保険会社の転職求人
242件
検索条件を再設定

保険会社の転職求人一覧
生命保険会社での販売ツールデザイン部(主任〜次長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜次長
仕事内容
販売募集資料や金融機関代理店向けに使用する研修資料の企画、制作をご担当いただきます。
具体的には、法令・ガイドライン等に基づいた募集資料・パンフレット作成、金融機関代理店や当社営業部との調整、商品マニュアルの作成です。
※募集資料のデザイン作業自体は別の者(派遣社員がメイン)が担当しますが、内容に関する提案や意見出しはしていただく必要があります。
・当社は約8割の社員が中途採用入社で、転職者が力を発揮しやすい。積極的に意見できる環境があり、周りの協力も得られやすく実現可能性も高い。
・少数で事業を運営しており、裁量を持って色々な仕事をまかされることが多く、スピード感を持って仕事に携わることができる。
・業界初の機能を有した数々の保険商品を開発。トップレベルの販売網も有しており、自らの業務を通じ、大ヒット商品を世の中に送り出す過程に携わることができる。
具体的には、法令・ガイドライン等に基づいた募集資料・パンフレット作成、金融機関代理店や当社営業部との調整、商品マニュアルの作成です。
※募集資料のデザイン作業自体は別の者(派遣社員がメイン)が担当しますが、内容に関する提案や意見出しはしていただく必要があります。
・当社は約8割の社員が中途採用入社で、転職者が力を発揮しやすい。積極的に意見できる環境があり、周りの協力も得られやすく実現可能性も高い。
・少数で事業を運営しており、裁量を持って色々な仕事をまかされることが多く、スピード感を持って仕事に携わることができる。
・業界初の機能を有した数々の保険商品を開発。トップレベルの販売網も有しており、自らの業務を通じ、大ヒット商品を世の中に送り出す過程に携わることができる。
生命保険会社における内部監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円くらい
ポジション
応相談
仕事内容
【必須要件】
次のいずれかに該当する方
・金融機関(生命保険会社なら尚可)での内部監査実務経験
・監査法人での監査業務経験
【推奨要件】
・公認内部監査人(CIA)資格保有者
次のいずれかに該当する方
・金融機関(生命保険会社なら尚可)での内部監査実務経験
・監査法人での監査業務経験
【推奨要件】
・公認内部監査人(CIA)資格保有者
生命保険会社における契約サービス部 保険金グループ(主任〜課長代理)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜課長代理
仕事内容
・生命保険事業における保険金査定・支払業務、支払・未請求管理業務
・保険金支払管理態勢の整備・強化に係る業務、事務改善の企画・遂行、組織横断的プロジェクトの推進(事務に係るシステム開発を含む)
・当社は、一時払い商品専門の保険会社でしたが、2019年より平準払い商品の販売を開始しました。
・現在も、取扱商品は資産形成型商品が中心ではありますが、高度障害保険金、介護保険金、三大疾病保険料払込免除等がある保障性商品の販売が増加しており、今後ますます増えていく予定です。
・このため、保険金支払査定実務を担いつつ、保険金支払管理態勢の整備・強化(事務フロー構築・改善等を含む)を進めることができる人財を求めています。
・当社は少数精鋭で業務運営しており、保険金査定実務だけでなく、事務企画領域の業務等、幅広く多様な業務経験を積むことができます。
・保険金支払管理態勢の整備・強化に係る業務、事務改善の企画・遂行、組織横断的プロジェクトの推進(事務に係るシステム開発を含む)
・当社は、一時払い商品専門の保険会社でしたが、2019年より平準払い商品の販売を開始しました。
・現在も、取扱商品は資産形成型商品が中心ではありますが、高度障害保険金、介護保険金、三大疾病保険料払込免除等がある保障性商品の販売が増加しており、今後ますます増えていく予定です。
・このため、保険金支払査定実務を担いつつ、保険金支払管理態勢の整備・強化(事務フロー構築・改善等を含む)を進めることができる人財を求めています。
・当社は少数精鋭で業務運営しており、保険金査定実務だけでなく、事務企画領域の業務等、幅広く多様な業務経験を積むことができます。
生命保険会社における企業品質部 企画グループ(主任〜次長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主任〜次長
仕事内容
企業品質部企画グループが担う以下の業務に従事していただきます。
・「お客さま第一」の業務運営として、FD方針に基づき苦情等を中心としたお客さまの声分析を通じ、金融機関代理店におけるFD取組みを支援する。
・企業品質向上(高齢者対応・品質向上)につながるよう、ご高齢のお客さまの保護や利便性・満足度の更なる向上を図るなどの取組みを推進する。
・事務リスクへの対応力強化および業務効率化等を通じた業務品質向上につなげられるよう、オペレーション総点検や業務効率化・削減を支援する。
・「お客さま第一」の業務運営として、FD方針に基づき苦情等を中心としたお客さまの声分析を通じ、金融機関代理店におけるFD取組みを支援する。
・企業品質向上(高齢者対応・品質向上)につながるよう、ご高齢のお客さまの保護や利便性・満足度の更なる向上を図るなどの取組みを推進する。
・事務リスクへの対応力強化および業務効率化等を通じた業務品質向上につなげられるよう、オペレーション総点検や業務効率化・削減を支援する。
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規事業企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部にて、主に保険分野における新商品開発/業務プロセス構築をリードしていただきます。
当フィナンシャルグループは既に銀行・保険・カード・コード決済等様々な金融機能を有しており、これら既存事業とのシナジーのほか、親会社グループが有する事業とのシナジーにより、通信×金融で新たな保険商品の開発を手掛けていきたいと考えています。新規事業企画部の一員として、新たな企画を生み出していきたいという意欲をお持ちの方にぜひ参画していただきたいと考えております。
<業務の具体例>
●保険分野における業務プロセスの構築、システムの要件定義
●保険分野における新規商品の企画、開発
●(保険分野以外も含めて)新規事業の企画立案、業務立ち上げ
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
当フィナンシャルグループは既に銀行・保険・カード・コード決済等様々な金融機能を有しており、これら既存事業とのシナジーのほか、親会社グループが有する事業とのシナジーにより、通信×金融で新たな保険商品の開発を手掛けていきたいと考えています。新規事業企画部の一員として、新たな企画を生み出していきたいという意欲をお持ちの方にぜひ参画していただきたいと考えております。
<業務の具体例>
●保険分野における業務プロセスの構築、システムの要件定義
●保険分野における新規商品の企画、開発
●(保険分野以外も含めて)新規事業の企画立案、業務立ち上げ
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
日本生命保険相互会社/【東京・大阪・名古屋】大手生命保険会社のエージェンシーマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・当社代理店部門のエージェンシーマネージャー(ソリシター職務)として、保険代理店への営業関連サポートを行っていただきます
・また、日本生命の代理店制度にご登録の無い代理店への制度案内・登録業務も行っていただきます
●職務詳細
・定期的な代理店への訪問を通じた、保険商品に関する情報提供、販売促進のためのコンサルティング
・保険代理店への研修・教育、販売計画の立案、マーケット動向分析
・保険募集におけるコンプライアンス遵守に向けた指導・管理業務 など
●組織概要
・全国で900名を超えるメンバーが約140の代理店営業部等にて保険代理店営業に従事しております
●キャリアパス
・国内大手生命保険会社にて、成長を続ける代理店部門の根幹を担う職務です
・当社エージェンシーマネージャー職務を通じて、金融市場における知識や税務知識、コンサルティング能力を高めることができます
・また、プレイヤーとしての経験を活かし、エージェンシーマネージャーの指導・育成・管理等を行う管理職へのチャレンジも可能です
・さらに、当社代理店部門での経験・知識を積み重ねることにより、代理店部門全体の企画・執行・フロント支援等を担当するミドルオフィス職務へのキャリアパスも想定されます
●特徴・魅力
・活気があり、コミュニケーションが闊達な組織風土です。
・自主性を尊重し、メンバーそれぞれが自身で裁量をもって仕事・スケジュール等を組み立てることができます。
●採用担当からのメッセージ
・当社における代理店部門の重要性が増す中、前向きで高い意欲を持ち、お客様の立場に立った柔軟な考え方ができる方のご応募をお待ちしております
・皆様の新たな挑戦をしたいという気持ちを、是非面談の中で伺えたらと思っています
・また、日本生命の代理店制度にご登録の無い代理店への制度案内・登録業務も行っていただきます
●職務詳細
・定期的な代理店への訪問を通じた、保険商品に関する情報提供、販売促進のためのコンサルティング
・保険代理店への研修・教育、販売計画の立案、マーケット動向分析
・保険募集におけるコンプライアンス遵守に向けた指導・管理業務 など
●組織概要
・全国で900名を超えるメンバーが約140の代理店営業部等にて保険代理店営業に従事しております
●キャリアパス
・国内大手生命保険会社にて、成長を続ける代理店部門の根幹を担う職務です
・当社エージェンシーマネージャー職務を通じて、金融市場における知識や税務知識、コンサルティング能力を高めることができます
・また、プレイヤーとしての経験を活かし、エージェンシーマネージャーの指導・育成・管理等を行う管理職へのチャレンジも可能です
・さらに、当社代理店部門での経験・知識を積み重ねることにより、代理店部門全体の企画・執行・フロント支援等を担当するミドルオフィス職務へのキャリアパスも想定されます
●特徴・魅力
・活気があり、コミュニケーションが闊達な組織風土です。
・自主性を尊重し、メンバーそれぞれが自身で裁量をもって仕事・スケジュール等を組み立てることができます。
●採用担当からのメッセージ
・当社における代理店部門の重要性が増す中、前向きで高い意欲を持ち、お客様の立場に立った柔軟な考え方ができる方のご応募をお待ちしております
・皆様の新たな挑戦をしたいという気持ちを、是非面談の中で伺えたらと思っています
大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での海外新規事業企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部において、主に海外における与信・決済関連事業の展開を検討するプロジェクトや、同事業分野を中心とした海外先進事例を収集して本邦金融市場へ実装するプロジェクトをリードしていただきます。
<業務の具体例>
・海外事業の検討(主に東南アジア領域)
・海外でのFintech事例を踏まえた日本での新規事業企画立案、業務立ち上げ
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
<業務の具体例>
・海外事業の検討(主に東南アジア領域)
・海外でのFintech事例を踏まえた日本での新規事業企画立案、業務立ち上げ
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の商品企画・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
