ポストコンサル
の求人・転職特集

ポストコンサルの転職事例

コトラの転職支援サービス

  • 貴方のスキル・可能性を正しく理解した上で、業界出身者のプロで構成された専門チームが貴方にマッチした案件を網羅的にご紹介します。
  • 企業のカルチャーや面接官の特徴を踏まえた面接対策、各業界・業務に合わせたレジュメ添削が可能です。
  • 人事ソリューションを提供するコトラならではの「採用企業との強い連携」によって、スピーディーかつスムーズに採用企業との調整をおこないます。

ポストコンサルの求人

医療関連サービス会社での新規事業開発/企画推進(事業責任者候補)【ポジション相談】 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円(ご経験・能力を考慮し決定します)
ポジション
応相談
仕事内容
当社では、次なる成長事業の柱となるべく、各事業領域において、幾つもの新規事業が誕生しています。その新規事業において、事業/サービス企画・運営・営業の一連を担い、事業推進していただける方、当該事業をリードし、事業拡大のための責任者を募集いたします。将来的には、経営幹部候補として、当社の成長をけん引していただくことも期待しています。

*配属部署(事業)・ポジションは、スキルや志向を踏まえつつ、選考フローの中でご相談の上、決定いたします。ご希望の事業領域がある方は、応募時にその旨お知らせください。

●事業領域
・健康経営事業
・コンシューマ(一般生活者/患者)向け事業
・クリニック開業経営DX事業
・クリニック事業継承事業
・AI開発事業
・フレイル事業

●将来のキャリアプラン
配属部署によって業務内容は異なりますが、該当事業責任者を経て、将来的には以下のようなキャリアプランもございます。

キャリアプラン例:
・当社および、当社グループの全サービスを活用する戦略的新規事業のビジネスリーダー
・当社および、当社グループの組織的課題を解決する経営企画リーダー
・買収先のPMI、事業成長をリードするグループ会社のマネジメント

バイアウト投資会社の投資先バリューアップ(Associate、Senior Associate、VP等) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
当社規定による(経験、能力、前給等を考慮の上優遇。想定〜1600万円(評価による、年俸制12分割支給))
ポジション
Senior Associate、VP等
仕事内容
●投資先企業のバリューアップ支援、投資検討の業務

公開求人株式会社じげん
株式会社じげん/東証プライム・インタネットメディア企業での経営企画・M&A担当
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。
経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進するポジションです。
当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。

<具体的な業務>
◆経営企画業務
・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・外部企業とのアライアンス提案、実行

◆M&A業務
・M&A戦略の立案、対象企業の選定
・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)
・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス
・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉
・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行

◆ファイナンス業務
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝

<このポジションの魅力>
上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。
IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。
当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。

国内大手投資ファンドにおける投資先バリューアップ(PMI)担当(ディレクター等) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース 2100万円〜2240万円+賞与
ポジション
ディレクター
仕事内容
・投資に係るバリュエーションやビジネス・財務会計デューデリジェンス業務のマネジメント
・投資後のバリューアッププロジェクトマネージャー

地方創生に向けた投資・事業経営会社での投資・バリューアップ 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,800万円)
ポジション
担当〜マネージャー〜
仕事内容
投資検討から投資実行、バリューアップまで一貫してご担当頂きます。

大手仮想通貨fintech企業での社長室マネージャー・メンバー 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,800万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
メンバー〜マネージャー
仕事内容
※CEO/創業者の側近として、その時々で重要度の高い課題をお任せします。以下は一案です
・経営戦略、事業計画の策定
・コーポレートアクション(資本政策、IPO、M&Aを含む)に係る業務
・経営会議/取締役会向け資料作成および各会議体の運営
・プロジェクトの組成と推進
 法規制対応、業務改善、コスト改善、その他重要案件
・CEOの社内外の業務支援(例:社外での講演活動の支援、部署横断で必要となる臨時議論のファシリテーションなど)

国内シェアトップクラスの会計システム企業における経営管理システム開発<マネジャー候補/マネジャー> 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,200万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネジャー候補 または マネジャー
仕事内容
▼概要
既存のグループ経営ソリューションに関する自社製品のエンジニアのプロとしてチームをリードしていただきます。

□業務内容
・クライアント企業様の経営管理領域の経営管理高度化、業務高度化を目指したシステム構築にあたっての、自社製品をベースにしたシステム開発プロジェクトのリードロール
・製品開発、新しいビジネスモデル構築も含めたビジネス企画への提案
・開発プロジェクトとしては以下領域が含まれてくる
 ‐ プロジェクトマネジメント
 ‐ 経営管理業務要件についてのコンサルテーション、スコープや期間などについての期待値調整
 ‐ PoC型、ウォーターフォール型、フェージングなど状況に応じた開発アプローチ調整
 ‐ システム開発推進(データベース、ロジック、レポート・ダッシュボード等)
    I/F構築、DB構築やコーディング、BI開発などを含む
 ‐ 業務分析、改善提案(自動化や業務最適化)

▼開発の特徴
・クライアントの経営管理ニーズに対するシステム化方針検討から始まり、開発、運用、長期にわたる継続的なサービスのブラッシュアップ等など、仕事内容は多岐にわたります。
・テクノロジーでビジネスにイノベーションを起こす為、様々な要素を組み合わせて価値創造を推進するため、多様性を重視しております。

大手日系信託銀行でのESGコンサルティング 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・ESGコンサルビジネスに関する企画・立案
・ESGエンゲージメントに関するコンサル実務

大手銀行でのプロジェクトファイナンス /与信管理・エージェント業務 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
下記の何れかのご担当を頂きます。
●日本国内プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラなど)の与信管理・エージェント業務

●海外プロジェクトファイナンス(再エネ、インフラ、資源など)、ECAファイナンスの与信管理・エージェント業務

公開求人双日株式会社
双日株式会社/総合商社での業務システム企画・ITインフラ統括
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務システム企画課】
基幹システムを中心としたグループ全体での最適なIT環境構築に対する戦略立案・実行。グループ各社の担当者/マネジメント層と連携・並走しながらシステム導入サポートや支援を行う。

基幹/個別システムの導入・保守・運用の統括・管理。システム子会社やベンダー各社と連携しながら、改修・開発の企画・マネジメントを行う。


【ITインフラ・セキュリティ統括課】
〇ITインフラ:
・ITインフラ(ネットワーク、PC、サーバー、データセンタ、モバイル、コミュニケーションツール等)領域におけるIT戦略の策定及び企画業務
・ITインフラの導入・運用・保守におけるプロジェクト管理業務(コスト管理、人的リソース管理、ベンダー管理、調達管理、リスク管理等)

