「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

保険会社の転職求人

296

並び順:
全296件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

保険会社の転職求人一覧

新着 公的年金でのデータ分析担当(オルタナティブ投資部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
オルタナティブ資産に関するデータの収集、データベース構築
各種定量分析、調査研究
・オルタナティブ資産特性、マクロ感応度等
・ 投資検討プロセスにおけるファンドマネジャーの収益力分析
・ 個別投資案件のリスクリターン評価 等
運用ポートフォリオに関する各種パフォーマンスの算出、分析及びモニタリング
モニタリングダッシュボード構築(Tableau を使ったデータ可視化)
上記分析・モニタリングに関する法人内会議体(投資委員会、運用リスク管理委員
会等)向け資料の作成

【魅力】
・ 一般的にオルタナティブ資産については投資先ファンド・企業のデータ入手が困
難ですが、当法人では、世界的にも類を見ない規模のデータベースを構築しようと
しています。豊富なデータに基づく独自の定量分析手法の開発や分析の機会があ
り、他の機関では得られない経験です。
・当法人のネットワークを活かし、トップティアのファンドマネジャーや海外機関
投資家・研究機関との意見交換の機会、海外長期出張等の能力開発機会(内部選考
プロセスあり)があります。
・定型業務以外の業務も多く、また発展途上の分野でもあるため、ご自身のアイディ
アを積極的に提案して頂ける機会も多くあります。CIO 及び部長直下のチームであ
り、マネジメント層と直接やり取りしながら分析や議論を行うことができます。

新着 公的年金でのオルタナティブ投資 ミドルオフィス担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜チームリーダー(経験・能力に応じて考慮)
仕事内容
【業務概要】
当法人は、年金積立金の管理・運用において、プライベートエクイティ、不動産、インフラ等のオルタナティブ資産へ の投資を推進しています。本ポジションは、オルタナティブ投資にかかるファンド投資業務を後方から支えるミドルオフ ィス機能の中核を担う役割です。バックオフィス部門やフロント部門、法務・税務部門と連携しながら、オペレーション、 契約、ストラクチャー、パフォーマンス分析、リスク管理等の業務を通じ、安定的かつ透明性の高い投資運営の実現を 支援します。
【主な業務内容】
1. ファンド投資に関するオペレーション支援 - キャピタルコール、分配金処理、運用指図のサポート、NAV の確認、管理データベースの整備 - 外部管理会社、信託銀行、外部データプロバイダー等との調整
2.オペレーション・デューデリジェンス(ODD)の実施 - ファンドマネージャー(GP)の内部統制、運用体制、リスク管理体制等に関する評価 - 外部運用委託先やカストディアンに対するプロセス・IT・ガバナンス確認
3.契約関連業務の調整支援 - LPA(Limited Partnership Agreement)等のファンド契約書に関する、運用担当者と法人内弁護士との意見調整 - 投資実行前後における契約条件・留意点の整理と法人内共有
4.ファンドストラクチャーおよび税務の支援 - 各国の租税条約・税制を踏まえたファンドストラクチャーの検討 - ストラクチャーに伴う税務コスト・税務リスクの分析、税理士・弁護士との連携
5.パフォーマンス分析およびリスク管理の実施 - 投資ファンドの IRR、TVPI 等の定量評価の実施および定期的なパフォーマンスモニタリング - 外部ベンチマークとの比較、複数ファンドのパフォーマンス集計および分析レポート作成 - ファンド個別およびポートフォリオ全体にかかる定性・定量のリスク評価 - マクロ環境、地政学的リスク、運用者リスク等を含むリスクレビューの実施

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社のリスク管理・経営管理(海外生保子会社)【課長クラス】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長クラス
仕事内容
【アクチュアリーとして海外子会社のリスク管理・経営管理をお任せします/将来的な海外勤務のキャリアパス有/業界のリーディングカンパニー】

●職務概要 
保険数理の知識を活かして、アクチュアリーとして、海外子会社のリスク管理・経営管理・M&A・PMIに携わっていただきます。

●職務詳細
海外生命保険子会社を主対象とした保険数理領域業務の全般に携わっていただきます。
・海外グループ会社のリスク管理
・海外グループ会社の経営管理の実行(および高度化)
・海外事業戦略の企画
・海外グループ会社の連結決算

●組織概要
海外事業部門は、海外事業戦略の企画、経営管理、リスク管理等に従事するメンバーで構成されており、多くのアクチュアリーが所属しています。今回は、各組織のアクチュアリーチームにて、課長としてチームを牽引するポジションの募集となります。

●成長機会・キャリアパス
・国内最大手の生命保険会社にて、アクチュアリーとしてのキャリアを歩んでもらいます。
・まずは、海外子会社のリスク管理・経営管理・事業戦略に取り組み、海外事業にも精通したアクチュアリーの専門性を高めて頂きます。
・将来的には、Valuation業務・商品開発業務といった業務を通じて、アクチュアリーとしてのスキルを向上させることが出来ます。
・具体的な想定異動先とは、国内から海外グループ会社の経営管理や企画業務を行う部署、海外グループ会社、NY・シンガポールなどの地域統括会社、国内の数理領域を扱う部署、等があります。

●社風
活気があり、コミュニケーションが闊達な職場です。和やかな雰囲気で日々業務に取り組んでいます。

●採用担当からのメッセージ
是非皆様の経験・専門性を面談の中で伺えたらと思っています。

日系大手証券会社での保険ビジネス担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
概要・業務内容
【ポジション】
採用部署は、ソリューションビジネスの企画、推進等を担当する部署です。
ソリューション提案の一つである生命保険に関する業務を担当するスタッフとしてのポジションです。

【業務内容】
新商品の採用、システム開発、プロモーションの企画・推進、保険会社対応、法令・生保協会対応、資料作成・改訂等、当社における保険ビジネス全般の業務に対応します。

ビジネスコンサルティングサービス会社でのビジネスコンサルタント(保険領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜2400万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
業務内容
【概要】
国内大手や外資系の保険会社および、保険事業を有する事業会社の企画部門、マーケティング部門、デジタル部門等をカウンターパートとし、クライアントの様々な課題解決、ビジネス変革をリードしていただきます。

【具体的な業務例】
・新規事業戦略立案
・マーケティング推進支援
・データアナリティクスによるビジネス高度化支援
・生成AI等の新技術やBIを用いたビジネス変革支援
など
※弊社ではシステム構築を行うプロジェクトは一切ありません。
※プロジェクトは原則クライアントとの直接契約であり、コンサルタントとして様々な提案を主体的に行うことが求められます。
※採用活動に全力で取り組んでおり、非常にモチベーション高く優秀なメンバが集まっています。
【環境】
戦略・ビジネスコンサルティング会社出 者の他、保険会社を含め金融機関での実績を有する人財多数。
提案から変革に至るまで徹底的にノウハウを蓄積しており、最高品質のビジネスコンサルティングサービスの提供に取り組んでいます。
昨対比約2倍に成長しており、外資系コンサルティング企業を圧倒し、様々な日本企業の改革・イノベーション創出をリードします。

