「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

人事労務の転職求人

27

並び順:
全27件 1-27件目を表示中

人事労務の転職求人一覧

新着 キャッシュレス決済インフラ提供事業会社での人事総務部/総務責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1000万円
ポジション
責任者候補・リーダークラス
仕事内容
事業拡大中の私たちの会社において、総務部門の責任者候補として、総務業務全般のマネジメントをお任せします。
具体的には、株式関連業務、株主総会運営サポート、外部委託管理、規程管理、文書管理、グループ会社対応、子会社管理、ファシリティ管理など、幅広い業務を統括していただきます。
将来的には人事・総務部門の分割を想定しており、総務部門の責任者として、部門運営から戦略立案、実行までを牽引していただくことを期待しています。
また、他部門と連携した業務改善やDX化推進など、バックオフィス全体の効率化や生産性向上にも積極的に取り組んでいただきます。

▼具体的な仕事内容
-総務関連業務全般のマネジメント(チームメンバーのマネジメント、育成、指導含む)
- 総務業務全般の企画・立案・実行・改善
- 株式関連業務(持株会事務局運営、拠出処理、移管管理など)
-株主総会運営サポート
- 外部委託管理(BPO管理:契約、コントロール、オンボーディング、コストコントロール)
- 社内規程の管理、立案、改訂管理
- 文書管理体制の改善・維持
- グループ会社対応(施策展開・推進など)
-ファシリティ関連全般管理
-他部門業務の改善、DX化推進

新着 東証プライム上場不動産会社での米国人事関連業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
人事部にて米国人事関連業務全般を担当していただきます。
具体的には、駐在員のVISA、保険などの事務手続きから海外赴任者・出張者へのサポート、現地社員・スタッフの給与管理、グロスアップ等も行っていただきます。
現地従業員ともコミュニケーションをとりながら、ゆくゆくは駐在員に関する制度改正等の施策の立案・実行にも携わっていただくなど、グローバルに発展していく組織づくりに貢献していただきます。

【具体的には】
●海外業務
・海外駐在員の赴任・帰任に関する手続き対応(VISA、保険等)
・海外駐在員の給与、社会保険、税金関連業務
・海外赴任に関する規程整備、制度改正対応

●日本業務想定
・異動・転勤等の人事異動に関する業務
・昇格・降格等の評価制度の運用・改善
・人事システムの運用・保守、データ管理

※上記に関わらず得意領域からジョインいただければと思います。

新着 <勤務地福岡>バイアウトファンド投資先(プロショップ展開企業)の経営幹部(次期CFO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
経営幹部(副本部長/次期CFO候補)
仕事内容
プライベートエクイティファンド投資先で、九州および首都圏にて工事関係者向けの専門資材のプロショップを20店舗以上展開する会社にて、経営幹部(次期CFO候補)を募集します。創業30年、お客様の急なご要望やお困りごとに迅速・丁寧にお応えするため、専門分野で他の追随を許さない圧倒的な品揃え、納期対応、豊富な専門知識によるコンサルティングを磨き上げ、業界のニッチトップ企業として着実に成長を続けてきました。今後、さらなる成長の加速に向け、積極出店のフェーズを財務・管理面で支える次期CFO候補を募集いたします。
------------------------------
●入社時のポジション・ミッション
経営管理本部におけるNo.2ポジション(次期CFO候補):
・現CFOのサポートとして、店舗別×商材別での損益管理の精度を高めるKPI指標の策定・モニタリングや、商品管理・在庫管理の仕組み化などを通じて経営管理全般を現CFOやCOOと共にリード頂く。
・さらに、上記データを活用し、課題解決に向けた各種施策の検討・実行について、現CFO・COOや店舗部門(営業部長の下、SV/リーダー/店長による地域別チーム編成)、商品部等と密なコミュニケーションを取りながら推進をサポートする。
・店舗別×商材別での計数データ等を俯瞰的・横断的に取り纏め、経営計画に対する進捗状況と課題の抽出、将来予測にもとづく必要な諸施策を現CFOと議論・実行し、COOや部門責任者をサポートする。
・財務経理/総務/人事/ITの各機能を管掌、各部門メンバーをマネジメントしながら経営基盤の強化、生産性の向上、将来リスクの予防などの観点で会社の中長期の成長に資する管理面の諸施策を現CFOとともに推進する。
<マネジメント範囲:管理部(総務経理)、人事部、IT /現メンバー6名>
・株主と密なコミュニケーションを取り、戦略方向性をすり合わせながら、収益を最大化させるKPIマネジメントを行う現CFOのサポート。
・ファンドExit時にはIPOも選択肢として想定され得る為、IPOに向けて進める際には、東証審査等の各種対応をリードする。
・LBOローンに関する銀行への定例的な報告事項の対応等について、現CFOのサポートを行う。

