング、入札マネジメント
●お客様向けITサービス戦略案件におけるスキーム設計(JV等)
●他部門と共同事業開発

【東京またはハノイ】大手通信事業会社でのオフショア拠点のソフトウェア人材拡大・拡充業務(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1,040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
●ソフトウェア開発を通じた当社及びグループのDX推進・支援
●ソフトウエア開発人材の拡大・拡充
●オフショア開発体制の拡充・連携強化
・オフショア拠点周辺へのビジネス展開企画および推進
・プロジェクトマネージャ及びアーキテクト人材等のソフトウェア開発人材の創出・拡大戦略の立案及び実行
・日本側のオフショア活用を促進する体制構築及びベトナムオフショア先の開発体制拡充、強化
・当社及びグループが推進する事業のDXを支援するソフトウェア開発
 ‐お客様の要望に応じたシステム化提案及び開発スコープを設定
 ‐プロジェクトの難易度に応じた人材の調達及びチームビルディング
 ‐プロジェクトのスケジュール管理/開発パートナ管理/リスク管理/品質管理   等

入社後に成長できる点
・プロジェクトマネジメントスキル
・ソフトウェア開発標準化、運用スキル
・事業/ビジネスに直結する技術戦略・組織戦略策定スキル
・(個別SIだけでなく)日本全域、ベトナム及び東南アジア地域を対象とする自社サービス開発スキル
・オフショアを活用したソフトウェア開発スキル
・英語/ベトナム語の語学スキル

【東京・ハノイ】大手通信事業会社でのオフショア拠点と連携したソフトウェア事業企画・開発(リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1,040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
●オフショア拠点と連携した新規事業開発、オファリング開発、パートナー開拓 等
●顧客の悩みや課題、価値を分析した案件の創出や、案件の具体化〜提案フェーズまでのプロセスを考慮した営業・拡販・戦略機能、チームの立上げ
●ソフトウェアビジネスのフロント人材(ビジネスアーキテクト)の育成、拡大戦略
・新規事業、製品、オファリングの目的を定義、実現方法の策定
・ステークホルダのコーディネート、協働関係の構築のリード、目的達成プロセスの一貫した推進
・ポテンシャルカスタマーの発掘
・協業パートナーとのリレーションシップ構築
・オフショア拠点周辺へのビジネス展開企画および推進

入社後に成長できる点
・戦略マネジメントスキル(ビジネス戦略、プロダクトマネジメント、変革マネジメント、システムエンジニアリング)
・ビジネスモデル構築スキル(ビジネス調査、ビジネスモデル設計、ビジネスアナリシス、検証、マーケティング)
・事業/ビジネスに直結する技術戦略・組織戦略策定スキル
・(個別SIだけでなく)日本全域、ベトナム及び東南アジア地域を対象とする自社サービス開発スキル
・オフショアを活用したソフトウェア開発スキル
・英語/ベトナム語の語学スキル

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での事業推進マネージャー(組織長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,300万円 ※経験に応じ要相談可
ポジション
組織長候補
仕事内容
【組織とポジションについて】
今回募集しているのは、当社の事業の核であるポート網を広げながら、その機能の進化も目指していくための組織をリードするポジションです。
シニア営業マネージャークラスを想定しています。

会社全体の事業計画の策定に携わりながら、ポート数拡大のための営業戦略や組織の構築、代理店や営業代行を活用した間接販売体制の構築、更には事業拡大のためにポートの機能をどう進化させていくかの検討・実行も主体的に担って頂く役割を期待しています。
従来、社員による直接営業により規模を拡大して来ましたが、外部パートナーによる更なる事業拡大を目指しており、代理店や営業代行を活用したパートナーセールスの立ち上げを担って頂ける方を求めています。

【具体的な仕事内容】
・ポート獲得/事業拡大戦略策定
 より事業成長の拡大に寄与できるポートをより多く獲得するために、会社全体の事業計画と平仄を取りながら、
 各種不動産オーナーからの具体的なポート獲得/営業戦略を構築し、推進していただきます。
・営業組織の構築とマネジメント
 拡大する営業組織の構築とマネジメントを行っていただきます。
 事業計画に基づいた組織の拡大に合わせて、メンバーの採用、キャリア開発からKPI設定、目標設定等、
 目標を達成させる・自走する営業組織を作り上げ、リーダーシップを発揮し率いていただきます。
・代理店や営業代行等の外部パートナーを活用した販売体制の構築、強化
・外部パートナーの開拓、関係構築、マネジメント

【仕事の魅力】
・社会的に影響力のある電動マイクロモビリティのシェアリングビジネスのグロース時期に関わることができる
・IPOを目指しているベンチャー企業の事業創りに関わることができる
・成長する事業において、組織の立ち上げ、新たな営業体制の構築に関わることができる

クラウドDXサービス運営企業でのビジネスカード領域 事業推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
518万円〜700万円 経験、能力等に応じて個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
法人カードの与信と不正に関連する業務につき、既存の運用にとらわれることなく、業務の設計・構築・実行までを幅広く担っていただきます。
また、協力会社のマネジメントや、業務委託先・エンジニアとの調整も担っていただきます。

▼与信関連業務
(1)与信(入会審査・途上与信)

入会審査時、途上与信のモデル・ルールの構築
AIを用いた自動判定運用(エンジニア部門との協業)
営業の生産性向上に寄与する運用
外部サービスの活用
高額与信を希望する企業の与信額調整
(2)延滞

