PEファンドの求人・転職特集

コトラの転職支援サービス

  • 01

    貴方のスキル・可能性を正しく理解した上で、業界出身者のプロで構成された専門チームが貴方にマッチした案件を網羅的にご紹介します。

  • 02

    企業のカルチャーや面接官の特徴を踏まえた面接対策、各業界・業務に合わせたレジュメ添削が可能です。

  • 03

    人事ソリューションを提供するコトラならではの「採用企業との強い連携」によって、スピーディーかつスムーズに採用企業との調整をおこないます。

PEファンド一覧

  • 外資系PEファンド

    • アジア・オルタナティブ (Asia Alternative)
    • AIPヘルスケアジャパン(API Healthcare Japan )
    • ベイン・キャピタル (Bain Capital)
    • ベアリング・プライベートエクイティ・アジア (Baring Private Equity Asia)
    • カーライル・グループ (Carlyle Group)
    • サーベラス・キャピタル・マネジメント (Cerberus CapitalManagement)
    • シティック・キャピタル・パートナーズ (CITIC Capital Partners)
    • CLSAキャピタルパートナーズ (CLSA Capital Partners)
    • CVCアジア・パシフィック・ジャパン・リミテッド (CVC Capital Partners)
    • KKRジャパン (Kohlberg Kravis Roberts & Co)
    • ローン・スター・ジャパン・アクイジッションズ (Lone Star Funds)
    • MBKパートナーズ (MBK Partners)
    • オークツリー・ジャパン (Oaktree Capital Management)
    • オリンパス・キャピタル・ホールディングス・アジア (Olympus Capital Holdings Asia)
    • RHJインターナショナル (RHJ International)
    • TPGキャピタル (Texas Pacific Group)
    • ブラックストーン・グループ (The Blackstone Group)
    • ロングリーチグループ (The Longreach Group Inc.)
    • ウィルシャー・プライベート・マーケッツ (Willshier Private Markets)
  • 国内独立系PEファンド

    • JBFアドバイザリー
    • J-STAR
    • SBIキャピタル
    • Wise Partners
    • アドバンテッジパートナーズ
    • いわかぜキャピタル
    • インテグラル
    • インテグラルインベストメント
    • インテグリティパートナーズ
    • オークキャピタル
    • カレイドホールディングス
    • キャスキャピタル
    • ジャフコ
    • トライハード・インベストメンツ
    • ニューホライズンキャピタル
    • ユニゾン・キャピタル
    • 日本アジア投資
    • 日本みらいキャピタル
    • 日本産業パートナーズ
    • 日本企業投資
    • ドーガン
    • 株式会社ソリューションデザイン
  • 国内商社系PEファンド

    • エー・アイ・キャピタル
    • 丸の内キャピタル (三菱UFJ銀行と共同出資)
    • 三井物産企業投資
    • アイシグマキャピタル
  • 国内銀行系PEファンド

    <みずほ銀行>

    • みずほキャピタル

    <農林中央金庫・三井物産企業投資>

    • アント・キャピタル・パートナーズ

    <日本政策投資銀行(DBJ)・みずほ銀行・三井住友銀行・三菱UFJ銀行・ジェイ・アイ・エス>

    • ジャパン・インダストリアル・ソリューションズ

    <日本政策投資銀行(DBJ)・三菱UFJリース>

    • ヘルスケアマネジメントパートナーズ
  • 国内証券系PEファンド

    <みずほ証券>

    • ベーシックキャピタルマネジメント
    • インダストリアル・ディシジョンズ(IDI)
    • ポラリス・キャピタル・グループ

    <大和証券>

    • 大和企業投資
    • 大和PIパートナーズ

PEファンドの記事

もっと見る

PEファンドの求人

全73件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

新着 PEファンドでの投資担当(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1000万円〜1300万円+賞与
ポジション
マネージャー
仕事内容
プライベートエクイティファンドでの投資フロント業務
具体的には
●エクイティ投資案件のソーシング
●エグゼキューション
●クロージング
●投資実行後のバリューアップ、モニタリング業務
まで一貫して行っていただきます。

※テーマは地域雇用や経済の担い手である中堅・中小企業が対象(業種・地域は問いません。 対象はミッド、スモールサイズです)

新着 PEファンドでのIRもしくは投資管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1500万円+賞与
ポジション
アソシエイト〜VP
仕事内容
以下のいずれかをご担当頂くか、ご経験に応じて、ファンドアドミ等も含めて、兼務の可能性がございます。
●IR業務
 主に地銀、生損保等の機関投資家に対する、IR業務全般をご担当いただきます。
 ・ファンドレイズ
  ファンド組成
  機関投資家に対するマーケティング活動の企画・実行
 ・機関投資家対応
  運用報告書作成・報告、各種問い合わせ対応・各種資料作成

●投資管理
 投資先モニタリング
 ・ポートフォリオ管理
 ・バリュエーション検証による減損チェック
 ・監査対応

大手会計事務所でのPEファンドアドミニストレーション業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
約600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
●PEファンド アドミニストレーション業務

