「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

CFOの転職求人

47

並び順:
全47件 1-47件目を表示中

CFOの転職求人一覧

大手バイアウトファンド投資先(インテリア関連企業)におけるCFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,600万円程度(※経験、現職の水準等考慮)
ポジション
CFO 候補
仕事内容
グループ全体の管理面全般(財務経理、人事労務総務、リスク管
理、IR)を統括し、グループの経営陣及びメンバー、ファンドメンバー
と連携し、成長戦略・事業戦略の実行を推進
(1) 月次決算及び年度決算の資料作成(単体及び連結。決算整理仕
訳、勘定科目内訳明細書、消費税申告書の作成等)
(2) 単体及び連結の年度予算作成と実績の管理と経営陣への報告等
(3) 上記財務経理面を中心に人事労務総務関連業務 等
グループが将来的な上場を目指す中で、管理面のトップとして各種
業務改善・プロジェクトをリードしつつ、必要に応じて自らもプレーヤーと
しても手を動かし推進の原動力となっていただくことを想定

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのソリューションコンサルタント/プリセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 1000万円
ポジション
ソリューションコンサルタント/プリセールス
仕事内容
顧客の営業・マーケティングの業務プロセスや利用しているシステムを整理し、次世代型営業DXプラットフォーム(SFA/CRM、MA、BI)を活用した顧客へのソリューション提案支援やデモ環境の構築などをご担当いただきます。
自社製品だけではなく、外部ツールとの連携などを含めた幅広いテクノロジー活用の提案が可能です。

業務詳細

顧客の業務プロセス / 課題整理
顧客の課題解決に適したソリューション検討
当社ソリューションを活用したデモ環境の構築
顧客向け提案書作成の支援

ポジションの魅力
この仕事で得られるもの

技術/システム面のブレーンとして顧客の課題解決をデザインする経験
顧客のビジネス課題をテクノロジー活用で解決するスキル
開発チームと共にプロダクトを成長させ続ける経験
営業と連動しながら幅広い業界の顧客課題に向き合い、開発チームと連動して技術的知識を磨く経験
SFAだけではなく、MA/BIなど幅広いテクノロジーを活用する経験
目指せるキャリア

経営/営業戦略の立案を担う営業・事業企画室
プロダクトマネージャー(PdM)

【2025/5/10(土) 1Day選考会】大手コンサルティング会社での財務・会計コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
2025/5/10(土)に1Day選考会を実施いたします。
ぜひご参加ください。

●開催日時:5月10日(土)
10:00スタート〜18:00終了
※WEB実施になります
※当日は全体での会社説明などはなく、個別選考のみの実施を予定しています
※1名あたり1時間〜最大3時間程度を想定しています
※1次面接と最終面接の間をなるべく空けないよう調整しておりますが、調整が叶わないケースもございます

●入社後のアサイン想定プロジェクト
入社後のアサイン先や業務内容(役割)は、即戦力としてクライアントに価値を提供できる業務領域/業種/テクノロジーの専門性と、今後の中長期的なキャリア志向を伺い、双方を勘案して決定します。
会計・財務・内部統制・BI(Business Intelligence)等の経営管理分野において、クライアントの経営課題解決・持続可能な変革をもたらすコンサルティング(=CFO支援)を行います。具体的には、KPIの再定義、グローバル連結経営の導入、内部統制の強化、DX(データ分析・活用、IT/AIを利用した業務高度化など多数)案件等のプロジェクトに従事することになります。

【大阪】青果物小売・製菓製造販売・喫茶運営企業でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1200万円(アップサイドの可能性あり)
ポジション
CFO
仕事内容
CFO業務を行っていただきます。

人材大手グループ持株会社の経営企画(テクノロジー業界経営企画経験者歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
820万円〜1510万円
ポジション
担当者
仕事内容
グループ全体の経営方針や中期経営計画、組織再編方針の策定・推進に携わり、経営課題解決に従事いただきます。

【具体的な業務内容】
これまでの事業会社別経営から、グループ全体最適の経営に変革していく為に、特定の事業部門(売上1000億円〜6000億円規模)を担当いただき、成長戦略の立案及び実行を担っていただきます。 具体的には以下の業務に携わっていただきます。

・取締役や執行役員との戦略会議の実施、各事業や重点戦略に紐づいた施策群のモニタリング
・グループ経営における、事業横断/機能横断での課題の抽出・提案
・グループ経営戦略の策定・推進(長期的な経営方向性の仮説立て、中期経営計画の残課題の論点化、次期中期経営計画(2030〜)の策定)
・経営判断に必要な情報収集・調査
・当社内の運営リード

●魅力・特徴
・経営層との距離が非常に近い一方で、事業サイドとも綿密に連携を図るのがこのポジションの特徴です。単なる調整役に留まらず、「グループの未来のためにはどうすべきか」を思考し、役員に対しても積極的に意見を伝えることができます。
・社会に対して本気で向き合い、ビジョンドリブンで変革を続ける当社だからこそ、強い使命感を持って職務に臨むことができます。
・グループが持続的に成長し、社会に貢献し続けられるよう、現在、2030年や2040年を見据えた事業ポートフォリオの検討や構築も進めています。
・多様な経験と価値観を持つメンバーと共に、さらなるグループの発展に寄与することができます。
・経営戦略本部では、メールやチャットなどのコミュニケーションは朝8時から夜8時までに限定し、勤務可能な時間は朝5時から夜10時までと設定しています。それぞれのライフスタイルに合わせて、その中でおおよそ8時間はたらくことを推奨しています。
・はたらく場所は、個人とチームの生産性を考慮しながら、社員自身が自律的に選択できるようにしています。結果として、多くの社員がリモートワークを柔軟に活用しています。

【非公開求人】事業承継(バイアウト)ファンドでの投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職経験を考慮(イメージ 〜1300万円くらい)
ポジション
応相談
仕事内容
同社が、運営する事業承継ファンドにおいて、案件発掘〜投資実行までのファンド業務、投資先企業のバリューアップ業務を担っていただきます。

【具体的には】
・事業承継ファンドにおける、投資先企業の発掘、投資検討、スキーム構築、投資実行、投資後のモニタリング、イグジットまでの一連のファンド業務
・投資先企業の経営幹部として常駐・半常駐し、企業価値向上に努めていただくハンズオン支援業務

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのシニアアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 2000万円
ポジション
シニアアカウントエグゼクティブ
仕事内容
弊社は、属人化する営業ナレッジやスキルを組織の情報資産として蓄積し、ITと人の力で営業を効率化するためのSFA/CRMと呼ばれる営業支援プラットフォームを運営しています。組織に蓄積された営業情報を解析するAIアルゴリズムを活用し、あらゆる営業組織の課題を解決することに取り組んでいます。
現在の事業概況としまして、PMFを一定実現し競合優位性を担保出来つつあり、競合とのコンペティションにおいても勝率を勝ち越せる状況まで進捗して参りました。
当社は毎年急成長を遂げていますが、市場規模を鑑みますとまだまだ現状に満足することなく、顧客開拓余地があると捉えております。

【業務詳細】
営業スキーム策定実行による圧倒的成果創出 (営業戦略立案〜ターゲット顧客との初回面談 受注獲得まで新スキームの策定)
成功例横展開/企画推進による営業チーム全体の営業力向上寄与
カスタマーサクセスチームとの協業による顧客体験向上寄与
Productチームとの協業によるプロダクト進化寄与

