「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

情報処理の転職求人

737

並び順:
全737件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

情報処理の転職求人一覧

新着 【10/18(土)1day選考会】大手通信サービス会社でのITインフラエンジニア(オンプレ仮想化基盤/ストレージ/DB運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1160万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者〜
仕事内容
<10/18(土)に1day選考会を実施いたします!>
1day完結の休日選考会となるため、平日に転職活動が難しい方も積極的にご応募ください!

【選考日時】10/18(土)
【選考回数】書類選考(事前選考)→面接1回
【選考場所】オンライン(Zoom)

<仕事内容>

【ミッション】
当社のプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバ、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する

【主な業務】
サーバ、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤)

【具体的な業務】
以下いずれか業務のうち、ご経験やスキルに応じて適切な業務からご担当いただきます。
・サーバー/ストレージ/データベース運用、保全(オンプレミス/仮想基盤)
・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決
・OSSを組み合わせた監視システムの開発
・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など)
上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。

●仕事の魅力
・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。
・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。
・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。

新着 国内最大手SIerグループ企業でのシステムエンジニア【次期リーダー候補及びリーダー】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜630万円
ポジション
次期リーダー候補及びリーダー
仕事内容
---業務内容---
●国民健康保険システム運用保守業務

<主な業務内容>
・システム運用保守(オペレータではなく、SEとして運用保全全般の作業)
・ユーザー相談窓口(ユーザーからの調査依頼や運用変更などの対応)

<希望する役割>
リーダーまたはリーダー候補
最初は、SEとして参入し、業務を把握してもらいながらリーダーを目指してもらいます。

---ポジションの魅力---
●安定性
公共系の案件を基軸としているため、景気に左右されず安定して業務に携われます。
●幅広い経験
システム開発は上流工程(要件定義)から下流工程まで全ての開発工程に携わることができ、ユーザーとのやり取りも多く発生します。また、次期リーダーとしてプロジェクト全体の管理業務にも携わることができます。
●やりがい
システム運用および保守は、システムの維持管理などの管理業務に携わることができます。また、ユーザーからの調査依頼、改善要望、相談対応など、直接会話しながらユーザーの要求に応えるやりがいを感じられるポジションです。

---獲得できるスキル・キャリアパス ---
【獲得できるスキル】
・ヒューマンスキル(コミュニケーション力、交渉力、行動力)
・リーダーシップ力
・マネジメント力

【キャリアパス】
リーダー経験を通して、将来目指すポジションです。
・ITサービスマネージャー
今回採用させていただく方のポジションは、お客様からの相談や要望、調査依頼に応えるリーダー候補のSEとなります。数人体制の中でご活躍いただくことになります。
また、次のステップでは、業務管理者としてSEメンバを牽引するリーダーとなりご活躍されることを期待しています!

新着 NRIセキュアテクノロジーズ株式会社/国内大手シンクタンクでのセキュリティ製品(SaaS)導入エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【具体的な職務内容】
情報セキュリティサービスのトレンドをウォッチしながら、海外のSaaSの新規取扱い検討を行います。
SaaSの取扱い開始に始まり、拡販を模索しながら、コンサルテーション・設計・導入といった活動を一気通貫で行います。
また、海外のSaaSには実装予定がなく日本市場に特化したニーズがあれば、新たなサービス開発を行います。

●取扱いSaaSの例
Netskope、Okta、Proofpoint、Cofense、illumio 等

【仕事の魅力・やりがい】
日本にまだないものを海外の技術を中心に探索し、日本市場へゼロからアプローチすることができます。
それが顧客にとって、受け入れられるものかもしれませんし、品質面やリスクの許容度によっては、受け入れられないものかもしれません。
この正解のないプロセスを自身の力で進めて、市場に働きかけていくことが面白さなのではないかと考えています。

上記を進めていくには、多様なクラウドサービスの理解も必要ですし、セキュリティアナリストのリコメンドや、顧客の現実とのギャップなど、非常に複雑な要素があります。
しかし、NRIグループの看板や多様で優秀な人材網を利活用しながら、柔軟に対応できれば、今後のキャリアについても、コンサルや開発、運用と幅広なネクストステップが用意されています。

【募集職種の期待役割】
顧客の課題を把握し、今世の中にある技術で、それを解決できるかを考え、
製造元との調達から、顧客へのデリバリを、関係各署と協調しながらスマートにリードしてくれることを期待しています。

【組織のミッション】
クラウドセキュリティ事業部は、DXセグメントの下記MVVのもと、多様なクラウドサービスの技術理解と、トレンド把握による新商材・テーマの開拓により、顧客の課題に対するちょうどいい解決策を提示し続けています。

●Mission(日々果たすべき使命)
 技術と経営をつなぎ、挑戦者の志を支える。
●Vision(実現したい未来)
 脅威に打ち勝ち、ためらいなく挑戦できる日本へ。
●Value(顧客に約束する価値)
 どんな企業にも”ちょうどいい”人に向き合うセキュリティ集団。

新着 システムエンジニアリングサービス企業でのシステムエンジニア・インフラエンジニアプロジェクト責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
●具体的な仕事内容★
新規プロジェクト責任者として、弊社主要顧客の新規プロジェクトの立ち上げから、運営・管理、幅広くご活躍頂きます。

〇プロジェクト運営・管理業務〇
・顧客折衝(新規、追加開発の提案等)
・新規プロジェクトの立案〜実施
※既存のサービスに捕らわれず、弊社がより成長できる領域で新たなプロジェクトを創出頂きます
・プロジェクト全体のマネジメント、売上管理、スタッフ育成、スケジュールの作成と管理
・プロジェクトメンバーの選定、提案、 ビジネスパートナーへの要員調達

〇マネジメント業務〇
・プロジェクトメンバーの育成計画やキャリアパスの策定、教育

★ご経験により下記いずれかの業務をお願いします★

〇インフラエンジニア経験者〇
【環境】AWS、Azure、Linux、WindowsServer等
・サーバーもしくはネットワークの設計構築運用保守
・ミドルウェアのインストール、設定等

〇システムエンジニア経験者〇
【環境】Javaをメインとしたシステム開発
・上流工程から保守まで、システム開発全般を幅広く担当

※環境、業務詳細はプロジェクトごとに異なる

プロジェクト管理のご経験のある方はもちろん、
システム開発もしくはIT基盤やミドルウェア関連の分野で経験を積まれてきた方にもご活躍いただける環境です。

【プロジェクトの特徴】
◎要件定義〜設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります
◎オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります
◎「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます。

【プロジェクト事例】
◆官公庁のソフトウェアの設計・開発
◆金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト
◆コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発
◆大手メディアのインフラ保守運用(オンプレ、クラウド)

新着 システムエンジニアリングサービス企業でのシステムエンジニア・インフラエンジニア新規事業部責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
責任者
仕事内容
●具体的な仕事内容★
新規事業部責任者として、弊社主要顧客の新規プロジェクトの立ち上げから、複数の既存プロジェクトの管理まで、幅広くご活躍頂きます。

・主要顧客マネジメント(売上拡大のための戦略の立案・実施、新規案件獲得・提案、既存プロジェクトの運営)
・プロジェクトマネジメント(売上管理や進捗管理、品質管理等)
・組織マネジメント(新規プロジェクト立ち上げの際の組織選定、組織目標の設定、管理)
・人材育成マネジメント(育成計画やキャリアパスの策定、育成、教育等)
・新規事業の立案〜実施※既存のサービスに捕らわれず、弊社がより成長できる領域で新たな事業を創出頂きます

【プロジェクトの特徴】
◎要件定義〜設計、開発、テスト、リリース後の運用・保守にいたるまで一貫して担当できるプロジェクトもあります
◎オープン系、WEB系システムまで多様なプロジェクトがあり、業種も金融や製造、サービス、公共など多岐にわたります
◎「社会インフラ」を支える重要案件等、多種多様な案件があり、希望に合わせたスキルを磨くことができます