大手金融機関系リスクマネジメント会社でのリスクコンサルタント【モビリティ分野】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
モビリティ分野に関わるリスクコントロールを中心にお客様へのアドバイスや活動の支援などを行う業務となります。

具体的には、グループ会社において自動車保険をはじめとする損害保険引き受けをおこなっており、これらの中から事故による企業価値低下の懸念や経営効率化に悩むお客様を中心に、各種データの解析結果やヒアリングに基づく情報からお客様の課題を明確化させ、これの解決に向けた具体的な改善提案(管理体制の構築や実施の支援、各種管理システムの導入による取組みの可視化など)を行ったり、お客様が取り組む事故防止活動への直接的な支援や外部専門家としての取組状況の評価といった業務に携わっていただきます。
また、自動車事故防止等を目的とする官公庁や各種団体からの受託事業の管理や運営なども行って頂きます。

※変更の範囲:本人の適性により全ての配属先への配置転換およびグループ会社内外への出向も含めた兼務の可能性あり。

監査法人での会計監査アシスタント(パブリックセクター・ヘルスケア事業部) ※有期雇用契約社員

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円程度(残業代込み)
ポジション
ジュニアスタッフ
仕事内容
会計・内部統制など公的機関のガバナンス体制に対してサービスを提供している、パブリックセクター・ヘルスケア事業部で、各種サポート業務をお任せするポジションです。
監査法人業界、コンサルティングファーム業界未経験者が多く活躍しています。

●業務内容
・書類/物品等の管理
・ミーティング資料/議事録作成 
・会議/打合せの日程調整
・データ入力/資料コピー/PDF化
・クライアントのデータの収集/管理
・営業関連資料作成と申請手続

※ご経験やスキルに応じ、会計関連の業務もお任せいたします

●勤務場所
・原則、東京事務所です。ただ、配属チームの特性(クライアント規模、業界等)により、監査クライアント先(東京近郊)が主になることがあります
・在宅勤務は週2のイメージです(業務の状況により、多少変動がございます)

●研修
ご入社から約2週間、監査法人業界のルールや会計監査業務の概略について、eラーニングや集合研修を実施しています。その後は現場でOJTとなります

●休日出勤、出張
・休日出勤:繁忙期(4〜5月)に発生します。ただ、閑散期に、その代替として、平日の休暇が発生します
・出張:ほぼ無いとお考えください。少なくとも、ご本人に、事前に了解を取りますので、望まない/同意を得ない出張は発生いたしません

オフィス機器メーカーでの海外営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
・配属予定の組織は、経験やご希望に即して業務をお任せすることを想定しており、海外営業企画として幅広い経験を積む事ができ、また海外との接点も多い職場となります。
・欧米市場における販売支援並びに代理店選定/契約、代理店網の構築支援
・海外現地法人の販売マネジメント業務:地域全体並びに各国の販売オペレーション・代理店に対するガバナンスの仕組み整備