プライベートエクイティ(PE)のビークルの管理業務全般を中心に主担当としてお任せします。

◇PEファンド及び関連SPCの経理、決算業務、キャッシュフロー管理
◇税務申告書作成等の税務関連サポート
◇投資家レポーティング及び各種投資家対応
◇会計監査対応
◇キャピタルコール対応
◇配当計算等の関連資料の作成業務、レビュー、チェック
◇ストラクチャリングサポート

当社は設立以来、ファンドアドミニストレーションを中心にサービスを提供しています。
PEファンドアドミニストレーションについても、今後のサービスの主軸として、強化を進めています。
PE投資には一般的に投資事業有限責任組合(LPS)が用いられる事例が多いですが、その他、株式会社、合同会社、一般社団法人などの管理業務全般の対応を行っており、LPSにおいては、無限責任組合員(GP)のサポートも対応しております。

今回のポジションでは、PEファンドサービスの強化を推進するメインメンバーとして活躍いただける方を募集します。

大手PEファンド投資先(食品の生産・販売業)での情報システム・総務担当課長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜700万円
ポジション
課長
仕事内容
(ア)情報システム業務の企画・推進
1.社内システム全般(ネットワーク・インフラ・デバイス)の管理
2.社内のシステムのアクセスコントロール(特権アカウントを保持、アカウントの改廃手続き実務)
3.情報システムに関わる障害等の一次対応
4.情報システムに関わる社内からの問い合わせ対応
5.社内システムを運用するベンダーとの見積もり含む各種交渉・調整
6.全社のセキュリティリスク対策の企画・推進
7.会社HPの運用・管理
8.情報システムに関する経営計画の作成
(イ)総務業務の推進
1.契約書・文書管理
1.営業契約書、不動産契約書など、各種契約書の管理
2.就業規則など、諸制度諸規定の管理
2.株式関連業務
1.株主総会、取締役会の運営
(ア)招集通知、議事録作成・決議通知作成、役員スケジュール管理等
3.機器・備品管理
4.役員スケジュール管理

【勤務地福岡県】PEファンド投資先(建設関連)での取締役管理本部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に協議の上決定(イメージ1,500万円〜2,000万円)
ポジション
取締役管理本部長
仕事内容
●PEファンド投資先(建設関連)で取締役管理本部長を担っていただきます。
●財務、経理、総務、人事、労務等管理部門全体を統括いただきます。
●株主である投資ファンドの対応、LBOローンにかかわる銀行対応等も担っていただきます

大手PEファンド投資先(食品の生産・販売業)での経理マネージャーまたはスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
マネージャー:〜800万円、スタッフ:〜500万円
ポジション
マネージャー〜スタッフ
仕事内容
まずは、(準)金融商品取引法監査に準拠した月次決算体制構築と決算開示体制の構築をCFO直下で一緒に遂行して頂きます。その他の上場準備業務にも積極的に携わっていただきます。

<マネージャー>
(ア)決算業務
1.グループ単体月次決算・年次決算対応
2.連結決算対応
3.(準)金融商品取引法監査対応/顧問税理士対応
(イ)業績管理
1.予実管理
2.マネジメント報告資料の作成
3.資金繰り管理
(ウ)IPO準備
1.IPOにおける財務経理体制構築
2.上場申請のための有価証券報告書(1の部)等の作成
3.上場後の決算開示体制の構築
(エ)経理チームマネジメント業務

<スタッフ>
(ア)主計業務
1.会計ソフトへの伝票起票
2.勘定明細の作成
3.固定資産管理
4.連結決算サポート
5.監査法人対応サポート
6.開示資料作成サポート

(イ)債権債務管理
1.債権債務管理(滞留債権含む)
2.入出金管理

(ウ)財務業務
1.資金繰り実績および予測作成サポート
2.金融機関対応サポート
3.銀行振込用データ作成

大手PEファンド投資先(食品の生産・販売業)での人事・労務責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円
ポジション
責任者
仕事内容
(ア)人事戦略策定・推進
1.短期、中長期的の両面の観点で、全社戦略に資する人事戦略を推進
2.人事戦略実現に向けた、適正な要因・人事管理を行う
(イ)人事労務管理
1.最適な人員配置・異動
2.人材に関する教育を通じた継続的な育成
3.公正な評価及び適切な労務管理(残業時間管理等)
(ウ)採用と異動・配置の統括
1.適材適所となる様に、人事異動・配置計画を立案
2.要員計画に基づいて、新卒採用・中途採用の統括
(エ)評価・報酬制度の策定および運用
1.自社の最適な評価・報酬制度の推進・整備
2.適切な制度運用を指揮・監督

外資大手バイアウトファンドにおける投資担当 (製造業セクター:VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP
仕事内容
投資チームは、投資先を発掘して、エグゼキューションを経て、投資を意思決定・実行し、ポートフォリオチームと一緒になって、投資先のモニタリングまたは、ハンズオンで事業の成長を支援。 