【プロジェクト事例】
◆官公庁のソフトウェアの設計・開発
◆金融や通信などの企業内システムリプレース、クラウドリフト
◆コンシューマー向け大手Webサービスの設計・開発
◆大手メディアのインフラ保守運用(オンプレ、クラウド)

大手総合電機会社での金融機関向けシステム開発・設計エンジニア【主任クラス/メガバンク向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜960万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【概要】
メガバンクの対顧客系システム開発プロジェクトにおけるプロジェクトマネージャーとして、アプリケーション開発、インフラ開発など、幅広い領域でのシステム設計と開発を担当していただきます。
また、保守開発だけでなく、システムの将来構想を踏まえた次世代のシステムの提案等もお任せする予定です。

【職務詳細】
【具体的には…】
・プロジェクトの推進
プロジェクトのビジョンと計画書を作成し、期待される納期・予算・スコープを守るために、チームメンバーを牽引してプロジェクト推進することで、担当する事業領域に貢献していただくことを想定しております。最初は比較的小規模(5〜10名)のチームを率いて、メガバンク様向けシステムを支えるシステム開発・保守運用を行い、将来的には大規模システムのPJを取り纏めることもできます。

・システム企画、構想
開発、保守だけでなく、開発にに入る前の企画段階においても、システムの将来構想を踏まえての提案及び、検討に参画を行い案件を立ち上げることも期待しています。

・各ステークホルダーとの協業 
ビジネスパートナーさんを含めて、フロントSEとして沢山の方々とコミュニケーションを取る機会が多いです。技術を学ぶことも大切ですが、お互いの相互理解を深めながら各ステークホルダーと関わりを持って成果物を創出いただきます。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・銀行システムなど社会インフラ・生活に係る重要な業務に関するシステム開発を担当することから、社会貢献性が高いことが特徴です。
・フロントSEとして、ただ成果物を創出するのではなく、顧客と対話を行いながら、顧客の事業戦略や成長と歩調を揃えて歩むことが可能です。特に、対顧客系システムが多いことから、実際に稼働しているところとかも確認できるものもあり、より身近に感じられます。
・システム開発としては、高度な技術やスキルに触れる事ができ、上流〜下流までを一気通貫で経験する事が可能なポジションであり、営業担当や製品担当などと一体となって取り組むことができ、解決策含めた新たな価値提供を行う中で、人と技術を繋ぐ、どこに出ても通じるビジネススキルを培えます。
・単純な基盤の提供だけでなく、業務特性やシステム特性、非機能面を踏まえてアーキテクチャを検討し実装していくことになります。
・信頼性を保ちつつ、オープンな技術を積極的に適用していくという、技術的にもやりがいがあります。
・いずれは大規模案件のPMや、金融機関システム事業領域の責任者・経営者としてのステップアップも可能。

大手総合電機会社での大規模アカウント向けの提案活動の戦略設計・推進担当(プロポーザルマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・重要アカウント提案戦略の立案と推進
・世界最先端の提案ナレッジの理解と、ツール(生成AI)・教育開発

【職務詳細】
・重要アカウント提案戦略の立案と推進
 フロント営業・SEと連携し、顧客キーマン分析、競合分析などから提案戦略を立案
 それらを実行に移すためのお客様コミュニケーションの設計、提案書作成
・世界最先端の提案ナレッジの理解と、ツール(生成AI)・教育開発
 欧米を中心に研究・実用化されている最先端の提案ナレッジを理解し、組織実装を推進
 トレーニング開発、フロント部門が利用するフレームワーク開発、AI適用推進などを実施

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・幅広い市場への関与
 様々な業界の動向を把握しながら当社の幅広なアカウント向けに提案戦略を立案するポジションです
 ダイナミックなビジネス環境の変化を実感しながら仕事をすることができます
・イノベーションへの貢献
 社会に影響を与える大規模なプロジェクトの上流で、自らのスキルやアイディアが提案活動を通して世の中に
 新しい価値をもたらす経験ができます
・プロフェッショナルとしての成長
 世界標準のプロポーザルマネジメントの知識体系を理解し実践することで、提案の専門家としてのスキルを養うことができます

【東京・神奈川】大手総合電機会社でのデジタルシステム&サービスセクターの営業債権・CF・取引フロー管理(26年度入社)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
財務領域における経営判断ならびに販売取引の円滑な遂行の支援を通じて、企業企業価値を持続的に向上させるために、業務の担当者として、ビジネスユニット及び、営業部門の単位で、受注・債権管理、入金予実算管理、入金促進、与信・債権管理を担う 。所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、一連の業務を遂行する。

【職務詳細】
会社方針、部の方針に従い、上長の指示又は、部員と協力しながら、具体的に以下の業務の一部を担当してもらいます。
1.担当する営業部門で、日々発生する販売取引上の相談事項(財務、税務、法務等)の解決支援
  (直接又は、専門部署との窓口)
2.ITセクタの営業入金予実算管理、運転資本削減、キュッシュフロー改善活動の推進
3.ITセクタの営業活動に関する決算業務取り纏め
4.ITセクタのグローバル与信債権管理
5.販売管理システム(ERP)を駆使し、データ活用に依拠した、販売管理業務改革の推進


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・グループ全社の成長を牽引する、IT事業部門で、販売管理業務に携われることができます。
・販売管理業務は、受注から入金に至るまで、商取引における一連のフローを横断的に見ることで、契約法(営業法律)、制度会計(収益認識、税務関連他)、管理会計(予算管理)の経験値を養うことができます。
・営業部門との相談対応、企画部門他スタッフ部門との協創PJへ参画することで、達成感や充実感を体感できます。
・広範な財務業務知識・経験習得の為に、財務部門内他部署への異動や海外グループ会社への異動等、幅広く用意しています。
・財務業務に関する教育プログラムも幅広く用意しています。

【茨城】大手総合電機会社での研究開発部門の戦略実現に向けた、組織設計・人財配置・育成施策等の企画・実行の取り纏め者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
研究部門の戦略を理解し、それにアラインした人事施策を企画・実行することを通じて事業成長に貢献していきます。

【職務詳細】
 ・研究開発部門の戦略に合致した組織開発の遂行(タイムリーな人財配置・組織編成の推進)
 ・全社施策に沿ったトータルリワード(処遇)施策の事業部内展開
 ・ジョブ型を基盤とした各種施策の推進
 ・従業員のタレントマネジメントを踏まえた適所適財の企画立案
 ・経営リーダー、技術スペシャリスト育成施策の企画立案
 ・多様な人財の活用・活躍推進に関する企画立案
 ・研究方針を踏まえた採用活動の推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
【ポジションの魅力・やりがい】
人財部門は、急速に変革を遂げる事業・研究開発に沿った施策をタイムリーに打ち出すために日々研鑽しており、当社の社会貢献の一翼を担うことができます。

【キャリアパス】
全社の人財部門において、人事労務、人財開発、採用等の業務ローテーションを通じ、HRとしての専門性やスキルを高めていくこともできます。

大手総合電機会社でのデジタルシステム&サービスセクターのトータルリワード企画・運用を担うエキスパート【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
DSSセクターの戦略実現のために トータルリワード領域のエキスパートとして仕組み・制度・基盤のデザイン・開発を行うとともに、HRBPの戦略策定・課題解決に連携して対応する。
ビジネスニーズを満たし、法規制を遵守し、グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保した制度設計、自組織及びシェアドサービス組織における施策のビジョンを示し、方針を決定する。