魅力
●ビジネス領域でのコンサルティングに特化しており、クライアントのトップライン向上に全力で取り組むプロジェクトが多数
●クライアントは各業界のリーディングカンパニーであり、非常に高いレベルでの案件推進を支援
●高い報酬設計、迅速なキャリアパス、クライアントマネジメントとの討議機会など、継続的な挑戦環境に恵まれており、成長志向の高いプロフェッショナルにとって理想的な環境
●高い報酬UPの実現(昨年度、1年以上在籍メンバは平均で約20%の昇給)

大手グローバル保険会社でのIBMメインフレーム・スペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Assistant Vice President I, Application Engineering
仕事内容
メインフレームシステム上でのプログラムやソフトウェアアプリケーションの設計、コーディング、テスト、保守を担当します。
既存システムの改善に加え、アジャイル開発手法に基づくソフトウェア開発にも参画します。
アプリケーションコードのレビューを行い、不具合を特定・修正し、他のチームと連携しながら開発・設計・トラブルシューティングを行います。
システム開発ライフサイクル全般、統合テスト、受入テストも担当範囲に含まれます。

職務目的
・PAS開発業務全般を担当し、ベンダーのガバナンスも含め、ソリューション提供を推進する。

主な職務内容
・PAS開発業務をエンドツーエンドで担当(必要に応じてIT/ST/UATの支援も含む)
・日本におけるITモダナイゼーションプログラムに関連するPAS変革への貢献
・開発チームメンバーへの指導・支援
・ベンダー開発チームへの指示・ガイドを行い、方向性の統一と成果物の品質を担保

関係者との連携

社内:
・ビジネスパートナー、その他のITリーダー

社外:
・SIインプリメンテーションパートナー

大手グローバル保険会社でのクレームシステム・リードデベロッパー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
主な職務内容
ServiceNow/Guidewireを活用した ソリューションを設定・カスタマイズ・導入し、クレームシステムのモダナイゼーションを支援する。
クレーム業務ユーザーおよびITステークホルダーと連携し、要件を収集し、それを技術的ソリューションに落とし込む。
ServiceNow/Guidewire上でワークフロー、フォーム、スクリプト、インテグレーションを開発し、クレーム業務プロセスの自動化と最適化を実現する。
システムテストを実施し、UATをサポートするとともに、導入後のクレーム関連のServiceNow/Guidewireソリューションをサポートする。
グローバルのServiceNow/Guidewireチーム、ならびに外部ベンダーと協働し、合意されたスケジュール内で変革プロジェクトを遂行する。
ServiceNow/Guidewire導入に関するベストプラクティスを提言し、持続性と拡張性を確保する。
ITILプロセス、クレーム領域の要件、当社グローバルIT基準に準拠したソリューションを実現する。


主な関係者
社内: ビジネスパートナー、その他のITリーダ
Claims Business Partners
IT Project Managers
Global Cloud-Based Systems Teams
Other IT domain leads (Billing, PAS, Front-End, etc.)

社外: SIインプリメンテーションパートナー
Cloud Services Implementation Partners
Technology Vendors

大手グローバル保険会社でのデータエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
設計(Design)
グループ会社全体のデータアーキテクチャ/データモデル/データパイプラインを設計・最適化し、データ統合・データ取込・データクレンジング等についてステークホルダーを指導。
全社共通の設計・実装ガイドラインを策定し、実装を監督。
ETL/ELT、RDB(Oracle / Sybase)、ビッグデータ処理(Hadoop / Kafka / Spark等)を含むデータソリューションを提案。
データモデル/データパイプライン/BIツール/DWH/データレイク/マスターデータ管理等を活用し、分析および業務運営に資するソリューションを提供。

実行(Deliver)
データ関連アプリケーション開発・拡張、データモデリング、データパイプラインの実行責任。
データ要件を技術仕様に落とし込み、開発チームをリード。
グローバルおよび国内規制遵守の観点から、コンプライアンスチームと協働して実装を評価。
コスト効率と技術動向を踏まえた継続的改善。
ベンダー納品物の品質レビューと承認。

コラボレーション(Collaborate)
データ関連アプリケーションのライフサイクル全般をリード。
レガシーデータ資産の合理化および廃止計画をビジネス部門と推進。
グローバルのデータ・アプリケーションデリバリーチームと連携し、分析基盤の強化を推進。
営業・オペレーション部門のニーズを把握し、ビジネスソリューションに転換。
将来の代理店エクスペリエンスの構築において重要な役割を果たす。

国内系生命保険会社での法人向け損害保険推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・大手損害保険会社の損害保険商品を当社営業職員が法人顧客に販売するための教育、支援、推進に係る業務を中心に担っていただきます。
・当社は2020年12月から大手損害保険会社の代理店として法人向け損害保険の取扱いを開始し、段階的に取扱支社を拡大中のため、法人損保未経験者に対する初期教育、営業支援が主業務となります。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

日系生命保険会社での財務企画スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜750万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
財務企画部の中核メンバーとして、事業費予算の策定・管理を中心に、経営の意思決定を支える重要な業務を幅広くご担当いただきます。ご経験やスキルに応じて、以下の業務を段階的にお任せします。

●各部門の事業費(固定費)予算の策定・補正
・年次での予算策定、半期での補正対応
●予算執行状況のモニタリング(月次)
・実績との乖離分析、改善提案
●予算管理業務の改善・効率化
・業務プロセスの見直し、システム活用による効率化
※費用対効果や妥当性を踏まえた予算策定・管理を通じて、全社的なコスト最適化と事業成長に貢献いただきます。

将来的にご担当いただく可能性のある業務:
●中期経営計画(3年)や年度計画の策定・運営
●数量計画達成に向けた予実管理とアクションの立案・推進
●全社コストのモニタリング・管理を通じた資源投下の最適化
※必要に応じて、関連部署の業務サポートもお願いする場合があります。

(変更の範囲)会社の定める業務

大手グローバル保険会社でのDeputy Head of Product Related Development

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Deputy Head
仕事内容
●職務目的
Deputy Head of Product Related Developmentとして、ビジネス部門と緊密に連携し、新規保険商品の開発プロジェクトや既存保険商品の改訂プロジェクトに関連するシステム開発をリードしていただきます。


●職務内容
新規保険商品の開発および既存保険商品の改訂に関するプロジェクトにおいて、以下の責任を
担います:
ITの代表として、商品部門のシニアマネジメントと協業し、プロジェクト計画を策定
プロジェクトの遂行を担う ITデリバリ―リード のラインマネージャーとして、プロジェクトへのアサインおよび管理を実施
ITデリバリ―リードへのコーチングを通じ、計画通りのスケジュールとコストでプロジェクトを進め、且つ、成果物の品質を確保
プロジェクトが計画から逸脱した場合、軌道修正のための助言または指示
CIOへのプロジェクト進捗報告、課題/リスクのシニアマネジメントへのエスカレーションの実施
プロジェクト推進委員会(Project Steering Committee)への参加、およびシニアマネジメントを含むステークホルダーマネジメント