●バイアウトファンドでの投資業務全般。
●財務モデリングを中心に、その他関連業務。

会計事務所でのファンド運営シニアコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
330万円〜 ポジションにより異なる
ポジション
管理職候補
仕事内容
VC/PEファンドを後方から支える役割を担うポジションです。
クラインアント(投資家)の投資対象は未上場株やベンチャーキャピタルとなっており、各クライアントのファンドが数十件単位でそれらを保有しています。
ファンド運用に必要な資金管理、法務面、会計・税務の対応を当ポジションが担うことで、クライアントが投資活動に専念できる環境を作っています。

【業務詳細】
ファンド組成のアドバイス、ファンド設立、管理面等のアドバイスを行い、ファンド運営に係る通知、資金、記帳・決算、法務対応をワンストップのサービスとして提案し、契約を獲得をしていただきます。
ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。
会計・税務チームのメンバーや時には他部署のメンバーとも共同して顧客にソリューションを提供します。

●入所当初
ファンドの経常業務から入っていただきます。
具体的には、キャピタルコール、分配に係るエクセルを使っての計算及び通知業務、ファンドの資金管理・投資 資金、分配金等の支払い申請、監督官庁への各種届出対応など

●半年〜1年後
・徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、組合契約に準拠した運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド組成運営のミドルバックのほぼ全体像をつかんでいただきます。
法務、税務面の知識も必要になりますので、法律やモデル契約を読み込んで少しずつ学んで行っていただきたいと考えております。
・クライアントにワンストップのサービスとして受託事務を提案し契約の獲得を目指していただきます。
 新規営業はなく、引き合いも多いため、内容と報酬が折り合えばそのまま契約成立となることも多いです。
事務処理も多いポジションですが、クライアントへ提案し契約を獲得する楽しさや、より良いサービスを構築していく楽しさを感じていただきたいと考えています。

●将来的には
・ファンド設立・運営を全面的にサポートできる専門的人材になっていただくことを期待しております。
・日本最大のVCや1,000億円規模の大手のファンドを取り扱っており非常にやりがいがあります。

●銀行や証券会社での就業経験を活かして、ファンド関連の専門性を身に着けることが可能。これまでのご経験を活かしつつ個の強み(専門性)を身に着けていきたい方を歓迎します。
また、金融機関のミドルバック領域のご経験を既にお持ちの方からのご応募も歓迎します。

●研修について
入社後はOJTにて業務の流れを掴んでいただきます。
試用期間中に、マネージャーが業務フローの内容をレクチャーいたします。また、その後徐々にファンドを担当して頂くことになりますが、最初は既に受託しているファンドを引き継ぐ形で業務に入って頂きますので、個別の業務についても前任者から引継ぎを兼ねたOJTを実施いたします。
業務は定型化されているものが多いため、不明点があればいつでも前任者以外のチームメンバーもサポートできますので、安心して業務を開始して頂けます。
会計、税務、法務に関する専門知識については参考資料をご提供して個別に説明しますが、これを起点にご自身でも勉強を重ねて習得して頂く必要があります。

当チームではプライベートエクイティ(バイアウトファンド・メザニンファンド等)・ベンチャーキャピタルの組成から期中の運営・解散・清算までワンストップで受託しています。
プライベートエクイティ・ベンチャーキャピタルを顧客とし各ファンドのキャピタルコール計算・配当・分配計算・各種通知事務対応(メール・郵送等)・捺印対応・資金送金対応等の金融事務を日々行っております。

●ファンド組成時におけるスキーム組成のアドバイス、ビークル設立、管理面等のアドバイスを行います。ファンドの組成時に税務上満たさなければならない論点は何か、
 金商法、会社法、有責組合法などに照らし合わせて適切なスキームは何か等を関係者と共に検討します。会計・税務チームのメンバーや時には他部署のメンバーとも共同して
 顧客にソリューションを提供します。
 候補者様のこれまでのご経験に応じてではございますが、入所当初はファンドの経常業務(主にキャピタルコール、分配に係るエクセルを使っての計算及び通知業務・
ファンドの資金管理・投資資金、分配金等の支払い申請・監督官庁への各種届出対応、投資家に交付する法定書類の作成、
 交付等の金商法対応・各種契約書資料の管理等・各種業務に係るファンド関係者へのメールでの照会、依頼など)から入って頂き、徐々にクライアントとの接点を増やして成長いただく中で、組合契約に準拠した運営、会計チームへの情報連携と論点の共有などを含めたファンド組成運営のミドルバックの
 ほぼ全体像をつかんでいただきます。上記を通じ、将来的にファンド設立・運営を全面的にサポートできる専門的人材になっていただくことを期待しております。
 既存の取引先に国内有数のPEVCファンドがおり、クライアントから直接的に頼られる非常にやりがいのある業務内容です。

金融グループ系PEファンドの投資アドバイザリー業務<ミドル業務>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト
仕事内容
●背景、経緯
投資家ニーズの多様化・深化及び運用会社としての当社の中長期戦略を踏まえ、当部の(1)PEファンドモニタリングのためのデータ整備・顧客へのレポーティング、(2)運用するファンド(ファンド・オブ・ファンズ)の決算に係る資料作成、(3)業務効率化に取り組む人員の増強(1〜2名)が必要。