生命保険の新商品企画・開発等を担っていただきます。
次年度から始まる新しい中期経営計画における商品戦略をもとにした商品企画から現行商品の販売管理まで、幅広くご担当いただきます。
また、中長期的な、商品戦略の策定にも携わっていただきます。
・商品戦略の企画
・新商品の企画・開発
・商品企画に向けた、各種マーケット調査・お客様ニーズ分析
・生命保険商品の販売業績管理
・販売現場対応(研修講師・照会回答等) 等
次年度から始まる新しい中期経営計画における商品戦略をもとにした商品企画から現行商品の販売管理まで、幅広くご担当いただきます。
また、中長期的な、商品戦略の策定にも携わっていただきます。
・商品戦略の企画
・新商品の企画・開発
・商品企画に向けた、各種マーケット調査・お客様ニーズ分析
・生命保険商品の販売業績管理
・販売現場対応(研修講師・照会回答等) 等
日本生命保険相互会社/【大阪】大手生命保険会社の基礎書類(約款・事業方法書)担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
生命保険の新商品開発や商品改定に伴う、基礎書類(約款・事業方法書)の制定・改廃を主に担当する職務です。
・生命保険商品開発内容の検討
・基礎書類(約款・事業方法書)案の策定(約款作成支援システム導入済)
・金融機関との商品認可交渉対応資料の策定
・ご契約のしおり作成や募集文書審査
・生命保険商品関連税務
・約款法務人材の育成 等
・生命保険商品開発内容の検討
・基礎書類(約款・事業方法書)案の策定(約款作成支援システム導入済)
・金融機関との商品認可交渉対応資料の策定
・ご契約のしおり作成や募集文書審査
・生命保険商品関連税務
・約款法務人材の育成 等
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の海外ストラクチャードファイナンス担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
入社初期は、ストラクチャードファイナンス営業部にて、海外プロジェクトファイナンス・不動産等のアセットファイナンスへの投融資業務等をご担当いただきます。
中長期的には、上記ストラクチャードファイナンス営業部の他、有価証券投資や企業融資等(海外含)を中心に、基本的に資産運用部門内でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。
・各種データ分析などを通じた個別案件分析、プロジェクトの現地実査、モニタリングやマーケット調査
・案件のソーシング先となるスポンサーや銀行への営業活動
中長期的には、上記ストラクチャードファイナンス営業部の他、有価証券投資や企業融資等(海外含)を中心に、基本的に資産運用部門内でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。
・各種データ分析などを通じた個別案件分析、プロジェクトの現地実査、モニタリングやマーケット調査
・案件のソーシング先となるスポンサーや銀行への営業活動
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の資産運用部門オープンポジション(フロント部署)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・入社初期は資産運用部門にて投資フロント業務を担当していただきます。
・中長期的にはミドル・バックを含め、資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<投資フロント業務例>
− 株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務
− PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務
− ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務
− スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進
− 国内外プロジェクトファイナンスに係る業務 等
・中長期的にはミドル・バックを含め、資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
<投資フロント業務例>
− 株式・債券・クレジット・短資・為替領域における投資フロント業務
− PE・不動産・ハイイールド債券等のオルタナティブ投資業務
− ファンド・ETF等の売買執行・モニタリング業務
− スチュワードシップ活動(投資先企業との対話)やESG取組の企画・推進
− 国内外プロジェクトファイナンスに係る業務 等
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の資産運用部門オープンポジション(ミドル・バック部署)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・入社初期は資産運用部門にてミドル・バック業務を担当していただきます。
・中長期的には投資フロント部署を含め、資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
− 本社運用戦略(一般勘定・特別勘定)のPDCA・収支分析やALM方針の策定
− 資産運用部門の中長期戦略・システム等の企画・検討
− アセットマネジメント事業戦略の企画・推進、アセットマネジメント子会社の経営管理
− 資産運用領域のリスク計測・モニタリング・分析、ファンドリスク管理
− 責任投融資の企画・推進、リスク管理・計測
− 売買・保全等の証券管理業務
− 円貨・外貨の資金管理業務 等
・中長期的には投資フロント部署を含め、資産運用部門でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスもございます。
− 本社運用戦略(一般勘定・特別勘定)のPDCA・収支分析やALM方針の策定
− 資産運用部門の中長期戦略・システム等の企画・検討
− アセットマネジメント事業戦略の企画・推進、アセットマネジメント子会社の経営管理
− 資産運用領域のリスク計測・モニタリング・分析、ファンドリスク管理
− 責任投融資の企画・推進、リスク管理・計測
− 売買・保全等の証券管理業務
− 円貨・外貨の資金管理業務 等
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の保険募集に関する法制度対応
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・営業企画部において、企画立案・推進を進めていく中で、保険業法等法令順守の観点から企画推進をいただきます。
・「法令に抵触しないか判断する」といった「守り」の姿勢ではなく、「どのように進めれば法令順守しつつ企画推進ができるか」といった「攻め」の姿勢で一緒に企画推進をしていける方を募集いたします。
・保険募集関連法制・ルールを踏まえた事業の検討、策定、実務構築(社内関係課への助言、指導)
・「法令に抵触しないか判断する」といった「守り」の姿勢ではなく、「どのように進めれば法令順守しつつ企画推進ができるか」といった「攻め」の姿勢で一緒に企画推進をしていける方を募集いたします。
・保険募集関連法制・ルールを踏まえた事業の検討、策定、実務構築(社内関係課への助言、指導)
日本生命保険相互会社/【大阪】大手生命保険会社の業務効率化・システム企画担当、BPR・DX推進、事務企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
AI等の技術の進展、インフラの整備、医療技術の進展等の新たな知見を活用し、お客様とのインターフェースから紙のバックオフィスの事務のオペレーションまで、プロジェクトを各担当部にて企画推進いただきます。
約4000名の事務オペレーションの変革に向けて大規模投資を実施中
各領域のプロジェクトの推進業務
(プロジェクト例)
コールセンターシステムのリニューアル(AIによる自動応答含む)
企業保険の申込書をスマートフォン申込へ移行
新商品発売に伴う事務・システム開発(個人保険・企業保険)
新契約申込事務フローの企画
新契約引受査定事務の設計
契約者向けWebサービスのデザイン設計
AIを活用した社内ナレッジの統合参照機能構築
約4000名の事務オペレーションの変革に向けて大規模投資を実施中
各領域のプロジェクトの推進業務
(プロジェクト例)
コールセンターシステムのリニューアル(AIによる自動応答含む)
企業保険の申込書をスマートフォン申込へ移行
新商品発売に伴う事務・システム開発(個人保険・企業保険)
新契約申込事務フローの企画
新契約引受査定事務の設計
契約者向けWebサービスのデザイン設計
AIを活用した社内ナレッジの統合参照機能構築
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の経理担当(連結決算・税務対応)<公認会計士等>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・主計部会計・税務Gにて、単体決算、連結決算、税務対応等をご担当いただきます。
・単体決算業務、連結決算業務、決算開示資料の作成業務、子会社に対する指導、支援業務・税務申告業務、管理職や経営層へのレポーティング など
・単体決算業務、連結決算業務、決算開示資料の作成業務、子会社に対する指導、支援業務・税務申告業務、管理職や経営層へのレポーティング など
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の経済価値指標算出・分析担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
2025年度の経済価値規制導入に向けて、グループおよび国内外の保険子会社にかかる経済価値指標(ESR)の算出・分析業務にアクチュアリーとして取り組んでいただきます。
・本体(単体・グループ)のESRの算出・分析
・保険子会社の数値の確認、指導
・経済価値指標のPDCAフレームワークの構築、実行
・ESR算出結果の検証
・本体(単体・グループ)のESRの算出・分析
・保険子会社の数値の確認、指導
・経済価値指標のPDCAフレームワークの構築、実行
・ESR算出結果の検証
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のシステム監査担当※課長クラス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
・ システム監査の企画・実行
・ 本社グループにおける、AI・クラウド活用・DX等を含めたIT戦略やITシステムの開発・運用、利用に係る内部監査の企画・実行
・ サイバーセキュリティやAI・クラウドサービス・DX関連等の世間動向、環境変化が激しい領域の監査を中心に担当いただく予定(本人の素養も踏まえて具体的な担当業務を決定)
・ 関係各部とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの引き出し・調整等
・ 本社グループにおける、AI・クラウド活用・DX等を含めたIT戦略やITシステムの開発・運用、利用に係る内部監査の企画・実行
・ サイバーセキュリティやAI・クラウドサービス・DX関連等の世間動向、環境変化が激しい領域の監査を中心に担当いただく予定(本人の素養も踏まえて具体的な担当業務を決定)
・ 関係各部とのコミュニケーション等を通じた監査領域・ニーズの引き出し・調整等
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のリスク管理・経営管理(海外生保子会社)【アクチュアリー歓迎】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