延滞発生時の各種運用
債権回収
▼不正関連業務
(1)不正抑止

ブランド提供ツール(VCAS・VRM)の定期モニタリング、リスクと利便性を考慮したしきい値のチューニング
自社システムでのモニタリング
(2)不正発生時

チャージバック(パートナー・顧客との交渉含む)
補償対応
約款の精査
社内外の各種媒体の精査

世界的なアクセラレーター&VCでのEnterprise & AI (大手企業オープンイノベーション推進担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Manager
仕事内容
本ポジションはパートナーであるEnterprise & AI業界を中心とした大手企業のイノベーション創出のために、企業のニーズや課題に基づいた施策の設計と実行、アクセラレータープログラムにおけるスタートアップとのコミュニケーションや各種調整、ワークショップやイベント企画などをお任せします。


【仕事内容】
・大手企業パートナーのイノベーション戦略の策定支援/実行支援
・大手企業パートナーのニーズに基づく国内外スタートアップのソーシングと目利き
・アクセラレータープログラムの採択スタートアップへの伴走支援
・業界トレンドや最先端技術の調査、インサイト抽出、発信
・デモデイ等、各種イベントやワークショップの企画と運営
・エコシステムの発展に資するコミュニティ活動
・新規企業パートナーの営業活動(Sr. Managerの場合)
・その他 ad-hocプロジェクト(自由提案も歓迎)

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での酪農食品・コメ・青果物事業の戦略立案・実行を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
当部は、2025年1月末現在、国内6社・海外1社(インドネシア)の事業会社を有し、主体的に事業経営を行っています。その特徴は、多様なメーカー経営と、消費者ニーズを起点としたBtoCビジネスを有する点です。現在、所属30名のうち、半数以上の17名の社員が事業会社に出向して活躍しています。

入社後、傘下事業の商品や業界構造を理解して頂く為に、経験や能力等に応じて、トレーディングの現場を有する事業会社への出向や株主としての事業会社経営業務等を通じて、各事業を主体的に運営して頂きます。中長期的には、国内外を問わず、複数ある事業会社経営の一翼を担える人材となって頂き、さらに分野を問わず事業価値を創出できる人材としてのキャリアを想定しています。
これらの経験を通じて、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、弊社グループの強みである総合力やネットワークを活かして、多様な人材と組織を牽引し、分野を問わず、事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。

ビジネスを通じて社会に貢献し、また積極的に自らのキャリア開発を行うパッションをお持ちの方に是非とも仲間に加わって頂きたく、ご応募をお待ちしています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での「食と健康」「ライフサイエンス」領域での新規事業開発及び既存事業のグローバルな成長実現を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
業務内容は本店での事業開発業務、国内外事業会社の経営管理業務や国内外事業会社への出向を通じた事業経営/経営補佐業務です。本店の事業開発業務では、市場分析、戦略・事業構想の策定、提携・買収先の選定・交渉、案件実行を担当して頂きます。本店での事業開発業務を行う上での前提知識として、経験に応じてトレーディング業務に携わることもあり得ます。最終的には分野を問わず様々なビジネス領域で活躍できる経営マインドを持って事業価値向上にコミットする人材を目指して頂きます。その方針の下、健康領域の事業開発の戦略立案や、時として事業買収・PMI等にも関与・貢献して頂き、並行して、本店にて国内外事業会社の経営管理業務/株主としての戦略推進業務に従事することで、業界知識・全般的リスクマネジメント知識を習得して頂きます。中長期的には、国内・海外の事業会社に経営職・経営補佐等として出向し、当該事業会社の成長を担って頂きます。それら経験を通じて実績を積み上げることで、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、長期的視点で戦略を構築し、多様な人材と組織を牽引し事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社でのトレーディング機能を基盤とした電力事業バリューチェーンの中流領域開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
配属後数か月程度は、三菱商事の実務及び当グループ事業投資先の事業の理解を深めてもらうべく、部/事業投資先の計数管理業務を通じて取引実務と事業モデルを経験して頂きます。次に、ご専門性、実務経験を活かして、ElectroRoute、ElectroRoute Japanの経営支援と、バリューチェーン中流域の付加価値創造・事業立案に携わって頂きます。

コンサルティング会社でのスマート農業・一次産業領域における事業立ち上げメンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
402万円〜780万円(マネージャー:1000万円〜2000万円 プロジェクトリーダー:550万円〜1060万円 アソシエイト:350.6万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
スマート農業・一次産業領域に関わる事業立ち上げ及び事業推進
一次産業における生産性向上及び収益拡大にむけた各種プロジェクトの推進をしていきます。

1.一次産業(農業、水産、畜産etc…)のDXに関わる実証実験の推進
  ・スマート農業に関する予算の獲得
  ・実証要件の策定
  ・実証環境の構築(農家様、農機メーカー様、その他メンバの召集)
  ・報告書の作成   etc…

2.一次産業(農業、水産、畜産etc…)の課題解決に関わるプロダクトの企画
  プロジェクトの全体責任者として、一次産業の課題解決のビジョンをつくり、
  プロダクトの戦略立案・設計〜開発担当への指揮・進行管理など、現場と開発メンバを繋ぐ役割を担いながら、新規プロダクトの創出を推進して頂きます。