【この仕事で得られるもの】
顧客の経営指標そのものへのコミットが出来る経験
SFA/CRMプロダクトの導入・運用にまつわるBPR/PM経験
ドメスティックSFA/CRMの牽引者として業界内でのプレゼンスを得られる
職能分化/各部門連携による新しい営業スキーム構築経験
開発と共にプロダクトを成長させ続ける経験
業界業種に囚われず、顧客の成果の向上に携わる経験
ツールを活用したソリューション提案経験
他部署を巻き込みながら顧客への価値提供を最大化できる環境もしくは経験
経営者との折衝経験が積める

【目指せるキャリア】
SFDC一強のSFACRM領域において最後発SaaSのトップセールスとして業界内プレゼンスを得ることが出来る
希望と適性によりマネジメントへのコミットも可能

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのカスタマーサクセスマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円 〜 1000万円
ポジション
カスタマーサクセスマネージャー
仕事内容
クラウド営業支援ツールのカスタマーサクセス担当として、ユーザーを成功に導くためにお問合せに応えるだけでなく、能動的に動いて効果的な活用方法を提案していく業務を担っていただきます。

【業務詳細】
SFAやMAの導入/運用プロジェクトの伴走支援
導入企業のオンボーディングサポート
ユーザーエンゲージメント向上に向けた施策立案と実施
利用率向上や解約率低減のための施策立案と実施
顧客からプロダクトに対する要望のヒアリング
プロダクト改善に伴う開発チームとの連携

【この仕事で得られるもの】
顧客の営業・マーケティング組織改革に向け伴走できる経験
自社プロダクトの導入・運用にまつわるプロジェクト推進経験
開発チームと共にプロダクトを成長させ続ける経験
SaaSのカスタマーサクセス職としてのスキルを身につけることができる
【目指せるキャリア】
拡大期のため、マネジメントとしてもスペシャリストとしてもキャリアアップできる環境です。
具体的には以下へのキャリアチェンジも可能です。

プロダクトマネージャー
アカウントマネージャー

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
マーケティング
仕事内容
SFA/CRM・営業支援ツールのデジタルマーケティング戦略立案・実行を中心に担っていただきます。
幅広い領域で経験・スキルを磨き、自ら企画・チャレンジすることが可能です。

【業務詳細】
サイト運営
改善オウンドメディア
プロダクトサイト
リスティング広告運用(Google・Yahoo)・改善
データ分析
Googleアナリティクス
Googleサーチコンソール
その他SEO関連ツール
SFA /CRM活用
MAツール活用
メールマーケティング
ホワイトペーパーの作成

【この仕事で得られるもの】
全社的なマーケティング施策を自身で企画・実行する経験
最先端スタートアップ企業におけるBtoBマーケティング/セールスの深い知見
データサイエンティストやプロダクトチームと共に、マーケティング戦略を高度化する経験
プロダクトチームにフィードバックを行い、共にプロダクトを成長させる経験
【目指せるキャリア】
経営層に対して直接Web/デジタルマーケティング施策を提案できる責任者になれる
自身の志向・特性に合わせて、マネジメント / スペシャリストいずれでもキャリアアップ可能

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのプロダクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
当社のビジョンを実現するために提供する事業であるクラウド営業支援ツール、デジタルセールスルーム、今後立ち上げる「新規プロダクト」の新機能、既存機能改善の企画立案、設計・開発マネジメントなどプロダクトに関わる意思決定を基本的に全てお任せします。

【業務詳細】
市場、競合調査から長期的なプロダクトビジョン、戦略立案
ユーザヒアリングを含めた企画立案
製品ロードマップの策定
PRD、詳細設計の作成
デザイナーやエンジニア、QAとタッグを組んだ企画、設計、開発
リリース後の利用状況把握
(必要に応じて)営業支援(新規、既存顧客への提案支援)

【この仕事で得られるもの】
長期的なプロダクトビジョンを実現し、顧客に受け入れられるプロダクトを作る経験
大きな競合とのプロダクトで差別化を作る経験
0からプロダクトを企画、運営できる経験
BtoB SaaSのプロダクト企画、運営経験
【目指せるキャリア】
CPOを目指せる

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業での広報

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円 〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業広報から事業広報、採用広報まで、当社の広報業務全般をお任せします。「当社がどんな思いで、何を目指しているのか」「自社SFAによって何を成し遂げたいのか」といったCEOや各セクションの考えや想いを分解し、社外への情報発信や広報戦略の作成を行なってください。ベンチャーならではのスピード感のもと、大きな裁量で幅広い経験が積めるポジションです。

広報チームのマネジメント
広報戦略の策定と実行
メディアリレーションシップ
取材企画・対応
プレスリリース制作 等
【この業務で得られるもの】
CEOをはじめとする経営陣と密に連携をとり、仕事を進められる
toB、IT、SaaS領域における広報スキルを高められる
大きな裁量のもと、全社的な広報に関わる経験を積める
これまでの経験を活かし、メンバーのマネジメントにも挑戦できる
事業開発、拡大に不可欠な広報分野での業務を通してサービスのグロースに寄与できる

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのCOO/最高執行責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜3000万円
ポジション
COO/最高執行責任者
仕事内容
クラウドアプリケーションのシェア拡大・事業成長を実現するため、CEO及び各チームと連携して、当社の事業戦略の立案・実施に尽力頂きます。

・全社事業戦略の策定/各事業戦略の策定
・事業遂行に必要なKPIや会計数値などの計数管理
・経営企画/事業企画/各領域の管掌及び事業推進・全社ビジネスラインの戦略設計
・事業を効率的に運営していくためのオペレーション構築
・既存事業グロースにおける事業計画、営業企画推進
・新規事業の企画立案やマネタイズ設計
・アライアンス戦略の設計履行

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのCMO/マーケティング最高責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1200万円 〜 1500万円
ポジション
CMO/マーケティング最高責任者
仕事内容
マーケティングにおける最高責任者として、社内の各部署と連携しながら戦略立案や実行、広告予算の策定やプランニングをお任せします。当社の目指す「もっと自由で、もっと創造的で、充実したワークライフ」の実現に向け、これまでのご経験を活かしてご活躍ください。

【本ポジションの魅力】
SFA/CRMは、いかなるビジネスにおいても根幹となるサービスです。社会活動のインフラともいえるプロダクトを広めていく、ダイナミックな経験が積めます。
当社は自社SFA/CRMの拡販により、セールス業界のパラダイムシフトを起こしたいと考えています。国内にはいくつもSaaSカンパニーがありますが、こうしたスタンスは当社ならではといえるでしょう。独自性のあるプロダクトを用いて、当たり前とされてきた営業のあり方を変革していく面白さが味わえます。
「人々が豊かで幸せな人生を謳歌できる世界」を目指し、今後は国内だけでなく、グローバルSFA/CRMベンダーの中でプレゼンスを高めていきます。自身の力で会社を押し上げ、世界と勝負していく稀有な経験が積めます。

クラウド営業支援ツールを提供するベンチャー企業でのBizDev/新規事業開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円 〜 1300万円
ポジション
BizDev/新規事業開発
仕事内容
従来の営業職・マーケティング職向けプロダクトは勿論のこと、さまざまな職種向けのプロダクトを拡充し、もっと自由で、もっと創造的で、充実したワークライフをこの世の中に生み出していきます。

そこで、弊社既存事業、デジタルセールスルーム事業の後に続く、新たな事業・プロダクトの新規事業開発全般をお任せします。

各部門のメンバーと連携しながら、0→1の事業立ち上げに携わることのできるポジションです。
明確に「この業務」という枠は存在せず、経営や現場とコミュニケーションを取りながら自ら課題設定をし、自らの業務を作り動いていただきます。