【職務詳細】
<報酬制度および福利厚生制度の設計(グローバルモビリティを含む)>
グローバルな従業員の給与体系および福利厚生制度の策定と実施を主導する。具体的には以下の通り:
社内の利害関係者のニーズを特定して対応する。会社のフレームワークおよび基準を作成し、合意を得る。国境や文化を超えて、一貫性を確保する。法的要件が確実に遵守されるようにする。グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保する。
<年俸および手当の見直し>
年次レビューの計画、交渉、および実施を主導し、従業員の報酬が妥当なコストで、人財の惹きつけ、採用、モチベーション、およびリテンションにつながるようにする。
<役員報酬制度の設計>
年次および長期のグローバルな役員報酬制度を策定して実施を管理する。報酬委員会を効果的に支援し、国境や文化を超えて一貫性を確保する。すべての規制および法的要件が確実に満たされるようにする。
<インセンティブ制度の設計>
従業員のグローバルなインセンティブ制度の策定と実施を主導する。具体的には以下の通り:
社内の利害関係者のニーズを特定して対応する。資格やインセンティブ設計指標に関する会社のフレームワークを作成し、合意を得る。法規制の要件が確実に遵守されるようにする。グローバルな人事方針フレームワークとの一貫性を確保する。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
セクターCEOをはじめとする経営幹部との接点が多く、事業運営を肌で体感できる。
ジョブ型推進における要諦となる報酬のスキームを当社グループのコア・ビジネスであるDSSから改革していく重要な役割を担う。トータルリワード部はタレントマネジメント部との協働により、Center of Expertiseとして人財領域の戦略の基盤を構築する機能を持つため、幅広いプロジェクトに関わることができる。

大手総合電機会社での創造性・生産性の高い働き方とエンゲージメントの高い職場づくりに貢献 公共事業の労務担当【担当クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
490万円〜760万円
ポジション
担当クラス
仕事内容
「創造性・生産性の高い働き方」と「会社と従業員の高いエンゲージメント」とそれを支える心理的安全性の高い「活き活きとした組織づくり」を実現をリードする担当者として、労働時間管理や安全衛生の観点から心理的安全性の高い職場づくりや、従業員サーベイの結果分析を通じたエンゲージメントの向上施策の立案から運用まで一気通貫に実施いただきます。
職務遂行にあたっては、課長職・先輩社員のサポートの元で、各種ステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題点を把握し、それに基づく事業に貢献する施策の立案と実行が求められます。

【職務詳細】
課長職・先輩社員のサポートの元、部門のマネージャーとの議論、HRビジネスパートナーや関係部門と連携しながら以下の実務を推進頂きます。
 ・エンゲージメントサーベイの実施・分析を通じて把握した課題に対応する施策の企画立案・推進
 ・法令順守に向けた各種労務管理(労働時間管理・勤務規則の運用・組合対応)や安全衛生施策の推進
 ・心理的安全性の高い組織づくりととコンプライアンス対応(従業員による個別相談対応含む)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
従業員の幸せと会社組織の成長の両立を図る仕事であり、そのためには事業・職場を深く理解したうえで、エンゲージメント向上のための考え方やHRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見を見につけることが求められます。 結果として、HR全般の専門性を身に着ける上でのベースとなる知識・スキル・経験が得られる仕事でもあります。
職場の活気は、事業の成長に加え、エンゲージメント指標や退職率、罹病率などにも表れます。
公共システム事業部という大規模な組織全体に対して自らの施策が社員に響いた結果をダイレクトに感じることができます。
また、関係各所、職場と密に連携しながら施策を行うことで職場への直接的な貢献の実感も感じることができるポジションです。
今後HRのプロフェッショナルをめざすことに興味があり、関係各所と議論しながら、自ら成長したい方と考えている方には非常にやりがいのある仕事です。意欲のある方の、積極的なチャレンジをお待ちしております。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(グローバルな投資家ターゲティング、開拓活動推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、主にIRにおける投資家ターゲティングをお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
-新規投資家の開拓活動
‐IR戦略の立案・実行、及びグローバルIR活動の推進
-株主・投資家との対話を通じた資本市場フィードバックの収集、及び経営幹部向け資料の検討
-投資家向け説明会(決算説明会、個別ミーティング/イベント等)の企画・運営

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での製造・流通業界向けデジタル事業の成長戦略立案・推進【主任クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
事業部長の下で事業経営を担うポジションです。
事業部戦略の立案及び戦略面/投資面で事業部内見える化をすすめ、27中計達成にむけて事業部パフォーマンス向上を牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
インダストリアルデジタルBUに属する自動車/FA、医薬品・医療機器、ロジスティクス、ERP及びSI/DX事業部に対して、事業戦略立案・推進をお任せします。
本部門では下記3つにチームが分かれており、今回ご入社いただく方には(2)に参画いただきます。
(1)各事業部ごとに一連の戦略立案・推進を担当するチーム
(2)全事業部横ぐしで、業務ごと(戦略・業績管理/プロモーション/R&D等)を担当するチーム
(3)グローバルを担当するチーム

(1)(3)及び経営企画部や、事業部の部課長と連携しながら業務を対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
常にグローバルの先端にいるお客様や競合の経営戦略やソリューション事業にふれることができます。それらの知見を蓄え、事業戦略立案プロセスを経験でき、実ビジネスをケースに戦略立案を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。当事業部がこれから向かう方向を自ら策定していく、組織の未来を作る仕事です。

大手総合電機会社での製造・流通業界向けデジタル事業の成長戦略立案・推進【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1160万円〜1490万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
事業部長の下で事業経営を担うポジションです。
事業部戦略の立案及び戦略面/投資面で事業部内見える化をすすめ、27中計達成にむけて事業部パフォーマンス向上を牽引する役割を期待しています。

【職務詳細】
インダストリアルデジタルBUに属する自動車/FA、医薬品・医療機器、ロジスティクス、ERP及びSI/DX事業部に対して、事業戦略立案・推進をお任せします。
本部門では下記3つにチームが分かれており、今回ご入社いただく方には(2)に参画いただきます。
(1)各事業部ごとに一連の戦略立案・推進を担当するチーム
(2)全事業部横ぐしで、業務ごと(戦略・業績管理/プロモーション/R&D等)を担当するチーム
(3)グローバルを担当するチーム

(1)(3)及び経営企画部や、事業部の部課長と連携しながら業務を対応いただきます。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
常にグローバルの先端にいるお客様や競合の経営戦略やソリューション事業にふれることができます。
それらの知見を蓄え、事業戦略立案プロセスを経験でき、実ビジネスをケースに戦略立案を分析段階から、実行段階まで一気通貫で推進できます。
当事業部がこれから向かう方向を自ら策定していく、組織の未来を作る仕事です。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(コミュニケーション/投資家向けCEO・幹部メッセージ戦略) 課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、IRにおけるメッセージ戦略をお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
‐株主・投資家からのFBをもとに、効果的な経営戦略のメッセージング層への戦略的提案
‐財務・事業戦略に関する社内関係部門との連携(メッセージング観点)
‐統合報告書、IR資料、CEOメッセージなどの企画・原稿監修

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手総合電機会社での攻めのIRリーダー(Disclosure & Analysis) 課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1100万円〜1400万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
IR本部において、投資家・株主との戦略的コミュニケーションをリードする立場で、企業価値向上に資する情報発信・対話を推進する役割を担っていただきます。また、経営幹部との定期的な答申、社内関係部門との連携を通じて、資本市場と会社をつなぐIR活動の高度化を企画・推進していただきます。

【職務詳細】
本ポジションでは、IRにおけるDisclosure & Analysisをお任せします。
-投資家との定期的な対話(面談対応)
-本社財務部との連携
-IR資料(決算開示資料)の監修
-他社経営・財務戦略の情報収集、分析、インテリジェンス抽出

【働く環境】
(1)チームについて
-社内外から様々な経験を持つメンバーが集った多様性ある若手中心に、風通し良く・明るく前向きな雰囲気の職場です。課を跨いだクロスファンクショナルな業務分担により、部全体で協力しながら業務を遂行する雰囲気があります。
-投資家・経営層との議論に耐えうる様々な知識が求められるため、OJTはもちろん、部内で勉強会を実施するなどして日々レベルアップを図っています。