大手損保系シンクタンクのコンサルタント(ESG・サステナビリティ分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント(総合職)
仕事内容
・ESG・サステナビリティ分野(気候変動対応、ESG外部評価対応支援等)
・CSR・環境分野(CSR取組支援、脱炭素化取組支援等)
の企業向けコンサルティング及び政策立案・実行において、企画提案、プロジェクト運営を行って頂きます。

企業・業界情報プラットフォームサービス企業での人事労務担当(職種未経験可)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ご入社後、給与計算、勤怠、入退社、雇用契約、問い合わせ対応、郵便対応を中心にご担当いただきます。
並行して、ご担当業務に関するオペレーションの業務改善や効率化のためのシステム導入、安定運用までの社内フローの構築などのプロジェクトにも携わっていただく場合もあります。ご担当業務から派生する福利厚生、法改正対応等も業務習得状況に応じておまかせしますので、業務の幅を徐々に広げて労務のキャリアを形成していただきたいと思います。

●具体的な業務
給与計算
勤怠管理
入退社手続き
雇用契約の管理
問い合わせ対応
郵便対応(社会保険手続きは提携先の社労士事務所に委託しています)

将来的には、スキルやご希望に応じて、福利厚生の運用や労務業務の改善・効率化、さらには法改正に伴う対応業務などにも取り組んでいただく予定です。

※業務の特性上出社が必要です。
 出社回数は週によって異なりますが、目安としては週3回程度の出社をお願いしています。

情報セキュリティメーカーでの人事【人事制度・労務領域】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜975万円
ポジション
担当者
仕事内容
より盤石なバックオフィス体制整備の実現と、さらなる人事制度を含めた各種企画機能の充実を目指し、人事制度並びに労務を担当する部署にて即戦力人材を募集いたします。

当社は各社員の主体性を重んじ、年齢や役職を問わず大きな裁量を認めながら仕事を任せていく風土があります。経営や各部長陣とも大変距離が近いことから、意思決定のスピードも速く、企画力・提案力・実行力を存分に活かしていただけます。

●業務詳細
入社後まずは、以下業務を通じた当社に関するキャッチアップと各プロジェクト・業務の推進が当面のミッションとなります。その後はご自身の経験ややりたいことに応じて担当業務の幅を拡げていただきたいと思います。

◆人事制度の運用・浸透・改善
昨年に刷新したばかりの人事評価制度の運用、浸透を行っていただきます。これを通じて、今後の課題把握、改善企画提案など、戦略的な人事施策につながる担当をしていただきます。

◆各種人事プロジェクトの推進
人事関連のプロジェクトの企画・運営を担当し、会社全体の成長や組織力の向上に貢献します。

・タレントマネジメントシステム導入
・給与計算や勤怠管理のDX推進
・各種業務効率化の推進
・その他新たな課題に対するプロジェクトの企画・推進

◆労務管理業務
給与計算業務、勤怠管理、福利厚生施策の運営、社会保険対応、安全衛生管理、法改正対応、休職や退職手続きなど、労務関連業務を通じ、社員が安心して働ける環境作りのサポートをしていただきます。これらの定常業務を遂行する既存メンバー2名と共に、手も動かしながらリーダー的役割も担っていただきます。

【富山】大手アウトドアアパレルメーカーでの決算・税務等の経理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
≪決算・税務関連業務≫60%    
・決算業務全般(決算資料作成、税効果会計、監査対応等)
・税務業務全般(法人税、消費税申告書作成等)                                                   

≪子会社管理≫20%
・決算業務全般(決算資料作成、税効果会計、監査対応等)
・税務業務全般(法人税、消費税申告書作成等)                                                   

≪その他≫20%
・仕入債務管理
・その他経理業務全般

※出張:年2〜4回程度あり 東京本社の出張がメインです。
※在宅勤務:出社が前提となります。


●従事すべき業務の変更範囲
当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。
その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