【業務詳細】
・新規事業の立案 推進
・事業アイデアの創出、検証
・MVP開発
・プロダクトの磨き込み
・PMF推進 など

【ポジションの魅力】
〈この仕事で得られるもの〉
・ゼロからプロダクト・事業を企画、運営できる
・経営と近い距離で働くことができる
・SaaSやセールステックに関する深い知見を獲得できる
・スタートアップ企業における非連続な成長を牽引できる

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでの中国日系企業支援サービス領域コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロジェクトマネージャー
仕事内容
・中国における日系自動車企業コンサルティング プロジェクトマネージャー

【ユニットの特徴】
中国における日系企業をサポートするコンサルティングサービス

中国/日本コンサルティングコラボレーションプログラムは、日系企業の中国地域での成長支援及び中国知見を活用した日本での支援を目的とし、当社Global Business Division/Chinaユニットと、China拠点双方向から約50名の専任メンバーをアサインし、あらゆる課題に対して戦略策定、組織・オペレーション改革、テクノロジーの導入・運用までを支援し、End to Endでお客様のビジネスの変革を支えています。

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)でのHRBP

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業の成長スピードを加速するためのHRBP体制の構築が背景です。
インフルエンサーマーケティングプラットフォームを中心とし、様々な事業を拡大/展開する弊社において、ピープルマネジメントの強化が急務になっております。そのため、人事部長とタッグを組んで事業を加速させる方を募集しております(詳しくは面談時にお伝えします)

ご入社頂いたのちには下記のようなスケジュールで人事業務をお願いしたいと考えております。

<2025年前半(予定)>
全社の人材マネジメントポリシーに準じた人事基盤構築
・採用:人員計画の達成/採用プロセスのBPRによる基盤構築
・制度:人事制度の立案と運用構築
・文化:MVVの見直しと浸透施策の検討
・育成:ミドル層強化施策の検討、オンボーディング施策の検討
・体制:HRBP体制の検討と実行
※まずは人事部長と共に、全社人事基盤を創り上げる位置付けを想定しております。

<2025年後半(予定)>
人事基盤構築後はHRBPとして担当事業に高い解像度を持ち、HR全般を担当していただく予定
・採用:採用要件の磨き込みと運用、採用目標の達成
・制度:事業に合わせた形の制度設計、イネーブルメントモデルの設計
・文化:事業別組織活性施策の設計と運用
・育成:イネーブルメントモデルに合わせた育成プロセスの設計
・体制:組織体制構築、タレントマネジメントの実行
・その他:メンターとしてメンバーの1on1を実行
※まさに「人と組織面における事業責任者のビジネスパートナー」という位置付けを想定しております。

有名SaaS事業運営会社でのPMOコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1200万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
PMOコンサルタントとして、大手企業のプロジェクト支援を行っていただきます。
●プロジェクトの進捗管理と、改善業務の遂行、最適化
●IT戦略による業務改革、業務分析、業務設計等に関するコンサルティング
●クライアントが抱えている業務課題や問題点をプロジェクトマネジメントの視点から洗い出し解決へと導く
担当するクライアントは、業界や外資・内資問いません。(金融、製造、人材、通信、不動産、サービス...etc)


【特色】
・1人1人の裁量が大きい
・意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
・新たな事業への挑戦を怠らず、事業創造の担い手となる経験が積める
・長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あり
・IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能
・コンサルタント未経験者も積極採用中

有名SaaS事業運営会社でのプロジェクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1000万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
プロジェクトマネージャー・プロジェクトマネージャー候補
仕事内容
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。
プロジェクトマネージャとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お任せしたい業務・ミッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
・PMとしてクライアントと一体になったプロジェクト推進
・システムの企画からグロースまで一貫してリード
・システムの要件定義、基本設計
・ステークホルダーとの折衝
・プロジェクトの改善提案

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率7%以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
弊社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。

昨年の給与上昇率については7%以上の数値となり、安心して、成長できる環境を整えております。

教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、
・超上流(ディレクター)講座
・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座
を独自開発し、育成に力を入れております。

その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く
学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
国内最大級の組織改善クラウド開発PJ
 →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!
 [言語] Ruby / JavaScript
 [F/W] Ruby on Rails / Vue.js
 [インフラ] AWS
 [その他]Docker / Slack
体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名)

レジャー施設顧客データ分析ツール開発
 →PM兼テックリード+メンバーで急拡大しているプロジェクトです!
 [言語] Java/JavaScript
 [F/W] SpringBoot/React、TypeScript
 [その他]AWS、Kubernetes、CircleCI、Datadog
体制:全体20名(PdM1名、PM1名、エンジニア4名、オフショア)

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
●こんな方にお勧めの企業です
・プロジェクトマネージャとしてよりスキルアップしたい
・会社の成長と一緒に自分も成長していきたい
・チームワークを大事にする企業で働きたい
・組織マネジメントにも携わっていきたい

有名saas事業運営会社でのプロジェクトリーダー・リーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
プロジェクトリーダー・リーダー候補
仕事内容
弊社はお客様を巻き込んだチーム開発を得意としており、プロジェクトへの新機能提案や改善提案を行いながらDX推進やSaaSの立ち上げ/グロース開発に取り組んでおります。
プロジェクトリーダーとしてPJの提案からグロースまで、お客様と一丸となってプロジェクトを推進いただける方を募集しております!

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 お任せしたい業務・ミッション
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
・要望ヒアリングから要件定義、設計
・開発サポートを行い技術でチームの生産性を向上
・課題に対し最適な解決方法の提案

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 社員の幸せと成長を重視し、年収上昇率7%以上
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
弊社では社員の幸せと会社の成長をポリシーとして掲げ、
社員を大切にしながら会社と一体となって成長できるよう日々取り組んでおります。

昨年の給与上昇率については7%以上の数値となり、
安心して、成長できる環境を整えております。

教育制度の一例としては、SaaS立ち上げなどを担当している敏腕プロデューサーが、
・超上流(ディレクター)講座
・マネジメント(PM/スクラムマスター)講座
を独自開発し、育成に力を入れております。

その他にも社内大学を設置し、代表取締役の経営塾から技術まで幅広く
学びながらキャリアアップできる環境を用意しております。

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 CMなどで有名なSaaS開発プロジェクト実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
国内最大級の組織改善クラウド開発PJ
 →サービス企画からコアパートナーとしてサービスの立ち上げを支援しております!
 [言語] Ruby / JavaScript
 [F/W] Ruby on Rails / Vue.js
 [インフラ] AWS
 [その他]Docker / Slack
体制:全体15名(PM1名、PL2名、エンジニア12名)

レジャー施設顧客データ分析ツール開発
 →PM兼テックリード+メンバーで急拡大しているプロジェクトです!
 [言語] Java/JavaScript
 [F/W] SpringBoot/React、TypeScript
 [その他]AWS、Kubernetes、CircleCI、Datadog
体制:全体20名(PdM1名、PM1名、エンジニア4名、オフショア)

□●━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 年収アップとキャリアアップを同時に叶えませんか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●□
●こんな方にお勧めの企業です
・プロジェクトマネージャとしてよりスキルアップしたい
・会社の成長と一緒に自分も成長していきたい
・チームワークを大事にする企業で働きたい
・組織マネジメントにも携わっていきたい

有名SaaS事業運営会社でのAWSエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
AWSエンジニアとして、お客様の課題解決に向けたプロジェクトのリードやマネジメントをお任せします。

インフラ領域においては、技術推進の専門性に関する能力を高め課題解決を行い、
中でもAWSエンジニアの育成およびプロジェクトの拡大を事業の柱として活動しており、
この度、AWSプロジェクトの拡充に伴いまして、クラウド領域において共に成長していくお仲間を探しています。

●AWS資格取得を全面バックアップ
AWS資格取得を会社として全面バックアップします。
AWS未経験で入社3か月後に下記資格を全て取得したメンバーもいます!!