アクチュアリー
仕事内容
保険数理の知識を活かして、アクチュアリーとして、海外子会社のリスク管理・経営管理・M&A・PMIに携わっていただきます。
海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。
・海外グループ会社のリスク管理
・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化)
・海外事業戦略の企画
・海外グループ会社の連結決算
まずは、海外子会社のリスク管理・経営管理・事業戦略に取り組み、海外事業にも精通したアクチュアリーの専門性を高めて頂きます。
将来的には、アクチュアリーとして、Valuation業務・商品開発業務といった業務を通じて、アクチュアリーとしてのスキルを向上させることが出来ます。
また、海外子会社での駐在を経験するキャリアパスも想定されます。
海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。
・海外グループ会社のリスク管理
・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化)
・海外事業戦略の企画
・海外グループ会社の連結決算
まずは、海外子会社のリスク管理・経営管理・事業戦略に取り組み、海外事業にも精通したアクチュアリーの専門性を高めて頂きます。
将来的には、アクチュアリーとして、Valuation業務・商品開発業務といった業務を通じて、アクチュアリーとしてのスキルを向上させることが出来ます。
また、海外子会社での駐在を経験するキャリアパスも想定されます。
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のリスク管理・経営管理(海外生保子会社)【課長クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
保険数理の知識を活かして、アクチュアリーとして、海外子会社のリスク管理・経営管理・M&A・PMIに携わっていただきます。
海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。
・海外グループ会社のリスク管理
・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化)
・海外事業戦略の企画
・海外グループ会社の連結決算
海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。
・海外グループ会社のリスク管理
・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化)
・海外事業戦略の企画
・海外グループ会社の連結決算
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の証券管理事務(総合基幹職・エリア転勤型)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
本社ならびに子会社が投資する有価証券等のバック業務に従事いただきます。
―国内外の有価証券・デリバティブ等に関する売買・保全事務、時価評価業務
―決算業務、社内外への各種報告業務
―資金繰り業務(全銀ネット、日銀ネット、SWIFTを使用した送金処理、口座残高管理)
―会計・税務処理方法の調査・策定、制度調査業務、各種投資案件対応
―国内外の有価証券・デリバティブ等に関する売買・保全事務、時価評価業務
―決算業務、社内外への各種報告業務
―資金繰り業務(全銀ネット、日銀ネット、SWIFTを使用した送金処理、口座残高管理)
―会計・税務処理方法の調査・策定、制度調査業務、各種投資案件対応
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の海外ストラクチャードファイナンス担当【課長クラス】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
入社初期は、ストラクチャードファイナンス営業部にて、海外プロジェクトファイナンス・不動産等のアセットファイナンスへの投融資業務等をご担当いただきます。
中長期的には、上記ストラクチャードファイナンス営業部の他、有価証券投資や企業融資等(海外含)を中心に、基本的に資産運用部門内でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。
・各種データ分析などを通じた個別案件分析、プロジェクトの現地実査、モニタリングやマーケット調査
・案件のソーシング先となるスポンサーや銀行への営業活動
中長期的には、上記ストラクチャードファイナンス営業部の他、有価証券投資や企業融資等(海外含)を中心に、基本的に資産運用部門内でのジョブローテーションを予定しております。
ただし、資産運用部門のみならず、ご希望や適性等に応じた幅広いキャリアパスがございます。
・各種データ分析などを通じた個別案件分析、プロジェクトの現地実査、モニタリングやマーケット調査
・案件のソーシング先となるスポンサーや銀行への営業活動
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の国内ベンチャーキャピタル・スタートアップへの国内戦略投資担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
将来の成長基盤構築に向けて、先端技術や新しいビジネスを生み出したスタートアップ企業と戦略的に連携を強化していく中、イノベーション開発室の「投資・調査班」の一員として、VCファンド・スタートアップ企業への投資執行および実務含めたフォローアップ、各部門との対話・連携を通じた事業共創等に携わっていただきます。
利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。
ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。
国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング等のサポート
投資先との共同事業開発(投資先とグループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
外部パートナーとのアライアンス構築
利益創出を目的とした投資ではなく、当社の事業成長のための戦略投資をお任せします。
ヘルスケア、子育て、AIなど、当社とシナジーを生む可能性を持つ領域への投資となります。
国内のVC/スタートアップに対するソーシング、デューデリジェンス、交渉、ドキュメンテーション、モニタリング等のサポート
投資先との共同事業開発(投資先とグループの事業アセットを組み合わせて事業開発をサポート)
外部パートナーとのアライアンス構築
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のAI事業戦略の企画・推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
競争環境の変容が激しいなか、技術を活用した事業の中長期的な強化・多角化に向け、事業アイデアの具体化、プロダクト開発による実証実験、外部との協業シナジーを目指した事業投資の企画・検討を推進して頂く職務です。
・経営戦略に沿った技術事業戦略の企画
・事務・販売領域等、幅広い領域での技術やプロダクトの適用検討
・事業推進に向けた外部との協業体制構築等を目指す事業投資の企画・推進
・上記にかかわるチームビルド、マネジメント職務
・経営戦略に沿った技術事業戦略の企画
・事務・販売領域等、幅広い領域での技術やプロダクトの適用検討
・事業推進に向けた外部との協業体制構築等を目指す事業投資の企画・推進
・上記にかかわるチームビルド、マネジメント職務
日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のマーケティング担当※関連会社出向
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
保険商品(生保・損保)のマーケティング企画をご担当いただきます。
少数精鋭組織のため、マーケティング企画にとどまらず商品企画や販促企画の領域含め幅広くチャレンジされたい方を募集いたします。
採用後、保険会社に出向予定となります。
少短会社ならではの機動力を発揮し、スピード感をもって商品企画〜販促企画、マーケティング企画を実行していきます。
・保険商品の販売促進に向けたマーケティング企画、運営
・商品採用に向けた企業営業 等
少数精鋭組織のため、マーケティング企画にとどまらず商品企画や販促企画の領域含め幅広くチャレンジされたい方を募集いたします。
採用後、保険会社に出向予定となります。
少短会社ならではの機動力を発揮し、スピード感をもって商品企画〜販促企画、マーケティング企画を実行していきます。
・保険商品の販売促進に向けたマーケティング企画、運営
・商品採用に向けた企業営業 等
大手コンサルティング会社での戦略コンサルタント(保険)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。
国外向けについては、東南アジアを中心とした海外保険会社向けの支援(日本からのリモート従事、現地での従事)の機会があります。
【プロジェクト例】
● 戦略コンサルティング
・新規事業/市場参入戦略策定
・社会課題解決に向けたクライアントとの共創(自然災害対応、Well-Beingなど)
・海外市場参入戦略策定
・提携/投資先発掘、M&A支援 (オペレーション/ITデューデリジェンス、PMI)
・営業・マーケティング戦略策定
・IT/DX戦略策定、保険コアシステム戦略策定(特に東南アジア地域内)、IT/DXソリューション選定
・Web3サービス企画支援
国外向けについては、東南アジアを中心とした海外保険会社向けの支援(日本からのリモート従事、現地での従事)の機会があります。
【プロジェクト例】
● 戦略コンサルティング
・新規事業/市場参入戦略策定
・社会課題解決に向けたクライアントとの共創(自然災害対応、Well-Beingなど)
・海外市場参入戦略策定
・提携/投資先発掘、M&A支援 (オペレーション/ITデューデリジェンス、PMI)
・営業・マーケティング戦略策定
・IT/DX戦略策定、保険コアシステム戦略策定(特に東南アジア地域内)、IT/DXソリューション選定
・Web3サービス企画支援
大手コンサルティング会社でのビジネス&テクノロジーコンサルタント(保険)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
国内大手や外資系を含む保険会社に対して、戦略の実現・実行を中心としたコンサルティングサービスを提供しています。
国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。
【プロジェクト例】
● 業務プロセスDXコンサルティング
・営業・マーケティング改革
・顧客接点改革、CX改革
・契約管理(保全、保険金)プロセス改革/BPR
・コーポレート業務(会計、人事等)改革
・大規模ITプロジェクトのビジネス側支援(PMO、チェンジマネジメント、ビジネスアナリシス)
● 保険固有領域専門コンサルティング
・会計制度変更対応
・統合リスク管理態勢(ERM)強化
・保険関連法変更対応
・保険コアシステム(Guidewire等)導入とその周辺のデジタル化に関わるアドバイザリー
国内外の保険会社向けを中心に、各種コンサルティング案件の開拓、プロジェクトリード、プロジェクト作業に従事いただきます。
【プロジェクト例】
● 業務プロセスDXコンサルティング
・営業・マーケティング改革
・顧客接点改革、CX改革
・契約管理(保全、保険金)プロセス改革/BPR
・コーポレート業務(会計、人事等)改革
