「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

IT営業の転職求人

7

並び順:
全7件 1-7件目を表示中

IT営業の転職求人一覧

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける自動車業界向けアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,170万円
ポジション
営業
仕事内容
職務内容
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
製造業の複雑化する企業課題に対してアカウント担当としてお客様に真摯に向き合い、製造業のDX推進を支援します。エンジニアリング系の基幹システム提案から、お客様のコトづくり支援や新たな価値創造の支援まで、製造業のエンジニアリング領域全般にわたる幅広いソリューションを提供します。

●職務内容
<期待役割>
自動車製造業向けに、ITソリューションおよびコンサルティングの企画・提案を行うアカウント営業をお任せします。
・自社製品や欧米の先進ソリューション等を組み合わせた顧客課題起点のソリューション企画・提案
・新たな課題・潜在ニーズに応えていくためのアライアンス組成
・顧客との良好なリレーション構築 等

<過去提案案件の概要/提案ソリューション例>
・自動車業界向け/開発設計基幹システムの開発、保守運用の提案
・自動車業界向け/業務システムの開発、保守運用の提案
・自動車業界向け/業務プロセル改革のコンサルティング提案
   
●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・自らの提案により、日本トップクラスの製造業のデジタル変革を体感できます
・顧客経営層との折衝も多く、経営課題にまでリーチした提案が可能です
・地域に根差した活動により、地域貢献を実感できます 

日本電気株式会社(NEC)/【名古屋】日系大手電機・通信機器メーカーにおける価値提供型ソリューション営業(自動車業界)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当〜主任
仕事内容
東海地区の大手自動車メーカー、及び大手自動車部品メーカーに当社ケーパビリティをまとめ上げ、お客様と一緒に新たな価値提供を実現することがミッションとなります。
顔認証に代表される世界No.1の技術や総合的なSI力をバックボーンとし、ITC及びモビリティ領域に対しての価値提供を実現します。
具体的には、「顧客システム高度化によるDXの実現」「当社の価値を具現化した車載化技術のソリューション企画」「外部パートナーとの協業ビジネスの創出」を担ってもらいます。

【具体的な業務想定】
・当社技術(5G、顔認証等)を活用した次世代車両への価値提供シナリオ策定、提案、共同開発支援等の総合的な営業活動
・顧客企業と一体となった新たな価値創造、新サービス検討をリードする活動

【ポジションのアピールポイント】
・当社が持つ価値を、お客様と一緒に社会価値に変換していく活動をチームで実践し、一体感を感じながら活動が可能です。
・お客様との信頼関係を作ることができ、将来のモビリティ社会に向けた「共創」を体感することが可能です。
※上記ビジネスをけん引する実務リーダーからマネジメントクラスへのパスを想定してます。

出店戦略コンサルティング会社での情報システム部門_管理職クラスポジション(管理職候補またはITエキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補またはエキスパート
仕事内容
・グループ全体のIT戦略立案・システム企画(ビジネスに寄与する戦略・企画の立案)
・基幹システム及びインフラの構築・運用・保守
・ネットワーク構築・維持等の業務マネジメント
・社内ヘルプデスク業務の管理
・グループ戦略の実現に向けたIT戦略構想の立案、予算策定、IT導入プロジェクトの主導
*導入・運用・ユーザー教育・定着支援までの全フェーズをPMとして主導
* IT投資予算の策定・中期経営計画の策定、並びに実行

●従事すべき業務の変更の範囲
・グループ企業を含め会社内の全ての業務

CRM領域に強い日系コンサルティング会社での自社CRMソフトウェア製品を軸としたソリューション営業【東京/大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スタッフ:400万円〜490万円、マネジャー:560万円〜900万円 ※経験・前職年収などに応じて決定
ポジション
アソシエイト(未経験)、マネジャー
仕事内容
自社開発のCRMパッケージ製品をはじめとするCRM関連ソフトウェア製品やサービスをもとに、真の顧客情報システムの姿を提案するソリューション営業を行います。

昨今、企業の顧客情報システムを取り扱う環境は大きく変化しています。「顧客体験」が大きな差別化要因となりコールセンターや店舗などのリアルな顧客接点との情報共有(オムニチャネル化)に対応することは今後必須になると予想されています。またSNSやLINEなどの新チャネル、スマートフォンやタブレットなどの新デバイズから得られる顧客情報をどう取り扱うか、顧客の行動が売上を左右する業界は企業命題になりつつあります。今回の募集は、こういった課題を抱える様々な業種業界の顧客に対して、真の顧客情報システムの姿を提案するソリューション営業の仕事となります。利用部門およびIT部 の方、または当社パートナーとして販売してもらう方がクライアントになります。クライアントと対等に渡り合えるために必要な業務知識、およびIT知識は必要不可欠ですし、毎回異なるクライアントの課題を分析し提案するためにはコンサルティング力もつける必要があります。ですが、受注した際やクライアントのビジネスに成果がでた際の達成感を感じることができるやりがいのある仕事です。チャレンジ精神がある積極的な方を求めています。