3.自社・事業パートナーのプロダクト営業・顧客サポート
   自社もしくは、事業パートナーの保有するスマート農業関連商材に関する認知拡大・導入支援をおこなっていただきます。

《働き方》
・全国を飛び回って、各地の農家様とDXに向けた取り組みを推進いただきます。
ポジションの魅力
・農業、畜産、水産分野と一次産業領域の事業に広く関わることが出来ます。
 ご自身のアイデアを事業化するチャンスもあります。
・新会社立ち上げメンバとして、0から事業立ち上げに関わり、会社とともに成長出来る環境でメンバと切磋琢磨しながら働けます。
・また、ゆくゆくはマネージャーやCxOとしての会社の組織運営もお任せすることを期待したポジションになります。
・中長期的には、6次産業化も見据え、「生産」〜「流通」〜「販売」まで一気通貫で事業立ち上げを目指すことができます。

<ポジションの魅力>
・農業、畜産、水産分野と一次産業領域の事業に広く関わることが出来ます。
 ご自身のアイデアを事業化するチャンスもあります。
・新会社立ち上げメンバとして、0から事業立ち上げに関わり、会社とともに成長出来る環境でメンバと切磋琢磨しながら働けます。
・また、ゆくゆくはマネージャーやCxOとしての会社の組織運営もお任せすることを期待したポジションになります。
・中長期的には、6次産業化も見据え、「生産」〜「流通」〜「販売」まで一気通貫で事業立ち上げを目指すことができます。

<仕事についての詳細>
〜新規事業の創出スピードを加速し、イノベーションの孵化装置となる〜
机上の空論を振りかざすスマートなコンサルタント集団ではなく、
社員一人一人が自らの事業立上げを通じて、泥臭い現場経験や修羅場を潜り抜ける経験を積んだ
”事業立上げ職人”の集団を目指しています。自ら事業を立ち上げる中で直面する、困難な課題、
厳しい意思決定の瞬間、経験したことのない修羅場を乗り越える中で自分の強みを伸ばし(強み=
CxOの”x”要素)、何をやることが正しく、どこにゴールがあるかわからない状況を仲間とともに
乗り越え、事業を成長させることで強いチームを作ることに全社員が取り組んでいます。

【入社〜1年後の成長ステップイメージ】
社員の多くは新規事業立ち上げ未経験者ですが、採用面接から成長支援を行っており、
下記ステップを着実に進めることで成長する一歩を踏み出しています。
(1)採用面接:面接官が応募者の強みを掘り起こし、長期目標や成長に向けたロードマップのすり合わせ
(2)新人研修:成長を実現のための考え方・事業創出/成長プロセスについて学び、ロードマップをアップデート
(3)強み磨き:クライアントの事業立ち上げ支援案件に携わるにあたり、どのように価値を提供するのか、その中でどう成長するのか仮説を考え、上司・同僚とともに案件を遂行する中で、事業立ち上げに役立つ強みを磨く
(4)クライアントの期待値越え:クライアントの期待値を越え続けることで、自社事業立ち上げに協力してくれる信頼関係を構築。信頼関係構築が見えてきたら、自身の部下を採用する権利を獲得し、事業立ち上げに向けたチーム作りを開始。

大手通信事業会社でのキャンプ・アウトドア事業等を通じたフィールドDXの新たな事業創出、防災対応型トレーラーハウス等の普及拡大にむけた戦略立案と実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
590万円〜1,040万円
ポジション
担当者〜リーダークラス
仕事内容
●地域課題の解決に向けた新規事業領域の推進/拡大
営業戦略推進部では、
 ・地域社会やお客様が抱える課題やニーズに対し、新たなビジネスの種を成長させるインキュベーション機能として、当社のICT技術力/アセットを強みとした新規事業創出
 ・先進技術の利活用モデル確立に向けたマーケティング活動/実証事業(PoC)/事業化
 ・事業化された分野の推進/拡大、事業化された分野における新たなビジネスの発掘(一次産業、地域文化伝承、ドローン、リスクマネジメント 等)
を軸に業務を行っています。

主に以下の業務を担っていただきます。
1.既存プロダクト・サービスの今後の販売戦略立案と実行
 - 上記主力事業のうち、「防災対応型ICTトレーラーハウス」や「アウトドア研修」等の新たなターゲティング、チャネル選定
 - 上記設計に基づくテストマーケティングの実施やアライアンスパートナーの開拓・交渉と実行、プロジェクトマネジメント
2.他事業部の重要プロジェクトに対する支援活動
 - 実案件の提案・構築支援 (例)キャンプ場構築案件のコンセプト設計、防災対応型トレーラーハウスの大型案件の提案活動支援 等
3.フィールドDX事業の新たな主力サービスの事業創出
 - キャンプ事業、アウトドア事業、その周辺事業の市場分析
 - 市場分析や現状把握に基づく新たな事業の検討
 - 上記検討を実現させるための事業計画/中期計画の策定
 - 計画に基づく実行フェーズでの施策主導とプロジェクトマネジメント

大手携帯電話通信キャリアでの投資サービス担当(アライアンス業務等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜945万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
主に以下の業務をPJリーダーとして主体的に実施頂きます
・当社のサービス(ポイントやクレジット払い等の多岐に渡る豊富なサービス)と証券会社等のパートナー企業が保有するサービスを連携したアライアンス業務
・当社のアセットであるポイントやクレジット払い等と連携したサービス企画、プロダクト開発を行う業務