・大規模ITプロジェクトのビジネス側支援(PMO、チェンジマネジメント、ビジネスアナリシス)
● 保険固有領域専門コンサルティング
・会計制度変更対応
・統合リスク管理態勢(ERM)強化
・保険関連法変更対応
・保険コアシステム(Guidewire等)導入とその周辺のデジタル化に関わるアドバイザリー
大手コンサルティング会社でのビジネス&テクノロジーコンサルタント(ノンバンク・ファイナンス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
リース、販売金融、信販、クレジットカードなどのノンバンクファイナンス各社が抱える業務や財務、人事、IT関連などの多様な課題に対し、金融固有のビジネスや業務、テクノロジーに関する専門性を軸に、社内外の多様なケイパビリティも融合し、実効性のある変革構想を立案し実現します。
ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
[エンタープライズトランスフォーメーション]
・業務オペレーションの高度化・効率化
・全社システムのグランドデザイン・実現ロードマップ策定
・デジタル・AI活用戦略立案
・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等)
・営業モデルの再構築とDX
・与信審査・債権回収モデルの高度化
・データ利活用基盤・FP&A機能の構築
・金融システム構築におけるPMO・第三者評価 など
[カスタマーエクスペリエンス変革]
・デジタル顧客接点変革
・顧客向けデジタルサービスの企画・展開
・マーケティングプロセス高度化・効率化 など
[グローバル]
・グローバルガバナンスの高度化
・海外現地法人設立に伴う組織・業務設計およびIT基盤導入
・海外現地法人のオペレーション変革(組織・業務・システム) など
ファイナンス企業向けに国内外の各種コンサルティング案件の営業企画・営業推進、プロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
[エンタープライズトランスフォーメーション]
・業務オペレーションの高度化・効率化
・全社システムのグランドデザイン・実現ロードマップ策定
・デジタル・AI活用戦略立案
・RFP策定・ソリューション選定(SaaS、AI、パッケージ 等)
・営業モデルの再構築とDX
・与信審査・債権回収モデルの高度化
・データ利活用基盤・FP&A機能の構築
・金融システム構築におけるPMO・第三者評価 など
[カスタマーエクスペリエンス変革]
・デジタル顧客接点変革
・顧客向けデジタルサービスの企画・展開
・マーケティングプロセス高度化・効率化 など
[グローバル]
・グローバルガバナンスの高度化
・海外現地法人設立に伴う組織・業務設計およびIT基盤導入
・海外現地法人のオペレーション変革(組織・業務・システム) など
大手コンサルティング会社でのビジネス&テクノロジーコンサルタント(金融DX)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手の金融機関(銀行・証券・保険会社・クレジットカード・リース)やFinTech企業、金融業参入を志向している非金融事業者に対して、新規事業立上げ、業務改革・業務プラットフォーム構築、データ分析やデジタル技術活用等、戦略の立案から実行に至るまでのサービスを提供しています。
ファーストアサインでは、金融業界、ならびに金融サービス導入を志向されているお客様に対し、DXを中心とした国内外コンサルティング案件のプロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
●DX企画支援
・DX化グランドデザイン・中長期ロードマップ策定
・ITコスト削減企画
・ITガバナンス確立支援
・BPRを踏まえた事務・システム改善、PKG選定支援
・モバイル活用による構想策定支援
・データドリブン経営に向けた構想策定支援
・非金融事業者における金融サービス組込(決済・融資等)企画支援 等
●DX推進支援
・大規模プロジェクトのPMO支援
・業務システム・PKG導入支援
・情報系システム・BIソリューションの導入
・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援
・サステナビリティ関連サービスの企画立案・開発支援
・海外事務・システム統合支援
・PMI(ポストM&AのIT・チャネル統合マネジメント) 等
ファーストアサインでは、金融業界、ならびに金融サービス導入を志向されているお客様に対し、DXを中心とした国内外コンサルティング案件のプロジェクトリード、プロジェクトデリバリーに従事いただきます。
【プロジェクト例】
●DX企画支援
・DX化グランドデザイン・中長期ロードマップ策定
・ITコスト削減企画
・ITガバナンス確立支援
・BPRを踏まえた事務・システム改善、PKG選定支援
・モバイル活用による構想策定支援
・データドリブン経営に向けた構想策定支援
・非金融事業者における金融サービス組込(決済・融資等)企画支援 等
●DX推進支援
・大規模プロジェクトのPMO支援
・業務システム・PKG導入支援
・情報系システム・BIソリューションの導入
・コンタクトセンター立ち上げ・統合・効率化支援
・サステナビリティ関連サービスの企画立案・開発支援
・海外事務・システム統合支援
・PMI(ポストM&AのIT・チャネル統合マネジメント) 等
大手証券会社での本社における企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
・チーフ・リスク・オフィサーを含む部門のシニア・マネジメントをサポートし、全社的なリスク管理態勢の強化をグローバルに推進するポジションです。
・リスク・マネジメント体制高度化に向けた企画立案全般を所管する課で、以下のいずれかを担当します。
(1)経営・取締役会レベルのリスク管理関連会議の運営
(2)リスク・マネジメント管理高度化にかかる企画・推進
(3)リスク・マネジメント部門の計画立案、実行(予算立案、管理を含む)
(4)リスク・アペタイト・ステートメント策定、リスク・カルチャー醸成、研修の実施
(5)リスク・マネジメントに関する規程類の整備
(6)リスク・マネジメントに関連した規制・開示対応
(7)リスク関連のデータ管理
・その過程では、リスク・マネジメント部門内の関連部署(市場リスク、信用リスク、オペレーショナル・リスク等)だけではなく、チーフ・リスク・オフィサー、リスク担当役員を始めとするシニア・マネジメント、リスク管理担当の取締役、ビジネス部門ヘッド、コーポレート部門役員、海外拠点(ニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポール等)等と頻繁なやりとりがあります。また、顧客、株主、規制当局含む多様なステークホールダーを意識して業務を行うことになります。
・このため、将来的に金融機関あるいはリスク・マネジメントの分野で中枢を担い、グローバルに活躍したいと考えられている方、またコーポレート・ガバナンスの分野に関心がある方に最適なポジションです。
・尚、当初は上記業務をご担当頂くことを想定していますが、中長期的には、リスク管理に関連した様々なポジションを経験することも可能です。また、勤務地は東京の本社ですが、将来的にニューヨーク、ロンドン、シンガポール等、海外での勤務の機会が得られる可能性もあります。
・リスク・マネジメント体制高度化に向けた企画立案全般を所管する課で、以下のいずれかを担当します。
(1)経営・取締役会レベルのリスク管理関連会議の運営
(2)リスク・マネジメント管理高度化にかかる企画・推進
(3)リスク・マネジメント部門の計画立案、実行(予算立案、管理を含む)
(4)リスク・アペタイト・ステートメント策定、リスク・カルチャー醸成、研修の実施
(5)リスク・マネジメントに関する規程類の整備
(6)リスク・マネジメントに関連した規制・開示対応
(7)リスク関連のデータ管理
・その過程では、リスク・マネジメント部門内の関連部署(市場リスク、信用リスク、オペレーショナル・リスク等)だけではなく、チーフ・リスク・オフィサー、リスク担当役員を始めとするシニア・マネジメント、リスク管理担当の取締役、ビジネス部門ヘッド、コーポレート部門役員、海外拠点(ニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポール等)等と頻繁なやりとりがあります。また、顧客、株主、規制当局含む多様なステークホールダーを意識して業務を行うことになります。
・このため、将来的に金融機関あるいはリスク・マネジメントの分野で中枢を担い、グローバルに活躍したいと考えられている方、またコーポレート・ガバナンスの分野に関心がある方に最適なポジションです。
・尚、当初は上記業務をご担当頂くことを想定していますが、中長期的には、リスク管理に関連した様々なポジションを経験することも可能です。また、勤務地は東京の本社ですが、将来的にニューヨーク、ロンドン、シンガポール等、海外での勤務の機会が得られる可能性もあります。
有名外資系生命保険会社でのファイナンシャルリスク管理部 スタッフ〜エキスパート
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ〜エキスパート
仕事内容
【資産運用リスク量の計測】
欧州ソルベンシーII規制、経済価値ソルベンシー規制等に基づく資産運用リスク量の計測・分析
【資産運用リスクの管理】
Group Standardに基づく、資産運用リスク関連のリミット設定、モニタリング、およびポートフォリオ管理
【運用計画へのセカンドオピニオン】
資産運用計画のリスクアセスメント、戦略的アセット・アロケーションのリスクアセスメント、運用計画の修正・実行にかかるモニタリング
【保険リスク量の計測】
欧州ソルベンシーII規制、経済価値ソルベンシー規制等に基づく保険リスク量のレビュー、分析、グループ本社との連携・議論
【保険引受リスクの管理、セカンドオピニオン】
戦略計画、ビジネス施策の保険引受リスク評価、新商品等に掛かる社内承認プロセス(スペック、リスク、収益等の検証)、アサンプションのレビュー、ストレスシナリオの策定
【保険リスクの評価・計量化をベースに、リスクアペタイトを設定し、モニタリングを実施する】
リスクアペタイトを設定し、リスク関連コミッティにて、確認・報告する。ストレステストを実施する。
欧州ソルベンシーII規制、経済価値ソルベンシー規制等に基づく資産運用リスク量の計測・分析
【資産運用リスクの管理】
Group Standardに基づく、資産運用リスク関連のリミット設定、モニタリング、およびポートフォリオ管理
【運用計画へのセカンドオピニオン】
資産運用計画のリスクアセスメント、戦略的アセット・アロケーションのリスクアセスメント、運用計画の修正・実行にかかるモニタリング
【保険リスク量の計測】
欧州ソルベンシーII規制、経済価値ソルベンシー規制等に基づく保険リスク量のレビュー、分析、グループ本社との連携・議論
【保険引受リスクの管理、セカンドオピニオン】
戦略計画、ビジネス施策の保険引受リスク評価、新商品等に掛かる社内承認プロセス(スペック、リスク、収益等の検証)、アサンプションのレビュー、ストレスシナリオの策定
【保険リスクの評価・計量化をベースに、リスクアペタイトを設定し、モニタリングを実施する】
リスクアペタイトを設定し、リスク関連コミッティにて、確認・報告する。ストレステストを実施する。
損害保険会社でのリーガル・コンプライアンス/マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
部長を補佐し、以下の業務をプレイングマネージャーとして遂行いただきたい。
・コンプライアンス業務
・保険募集コンプライアンス業務
・リーガル業務
当社グループに属する損害保険会社として、既成概念にとらわれず、新たなビジネスチャンスを一緒に作っていこうとする姿勢・マインドのある方のご応募をお待ちしています。