〇セキュリティ:
・セキュリティ領域(メール防御、EDR、SEIM等)におけるIT戦略の策定及び企画業務
・セキュリティ対策施策実行時のプロジェクト管理業務
・グループ全体のセキュリティ戦略策定の支援
・事業会社へのセキュリティアセスメントと改善支援

<ポジションの魅力 入社後のキャリアパス>
【業務システム企画課】
・短期的プラン:入社後3年程度は経験を活かした業務
・中期的プラン:その後部内で別の業務エリア経験若しくは海外駐在等組織を跨いだ連携の経験)

【ITインフラ・セキュリティ統括課】
・短期的プラン:入社後3年程度は経験を活かして担当領域の業務を実施
・中期的プラン:その後、各自のキャリア計画に基づいて既存業務の継続、若しくは、部内で別の業務エリアを経験、あるいは海外駐在等組織を跨いだ連携の経験

公開求人株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでの環境社会リスク管理(サステナビリティ・ESG)
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
【ミッション・役割】
・サステナビリティ経営を環境社会リスク管理(以下、「ESRM」)面から牽引・高度化する
・国際的な環境社会審査(ESDD)の枠組みである赤道原則、MUFG環境社会ポリシーフレームワークに基づくリスク評価を実施・運用する
・ESDDに係る知見、国際動向に係る情報力をベースに、ESRMの高度化、新しい枠組を通じた開示の運用、ファイナンス推進の支援を行う

【魅力】
・世界中の開発融資案件のESRMを通じて、国際的なダイナミズムを感じることができる他、国際会議や現地実査に伴う海外出張で、海外拠点や国際的な金融機関ともリレーション構築する機会も多くあり、国際的に通用するESRMの専門性を身に付けることができます。

【業務内容】
・赤道原則の運用、開発融資案件の環境社会リスク評価
・当社 環境・社会ポリシーフレームワークに基づく個別案件の強化デューデリジェンス実施、フレームワーク高度化に向けた知見提供

【キャリアパス】
・先進国の開発融資案件のESRMを経験した後、難易度の高い新興国の開発融資案件のESRMを経験頂くことで、ESRMスキルの向上を図っていきます。その際にはシニアから座学講義、OJTを受けて貰うことで体系的にスキルアップをめざし、専門性を養って頂きます。
・その後、長期的なキャリアを同Grで築いていくのか、サステナビリティ関連部署への異動を行うか等、ご本人の適性・意思をもとにキャリア形成を行っていきます。

【職場環境】
・キャリア入行者も多く(当初ESRM未経験者も多数在籍)、多様性のある職場

銀行代理業での事業企画 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円 ※経験・能力等を考慮し、決定いたします。
ポジション
事業責任者候補
仕事内容
当社では、グループのリソースを活かしたソリューション提案によって、顧客本位の金融コンサルティングを行なっています。グループの枠組みを超え、提携する地域金融機関、税理士・会計士など、ネットワークを常に拡大させ、時流を捉えた多彩な商品・サービスの提案ができる環境があります。
当部署では、お客様のニーズに応えるための商品企画、新規顧客を開拓するためのWEBマーケティングやセミナー、リアルの営業戦略などを立案、実行しており、このような活動の中で部署全体を掌握し、中心的な役割を担う人材を募集しております。

証券商品や保険、住宅ローンなどの金融商品を融合させた、富裕層及び、資産形成層向けの事業企画、営業企画、マーケティング業務をお任せします。同社社長の右腕として、新事業立ち上げに参画出来る求人です。

<具体的な業務例>
・大手税理士法人との顧客開拓事業の立ち上げ
・他金融機関と連携した新規事業開発
・既存事業を拡大するための戦略設計
など

大手PEファンドでの再生エネルギー・サステナビリティ投資業務<VPクラス> 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
VPクラス
仕事内容
サステナビリティファンド事業における投資フロント業務。Business Combination実行業務への貢献。
<具体的には>
●案件ソーシング
●投資対象の投資分析、バリエーション
●投資実行・クロージング
●プロジェクトファイナンス組成
●ファンド組成
●投資後のアセットマネジメント(投資家レポーティング、期中管理、バリューアップ、EXIT等)
●事業パートナー開発

大手リース会社でのインハウスM&Aアドバイザー 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●概要
・全社的な投資戦略の企画・立案
・個別のM&A案件の推進サポート
・投資案件の審査・チェック

●詳細
全社的な投資戦略を実現する部署として、関連施策の企画・立案、主に営業組織が担当する個別案件の支援(支援・牽制の両面で)の他、大型のM&A案件についてはインハウスのM&Aアドバイザーとしての業務を担って頂きます

・全社投資戦略の立案・推進
・M&A案件の推進サポート
 −投資候補先の発掘、アドバイザー起用、エグゼキューション(企業価値評価、DD、契約交渉等)、PMI等のサポート、社内関連部門との連携
・グループ内の組織再編、事業(グループ会社含む)の売却支援
・スタートアップ投資の制度設計、取組推進
 −社内のスタートアップ投資枠制度の運用
・投資案件の審査・チェック

●この仕事の魅力
・経営陣にも近く、当社全体を俯瞰した業務推進が可能
・当社各事業部門が国内外で注力する投資案件全般に幅広く携われる。国内外で幅広く事業を行っており、多様な事業に関与可能
・将来的には自身のキャリアビジョンやスキルセットにより、国内外営業組織のフロント部門への異動も可能

外資系PEファンド 投資担当(アソシエイト〜マネージャー) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
社内規定により決定(〜2200万円程度+インセンティブ)
ポジション
投資担当(アソシエイト〜マネージャー)
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)に関わる業務全般

●投資案件のソーシング
●投資実行に関わるエグゼキューション全般
●投資先企業のモニタリング・成長支援、等

大手銀行グループでの法人・個人向けデジタルビジネスの企画・推進 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
銀行グループの法人・個人向けデジタライゼーション関連のビジネス企画、推進
●新規ビジネスモデルの企画、推進
●パートナー企業との協業、共創による、新しいビジネスモデルの開発

O2Oアプリ開発企業グループ会社でのプロダクトマネージャー【FinTech子会社】 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
810万円〜1020万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
※本件は当社新規事業開発から生まれた電子地域通貨を中心としたFinTech事業をスピンアウトしたグループ会社のポジションです。

