誠に申し訳ありませんが、この求人は既に募集終了となりました。
類似の非公開案件もございますので、ぜひ転職支援サービスにご登録ください。
またこのカテゴリの求人一覧より、募集中の類似案件をご覧頂けますので、あわせてご利用ください。
フューチャーアーティザン株式会社/大手独立系ITコンサルグループの中核企業における製造系システムエンジニア 【中部勤務】の求人
求人ID:120584
企業に、感動という付加価値を。
1972年の創設以来、私たちは日本の製造業のお客様に様々な製品・サービス・ソリューションを提供してきました。
社内には、日本の製造業に精通し、経営・事業環境から課題を把握・分析できる
高い視点と知見を持ったコンサルタントが在籍しています。
また、オリジナル製品を生み出す高い技術力と、
プロジェクトを最後まで遂行する強い意志を併せ持ったエンジニアがいます。
このメンバーたちが一つになって、設計/製造の現場・サプライチェーン全体・経営を
「つなぐ」ことで、お客様に国際的な競争力をもたらし、成功・成長へと導きます。
それにより、私たちは、単なる課題解決を超えた「感動」という付加価値を、お客様に提供していきます。
■風通しよく会話ができるから新しいことにもチャレンジできる。
経営層から社員まで、別け隔てなくコミュニケーションをとれるイベントが多数あります。
社員が自由に使えるカフェスペースでは、気分をリフレッシュしたいときや、コミュニケーションをとる場として利用されています。
同僚だけではなく、上司や経営層に意見を聞いてもらったり、アドバイスをもらう事のできる場所にもなっています。
また、定時後にはお酒も飲めるので、様々なサークル活動や打ち上げの場としても利用されています。
このような、風通しの良いコミュニケーションの環境が整っているので、ボトムアップで新たな企画や仕事にチャレンジする事ができます。
■スキルアップ制度も充実
社員一人一人が、認められる得意分野・スキルを身につけたプロフェッショナルを目指し、チームで協力して最適なソリューションを生み出す企業文化であり、会社として教育を積極的に推進しています。
それは、技術研修だけではなく、コミュニケーション能力を高めるためのヒューマンスキル研修も教育プログラムとして用意しています。
■安心して働ける だから一生懸命仕事に取り組める。
・借上社宅制度
・各種休暇制度
・各種福利厚生
皆様のご応募お待ちしております。
求人情報
また、営業・コンサルティング部門と連携し、お客様の付加価値向上のためのITソリューション提案やプレゼンテーション、見積構成の作成などの営業支援活動も担います。
■職務内容の概要
(1)請負開発案件の導入にまつわる一連の活動
(提案見積、要件定義、設計、ソフトウェア開発、ハードウェア選定・調達、現地導入作業等)
(2)導入後システムに関する保守活動
(問い合わせ・障害対応、システム定期診断、定期報告等)
(3)請負開発案件のプロジェクトの中心メンバーとしての役割
(ソフトウェア開発メンバー、プロジェクトのサブリーダ)
(4)YDC製造業向けソリューションの営業支援活動
(お客様の付加価値向上のための提案、プレゼンテーション、見積構成の作成等)
■職務内容の詳細
製造業のお客様向けに生産性向上、製造品質向上を目的としたシステムの受託開発・導入を行います。
また、品質に関する課題を持つお客様向けに、自社製品である「YDC SONAR」を中心として「ビッグデータ」「IoT」「AI」といったキーワードにまつわるITソリューションの提供を行います。
入社後は、ご経験スキルに合わせた案件およびフェーズより参画していただきます。
当部門は、製造業のお客様と直接契約(一次請け)の案件が殆どであり、二次請け・三次請け案件はほぼありません。(お客様は概ね\1000億/年以上を売り上げる企業が多くを占めます。)お客様が真に求めるニーズを引き出すところから始められるため、社会に対して真に貢献できるITシステムの構築を実現できます。
今回募集する当部門の所属社員数は40名。他に協力会社様からご支援いただいているメンバー(弊社オフィス内常駐)が数名~10数名(案件量に応じて増減)。
キャリアパスとしても、マネージメント志向やスペシャリスト志向など、多様性のあるエンジニアがお互い切磋琢磨してレベル向上に努めています。
・ソフトウェア開発経験(.NET、Java等)
・データベース(Oracle、SQL Server、PostgreSQL等)の知識、経験
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
夏季休暇
GW休暇
妊婦特別休暇
----------------------
≪年間休日日数:126日≫
・年次有給休暇:15日~44日
・年末年始休暇補足:12/30~1/4
<その他休暇>
・プラチナホリデー:祝日以外で社員の指定する日に5日連続休暇可能
・特別休暇(結婚、出産 など)
※その他同社が定めた日
確定拠出年金制度
退職金制度
研修あり
福利厚生施設利用制度
----------------------
<待遇・福利厚生補足>
通勤手当:全額支給
退職金制度:確定拠出年金・前払い退職金のどちらかを入社時選択(定年:60歳)
<教育制度・資格補助補足>
■キャリア採用のため、OJTが中心です。
■社員の自己啓発サポートのため、年間3万円を限度とした補助制度や、自己負担なく受講できるセミナー(トーマツイノベーション、SEカレッジ)等充実しています。
<その他補足>
■横河健保保養所
■外部福利厚生サービス
■財形貯蓄
■介護・育児・ボランティア休職制度
企業情報
社内SEの求人情報
事業会社の求人情報
独立系の求人情報
転職体験記
- 初めての転職、大手銀行から大手監査法人へ(20代/女性/私立大学卒)
- 外資系大手生命保険会社で再びシステム開発の業務へ(30代/女性/私立大学卒)
- チャレンジできる環境を求めて、インターネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業へ(20代/男性/私立大学院卒)
- 研究開発の経験を活かして、損害保険会社へ(40代/男性/公立大学卒)
- これまでのスキルを活かして、ホワイト企業認定取得の上場ソフトウェアテスト企業へ(40代/男性/専門学校卒)
- 希望を叶え満足の内定、大手運用会社でのシステムエンジニアへ(20代/男性/国立大学院卒)
- ITマネージャーの経験を活かして、外資系総合商社へ(40代/男性/私立大学院卒)
- システム担当としての経験を活かしつつ希望の勤務地へ、独立系投信投資顧問へ(40代/男性/私立大学卒)
- 希望を叶えて、日系大手証券会社へ(30代/男性/私立大学院卒)
- ITコンサルタントとしての経験を活かして、外資系大手試験・認証機関へ(40代/男性/海外大学卒)