独立系保険代理店グループ会社におけるキャリアアドバイザー/保険業界経験必須(キャリアアドバイザー未経験可)※グループ会社出向

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
グループ会社へ在籍出向となります。

●総合保険代理店を中核事業に持つ、ある持ち株会社傘下の人材紹介エージェントです。
グループ内のシナジーを活かし、保険業界に特化した人材紹介事業を推進しています。

●保険業界特有の用語、ならわしなど、総合的に取り扱いのある人材紹介エージェントではなかなか対応できない保険業界出身の求職者様に、保険業界に特化しているからこそできるサービスを高品質で提供しています。
これまでの貴方の保険業界経験を活かしながら、キャリアチェンジができます!保険業界の課題解決、業界発展に貴方の経験を活かしてください。

●在籍年数関係なく、実績を評価し、キャリアアップを目指すことができます。
年齢・性別など一切関係なく、実績を適正に評価することをグループとして大切にしています。
実際に未経験で入社をした方も実績を出した方はスピード感をもって昇格・昇給し、キャリアアップを実現させています。

●仕事内容
保険業界特化のキャリアアドバイザーとして、ご自身のキャリアに不安やキャリアチェンジの希望を持つ個人の方に対して、キャリアアドバイスや転職支援をお願いいたします。
人材業界未経験の方でも、しっかりサポートしていきます。

●働き方
業務の習熟度に応じてリモート勤務やフルフレックスなど、柔軟な働き方が可能です。

●将来的なキャリアの幅が広いです。
スペシャリストとしてキャリアアップしていくのはもちろんのこと、マネージメントへの道や、自社グループの採用担当など、希望のキャリアパス・実績・適性次第で、理想的なキャリアステップを描いていただけます。

【具体的な業務内容】
(1)求職者様の転職にまつわる悩み・課題を把握
(2)求職者様の転職軸に基づいて、求人のご提案・ご紹介
(3)企業の動きを捉えた転職プロセスを設計し、効率的な転職を支援

※ご入社頂ける方の適性やご経験などに応じて、働き方は柔軟に対応可能です。
※研修期間・研修内容は、これまでのご経験や入社後の成長に合わせて、個人ごとに設計・調整をいたします。

【10/18(土)1day選考会】大手M&Aコンサルティング会社でのM&Aコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●日 時 :2025年10月18日(土)

●スケジュール:AM 1次選考(人事) 第一部:10:00〜10:45、第二部:11:00〜11:45
PM 最終選考(法人チャネル部長)※通過者のみご案内 13:00順次開始(各30分)

●開催方法 :東京本社
当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。
M&AコンサルタントにはM&Aに関する一連の業務を担っていただきます。



オリジネーション業務(案件発掘)

<譲渡サイド>
・会計事務所/金融機関の開拓及びフォロー
・紹介案件相談〜アドバイザリー契約締結
・バリュエーション
・概要書作成



<譲受サイド>
・マッチング〜ロングリスト作成
・ノンネーム提案
・秘密保持契約締結
・概要書提案
・アドバイザリー契約締結
・IP提供


エグゼキューション(調整・交渉)
・トップ面談/企業訪問
・条件交渉
・基本合意契約締結
・デューデリジェンス対応
・最終条件交渉
・最終契約締結
・デリバリー/成約式/ディスクローズ



オリジネーション業務は譲渡/譲受サイドは別々の業務ですが、

エグゼキューション業務に進むと社内で協業し、お客様にとってより良いM&Aになるようご支援いただきます。

外資系生命保険会社での保険収支分析チーム_Staff/Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【チームの業務内容】
・ 経済価値ベースや当社基準に基づく負債評価・検証
・ 将来の収支見込の作成
・ 負債デュレーションの計算・ALMに関する業務
・ プロジェクション用ソフトウェアの開発・保守
・ 当社収益構造の分析・検証およびコスト構造改善に向けた提案・提言
・ 社内各種施策に応じた収益管理業務

【担当業務/役割・ミッション】
・本人の業務経験・希望を考慮したうえで、上述の業務を管理職または管理職候補として担当していただきます。

役割・ミッション:
【Managerの場合】
・保険収支分析チームの業務担当として、チームリーダーの監督の下、上述の業務を主導的立場で担っていただきます(管理職として、専門スタッフの管理・育成および成果物についての適切な指示・レビューを行い、進捗管理を行っていただきます。)
・ また、財務部門、運用部門、リスク管理部門、IT部門、グループ会社、再保険会社等と連携し、担当業務のマネジメントを実施いただきます。

【Staffの場合】
・保険収支分析チームの業務担当として、チームリーダーおよびマネージャーの監督の下、上述の業務を担っていただきます。
・また、将来的な管理職候補としての採用になります。

保険代理店向け営業支援SaaS開発企業でのカスタマーサクセス(エンタープライズ担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
エンタープライズ担当
仕事内容
「保険サービス」を導入いただいたエンタープライズ企業のお客様に対し、事業成果の創出までを支援するコンサルティング業務をお任せいたします。大規模導入プロジェクトの遂行責任者として、導入計画の立案から運用定着までを一貫してリードしていただきます。
単なるサポート業務にとどまらず、お客様の声を直接プロダクト開発に繋ぎ、サービス全体の価値向上にも貢献いただくことを期待しています。

<業務詳細>
・「保険サービス」導入に向けたプロジェクトマネジメント
-導入計画の策定・プロジェクト全体の進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など

・「保険サービス」の導入支援・オンボーディング
-お客様の成果創出のための導入後フォロー、及び継続利用に向けた支援
-お客様のニーズを捉えた新機能開発に向けた社内との連携及びディレクション

-セールスチームと連携したアップセル・クロスセルの提案業務
※ご希望やご経験・スキルに応じて、カスタマーサクセスプロセス全体に影響する、施策の立案と実行・マネジメントもお任せしたいと考えております。

▼業務で使用するツール
・HubSpot
・Slack
・Gmail
・Notion
・Majic Success

外資系生命保険会社グループの情報セキュリティマネージャ:課長クラス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
情報セキュリティオフィサ/タワーリード(課長相当職)の監督・指示のもと、以下の情報セキュリティに関する権限管理を担当するマネージャポジションです。
ITシステムの権限に関するアクセス申請や削除、再認定(定期的なアカウントのレビュー)プロセスの統括、改善、推進
情報セキュリティスタンダードに基づく、情報セキュリティ管理プログラムの推進と実行、新プロセスの企画から実装、運用監督
国内グループ各社の情報セキュリティ担当者および関連海外部門との業務調整、ならびにレポーティング
ITインフラ構築プロジェクト全般に関して、セキュリティ仕様やルール部分の決定に際して参画・助言
社内の情報セキュリティ関連ドキュメント、規程類の整備・トレーニング立案、実施
・仕事内容変更の範囲:会社の定める職務(2024年4月の職安法施行規則改正に伴う追記)