●やりたいを尊重する社風
上流やりたい、クラウドやりたい、フルスタックエンジニアになりたい。
エンジニアの成長がモットーの当社ではこれら全て実現可能です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[過去のプロジェクト例1.]
●某大手Webマッチングサービスのクラウド基盤移行プロジェクト
 標準的なAWSサービスでインフラ基盤を構成
 使用サービス:EC2・RDS・ELB・Route53・EFS・Redisなど
 環境構築:Infrastructure as Codeを使用して構成管理
 次期プロジェクトの要件追加に伴い、lambda、CI/CD環境構築など構成最適化を検討予定
 チーム体制:7名(プロジェクト責任者、PM、PL、メンバー4名)

[過去のプロジェクト例2.]
●オンプレミスからAWSへの移行プロジェクト
 オンプレ基盤のEOSLに伴うAWSへの移行を実施
 AWSを使用したインフラ設計、構築や既存のオンプレからの移行作業を行います。
 その他、要件定義、基本設計書、詳細設計書、試験項目書などのドキュメント作成を実施。
 チーム体制:全体:5名
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[業務内容]
・AWS要件定義〜基本設計〜詳細設計〜構築の中でご経験に見合ったフェーズを担当していただきます。
 具体的には、オンプレからAWSへの移行に伴う設計、構築や
 サーバーレスアーキテクチャ基盤、ビッグデータ分析基盤の
 設計、構築作業を担当していただきます。

・AWS ソリューションアーキテクト アソシエイト&プロフェッショナル
・AWS デベロッパー アソシエイト
・AWS SysOps アドミニストレーター アソシエイト

●希望に合わせたキャリアが積める!
 クラウドエンジニアを目指した取り組みとして、下記テーマで取り組んでいます。
・インフラエンジニアの成長ロードマップ構築
・社内AWS学習環境の改善
・インフラマネージャーの育成勉強会
・資格取得に向けた顧客提供価値の向上、セルフブランディング強化
・AWSを用いた新規事業の検討

「クラウドのスペシャリストになりたい!!」
 そんな思いを形にするのが当社です。

有名SaaS事業運営会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 ※スキル、職務経験を考慮のうえ決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
まだまだ立ち上げ間もない事業であり実績も少ないですが、部門立ち上げに伴い、下記の業務をお願いしたいと思っております。

●プロジェクトにおけるクライアント支援
●立ち上げ間もない部門の組織つくり、文化形成
●若手コンサルタントの育成・教育・マネジメント
●部門としての新たな取り組み(評価・人事制度、教育・研修制度など)
●クライアントへの提案活動(業界、業種、ソリューション不問)
 
※弊社プロジェクト領域
●大手Webサービス企業上流プロジェクト
●SaaS系企業のプロダクト企画プロジェクト
●大手有名事業会社のDX支援
●ブロックチェーン、メタバース事業(新規創設)
●TeamTechプラットフォーム(自社プロダクト)


【特色】
●1人1人の裁量が大きい
●意思決定が早く、スピード感のある働き方が可能
●代表や事業責任者と一緒に組織立ち上げができる
●長年の開発リソースを保有し、上流から下流まで一気通貫の支援実績あり
●IoTやAI技術を用いたアプリケーション開発など、ソリューションに囚われない提案が可能

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)での海外事業責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
海外インフルエンサーマーケティング(広告事業領域)を担う当社マーケティングソリューションの事業拡大に伴い、事業責任者を募集しています。

【お任せしたいこと】
・海外インフルエンサーマーケティング事業領域の目標達成にコミットし、業務遂行の指揮を取っていただきます。
・当社マーケティングソリューションの事業計画を管掌役員の元で立案し、実現するための全てを担当いただきます。
・目標、戦略、KPIや進捗をモニタリングし、随時改善の指揮を取っていただきます。

【期待するアウトプット】
・グローバル展開に向けた戦略策定及び実行
・「インフルエンサーマーケティング事業」での売上向上施策の立案及び実行
・戦略的協業、新規事業の促進
・会社の文化醸成
・組織基盤の構築

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)でのITソリューション(営業責任者)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円(スキルにより応相談)
ポジション
営業責任者
仕事内容
インフルエンサーマーケティングプラットフォームの事業拡大に伴い、営業責任者を募集します。

インフルエンサーマーケティングのSaaSツール・施策ソリューションの売上・利益目標の達成にコミットし、セールス・プランニング・施策進行の指揮を取っていただきます。
マーケティングプラットフォームの事業計画を管掌役員の元で立案し、実現するための営業機能の全てを管掌し手いただきます。
様々なKPIや進捗をモニタリングしながら、随時改善の指揮を取っていただきます。

具体的な業務内容
・「インフルエンサーマーケティング・SaaS事業」での売上向上施策の立案及び実行
・販売拡大に向けた営業・マーケティング戦略策定及び実行
・戦略的協業、新規事業の促進
・会社の文化醸成
・組織基盤の構築

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)での内部監査スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜650万円(応相談)
ポジション
担当者〜
仕事内容
内部監査マネージャーのもと、以下の実施を任せます。
・内部監査年間スケジュールの策定・実行
・J-sox対応 年間スケジュールの作成・実行
・上記の経営者へのレポーティング
・3点セットの作成アップデート
・内部統制の整備運用評価経験

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での営業マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
CO2見える化クラウド・ESG評価クラウドの両ビジネスでの市場開拓を担当して頂きます。業界注目のプロダクトの売り上げ向上を営業活動/提案活動を通じて目指すポジションです。

【職務内容】
・初期商談から受注・成約までの営業活動
・顧客開拓戦略策定・実行
・顧客ヒアリング、商品・サービス開発への改善案出し
・全国の主要顧客の開拓及び関係性・信頼構築
・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行
・営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備など

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での財務経理マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,000万円 ※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します
ポジション
マネージャー
仕事内容
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・?の部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務

CO2排出量見える化・削減クラウドサービス提供企業での財務経理General Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
General Manager
仕事内容
・海外拠点を含む財務経理の日常業務、月次、四半期及び年度の決算業務
・法人税等の申告書作成、申告業務
・監査法人の監査・レビュー対応業務
・?の部、有価証券届出書及び各種説明資料など、上場準備に必要となる開示書類の作成業務
・主幹事証券及び取引所の審査対応業務
・事業計画及び中期経営計画の作成業務、予実の分析・検討業務

資産相談プラットフォーム運営企業でのCFO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
CFO
仕事内容
CFOとして、既存事業のグロースをお任せします。
2023年12月にシリーズAラウンドで3.5億円の資金調達を行い、今後も継続的な資金調達を行いながら事業投資を行い、IPOに向けて準備中です。
今回の採用ではCFOを担ってくださる方をお迎えし、IPOプロジェクトの牽引、経理財務業務全般をお任せできる方を採用を目指しております。

【主な仕事内容】
- 財務戦略、資本政策、事業計画、エクイティストーリーの立案と実行
- 決算業務
- 資金調達 (銀行/VCの対応等)
- 予実管理、作成
- IPO準備
- 上場を見据えた管理体制の整備
- チームビルディング、マネージメント
- 取締役会運営
- 監査法人対応
- 主幹事証券会社対応

東証プライム・インターネットメディア企業での役員直下事業戦略担当(M&A戦略/PMI/投資先代表等)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営陣と連携しながら経営・事業課題の解決に携わることができ、経営のダイナミズムを感じることのできるポジションとなります。