(2)働き方について
-フレックス、リモート制度あり。経営層との対面コミュニケーションが発生するため、週半分以上出社する人が多いです。
-国内外の機関投資家・証券アナリスト等とコミュニケーションをとるため、出張いただくこともあります。
 (年数回、海外カンファレンスへの投資家開拓活動。その他国内外の各事業部イベントへの出席。)

※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

大手日系デベロッパーでのセキュリティ計画立案及びプロジェクト推進業務担当(DX推進部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
・システム、ネットワーク、エンドポイント等のセキュリティの分析評価・実装・運用を立案、実行
・セキュリティ規程策定、教育、訓練等のセキュリティ管理の立案、実行
・セキュリティ製品ベンダー、運用サービスベンダーのマネジメント
・セキュリティインシデントが発生した場合の対応
・最新のテクノロジーやセキュリティに関するトレンドの把握

独立系不動産投資・開発会社での協創企画部 コンシェルジュチーム

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
オルタナティブ投資事業本部の全ての部門と密接に連携し、幅広い専門性と高い技術力をもって多様かつ複雑な業務を支援します。
具体的には以下の業務を担当します。

<通常業務>
・国内外のマーケット調査、レポート/資料作成、翻訳
・子会社、関連会社のデータ管理
・法務関連手続き(稟議、契約、認証、押印等)
・会計、経費精算、請求処理
・会議体、イベント運営のサポート

<海外事業支援>
・海外市場調査
・投資家向け資料作成
・国際的な契約、認証手続き
・海外子会社とのコミュニケーション
・海外プロジェクトに関するサポート業務

<付加価値創出>
・各部門からのアドホックな依頼に対する迅速かつ柔軟な対応
・AIを積極的に活用した業務効率化、高度化の推進
・潜在的ニーズを汲み取り、ホスピタリティ精神を持った最適解の提案

当ポジションは、単なる事務処理にとどまらず、多様な領域での専門性を磨きながらグローバルに成長できる環境です。

独立行政法人での情報処理技術者試験の事業運営のDX推進・渉外業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●試験問題作成プロセス全般(作成・チェック・採点)、シラバス等の関連ドキュメント整備にかかるAI活用等のDX推進業務
 ●試験の事業運営に関する国内外の動向、他の試験団体における実施方法及び試験内容,デジタル活用事例等の調査・研究業務
 ●他の試験団体,教育事業者,各種協会等とのネットワーキング,組織間連携の推進等の渉外業務

独立行政法人でのデジタル人材育成プラットフォーム開発におけるCI・CD技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
IT人材の育成やサイバーセキュリティ対策、技術開発支援を通じて日本のIT社会の発展を推進する当機構において、人材育成共通プラットフォーム並びに統合ID基盤等の開発・運営の以下業務を担っていただきます。
●デジタルプラットフォームの開発、運用管理
●ユーザー要望・動向や方針を踏まえたフロントエンドの改訂
●プログラミング、テスト・検証、リリース管理

国内大手シンクタンクでのIT基盤サービスにおけるリスク管理/監査業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
品質監理本部 IT基盤リスク管理部
IT基盤サービスのシステムリスク管理態勢の整備・推進、ならびに内部監査・外部監査の推進を担う。
品質管理のスペシャリストとして、IT基盤サービス関連部署と協力しながら、システムリスク管理態勢を整備・推進、ならびに内部監査・外部監査の推進する業務全般のリーダ役を期待する。
・外的環境変化を踏まえた新たなリスクの調査分析
・システム管理規程の策定・更新と定着化
・当局やお客様・事業部門からのお問い合わせ対応
・サービスの保証報告書発行および内部監査

大手通信サービス会社でのITインフラエンジニア[AI計算基盤](オンプレ仮想化基盤/ストレージ/DB運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
630万円〜1150万円 賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します
ポジション
担当者
仕事内容
【ミッション】
当社のプライベートクラウド基盤/生成AI開発向け計算基盤における、サーバ、ストレージ、データベースに関する運用高度化を実現し、新技術新領域へのリソース確保に貢献する

【主な業務】
サーバ、ストレージ、データベース関連運用保全業務(プライベートクラウド基盤、生成AI計算基盤)

【具体的な業務】
以下いずれか業務のうち、ご経験やスキルに応じて適切な業務からご担当いただきます。
・サーバー/ストレージ/データベース運用、保全(オンプレミス/仮想基盤)
・業務効率化・自動化(プログラミングよる業務用ツールの開発など)
・障害発生時における迅速な問題切り分け、問題解決
・OSSを組み合わせた監視システムの開発
・運用ドキュメント作成(フロー、手順書など)
上記以外にも、能力・経験に応じさまざまな業務にチャレンジいただけます。

仕事の魅力
・大規模なオンプレミス環境(プライベートクラウド基盤)から最新の生成AI開発向け計算基盤まで幅広いインフラ設備に携わり、最新の技術に触れていただけます。
・データセンターファシリティ/サーバー/ストレージ/データベースだけではなく、AIOpsなどトレンドの技術向上にも力を入れており、新技術の導入提案や検証なども行っておりますので、最新技術を学びたい方、触りたい方などもご活躍いただけます。
・大手法人企業や5000万人を超えるコンシューマーのお客さまを支える大規模システムの安全安心な運用実現に向けて、ご参加いただける方をお待ちしております。

【大阪】大手部品メーカーでのFWエンジニア/民生及び産業機器向け・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。

◆職務内容
今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。
今回はFWエンジニアポジションでの募集となります。

【大阪】大手部品メーカーでのメカエンジニア/民生及び産業機器向け・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。

◆職務内容
今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。
今回はメカエンジニアポジションでの募集となります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの社会インフラ業界向けシステム開発のアプリケーションスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
社会インフラ業界におけるシステム開発及び保守
【担当フェーズ】要件定義、基本設計、詳細設計、製造・単体テスト、結合テスト、総合テスト、移行、保守、運用
【規模】30人月超
【主な役割】スクラッチ開発から、ローコードツールやGithubCopilotなどAI開発ツールを活用した開発まで、エンジニアリング全般

キャリアパス
1年後:当社および担当顧客の業務を理解し、30人月超の案件を要件定義〜リリース後の保守まで主要メンバーとして推進
5年後:特定の業務・システムに長けたアプリケーションスペシャリストとしてプロジェクトを牽引。もしくは技術力を活かしたITアーキテクトとして活躍。

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・公共性の高い顧客のシステムを担うことで、自らの仕事を通じ社会貢献の実感が得られる。
・プライムベンダーとして顧客と直接接点を持ち、当社内の関係部門や他社ベンダーをマネジメントしながら
 プロジェクト推進や運営する経験ができる。
・独立系SIerとして、当社及び他社のクラウドサービスや製品を自由に組み合わせたシステムの提案、提供ができる。

年金コンサルティング会社でのSREエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社では、福祉業界や中小企業の皆様のお金の不安を解決する企業年金の導入支援とそのDX化を行っています。
◇サービス・システムの安定化(冗長構成、ログ環境、権限管理、エラー管理、監視の整備等)
◇クラウド上でのインフラ整備
◇セキュリティを意識した安全なサービス環境の整備
◇システムのパフォーマンス対策
※場合によってはコード的なアプローチもあります

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタル事業協創リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル事業共創リードは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎デジタルを活用した事業創出(事業アイデア探索、事業計画策定、サービスデザイン、サービス実現、アーキテクチャ構想、事業永続化に向けたマーケティング、組織設立、エコパートナー協業)の支援
◎新たなビジネスモデル(事業会社との共創事業立上を含む)の探求