Positionの魅力 得られる経験等
・大規模システムの案件を経験することが可能です。
・権限の管理を主として、情報セキュリティ運用の全般に関わる職務です。
・情報セキュリティを非常に重要な経営課題と考えており、先進的技術や枠組みを積極的に取り入れ、運用を行っています。
・情報セキュリティの分野は特に進歩の早い分野で、新技術の実装・運用を担うポジションです。
・新しいことに積極的にチャレンジしたい嗜好を持つ人に向いているポジションです。

日系大手CSOでのeプロジェクトマネージャー/2026年1月入社

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円 応相談
ポジション
担当者〜
仕事内容
製薬企業の製品マーケティング課題に対するソリューション提供およびプロジェクトマネジメント
・メディカルマーケタープロジェクトのマネジメントポジションです
・メディカルマーケタープロジェクトでは、製薬企業の製品プロモーションにおける課題に対し、
医師の9割以上が登録するプラットフォームで、当社グループが持つツールを最大限に活用して幅広いソリューションを提供しています

【具体的な仕事内容 】
▼プロジェクトマネジメント
・実施プログラムのリソース(スタッフ、ツール、予算等)及び実施計画の具体化
・プロジェクトの進行状況のトラッキング(現場や医師の利用状況、効果について結果データを活用し、
 現場へ適切なフィードバックを行う等)

▼ピープルマネジメント
・売上目標の達成を目指し、部下であるメディカルマーケターのアクションプラン及びKPIの設定および管理
・メディカルマーケターの育成および評価

▼プロジェクト拡大・新規事業開発
・製薬企業の現場の課題認識と課題に対する取り組みを把握する
・プロジェクトのKPIの設定、製薬企業との合意形成
・新規ソリューション開発および提案

急成長の経営総合コンサルティング・ファームでの経営・戦略コンサルタント(損害保険チーム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
損害保険業界を支援するチームの一員として、経験やご志向性に合わせてプロジェクトにアサインいたします。変革期を迎える業界・企業とは多岐に渡る経営イシューに取り組んでいますが、プロジェクトは半年から1年単位のものが多く、一つのテーマに腰を据えて向き合える環境です。
プロジェクトごとに多様なテーマを経験し、一流の経営・戦略コンサルタントを目指していただきます。

●プロジェクト事例
・戦略策定
・営業体制構築支援
・人材育成の仕組み構築
・脱炭素に関する新規事業 など

具体的なプロジェクト及び役割、業務内容については個別に検討いたします。

(変更の範囲)会社の定める業務

独立系不動産投資・開発会社でのコンプライアンス統括室

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
金融商品取引業のコンプライアンスオフィサーをキャリアパスにされたい方を募集しております。
変化を楽しみながら、スピード感をもって成長したい方にぴったりの環境です。
※以下業務を2〜3年程度かけて覚えていただき、独り立ちしていただくことを想定しています

【業務概要】
不動産アセットマネジメントに関するコンプライアンス業務の他、
弊社事業全般のリスクマネジメント及びコンプライアンス業務等を行っていただきます。
・法令遵守指導に関する業務
 (金融商品取引法、不動産特定共同事業法、宅地建物取引業法、貸金業法他)
・不動産の開発、売買、賃貸、管理、その他の事業に係るリスク管理業務
・関係当局への報告/届出等の業務
・規程等の整備業務
・その他付随する業務

日本生命保険相互会社/【東京・名古屋・大阪】大手生命保険会社のエージェンシーマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理・課長補佐
仕事内容
・当社代理店部門のエージェンシーマネージャー(ソリシター職務)として、保険代理店への営業関連サポートを行っていただきます。
・また、生命保険会社の代理店制度にご登録の無い代理店への制度案内・登録業務も行っていただきます。
・定期的な代理店への訪問を通じた、保険商品に関する情報提供、販売促進のためのコンサルティング。
・保険代理店への研修・教育、販売計画の立案、マーケット動向分析。
・保険募集におけるコンプライアンス遵守に向けた指導・管理業務 など。

●組織概要
・全国で900名を超えるメンバーが約140の代理店営業部等にて保険代理店営業に従事しております

●キャリアパス
・国内大手生命保険会社にて、成長を続ける代理店部門の根幹を担う職務です
・当社エージェンシーマネージャー職務を通じて、金融市場における知識や税務知識、コンサルティング能力を高めることができます
・また、プレイヤーとしての経験を活かし、エージェンシーマネージャーの指導・育成・管理等を行う管理職へのチャレンジも可能です
・さらに、当社代理店部門での経験・知識を積み重ねることにより、代理店部門全体の企画・執行・フロント支援等を担当するミドルオフィス職務へのキャリアパスも想定されます

●特徴・魅力
・活気があり、コミュニケーションが闊達な組織風土です。
・自主性を尊重し、メンバーそれぞれが自身で裁量をもって仕事・スケジュール等を組み立てることができます。

●採用担当からのメッセージ
・当社における代理店部門の重要性が増す中、前向きで高い意欲を持ち、お客様の立場に立った柔軟な考え方ができる方のご応募をお待ちしております
・皆様の新たな挑戦をしたいという気持ちを、是非面談の中で伺えたらと思っています

外資系不動産会社におけるアセットマネージャー(SA)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニア・アソシエイト
仕事内容
●私募ファンド・REIT保有物件の中長期運用計画、年次予算の作成及びその為のインフラ構築
●私募ファンド・REIT保有物件の収益向上施策の立案・推進
●物件のHold-Sell分析、売却、取得・売却クロージング業務
●投資家、社内レポーティング等

【千葉】大手地方銀行での法人向け保険営業担当者(損保・生保)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当行の営業担当者と連携しながら、法人取引先(預金先)に対する損害保険および生命保険の提案を行っていただきます。

※損害保険(一部の生命保険含む)につきましては、当行の親密保険代理店との共同募集形式の枠組みにて行う募集となります(基本、新規提案のみの対応となり、継続手続きは親密保険代理店が対応します)。

【関連会社出向】損害保険会社における商品・サービス運用担当アシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜420万円
ポジション
アシスタント
仕事内容
当社サービス全般の管理をご担当いただきます。
また、将来的には、お客様(法人)の課題やニーズを捉え、保証サービスを企画いただくポジションです。
ご利用いただいているお客様にご満足いただきながら長くご利用いただけるための役割を担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・契約書関連の管理
・お問い合わせ窓口の管理(品質管理)※1
・新規サービスの企画立案
・営業チームとの定例MTG(お客様のニーズ調査やサービス状況の聞き取り)
・契約関連書類の作成

※1:お問い合わせ窓口となるコールセンターは委託をしております。
    主に委託先より上がってきたサービスの改善点をいち早くキャッチし、改善提案なども行っていただきます。