【横浜】オフィス機器メーカーでの海外事業管理・開発担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)予算・中期数値計画作成、事業管理業務
・北米、欧州、中東、アフリカ共通定義による海外事業の予算策定
・海外現地法人からの実績レポート報告、管理方法の確立
(2)海外事業部 戦略策定サポート業務
・事業方針に基づく戦略策定業務サポート
・戦略実行に向けた各チームへの情報展開、進捗管理
※海外現地法人とのやり取りにて英語活用を致します。
配属チームのメンバーは海外駐在経験がある方がほとんどとなり、英語活用の経験がある方です。
※海外事業部として弊社として新たな国への事業拡販となり、事業管理や戦略策定等、幅広く従事頂ける方を歓迎致します。


【業務の魅力】
・海外事業は弊社成長戦略の中でも重点領域の一つとなり、欧米含めた弊社にとって新たな販売地域における事業立ち上げに参画することができます。
・弊社の海外拠点とのやり取りや、弊社の経営層との関わりも持つ事が出来、ビジネスを作る段階から関与できます。
・事業立ち上げの為、オペレーション含めたプロセスや仕組みの構築から携わる事が出来ます。

大手不動産ファンドでの人事担当者(シニアアソシエイト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
シニアアソシエイトクラス
仕事内容
人事業務全般
<具体業務>
 ・人事制度の運用(報酬制度・評価制度)
 ・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)
 ・社員教育体系の整備・運用
 ・新卒・中途採用の運営
 ・人事関連システムの導入・運営
 ・人事情報の整備・活用

有名人材系企業での人材紹介コンサルタント(RA:リクルーティングアドバイザー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
<リクルーティングアドバイザー業務>
※人材紹介ご経験者の方はマネージャー候補(ご志向によってはマネジメントなしのエキスパート職)としてお受け入れしたいと考えています。
※ご経験や適性・ご志向にあわせて、CAとRAの両面コンサルタントをお任せすることも可能です。

リクルーティングアドバイザーとして以下をお任せします。
・求人開拓(既存深耕・新規開拓)※新規開拓に関しては当社グループのアセットをフル活用しながら効率的にアプローチいただけます
・クライアントとの採用要件すり合わせ
・求職者の集客手法の検討

(ご経験やご志向によって並行してお任せしたいこと)
・サービス品質向上の向けた施策立案
・チームビルティング/マネジメント
・マーケティング企画
・その他業務改善案、意見具申など

有名人材系企業での人材紹介コンサルタント(CA:キャリアアドバイザー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
<キャリアアドバイザー業務>
※人材紹介ご経験者の方はマネージャー候補(ご志向によってはマネジメントなしのエキスパート職)としてお受け入れしたいと考えています。
※ご経験や適性・ご志向にあわせて、CAとRAの両面コンサルタントをお任せすることも可能です。

キャリアアドバイザーとして以下をお任せします。
・スカウト(候補人材のリサーチ業務)
・面談
・求人のご紹介、ご提案
・選考のフォローアップ、進捗管理

(ご経験やご志向によって並行してお任せしたいこと)
・サービス品質向上の向けた施策立案
・チームビルティング/マネジメント
・マーケティング企画
・その他業務改善案、意見具申など

オフィス機器メーカーでの人事部労政グループスタッフ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円  ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社のコーポレート部門として、人事労政業務をお任せいたします。

【具体的には】
グループ会社も含めた
・法令対応、規則規程、ガイド案の提案、策定、整備
・労働時間管理や働き方改革に関する提案、運用
・正社員、契約社員等従業員の賃金・賞与・退職金関連施策の提案、運用
・国内、海外従業員の安全衛生管理、定期健康診断、危機管理対応
・M&Aや、事業戦略に基づく、出向、移籍関連施策の提案、運用
※上記のうち、いずれかの職務をお任せします。

【魅力・やりがい】
●HD全体での協力体制を強化しており、グローバル企業の人事パーソンとして人・組織の観点から、経営を牽引する業務に携われます。
●現在弊社では、新たな事業の発掘と発展のために全社をあげて取り組んでいます。
そのような中、人事としても「社員一人ひとりが活き活きと働ける職場」を積極的に進めており、働き甲斐のある職場づくりを通じて企業の成長に貢献いただくことができます。
●当社は、リモートワーク制度を導入しており、出社とリモートワーク、各々の利点を活かしたハイブリットワークを通じて、より質の高い成果を効率的に創出し、多様な従業員が主体的に意欲高く働ける状態を目的とし、週2回の在宅勤務や他拠点のサテライトオフィス等での業務を行う事が出来ます。