●業務内容(ミドル担当の役割)
   プライベートエクイティファンド(PEファンド)投資に係るモニタリング及びレポーティング
・投資先PEファンドのパフォーマンスに係るデータ管理及びモニタリング業務
PEファンドの基本情報、キャッシュフロー、NAVデータの蓄積(システム入力)
PEファンドの投資先企業等に関するデータの蓄積・管理(投資先企業の基本情報、投資額、投資倍率等)
・レポーティング業務
運用報告(四半期毎)、その他顧客宛て提出資料(バーゼル規制対応資料他)、社内資料の作成
・投資助言業務に係る手数料の計算・請求書の発行

 運用ファンド決算関連業務
・運用ファンド(ファンド・オブ・ファンズ)決算にあたり、投資先PEファンドの決算情報のとりまとめ及び担当部署への提出(※会計・決算書・税務資料作成は他部署にて実施します)
・投資先PEファンドの評価に関する資料、その他の決算関連資料の作成

 業務効率化
・ファンドモニタリングシステム(SaaS)のメンテナンス
・システムを活用したワークフローの整備、システムから出力する帳票の設定、ダッシュボードの作成・調整
・VBA、Access等を使用したツールの作成・メンテナンス
・新規ツール/システムの導入に関する検討・テスト・導入作業への参加 (※AIの活用等による業務効率化を推進しています。応募者の適性・ご希望に応じて担当いただきますが、未経験であっても新しいものに関心を持って前向きに取り組める方を歓迎いたします。)

金融系投資会社でのPE投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
投資担当(アソシエイト)
仕事内容
●国内企業に対するプライベート・エクイティ(PE)投資に関わる業務全般。

著名独立系PE投資ファンドでのコントローラー室プロフェッショナル( 公認会計士 )

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
公認会計士
仕事内容
CPAとして、決算業務、監査対応、税務、ファンド管理、レポーティング等の投資家対応や投資先経営支援(財務関連整備、IPOサポート、内部統制アドバイザリーなど)をお任せ致します。

著名独立系PE投資ファンドでの法務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
社内法務・コンプライアンスの運営や推進に関する以下の業務、およびマネジメント業務

・契約審査、契約書作成
・各種業法・規制の調査およびリーガル対応
・その他上記に付随する業務

バイアウトファンドでの投資業務担当(アソシエイト〜シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1200万円〜1500万円程度+賞与
ポジション
アソシエイト〜シニアアソシエイト
仕事内容
●プライベートエクイティ投資業務
●投資先のソーシング及び評価等に関する業務
●投資先の経営改善業務

PEファンドでの投資担当(VPもしくはディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1500万円〜1800万円+賞与
ポジション
VPもしくはディレクター
仕事内容
プライベートエクイティファンドでの投資フロント業務
具体的には
●エクイティ投資案件のソーシング
●エグゼキューション
●クロージング
●投資実行後のバリューアップ、モニタリング業務
まで一貫して行っていただきます。

※テーマは地域雇用や経済の担い手である中堅・中小企業が対象(業種・地域は問いません。 対象はミッド、スモールサイズです)

独立系バイアウト投資ファンドでのInvestor Relations Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
●担当パートナーの指示の下、IRに係る下記実務を担って頂きます。
※投資家へのIR「営業」活動ではなく、ファンドレイズ・管理実務のポジション。

●ファンドレイジング業務のプロセス管理(パートナーの指導の下で)
●海外法律事務所と連携して英文投資契約書のマークアップ対応・管理
●税務事務所と連携して、税務分析・オピニオンレターの管理
●国内外投資家との面談対応(基本的なファンドの戦略説明・投資先概要説明)
●ファンドポートフォリオの説明資料作成(ビジネス面・財務面、英文)
●海外役員のマネジメント・管理業務

PEファンドでの財務担当(アナリスト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
アナリスト〜マネージャー
仕事内容
ファンド運営グループ会社における、以下を含む、グループ全体の財務業務に関する職務全般。
- 中期経営計画サポート、年間予算策定、キャッシュフロー予算策定、実績管理
- 収支の的確な把握、見通しの作成 及び管理
- 財務分析数値をもとに部門運営へのアドバイス
- 各種全社プロジェクトへの財務分析面での参画
- 進行プロジェクトの実績のフォローと報告
- コスト分析・コスト構造改善活動のリード
- 経理チームのサポート
※現状、資金調達や金融機関との折衝業務はありません

上場投資会社でのPEファンド管理業務(ポテンシャル採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト〜VP(経験に応じる)
仕事内容
<業務内容>
経営管理部門ファンド管理グループのメンバーとして、内部管理業務・ミドルバック業務を担っていただきます。
下記をチーム一体となって取り組んでいただくイメージで守備範囲は広いです。