<業務の魅力>
・資本業務提携した証券会社との証券業界におけるシェア拡大に向けた、当社としての注力事業にて、アライアンス、プロダクト開発、サービス企画等の業務経験が積める
・ウォレットサービス部内での他担当業務(バンク、保険等)との連携、及び、社内各サービス(ポイント、カード、マーケティングソリューション等)との連携が必須であることから、幅広く他サービス、担当業務のナレッジ取得ができる

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での天然ガスバリューチェーン事業の推進を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
【短中期の業務内容】
入社後は個別プロジェクトに於ける事業投資管理を通じて、天然ガス・LNG事業の知識やノウハウを身に付けた上で、事業投資管理を行うチームの一員(中期的には投資先への出向者)として、投資先が抱える課題の解決を支援し、その事業価値を向上に取り組んで頂く事を想定しています。

【キャリアパス】
中長期的には、地球環境エネルギーグループのキャリアデベロップメントプログラムに基づき、個人の能力・適性や成長機会等を考慮し、国内・海外(拠点・事業投資先)や異なる商材・事業領域における経験を通じてキャリアを積んでいただく予定です。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社でのEX・DX・経済安全保障に資する素材事業の新規開発・M&Aを推進する人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社頂いた後、当面は以下のような業務を担って頂きます。

・ EX・DXや経済安全保障に資するサプライチェーン構築に向けたM&A、アライアンスの構想・推進
・ 事業会社が保有する技術のスケールアップや新規事業の検討

尚、将来は、M&A・協業実施先への出向(含海外)を通じた経営人材として活躍頂くことを想定しています。中長期的には炭素材に限らず、広く素材業界での新規事業推進や産業変革をリードして頂くことを期待しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での金属資源トレーディング領域における既存事業の運営、及び、新規ビジネスの開拓を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は関連会社に出向(※資源トレーディング本部の営業は全てこちらに集約)し、既存トレーディング事業の運営業務(販売・ソーシング戦略の策定、顧客ニーズの発掘・企画・提案、ソーシング先開拓、トレーディングブック管理、リスクマネジメント、)や、新規事業の開発業務(新規取扱い商品の検討、実ビジネスを通じて培った産業インテリジェンスに基づいだ事業構想)に携わって頂きます。

【キャリアパス】
1つの商品を軸として上記業務を経験し、金属資源トレーディング事業の理解を深め、必要な知見を獲得した後、数年の内に本部内・グループ内での異動や海外拠点での海外駐在経験等を通じて、幅広い知見や現場での経験を積み、事業構想力や実行力を有する以て経営を担う人材としてご活躍頂くことを想定しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での船舶事業の次世代化に向けた戦略企画を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
船舶業界以外がバックグラウンドの方は、まずは船舶業界に関する基礎を学んで頂きつつ、船舶・インフラ事業部が運用する船舶資産管理、並びに船舶の運航業務を担う事業投資先管理業務に主担当として関わっていただき、事業の全体像を理解して頂いた上で、部の戦略策定・実行に必要な業務全般を統括していただきます。
その上で、海運・インフラ事業部のその他営業チームでの事業開発業務、関連会社への出向等で業務経験を深めてもらいつつ、中長期的には関連会社海外拠点(ロンドン・シンガポール)への赴任の可能性もあります。

医療関連サービス会社にて電子書籍プラットフォームの事業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
●担当業務:
・医療系出版社を中心とした営業活動(既存取引先に対する仕入れ・プロモーション施策の提案、新規インバウンド営業等)
・医療系電子書籍の仕入れ〜発売までの進行管理 ※実際の制作は行いません
・医療系電子書籍ECサイトの運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・サブスクリプションサービスの企画、運用、プロモーション施策の検討・実施・改善
・新規サービスの企画/開発(自社事業化・M&A/JVなど問わず)
・グループ企業や関係部門との連携・調整   など

上記の通り、業務は多岐に渡りますが、コンテンツ領域のサスティナブルな成長に必要なことは範囲を問わず、全て責任を持って遂行いただくことを期待しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社でのオフショアエネルギーインフラ事業の運営管理・新規開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
船舶・インフラ事業部では、撒積船を中心とした船舶の保有・運航事業や商船のトレーディング事業に加え、深海油田から原油やガスの生産・貯蔵・積出を行うFPSOと呼ばれる浮体式洋上設備の保有・運営事業を展開しています。また、FPSOの保有・運営事業で培った知見や経験を基盤に、新たなインフラ事業の開発にも取り組んでいます。

船舶・インフラ事業部としては、上述の主力事業の一つであるFPSOの保有・運営事業における投資実行後の運営管理やリファイナンス組成に寄与する知見や経験を有し、新規事業開発の領域においても積極的に検討し行動できるプロフェッショナルな人材を求めています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での建機レンタル事業・建設ソリューション構想のデジタル推進を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
・レンタル事業含む、新規建設ソリューションプロジェクト(新規ソリューション開発・事業パートナーとのJV設立・既存プレーヤーに対するM&A等)のプロジェクトマネジメント・推進
・既存建設ソリューション事業の変革プロジェクトのプロジェクトマネジメント・推進

医療関連サービス会社での【AIラボ】新規事業開発※海外担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ:500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
ミッション
最先端のAI×ヘルスケア・医療技術を、いち早く医療現場に届けていく新規事業開発を推進する