<業務概要>
〜FinTech(お金 IT)で、世の中にイノベーションを起こし、新しい価値を生み出す、世界最高の企業になる〜

当社は、デジタル地域通貨プラットフォームの提供を行っています。

当社親会社の主力事業であるO2Oの事業拡張の一つとして始まり、岐阜飛騨エリアの地域通貨実現のお話にジョインさせていただき開発したのが本サービスです。
その後、デジタル地域通貨事業の拡大、成長の加速を図ることを目的として会社分社化により、本サービスを主事業としたFinTech子会社として誕生しました。

現在では複数地域にてデジタル地域通貨の運営および、これから生まれる新規デジタル地域通貨の準備に取り組んでおります。
・岐阜県飛騨高山地域
・千葉県木更津市
・長崎県南島原市
・東京都世田谷区
・東京都江東区

決済を基盤として「地域経済の活性化」「地域課題の解決」の実現を目標に、本サービスの機能拡張、保守運営といったシステム面だけでなく、キャンペーン施策や広報活動など、地域と一体になった推進活動にも取り組んでいます。

決済を軸とした「地域の活性化」の領域においてダントツのイノベーターとなっているというビジョンはチャレンジングでありますが、チーム一丸となって情熱を持って取り組み、やりがいのある環境だと思っております。

地域活性化という課題に対し、我々そして本サービスがやるべきことはまだまだ山積みです。
本サービスというプロダクトに更に磨きをかけ、より多くの人により大きな価値を産み出し、
地域の課題解決を可能とする社会インフラとしてのプラットフォームを創り出すために募集を強化いたします。

<具体的な業務内容>
・プロダクトロードマップの管理、運営(本サービスの計画検討)
・新規予定案件の導入管理
・拡張機能プロジェクトの検討、進行管理、設計、品質管理
・既存案件の保守、運用作業

プロダクトマネージャー複数名にて本サービスのプロダクト管理運営を行います。

プロダクトマネージャーがプロダクトロードマップの計画検討と管理、プロジェクトマネージャーが個々の案件を担当していく役割分担です。
まだ小さな組織のため、プロダクトマネージャー自身にも、案件を担当し動いていただきます。

実質的な開発は社内のエンジニアにお任せするため、プロダクトマネージャー自身で開発(実装)をしていただくことはありません。
プロダクトマネージャーにお任せしたい業務は、プロダクトロードマップの計画検討と管理、並びに社内外の開発メンバーやクライアントとシステム・仕様・要件について、企画や検討・運用を円滑に進めていただくことです。
業務を進める上で必要なコミュニケーションを円滑に行えるだけのシステムの知識は必須となります。

<働く魅力>
・一口に「地域活性」といっても地域によって課題は多種多様です。その課題の本質を捉え、あらゆるステークホルダーを含めた広い視野で判断を行い、そしてそれをプロダクトの価値に繋げることが求められます。これを実現することは大変ではありますが、「地域活性」という社会的意義のあるニーズに対し、自社プロダクトを通じてダイレクトに貢献できることが、当社でのやりがいです。
・将来的には、プラットフォーム上で行われた決済や売上データを見える化することによるマーケティング支援や、取引履歴を利用して審査をする融資「トランザクションレンディング」などのサービス展開を視野に入れており、様々なサービスの企画開発にも携わっていただくことが可能です。
・アプリマーケティングツールのとの連携も行っていくため、デジタルマーケティング機能を融合した決済基盤の開発に携わることが可能です。
・FinTechを中心に、これまでの既存の金融システムに大きな変化が起きていく流れが予測されている中、中心プレイヤーの一つとなって大きなイノベーションを推進する現場に携われることが可能です。

<大切にしていること>
・ユーザーに寄り添ったプロダクト開発を目指しており、導入地域で自ら体験することでプロダクト要件の仮説検証も行います。数値などのデータからは見えない実践型のプロダクト開発を大事にしています。
・自立型組織としてチームメンバー各々が組織の目標に向かって改善活動を行うことを推奨しています。良いプロダクトを作るための良い組織作りに注力をしています。

新設投資ファンドの投資担当(VP、アソシエイト) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
賞与込み 1,000万円〜1,800万円
ポジション
VP、アソシエイト
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)に関する一連の業務全般

●投資案件のオリジネーション
●投資案件の調査・分析・評価
●投資案件のエグゼキューション
●投資先企業の経営サポート、等

東証プライム上場不動産会社での経営企画・計数管理担当 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
【募集職種】
計数管理、グループ会社管理

【業務内容】
会計領域を中心に、下記の領域の中から経験に応じてお任せします。
・計数管理(グループ全体の予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討)
・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理)
・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定)
・グループ会社の管理/連携強化、PMIのガバナンス構築
・M&A、アライアンス推進
・システム導入

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのグロースマネージャー( VCキャピタリスト) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
ミッション
日本全国より社会課題を解決する研究開発型のスタートアップを見つけ出し、ファンドからの投資に伴い、伴走者として企業成長をハンズオンで支援。
スタートアップのニーズに応じて、組織づくり・事業開発・営業・資金調達など包括的なサポートを提供。

具体的な業務イメージ
・日本全国の研究者、起業家と出会い、投資に向けた議論を実行(単なる企業分析ではなく、ともに成長ストーリーを描く)
・経営チームを強化すべく、自ら経営者候補を探し口説く
・取締役、監査役などの立場で経営関与
・技術の社会実装を加速させるべく、事業開発・営業・資金調達等を自ら手を動かしながらサポート

東証プライム上場大手SNS運営会社でのIT企画 マネージャー候補/スタッフ 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補/スタッフ
仕事内容
グループの持続的な成長を目指すために、ITを活用した経営課題の解決に取り組める人材を募集します。
コーポレート部門に係る業務・システム改善をメインスコープとし、抽象度の高い業務課題を実現可能な施策へ展開し、業務改革や業務改善のプロジェクト立案/推進をしていただきます。

◆具体的な内容
・グループ全体の業務改善要望ニーズのヒアリング、課題感の抽出やプロジェクトの企画立案
・導入システム/ツールの要件定義、仕様の策定
・開発案件におけるベンダー選定や案件進捗の管理/推進
・システムを利用したグループ全社の業務改善や業務効率化の推進、経営課題解決の推進

<マネージャー候補の方>
上記に加え以下内容をお任せ致します。
・エンタープライズIT領域の戦略立案、予実管理業務
・セキュリティ・IT統制を含む、内外監査対応
・ITマネジメント業務全般(ITポリシー/ガイドライン作成等)

公開求人株式会社三菱UFJ銀行
株式会社三菱UFJ銀行/グローバルバンクでのIFRS適用検討プロジェクト(プロジェクトメンバー)
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトメンバー
仕事内容
【業務内容】
1.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|リーダークラス
当行の現状の決算実務・フローを分析のうえ、IFRS適用のTo Be検討を実施。
〜IFRS適用後の会計・開示方針や業務フロー、要件定義書などの成果物作成/関係部署との検討や協議、ワーキンググループ運営のリード。PJ領域は市場、貸出、経費・固定資産、その他
   