【仕事内容】
・投資家向けレポーティング業務(法定運用報告書及び取引残高報告書の作成など)
・当社運用ファンドにおける費用支出及び財産分配に係る審査
・当社の主要会議体の運営(投資運用委員会、バリュエーション委員会等):データ収集、社内関連部署との調整、議事進行、議事録作成など
・ファンド属性の基礎データの整備:顧客取引データ及び顧客に提供する投資関連データ・資料の整備・格納、データ管理の高度化に向けたシステム構築の検討
・ESG 対応:PRI 年次報告書作成のほか、社内説明資料並びに顧客宛提供資料の作成

※なお、ファンド管理グループは 2024 年 6 月に創設した部門であり、上記に記載した業務だけではなく、会社の方針によって、今後担当業務や役割は順次拡張していく可能性があります。

<組織構成>
ファンド管理グループの仕事は、部門横断で統括していく業務も多く、所属部門以外のメンバーとも積極的にコミュニケーションを取っていただくことを期待しております。

<募集背景>
業務拡大による補充

大手日系PEファンドでのIR

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
ファンドレイズ活動その他に伴う海外機関投資家への対応に従事いただきます。
●ファンドの現況の説明
●出資の勧誘
●海外投資家向けの説明資料作成
●投資家からの問い合わせ対応

外資PE出身者が設立したバイアウトファンドにおけるバリューアップ担当(シニアアナリスト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアナリスト〜マネージャー
仕事内容
●プライベートエクイティ投資に係る下記業務
1)投資後のPMI
・DD検出事項への対応
・課題の洗い出し
・経営・財務指標の整備
・労務管理


2)既存投資先企業のフォロー
・投資当初の想定より下振れしている案件のご支援

大手投資ファンドでの上場企業成長支援投資のバリューアップチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト、シニアアソシエイト、VP
仕事内容
●上場企業への成長支援投資に係るバリューアップ業務

・ジュニア含めて募集中。
・将来的には周辺領域(ソーシング〜エグジット)もご担当いただけるようスキルアップいただくキャリアパスを想定。

金融グループ系PEファンドのベンチャーキャピタリスト(シニアアソシエイト / ヴァイスプレジデント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
シニアアソシエイト / ヴァイスプレジデント
仕事内容
▼ソーシング活動:成長ポテンシャルのあるベンチャー企業、地方中堅・中小企業の発掘 投資実行への関与
・起業家、投資家、教育機関、研究機関との間に構築したネットワークやデータベース等を活用したソーシング
▼投資仮説構築/検証
・市場環境や技術動向等から成長が見込まれる市場やセグメントを特定
・財務分析やインタビューで収集したファクトに基づいて投資仮説を検証し正しく意思決定
・経営陣等との対話を通じた組織体制の見極め
▼モニタリング
・既存投資先のモニタリング。投資先の取締役会への陪席や経営陣とのディスカッション
▼その他
・バリューアップに係わる経営支援
・イグジット戦略策定

金融グループ系PEファンドのフロントサポート業務(モニタリング・IR・契約関連)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
応相談
仕事内容
想定している業務:

ア)PE投資ポートフォリオのモニタリング(財務数値等の集計、とりまとめ)

イ)PE投資案件のサポート(守秘義務契約等の基本的な契約の対応、投資契約の対応、当社側に対するKYCへの対応)

ウ)当社が運用するファンドへの投資家に対するIR活動(前述のモニタリングに基づく説明資料の作成、質疑対応、年次総会等の準備)

金融グループ系PEファンドでのリスク管理(VP〜MD)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
VP、MD
仕事内容
金融商品取引業者(投資一任、投資助言及び適格機関投資家等特例業務)としてのリスク管理業務のうち、主に投資リスク管理・オペレーショナルDDを担当。
<対象商品:現状は、PE投資(個別株およびファンド)。尚、今後運用戦略拡張の可能性あり>

1.投資リスク管理
-ファンドの運用ガイドライン遵守状況等のモニタリング
-個別投資先、ファンドの価値評価
-新規業務・新ファンド設定等におけるリスク管理面の審査

2.投資先・投資ファンドのオペレーショナルDD
-投資実行時のリスク評価(各投資関連委員会への参加など)
-投資先企業及び投資ファンドにおけるリスク管理面のDD(リスク管理態勢確認(情報セキュリティ・BCP等も含む))

会計事務所でのPE・VCファンドの一般税務コンプライアンス(責任者候補)(税理士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者候補
仕事内容
法人税務を中心とした税務コンプライアンス業務をお任せいいたします。今後、ひとつの部門として本格立ち上げしていくための責任者候補の募集です。

【1】税務コンプライアンス業務
◯税務顧問業務  ◯税務申告書の作成
◯税務調査対応  ◯品質管理、マネジメント 等

まずは当事務所の既存顧客の中から不動産を中心とした国内外のアセットマネジメント会社、投資ファンド、富裕層の資産管理会社などの法人税務を中心としたコンプライアンス業務をお任せいたします。