ご経験・ご志向にあわせ、社長直下の経営戦略部、本社事業責任者、本社横断の事業企画、新規M&A・PMI責任者、各子会社への出向(責任者候補)等のポジションを想定しています。

社長、事業責任者、子会社代表などと協働して、M&Aにより新たにグループの一員となった企業や既存の各事業がさらに飛躍的な成長を達成できるように、課題抽出、戦略立案、ハンズオンでのバリューアップ(当社では基本的に売却いたしませんが)の実行を裁量権もって推進いただきます。
その他にも、複数の事業や子会社を横断して、グループ全体を俯瞰し課題解決を推進し、経営インパクトが大きい事業部に入り込み、既存事業の拡大、新規事業の創出、マーケット拡大などを担当いただくことが可能です。

【このポジションの魅力】
M&AやPMIを積極的に推進し、VCやPEのような一面も持つ当社にて、
取締役と連携の下、PMI、ターンアラウンド案件などチャレンジングな機会に取り組んでいただけます。
年平均2〜3件(過去最大年間5件)のM&Aを実施しており、経営層を目指すための豊富な機会がございます。
まずは、今までのご経験を活かしてバリューを発揮いただき、その後はご志向性に応じて、
違う領域、フェーズの経営を担っていただき、プロ経営者としてのキャリアを描いていただくことができます。
またゆくゆくは、本社の役員として、幅広い領域を管掌いただくことも可能です。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

【名古屋】M&Aコンサルティングでの経営企画職 即戦力

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当グループにおける経営企画業務をお任せいたします。自社のM&Aを加速させる為に、財務IR組織をより強化したいという意図があります。将来的にCFOを目指したいという方を募集しております。

●予実管理:当社及びグループ会社における年度計画の予実管理

●資金調達:グループキャッシュマネジメント(CMS)の実務、銀行交渉及びエクイティファイナンスの計画・立案

●投資:M&A戦略の立案・実行、経営戦略に基づく投資先のソーシング等

【入社後】これまでの経験を活かし、得意領域から徐々に業務を広げていただきます。将来的にはCFOへのキャリアも目指していただけるポジションです。

【名古屋】M&Aコンサルティングでの経営企画 ポテンシャル

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●当社およびグループ会社における経営企画業務をお任せいたします。自社のM&Aを加速させる為に、財務IR組織をより強化したいという意図があります。当社の将来を描いていく人財になることを期待しております。

●予実管理:当社及びグループ会社における年度計画の予実管理

●資金調達:グループキャッシュマネジメント(CMS)の実務、銀行交渉及びエクイティファイナンスの計画・立案

●投資(経験による):M&A戦略の立案・実行、経営戦略に基づく投資先のソーシング等

【入社後】これまでの経験を活かし、得意領域から徐々に業務を広げていただきます。将来的にはCFOへのキャリアも目指していただけるポジションです。

農業DXプラットフォームの提供会社でのCFO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1300万円
ポジション
CFO候補
仕事内容
CFOとして株主対応、投資家対応、IPOに向けての準備など広く対応いただきます。

<具体的には>
・株主対応
 - 簡易レポーティング
・機関投資家、海外投資家の対応
 - ネイティブレベルの英語スキルが必要とされます
・IPOに向けた準備
 - 証券取引所、証券会社の対応
  - 監査法人対応は経営管理グループの責任者と協力しながら進めます
・事業計画の策定
・管理部門スタッフのマネジメント、採用

【勤務地 神戸】大手ファンド投資先(BtoBのEコマース)での社内SE (社内システム 構築・運用管理)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を参考に当社規定により決定 (イメージ:500万円〜800万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
EC専業で映像関連機器等の販売を行う当社の社内SEとして、情報インフラの構築・運用業務全般をお任せします。
(1)システム開発…部門ニーズの取り纏め、要件定義、ベンダーマネジメント、社内テスト、実装
(2)基幹システム運用・管理…クラウド型基幹システムの運用管理、ベンダーマネジメント
(3)社内IT機器保守管理…キッティング、保守・管理
(4)ネットワークセキュリティ・サーバー管理…セキュリティコントロール、運用保守

日々、社内から寄せられるIT、システムに関わる相談事を解決するヘルプディスク業務だけでなく、オペレーション部門の定例のミーティングに参加しながら、システム面での改善提案・実行を行うことができます。ゆくゆくは、IT戦略の企画立案など、上流の業務にもチャレンジしていただくことを想定していす。
まずはご自身の経験の中でできる業務をご担当いただきながら、徐々に業務の幅を広げていきましょう。成長企業の中でITに関わる幅広い業務を一気通貫で経験することでシステムエンジニアとしての必要なスキルを身に着けることができます。

東証プライム・インタネットメディア企業でのセールス担当(メンバー〜リーダー候補)【グループ会社出向】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜550万円
ポジション
メンバー〜リーダー候補
仕事内容
求人をはじめ、住まいや自動車など、ライフイベント領域における最良な意思決定をサポートするインターネットメディアを運営する弊社。
アルバイトEXやスモッカ等、じげんの中核となっている事業での成功ノウハウを活かし、新規事業開発・M&A等といった展開を積極的に進めております。
今回グループ会社にて、WEB求人サービス事業の拡大に伴い、新たにセールスメンバーを募集いたします。

【仕事内容】
グループ会社のセールス職を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
・新規クライアントへのソリューション営業
・既存クライアントへの改善提案、リレーション構築
・営業戦略の立案
※下記業務にも積極的にチャレンジ可能です。
・商品の企画設計
・組織マネージメント
・マーケターとの連携


【仕事の魅力】
・組織の立ち上げフェーズだからこそ、業務領域の拡大やマネジメント業務など、裁量を拡大していき、自身の成長速度を上げていく事が可能です。
・どうやって事業を伸ばしていくのか、顧客に提案していく中で、事業全体をグロースさせていく力をつけていっていただけると考えています。
・お客様からの声を開発チームと連携することでサービスをより強く、改善していくことができます。


※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるコンサルタント(グループ経営領域) ※マネージャー/スペシャリスト採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
850万円〜1,200万円程度 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー/スペシャリスト採用
仕事内容
顧客はグループ経営に取り組む、日本を代表する大手企業。そこの経営層やCFO組織、事業責任者の方々と対峙して、グループ経営・ガバナンスという切り口の課題解決に向き合っていただきます。実際の業務としては、自社ソフトウェアを用いた営業/コンサルティング提案活動や、構想整理や要件定義、システム導入プロジェクトのPMなどをお任せいたします。

▼具体的業務 
・新規/既存企業への提案活動
・構想整理、要件定義、設計、システム構築、保守運用までのプロジェクトへの参画

▼期待すること
・プロジェクトの受注と、PMとしてプロジェクトのリードを担っていただくことを期待します。
・全員がStretchする組織への参画となるため、与えられた環境ではなく、自ら望む環境、組織を一緒に作っていただける方を歓迎します。

▼特徴/魅力
・まだ確立されたわけではない”グループ経営・ガバナンス”という新しい市場を創造することに挑戦していただきます。
・ほぼ100%プライム案件に携わることができ、最前線で活躍するコンサルタント自らが事業企画や新サービス開発などにチャレンジできる環境があります。
・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。
・顧客のパートナーとなり、課題解決案を出すだけではなく、システムを利用して実現するところまでを見届けることができます。