2.IFRS適用検討プロジェクトの会計実務検討要員|担当者
上記1の業務検討を、リーダーの指示、監督のもと成果物作成や関係部室との協議を遂行
〜業務内容は上記1と同じ

【キャリアイメージ例】
・IFRS適用検討プロジェクトの即戦力として入社して頂くことが前提だが、プロジェクト終了後は本件後プロセスによる決算をリードする人材として当行財務会計領域で活躍
・経験の積み方は個人差があるが、最終的には主計室のマネジメントへのキャリアパスあり

テクノロジー関連コンサルティング会社でのビジネスコンサルタント【コンサル出身者限定】 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご経験、ご希望を勘案し以下の業務に携わっていただきます。

(1)ビジネスコンサルティング
クライアントである金融機関に対し、事業戦略の策定支援、BPR、新規事業・ソリューション企画等を行います。自社にエンジニア部隊を有している弊社だからこそ、机上の空論で終わらせることなく実効性あるサービスを提供し、クライアントの収益拡大にコミットすることが求められます。

(2)Blockchain、AIを活用したコンサルティング
ブロックチェーンなどの先端技術を含め実際に開発できるハイレベルなエンジニアや、2019年4月に設立されたAI子会社と連携し、先端技術を活用したコンサルティング案件の提案活動や、獲得した案件のプロジェクトマネジメントやデリバリー推進支援を行っていただきます。

(3)事業・組織立ち上げ
メンバー育成をはじめとした組織マネージメントだけではなく、
事業計画、採用計画、広報活動など、会社運営の実務にも従事していただきます。
※会社作りのみの関与は不可。

(ご入社後はまず親会社に在籍し、当社に出向する形態を想定しています。)

政府系金融機関での事業再生業務 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1300万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜管理職
仕事内容
クレジットリスクオフィサー(以下CrO※審査役)として経営サポート部に配属となります。

1.担当店舗のお取引先に対してハンズオン支援(審査決裁権限あり)に取組むCrO
2.部内にあるコンサルタント室に属し、特定業界(現状:宿泊・飲食・医療)に特化した知識・経験を活かして本業支援に取組むCrO
3.同じくコンサルタント室に属し、通常の金融支援が難しいお取引先に対し、プレDIPやエクイティ等を活用しつつ再生支援に取組むCrO
 がおり、1.〜3.いずれも、人員を募集しております。

なおCrOのうち約3分の1がキャリアで残りがプロパーの構成であり、入庫後は担当店舗、営業窓口を理解しているプロパーのCrOと連携して取り組んで頂きます。
ご自身が有する事業再生に関する知識・経験・ネットワークを活用し、お取引先に対して有益なサポートをして頂くことで地域経済の発展・雇用維持に貢献するとともに、事業再生分野での先駆的な役割を果たすことを期待しております。

国内シェアトップクラスの会計システム企業でのグローバル案件に特化した連結経営・会計・システムコンサルタント及び事業推進 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
アシスタントマネージャー〜シニアマネージャー
仕事内容
<期待すること>
1.弊社のグローバルプロジェクトにおけるプロジェクトマネージャとして、日系企業の海外拠点へのシステム導入やコンサルティングサービスの提供。
2.世界中の弊社顧客からのシステムに関するオペレーションサポート、それに伴うUK、US拠点との連携。また、当該サービス拡大のための営業。
3.グローバルマーケット拡大のための戦略策定・ソリューション開発支援及び実行。

<ミッション>
「グローバル化に伴い発生するガバナンス課題の解決を通じて、日本企業の海外進出を加速させる 」
日系大手企業のグローバルビジネスが加速する中、よりスピーディーな経営判断や、海外グループ会社を含めた全社的な業務効率化やガバナンス体制の強化は急務となっております。一方これらの取り組みにおいては、コミュニケーションの難しさや工数不足に苦労されており、対応も属人化や外部依存が依然目立っている状況です。我々はそのような日系企業のグローバル化を加速させる為、これまで20年間積み上げてきたシステム・顧客資産・人材専門性の土台の上に、お客様のグローバル化への貢献において、自社にしかできない価値を見極め提供します。

<お客様>
既にシステム導入いただいている既存企業のCFO組織(経理、財務、経営企画、情報システム等)※累計取引社数1,100社
その中のグローバル展開を推進する海外担当者(子会社担当者含む)をお客様として活動します。
 
<仕事のやりがい>
・日本を代表する企業がお客様となるため、最先端かつ高度な課題に対して、コンサルティングサービスからシステム導入まで含めた一気通貫のサービス提供が可能であるため、高いマーケットバリューに繋がる経験を積むことができます。
・前年比140-150%程度の成長を続けている組織の中で、組織の成長と自己成長を実感していただくことが可能です。
・事業部内外におけるあらゆるリソースを用いて、事業拡大を行うにあたってのほぼ全てのプロセス(戦略策定、ソリューション開発、営業、提案、導入、保守)に関与いただく形となるため、経営感覚が身につきます。
・組織リーダーを見据えたご活躍を想定しており、事業を牽引する立場としての責任感、やりがいを得ることができます。
・グループガバナンス、M&A等の現在のトレンドにおけるマーケットや課題感の把握、ソリューションの提供を通じたスキル向上が見込めます。
・各プロジェクトから上げられる改善依頼が、製品内容や、導入メソドロジーへダイレクトに反映される面白さがあります。
・グローバルプロジェクト経験をもつ多彩なメンバーで構成されており、多種多様なメンバーからの刺激を得ることが可能な職場です。

独立系PEファンドでのバイアウト投資担当 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ年収700万円〜900万円+業績賞与+キャリー
ポジション
アソシエイト/シニアアソシエイト
仕事内容
投資ファンドのアソシエイトもしくはシニアアソシエイトとして、
パートナー・ヴァイスプレジデントの下でサポート業務を中心に、投資検討から投資事項・PMI(投資先への成長支援)、及び最終的な投資先売却までの投資業務全般を担当いただきます。

・投資候補先の企業価値評価
・投資候補先の買収時監査の一部(弁護士・会計士・ビジネスコンサルタントとのやり取りなど)を担当
・投資先に対するハンズオンによる経営支援
・投資先売却に関する業務の一部を担当

ファンド業務に一気通貫で関与いただくため、多岐に渡るスキルが身に付きます。
昇格・昇給に関しては、個人の実績に応じて評価をしており、過去には数ヶ月で昇格したメンバーもいます。