医療現場で必要とされる医療AIを開発/導入するために、国内外の優良AIベンダーとアライアンス提携し、当該AIの市場展開戦略を策定しその戦略を実行していくことをミッションとして下記業務をご担当いただきます。
・国内外(主には海外)の優良AIベンダーとのアライアンス業務
・日本市場での販売戦略設計と実行
・日本の薬事認可取得の支援
・ビジネスパートナーとのプロジェクト進行
・医療機関へのセールス施策立案と実行
・事業の中長期戦略設計立案と新規事業のフィージビリティの実行
その他、ご経験/ご志向性にあわせて、グループ会社の経営メンバーとして企業運営にも関わっていただく可能性もあります。


身に着くスキル
・0→1の事業開発の立案・実行経験
・1→10の事業拡大における全方位的なビジネス経験
・プロジェクト責任者として企画立案からセールス、デリバリーまでのスキル
・投資・アライアンス締結等、事業上位概念の戦略実行力
・AIサービスに関する企画立案・サービス化までの経験
・経営レイヤーとの交渉・調整能力
・組織マネジメント力

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での不動産・都市開発事業を担う人材(国内・海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社直後は本店にて、当本部の事業等を広く学んで頂くことを想定しています。
その後、国内外の主要事業投資先(MCUD、DREAM、DRI、MCUDI、MCUDV)への派遣等を通じて、不動産開発・不動産運用・都市開発事業の実務担当者ないしはプロジェクトマネージャーとして業務を推進して頂きます。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社でのAIインフラ事業を担う人材(国内・海外)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は本店におけるDC事業(日本・米国の事業会社の支援業務、アジア・欧州への進出検討等)・DCを起点としたAIインフラ関連の新規事業等担当頂く予定です。
将来的には、本人の適正・志向やキャリア観等も踏まえながら、国内・海外DC事業会社への出向(MCDR、米国DC事業会社、今後展開予定のアジア・欧州含む)や関連事業等も含めたAIインフラ人材としてのキャリアパスを予定しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での自動車海外バリューチェーン事業ないし自動車・モビリティ分野の新規事業開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
販売事業を中心とした自動車バリューチェーン事業の基礎を身に付けて頂くために、先ずは東京本店での勤務を想定しています。担当国において、顧客ニーズを徹底的に深堀りしたマーケティングを実践し、事業投資先と連携しながら、収益の極大化に向けた戦略立案・実行、課題解決、物流、デジタル化など、多岐にわたる幅広い業務を担当頂きます。
また、並行的に新規事業開発にも取り組んで頂く可能性があります(新規事業開発が主担当になることもありえます)。新規事業開発では、社内外関係者と協業しつつ、自動運転・新エネルギー・フリートマネジメント・EV・中古車・マルチアフターサービス等の分野での事業の立ち上げ検討・実行を担当頂きます。ビジネススキーム構築、事業計画策定、M&A(出資検討含む)、リスク分析といった初期段階の検討フェーズから、会社設立・出資等の実行フェーズ、更には、事業開始後の立上げフェーズといった様々な段階における実務のご担当となります。

当本部は、本部員の約半数が海外へ出向しており、現場は海外にあります。本人の適正や志向、案件の状況次第ではありますが、入社半年〜数年後には、海外駐在の可能性があります。

派遣先地域(例):
タイを始めとするアセアン地域、豪州、中南米、インド、中東、アフリカ 等

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社でのEV・バッテリーを軸にした「eモビリティソリューション」事業開発を担う人材募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後は、担当者の立場でeモビリティ関連の新規事業開発業務に挑戦頂きます。
担当業務を事業化した後は、本店または海外場所で担当として、あるいは国内外の事業投資先に自ら出向し、その事業を成長させ、収益を生み出すことに取り組んで頂きます。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での食とバイオ燃料領域での新規事業開発を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
先ずは精糖会社に砂糖の原料となる原糖を販売する原糖トレーディングに取り組んで頂き、実務を通じて砂糖/バイオ燃料産業の理解を深めて頂きながら、同時並行的に新規事業構想に取り組んで頂きます。その後のキャリアパスとしては、国内・海外の事業会社へ出向しての経営実践や、本店において株主としての事業経営や組織マネジメントといった幅広い機会で活躍頂くことを考えています。
それらの経験を通じて、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、MCグループの強みである総合力やネットワークを活かして多様な人材と組織を牽引し、分野を問わず、事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での水産本部の新規事業開発及び成長戦略遂行に資する人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
入社後数年間はトレーディングを通じて、水産事業のサプライチェーン上の業務を通じて、業界知見やリスク管理等商社パーソンとして必要な素養を養って頂き、その後は国内外の事業会社への出向を通じた事業経営等に携わって頂くことを視野に入れています。また、その過程において、事業開発やM&A等にも、業務習熟度に応じて積極的に関与して頂く方針です。長期的には、それらの経験を通じて構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、MCグループの強みである総合力やネットワークを活かして多様な人材と組織を牽引し、分野を問わず事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。