様々な業界で活用できる知見を持っているが、その価値を認識できていなかったり、認識していてもうまく価値に変えられていない企業が日本には多数存在しています。
価値のある知見を発見し、新規事業として事業アイデア着想からサービス開発、アーキテクチャの構築、事業立ち上げ、市場投入後の事業拡大/永続化まで一貫して支援するプロジェクトを実施しています。
また、ここで獲得した実践知をもとに、持続的な事業成長を支える事業開発アプローチを開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の2つです。

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタル事業協創リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
デジタル事業共創リードは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎デジタルを活用した事業創出(事業アイデア探索、事業計画策定、サービスデザイン、サービス実現、アーキテクチャ構想、事業永続化に向けたマーケティング、組織設立、エコパートナー協業)の支援
◎新たなビジネスモデル(事業会社との共創事業立上を含む)の探求

様々な業界で活用できる知見を持っているが、その価値を認識できていなかったり、認識していてもうまく価値に変えられていない企業が日本には多数存在しています。
価値のある知見を発見し、新規事業として事業アイデア着想からサービス開発、アーキテクチャの構築、事業立ち上げ、市場投入後の事業拡大/永続化まで一貫して支援するプロジェクトを実施しています。
また、ここで獲得した実践知をもとに、持続的な事業成長を支える事業開発アプローチを開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の2つです。

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(アジャイル・DevOpsエキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジャイル/DevOpsエキスパートは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎事業をプロダクトの集合体としてとらえ、企業がアジリティを向上し顧客により優れた価値を継続的に提供していく考え方の定着およびプロセス構築
プロジェクト型で事業を展開したものの、プロジェクトが終了するとその後の事業環境変化に追随できず、ITシステムは陳腐化し数年後には作り直しをしなければならず、機動力を失ってしまう問題が発生しています。
継続的に顧客価値を最大化していく考え方の定着、それを支える組織構造、文化、マインドセット、実現のためのアーキテクチャ、品質確保のための継続的な改善プロセス構築支援を提供しています。
また、ここで獲得した実践知をビジネス、テクノロジー、文化など企業を構成する要素の変革アプローチとして開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の1つです。

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(アジャイル・DevOpsエキスパート/大阪勤務)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
アジャイル/DevOpsエキスパートは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎事業をプロダクトの集合体としてとらえ、企業がアジリティを向上し顧客により優れた価値を継続的に提供していく考え方の定着およびプロセス構築
プロジェクト型で事業を展開したものの、プロジェクトが終了するとその後の事業環境変化に追随できず、ITシステムは陳腐化し数年後には作り直しをしなければならず、機動力を失ってしまう問題が発生しています。
継続的に顧客価値を最大化していく考え方の定着、それを支える組織構造、文化、マインドセット、実現のためのアーキテクチャ、品質確保のための継続的な改善プロセス構築支援を提供しています。
また、ここで獲得した実践知をビジネス、テクノロジー、文化など企業を構成する要素の変革アプローチとして開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の1つです。

大手コンサルティング会社でのコンサルタント(エマージングテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
組織について
我々は、ビジネス×テクノロジー力を駆使し、社会や企業を変革させるプロフェッショナルチームです。
主に6つの事業領域でコンサルティングを行っています。

1.テクノロジーを活用した価値創出コンサルティング
2.AI/データ利活用コンサルティング
3.クラウドテクノロジーコンサルティング
4.セキュリティコンサルティング
5.ITマネジメントコンサルティング
6.テクノロジートランスフォーメーションコンサルティング

本求人では1.テクノロジーを活用した価値創出コンサルティングのうち、以下の事業内容を推進いただくメンバーを募集しています。

【新たなデジタル技術を活用した新規事業開発・サービス開発を推進】
生成AI・web3・メタバース等の新たなデジタル技術を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現を支援する事業領域です。

入社後のアサイン想定プロジェクト
新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現を支援します。
またこれらに加え、新たなテクノロジーの探索および自社サービス開発・プレゼンスの向上も担います。

(プロジェクト例)
 ・生成AI・web3・メタバースを活用した新規事業戦略立案
 ・生成AI・web3・メタバースを活用したソリューションデザイン、顧客体験設計
 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
 ・生成AI活用による業務効率化などのIT実現支援
 ・新たなデジタル技術の市場動向調査
 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
 ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
 ・セールス活動

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(エマージングテクノロジー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新たなテクノロジー(生成AI・web3・メタバース)を活用した新規事業企画・戦略策定〜実現を支援します。
またこれらに加え、新たなテクノロジーの探索および自社サービス開発・プレゼンスの向上も担います。

(プロジェクト例)
 ・生成AI・web3・メタバースを活用した新規事業戦略立案
 ・生成AI・web3・メタバースを活用したソリューションデザイン、顧客体験設計
 ・ITアーキテクチャーデザイン(新たなテクノロジーと既存テクノロジーを適切に組合わせ)
 ・生成AI活用による業務効率化などのIT実現支援
 ・新たなデジタル技術の市場動向調査
 ・新たなデジタル技術を活用したイノベーション探索とアイディエーション
 ・新たなデジタル技術分野におけるマーケットリレーションの確立(アライアンスパートナー探索とエコシステム形成)
 ・セールス活動

大手飲料メーカーのICTサービス会社でのインフラエンジニア(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1080万円
ポジション
管理職
仕事内容
仕事内容
●業務内容
以下の業務を担当いただきたいと考えています。
1. 各種施策の上流工程(企画・構想フェーズ)や具体的な対策相談における検討・対応の推進
2. テクニカルアーキテクチャ・ロードマップなどの策定・管理
3. 各種プロジェクトの状況確認、および、対応支援
4. 運用品質の向上に向けて各種オペレーションなどの改善(作業効率化に向けた検討・対応の推進
5. 組織運営全般の対応(人材育成、KPI管理など)

●募集背景
インフラ強化推進Gにおける組織能力の強化を進める為、弊社プロパの要員増強を予定しています。
その中でも当ポジションでは、インフラ基盤に関わるロードマップやアーキテクチャ構想などグループのインフラ基盤の発展・強化に向けた施策全般をリードいただける管理職を募集しています。

総合セキュリティサービス企業でのセキュリティコンサルタント(PCI-DSS|アシスタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜750万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部門は、クレジットカード業界のセキュリティ基準である PCI DSS認定評価人(QSA)が多数在籍し、PCI DSS認証評価、Swift CSP外部検証などのオンサイト評価(訪問監査)サービスを提供しています。また、認証取得における様々なナレッジを活用したコンサルティングサービスも行っています。

業務内容
1.訪問評価(監査)におけるアシスタント業務、主評価人業務
クレジットカード会社様やペイメントサービスプロバイダ様等に対しPCI DSSの基準を満たしているか評価します。
評価内容としてはインタビュ、サーバやネットワーク機器の実機確認、現地の物理セキュリティ視察等を行い、成果物として評価報告書を作成します。
海外送金のネットワークシステムであるSwiftの評価では、銀行様等に対してSwiftの基準を満たしているか評価します。

2.認証取得に関するコンサルティング業務
PCI DSSやSwiftについて、新規で認証取得を目指すお客様や認証の維持を目指す顧客企業に対してコンサルティングを行います。

標準的な育成プラン、キャリアパスイメージ
1.PCI DSS認定評価人(QSA)資格 取得前 [アシスタント]
・PCI DSSに準拠したい、もしくは PCI DSS等を基準としてセキュリティレベルを高めたいという顧客企業に対して、顧客訪問、顧客の現状のルールやシステムの現状調査、分析業務等に携わって頂きます。
・英語力のある方には英語力を生かして、英語でのインタビュや、報告書の作成に携わって頂きます。
・調査、分析業務は首都圏のみならず日本全国、海外も対象になります。(コロナ禍のため、リモート中心)
・調査、分析業務において、顧客に納品する報告書作成にも携わって頂きます。
・QSA のアシスタント業務遂行の中で、経験、知見を培っていただき、QSA 受験に必要な資格の取得やQSA 受験に挑んで頂きます。