外資系大手生命保険会社でのシステム開発(超上流工程/企画・運営/ユーザー担当) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社はチャレンジすること、プロフェッショナルであることを重んじる会社です。よって募集要項の記載は入社時点での業務であり、経験を積む中で別の業務領域/技術領域/役割に挑戦いただける環境です。一方プロフェッショナルとして担当領域を深く理解し、その道の専門家としてご活躍いただくことも歓迎です。

【職務内容/魅力】
営業社員が利用するシステム(顧客管理システム・保険提案書・ライフプランニングツール)の企画・開発(ユーザー)・業務運用をチームリーダー・マネージャーの支援のもと、自らリードし、企画・遂行していただきます(システム開発の上流工程を担当します)。
また、業務ユニット全体のリードや、業務を通じた後輩メンバーの育成を担っていただきます。
裁量の大きい環境ですので、ご自身のアイデアやアウトプットが求められる環境です。
※チームはIT部門に属しておりますが、その中でユーザーとしての役割を担います。

【業務詳細】
・営業現場の声、ニーズを収集して要求事項を整理し、要件定義・ユーザーテストを実施します。
・ユーザー担当として開発担当と協業しながら開発に参画いただきます。(他チームのプロジェクトに、チームを代表して参画する場合もあります)
・営業社員用のWebサイトやメールマガジンの審査を実施します。
・営業社員からの問い合わせ対応、その他チーム内業務にも携わっていただきます。

大手広告会社CVCでのキャピタリスト(アナリスト〜アソシエイト〜プリンシパル) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アナリスト:500万円〜800万円程度 アソシエイト:900万円〜1200万円程度、プリンシパル:1400万円〜2000万円程度
ポジション
アナリスト〜アソシエイト〜プリンシパル
仕事内容
●投資実務
・国内外のスタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング

●投資先支援/共同事業開発 (投資先と親会社グループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
・投資先支援/共同事業開発におけるプロジェクトマネジメント:プロダクトのローカライズ/カスタマイズ、営業/マーケティング戦略、組織拡大等を含む経営戦略、資本政策等の立案/実行等
・親会社グループのクライアントや取引先等を含む外部パートナーとのアライアンス構築

●親会社グループのCVC戦略の企画立案/設計
・業界/テクノロジー分析及び投資テーマの策定
・親会社に対するレポーティング活動(海外拠点との英語でのコミュニケーション含む)
・最適なCVCプロセスのチューニング

●(アナリスト向け)バックオフィス業務の一部
・経理業務サポート、ファンドウェブサイト管理、プレスリリース作成等

大手保険会社での新規事業開発の企画立案・事業運営(ヘルスケア) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラスを想定
仕事内容
ヘルスケア領域のサービス開発部門にて開発責任者の右腕として、新規事業開発の企画立案、サービス開発および組織をリードしていただきます

<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります

1.ヘルスケア領域の専門性を活用した新規事業開発と事業の推進、リード
2.未病・予防領域における組織・個人の健康度を改善するサービスの開発および組織リード(検証からプロダクトデザイン、サービスデザインのリードなど)
3.サービス開発に伴う業務オペレーション案の策定
4.実証実験のリード
5.組織運営および新規事業開発人材の育成

銀行での経営企画(企業価値向上に繋がる経営戦略の立案および実現) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職またはメンバークラス(非管理職)
仕事内容
入社後は主に以下の経営企画業務全般を、オーナーシップを持って、部署内外のメンバーを巻き込みながら取り組み、経営トップや企画担当役員の経営機能をサポートしていただきます。(※経験に応じてご相談)

・外部内部環境の分析等を踏まえた単年度・中長期経営計画の策定および各事業部門と協働した遂行
・機動的な運営およびリソース再配分に繋がるような全社PDCAの設計と経営と連動した遂行
・株主によるガバナンスに対する適切な会議体の設計および運営、各種案件の報告および調整
・経営会議・取締役会等の会議体の運営(案件内容確認・調整、論点整理、指摘事項対応調整含む)
・その他、資本政策・提携戦略の推進、全社横断的なプロジェクトの推進など

【働く魅力】
・経営陣や事業部署との距離が非常に近い
・経営に近いポジションで全社インパクトの大きい業務にチャレンジできる機会が多い
・裁量が大きく、成長できる環境がある
・組織がフラットで風通しがよい

【キャリアパス】
業務状況を踏まえ、全社経営に関わるマネジメントへの登用

外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでのESGコンサルタント(パートナー〜アソシエイト) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
パートナー〜アソシエイト
仕事内容
世界有数の外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームにおいて、外資系の日系・外資のクライアントに対するサステナビリティ・ESG領域のコンサルティングに従事いただきます。
気候変動対応、サーキュラー・エコノミー、TCFD対応、非財務情報開示などプロジェクト機会も多岐に渡ります。

Our company was established in 1999 and has developed a strong presence and reputation in the provision of environmental and safety services over the past 20 years. Our fully staffed office of with over 60 bilingual professionals who are familiar with local & international requirements and have strong environmental and health and safety technical and regulatory knowledge are based out of Yokohama.

The Consultant will support our Sustainability Consulting Services with particular focus on project/client relationships management, technical sustainability topic and consulting work. The candidate should be familiar with work across an array of sustainability management content areas as well as periodic disclosure reporting to approved third party such as Global Reporting Initiative (GRI), with a strong focus on oil and gas, mining and power industries. The position is full-time and will be based in Yokohama, Japan.

●Responsibilities

Play an integral role in delivering consulting services to client companies. Areas of project focus will include:

Sustainability and low-carbon strategy and program development and implementation.
Conduct desk-based benchmarking and research on clients, industries, and market trends.
Analyze client documentation and identify improvement opportunities (gap analysis).
Synthesize research findings into key themes, analyze information to develop conclusions and draft recommendations for client deliverables.
Prepare client deliverables in the area of ESG, climate change, circular economy, green buildings, renewable energy, sustainable finance, supply chain management, biodiversity, etc.
Support corporate sustainability and integrated reporting and climate-related accounting and disclosure, including outlining, writing, editing, and proofreading content and other client communications.
Participate in client meetings and workshops and maintain required documentation.
Assist in general business development research, marketing, and other development tasks.
Support our Partners-in-Charge and Project Managers to effectively manage projects.