三菱商事株式会社/【3月28日応募締切】大手総合商社での畜産事業の戦略立案・実行を担う人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
当部は、2025年1月末現在、国内4社(上場会社1社含む)、海外3社(アメリカ、タイ、中国)の事業会社を主管し、主体的に事業経営を行っています。その特徴は、多様なメーカー経営と、消費者ニーズを起点としたBtoCビジネスを有する点です。川上の家畜生産に始まり、食肉生産、加工、販売・マーケティングなど幅広い分野をカバーしており、現在、畜産部所属50名の内、30名の社員が事業会社に出向して活躍しています。
入社後は、本店でトレーディング業務を理解して頂いた後、本店においては株主としての事業会社への経営伴走、或いは事業会社への出向を通じて、経営実践をして頂きます。そして、本店でのチームマネジメントや、事業会社の部門責任者・経営者を補佐するポジションを経験頂くことを想定しています。それらの経験を通じて、構想力・実行力・倫理観を兼ね備え、MCグループの強みである総合力やネットワークを活かして、多様な人材と組織を牽引し、分野を問わず、事業価値を創出できる人材に成長していくことを期待しています。
ビジネスを通じて社会に貢献し、また積極的に自らのキャリア開発を行うパッションをお持ちの方に是非とも仲間に加わって頂きたく、ご応募をお待ちしています。

人材紹介、派遣を行う企業での人材グループでの人材紹介事業(執行役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
統括責任者
仕事内容
主に全社人材紹介事業の推進・企画をミッションとし、様々なカテゴリーで展開する人材紹介サービスのオペレーション構築や磨き上げ、知見共有やサービス標準化を担います。

社内リソースとの親和性も鑑みた新領域の計画立案・推進から、メンバーマネジメントなどもお任せします。
当社の次世代の”柱”となり、人材紹介サービスをより強固にスケールアップさせる役割を期待しております。

【当社現存の人材紹介サービス】
・ITエンジニア領域に特化した人材紹介
・介護領域に特化した人材紹介
・セールス領域に特化した人材紹介
※他領域も事業開発中

詳細・範囲
●人材紹介事業の統括
●人材紹介サービスのオペレーション構築・磨き上げ

●新規事業企画
●各紹介事業部のマネジメント(事業部長など)
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●サービスの標準化
●売上管理
●社員のマネジメント

大手重工メーカーでのソーシャルロボットの新規事業企画・開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●当社グループは、2030年に目指す将来像として、グループビジョンを制定しました。当社グループは、今後注力するフィールドを「安全安心リモート社会」「近未来モビリティ」「エネルギー・環境ソリューション」とし、より成長できる事業体制への変革を目指しています。
●グループビジョン実現のため、社長直轄プロジェクト本部を設立して新規事業の企画・開発推進に取り組んできましたが、今後はこれまでの事業開発経験を組織のナレッジとして蓄積・共有して開発促進する体制を整え、新たな事業アイデアの創出をより強力に推進していこうとしています。

〜具体的には〜
●ソーシャルロボットにかかわる新規事業開発
マーケットインの思想で顧客課題を発掘、ソーシャルロボットのシーズを持つ技術開発部門と連携してソリューションを企画し、事業化に向けた計画策定および開発推進を行っていただきます。
1.国内/海外市場の調査、分析、ユーザーヒアリング(客先に出向くこともございます)
2.事業戦略の立案
3.プロダクト、サービスの企画
4.ビジネスモデル、事業計画の策定
5.顧客候補、パートナー候補、自治体・官公庁への提案、交渉、契約締結

(当ボジションの魅力・やりがい)
0⇒1フェーズの新規事業開発に初期から関わることができます。
本人のやる気次第で、得意分野を活かしながら周辺領域まで知識・経験の幅を広げ、事業全体を見渡す視野を獲得できる職場です。
担当する新規事業への取組はもちろん、それを通じて「深化と探索」における探索領域の活動を会社に根付かせ、存在感を高めていく意欲を持ったメンバーを募集します。

クラウド型人事労務管理サービス企業のパートナービジネス(プロフェッショナルパートナー)【東京、大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロフェッショナルパートナー
仕事内容
・導入支援/社労士/BPOパートナー等の開拓と育成
・既存パートナーとの連携強化
・パートナーと共にクラウド人事労務ソフトの定着を実現する企画の立案・実行

<より具体的には>
・パートナー紹介経由のユーザーにおけるクラウド人事労務ソフトの使用状況ヒアリング、ユーザーやマーケットの潜在的な課題の把握
・パートナー企業へのクラウド人事労務ソフトの導入・利活用を促進のための協働企画の提案
・上記企画の契約・推進における種々の折衝・交渉、サービス開始までのパートナー育成の推進
・その上でユーザーへパートナー様をご紹介し、プロジェクト進行のフォローを行う
※導入支援/社労士・BPO/システム連携構築といった領域単位で担当を持っていただきます

<ポジションの魅力>
立ち上げ期のため、責任と裁量を持ってチャレンジすることができます
パートナー企業とともに双方の事業成長を考えた広い視野を持つことができます
※ユーザー、パートナー、クラウド人事労務ソフトの”三方良し”を実現できる機会が多く、大きなやりがいを感じられます
社内外で関わる人が多いため、調整力やプロジェクトマネジメント力が身につきます
士業など専門パートナーとの折衝が多く、バックオフィス周りの専門知識が身につきます
※社会保険労務士、税理士、給与システムベンダー、勤怠システムベンダー、コンサルティングなど
世間にまだ浸透していない概念・職種のため、事業の成功によるプレゼンス向上の伸びしろがあります