2.PCI DSS認定評価人(QSA)資格 取得後 [主評価人]
・メイン QSAとして、上記顧客向けコンサルティングやPCI DSS準拠認定の評価に携わって頂きます。
・報告書作成に加え、顧客への報告説明をメインで実施していただきます。

<この仕事の魅力>
以下の業務内容を通じ、セキュリティプロッフェッショナルとしての実践的な知見を培えます。
・お客様への訪問評価(監査)業務に同行、同席し、実際の評価ヒアリング手法を学ぶことが出来ます。
・サーバ、ネットワーク機器の実機評価業務を通じ、セキュリティ実装の実例を学ぶことが出来ます。
・規程・手順・運用に対する分析及びアドバイザリ業務を通じ、セキュリティ維持に関する様々なナレッジを習得出来ます。
・評価記録手法を学び、評価報告書作成業務に携わることが出来ます。
・業務遂行の中で、経験、知見を培っていただき、PCI DSS評価人資格取得等のキャリアパスもご用意しています。
・評価人資格取得後は様々なお客様の主評価人を担当頂き、セキュリティコンサルタントとして成長を続けることが出来ます。
・取得資格やポテンシャルを評価し、20代で700万以上の年収となる事も可能です。

大手部品メーカーでのFWエンジニア/民生及び産業機器向け・IoT新規製品の設計開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
・部品もメカも回路も作れる力のある会社で、
あなたなら何を作りますか?

・家の錠前を破るよりも困難な強力なセキュリティ技術があるなら、
あなたなら何に使いますか?

・商品価値を損なう仕様があり、あなたにアイデアがあるなら、
あなたは何をしますか?

当社には、精密部品、半導体、電子制御デバイス等、多岐にわたるドメインがあります。
当社には、IoTプラットフォームと連携した暗号化、電子署名をベースとしたセキュリティ技術があります。
あなたは、新製品開発に企画段階から携わることができます。

◆職務内容
今後開発予定の新製品の製品仕様、設計、実装、製品化まで行っていただきます。
今回はFWエンジニアポジションでの募集となります。

【大阪】大手コンサルティング会社でのコンサルタント(デジタル事業協創リード)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
●デジタルテクノロジーを活用した事業創出/新規サービス実現
デジタルテクノロジーを活用した新たな事業やサービスの構想策定から実現までをワンストップでご支援するコンサルティングサービスの提供に加え、事業会社との共創による共同事業の立上・運営を目的とした事業領域です。

<入社後のアサイン想定プロジェクト>
デジタル事業共創リードは、お客様へのコンサルティングサービス提供はもちろんのこと、未来の企業・社会に求められる姿を描き、それを実現するためのデザインとアーキテクチャ、そこに至るためのアプローチを再現可能な実践知として獲得することを目的にプロジェクトを推進します。

(プロジェクト例)
◎デジタルを活用した事業創出(事業アイデア探索、事業計画策定、サービスデザイン、サービス実現、アーキテクチャ構想、事業永続化に向けたマーケティング、組織設立、エコパートナー協業)の支援
◎新たなビジネスモデル(事業会社との共創事業立上を含む)の探求

様々な業界で活用できる知見を持っているが、その価値を認識できていなかったり、認識していてもうまく価値に変えられていない企業が日本には多数存在しています。
価値のある知見を発見し、新規事業として事業アイデア着想からサービス開発、アーキテクチャの構築、事業立ち上げ、市場投入後の事業拡大/永続化まで一貫して支援するプロジェクトを実施しています。
また、ここで獲得した実践知をもとに、持続的な事業成長を支える事業開発アプローチを開発・整備し、社内外に展開・発表することも役割の2つです。

【茨城】大手地方銀行でのシステムリスク管理・運用担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当行リスク統括部に所属し、これまでのご経験や知識・スキル等を踏まえつつ、以下のような業務をご担当いただきます。

【担当いただく業務例】
●システムリスクやサイバーセキュリティのリスク評価・運用状況の監督に関する以下の業務
1.銀行の2線(リスク管理・監督部門)としての体制整備・運用(BCP領域含む)
2.1線(システム部門)との連携・調整業務
3.経営層への状況報告

セキュリティソリューションサービス企業でのセキュリティオペレーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は教育カリキュラムに沿ってサービスや各製品の理解を深めていただいた後、知識・経験・スキルに応じて以下の業務に携わっていただく予定です。

・サービスやセキュリティ監視機器に関するお問い合わせ対応
・既存業務の改善活動

※中長期のキャリアパスとして、経験を活かした以下のような業務をお任せする可能性もございます。
 (参考例)
・新規サービスの設計(運用フローや手順の整備など)

【この求人の魅力ポイント】
・信頼構築とスキル向上の場
単なる問い合わせ対応ではなく、お客様との信頼関係を築く重要な業務です。業務を通じて、問題解決能力やコミュニケーションスキルを磨くことができます。

・日本のセキュリティを守る社会的意義
官公庁や大手企業を中心とした日本最大規模のSOCにおけるセキュリティ監視・運用サービスに携わることで、日本のセキュリティを守るという社会的意義を実感できます。

・セキュリティエンジニアが成長できる環境
社内には多数のセキュリティ専門家(アナリスト・研究員・コンサルタント)が在籍しており、活発な情報発信や勉強会、日々のコミュニケーションを通じて、セキュリティエンジニアとして成長できる環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

セキュリティソリューションサービス企業でのSIEM製品の運用設計担当/SOCの運用設計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、知識・経験・スキルに応じて必要なトレーニングを経たうえで、主に以下の業務に携わっていただく予定です。

◆SIEM製品の運用設計と運用保守
お客様環境に合わせたSIEM基盤の設計、セキュリティアラート発生状況の確認・チューニング、バージョンアップを通じて、SIEM基盤の品質を維持します。その他にもお客様環境の変化に応じて、SIEMへのセキュリティ製品のログ追加を行います。

◆SOCサービスの運用設計と運用保守
お客様ごとの要件に沿ったSOCサービスの設計と運用を行います。

◆お客様へのセキュリティ運用報告
月次のセキュリティ監視結果を報告し、必要に応じてサイバーセキュリティ環境の改善提案を行います。

◆脆弱性情報の調査報告
最新の脆弱性情報を収集し、お客様に注意喚起や情報提供を行います。

◆お客様サポート(問い合わせ対応など)
SIEMやSOCサービスに関する問い合わせ対応などを行います。

【この求人の魅力ポイント】
・Firewall、NGFW、WAF、IPS/IDS、EDRなどの様々なセキュリティ製品(マルチベンダ)に加え、当社独自の分析システムやSIEM製品を取り扱うため、SOC運用に必要な幅広い知識・スキルを習得できます。
・お客様ごとのSOC設計・運用や報告業務を通じて、最新のセキュリティ動向に触れながら実務経験を積むことができます。
・多様なネットワーク環境・機器・サービスに対するサイバー攻撃からお客様を守ることで、社会的意義を実感できる仕事です。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

セキュリティソリューションサービス企業でのサイバーセキュリティアナリスト【東京・福岡】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、知識・経験・スキルに応じて必要なトレーニングを経たうえで、主に以下の業務に携わっていただく予定です。
◆セキュリティアラート・ログの分析および分析結果の通知
SIEM製品や独自分析システムを活用し、ログや通信内容(パケットの内容)を分析。必要に応じてお客様環境の簡易調査などを実施したうえでインシデントの重要度を判断し、結果をお客様へ通知します。