【★この仕事の魅力★】
・責任ある仕事を任され、自分の判断が組織やサービスを動かす実感を得られる
・リーダーシップやマネジメント力を磨き、キャリアアップにつなげられる
・残業少なめで、家族や趣味の時間も大切にできる

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規事業開発(与信企画領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。グループ会社を巻き込んだ全体ビジョン構築×個別プロダクト開発の両観点から各案件をリードしていただく想定です。本ポジションについて、親会社が保有する膨大なトランザクションデータの活用、外部データの連携等により与信モデルを磨き上げ、他社の追随を許さないプロダクトをともに育てる仲間を募集するポジションです。

<業務の具体例>
●法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計
●与信モデルの設計・運用(スコアリング、AI活用含む)
●審査基準の策定・改定
●グループ会社への商品企画・サービス設計における信用リスク観点からの助言
●社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規与信事業開発(法人融資営業/キャリアチェンジ歓迎)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部にて、法人向け金融サービスの立ち上げ・拡充に向けたビジネスディベロップメント業務及び付随する与信企画業務にご従事いただきます。入社後はマネージャーの指示のもと、まずはオペレーションを中心に業務をご遂行いただき、キャッチアップの様子を見ながら新規事業企画業務にもチャレンジしていただきます。

<業務の具体例>
●法人向け融資・金融サービスの事業企画・市場調査・収益モデル設計
●与信スコアリングモデルの設計・運用に関する補佐
●審査基準の策定・改定
●社内外ステークホルダーとの連携(営業、システム、法務等)
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

【関連会社出向】損害保険会社における商品・サービス運用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜500万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、毎年2〜3件ほど新しいサービスのリリースを行っております。
今回は、自社の保証サービスにおける商品設計〜フローの構築〜リリースまで、お任せいたします。

・新規サービスの構築業務(サービス規約作成、保険会社との交渉など)
 └単価設定や具体的なサービスプランおよびオプションなどの提案
・商品ごとのお問い合わせ窓口との連携
 └委託先より上がってきたサービスの改善点をいち早くキャッチし、改善策提案
・営業チームと連携した新規サービスの企画立案
 └定期的な営業との打ち合わせを通じ、新たな案件を構築していきます
・契約関連書類の作成
 └修理修繕会社/委託先コールセンター/エンドユーザー様との契約書類管理全般

【★この仕事の魅力★】
・責任ある仕事を任され、自分の判断が組織やサービスを動かす実感を得られる
・リーダーシップやマネジメント力を磨き、キャリアアップにつなげられる
・残業少なめで、家族や趣味の時間も大切にできる

有名モバイルペイメント会社での金融事業開発担当(保険)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
中長期的な新規保険サービスの企画・立ち上げやユーザ利便性を高めるさまざまな機能の開発、および保険ミニアプリのサービスグロースに携わっていただきます。

・保険事業における中長期的な新規事業/新サービス開発
・保険事業グロース戦略企画・実行(新商品企画、機能及びUIUX改善、マーケティング/ブランディング戦略企画)

▼本ポジションの魅力
・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・6,800万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる

有名モバイルペイメント会社での新規事業開発・サービス企画 (金融事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社が展開する金融事業の企画メンバーとして、新規サービスの企画・立ち上げをおこなっていただきます。
市場調査やサービス・新機能のコンセプト立案に始まり、開発機能要件の整理や業務設計、プロジェクトマネジメントなど、企画の上流から下流まで幅広い業務を一気通貫で担っていただきます。

主な業務は以下となります。
・ユーザー向けの新しい金融サービスの企画・プロジェクト推進
・サービスローンチ後のグロース戦略立案・実行
・その他ブランドの金融事業全体の成長に向けた戦略企画

▼本ポジションの魅力

・チャレンジ・失敗を推奨されている会社風土の中で、様々な0→1の事業開発を経験できる
・7000万人を超えるユーザーに対してサービスを届けることができ、自身の仕事で世の中にインパクトを与えられる
・他部門(プロダクト開発・マーケティングなど)との連携により、ユーザーファーストなサービス開発をする上での知見が豊富に得られる
・経験豊富かつ多様性のあるチームの中で、事業開発における様々な視点を学ぶことができる

大手証券会社での株式・債券・デリバティブミドルオフィス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容

◇職務内容
国内外の株式・債券、OTCデリバティブ取引を扱う金融機関のミドルオフィス業務

・各種取引(国内株式/外国株式/国内債券/外国債券/OTCデリバティブ)の約定管理、担保管理、ドキュメンテーション等の業務
・当局報告業務
・フロントへの各種サポートや協働してのプロジェクト推進
・海外拠点との連携
・業務フローの改善・効率化

◇働く環境について
・配属予定部署人数60名(内キャリア入社者40名)
・キャリア入社者が多い環境ですので、フォロー体制が整っています。
・ポジションに関しては面接を通してご相談させていただきます。
・入社直後は、業務内容や職場環境に慣れていただくことを優先し、可能な限り出社をお勧めしますが、業務を習得していただいたのちは、在宅勤務やフレックスタイムの活用など、状況に応じた柔軟な勤務も可能です。
・子育てや介護とも両立をしながら働く方もいらっしゃいます。
・年に一回の5営業日連続休暇取得は必須、さらに土日祝日に連続する連続2日間の休暇取得も奨励されています。

大手証券会社での株式・債券・デリバティブミドルオフィス業務(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
仕事内容
◇職務内容
国内外の株式・債券、OTCデリバティブ取引を扱う金融機関のミドルオフィスマネージャー業務。
・各種商品(国内株式/外国株式/国内債券/外国債券/OTCデリバティブ等)取引の取引管理、担保管理、ドキュメンテーション等の業務
・当局報告業務、当局検査対応
・制度案件の対応(取引市場関連の制度変更、法令諸規則改正等)
・フロントへの各種サポート、システム案件対応、プロジェクト推進
・海外拠点との連携
・業務フローの改善・効率化・トラブルシューティング
・チームマネジメント(業務配分設定・人事評価・育成)

大手総合商社が立ち上げたコンサルティング会社における損保業界コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
580万円〜2230万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
キャリアパスについて
当社では、プロフェッショナルとしてレベルアップできるキャリアパスを用意しています。

・STEP01:ビジネスアナリスト(プロジェクトメンバーとして業務を遂行する役割)
・STEP02:コンサルタント(プロジェクトメンバーとして主体的に業務を遂行する役割)
・STEP03:シニアコンサルタント(プロジェクトの中心メンバーとして業務を遂行する役割)
・STEP04:マネージャー(プロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割)
・STEP05:シニアマネージャー(当社を代表するプロジェクトマネージャーとして組織・プロジェクトをリードする役割)
・STEP06:マネージングディレクター(高度な専門性と優れた経営能力を用いて当社の成長に責任を持つ役割)