スタートアップ支援を得意とする税理士・会計士事務所での新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
30の多様な事業を展開するグループ企業で、新規事業開発の中核を担うポジションです。既存事業とのシナジーを生む新規事業の立ち上げ、0→1フェーズでの新規事業の量産、そしてインキュベーションフェーズにある事業のグロース支援を主導していただきます。事業仮説が実証できた場合は、正式な1事業の事業部長として、さらにその事業をグロースさせるべく、成長戦略の構築・実行をします。
学生起業から事業売却を3回経験した20代の若手起業家が専属のメンターとしてつき、事業立ち上げに伴走いたします。

- 既存事業とのシナジーを最大化する新規事業の企画・立案
- 0→1フェーズにおける新規事業アイデアの創出と検証
- 新規事業の立ち上げプロセス全般の管理と推進
- 社内外のステークホルダーとの連携・調整
- 新規事業チームのリーダーシップとメンバー育成

【求人の魅力】
(1)新規事業立ち上げのノウハウと、潤沢なアセットがある
弊グループは設立から14年間、新しい事業を立ち上げ続けた結果、30を超える事業を持っています。数々の新規事業を立ち上げたことで得た「確実性高く事業をヒットさせる」ノウハウと、各事業が持つスペシャリティをアセットとして活用できる環境があります。
(2)自分と同じく、「事業に向き合い戦う」事業責任者の仲間たちがいる
弊グループの事業責任者たちは、「事業家になりたい」、「将来家業を継ぐにあたって経営の学びを得たい」、「プロ経営者になりたい」など、それぞれの想いを胸に集ってきました。そのような経営者/事業責任者の「同志」たちが、時には助け合い、悩みを共有しながら切磋琢磨して、外部コンサルやアドバイザリーとしての立場ではなく当事者として各事業の経営に向き合っています。
(3)幅広い事業領域・事業フェーズへ適合できる
会計/人材/マーケティングなどのtoBビジネスから、飲食店/クリニック/サウナなどtoCビジネスまで幅広い領域で事業展開をしており、領域にとらわれない事業立ち上げが可能です。様々な事業フェーズの事業があるため、フェーズごとに必要なアドバイスやサポートが得られます。
(4)子会社社長就任直結!事業家から経営者へのネクストキャリアパスがある
弊ホールディングスには、未経験から自分が立ち上げた事業が法人化し、子会社社長に就任したメンバーも多くいます。目の前の事業において成果を出せば、自身の興味のある新たな事業領域への進出や、より大きい規模の事業への関与、複数事業の管掌、法人化による経営者への抜擢など、事業家からプロ経営人材としての成長の機会を自ら取りにいける機会も広く提供しています。

【会社概要】
弊グループは、30以上の自社事業を展開するホールディングス企業です。2011年7月の会計事務所の設立以来、さまざまな事業を立ち上げ、現在は10以上のバリューアップ機能、30以上の自社事業、約60社の出資先を持ち、従業員数500名を超える企業へ成長しました。
自社事業は、祖業である会計事務所として融資/補助金/BPO/労務/法務支援事業から始まり、その後は採用支援/マーケティング支援/開発支援事業など、ビジネス成長において多面的に力になれる事業を作ってきました。
今では事業支援系の事業のみならず、スマートクリニックの経営/会員制サウナ/飲食店展開/宅食事業/睡眠サポート事業など、多種多様な事業を展開しております。

人材紹介、派遣を行う企業での人材紹介新規(事務領域)ビジネスの企画・推進/MGR-部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
MGR-部長
仕事内容
当社のVISION達成実現のため「働く」の領域において、弊社にまだない新しい領域の事業企画・戦略立案・運営を担っていただく責任者を募集いたします。

弊社の戦略となる主に人材紹介事業の立ち上げをベースとし、カテゴリー選定や社内リソースとの親和性も鑑みじ事業計画の立案・推進から、メンバーマネジメントなどをお任せします。

新規事業においては【事務領域の人材紹介事業】を想定としています。

当社の次世代の”柱”となるような、強固な事業づくりを0から『経営する』というレベル感での業務を期待しております。

【たとえば社内にある人材紹介サービス】
・tech領域に特化した人材紹介
・介護領域に特化した人材紹介

など、「働く」にかかわる社内人材紹介事業はもちろん、派遣サービスとの連携・協業も、歓迎いたします。

●詳細・範囲
事務領域の人材紹介事業の立ち上げ、運営

●新規事業企画
●事業部全体のマネジメント
●新規拠点出店、人材育成
●クライアントへの営業
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新規営業活動
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●売上管理
●社員のマネジメントなど

(※事業内容により変動)

不動産会社での事業企画職(COO直下)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
▼業務内容
- 当社主業である不動産仲介事業における新規プロジェクトの企画・推進
- 事業戦略の策定・実行、及びプロジェクトマネジメント
- データを活用した複雑な事業課題の分析と解決策の実施
- 経営陣と連携した事業計画の立案・モニタリング
- 社内外のステークホルダーとの連携と調整を行い、事業推進を加速

▼このポジションの魅力
- COO直下でのポジション:経営陣に近い位置で意思決定に関与し、会社の成長を肌で感じることができる
- 大きな裁量:スピード感のある事業展開が可能で、自らが主導するプロジェクトを推進できる
- テクノロジーの活用:現時点で複数プロダクトを提供しており、今後も短期間で複数の新規プロダクト開発プロジェクトをリードできる機会がある
- 柔軟な働き方:フレックス制や副業可など、多様な働き方を推奨