【キャリアステップ】
●将来的には、部署を牽引するマネジメント業務としてご活躍いただける可能性がございます。人事部内のローテションはもちろん、本社管理部門へのチャンスもあり、経営トップを人的側面から補佐できるような人材になっていただくことを期待しています。
●当社では、年1回、今後のキャリア形成に関する面談を上司と実施しております。今後の希望するキャリアを確認することで、ジョブローテーションを実施しております。

【募集背景】
現在弊社では、グループ会社を含めた人事施策の一つとして労務管理の強化を挙げており、本施策を積極推進していくために、ご経験をお持ちの方を募集いたします。

有名人材系企業での人事労務(メンバー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
当社グループ人事労務業務全般をお任せします。

・勤怠管理
・入退社管理、社会保険手続き
・休職休業対応
・安全衛生管理(安全衛生委員会・健康診断・ストレスチェック・産業医対応等)
・労基署等の行政への届出対応
・確定拠出年金等の福利厚生管理
・給与計算
・年末調整
・住民税
・その他、人事労務に関する業務のサポート

※詳細はご経験や適性に応じてお任せします。

<本ポジションのやりがい・メリット>
・従業員約3,800名、売上約500億円規模の企業運営に内側から携わることができます。
・ゆくゆくは業務改善・制度企画など、部署を横断したプロジェクトにも参加が可能です。
・マネジメント/エキスパート/他部門への異動など、キャリアが幅広いため
 ご自身のなりたい姿に合ったキャリアパスを描くことが可能です。

独立系保険代理店での労務給与担当(マネージャー又は労務部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー又は労務部長候補
仕事内容
今回募集するポジションは、労基法を始めとした法的知識や、労務関連の業務知識を元に、日々の労務管理や労務問題にハンズオンで携わっていただくとともに、そこから抽出した人事課題に対して、各種人事制度や施策に落とし込み、経営陣と近しい距離で解決へと導いていただく、労務責任者のポジションです。

また、認証取得や助成金申請も企画や運用も実施しただき、それらを推進することで従業員の働き方や労働環境の改善につなげていただくような、人事制度・施策の企画、実行もお任せ致します。

経営者との距離も近しいポジションのため、スピーディーに施策展開ができます。

大手個別指導塾での労務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜600万円 ※経験・年齢などを考慮し、優遇します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務概要】
人事部の一般社員〜主任(係長候補)として下記業務をお任せします。

【職務詳細】
組織規模の拡大とコンプライアンスへの対応を目的に労務管理機能の強化を図る
べく、 労務人事担当部員を3名程度増員の予定です。 人事労務・給与厚生領域にて主に以下の業務の推進 実行にご尽力いただきます。
◆給与・賞与計算、年末調整
◆社会保険手続き ◆各種証明書発行
◆勤怠管理、休暇管理、 休職・復職支援
◆出向・転籍管理 ◆社員健康管理
◆福利厚生管理 ◆官公庁・自治体を提出先とした各種報告書作成
◆スタッフ採用 (障がい者雇用含む) 及び定着支援
◆各種助成金申請
◆ その他、社員・部門からの問い合わせ対応全般など