国内シェアトップクラスの会計システム企業におけるITコンサルタント(グループ経営管理領域)※マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜1,600万円
ポジション
マネージャ
仕事内容
・当社の最大のブランド価値は「優良な顧客資産」です。日本の時価総額TOP200社の50%以上のお客様に弊社システムを活用いただいております、今回のポジションは、まさに当社のブランドを作ってきた日本を代表する超大手企業(グループ売上高5,000億以上)に特化した事業部に所属し、プロジェクトマネージャーを担っていただきます。
・今回担っていただくプロジェクトは、特殊案件=製品開発に直結する案件となり、メーカー(弊社)の中でのエース級がプロジェクトをリードします。PMの顧客の実需を見極める力が高ければ高いほど、そのPMの意思がメーカーの開発部隊を動かし、製品開発を加速させます。製品開発に直結するということは、当社の成長や収益性にも直結し、その先にある数百、数千という企業の経営を変革できる壮大な魅力が詰まったポジションです。
・昨今のガバナンス改革における市場の動きは、今後のグループ経営の在り方を大きく左右します。お客様と共に”グループ経営の在り方”を磨き、世界に通用するソフトウェアを創造し、プロダクトオーナー及び事業責任者としての成長を期待します。

【具体的な業務】
・日本を代表する超大手企業(売上高5,000億以上)の大規模プロジェクトのPM、PL
 ※売上高5,000億以上の超大手企業のみに特化した組織です。
 ※コングロマリット系企業で起こるAsIs整理とToBe像を描き、経営目線を持ったFit&Gap分析が必要な案件が多いのが特徴です。

【仕事のやりがい】
・プライムで日本の時価総額トップクラスの超大手企業とのプロジェクトを通して、次世代のコアシステムや新規システムの開発に着手できます。
・最新のテクノロジーを活用した自由なPoC活動を通じ、自らの手でソリューションを生み出す環境があります。
・事業会社ならではの経営へのキャリアパスを実現していただく事にチャレンジできます。
・シェアNo.1から“デファクトスタンダードへ”挑戦できる文化があります。

独立系事業再生・成長支援コンサルティングファームでのバリューアップ業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
東京・大阪を拠点に活動する2016年設立の経営コンサルティング会社です。
メンバーは公認会計士、税理士、戦略コンサルファーム出身のプロフェッショナルメンバーにて構成されており、
日本の中堅・中小企業であるクライアントを中心に以下のサービスを展開しています

◆経営革新
「事業戦略策定」、「財務戦略策定」及び「経営・構造改革」の3つの視点からサービスを提供。

◆事業再生
所属するプロフェッショナルが現状を正確に把握し、納得感のある改善施策の立案&事業計画の策定も支援します。

◆M&A
企業および事業等の買収や譲渡、戦略策定段階から、執行プロセスの管理、締結並びに交渉の支援まで一貫したサービスを提供しています。

◆事業承継
後継経営体制への移行、後継者への自社株承継の方法など、計画作りから具体的施策・実行フォローまで支援します。

※2 3人でチームを組み、クライアントの課題解決をサポートしていきます。

株式会社じげん/東証プライム・インタネットメディア企業での経営企画・M&A担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
経営・財務・投資の中核機能を担う経営戦略部において、社としての重大な意思決定に係る業務・プロジェクトに従事していただきます。
経営管理、経営推進といった各コーポレート部門とも密に連携しながら、社長直轄で事業拡大を推進するポジションです。
当社代表直轄である特命ポジションであり、経営のパートナーとして高い戦略性、リーダーシップが求められるポジションです。

<具体的な業務>
◆経営企画業務
・全社的な経営計画(経営戦略、事業戦略、財務戦略、投資戦略、組織戦略)の策定
・グループ内の各企業、事業の管理会計、予実管理の取りまとめ
・外部企業とのアライアンス提案、実行

◆M&A業務
・M&A戦略の立案、対象企業の選定
・金融機関、仲介企業、事業会社を通じたソーシング(案件発掘)
・ビジネス、財務、法務観点からのデューデリジェンス
・対象企業やカウンターパーティとの価格条件や契約条件の交渉
・PMI(M&A後の経営統合)の戦略立案、ハンズオンでのバリューアップの実行

◆ファイナンス業務
・財務戦略の立案、資本市場や金融機関との折衝

<このポジションの魅力>
上場ベンチャー企業の経営企画やM&Aのソーシング〜デューデリジェンス、資本市場や金融機関との折衝など、チャレンジングな機会に取り組めます。
IPO前のスタートアップと比較すると資金面・ノウハウ・経験可能な領域といった点で圧倒的にチャンスが多くIPOをゴールとしない非連続成長が可能であり、また大手企業と比較すると裁量・スピード感が大きく異なります。ベンチャーのスピード感と上場企業としてのスケール感の双方を実現できる魅力的なタイミングです。
当部のメンバーには、中長期的な目標に向けて全社を牽引する実行力、決断力や、担当分野における深い専門性、またはそれを身に着けようとする意欲的な姿勢が求められます。

大手Webプラットフォーム企業でのハイレイヤーオープンポジション/経営企画室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2200万円 ※スキル、経験を考慮した上で年俸額を決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
こちらはハイレイヤーオープンポジションとなりますので本人のご経験や希望を考慮し、業務アサインを決めていきます。

●ホールディングス主要部署
【主計部】
広範かつ専門的な会計・税務知識が必要とされる業務領域を担当。
財務諸表 全般的な信頼性 担保、税務・会計 専門性に根ざした経営へ 提言、税務・決算業務、 適切な資金管理などが主計部 主な役割となる。
・月次、年次決算業務
・非定型取引の会計処理、記帳
・小規模会社の経理業務全般(事業経理業務含む)
・税務申告処理
・税務・会計に関する論点整理、提案、質問対応など

【事業経理部】
事業の現場に対する深い理解と会計知識との両方を兼ね備えている立場から、事業と現場とHD側の管理部門と関節部門との橋渡し役を担う。
・売上・売上原価管理
・債権管理・与信管理
・ソフトウェア制作管理
・業務統制(事業部側のプロセス・アウトプットに対して指導/改善を行う業務)
・事業部の相談窓口
・事業部固有の経営数値のサポート
・事業部固有の経営数値のレポート・その元データの作成 等

【ビジネスプロセスマネジメント部】
大局的な視点での管理系業務全体の構築・改修・改善を行う事が主な役割。
・子会社の経理業務フロー構築の際のPM業務
・上記に伴う基幹システムの導入/改修
・基幹システムの運用/運用改善 等

【CFO室】
グループ内の各事業部門と連携し業務改善や経営支援等の観点で数値を収集・分析し、各事業部門の発展をサポートする。
いち財務担当としてではなく、M&A関連業務、新規事業推進のサポート等、経営的な立場からも業務に携わる機会が多い。
・管理業務全般のアドバイスとサポート(主に財務・会計・税務に加え、法務・労務・総務等)
  ・事業推進のアドバイスとサポート
    └事業計画の蓋然性確認、取引スキーム検討、予実管理等
  ・グループに蓄積されている情報・ノウハウ・スキル等の共有
    └業務の効率化・高度化・標準化
  ・M&A関連業務
    └各種調査、バリュエーション、DD、ストラクチャリング、PMI等

【法務部】
事業側と伴走しながら、グループの健全な発展を支える為の法的リスクのコントロールを行う。
・グループ全体を対象とした法務関連業務
・契約書(NDA、システム開発を含む各種業務委託、ライセンス、共同事業、代理店契約、売買、賃貸借、不動産関連契約等)の作成・確認
・各事業部門からの法律相談対応
・新規事業立ち上げに関連する各種法令調査

▼業務一例

・各種専門職としての業務
・バックオフィスの抱える課題整理・改善活動
・上記に関連した仕組み作り・運用改善
・その他経営課題の抽出・仕組み作り・改善
・マネジメント
・組織作り など