職務内容
●損害保険会社の基幹業務・システムの変革・高度化
※生命保険を含む異業種や業務/システム以外の領域・テーマ(生成AI活用や新規事業開発など)のプロジェクトに参画して頂く可能性有り

国内生命保険会社での経理スタッフ※ポテンシャル採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
・経理に関わる日々のオペレーション業務の確認
・日本基準およびIFRSの決算業務全般(月次・四半期・期末)
・開示資料の作成業務
・管理会計に関する業務(予実管理、コスト管理等)
・金融庁等への各種財務情報のレポーティング業務
・会計基準、法令等に関する知識の習得・情報収集
・監査法人との情報交換・調整

ポジションの魅力
・上場企業での経理やIFRSのご経験を積んでいただくことができます
・ご希望とご経験次第では管理会計まで広げていただくことも可能です
・保険会社という安定した業界でありながら、国内生保で初めてIFRSを適用するなど挑戦する社風のある会社です。
・PJにも経理の立場として関わっていただく機会が多くあります(ex.商品開発PJなど)

国内生命保険会社でのビジネスアナリスト/データ分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社が掲げる「生命保険をわかりやすく、安くて、便利に」というマニフェストの実現にむけて、直販チャネルでの業績を中心に、自社、競合、顧客の分析から課題や機会の抽出を担っていただき、顧客基盤の拡大を推進していただきます。
・業績モニタリングと分析
・市場調査設計(Webアンケートによる需要調査など)
・競合の情報収集と分析
・予算策定や収益管理、計画実行のための企画および部門間調整
 (全社横断プロジェクトのプロジェクトマネジメント業務含む)
・生命保険商品・サービスの企画立案と実行補助

ポジションの魅力
・上場企業の未来を構想するスケールの大きな仕事ができます。
・未経験からでも、他社でいう経営企画のような仕事を経験できます。
・予算投下が多く、行える業務範囲は「インターネット直販の企画立案といったイメージで、経営層直下でのお仕事が未経験からできます。
・役員からも直接の依頼があり、他部門ともコミュニケーションが多く必要なやりがいのある仕事です。

独立系データ分析/システム開発会社におけるBIエンジニア・データアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
クライアント企業のデータ活用を支援するプロジェクトに参画し、データ分析や可視化を担当していただきます。
案件は新規プロジェクトだけでなく、既存のシステムやダッシュボードの改善、運用支援など幅広く、さまざまな業務に携われるのが特徴です。
主にBIツールやSQLを活用して、必要なデータを抽出・加工し、分かりやすく可視化することで、クライアントの意思決定をサポートします。
また、経験を積むことで、徐々に分析結果をもとにした提案や改善策の提示にもチャレンジできる環境です。

具体的な業務内容
BIツールを活用したダッシュボード構築
データ抽出・加工(SQL使用)
レポート作成およびKPI設計
クライアントとのヒアリング・要件整理
可視化を通じた課題発見・改善提案
BIダッシュボードの定期メンテナンスと運用支援

この仕事の魅力
多様な業界で最新技術に触れながら成長できる環境。
金融、エンタメ、通信など、さまざまな業界のデータを扱います。
業界知識を広く身につけることができ、最新BIツールを活用しながら、実務の中で段階的にスキルアップが可能です。

データ分析を通じた社会貢献の実感。
企業が抱える課題をデータで可視化・分析し、意思決定やサービス改善につなげる役割を担います。
分析結果が実際のアクションや成果に結びついたとき、大きなやりがいを感じられる仕事です。

クライアントと直接対話しながら進める案件が中心。
案件の約7割はクライアントとの「直案件」。
要件を渡されるだけで終わるのではなく、クライアントと直接対話しながら、背景を深く理解し、共に課題を解決していくことができます。
その分、自分の提案や分析がダイレクトに評価される場面も多く、“介入価値”の高さを実感しやすいポジションです。

ゆくゆくは分析の全工程に関われるチャンスも。
はじめは一部業務からのスタートですが、スキルの習得とともに、要件定義・分析設計・実装・レポート作成・改善提案といった一連の工程に少しずつ関われるようになります。
「分析を通じてビジネスを動かせる人材」へのステップアップを、しっかりサポートします。

「おもてなし分析」で人間力も磨ける。
大切にしているのは、数値や論理だけではなく「相手の本当のニーズをくみ取る力」。
それを“おもてなし分析”と呼び、クライアントの言葉になっていない課題や背景に寄り添う文化を育んでいます。
この姿勢を実務で積み重ねることで、AIには代替されない「人間力のある分析力」が自然と身につきます。

意見を出しやすく、対話を大切にする風土。
ボトムアップの文化を大切にしており、年次や役職を問わず意見が出しやすい環境です。
1on1やチームミーティングなど、対話の機会も豊富に設けられており、「自分の考えをきちんと受け取ってくれる職場で働きたい」方にとって心地よい職場です。

【地域限定社員】国内系生命保険会社での札幌支店スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円程度(残業20時間の場合)
ポジション
担当者
仕事内容
札幌契約課、札幌医務課、札幌契約サービス課、札幌保険金サービス課、札幌統括管理室いずれかへの配属となります。具体的には下記のような業務を想定しています。
●札幌契約課
お客さまの生命保険お申込みに対し、環境面について引受可否を判断する事務処理業務
●札幌医務課
・お客さまの生命保険お申込みに対し、体況面について引受可否を判断する事務業務
・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの申込取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務
●札幌契約サービス課
・お客さまの保険契約の保全・収納に関する査定承認・処理判断業務および委託先管理業務
・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの手続きに関する照会に対する回答業務
※大手町本社と連携し、保険事務にかかわる業務分析、改善施策等の企画や推進をお任せします。
●札幌保険金サービス課
・お客さまから請求される死亡保険金・高度障害保険金等の支払査定業務
・お客さまから請求される入院給付金・手術給付金等の支払査定業務
・営業担当社員もしくは代理店担当社員からの取扱方法や処理方法の問い合わせに対する受電回答業務
●札幌統括管理室
・組織横断の管理業務全般の実施
・業務委託会社の体制管理、改善施策の企画・推進
・インフラ・ファシリティーの管理、改善施策の企画・推進
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

日系生命保険会社での生命保険会社経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
◆保険事務全般
◆営業推進策の企画・立案
◆営業目標・予算の策定・管理
◆営業チャネルでの企画業務全般
◆拠点等における業務管理全般 等

※ご経験やご意向を伺った上で配属先を検討します。
※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

損害保険会社での損保数理(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円 ※経験や能力を考慮し決定いたします。
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
・JGAAP、IFRS、ERSなどの負債計算
・IFRS17の導入
JGAAP、IFRSにおける責任準備金、IBNR等の算出、ERSにおける経済価値ベースの負債評価、リスク量の算出およびこれらの算出課程の効率化等を担当いただきます。

大手地方銀行でのライフプランコンサルタント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
・お客様の総合的なライフプランコンサルティング業務
・富裕層向けライフプランコンサルティング業務
・保障性保険の見直し・コンサルティング業務