今後、富裕層向けの資産税領域でのサービス拡大も考えております。ご経験・ご希望に応じてお任せしていくことも可能です。
・富裕層向けの税務アドバイス、税務申告業務(所得税、相続税)
・個人所得税の確定申告、資産管理会社の税務申告 等

【2】マーケティング業務
◯セミナーの企画、運営
◯法律事務所、金融機関との関係性構築、情報交換や連携
◯独立系大手・中堅会計事務所との連携、勉強会の開催 等

税務コンプライアンス部門の基盤を作るため及び税務アドバイザリー強化のためのマーケティング活動にも従事いただきます。当事務所では、既に法律事務所や金融機関などとのつながりがありますので、情報交換、勉強会、セミナーなどを通じて関係性を強化していきたいと考えています。
また、当事務所では税賠保険上乗せ保険を取り扱っており、独立系大手・中堅会計事務所数十社とのつながりがあります。同業他社のリスク管理を支援するとともに、勉強会の企画・開催などを通じて業界内での連携の強化、品質管理のベストプラクティスの構築を目指していきます。

マーケティング業務は、ビジネス開発目的ではありますが、案件獲得を最優先とするものではなく、今後、部門を長期で維持拡大していくためのインフラづくりだと考えております。営業・売上ノルマを負うものではありませんので、専門家との連携やセミナー・勉強会の開催に興味をお持ちの方、得意とされている方、歓迎です。

【3】その他共益業務
◯税制改正ニュース発信
◯社内研修への協力・参加
◯税務当局OB等とのリレーションシップ強化

会計事務所でのPE・VCファンドの国際・海外ウェルス(金融機関出身者/公認会計士/税理士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
公認会計士/税理士
仕事内容
代表パートナーが先頭を切ってビジネス展開をするためのアシスタントを募集します。

1. 富裕層クライアントへの個別プランニング(税務・運用 両面)
2. 個人向けの運用商品の開発
3. 海外富裕層による日本向け不動産投資のサポート

・伝統的事業承継プランニング(株価対策を中心とした親族内承継)の枠を超え、より幅広いソリューションを学ぶことが出来ます。
・保険、FPなど富裕層の運用局面にも関与。更には当事務所の伝統であるファンドや金融商品開発とウェルスプランニングの交差点を深堀していきます。
・他社よりエッジの効いた業務で差別化を図り、自身の人材価値を高めることができます。
・豊富な経験者が周囲にいるため十分なアドバイス、指導が可能です。
・外国人メンバーとの協働も可能です。

会計事務所でのPE・VCファンドの国際税務/国際経営管理(公認会計士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
公認会計士
仕事内容
・公認会計士が監査業務を応用拡張することによって対応可能な海外子会社管理をキーに広角な経験を積むことが期待できる
・国際税務を基礎から学べる
・国内外を股に活躍できる
・ビジネス開発場面に立会うことで将来に向けた真の実力を身につけられる
・クライアント層は独立系会計事務所の中では際立って大企業層が多く、レベルの高いやりとりが行われ、そこから得るものが大きい

PEファンドでの投資チームVP/アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP/アソシエイト
仕事内容
PEファンドとしての投資関連業務全般をシニアメンバーとともに遂行いただきます。
案件に対して、以下全てのPE業務に一気通貫で従事できます。
・ソーシング(案件発掘)
・エグゼキューション(DD、ストラクチャー、LBO交渉等)
・バリューアップ(PMI、株主総会、取締役会、経営会議、レンダー対応等)
・エグジット(ロングリスト、譲渡条件交渉、LP対応等)
・ファンドレイズ、LP報告関連対応

【勤務地福岡県】PEファンド投資先(建設関連)での財務・経理部長

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考協議の上決定(イメージ800万円〜1,000万円程度)
ポジション
財務・経理部長
仕事内容
●PEファンド投資先の建設会社で財務・経理部長を担っていただきます。
・一般的な単体経理実務だけではなく、ファンド投資先として、ファンド担当者とのコミュニケーションを行っていただきます。
・ファンドによる買収に際して調達したローンに関する実務、KPIや管理会計上の数値の取り纏め・分析などにもご対応いただきます。
・子会社も含めた連結決算についても、顧問税理士などと連携しご対応いただきます。
 (これらに対応する機能が現状ないため、強化を図りたい)

PEファンドでの投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース800万円〜1000万円+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
プライベートエクイティファンドでの投資フロント業務
具体的には
●エクイティ投資案件のソーシング
●エグゼキューション
●クロージング
●投資実行後のバリューアップ、モニタリング業務
まで一貫して行っていただきます。

※テーマは地域雇用や経済の担い手である中堅・中小企業が対象(業種・地域は問いません。 対象はミッド、スモールサイズです)