※一部プレイングも含まれる可能性あり

独立系事業再生・成長支援コンサルティングファームでのコンサルタント(未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアコンサルタント、コンサルタント
仕事内容
企業再生・事業再生/事業戦略立案/事業承継/M&A関連/資本政策・資本計画に関する経営コンサルティング業務

東京・大阪を拠点に活動する2016年設立の経営コンサルティング会社です。
メンバーは公認会計士、税理士、戦略コンサルファーム出身のプロフェッショナルメンバーにて構成されており、日本の中堅・中小企業であるクライアントを中心に以下のサービスを展開しています。

《主な事業概要》
◆事業再生
◆経営革新/再成長支援
◆M&A支援
◆事業承継

※2 3人でチームを組み、クライアントの課題解決をサポートしていきます。

みそうパートナーズ株式会社/独立系事業再生・成長支援コンサルティングファームでのコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1300万円:当社規定による(スキル、実績を考慮して決定)
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー(経験者採用)、シニアコンサルタント、コンサルタント(未経験者可)
仕事内容
企業再生・事業再生/経営革新・再成長支援/ M&A支援/事業承継 等に関する経営コンサルティング業務

東京・大阪を拠点に活動する2016年設立の経営コンサルティング会社です。
メンバーは公認会計士、税理士を中心とした財務チームと、戦略コンサルファーム出身者を中心としたバリューアップチームとで構成されており、日本の中堅・中小企業であるクライアントを中心に以下のサービスを展開しています。

《主な事業概要》
◆事業再生
◆経営革新/再成長支援
◆M&A支援
◆事業承継

※2〜3人でチームを組み、クライアントの課題解決をサポートしていきます。

デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社/大手FAS  グローバル・リストラクチャリング・アドバイザリー/CROサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アナリスト、シニアアナリスト、VP、SVP
仕事内容
◆ここ5年で約25%のCAGR(年平均成長率)で継続的に成長しており、事業再生アドバイザリー国内No.1の規模と実績
◆業績不振のクライアントに対して経営危機から脱却し、財務状況や業績を回復させるためにアドバイザリー業務やクライアント先にハンズオンで入り込んで実行支援を実施
◆グローバルに事業展開を行う大企業を主顧客とし、再編・再生の方針策定から実行まで一貫して支援し、CXOの意思決定を後押し。
また、再生・再編局面前段階における構造改革支援ニーズや再成長戦略策定・実行支援ニーズに対応し、業務領域を拡大。
再生業務についても、伝統的な財務ドリブンなもののみならず、再生後の勝ち残りのための、新しい再生の取り組みにも積極的に領域拡大。
(売上拡大施策の立案・実行、例えば、事業コンセプト、ブランディング、新規事業創出、等)
◆多様な人材によるチームアップ、デロイト・グローバルネットワークの活用を通じ、様々な難局に対し統合的なソリューションを提供
◆評論家的分析にとどまらず、現場にハンズオンで入り、泥臭く実行を支援
◆コンサルティング型からターンアラウンドマネージャー型まで様々な働き方を広く提供

サービスメニュー
≪事業再生(大規模・複雑な再生案件)≫
広範かつ複雑な経営危機発生時に、短期間で抜本的な事業再生(全社規模の事業再生・主要事業の構造改革等)を支援。主な顧客は日本を代表する大企業が中心で、昨今の主要な大型再生案件の多くを手掛けており、実績も随一
・事業分析
・成長戦略・コスト構造改革(事業売却を含む)
・事業計画策定
・金融機関対応・資本性を含む資金調達

≪クロスボーダーリストラクチャリング(海外事業再構築)≫
グローバル大企業の傘下にある世界各国の業績不振の現地法人・事業に対するターンアラウンドを支援
・海外不振事業の実態調査
・海外不振事業のオプション評価
・海外不振事業の再生・売却・撤退支援
・海外事業の全体評価・管理

≪ポートフォリオリノベーション(事業再定義)≫
低成長・低収益な業界構造において、業界再編や事業ポートフォリオ再編など事業を再定義
・事業ポートフォリオ再定義
・全社構造改革
・業界再編・組織再編
・異業種連携プラットフォーム構想

≪ハンズオン型バリューアップ(企業価値向上実行支援)/CROサービス≫
経営課題を抱える企業の現場に入り込み、企業側の担当者と一体となって成果創出のための実行支援を提供。ときには再生推進における一定の権限を有する立場(Chief Restructuring Officer)として顧客側に立って支援するケースもあり
・中期経営計画策定
・中期経営計画実行支援
・経営管理の整備・高度化
・営業改革・マーケティング改革
・サプライチェーン改革・在庫削減

事業再生業務の魅力
◆クライアントを深刻な危機から早期に脱却させ、常態に回復させるというテーマを取り扱い、まさに経営のトップアジェンダとして認識される取組みであり、業務そのものにやりがいが大きい
◆評論家的分析にとどまらず、現場に飛び込んでハンズオンで泥臭く実行を支援することにより、クライアントと一心同体でプロフェッショナルサービスを提供することが可能
◆クライアントの対面者は主にトップマネジメント層であり、エグゼクティブとのコミュニケーションを通じて、人間的成長を図ることができる
◆財務系業務(財務分析、計画策定、資金繰り、ストラクチャリング等)から、事業系業務(戦略策定、コスト削減、構造改革、人員削減等)、組織運営力(プロジェクトマネジメント力、チェンジマネジメント力、プロデューサー能力等)まで、幅広い業務提供機会があるため、多様な視点、スキルを得るチャンスがあり、専門性と総合力をバランスよく身に着けることができ、先々のキャリアの選択肢を増やすことができる

当該事業再生部門の魅力
◆部門設立以降、ビジネスが継続的に拡大しており成長中。コンサルティング会社でありながらベンチャー的な組織・サービスの拡大を体感できる
◆多種多様なバックグランドの人材が集まった組織であり、相互に刺激を受けることができ、多様なケイパビリティを、再生時だからこそ求められるもの、再生時だからこそ必要な取組み方をふまえ、再生の文脈に合わせて適切に組み合わせていくことで、プレ再生から再成長まで、幅広いテーマについて、方針検討から実行フェーズに亘り、ワンストップで一気通貫の支援が可能
◆再生の意味を幅広くとらえており、既存事業の制度疲労・停滞局面を脱し、市場の変化に合わせてビジネスモデルの再構築=ビジネス変革コンセプトの策定をはじめとしたバリューアップの取組み等、再生チームとしての支援の射程範囲が競合他社よりも広いのも特徴
◆大規模再生案件では、全体統括(PMO)として関与し、当社他部門の人材だけでなく、関係当事者(弁護士、金融機関等)とも協働するなど、キャリアの幅を広げることが可能である
◆現在、領域別(事業再生(財務)、事業再生(事業)、クロスボーダー、ハンズオン(財務)、ハンズオン(事業)、など)の人材マネジメントの仕組みを構築中であり、当該プラットフォームを用いることにより、早期にプロフェッショナルスキルアップが可能である
◆クライアントの中心がグローバル大企業や話題の渦中にある大規模企業であり、社会的な注目度の高い案件に関わることができる
◆同業他社対比クロスボーダー案件が多く、(語学力に優位性がある場合には)クロスボーダーのプロフェッショナル業務の提供が可能である(海外駐在含む)
◆ハンズオンでの経営改善経験を積む機会も多いため、プロ経営者を志向し、事業法人のCEO/CFO等の経営職を希望ながらも、単身での転職にリスクを感じている人に、コンサルタント会社に所属しながら経営に関する多様な課題解決を経験できる
◆スタッフ層は、原則特定のプロジェクトにシングルアサインする体制であるため、クライアント業務に全力投球できる
◆上記を通じて、プロフェッショナルとして飛躍的なスピードで成長することが可能。優秀な人財が当該事業再生部門の競争力の源泉となっており、大規模・複雑な再生案件では顧客である金融機関・企業からのファーストオプションとなっている。ここ数年で話題となっている大規模再生案件、海外撤退案件の多くに関与
◆プロフェッショナルとしての多様なスキル・経験を身につけられるため、当該事業再生部門の卒業生は幅広い分野で活躍している。事業会社CXO、PEファンド等で活躍している方も多い