・コンプライアンス業務
・保険募集コンプライアンス業務
・リーガル業務
当社グループに属する損害保険会社として、既成概念にとらわれず、新たなビジネスチャンスを一緒に作っていこうとする姿勢・マインドのある方のご応募をお待ちしています。
日系生命保険会社での団体保険 事務スタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
250万円〜560万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
団体信用生命保険にかかる以下業務をお願いいたします。
・保険料収納
・契約保全
・申込書入力
・新契約引受査定
・保険金等支払査定 等
※変更の範囲:会社の定める業務
●ポジションの魅力
・生命保険業界、その他金融業界で培ったご経験を活かせる業務内容です。
・ご入社後は、当社メンバーがサポートいたしますので、未経験の方でも安心して働けます。
・新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したいという方の思いを尊重する職場で働くことができます。
・少ない人数で幅広い業務を担当するため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることもメリットの一つです。
・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。
・保険料収納
・契約保全
・申込書入力
・新契約引受査定
・保険金等支払査定 等
※変更の範囲:会社の定める業務
●ポジションの魅力
・生命保険業界、その他金融業界で培ったご経験を活かせる業務内容です。
・ご入社後は、当社メンバーがサポートいたしますので、未経験の方でも安心して働けます。
・新しいことに挑戦してみたい、裁量をもち責任ある仕事で能力を発揮したいという方の思いを尊重する職場で働くことができます。
・少ない人数で幅広い業務を担当するため、社内の風通しが良く、協力関係を築きやすい環境があることもメリットの一つです。
・本社勤務(転勤なし)のため、安定して就業することができます。
生命保険会社でのリスク管理部企画グループ(担当〜課長)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当〜課長代理
仕事内容
リスク管理部企画グループが担う以下の業務に従事していただきます。
・リスク管理全般に関する企画・運営
・リスクおよびリスク管理状況のモニタリング
・財務報告に係る内部統制
・リスク管理に関する会議体の運営
・リスク管理全般に関する企画・運営
・リスクおよびリスク管理状況のモニタリング
・財務報告に係る内部統制
・リスク管理に関する会議体の運営
外資系生命保険会社でのITインフラ運用管理部 デスクトップ(デバイスに関する企画・管理・運用)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
585万円〜982万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
事業会社のIT・デジタル部門の社員として、主にPCやモバイル端末の活用の方針・企画・運用管理に従事していただきます。当社はハイブリッド型のワークスタイルを実現するために数多くのデバイスを社内に提供しています。Windows11端末へのリプレースやゼロトラスト技術の活用、現行運用の高度化・自動化推進など解決すべき課題が多くあります。事業会社のIT・デジタル部門社員としてこれら課題に取り組み、企画をして実行推進していくことに関心がある方のご応募をお待ちしています。
以下に、業務の具体例を記載します。
<デバイスの運用管理業務>
-社内に提供するPC、VDI環境、スマートフォン、タブレットの導入・運用・保守管理
-コミュニケーションツール(Webex、Teams等)の提供
-社内に提供するPC・スマートフォン等のセキュリティ対策
-エグゼクティブに対するITサポート
<音声基盤の運用管理業務>
-コンタクトセンター基盤(音声基盤)の構築・運用・保守 (Avaya製品に関する知識があると尚可)
-社内向け音声基盤の構築・運用・保守(Teams Phoneに関する経験があると尚可)
以下に、業務の具体例を記載します。
<デバイスの運用管理業務>
-社内に提供するPC、VDI環境、スマートフォン、タブレットの導入・運用・保守管理
-コミュニケーションツール(Webex、Teams等)の提供
-社内に提供するPC・スマートフォン等のセキュリティ対策
-エグゼクティブに対するITサポート
<音声基盤の運用管理業務>
-コンタクトセンター基盤(音声基盤)の構築・運用・保守 (Avaya製品に関する知識があると尚可)
-社内向け音声基盤の構築・運用・保守(Teams Phoneに関する経験があると尚可)
外資系コンサルティング会社でのDX/IT戦略・構想策定コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,800万円)
ポジション
Senior Consultant〜Senior Manager
仕事内容
●ポジション概要
金融・保険領域を中心としたクライアントへの以下の案件でのプロジェクトデリバリー
(※インダストリーの制限はありません)
・基幹システム刷新PM、PMO、BA
・DXサービスの企画・立案・初期導入支援
・データ利活用戦略・構想策定支援
・営業、オペレーション、IT領域での企画業務支援
・業務分析・改善支援
●期待する役割
・ビジネスモデル変革、システム刷新、PMI等業務の大幅な見直しを前提としたプロジェクトの計画立案、実行支援
・デジタル、データ活用戦略等の計画立案、実行支援
・上記取り組みを推進していくうえで付随的に発生する提案活動、各種リサーチ、RFP対応 等
●配属予定部門紹介:
【Enterprise Unit(EU)】(Senior Consultant〜Manager)
主に保険・通信・製造業界の大手企業を支援しており、既存顧客への中長期的な支援拡大を中心に事業推進する事業部門です。
●弊社について
弊社は、世界で4万人以上のメンバーを擁するグループの日本市場向け総合コンサルティングファームです。様々な経験・ノウハウ・メソドロジーを豊富に持ったコンサルタントが多く在籍し、活躍しております。
中国発、日本を始めAPACを中心に事業を展開する外資系企業であり、オープンでフラットなコミュニケーションができる社風、経営陣・部門長陣とも非常に近い距離感で仕事をすることができます。そのマネジメントスタイル、ノウハウを大いに吸収し、成長できる環境です。
また、積極性・主体性を重視しており、上下関係なく積極的に手を挙げた人には大きい裁量権を与えることで、自身の成長やキャリアアップを非常に早いスピードで実現できるようなカルチャーを作っている会社です。
グローバル大手の安定したバックボーンを持ちながら、変化が激しく様々なチャレンジが自由にできるベンチャー風土の独特なコンサルファームですが、多くのエンタープライズ企業様からは長い間ご愛顧頂いており、ビジネスを拡張しております。
今後も更なる成長とともにより精鋭のプロフェッショナル集団を目指しており、一緒に働く仲間を募集しております。
金融・保険領域を中心としたクライアントへの以下の案件でのプロジェクトデリバリー
(※インダストリーの制限はありません)
・基幹システム刷新PM、PMO、BA
・DXサービスの企画・立案・初期導入支援
・データ利活用戦略・構想策定支援
・営業、オペレーション、IT領域での企画業務支援
・業務分析・改善支援
●期待する役割
・ビジネスモデル変革、システム刷新、PMI等業務の大幅な見直しを前提としたプロジェクトの計画立案、実行支援
・デジタル、データ活用戦略等の計画立案、実行支援
・上記取り組みを推進していくうえで付随的に発生する提案活動、各種リサーチ、RFP対応 等
●配属予定部門紹介:
【Enterprise Unit(EU)】(Senior Consultant〜Manager)
主に保険・通信・製造業界の大手企業を支援しており、既存顧客への中長期的な支援拡大を中心に事業推進する事業部門です。
●弊社について
弊社は、世界で4万人以上のメンバーを擁するグループの日本市場向け総合コンサルティングファームです。様々な経験・ノウハウ・メソドロジーを豊富に持ったコンサルタントが多く在籍し、活躍しております。
中国発、日本を始めAPACを中心に事業を展開する外資系企業であり、オープンでフラットなコミュニケーションができる社風、経営陣・部門長陣とも非常に近い距離感で仕事をすることができます。そのマネジメントスタイル、ノウハウを大いに吸収し、成長できる環境です。
また、積極性・主体性を重視しており、上下関係なく積極的に手を挙げた人には大きい裁量権を与えることで、自身の成長やキャリアアップを非常に早いスピードで実現できるようなカルチャーを作っている会社です。
グローバル大手の安定したバックボーンを持ちながら、変化が激しく様々なチャレンジが自由にできるベンチャー風土の独特なコンサルファームですが、多くのエンタープライズ企業様からは長い間ご愛顧頂いており、ビジネスを拡張しております。
今後も更なる成長とともにより精鋭のプロフェッショナル集団を目指しており、一緒に働く仲間を募集しております。
外資系総合商社における保険部門 損害保険のコンサルティング スタッフ(リスクマネジメント業務)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円程度 ※経験・前給を考慮の上、当社規定により優遇
ポジション
担当者〜
仕事内容
<概要説明>
海外の提携保険代理店(200社以上)から外資系企業顧客を紹介されます。外資系企業は海外本社で全世界の支店を包括的に補償するグローバル保険プログラムを構築するケースが多く、その海外本社で取り決められた保険プログラムに基づき、日本の法人に対する契約締結作業を行います。
<業務の詳細>
●顧客本社の指示に基づく保険の契約締結となるため、営業のように売り込む体系ではありません。
●紹介元の海外代理店、日本の契約者、日本の窓口保険会社の3者の間に立ち、確認をしながら業務を進めます。
●種目としては財物・利益(英文火災)、英文CGLが多いですが、D&O、E&O等のフィナンシャルラインや、労災総合、GLTDや総合福祉団体定期保険等の福利厚生系種目も増えています。(福利厚生種目は、本ポジション以外の専門チームが対応しています。)
●新規・更新の契約締結業務のみならず、異動や事故対応等の日々のメンテナンス業務や、コンサルティングを通じた追加提案等の業務も含まれます。(営業アシスタント、事務サポートスタッフ、事故対応スタッフがおりますので、分業して対応しています。)
●個人のノルマはなく、インセンティブ制ではありません。(但し、個人の営業成績は賞与に影響を与えます。)
海外の提携保険代理店(200社以上)から外資系企業顧客を紹介されます。外資系企業は海外本社で全世界の支店を包括的に補償するグローバル保険プログラムを構築するケースが多く、その海外本社で取り決められた保険プログラムに基づき、日本の法人に対する契約締結作業を行います。
<業務の詳細>
●顧客本社の指示に基づく保険の契約締結となるため、営業のように売り込む体系ではありません。
●紹介元の海外代理店、日本の契約者、日本の窓口保険会社の3者の間に立ち、確認をしながら業務を進めます。
●種目としては財物・利益(英文火災)、英文CGLが多いですが、D&O、E&O等のフィナンシャルラインや、労災総合、GLTDや総合福祉団体定期保険等の福利厚生系種目も増えています。(福利厚生種目は、本ポジション以外の専門チームが対応しています。)
●新規・更新の契約締結業務のみならず、異動や事故対応等の日々のメンテナンス業務や、コンサルティングを通じた追加提案等の業務も含まれます。(営業アシスタント、事務サポートスタッフ、事故対応スタッフがおりますので、分業して対応しています。)