【カジュアル面談歓迎】大手事業会社系金融会社 LBOローンへの投資業務 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)(イメージ年収:~800万円)
ポジション
担当者〜課長代理
仕事内容
・LBOローン(シニア・メザニン)への投資業務/ PEファンドへのLP投資業務(業務割合70% 80%)
 当初は既往先のモニタリング業務および新規案件のサポート役として経験を積んでもらう。
 その後一連の業務を一人で遂行してもらう
・グループ向け与信業務(業務割合20% 30%)
 主担当として業務を遂行してもらう
・その他債券投資等(業務割合0% 10%)
 主担当として業務を遂行してもらう

急成長中のブランドコンサル企業でのシニアコンサルタント 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1300万円 経験や実績に応じて決定致します。
ポジション
シニアコンサルタント
仕事内容
ブランド創りにおいて重要な、『ブランド戦略の策定〜浸透』『パーパスやビジョンの策定〜浸透』『ブランド構築に向けた様々な施策の実行支援』といったコンサルティングプロジェクトにおいて、その推進をお願いしたいと考えております。

ご経験が豊富な方の場合、弊社の事業理解をいただいた上で、例えば若手メンバーの育成をお任せする幹部候補など(マネジメント)としての役割など、適切なポジションをご用意したいと考えております。

クライアント企業のブランド戦略策定
パーパス・ビジョン策定支援
インナーブランディング、アウターブランディング戦略策定
ブランド構築に関わる各種施策の実行支援
サステナビリティ関連事業の企画・提案
若手コンサルタントの育成・指導

大手金融機関でのシステム企画・運営業務 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
担当者
仕事内容
既往プロジェクトのメンバーとして参加し、独自プロセスを含む全体像の把握やステークホルダー(IT部門・ユーザー部門・外部システムベンダー)との関係を構築のうえ、何れは自らもプロジェクトリーダーを担当
1.新たなシステム導入や既往システムの更改・刷新にかかるプロジェクト企画・管理・開発・導入の支援
2.スピーディなIT提供やデータ利活用を実現する全体ITアキテクチャーやデータ構造にかかる戦略の企画・推進
3.サイバーセキュリティ対策にかかる戦略の企画および導入・運用
4.新たなシステム導入時等におけるシステムリスク評価の実施

<魅力・やりがい>
本人の希望・経験・スキルに応じて、幅広いエリアで複数の案件を受け持つことや、大規模プロジェクトにおいてはチームリーダーからプロジェクトマネージャー等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山ある。
特に、新しい技術領域においては社内で有識者を育成する取組も行っており、本人の意欲やキャリアパスに応じた学習の機会や業務経験が得られる。

大手金融機関での事務企画 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,100万円
ポジション
事務・ITユニット(特定職)
仕事内容
当社の事務企画および全国農業組合が利用するリテールバンキングシステムに関する事務のシステム要件定義業務を中心に、本人の希望・キャリアパス・保有スキルに応じて配属先やポジションを決定。
入社後は、既往業務もしくはプロジェクトのメンバーとして参加し、子会社等との関係を構築のうえ、プロジェクトリーダーも担当していただくことを想定。

1.:当社本体における伝統的な銀行業務(預金・貸出・為替等)の事務企画・導入支援、要件定義
2.:農業組合バンク事務にかかる要件定義
3.:1.、2.ともに制度対応にかかる事務企画、要件定義

<魅力・やりがい>
本人の希望・経験・スキルに応じて、幅広いエリアで複数の案件を受け持つことや、大規模プロジェクトにおいてはチームリーダーからプロジェクトマネージャー等、自らの裁量を発揮できる機会が沢山あります。特に、新しい技術領域においては社内で有識者を育成する取組も行っており、本人の意欲やキャリアパスに応じた学習の機会や業務経験が得られる。加えて先々のキャリアパスを見据えて、事務だけでなくIT分野での異動を希望することも可能です。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのセールスリーダー(デベロッパー、ファンド担当) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜900万円
ポジション
リーダー
仕事内容
【仕事内容】
・営業計画策定
 サービス拡大に向けたエリア毎のポートの設置数、設置場所、スケジュール等の計画を立案していただきます。
 現在は、有名商業施設、ホテル付近、駐車場の一角、コンビニや飲食店などに設置していますが、
 ユーザーの利便性・立地とメンテナンス効率を考えた新規ポート設置場所を開発していただきます。
・ポート設置の為のアライアンス先の新規開拓・強化
 大手企業から自治体、地場の会社、個人の店舗等エリアの特性を踏まえた当サービスを活用したアライアンス戦略を自ら描き、
 契約の交渉等を行いながらアライアンスの締結していただきます。
・営業チームのマネジメント
 近い将来リーダーとして、チームの営業戦術や数値・業務マネジメント等もお任せしていきます。

【仕事の魅力】
・自身のポート導入の成果によって、これまで生まれていなかった新たな移動手段を街に生み出す仕事になります。
・結果として、地域への継続的な価値を創出する事業に携わることができます。
・当社の最重要であるテーマであり、会社からの期待値も高く、新たな営業戦略の立案、実行含めスピーディーな意思決定のもと進めるため、
 既存の延長戦の手法にとらわれず、新たな手法をスピーディに実行検証することができます。

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのセールス(西日本エリア) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【仕事内容】
・新規法人開拓営業
・商談獲得〜受注プロセスの実行
・担当者とのリレーション構築

将来的に、大手企業や自治体とのアライアンス・事業開発などもお任せする可能性があります。

【仕事の魅力】
・契約して終わりではなく、サービス導入後も継続的に価値を創出し続ける事業に携わることができます。
・新規ビジネスグロース期だからこそ、自らで新たな正解をつくっていくことができます。
・まだまだ発展途上で変化が多い組織だからこそ、業務フローの見直しや仕組みづくりに関わることができます。

食品メーカーでの経営企画 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の経営企画ポジションとして経営陣、営業部、経理部とともに、下記
のような会社経営に関わる業務をお任せします。

具体的には】
経営戦略の策定、製品販売戦略に企画(営業先ごとの価格
・数量・利益検討など)、販売計画・方針の管理、提案資料作成、営業会
議資料の作成などをご担当いただきます。営業と顧客訪問も有。

大手リース会社での新サービス・新事業開発業務 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社営業部との協業による新サービス・新事業開発


【営業開発部】
カスタマーソリューションユニット/営業統括本部内に位置する部署。
営業部店との協働ビジネス・サービスの開発や新ビジネス・新スキーム開発等出資を含む高難度案件対応、FA(O&D)機能を担う。

【本ポジション詳細:開発課】
・顧客を担当する営業部店との協業による新サービス開発・新事業開発に向けた企画立案業務
・企業への出資によるサービス開発・事業開発の加速化施策の立案・推進・事業管理
・必要な機能の調達や外部パートナーとの連携