独立系事業再生・成長支援コンサルティングファームでの経営コンサルティング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー、マネージャー
仕事内容
東京・大阪を拠点に活動する2016年設立の経営コンサルティング会社です。
メンバーは公認会計士、税理士、戦略コンサルファーム出身のプロフェッショナルメンバーにて構成されており、
日本の中堅・中小企業であるクライアントを中心に以下のサービスを展開しています。

◆経営革新
「事業戦略策定」、「財務戦略策定」及び「経営・構造改革」の3つの視点からサービスを提供。

◆事業再生
所属するプロフェッショナルが現状を正確に把握し、納得感のある改善施策の立案&事業計画の策定も支援します。

◆M&A
企業および事業等の買収や譲渡、戦略策定段階から、執行プロセスの管理、締結並びに交渉の支援まで一貫したサービスを提供しています。

◆事業承継
後継経営体制への移行、後継者への自社株承継の方法など、計画作りから具体的施策・実行フォローまで支援します。

※マネージャー/シニアマネージャーは、プロジェクトマネージャーとして下位者1 2人をリードし、プロジェクトの進行を担って頂きます。

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファーム 会計領域に関するコンサルティングサービス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
マネージャークラス/スタッフクラス
仕事内容
会計領域に関するコンサルティングサービス
・ファイナンスストラテジー:
 財務経理組織の将来像検討、トレジャリー、イベント&ターンアラウンド、ファイナンスタレントマネジメント
・経営管理・管理会計 :
 連結経営管理、KPI体系再構築、原価計算制度設計、経営管理システム導入
・財務会計 :
 財務経理業務改革(BPR)、決算期統一・早期化、会計システム構想
・グローバルビジネスサービス:
 機能配置最適化(Service Delivery Model)、SSC構築

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます

【ユニットの特徴】
戦略的テーマのアドバイザリーからシステム導入・保守まで幅広いサービス提供を行っています。上記の4つの領域のプロジェクトを経験することで、ファイナンス領域全体の知見を蓄えつつ、徐々に特定領域に絞り込んで専門性を習得可能なアサインメント方針をとっています。
個々のメンバーが担当するプロジェクトや、提案にアグレッシブでありながら仲間が担当するクライアントにもそれぞれの強みを持ち寄って、より付加価値の高いサービスを提供するコラボレーション・カルチャーが色濃く出ているユニットです。

【プロジェクト事例】
大手エンジニアリング企業は長期にわたるビジネスの伸長に伴い、会計を中心とした基幹システムが業務に合わなくなっていました。将来的に財務経理部門がどのような役割を担うべきか、そのために業務をどのように高度化、効率化すべきかをクライアントとともに検討しました。システムや導入ベンダーの選定や要件定義からクライアントに伴走し、変化する状況の中で多くの課題をともに解決しながら数年かけて変革を支援しました。

【勤務地:東京、大阪、福岡】大手コンサルティングファームでの金融業界向けコンサルティングサービスおよびオファリング開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント、シニアコンサルタント、マネージャー以上
仕事内容
<金融業界向けコンサルティングサービスおよびオファリング開発>

配属先チームは、金融業界・日本経済の成長(Growth)のために、業界変革/パラダイムシフトを生む改革(Innovation)により、専門性を活用し継続的(Sustainable)な効果を実現することをミッションとして、企業の変革に対し全方位的な支援を行います。

●Digital & Technology領域
・新ビジネス創出/SoEプラットフォーム構築支援(マイクロサービス/API等)
・基幹系システム更改・クラウド化支援(勘定系、市場系、契約管理等)
・SaaSソリューション、ノーコード/ローコードプラットフォーム導入支援
・アジャイル変革/Digital Factory立上げ支援
・アナリティクス活用戦略立案/組織組成
・AIガバナンス、データマネジメント、データ分析基盤構築支援
・DX人材育成支援(アナリティクス人材、アジャイル人材、アーキテクトやエンジニアなど)

●Finance & Performance領域
・会計システムのクラウド化支援
・業務のデジタル化支援(デジタル決算、リモート決算、電帳法対応、ペーパーレス等)
・規制対応支援(IFRS、バーゼル、ESR(新ソルベンシー)等)
・経営管理高度化支援/EPMツール導入支援(Oracle EPM/Anaplan/Tagetik等)
・ファイナンス組織のグローバルガバナンス
・サステナブルファイナンス(ESG投資、気候変動開示)支援

上記に関わるコンサルティングサービスに従事していただきます。
また、プロジェクト推進に限らず、新たなオファリング開発などにも積極的に関与いただきます。

日系コンサルティングファームのCFOアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
CFOまたはCFO組織(経営企画組織、財務経理組織)が経営層や事業へのBusiness Partnerになるべく抱える課題解決を支援

【この職種の魅力・特徴】
・変化の早い昨今ではCFOが直面するアジェンダは多岐にわたり、その参謀であるCFO組織の課題解決にチャレンジできます
・リアルな経営を間近で感じ企業価値向上や事業成長をドライブする役割に貢献できます
・CFO組織を戦略、業務、IT、組織、人材と全方位的に支援することができ、Best Practiceにもとづいたあるべき姿だけでなく、現実的な方法論を身につけることができます
・構想を立案し課題解決の道筋をたてるだけでなく、課題解決実行まで一気通貫のご支援を経験できます""

【コンサルティング領域】
・CFO組織の変革ロードマップ策定
・経営管理の制度設計/高度化/先進化
・事業構造改革/リストラクチャリング
・会計基盤の刷新
・CFO組織設計

上記領域を、構想策定から改革実行、運用定着化までをトータルで支援

大手FAS 戦略コンサルティング(金融セクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー 、シニア・コンサルタント、コンサルタント
仕事内容
●ストラテジー / Strategy
・成長戦略の策定
・市場評価
・新規市場参入戦略
・投資評価・事業評価・ビジネスプラン策定の支援
・戦略オプションの評価
・事業ポートフォリオの最適化支援
・戦略実行支援

●トランザクション ストラテジー アンド エグゼキューション / TSE
・経営統合関連サービス(プロセス管理および統合価値実現の為の各種アドバイザリー業務)
・会社・部門分割(カーブアウト・セパレーション)・Divestiture 関連サービス
・事業計画の精査、シナジーマネジメント、組織・業務の統合プランニング

●ターンアラウンド アンド リストラクチャリング ストラテジー / TRS
・金融機関へのさまざまな業務改善ならびに事業再構築にかかわるアドバイザリーサービス
・企業/事業の環境/現状/実態の調査・分析および課題の検討・解決策の追求
・企業の運転資本およびビジネスプロセスの管理状況の調査・分析を踏まえた、最適化などの諸施策の立案/実行の支援
・企業の内部管理体制の現状を踏まえた資金計画の策定支援
・事業再構築計画の内容検証、策定・実行支援
・傷んだ本業を立て直すための、企業の各戦略(商品戦略、販売戦略、組織戦略など)およびビジネスプロセスの見直しと、それらの実行支援
全47件 1-47件目を表示中