◆脆弱性情報、攻撃手法、マルウェア情報などの収集・検証
最新の脅威情報を収集・検証し分析に必要な知識を蓄積。必要に応じてお客様への注意喚起や情報提供を行います。

◆監視デバイスの検証およびオリジナルシグネチャ作成
メーカー提供のシグネチャでは検知できない攻撃やマルウェアに対応するため、オリジナルシグネチャを作成します。

◆お客様サポート(問い合わせ対応など)
通知したインシデントに関する問い合わせ対応を実施します。

※中長期のキャリアパスとして、上記の業務経験を活かした以下のような業務をお任せする可能性もございます。

(参考例)
◆監視システムのチューニング
◆お客様向け報告会の実施
◆セキュリティ関連イベントでの講演
◆新規サービスの開発・設計

【この求人の魅力ポイント】
・Firewall、NGFW、IPS/IDS、EDRなど様々なセキュリティ製品(マルチベンダ)のアラート・ログ分析に携わり、当社独自の分析システムやSIEM製品も活用することで、幅広い知識・スキルを習得できます。
・多様なネットワーク環境・機器・サービスに対するサイバー攻撃からお客様を守ることで、社会的意義を実感できます。
・社内には豊富な知識・経験を有するアナリストが多く在籍しており、勉強会や日々のコミュニケーションを通じて、互いに成長できる環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

セキュリティソリューションサービス企業でのデバイスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、MSSのサービス内容について理解を深めたうえで、知識・経験・スキルに応じて1製品以上の動作検証を担当していただきます。具体的には以下の業務を想定しています。

◆MSSで取り扱う製品の動作検証
ソフトウェアの不具合や脆弱性の修正がリリースされた際、MSS提供の要となるログ分析への影響有無を中心に動作検証を行います。

◆製品に関する情報収集、問い合わせ対応
動作検証において、リリースノートなどの製造元が提供する公開情報を事前に調査します。公開情報と検証結果に差異がある場合は製造元へ問い合わせを行います。

◆MSS提供サービスの資料作成
お客様向けのサービス説明資料や、社内運用部門がお客様環境に設置した機器を操作時に参照する作業手順書などを作成します。

◆MSS提供で使用する社内設置サーバの運用・保守
手順書に基づき、サーバのメンテナンス作業を実施します。

※中長期のキャリアパスとして、経験を活かした以下の業務をお任せする可能性もございます。
 (参考例)
・新規サービスの設計(動作検証シナリオの作成など)
・動作検証用ネットワーク環境の構築・設計
・プリセールス活動およびサービス紹介

【この求人の魅力ポイント】
◆セキュリティやネットワークのスキル・知識習得
Firewall、NGFW、IPS/IDS、EDRなど様々なセキュリティ製品に加え、各種サーバやネットワーク機器に直接触れることで、実践的なスキルを習得できます。

◆新しい技術に触れる機会
既存製品の新しいハードウェアやソフトウェアに加えて、導入検討中の製品の動作検証を行うことがあります。技術比較や新しい技術への理解を深めることができます。

◆サイバー空間を守る社会的意義
製造元からのリリース情報を日々注視し、重大な脆弱性修正があった際は速やかに動作検証を行い、安全に運用できる状態を確保することが当部門の大きな使命です。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

セキュリティソリューションサービス企業でのサービス運用エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜550万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
入社後は、知識・経験・スキルに応じて必要なOJTを実施し、主に以下の業務に携わっていただく予定です。

◆お客様環境に設置されたセキュリティ監視デバイスのメンテナンス業務
・攻撃検知パターンやソフトウェアのアップデート作業
・テクニカルサポート対応

※中長期のキャリアパスとして、上記経験を活かした以下の業務をお任せする可能性もございます。
(参考例)
・新規監視デバイスのサービス開発・運用設計
・新規監視サービスのサービス開発・運用設計

【この求人の魅力ポイント】
・Firewall、NGFW、IPS/IDS、EDRなど様々なセキュリティ製品(マルチベンダ)や、当社独自の分析システム・SIEM製品を取り扱うため、SOCのシステム運用に関する幅広い知識・スキルを習得できます。
・官公庁や大手企業を中心とした日本最大規模のSOCにおけるセキュリティ監視・運用サービス運用を通じ、日本のセキュリティを守るという社会的意義を実感できます。
・社内には多数のセキュリティ専門家(アナリスト・研究員・コンサルタント)が在籍しており、活発な情報発信や勉強会、日々のコミュニケーションを通じて、セキュリティエンジニアとして成長できる環境が整っています。

変更の範囲:会社の定める業務(ただし出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務)

【茨城】大手総合電機会社での無線ネットワークの新規事業創出、高信頼無線技術開発に関わるシステムエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
最新の無線通信・ネットワーク技術を活用した新規事業創出として、エンジニアリング業務全般をお任せします。
所属する組織の方針に基づき、上長に指示を仰ぎながら、顧客課題・ニーズを解決するためのプロジェクトを遂行いただきます。

【職務詳細】
・顧客の新規ニーズ発掘、技術コンサルティング・提案、要件取り纏め等の顧客折衝
・実際のネットワーク構築に関わる仕様策定
・関連部署、サプライヤー、パートナ―会社等との調整・コントロール業務
・現地試験運用〜導入におけるフォローアップ


キャリアパス:
マネジメントまたは技術スペシャリストとして希望のキャリアを歩むことが出来ます。
・マネジメント:開発プロジェクトの取り纏め役となり、各システムのニーズや技術動向を踏まえた製品開発をリードいただくキャリアが想定されます。
・技術スペシャリスト:一方で、専門的な技術を追求していきたい方は、コア技術の継承を行っていく設計者を継続する選択肢もあります。



※上記内容は、募集開始時点の内容であり、入社後必要に応じて変更となる場合がございます。予めご了承ください。

オフィス機器メーカーでの自社サービス(IT Expert Services)のサービスマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1050万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・弊社の重点商材の1つである「IT Expert Services」のサービスマネジメントとして、インフラ領域の知見を活かして頂きながら、同サービス の運用設計やメニューの企画含めた改善活動に従事頂きます。
・本サービスは今後もメニュー(セキュリティやネットワークサービス他)の拡充を図って参ります。
サービス提供における業務・運用設計 
運用効率化に伴うツールの選定、導入 
協力会社(グループ会社)の管理 
※運用実務を担う役割となります。
※今回のソリューションは顧客のITインフラ領域であるネットワークやセキュリティ分野を担う役割となる為、同分野に関する知見がある方は歓迎となります。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでのGRCコンサルタント(ガバナンス/リスクマネジメント/コンプライアンス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜3300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
新チームのコアメンバーとして、プライム上場企業をはじめとする大手エンタープライズ企業に対し、GRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)分野におけるコンサルティングサービスの提供から、事業立ち上げの推進までを担っていただきます。

主な業務内容は以下の通りです。

GRCコンサルティング事業戦略の策定・実行
オファリングの企画・開発
経営層への個別案件の提案
現場における改善・改革施策の実施および検証
プロジェクトメンバーのマネジメントおよびデリバリー品質の担保
また、上記に加え、広報・マーケティング活動、採用活動、メンバー育成など、チーム運営に関わる幅広い役割も担える機会があります。

プロジェクト事例

●ガバナンス支援
・消費財メーカー:ガバナンス体制の構築・強化

●リスク支援
・消費財メーカー:クライシスに備えた体制整備・シミュレーション実施
・公共インフラ企業 リスクマネジメント体制の構築・強化

●コンプライアンス支援
・自動車部品メーカー:コンプライアンス体制の構築・強化
・エンタメ企業:リーガルテック・リーガルオペレーション導入
・精密機器メーカー・グローバル内部通報制度の構築・見直し
・メーカー等:品質不正、贈収賄規制違反、情報漏洩、法令違反等の危機対応
・電子機器メーカー:法務機能の強化支援

●ESG
・コングロマリット:ESGリスク対応(人権DD、行動規範改定など)
・メーカー等:ESG開示高度化(SSBJ・統合報告書・TNFDなど)