●この仕事魅力
・中期経営計画の事業戦略「ビジネスモデルの進化・積層化」における『新事業開発」や「高付加価値サービス」の拡大を担う重要なポジションであり、会社として積極的に取り組む方針
・業種業界・規模等に捉われず、新サービス・新事業開発に携わることが出来る
・顧客に最適なスキーム・サービスを提供するために、既存プロダクツにとらわれず、ファイナンス・非ファイナンス領域の双方の視点でオーダーメイドなソリューション提案が可能
・グループの盤石な顧客基盤を活用した協働ビジネスが可能
・フレックスタイム制度(コアタイム無)あり。在宅勤務可。柔軟な働き方が可能。

投資育成事業、未来創造事業を扱うベンチャーキャピタルでのファンドマネージャー 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は地球や人類の課題解決に資する研究開発型の革新的テクノロジーを有するディープテック・スタートアップに特化したベンチャーキャピタルファンドです。

2015年の1号ファンド開始以来、これまでに4つのシード・アーリーファンドを組成し、ディープテック領域を代表する複数の企業のIPOを実現しました。
その他の既存ファンド投資先も今後のIPO(新規株式公開)を目指した上場準備を進めています。

更に2024年秋には、当社のディープテック領域におけるスタートアップ投資支援の経験知と、
野村アセットマネジメントが長年培った上場企業との実効性のある対話手法を融合することで、
社会的課題解決に結びつくインパクト志向の強いIPOを目指したレイト・ステージの有望なスタートアップに特化投資する”クロスオーバー・インパクトファンド”を組成します。

上場前後のスタートアップ企業には、レイト・ステージでの成長資金の供給不足、スモールIPO、脆弱なガバナンス、
上場により大きく変化する環境への対応不足などの幾つかの課題が存在し、
それらを解決するために、レイト・ステージから上場後の成長を一貫して支援することのできるクロスオーバー投資が必要とされています。
また、日本政府が掲げる「新しい資本主義」の実現には、2027年までにスタートアップへの成長資金を10兆円・ユニコーン100社を生み出すことが具体的目標として設定され、
その鍵を握るのもクロスオーバー投資であることから、マーケット待望の新ファンドの社会的意義は極めて高いと考えます。

【ミッション】
1. 既存ファンドのExit案件実行(M&A、トレードセール、IPO等)、特にM&A案件の戦略立案・実行・案件進捗管理
2. 新ファンドのファンドマネジメント全般

【具体的な業務内容】
・M&Aストラクチャー検討、売却先模索、バリュエーション算定、ティーザー作成、取引交渉、外部エージェント交渉、株主間調整、契約実務、クロージング実行等
・プレIPO投資先ソーシング、投資検討DD、案件委員会/投資委員会運営、投資先とのバリュエーション交渉等
・IPOにおけるエクイティストーリー構築支援、引受主幹事証券対応、オファリングストラクチャー対応、株主間調整等
・投資先企業の上場後のマーケットモニタリング、株主エンゲージメント、インパクト評価等
・LP機関投資家対応(キャピタルコール、レポーティング、戦略会議運営等)

外資系PEファンド バリューアップチーム 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
●PE投資(バイアウト投資)のバリューアップ業務

【東京/福岡】再生可能エネルギー事業会社でのEV事業開発リーダー【契約社員】 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,000万円
ポジション
リーダー
仕事内容
エネルギーとモビリティを組み合わせた新規事業開発を担っていただきます。 新たなマーケットでスピード感を持って、次のコアビジネスを生み出していく人材を募集しています。 実際の現場での事業開発に加えて、事業展開のための戦略づくり等も一緒に担っていただきます。具体的な仕事内容は下記となります。

・EVサービス事業の事業計画策定
・商用EVユーザーに対するマーケティングプラン策定、事業提案
・ファイナンスモデルの構築・協議
・関連パートナー(EMS/FMS/カーメーカー等)とのアライアンス検討

新着 大手金融グループベンチャーキャピタルでのベンチャーキャピタリスト<海外投資部> 2025/04/17

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸制 800万円〜1300万円
ポジション
マネジャー、次長
仕事内容
【職務詳細】
海外スタートアップへの投資業務全般を担当。投資先の発掘・デューデリジェンス・インキュベーション活動・売却等。ファンド募集の時期は海外でのファンド募集活動に従事することもあり。(部門は分かれていますが、完全な縦割りではなくそれぞれ様々な案件を担当するため、VCを幅広く経験・成長することが可能です)。

大手保険会社での新規事業開発の事業開発<ヘルスケア事業> 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
ヘルスケアの領域における新規事業開発の企画立案・事業運営、サービス開発までをご担当頂きます。

<具体的な業務> ※ご経験に応じて異なります
ヘルスケア領域の
1.ヘルスケア領域の専門性を活用した新規事業開発と事業の推進
2.未病・予防領域における組織・個人の健康度を改善するサービスの開発(検証からプロダクトデザイン、サービスデザインのリードなど)
3.サービス開発に伴う業務オペレーション案の策定

日系大手電機・通信機器メーカーにおける品質推進(スマートデバイス製品) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1100万円程度 ※前職年収を考慮、当社規定による
ポジション
主任〜課長
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
当グループは、スマートデバイス製品(ビジネスPC、プリンタ、映像)販売の事業において欠かせない、製品の品質管理・維持における様々な推進を行っています。

【職務内容】
スマートデバイス製品の安定稼働は重要で欠かせないものであり、その品質を維持・管理することがより一層求められています。
今回はこうした業務において、チームを引っ張っていただくマネージャー、リーダーの方を募集をいたします。

具体的には、スマートデバイス製品の
1.QMS体制維持管理、2.市場(出荷後製品)品質維持管理、3.品質クレーム対応の解決推進 の各活動の推進リーダの役割を担っていただきます。

1.全社の各事業部門と連携した、開発・生産パートナ会社とのQMSの改善
2.開発・生産パートナ会社、保守パートナ会社と連携した、市場品質問題の解決
3.お客様で品質問題が発生した際、営業部門、開発・生産パートナー会社と連携し、
 早期解決を推進すると共に、営業部門と共にお客様を訪問し、障害事象のヒアリングや、
 調査結果と対策について報告を実施
※マネージャークラスで採用の場合、グループ、チームの成果を最大化するためのマネジメントも担当いただきます。