国内上場資産運用会社でPEファンド ミドルバックオフィス(ミドルオフィス) 次世代成長業務部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者/次世代成長業務部・次世代成長投資本部
仕事内容
未上場株式ファンド(未来創生ファンド、宇宙フロンティアファンド、PKSHA SPARXアルゴリズム1号投資事業有限責任組合)のバックオフィス業務並びに付随業務
1 取引・残高管理等の記帳ならびにポートフォリオ管理業務
2 株主配当、議決権行使等に関る権利管理業務
3 パフォーマンス測定、顧客向けレポーティングに関る業務
4 月次等のリコンサイル業務
5 ファンド決算業務
6 海外オフィス間の連絡業務(必用に応じて)
7 各種会議運営補助・議事録作成等
8 投資先所在国の税務・会計制度調査補助
9 新規内外ファンドの立ち上げ補助等

商社系バイアウト投資ファンドにおける投資担当(アソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト(800万円〜1,100万円)、VP(1,000万円〜1,600万円)、SVP(1,500万円〜2,000万円)+成果に応じたキャリー
ポジション
アソシエイト
仕事内容
バイアウト投資(企業買収)に係る業務全般

・投資戦略の検討・策定
・案件情報の収集・選別
・事業分析・バリュエーション
・投資実行までのエグゼキューション
・投資後のバリューアップ
・エグジットプランの策定・実行

トップクラス外資系PEファンドでの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アナリスト、アソシエイト、プリンシパル
仕事内容
投資業務全般
●業界、個社分析
●VAL
●投資提案ピッチ
●エクセキューション
●エグジット戦略構築、実行

外資系PEファンド バリューアップチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)のバリューアップ業務

ファンドリサーチ会社でのプライベート資産(PE・インフラ・PDファンド)アナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
弊社は、グローバルネットワークを活用し、様々なお客さまの多様化する個別ニーズに合わせた最適な資産運用アドバイスを提供している会社です。
<担当業務>
●PE・インフラ・PDファンド分析業務及びレポート作成業務
●PE・インフラ・PDファンドの運用力をさまざまな視点から分析し、そのファンドが将来にわたって超過リターンをあげる可能性があるかを評価する業務です。

具体的には、運用会社・運用チーム・ファンドの調査および分析、ファンドの発掘(ソーシング)、デュー・ディリジェンスの実施およびデュー・ディリジェンス・レポートの作成、投資先ファンドのモニタリング・レポート作成、顧客への報告業務、PE・インフラ・PD市場の調査・分析業務などです。

※経験に応じてファンド・アナリスト、シニア・ファンドアナリストとなります。

外資系PEファンド 投資担当(アソシエイト〜マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
社内規定により決定(〜2200万円程度+インセンティブ)
ポジション
投資担当(アソシエイト〜マネージャー)
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)に関わる業務全般

●投資案件のソーシング
●投資実行に関わるエグゼキューション全般
●投資先企業のモニタリング・成長支援、等

外資PE出身者が設立したバイアウトファンドの投資担当(シニアアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアナリスト
仕事内容
●プライベートエクイティ投資に係る業務全般

大手銀行でのPEファンド投資業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
大手銀行でのLP投資家として
●ファンド投資担当として、ファンドのデューデリジェンス、評価、投資判断および投資実行(契約書や付属文書のドキュメンテーション)を担当

●ファンドとの間で継続的なコミュニケーションを通じて・パフォーマンスモニタリングを担当

プライベートエクイティファンドでの投資業務(若手)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース1000万円程度+賞与
ポジション
アソシエイト
仕事内容
バイアウトファンドでの投資業務全般
具体的には
 ・投資先の発掘及び分析・評価に係る業務
 ・投資実行に係る業務
 ・投資先の事業価値向上の為の戦略策定に係る業務
 ・投資先の株式公開支援等に係る業務

プライベートエクイティファンドでの投資業務(VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 1300万円程度+賞与
ポジション
VP
仕事内容
●PEファンドでのディールマネジメント
案件ソーシング〜エクセキューション、投資後バリューアップまで一貫して主導的に行って頂きます。

プライベートエクイティファンドでの投資担当者(アナリストクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース700万円+賞与
ポジション
アナリスト
仕事内容
バイアウトファンドでの投資業務全般
具体的には、上席に付いて
 ・投資先の発掘及び分析・評価に係る業務
 ・投資実行に係る業務
 ・投資先の事業価値向上の為の戦略策定に係る業務
 ・投資先の株式公開支援等に係る業務

PEファンドでの投資業務(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●ファンド運営グループ会社のプロダクツポジションになります。上級職階の指導の下、2~3名で組成されるディールチームの主担当者として、
 投資案件の発掘以降〜投資実行までの企業/業界分析・投資価値査定、ストラクチャー構築、クロージング業務をお任せいたします。
・業界調査、投資価値査定、企業・投資分析、デュー・ディリジェンス対応
・投資ストラクチャー構築・投資実行
・投資ストラクチャーの多様な選択・組み合わせ・法務・税務リスク検証
●単なる価値評価にとどまらず、リターンを意識したキャッシュフロー分析、リスク精査などを行います。
●案件発掘、社外のネットワーク構築、新規事業への関与等、様々な業務に関与いただきます。
●投資対象資産は株式、債権、不動産等と幅広です。