株式会社コトラ(kotora)/【金融チーム】金融業界担当の人材紹介コンサルタント/金融業界出身者活躍中

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
コンサルタント、エグゼクティブコンサルタント
仕事内容
●業務説明
主に金融業界を対象として、クライアント企業様の成長・発展を「人」の側面から支援します。
コトラでは、人材紹介ビジネスでクライアント企業様により高い付加価値を提供するために大事なことは、下記3点だと考えています。
・クライアント企業様が人材を採用したい時に、すぐに適切な人材を紹介できる状態であること
・人材が転職を考えた時に、その方のご志向に沿った求人を網羅的に紹介できる状態であること
・上記を実現するための業界・企業・人材についての専門的な知見

コトラの人材紹介コンサルタントの業務は、人材を求める企業への人材コンサルティング、転職を志す登録者へのキャリアカウンセリングに加え、上記を実現するために必要な業務全般となります。

●他の人材紹介会社との違い
【両面型】1人1人のコンサルタントが企業対応・人材対応の両方を担当することで、双方のニーズを理解した支援を行っています
【秘匿性の高い求人】クライアント企業様からの高い信頼を背景に、他社では扱わない秘匿性の高い求人もご依頼いただいています
【高い成長余地】担当する業界や業務などの制限が少なく、パフォーマンス・希望を踏まえて様々なことにチャレンジできる環境です
【協業の体制・意識】個人主義ではなく組織全体でお客様貢献に進む体制・意識の強い会社です

●チーム紹介
当チームが主に取り組む金融業界は、創業期から当社で強みとして取り組み続けてきており、紹介実績や専門性の両面で業界トップだと自負しております。
チームには30代 50代まで幅広い年代のメンバーがおり、お互いに協力し合いながらも、それぞれがプロとして自律して業務に邁進しています。
若手社員の育成体制も出来上がっており、新卒で入社した現在3年目の社員は、2年目の年収が1,000万を超えています。

私たちは自分達を人材紹介会社の1社ではなく、金融業界の一員だと考えており、業界全体の成長に貢献してまいります。

外資系大手生命保険会社でのオペレーショナルリスク管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,100万円〜1,380万円  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
会社全体のオペレーショナルリスク管理を統括する立場で、社内の多くの部署や業務に幅広く関わることができる職務です。

【職務内容】
・オペレーショナルリスク管理業務(リスクモニタリング、事務事故の原因分析・再発防止策のレビューや改善提案、など)
・新商品や新規施策などのリスク評価とコントロール作成のサポート
・業務プロセスに関する定期的なリスク評価や改善策の提案
・会社全体の内部統制環境の維持管理に関する業務(リスク管理部門内の内部統制環境の維持に関する取り組み含む)
・事務ミス改善の推進業務

●魅力
・リスク管理業務を通じて改善を働きかける業務が中心となるため、高い視座を養う機会が多く成長機会に繋がります。

●チーム(ユニット)の機能、ミッション
・会社全体のオペレーショナルリスク管理を統括する立場で、社内の多くの部署や業務に幅広く関わり、経営陣に近い立場で全社各部門の主要業務の品質維持や改善に貢献することが求められている部署です。

外資系大手生命保険会社での営業システム開発チーム(メインフレーム 営業戦略)/スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
社内SEとして当社の営業戦略に関わるシステムの開発をご担当頂きます。
具体的には当社営業社員(ライフプランナー)の採用・育成の仕組み、人事・報酬などの各種制度を中心とした営業戦略領域のシステム開発をご担当頂きます。

●具体的な業務内容
・システム開発・保守(要件定義 リリース・運用保守支援)
・プロジェクト推進(中規模クラスのPLなど)
・QCD改善活動(品質向上、技術的負債の解消など)
・ベンダー管理(オフショア活用含めて)

●仕事の特色
1.募集時点ではメインフレーム環境でのシステム開発のご経験があれば充分です。
担当領域が当社特有の業務となるため、入社時点で金融・保険などの業務知識は問いません。業務知識に関しては入社後に座学とOJTにてマネージャーとトレーナーがフォローいたしますので、その都度身につけて頂ければ問題ございません。

2.社内SEとして幅広く経験を積むことが出来ます。
一人あたりの担当案件が多いことから、積極的にメンバーへ権限移譲をしております。
その中で、上流工程ではビジネス部門に対してコンサルタントのような役割を、開発工程ではプロジェクトリーダーとしてプロジェクトマネジメントの役割を経験することが出来ます。
また、当チームにはオープン系の領域もございますので、キャリアを積む中でリスキリングしやすい環境でもあります。
加えて、経営戦略に直結することから状況に応じて臨機応変に対応していくことを求められるため、ビジネススキルも鍛えやすい環境です。

外資系大手生命保険会社での営業システム開発チーム(オープン系 営業戦略)/スタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフ
仕事内容
社内SEとして当社の営業戦略に関わるシステムの開発をご担当頂きます。
具体的には当社営業社員(ライフプランナー)の採用・育成の仕組み、人事・報酬などの各種制度を中心とした営業戦略領域のシステム開発をご担当頂きます。

●具体的な業務内容
・システム開発・保守(要件定義 リリース・運用保守支援)
・プロジェクト推進(中規模クラスのPLなど)
・QCD改善活動(品質向上、CI・CDなど自動化・効率化、クラウド活用など)
・ベンダー管理(オフショア活用含めて)

●仕事の特色
1.募集時点では一般的なオープン系のシステム開発のご経験があれば充分です。
担当領域が当社特有の業務となるため、入社時点で金融・保険などの業務知識は問いません。業務知識に関しては入社後に座学とOJTにてマネージャーとトレーナーがフォローいたしますので、その都度身につけて頂ければ問題ございません。

2.社内SEとして幅広く経験を積むことが出来ます。
一人あたりの担当案件が多いことから、積極的にメンバーへ権限移譲をしております。
その中で、上流工程ではビジネス部門に対してコンサルタントのような役割を、開発工程ではプロジェクトリーダーとしてプロジェクトマネジメントの役割を経験することが出来ます。
また、新技術を導入する際にはアーキテクチャーの役割も経験することが出来ます。最近ではクラウド化やCI/CD導入を実施しており、今後はメインフレームのモダナイゼーションも検討しております。
加えて、経営戦略に直結することから状況に応じて臨機応変に対応していくことを求められるため、ビジネススキルも鍛えやすい環境です。

大手M&Aコンサルティング会社での法務部(弁護士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,200万円 前職の給与水準、職務経験等を考慮して決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社はM&Aを通じて事業承継問題を抱える中堅中小企業様のご支援を行っております。累計成約数は10,000件を超え、弁護士、司法書士など士業の専門家がコンサルタントとチームでお客様のM&Aをサポートしています。