【ポジションのアピールポイント】
市場の変化とニーズに応え、DXを実現する商材にて、新たな市場価値を創出していきます。
お客様、そして社会全体の生産性向上を支援し、社会に貢献することでスマートデバイス事業の維持・拡大を目指します。
お客様に安心して導入、ご利用いただけるよう品質問題削減と将来に向けた品質推進活動は事業拡大に向けて重要な取り組みになります。
品質推進体制の強化を図るため、情熱を持って一緒に取り組んでいただけるメンバーを募集します。
業務を通じて、最新のスマートデバイス製品に関するQMS体制改善、製品品質改善、顧客交渉に携わり、関連スキルを向上させることができます。

【名古屋】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(自治体/東海) 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
担当:450万円〜650万円程度、主任:680万円〜990万円程度
ポジション
担当〜主任を想定
仕事内容
都道府県や市町村に対して、防災関連のソリューションを提供し、安心安全でより豊かな社会を支え続ける事業を担う部門です。その中でも当グループは、関西・東海・南関東・沖縄エリアにて、営業活動を行っています。

【職務内容】
・都道府県庁向け防災システム、防災無線の既存パーク維持と新規開拓
・市町村役所向け防災システム、防災無線の既存パーク維持と新規開拓
・防災DX領域、新たな価値創造と推進
・防災ソリューションの企画
・外部パートナーとの協業ビジネスの創出

【ポジションのアピールポイント】
・入社年度はOJTを活用いただきながら、チームメンバ一と一緒に営業活動を推進いただきます。2年目からは主体的に活動いただきながら、中長期的には営業リーダーや管理職を目指すキャリアパスを一緒に描かせて頂きます。当グループでの経験をもって、いずれは当社を引っ張っていく営業になってください。
・当グループは、メンバーの約4割が20代で当社の中でも平均年齢が若く、和気あいあいとした雰囲気が特徴です。
・大きな金額の事業を自ら社内外の旗振り役となり先導する貴重な経験ができます。
・防災を通しての社会貢献ができ、客先に提供した製品が形として残ります。私たちの業務は人命と財産を守る、とても尊い仕事です。

SaaS企業での新規営業(設備メーカー系)【社長室】 募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な仕事内容】
 経営層と密接に協力し、ビジネスの成長と持続可能性を確保するための戦略的な意思決定を支援していただきます。また、顧客や現場の情報から仮説設定し、実行可能な解決策を提示して、クライアント企業が競争優位を獲得し維持できるようなサービス開発と提供を行うべく、新事業のPMFにチャレンジいただきます。変化に富んだビジネス環境において組織が前進し続けるための道筋を示す社長室の中でも重要な役割と捉えています。
 新事業では損保会社やメーカーがクライアントとなるため業界背景と業務プロセスを理解した上で、当社の持つ独自のデータを利用し、クライアントの収益にインパクトのあるビジネスモデルを設計して、導入までの意思決定を支援します。
 データには、これまで1万5,000件の物件、230万件の設備機器、1,143万の点検項目数があり、このほか累計300億円分の工事見積もり査定に利用したAI学習データがあります。これらの情報は以下のようなビジネスモデル開発へ影響します。

◎損保会社向けデータ利活用の可能性
- ロスプリ対策関連データとして活用
- 事故発生手前の各設備機器の劣化状況
- 事故発生時の詳細データ
- 応急処置〜根本原因解決までの時系列データ
- 工事見積の適正価格診断による無駄な保険料支払いの抑止
◎メーカー向けデータ利活用
- メーカー点検用アプリの提供(管理ロイドとメーカーメンテナンスシステムとの連携)
- 銘板AI(開発中)のデータによる建物単位での自社の納品機器の劣化状況把握
- ビルメンテナンス会社向け長期修繕計画機能の連携による営業機会の創出

公開求人日本電気株式会社(NEC)
日本電気株式会社(NEC)/【勤務地:香川】日系大手電機・通信機器メーカーにおけるソリューション営業(地域金融機関向け)
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
● 顧客の経営戦略・中長期的な施策に合わせたITソリューションの企画
● 新規アプローチから顧客深耕までを担当
● ソリューションやサービスの提案、見積、契約等、一連の営業業務

【ポジションのアピールポイント】
・地域の金融機関と一緒に地域課題を解決し、社会貢献につながるやりがいのある職場です。
・異業種担当からの転属メンバーも所属し、金融業界未経験者も活躍可能な組織です。
・リモート環境が整っており、応募者の特性に応じた柔軟な働き方も可能です。

当グループでは、中国5県四国4県の地域金融機関向けにソリューション営業を行っています。今回、当マーケットのさらなる発展を目指し、地域社会の成長に、ITソリューションやサービスをもって課題解決していく熱意のある営業担当者を募集しています。
若手も活躍する風通しのいい組織で、私たちと共に、地域社会の成長と安心安全の社会の実現をつうじて、やりがい・達成感を感じましょう。

公開求人日本電気株式会社(NEC)
日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるハードウェア開発(宇宙・防衛業界向け構造設計)
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任レベル
仕事内容
国内外の衛星開発プロジェクトに関わる、以下のいずれかの職務に従事いただきます。
(1)所望の電気性能および小型軽量を実現する機器筐体構造設計・熱設計
(2)機器を構成するプリント配線板の部品レイアウトを決める構造設計・熱設計
(3)プリント配線板パターン設計
多品種少量生産ゆえに、受注から出荷まで、幅広い社内外関係者(顧客、供給業者、製造検査員などを含む)との技術調整等が、上記職務には含まれます。

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
当社での業務成果は、人工衛星の運用を通じて、安心、安全な社会の実現や利便性向上など国民の社会生活の発展、維持に大きく貢献することができます。
また、衛星搭載機器は多品種少量生産であるため、その開発には、受注から出荷まで、幅広い業務が関係し、機器開発を俯瞰できる面白さがあります。

公開求人日本電気株式会社(NEC)
日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるハードウェア開発(宇宙・防衛業界向け関連部品技術)
募集継続中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任レベル
仕事内容
衛星搭載用機器に使用する高信頼性部品に関わる業務に従事いただきます。
2つのチームのうち、いずれかに所属いただきます。
部品技術チーム:1.2.4.5. 部品プログラムチーム:(3)(4)(5)
(1)部品メーカーや関連商社との技術仕様調整
(2)新規部品選定および購入仕様の作成
(3)客先との要求仕様調整、客先への技術提案の作成、プレゼンの実施
(4)客先または社内装置設計担当からの部品に関する問い合わせ対応
(5)不具合発生時の故障解析、原因究明

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
当社での業務成果は、人工衛星の運用を通じ、安心、安全な社会の実現や人々の生活の利便性向上などに、大きく貢献できます。
また、業務を通じて、様々な部品の構造、製造プロセス、品質保証などの幅広い知識を習得できます。
全124件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3  次へ>