大手金融機関系アセットマネジメント会社でのPEファンドのDD、投資先モニタリング等(経験者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み 900万円〜1600万円
ポジション
マネージャークラス〜副部長クラス
仕事内容
●主に海外のPEファンドへのLP投資業務及び投資先ファンドのモニタリング業務
●投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング、リレーションシップマネジメント等)
●インフラ/PEファンドからなるポートフォリオの構築、運営・管理

【仕事の魅力】
●ファンドのソーシングから投資、投資先モニタリング、投資家向けレポーティングまで、幅広い業務経験を積むことができます。
●海外のアドバイザーを利用する他の日系アセットマネジメント企業とは異なり、ファンドのソーシングは担当者自らが行うケースが大半であり、主体的にソーシング業務に取り組むことができます。
●北米だけでなく、アジアのファンドやメザニンファンド等にも多く投資しており、様々なタイプのファンド投資業務を経験することが可能です。
●担当者が海外のファンドマネージャーと直接やりとりを行っており(電話会議、メール、海外出張等)、日常的に英語を利用する環境です。

メガバンクでのM&Aファイナンス/PEファンドに係るLBO/MBOファイナンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
経験等に応じて検討
仕事内容
本邦企業のM&Aにかかるファイナンス並びにプライベートエクイティファンドによる買収案件にかかるLBOファイナンス等の業務推進・管理

独立系PEファンドでのバイアウト投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収700万円〜900万円+業績賞与+キャリー
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト
仕事内容
投資ファンドのアソシエイトもしくはシニアアソシエイトとして、
パートナー・ヴァイスプレジデントの下でサポート業務を中心に、投資検討から投資事項・PMI(投資先への成長支援)、及び最終的な投資先売却までの投資業務全般を担当いただきます。

・投資候補先の企業価値評価
・投資候補先の買収時監査の一部(弁護士・会計士・ビジネスコンサルタントとのやり取りなど)を担当
・投資先に対するハンズオンによる経営支援
・投資先売却に関する業務の一部を担当

ファンド業務に一気通貫で関与いただくため、多岐に渡るスキルが身に付きます。
昇格・昇給に関しては、個人の実績に応じて評価をしており、過去には数ヶ月で昇格したメンバーもいます。

独立系バイアウトファンドの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
<イメージ>ベース800万円〜1000万円+キャリー
ポジション
担当者
仕事内容
●バイアウト投資に関する一連の業務全般
●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

ミッド・スモールキャップ投資PEファンド投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト マネージャー
仕事内容
●PEファンドにおいてPE投資業務全般に従事
※案件ソーシング/オリジネーション
※エグゼキューション
※バリューアップ

(急募)大手PEファンドでのフロント(マネージャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1000万円+業績賞与
ポジション
マネージャー
仕事内容
PEファンドにおける案件ソーシング、投資実行までのディールのハンドリング、運用報告、ファンドレイズ業務
●地域金融機関からの案件ソーシング、地域金融機関に対する経営戦略支援
●事業会社に対するM&A戦略支援、共同投資の提案、上場支援、保有資産を活用した資金調達支援、ASEAN等への海外展開支援
●ディールコントローラーとして、投資実行までのディールのハンドリング
●既存投資家向けファンド運用報告、問合せ対応などのリレーションシップマネジメント
●新規投資家開拓、ファンドレイズ
●投資家向け資料作成(ファンド運用報告資料、ファンドレイズ関連資料など)
●投資家向けセミナーの企画、開催
●国内外のファンド動向、資本市場、不動産市場等の市場調査、分析
●ファンド関連業務に留まらず、多様な投資家ニーズに対するグループ内の機能を活用した企画・提案・ソリューション提供

 上記業務の中から適性やご経験のある業務から始めていただきますのでご安心ください。

(急募)大手PEファンドでのフロント(アナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース800万円+業績賞与
ポジション
アナリスト
仕事内容
PEファンドにおける案件ソーシング、投資実行までのディールのハンドリング、運用報告、ファンドレイズ業務
●地域金融機関からの案件ソーシング、地域金融機関に対する経営戦略支援
●事業会社に対するM&A戦略支援、共同投資の提案、上場支援、保有資産を活用した資金調達支援、ASEAN等への海外展開支援
●ディールコントローラーとして、投資実行までのディールのハンドリング
●既存投資家向けファンド運用報告、問合せ対応などのリレーションシップマネジメント
●新規投資家開拓、ファンドレイズ
●投資家向け資料作成(ファンド運用報告資料、ファンドレイズ関連資料など)
●投資家向けセミナーの企画、開催
●国内外のファンド動向、資本市場、不動産市場等の市場調査、分析
●ファンド関連業務に留まらず、多様な投資家ニーズに対するグループ内の機能を活用した企画・提案・ソリューション提供

 上記業務の中から適性やご経験のある業務から始めていただきますのでご安心ください。

日系ファンド会社における海外オルタナティブ投資 / 担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ 残業・賞与込み650万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
・海外のPE/インフラのファンドへの投資業務、及び投資後の事後管理業務
・投資家対応業務(各種報告に関連する計数管理、レポーティング等)