株式会社NTTデータ/大手SIerでの人事・採用担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
・採用戦略の企画実行:当分野の事業戦略を理解するとともに、採用市場動向や他社情報等を収集し、戦略に沿った人財確保に資する採用強化施策を推進する。
・エージェントとのリレーション:当分野の採用方針および事業内容、募集ポストの人財要件理解を深めていただき、候補者をご推薦いただく。
・全社組織とのリレーション:全社組織と現場を繋ぎ、共に環境変化に対応した採用プロセスの運用改善やPR活動を推進する。
・募集元組織の採用活動支援:組織ごとの事業内容や戦略を理解し、採用ニーズ、背景、ターゲットの設定、ダイレクトリクルーティング活動等をサポートする。
・採用ブランディング:激化する採用市場を勝ち抜き即戦力人財を確保する採用ブランド戦略の企画立案と実行。ブランディング活動を通し、当社事業および求人認知の向上、応募動機形成による母集団の獲得、候補者の入社意欲醸成を行う。
・候補者フォロー:候補者の選考入社意欲醸成、内定者の入社前サポート等。
・オンボーディング:入社後の早期立ち上がり、エンゲージメント向上に資する施策の立案、実行。

【アピールポイント(職務の魅力)】
「業務における機会、キャリアの形成」、「柔軟な働き方と多様な職場環境」を得ることができます。

●業務における機会、キャリア形成
・目まぐるしく変化する採用市場の中で、従来の手法にとらわれない発想力や企画力を生かせる環境があります。
・採用スペシャリストとしてのノウハウやスキル習得だけでなく、組織の成長を支える経営戦略・企画系スタッフとしてのスキルを身につけることが可能です。
・入社後のキャリアパスは固定ではありません。ご自身の志向や目指すキャリアを勘案し、採用業務にとどまらず制度運用や人材育成など人事全般をご経験いただける可能性があります。
・コーポレート組織と現場を繋ぐ立場として、現場からの”頼れる相談先”の期待が大きいポジションです。様々な相談を通して関係構築力や調整力が向上します。

●柔軟な働き方と多様な職場環境
・柔軟な働き方(テレワーク推奨、業務の分断(中抜け)勤務、産休・育休制度などの福利厚生が充実)が可能です。
・年次や役職問わず、積極的にコミュニケーションを取り合いアイディア創出が出来る職場です。
・グループ内での転籍者、経験者採用社員や女性社員が活躍しています。

大手不動産ファンドでの人事担当者(マネジャークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1150万円
ポジション
マネジャークラス
仕事内容
人事業務全般

<具体業務>
 ・人事制度の企画・運用(報酬制度・評価制度)
 ・就業規則等の人事関連規程の改訂(法令改正対応等)
 ・社員教育体系の整備・運用
 ・新卒・中途採用の企画・運営
 ・人事労務業務全般の企画、提案、改善 等
 ・子会社への人事面でのサポート

大手税理士法人グループでの経理スタッフ(記帳代行)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアアソシエイト
仕事内容
複数の外資系企業に対する以下の業務をしていただきます。また、クライアントとのコミュニケーションも担当いただきます。
・経理帳簿の記帳代行業務
・購買、債務、経費精算に係る管理業務のサポート業務 (クライアントオンサイト)
・支払代行業務 等

※シニアアソシエイトの場合はアソシエイトが作成した成果物のレビューが主な業務となります。

【サブ業務】
・会計業務に付随するコンサルティングサービス

【詳細】
クライアントの90%以上が外資系企業で、主に首都圏エリアの企業となります。
ご入社後、これまでのご経験内容により記帳代行業務や経理サポート業務などをご担当いただき、慣れてきたらレビュー業務をお任せします。

【働き方】
出社やリモートの頻度はクライアント先によって異なりますが、活躍している方は現在月2〜4回程度の出社です。
1次面接で働き方のご希望をお聞かせください。

【茨城】大手総合電機会社での研究開発部門における従業員エンゲージメント向上等の制度及び施策の企画立案実行

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:410万円〜700万円
ポジション
担当者クラス ※募集開始時の想定であり、選考を通じて決定の上、オファー時にご説明いたします。
仕事内容
【職務概要】
研究開発グループにおける人事労務担当として、施策の企画立案・運営を行います。