●個人のノルマはなく、インセンティブ制ではありません。(但し、個人の営業成績は賞与に影響を与えます。)
日系生命保険会社での代理店営業企画・推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜730万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・代理店サポート業務
・代理店訪問(出張の可能性有。3か月に一度程度)
・代理店向け研修(Web研修含む)
・アウトバウンド/インバウンドコール
・代理店営業に係る事務処理
・代理店本部担当
※歩合制の仕事ではありません。
※変更の範囲:会社の定める業務
・代理店訪問(出張の可能性有。3か月に一度程度)
・代理店向け研修(Web研修含む)
・アウトバウンド/インバウンドコール
・代理店営業に係る事務処理
・代理店本部担当
※歩合制の仕事ではありません。
※変更の範囲:会社の定める業務
大手銀行での法人営業担当(第二新卒・未経験歓迎)※2025年7月1日入社
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。年商10 100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。
<ソリューションプロダクツ(一例)>
・コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチング、etc)
・信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用、etc)
・決済関連(当社のキャッシュレスプラットフォームをはじめとする資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング)
・国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&A、etc)
・DX/SDGs支援(DX化、CO2排出量算出サービス、etc)
例えば…
・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。
・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。
・事業承継を考えるお客さまには、大切な資産を活用しながら次世代にしっかりと残していくために、本社の一部を収益物件にする建て替えのご提案などを、プライベートバンキング室と連携しながら実施できます。
・デビットカードやキャッシュレスプラットフォームでお客さまの日々の資金繰り負担を軽減する切り口から、ご融資のみならず決済口座のメイン化にも挑戦できます。
※入社後は、人財サービス部育成室にて、数か月の研修プランを用意しております。また支店に配属後は融資業務を経験の上、法人営業に従事して頂く可能性もございます。また将来的には本部への異動含めたキャリアパスの可能性もございます。
【募集背景】
・体制強化による増員
お客さまのニーズは年々変化し広がりを増しています。当社も今まで以上にお客さまの期待を上回るソリューションのご提供を続け、当社が目指す「リテールNO.1」の実現に向け、さらなる成長を遂げていきたいと考えております。当社の考え方・姿勢に共感いただける方のキャリア採用を強化し、社外の価値観や自由な発想から得られる多様性により、お客さまに新たな価値提供ができる体制を強化したいという想いがあります。
【当社で働く魅力】
・当社は50万社の法人顧客基盤があり、様々な業種、エリアのお客さまをご支援することができるため、幅広い経験を積むことが可能です。
・「パーパス」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。
・信託併営のため、他の銀行とは異なり、担当者が主体となって、お客さまにワンストップでフルラインの信託機能をお届けすることが可能です。例えばお取引先の不動産購入ニーズをお聞きした際には、担当者自らが物件紹介から、仲介・購入資金のご融資まで一気通貫で携わることができます。また決済分野においても、自社で決済端末を開発しお客さまに提供を行っており、お客さまの業務効率化やDX化のサポートも行っております。様々な課題に対する提案を行えるため、自身の知見や経験が飛躍的に向上できる環境です。
・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021、2023」と3回選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などにより、より濃度の高い営業活動を実現し、さらなる改善を進めています。
・新卒社員、キャリア採用社員の垣根はなく、評価も含めフラットな環境です。20代でキャリア採用として入社して、今では支店長を務めている社員もおります。最近入社したほとんどのキャリア採用社員から、「雰囲気が良い」「質問しやすい」「話しかけてくれる」など社風について前向きなコメントを頂いておりますので、安心して働くことができる環境です。
※法人営業・審査業務に関わる女性も年々増加しています。法人営業業務に携わる女性に向けた「キャリアデザイン研修」などもあったり、出産育児を経て、支店や本部でキャリアを形成しながら活躍している女性も多かったりと、女性のキャリア形成におけるサポート体制も整っています。是非安心してご応募ください!
【平均残業時間】
・残業:30h(原則19時退社ですが、配属拠点によって変動がございます。)
【配属について】
・当行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか)
※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定します。
※大阪・兵庫・京都・奈良の方については、入社後1か月程度、東京にて研修となる場合がございます。
・転居を伴う異動について
当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。
これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。
ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで視野が広がり、成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情等を踏まえて行うようにしています。
【入社時期の注意事項】
・本ポジションの採用については、あらかじめ入社日が1月・7月の各1日と決まっている為、選考の進捗状況により入社時期が異なります。
・採用月の前々月末日までに内定しご退職日が決定頂けない場合には、次の入社日となりますので、予めご理解いただきます様お願いいたします。
・1次面接後には、最終選考→オファー面談(条件明示)→入社意思確認の日程が必要となりますのでご注意ください。
・採用状況により、求人が終了となる場合がございます。
・入社後の導入研修を経たのちに配属拠点で実際に勤務いただきます。
<詳しくは面接の際にご確認をお願いいたします。>
主に中堅・中小企業の、経営戦略、M&A、事業承継、海外進出等の幅広いニーズに対し、それぞれのお客さまの成長段階に応じた提案、サービスの提供を行っていただきます。年商10 100億のお客さまを担当いただく事が多く、経営者とお話しする機会が非常に多くあります。そのため、経営者の良き相談相手として高い視座を持ち、会社がどうすれば成長できるかを常に考えながら、様々なソリューションを提案でき、自己成長できる環境です。また拠点によっては大企業を担当いただく事もあり、大規模な案件など、ダイナミックなソリューションのご提供を行えるチャンスもございます。
<ソリューションプロダクツ(一例)>
・コーポレートソリューション(事業融資、M&A、事業承継コンサルティング、デリバティブ、ストラクチャードファイナンス、ビジネスマッチング、etc)
・信託関連(企業年金コンサルティング、不動産コンサルティング、証券信託活用、etc)
・決済関連(当社のキャッシュレスプラットフォームをはじめとする資金管理業務等の効率化・高度化ニーズにおけるコンサルティング)
・国際関連(お客さまの海外進出支援、現地での支援、外国為替取引、クロスボーダーM&A、etc)
・DX/SDGs支援(DX化、CO2排出量算出サービス、etc)
例えば…
・借入の返済負担が大きいお客さまに対し、資金使途にあわせたリファイナンスのシンジケートローンを提案することで、お客さまの資金繰りの改善に繋げることができます。
・上場を目指すお客さまに対し、福利厚生の一貫として企業年金の提案や、導入にあたっては人事制度の設計を当社グループ会社と連携しながら行っていただくことで、お客さまとのより一層深い関係性の構築ができます。
・事業承継を考えるお客さまには、大切な資産を活用しながら次世代にしっかりと残していくために、本社の一部を収益物件にする建て替えのご提案などを、プライベートバンキング室と連携しながら実施できます。
・デビットカードやキャッシュレスプラットフォームでお客さまの日々の資金繰り負担を軽減する切り口から、ご融資のみならず決済口座のメイン化にも挑戦できます。
※入社後は、人財サービス部育成室にて、数か月の研修プランを用意しております。また支店に配属後は融資業務を経験の上、法人営業に従事して頂く可能性もございます。また将来的には本部への異動含めたキャリアパスの可能性もございます。
【募集背景】
・体制強化による増員
お客さまのニーズは年々変化し広がりを増しています。当社も今まで以上にお客さまの期待を上回るソリューションのご提供を続け、当社が目指す「リテールNO.1」の実現に向け、さらなる成長を遂げていきたいと考えております。当社の考え方・姿勢に共感いただける方のキャリア採用を強化し、社外の価値観や自由な発想から得られる多様性により、お客さまに新たな価値提供ができる体制を強化したいという想いがあります。
【当社で働く魅力】
・当社は50万社の法人顧客基盤があり、様々な業種、エリアのお客さまをご支援することができるため、幅広い経験を積むことが可能です。
・「パーパス」を掲げ、既存のやり方にとらわれず、まずはやってみる精神が社内に浸透しており、チャンレンジがしやすい環境です。
・信託併営のため、他の銀行とは異なり、担当者が主体となって、お客さまにワンストップでフルラインの信託機能をお届けすることが可能です。例えばお取引先の不動産購入ニーズをお聞きした際には、担当者自らが物件紹介から、仲介・購入資金のご融資まで一気通貫で携わることができます。また決済分野においても、自社で決済端末を開発しお客さまに提供を行っており、お客さまの業務効率化やDX化のサポートも行っております。様々な課題に対する提案を行えるため、自身の知見や経験が飛躍的に向上できる環境です。
・数年前からDX化を強く推進しており、経済産業省と東京証券取引所が選ぶ「DX銘柄2020、2021、2023」と3回選出されており、社内外に対する業務の効率化やITを駆使した新規サービス開発にも力をいれております。SFAの導入や営業担当者に一台ずつ配布される渉外タブレットの活用などにより、より濃度の高い営業活動を実現し、さらなる改善を進めています。
・新卒社員、キャリア採用社員の垣根はなく、評価も含めフラットな環境です。20代でキャリア採用として入社して、今では支店長を務めている社員もおります。最近入社したほとんどのキャリア採用社員から、「雰囲気が良い」「質問しやすい」「話しかけてくれる」など社風について前向きなコメントを頂いておりますので、安心して働くことができる環境です。
※法人営業・審査業務に関わる女性も年々増加しています。法人営業業務に携わる女性に向けた「キャリアデザイン研修」などもあったり、出産育児を経て、支店や本部でキャリアを形成しながら活躍している女性も多かったりと、女性のキャリア形成におけるサポート体制も整っています。是非安心してご応募ください!