【業務の魅力】
●モノウリではなく、コンサルティング営業
クライアント毎に抱える課題は異なります。クライアントに深く入り込み、事業理解やヒアリングを通してクライアントニーズをつかみ、最適なソリューションを提案する。モノウリではなくコンサルティング(課題解決)型の営業です。戦略コンサルティングファーム出身の担当役員直下で営業のフロントラインを担っていただくので、これからそういった力を身に着けたい方には最適なポジションです。

●重要経営課題であるセールス・製品企画
プレイヤーとして売上トップラインの拡大を目指していただくことはもちろんのこと、中長期目線で、自社エンジニアと連携して製品企画開発にも携わることができます。自社内にコンサルタントやITエンジニアがおり、日々の営業活動で得るクライアントの声を積極的に製品企画に反映していただきたいと考えております。

●将来的には全社的営業フロントライン責任者へ
まずは、自社製品CRM関連ソフトウェア製品の営業を担っていただきますが、将来的にはコンサルティングやBPO等のソリューション営業も管轄していただきたいと考えております。CRMという領域に特化し、ソリューション構築が出来る力を身に着けていただければ、商材を拡大し、営業フロントラインを全て管轄していただくことも可能です。

出店戦略コンサルティング会社での情報システムインフラ部門/マネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜 800万円 応相談
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
<このような方を求めています>
主に経営戦略に沿った、グループ全体のITインフラ企画・遂行・改善等の情報システム構築の推進について一緒に考えていただける方。
.
具体的には
間接部門や、フロント部門のシステム体制の強化、
更には、分社化やグループ会社設立を見据えたIT戦略の策定を主導いただきます。
.
【ポジションの魅力】
ソリューションの選定過程の初期段階から携われるほか、自分の意見やアイデアを発信・し、全社のシステムに反映することができます。

ICTコンサルティング企業での金融業界向けシステム営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜720万円
ポジション
一般職〜主事
仕事内容
職務形態:セールス職(アカウントセールス)

対象顧客業界:保険(生損保)、証券

詳細:
対象業界の顧客に対して、ヒアリングを行いながら開発体制の提案、サービスの提案など営業活動全般を行う。また取引情報を社内システムへ登録するなど、営業事務手続きも行う。
総合ITサービス会社の営業として、業界大手のお客さまとの商談が可能であり、幅広い知識・スキルの習得が可能。

ヒト・IT・業務課題に対するソリューション提供企業でのIT営業リーダー候補【大阪】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー候補
仕事内容
セールスのアウトソーシング事業を中 に がけている部隊での中核メンバーとして、プレイングマネジメントをお任せします。
まずはメンバーとしてのスタートになりますが、早期にリーダーとしてプロジェクトを牽引して頂けることを期待しています。

●セールスアウトソーシングとは:
営業活動のプロセスの課題を解決すべく、一連のプロセスの課題洗い出しから体制整備、実際の営業活動を当社で請け負い、一気通貫で中長期的なビジネス支援を行うサービスです。

●詳細:
現在、20程あるプロジェクトの中で既存/新規のいずれかに配属となります。 
※配属先は入社後に決定します。

<プロジェクト事例>
(1) Office365の営業支援業務・営業企画(商材の代理店向け商材説明・勉強会/エンドユーザ訪問/デモ/構築初期ヒアリング/各種問い合わせ/定例会参加/案件トラッキング/受発注システムの登録作業)
(2) NWインフラ/セキュリティ/クラウド商材のソリューション営業業務(新規開拓/アカウント・リテンション/アポイント取得/提案書作成/見積作成/契約書作成/NW・クラウド設計)
(3) 法人向けスマートフォンの営業支援業務(見積作成/ソリューション提案/キッティング支援/端末故障時の受付業務/盗難紛失時の受付業務/リモートロック操作/MDM運用管理業務/解約処理の受付業務)
※(1)(2)のようなIT色が強いものの営業から、(3)のような営業支援に近いもの、他にも営業力を強化するようなプロジェクト等、様々存在しています。
上記に加えて、顧客の営業部隊における事業課題の解決もミッションとして担っています。

<活動内容>
・エンドユーザー(お客様)への営業活動
・クライアントの営業戦略に基づいた営業計画の策定(営業戦略の策定支援)
・業績管理および達成計画(リカバリープラン)策定
・営業ツールの策定(クライアントの営業ツールの作成)支援
・メンバー育成
・クライアントとの交渉(営業目標、組織体制(人員構成)、自社サービスの追加提案 等)

●その他:
客先常駐もしくは自社勤務のいずれかになります。

●配属先:
配属先はご入社後に確定します。
プロジェクトによって、商材や人数規模、新規開拓/既存顧客開拓/パートナー営業(代理店営業)など様々です。
キャリア形成を目的としてジョブローテーションを行っていますので、1つのプロジェクトや商材に限定されることなく、ご経験を積んで頂くことが可能です。
また、ゆくゆくは営業マネジメントにキャリアを進んで頂くことも可能です。
全7件 1-7件目を表示中