【職務詳細】
1.会社(経営者・マネージャ)と従業員との相互理解促進施策
2.社会環境変化及び価値観や勤務形態の多様化に応じた働き方改革の推進
3.従業員一人ひとりのやる気と能力を引き出すための処遇制度運用
4.労働関係法令遵守のための労務管理、労組対応
5.従業員の心の健康の保持増進施策と衛生管理

【仕事の魅力・やりがい】
従業員・会社双方の成長と組織の健全化を支える仕事であり、そのために必要な人事施策、HRデータ利活用、法令理解などの専門的なスキル・知見・経験を身に付けることができます。
HRとしてのキャリアに興味があり自らを成長させたい方には大変やりがいのある仕事です。
人財部門も社会環境やビジネスの変化に沿ったタイムリーな人事施策を打ち出すべく日々研鑽しています。

【キャリアパス】
当社全社の人財部門において、人事労務、人財開発、採用等の担当業務ローテーション、事業部門間のローテーションを通じてHRの専門家としてキャリアを積んでいくのが一般的です。
成果によっては海外勤務のチャンスもあります。

【働く環境】
配属組織は、課長1名、主任3名、総合職4名、一般職7名の15名のチームです。
働き方は、在宅勤務(リモートワーク)も併用しながら、業務の繁閑に応じて、柔軟に選択することができます(出社目安:週に2〜3回程度)。

【大阪】監査法人系リスクコンサルティング会社でのヘルスケア分野の戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルスケア領域(医療・介護・福祉・健康予防領域全て)のクライアントが抱える多種多様なご依頼に対して専門的なアドバイス(コンサルティング)を行っています。
当事務所の国内及びグローバルネットワークを通じて日々持ち込まれる様々なプロジェクトが経験できる当ヘルスケアユニットに所属し、戦略コンサルタント、専門コンサルタントとしてご活躍頂きます。
自身の自己研鑽に繋がる自主的な調査、論文・書籍等執筆、新規事業プロジェクトも積極的に提案し、自ら推進して頂きます。

●主要クライアント(例)
 ・医療機関(国公立・私立大学、自治体病院、公的病院、民間病院等)
 ・介護事業者
 ・官公庁(厚生労働省、総務省、内閣府、AMED等)
 ・地方自治体
 ・製薬メーカ、医療機器メーカ、大手商社、ITベンダー、ゼネコン等の事業会社
 ・医療系スタートアップ、ベンチャー企業

●主な業務(例)
 ・自治体病院の中期計画策定、経営強化プラン策定、経営改善支援
 ・病院グループの病床再編戦略策定支援
 ・新病院再整備計画の基本構想及び基本計画策定支援等
 ・病院、介護事業等のM&Aアドバイザリー
 ・地域医療計画、介護保険事業計画策定支援
 ・電子カルテシステム導入支援、RPA、DX推進支援
 ・厚生労働省、AMED等の調査研究事業、有識者会議PMO受託
 ・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定
 ・大手商社の医療市場参入戦略策定
 ・医療介護領域の調査、データ分析・解析
 ・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援
 ・様々な社内プロジェクト 等多数

監査法人系リスクコンサルティング会社でのヘルスケア分野の戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
ヘルスケア領域(医療・介護・福祉・健康予防領域全て)のクライアントが抱える多種多様なご依頼に対して専門的なアドバイス(コンサルティング)を行っています。
当事務所の国内及びグローバルネットワークを通じて日々持ち込まれる様々なプロジェクトが経験できる当ヘルスケアユニットに所属し、戦略コンサルタント、専門コンサルタントとしてご活躍頂きます。
自身の自己研鑽に繋がる自主的な調査、論文・書籍等執筆、新規事業プロジェクトも積極的に提案し、自ら推進して頂きます。

●主要クライアント(例)
 ・医療機関(国公立・私立大学、自治体病院、公的病院、民間病院等)
 ・介護事業者
 ・官公庁(厚生労働省、総務省、内閣府、AMED等)
 ・地方自治体
 ・製薬メーカ、医療機器メーカ、大手商社、ITベンダー、ゼネコン等の事業会社
 ・医療系スタートアップ、ベンチャー企業