会社規模拡大に伴い、サポート体制を強化するため、「弁護士」を採用いたします。

●ドキュメンテーション(書類作成)
└M&Aを実行するための契約書やその他の書類の原案作成

●ナレッジマネジメント
└当社のM&A関連ノウハウの創出、整理、蓄積、共有化に関する業務

●当社コンサルタントに対するプロフェッショナル支援業務

●契約法務
└M&A契約ひな形の審査、ドラフト補助など

●その他
└コーポレート法務

他にも、社内・社外向けの研修講師や、セミナーでの講演対応などもしていただく可能性がございます。

【魅力】
当社はM&A仲介のリーディングカンパニーのため、日本で一番M&Aの案件に関与できます。
M&A×法務の領域で、ご自身の専門性を磨いていただけます。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での新規事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社の新規事業企画部において、主に保険分野における事業/商品開発〜業務プロセス構築・実行まで、一気通貫したビジネスディベロップメント業務にご従事いただきます。
想定配属部署である新規事業企画部は25年4月に設立されたこともあり、黎明期にある新金融事業/商品開発の業務全般をリードしていただくことから、ダイナミックなプロジェクトに愛着を感じながらご参画いただけるかと存じます。
経営陣との距離も近く、スピード感のある意思決定/業務遂行が可能な環境です。
ゆくゆくは、ご自身の発案のもと、保険分野以外の新規事業開発にもご従事いただく可能性もございます。

<業務の具体例>
●保険分野における以下事業開発業務全般
 ・商品コンセプトの企画、商流設計
 ・市場/競合分析、データ分析
 ・損益分岐算定・プライシング
●業務プロセス構築、システムの業務要件定義
●当局対応、ステークホルダーとの調整・折衝・交渉
●経営陣へのレポーティング
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサイン致します。

日系生命保険会社での帳票作成・企画業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜640万円
ポジション
担当者
仕事内容
<生命保険契約申込手続き関連の帳票制作・企画業務>
◆ペーパレス申込書に関するユーザー目線での仕様(画面デザインや遷移)の企画・立案およびユーザーテスト検証の実施
◆新契約申込帳票(契約申込書など)の企画・立案・作成・改善
◆代理店向け研修資料の企画・立案・作成・改善
◆社内関連部署や外部関係者(代理店・印刷会社・システム開発委託先など)との連携業務

(変更の範囲)会社の定める業務

外資系生命保険会社での事業継続管理(BCM)スタッフまたはアシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
スタッフまたはアシスタントマネージャー
仕事内容
事業継続管理(BCM)スタッフ/アシスタントマネージャーは、BCMマネジャーを支援し、事業継続管理(BCM)及び危機管理(クライシスマネジメント)に関連するガバナンスを構築し、ツールやデータを活用し管理体制を効率化および最適化する業務を担います。
このポジションには、事業継続管理(BCM)、危機管理(クライシスマネジメント)、及び保険事業(保険商品、サービスと顧客、戦略目標、ビジネスプロセス、システムなど)に関する知識が必要です。
また、主として社内の関係者との綿密なコミュニケーション及び協働が求められるため、高いコミュニケーション能力及びファシリテーションスキルが求められます。

【主な業務】
BCMマネージャーの指示・指導のもと以下の業務を遂行する。
・BCM及び危機管理態勢(戦略、分析、アセスメント、定期的なトレーニング/訓練/演習、ツールとデータ等)の構築、導入、維持、運営、改善
・BCM及び危機管理に関連する規程類の策定、維持(日本語・英語)
・BCM及び危機管理に関連する各種のプロジェクト管理及び事務局業務
・危機発生時における危機管理関連会議等の事務局業務
・当社グループにおけるORM及びBCMコミュニティとの定期的な会議
・その他オペレーショナルリスク管理に関連する業務

【入社後の教育・研修について/Education and Training after Joining the Company】
・事業継続管理(BCM)及び危機管理(クライシスマネジメント)に関する深度知識の習得支援
・オペレーショナルリスクマネジメントに関する基礎的知識の習得支援

【当該業務の魅力/Selling Points of This Position】
・事業継続管理(BCM)及び危機管理(クライシスマネジメント)に関する知識と経験の向上
・国際的な環境で協業する機会
・当社グループ(グローバル)及び全社的なネットワークの構築とコラボレーションの機会
・ハードスキルおよびソフトスキルを含む能力開発の機会
・在宅勤務等による、柔軟に働ける環境

【将来のキャリア展望】
オペレーショナルリスク管理部長
オペレーショナルリスク管理スペシャリスト

外資系生命保険会社での社内SE(Webサイト、FAQコンテンツ等の開発担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
HP関連サービスのIT担当スタッフとして、マネージャーの指示、サポートを受けながら主に以下業務を行う。
1. 会社公式ホームページの動的コンテンツ生成アプリケーションに関する開発業務全般
2. 会社公式ホームページの運用に関するユーザ部門のサポート
3. FAQ、AIチャットボットサービスに関する開発業務全般
4. 上記の活動に関する社内関係各部門との調整
5. 各種業務委託先に対するマネージメント業務

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのコンプライアンス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス統括部にて、当社・当フィナンシャルグループ全体のコンプライアンス管理体制高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプライアンス教育・啓蒙、コンプライアンス委員会の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態あることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
●当社・当フィナンシャルグループ各社におけるコンプライアンス/内部管理態勢の
 高度化のための企画立案・実行
●従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
●コンプライアンス委員会の事務局運営
●当局対応
●コンプライアンス領域におけるフィナンシャルグループ各社への企画立案/推進・業務支援
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社でのAML/CFT

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス統括部にて、AML/CFT管理体制の高度化に関する企画立案・実行、従業員へのコンプラアンス教育・啓蒙、関連会議体の事務局運営等にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
●当社・当フィナンシャルグループ各社におけるAML/CFT管理体制の高度化、
 不正利用対策に関する企画立案・実行
●AML/CFTヒートマップの作成、有効性検証の実施
●従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
●金融持ち株会社委員会、グループ会社間の情報連絡会の事務局運営
●当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。

大手通信会社のグループ決済・金融事業を統括する金融持株会社での金融犯罪対策

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※オファー年収はご経験・現年収等を考慮して個別に決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコンプライアンス統括部にて、金融犯罪対策の方針策定、企画立案・実行、ガイドライン等の啓蒙・教育等、グループ各社の金融犯罪対策関連業務にご従事いただきます。当社は金融持株会社という組織形態であることから、当社における業務に加えてグループ会社(銀行・カード・コード決済・保険等)への企画立案・実行支援にもご従事いただくため、幅広い金融業界知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
●不正送金・不正利用等の金融犯罪に関する手口の分析、対策の立案
●金融犯罪対策施策の新規企画・立案・実行
●グループ会社との不正手口の共有・情報交換
●新規サービス企画時における金融犯罪防止観点でのリスク評価
●金融犯罪対策に関する外部団体等の会合への参加
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望等を考慮して業務をアサイン致します。
全296件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>