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業での事業企画 / 事業推進担当(職種未経験OK)※出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
事業企画・経営企画として、以下の業務に携わっていただきます。入社後すぐは代表やマネージャーの元で、できる業務からお渡しいたしますので、未経験の方でも安心してスキルを身につけていくことができます。事業成長に向けた事業計画の策定及び推進。既存事業の拡大に向けた戦略策定および実行。海外事業を含めた保険関連の新規事業立ち上げ。保険市場及び顧客分析を通じた事業成長・改善の推進。入社後はコンサルティング事業を行うグループ会社へ出向していただきます。

事業企画・経営企画として、以下の業務に携わっていただきます。
入社後すぐは代表やマネージャーの元で、できる業務からお渡しいたしますので、未経験の方でも安心してスキルを身につけていくことができます。
・事業成長に向けた事業計画の策定及び推進
・既存事業の拡大に向けた戦略策定および実行
・海外事業を含めた保険関連の新規事業立ち上げ
・保険市場及び顧客分析を通じた事業成長・改善の推進

※ 入社後はコンサルティング事業を行うグループ会社へ出向していただきます。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのコミュニティマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
サービスを導入いただいているお客様が、プロダクトを最大限に活用いただけるよう、お客様同士の繋がりを促進し、共創の場を創出します。
また、コミュニティの運営を通じて、お客様が抱える課題の解決や業界全体の発展に貢献し、顧客体験の向上を目指します。


・クライアントの事業成長を見据えたコミュニティ戦略設計と実行
-オンライン・オフラインコミュニティの企画・運営


・イベントの企画・運営
-お客様同士が成功事例やノウハウを共有し合える場の創出
Ex.「イベント名」
保険会社、保険代理店、業界関連人材(コンサル・士業・案件配信企業など)が一生付き合える協業先を見つけるオフラインイベントの運営、マッチング


・定例会議でのコミュニティ運営実績の共有と改善策の提案
-お客様の満足度向上に向けた戦略の策定
-お客様との長期的な関係構築


・導入後のフォロー及び継続利用に向けた支援


※オンラインでのコミュニケーションに加え、国内出張やオフライン(対面)でのユーザーとのやり取りが発生する場合があります。

【京都】素材・化学分野に特化したベンチャーキャピタル投資先(蓄電池技術研究開発企業)での事業開発/企画候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜 1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
独自技術に基づく中古EVバッテリーのリユース事業の国内および海外展開(欧州、米国、中近東)等、新規事業立ち上げに係る業務を担って頂きます。

・新規事業の企画及び立案
・事業戦略の策定及び実行
・アライアンス戦略の策定及び推進(パートナーシップの構築・管理)
・マーケティング戦略/営業企画策定及び推進
・市場開拓及び営業活動
・市場調査及び分析
・CEO特命事項の推進

ITを活用したサービス事業会社でのBusiness Development Team マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
経営企画室にて全社の戦略策定や施策遂行を経営計画策定〜実行、組織横断的な課題解決のPM、その他特命案件対応など、経営企画室長とともに経営陣と連携しながら戦略遂行に係る幅広い業務に携わっていただきます。

具体的には、
・経営戦略に基づいた計画の立案ならびに実行
・組織横断的な課題解決のPM、PL
・事業進捗管理
・組織戦略
・その他特命案件対応 等

上記以外にも業務に枠を設けずに事業が抱えるあらゆる課題の解決に関連部門と連携して取り組んでいただくことを想定しています。
創業以来12期連続成長を遂げ、今期も前期比30%成長を目指している企業において、経営陣との意見交換をしながら企業価値を向上させていく重要なポジションです。

●本ポジションのやりがい
経営陣と連携し事業をドライブさせていくなど、非常に経営との距離が近くダイナミックさを感じていただけるポジションです
成長産業、かつ上場後の変革期をリードするという、なかなか味わえないフェーズを経験することができます
今後経営企画や経営サイドに関わっていきたいという人には今後に繋がる経験を積むことが可能です

プライム市場上場の人材グループでの人材紹介事業(執行役員候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円〜2500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
統括責任者
仕事内容
主に全社人材紹介事業の推進・企画をミッションとし、様々なカテゴリーで展開する人材紹介サービスのオペレーション構築や磨き上げ、知見共有やサービス標準化を担います。

社内リソースとの親和性も鑑みた新領域の計画立案・推進から、メンバーマネジメントなどもお任せします。
当社の次世代の”柱”となり、人材紹介サービスをより強固にスケールアップさせる役割を期待しております。

【当社現存の人材紹介サービス】
・ITエンジニア領域に特化した人材紹介
・介護領域に特化した人材紹介
・セールス領域に特化した人材紹介
※他領域も事業開発中

詳細・範囲
●人材紹介事業の統括
●人材紹介サービスのオペレーション構築・磨き上げ

●新規事業企画
●各紹介事業部のマネジメント(事業部長など)
●クライアントの課題把握
●提案書の作成
●解決・売上拡大するための人材サービス提案プレゼン
●新戦略の設計、展開
●競合他社リサーチ
●サービスの標準化
●売上管理
●社員のマネジメント
全728件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

ビジネスデベロップメントの求人を年収から探す