●主な業務(例)
 ・自治体病院の中期計画策定、経営強化プラン策定、経営改善支援
 ・病院グループの病床再編戦略策定支援
 ・新病院再整備計画の基本構想及び基本計画策定支援等
 ・病院、介護事業等のM&Aアドバイザリー
 ・地域医療計画、介護保険事業計画策定支援
 ・電子カルテシステム導入支援、RPA、DX推進支援
 ・厚生労働省、AMED等の調査研究事業、有識者会議PMO受託
 ・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定
 ・大手商社の医療市場参入戦略策定
 ・医療介護領域の調査、データ分析・解析
 ・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援
 ・様々な社内プロジェクト 等多数

クラウド型人事労務管理サービス企業の導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
主に大企業のお客様に対し、当社クラウド人事労務ソフトの導入から運用拡大に向けたプロジェクトマネジメントを行い、担当するお客様の働き方改革を支援・サクセスさせます。

【ポジション概要】
主に従業員規模数千 数万名のお客様に対し、当社クラウド人事労務ソフトの導入をサポートします。
ご経験によって、契約前のお客様に対峙する「プリセールス」、ご契約中のお客様に対峙する「導入コンサルタント」への配属をご提案・ご相談させていただきます。

【業務内容】
●ご契約までのフォロー(「プリセールス」が担当)
・セールスとの商談実施(顧客企業で利用中の他サービスとの連携を含めた運用のご提案を行います)
・導入に際するマテリアル整備(導入要件定義、スケジュール提案を行います)
・お客様のプロジェクトチームや外部パートナーと連携した導入プロジェクトのサポート
・セールス、カスタマーサクセスと連携し、円滑なプロセス進行のサポート

●ご契約中のフォロー(「導入コンサルタント」が担当)
・当社クラウド人事労務ソフト導入プロジェクトを支援し(進捗管理・体制構築・リソース管理・課題管理など)、お客様が抱えている課題を解決へ導く
・お客様との関係を深耕しながら、導入後も継続的に支援を行い、更なる活用を促進する
・中長期視点での利用機能拡大に向けてのプランニング、実行
・連携システムの開発における要件定義、顧客折衝、および進行管理
・契約更新時の管理・折衝

【ポジションの魅力】
・社内外と密接に関わりながら、大企業へのクラウド人事労務ソフト導入を自ら推進できます。
・プロダクト開発メンバーとも近いポジションのため、プロダクト創りへの提案を積極的に行えます。
・業務効率化を通じて、顧客の課題解決に寄与できます。

株式会社みずほ銀行/大手銀行での確定拠出年金(DC)関連業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
1.事業主および加入者向け確定拠出年金(DC)を主とした新しいサービスの企画、開発、運営
2.事業主に向けた確定拠出年金(DC)を中心とした、退職金・企業年金の制度設計アドバイスおよびコンサルティング
3.確定拠出年金(DC)運営に必要な規約・規定の作成および登録業務
4.確定拠出年金(DC、iDeCo)向け投信信託の評価、セールス企画
5.加入者向け金融教育(投資教育)の企画、運営および加入者行動分析を踏まえた教育コンサルティング

【職務内容の特徴】
確定拠出年金(DC・iDeCo)において国内最大級の加入者規模・運用資産規模を有し、わが国での確定拠出年金(DC・iDeCo)の普及を後押しするとともに、資産運用やライフプランニグに関する新しいサービス(アプリ、WEBサイト、各種シミュレーションツール等)を企画開発・運営および効果検証をしながら、超高齢化社会における金融教育(投資教育)のあり方やその重要性を広めることの社会的貢献を身近に感じることができる仕事です。

大手損保系シンクタンクでのデータ戦略

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・マネジャーから指示を受けて調査、分析、資料作成
・スモールプロジェクトのマネジメント
・将来的には自身でビジネスクリエイトすることも可能
全27件 1-27件目を表示中