【平均残業時間】
・残業:30h(原則19時退社ですが、配属拠点によって変動がございます。)
【配属について】
・当行本支店(東京・神奈川・千葉・大阪・兵庫・京都・奈良にある支店・営業部のいずれか)
※配属拠点はお住まい・ご希望・適性などを考慮して決定します。
※大阪・兵庫・京都・奈良の方については、入社後1か月程度、東京にて研修となる場合がございます。
・転居を伴う異動について
当社では「本拠エリア制度」を導入しています。例えば本拠エリアを関東(東京、神奈川、埼玉、千葉)とした場合、関東エリア内での異動・配属を基本とします。関西(大阪、京都、兵庫、奈良)とした場合は、関西エリアでの異動・配属を基本とします。
これは本拠エリアを生活基盤としつつ、キャリアを積んでもらうことを目的としています。
ただし、隔地転勤が全く無いわけではなくご本人が希望する業務や、会社として経験してほしい業務がエリア外にあるなど、キャリア形成のために期間(原則、最長4年)を限定した隔地転勤の可能性はあります。新たなマーケットを経験することで視野が広がり、成長につながると考えています。この場合、例えば家族の看病や介護など家庭の事情等を踏まえて行うようにしています。
【入社時期の注意事項】
・本ポジションの採用については、あらかじめ入社日が1月・7月の各1日と決まっている為、選考の進捗状況により入社時期が異なります。
・採用月の前々月末日までに内定しご退職日が決定頂けない場合には、次の入社日となりますので、予めご理解いただきます様お願いいたします。
・1次面接後には、最終選考→オファー面談(条件明示)→入社意思確認の日程が必要となりますのでご注意ください。
・採用状況により、求人が終了となる場合がございます。
・入社後の導入研修を経たのちに配属拠点で実際に勤務いただきます。
<詳しくは面接の際にご確認をお願いいたします。>
外資系大手生命保険の戦略ソーシング担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
1 社内のビジネスパートナー(LOB)およびサプライヤーとの良好な協力関係を構築する。
2 複数の、且つ時間的制約のある活動を積極的に管理し、社内外の中間管理職と連携し、当社の方針と目標に沿ったソーシング・プロセスを効率的に完了させる。
3 ビジネスパートナー、リスクパートナー、法務チーム、その他関連メンバーと連携し、複雑な戦略的ソーシング・プロセスを推進する。
4 カテゴリーリードとして、IT、BPO、マーケティング、ファシリティなどのカテゴリー領域におけるソーシング戦略、目標、計画を策定し、実行する。
2 複数の、且つ時間的制約のある活動を積極的に管理し、社内外の中間管理職と連携し、当社の方針と目標に沿ったソーシング・プロセスを効率的に完了させる。
3 ビジネスパートナー、リスクパートナー、法務チーム、その他関連メンバーと連携し、複雑な戦略的ソーシング・プロセスを推進する。
4 カテゴリーリードとして、IT、BPO、マーケティング、ファシリティなどのカテゴリー領域におけるソーシング戦略、目標、計画を策定し、実行する。
生命保険会社での監査マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
910万円〜1040万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
内部監査実施に係る業務、J-SOX、資産自己査定やその他会計監査関連
【具体的な業務】
●内部監査実施に係る業務
・各種監査を計画及び実施する。具体的には個別監査のプランニング(監査スコープの検討、リスクコントロールマトリクス作成、テストプラン作成)からテストの実施、監査調書作成、監査報告書のドラフトを作成する。
・監査指摘についてものフォローアップも含みます。
●J-SOX評価に係る業務
・グループとして求められる評価項目のテスト実施
●資産自己査定やその他会計監査関連
・半期で実施する資産自己査定の評価、および月次で実施するグループとしての定められた会計レビュー
【具体的な業務】
●内部監査実施に係る業務
・各種監査を計画及び実施する。具体的には個別監査のプランニング(監査スコープの検討、リスクコントロールマトリクス作成、テストプラン作成)からテストの実施、監査調書作成、監査報告書のドラフトを作成する。
・監査指摘についてものフォローアップも含みます。
●J-SOX評価に係る業務
・グループとして求められる評価項目のテスト実施
●資産自己査定やその他会計監査関連
・半期で実施する資産自己査定の評価、および月次で実施するグループとしての定められた会計レビュー
生命保険会社での生命保険商品の約款作成
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
470万円〜1040万円
ポジション
担当者
仕事内容
個人保険について、下記をご経験に応じてご担当いただきます。
・基礎書類作成(約款・事業方法書等):
・生命保険商品の企画・開発に伴う基礎書類の作成・改定をメインに、社内関連部門との調整をご担当いただきます。
◎商品認可折衝:
・生命保険商品の基礎書類改定に伴う金融庁との折衝業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
●キャリアパス:
当面は約款業務をご担当いただき、認可折衝の主担当を担っていただきます。
●働き方:
リモートワーク・フレックスを活用しています。全社的に週2回使用を推奨しており、部門によって柔軟に回数は変更可能です。
また、残業時間はグループ全体で抑えており、19時までに退社されている方がほとんどです。※繁忙期に残業は発生しますが、出社をして22時までの残業はありません。
打合せは就業時間内に行う等のルールを設け、積極的に残業時間削減に努めているため、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。
●今後の展望:
今後は個人保険(第一分野、第三分野)に注力していきます。商品の開発頻度としては、年に2回を目途として新商品や商品改定を行っていきます。企業全体がスタート
アップということもあり、商品拡充フェーズであるため、商品開発の立ち上げ段階から参画いただき裁量をもって価値発揮いただくことができます。
・基礎書類作成(約款・事業方法書等):
・生命保険商品の企画・開発に伴う基礎書類の作成・改定をメインに、社内関連部門との調整をご担当いただきます。
◎商品認可折衝:
・生命保険商品の基礎書類改定に伴う金融庁との折衝業務
【変更の範囲:会社の定める業務】
●キャリアパス:
当面は約款業務をご担当いただき、認可折衝の主担当を担っていただきます。
●働き方:
リモートワーク・フレックスを活用しています。全社的に週2回使用を推奨しており、部門によって柔軟に回数は変更可能です。
また、残業時間はグループ全体で抑えており、19時までに退社されている方がほとんどです。※繁忙期に残業は発生しますが、出社をして22時までの残業はありません。
打合せは就業時間内に行う等のルールを設け、積極的に残業時間削減に努めているため、ワークライフバランスのとれた働き方が可能です。
●今後の展望:
今後は個人保険(第一分野、第三分野)に注力していきます。商品の開発頻度としては、年に2回を目途として新商品や商品改定を行っていきます。企業全体がスタート
アップということもあり、商品拡充フェーズであるため、商品開発の立ち上げ段階から参画いただき裁量をもって価値発揮いただくことができます。
大手保険グループ募集代理店での広告運用ディレクター
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ディレクター
仕事内容
・広告運用チームをはじめとするマーケティング部門の要望を基に、広告クリエイティブの方向性を決定し、制作物の品質を管理していただきます。
・制作チームのクリエイターと連携し、制作進行を管理。納品物が広告運用の目的に合致しているかを確認し、保険会社や法務分の指摘があれば必要に応じて修正指示をだしていただきます。
・広告運用担当やデータチームと連携し、パフォーマンスデータを基にクリエイティブの改善提案を行っていただきます。
・制作スケジュールやタスクを管理し、納期内に高品質なクリエイティブを提供していただきます。
・デザインや広告表現の最新トレンドを取り入れ、競争力のあるクリエイティブを制作していただきます。
・広告運用チーム、データアナリスト、外注先など、複数の関係者をつなぎ、スムーズな進行を実現していただきます。
当グループに居るからこそ可能なビッグデータを活用したウェブマーケティングが可能です。
また、本体の広告プロダクトチームやデータチームとも協業して新たなマーケティング手法の開発も期待されます。
・制作チームのクリエイターと連携し、制作進行を管理。納品物が広告運用の目的に合致しているかを確認し、保険会社や法務分の指摘があれば必要に応じて修正指示をだしていただきます。
・広告運用担当やデータチームと連携し、パフォーマンスデータを基にクリエイティブの改善提案を行っていただきます。
・制作スケジュールやタスクを管理し、納期内に高品質なクリエイティブを提供していただきます。
・デザインや広告表現の最新トレンドを取り入れ、競争力のあるクリエイティブを制作していただきます。
・広告運用チーム、データアナリスト、外注先など、複数の関係者をつなぎ、スムーズな進行を実現していただきます。
当グループに居るからこそ可能なビッグデータを活用したウェブマーケティングが可能です。
また、本体の広告プロダクトチームやデータチームとも協業して新たなマーケティング手法の開発も期待されます。
外資系総合商社における損害保険のコンサルティング(リスクマネジメント)業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スターターレベル・シニアレベル