●AI・データガバナンス支援
・生命保険:AIガバナンス体制整備/運用支援
・自動車メーカー:個人情報保護法(海外含む)対応、プライバシーガバナンス体制整備

●情報セキュリティ支援
・自動車メーカー:情報セキュリティマネジメント体制整備/運用支援

大手食品メーカーでのサイバーセキュリティ戦略室セキュリティ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜850万円(変動報酬含) ※経験に応じて決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
【予定業務】
・情報セキュリティ委員会の事務局としての運営活動
・セキュリティ関連のインシデント、アラートなどのモニタリング
・セキュリティポリシー等、当社グループのルール策定
・セキュリティ対応策の検討および実装
・協力会社マネジメント、等

【期待役割】
サイバーセキュリティ戦略室としてのミッション
サイバーセキュリティ戦略を策定し、推進するとともに、有事の際のセキュリティインシデント対応、平時におけるサイバーセキュリティ運用業務、セキュリティ教育・啓発活動などを介して、グループ全体のサイバーセキュリティレベルの向上のための活動を行う

大手食品メーカーでの 海外ITガバナンス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜920万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
下記の業務をお任せいたします。
海外業務を中心に実施頂きますが、国内業務も対応頂きます。

1)ITガバナンスの強化
 グループ各社のIT環境を可視化するための「ガイドライン(行動指針)」を整備し、
 経営層向けの「ダッシュボード」の運用を行い、ITガバナンスの強化を図る。
 ※データサイエンスの専門家の支援を受けてダッシュボードを構築

2)サイバーセキュリティ対策
 対策状況の「モニタリング」および「改善指導」を行い、セキュリティレベルの向上を図る。
 ※サイバーセキュリティの専門家の支援を受けて評価を実施

3)情報システム関連 規程基準の展開
 グループ全体への規程基準の展開、「遵守」に向けた是正活動

4)IT環境の最適化
 グループ各社のIT整備状況の可視化と改善
 例)IT統制のドキュメントレビュー

5)IT・セキュリティ施策の展開
 グループ会社への展開支援・運用管理
 例)XDR/EDR監視・セキュリティ教育・kintone・Microsoft365・AI等

6)情報共有・連携促進
 グループ会社との情報共有と相互連携の促進
 例)定期的に、各社IT担当とのミーティング、Japan/Global IT Meetingの主催

【英語活用や海外出張について】
(1)英語活用シーン
 1.海外ITマネージャーとのチャットや、月次ミーティング(Teams)、
 2.新しく着任するマネージャー向けオンボーディング
 3.IT関連施策の資料翻訳
 4.来日者向け年次ミーティングでの応対や、司会、プレゼンテーション
 5.海外出張 以下詳細記載
 ※DeepL等、翻訳業務支援ツールは充実、重要業務資料は外注対応

(2)海外出張実績 
 2023年度
 実績:3名
 対象:2か国(アジア/ブラジル)
 内容:ワークフローシステム(国内ソリューションの海外展開)/セキュリティ施策対応

 2024年度
 実績:3名
 対象:2か国(アジア)
 内容:DXプロジェクト(AI/データサイエンス)に関して現地経営層との合意等
 今後:グローバルビジネス拡大に向けて出張増予定(メンバー募集理由)

【名古屋】大手総合電機会社での中部地区におけるITプラットフォームソリューションに関する営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
680万円〜760万円
ポジション
担当者クラス
仕事内容
【職務概要】
様々な業種の顧客の課題やニーズを把握し、ITやDXを活用した最適なソリューションを提案します。
また、社内社外問わず広くネットワークを構築し、デジタルビジネスに関する市場及び技術動向を収集しながら、新たな事業の提案も行います。


【職務詳細】
・顧客に対するITプロダクツや関連ソリューションの提案活動。(パートナーとの連携も含む)
・潜在的な顧客発掘に向け、デジタルマーケティング等を活用した新規顧客の開拓活動。
・パートナーを通じて市場ニーズを幅広く収集し、ニーズに基づいた新規ビジネスの立案及び提案。


【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・業種を問わず、様々なお客様に関わることができ、幅広い知識と経験を習得できます。
・AIを始めとした最先端の技術に触れる機会が多く、デジタル技術の関連スキルの習得が期待できる組織となります。
・チームでの対応を基本としており、全国の同じ事業を担当しているメンバーとも交流が多いため、仲間と共に成長できる環境です。

大手総合電機会社でのEC業界向けIT/デジタルソリューション提案・導入およびプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【職務概要】
・ITサービス業のお客様に対し、お客様のビジネス中心でのソリューションの創出、ビジネスアナリシス、提案、構築対応の実施。
・プロジェクトマネージャとしてプロジェクトのビジョンと計画を策定し、協力会社も含めたプロジェクト全体の推進、報告、およびパフォーマンスの管理。

【職務詳細】
・デジタルビジョンと戦略:
組織がお客様のニーズや変化するビジネス要件に素早く対応できるようにするため、情報技術の活用方法を検討することで戦略の策定を支援。

・「As Is/To Be」の分析:
「As Is (現状)」と「To Be (あるべき姿)」のプロセスを文書化し、「To Be」に移行するために必要な変更を記述。

・要件管理:
要件を引き出して、特定することを計画し、調整。(プロジェクトを)完了させ、要件と整合させるため、これらの要件について分析。

・プロジェクトマネジメント
数千万〜数億円規模の案件のプロジェクト立ち上げから完了まで、一貫してプロジェクトマネジメントを実施。PMBOKに則った方法論でのマネジメントを実行し、お客様とともにプロジェクトを成功に導く。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
ビジネス変化の速い業界やお客様を担当し、ビジネスおよび技術面で先端のスキルを習得することができます。
また、お客様との距離が他の業種と比較し大変近いため、自身の成果や貢献がお客様との信頼関係に直結し、やりがいを実感できます。

【横浜】大手総合電機会社での防衛領域における装備システム開発部門の業績管理スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1030万円
ポジション
課長クラス
仕事内容
【職務概要】
装備システム本部のビジョンと計画に基づき、予算管理の責任者として予算達成及び予算精度向上に向けた本部全体の活動を計画、指揮及び状況を評価し、本部の目標達成に貢献する。また自部門が最大限のパフォーマンスを発揮できる職場環境を構築する。

【職務詳細】
・装備システム本部の各部門から業績報告値を集計し、業績検討会を開催して報告する。
・ディフェンスシステム事業部で開催される予算審議に向け、装備システム本部内の審議開催、審議資料の準備及び説明資料を作成する。
・装備システム本部内の3つの部門(電機・機械システム設計部、指揮管制システム設計部、航空・通信システム設計部)及び関連部門(経理、経営企画、生産管理など)と連携し、業績等に関連する情報などを幅広く収集し、情報を基に次に向けたアクションの検討、部門へのフォローアップ等を行う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●ポジションのやりがい・魅力【防衛領域未経験の方も活躍しています!】
・防衛予算の増加等による後押しもあり装備システム本部の2025年度売上規模は2023年比で2倍超を見込んでおり、今後更なる成長が望める部門と考えています。
・予算は年度に加えて四半期毎の予算達成も重要なことから定期的な管理が必須となります。週毎に変化する状況を把握し、必要な施策やフォローアップを行うことから、管理グループは装備システム本部予算の舵取りを行うポジションです。
・予算管理がメイン業務のため、防衛領域が未経験でも問題にはならず、業務上必要な防衛に関する知識等は業務を通して習得可能です。

●キャリアパス
・業績検討会や予算審議における業績集計結果と資料の確認業務から業務を始め、業績集計の仕組みや関連するシステムの操作方法を習得すると共に装備システム本部全体の業績を見渡し、予算達成に向けた運営に携わることになります。
・業績検討会や予算審議などの重要イベントは当面現担当が対応することになるため、開催方法や審議の流れ、審議に向けた準備方法などは配属後に時間をかけて習得可能です。また管理グループは少人数のため、業務上で問題が生じた場合でも時間を設けてすぐに相談できる環境にあります。
全737件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>