仕事内容
顧客(外資系企業)からの依頼に基づく損害保険のコンサルティング(リスクマネジメント)業務
<概要説明>
海外の提携保険代理店(200社以上)から外資系企業顧客を紹介されます。外資系企業は海外本社で全世界の支店を包括的に補償するグローバル保険プログラムを構築するケースが多く、その海外本社で取り決められた保険プログラムに基づき、日本の法人に対する契約締結作業を行います。
<営業スタイル>
●顧客本社の指示に基づく保険の契約締結となるため、営業のように売り込む体系ではありません。
●紹介元の海外代理店、日本の契約者、日本の窓口保険会社の3者の間に立ち、確認をしながら業務を進めます。
●種目としては財物・利益(英文火災)、英文CGLが多いですが、D&O、E&O等のフィナンシャルラインや、労災総合、GLTDや総合福祉団体定期保険等の福利厚生系種目も増えています。
●新規・更新の契約締結業務のみならず、異動や事故対応等の日々のメンテナンス業務や、コンサルティングを通じた追加提案等の業務も含まれます。
※営業職にノルマはありません(インセンティブ制ではありません。但し、個人の営業成績は賞与に影響を与えます)。
<保険グループの魅力>
保険グループは、個人の裁量権も大きく、自分で考え行動できる方にとてもフィットします。
チームでしっかりとコミュニケーションを取りながら、相談できる環境があります。
長く落ち着いて働きたい方には合っていると思います。
<概要説明>
海外の提携保険代理店(200社以上)から外資系企業顧客を紹介されます。外資系企業は海外本社で全世界の支店を包括的に補償するグローバル保険プログラムを構築するケースが多く、その海外本社で取り決められた保険プログラムに基づき、日本の法人に対する契約締結作業を行います。
<営業スタイル>
●顧客本社の指示に基づく保険の契約締結となるため、営業のように売り込む体系ではありません。
●紹介元の海外代理店、日本の契約者、日本の窓口保険会社の3者の間に立ち、確認をしながら業務を進めます。
●種目としては財物・利益(英文火災)、英文CGLが多いですが、D&O、E&O等のフィナンシャルラインや、労災総合、GLTDや総合福祉団体定期保険等の福利厚生系種目も増えています。
●新規・更新の契約締結業務のみならず、異動や事故対応等の日々のメンテナンス業務や、コンサルティングを通じた追加提案等の業務も含まれます。
※営業職にノルマはありません(インセンティブ制ではありません。但し、個人の営業成績は賞与に影響を与えます)。
<保険グループの魅力>
保険グループは、個人の裁量権も大きく、自分で考え行動できる方にとてもフィットします。
チームでしっかりとコミュニケーションを取りながら、相談できる環境があります。
長く落ち着いて働きたい方には合っていると思います。
大手保険グループ募集代理店での広告運用担当/担当〜マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
【業務内容】
Web広告の運用業務全般を担当するチームの責任者として、チームのピープルマネジメントに加えて、マーケティングチームの戦略沿って、データやテクノロジーを駆使し、運用型広告の成果を最大化していただきます。
配下には運用担当リーダーを担当者を複数名配置し、運用チーム全体を指揮していただきます。
グループに居るからこそ可能なビッグデータを活用したウェブマーケティングが可能です。また、本体の広告プロダクトチームやデータチームとも協業して新たなマーケティング手法の開発も期待されます。
Web広告の運用業務全般を担当するチームの責任者として、チームのピープルマネジメントに加えて、マーケティングチームの戦略沿って、データやテクノロジーを駆使し、運用型広告の成果を最大化していただきます。
配下には運用担当リーダーを担当者を複数名配置し、運用チーム全体を指揮していただきます。
グループに居るからこそ可能なビッグデータを活用したウェブマーケティングが可能です。また、本体の広告プロダクトチームやデータチームとも協業して新たなマーケティング手法の開発も期待されます。
生命保険会社での代理店営業担当(初任地:東京)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
代理店への提案・営業活動サポート
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
大手投資会社におけるファンド投資室/アナリスト(ファンド投資担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
710万円〜880万円程度 ※年度評価による
ポジション
アナリスト
仕事内容
<ファンド投資室について>
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来るのか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリング
を一気通貫で行っています。
投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、当社の大きな特徴です。
特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。
<お任せしたい主な業務内容>
チームメンバーのサポートのもと、以下の業務を行っていただきます。
1.投資戦略の立案・企画業務
(1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務
(2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務
2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務
(1)投資機会のスクリーニング
(2)投資デューデリジェンス
(3)契約交渉
(4)投資実行
3.投資後のモニタリング業務
(1)投資モニタリング業務
(2)投資後のファンドに対する評価業務
ファンド投資室は、国内のベンチャーキャピタルファンドを中心に投資活動を行っております。純粋な融リターンだけでなく、『政策的な効果が期待出来るのか』、『エコシステムの発展に繋げられるのか』という観点で、投資機会のオリジネーションからデューデリジェンス、エグゼキューション、モニタリング
を一気通貫で行っています。
投資対象は新興ファンドが多い中、ファンド運用者との対話や提案を重ね、深い関係を築きながら、運用者の成長、更には日本のスタートアップのエコシステムの発展に貢献出来ることが、当社の大きな特徴です。
特に足元は更なる政策的効果を追求すべく、国内に限らず海外の運用者、投資家などと緊密に連携しながら、自ら能動的に投資機会を作り込むことも行っております。
<お任せしたい主な業務内容>
チームメンバーのサポートのもと、以下の業務を行っていただきます。
1.投資戦略の立案・企画業務
(1)新たな投資目標、戦略の立案、企画業務
(2)国内外におけるマーケットの情報収集、分析業務
2.プライベートエクイティファンド/ベンチャーキャピタルファンドに対する投資業務
(1)投資機会のスクリーニング
(2)投資デューデリジェンス
(3)契約交渉
(4)投資実行
3.投資後のモニタリング業務
(1)投資モニタリング業務
(2)投資後のファンドに対する評価業務
生命保険会社での代理店営業担当(初任地:仙台)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
代理店への提案・営業活動サポート
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
生命保険会社での代理店営業担当(初任地:鹿児島)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
代理店への提案・営業活動サポート
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
生命保険会社での代理店営業担当(初任地:大阪)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
代理店への提案・営業活動サポート
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
代理店からの各種照会業務
保険募集に関する説明会・研修会の実施
保険販売にあたっての品質向上、コンプライアンス推進
新規代理店の登録業務
日系損保での商品開発部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験に応じます
仕事内容
【業務内容】
商品の開発にかかる以下の業務を行っていただきます。
・市場調査、競合調査、顧客ニーズの把握、新商品企画の立案
・既存商品や業務プロセスの評価、改善策の立案
・約款作成・契約規定の作成
・認可申請書の作成、金融庁との折衝
・商品パンフレット等、各種ツールの作成、審査
・販売促進戦略の立案、販売計画の策定
・営業、システム開発、事務、損害サービス部門等、社内関連部との協議・調整
・各種社内プロジェクトの牽引
商品の開発にかかる以下の業務を行っていただきます。
・市場調査、競合調査、顧客ニーズの把握、新商品企画の立案
・既存商品や業務プロセスの評価、改善策の立案
・約款作成・契約規定の作成
・認可申請書の作成、金融庁との折衝
・商品パンフレット等、各種ツールの作成、審査
・販売促進戦略の立案、販売計画の策定
・営業、システム開発、事務、損害サービス部門等、社内関連部との協議・調整
・各種社内プロジェクトの牽引