アクイジションの転職求人
75件
検索条件を再設定

アクイジションの転職求人一覧
不動産投資会社でのクロージング担当者(アソシエイト〜マネージャー)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円
ポジション
アソシエイト〜マネージャー
仕事内容
●売主とのクロージングフェーズにおける折衝
●各種デューデリジェンス(鑑定・ER・マーケットレポート・法務・会計等)
●社内決裁プロセスにおける資料作成・説明
●ドキュメンテーション
●決済・引渡における一連の業務
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。
●各種デューデリジェンス(鑑定・ER・マーケットレポート・法務・会計等)
●社内決裁プロセスにおける資料作成・説明
●ドキュメンテーション
●決済・引渡における一連の業務
※2024年3月期は年間30物件以上、金額として300億円以上の取得を予定しております。
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等、制限はなく、幅広いアセットに取り組みが可能です。
不動産投資会社での事業推進担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
会社の事業戦略全般・IRを統括する経営企画部において、新規ビジネスの立ち上げや
M&A、その他付随する業務を担当いただきます。
●業務領域
・デジタル証券事業立ち上げに係る各種業務の推進
・新規許認可取得に関わる官庁提出書類の作成、社内規程整備、及び各種社内調整
・M&A関連業務(ソーシング、デューデリジェンス、クロージング、PMI等)
※業務範囲は多岐に渡りますが、現時点で上記に記載した業務経験の全てをお持ちである必要はありません。未経験の領域を前向きに楽しみながら業務に取り組める姿勢を歓迎いたします。
M&A、その他付随する業務を担当いただきます。
●業務領域
・デジタル証券事業立ち上げに係る各種業務の推進
・新規許認可取得に関わる官庁提出書類の作成、社内規程整備、及び各種社内調整
・M&A関連業務(ソーシング、デューデリジェンス、クロージング、PMI等)
※業務範囲は多岐に渡りますが、現時点で上記に記載した業務経験の全てをお持ちである必要はありません。未経験の領域を前向きに楽しみながら業務に取り組める姿勢を歓迎いたします。
不動産投資会社でのインサイドセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜600万円(経験・能力を考慮の上で当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
投資用不動産のインサイドセールス(IS)をお任せします。
WEBリードなど反響営業が中心です。
電話にて投資家様の資産背景などをヒアリングし、ニーズ喚起や運用提案を行い、フィールドセールスにトスアップします。将来的なキャリアパスとしては、インサイドセールスのマネージャーとして組織・制度設計に携わっていただきチームマネジメントを選択いただくこともできますし、フィールドセールス(FS)となりクローザーとなる選択も可能です。
※営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!
【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)
WEBリードなど反響営業が中心です。
電話にて投資家様の資産背景などをヒアリングし、ニーズ喚起や運用提案を行い、フィールドセールスにトスアップします。将来的なキャリアパスとしては、インサイドセールスのマネージャーとして組織・制度設計に携わっていただきチームマネジメントを選択いただくこともできますし、フィールドセールス(FS)となりクローザーとなる選択も可能です。
※営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!
【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)
独立系不動産コンサルティング会社におけるFAM & PAM Senior Manager
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Manager
仕事内容
FAM & PAMをご担当頂きます。
独立系不動産コンサルティング会社におけるFAM アソシエイト/マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー
仕事内容
FAMをご担当頂きます。
独立系不動産コンサルティング会社におけるFAM - Sourcing
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/マネージャー/シニアマネージャー
仕事内容
Sourcingをご担当頂きます。
アセットマネジメントのプラットフォーム企業でのCapex and Project Management Specialist
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
The Capex and Project Management Specialist is responsible for analyzing and executing capex and project management projects with a focus on the hotel sector. This role involves evaluating the feasibility of capital projects and entails collaborating with investment / asset management teams, hotel operators, contractors and designers to ensure the successful execution of various capital projects.
設備投資およびプロジェクト管理スペシャリストは、ホテル部門に重点を置いた設備投資およびプロジェクト管理プロジェクトの分析と実行を担当します。この役割には、資本プロジェクトの実現可能性の評価が含まれ、投資/資産管理チーム、ホテル運営者、請負業者、設計者と連携して、さまざまな資本プロジェクトを確実に成功裏に実行することが必要です。
<Key Responsibilities>
●Project Evaluation:
・Evaluate feasibility of capital expenditure proposals for conversions and renovations for new and existing hotels
・Provide accurate cost estimates for contemplated renovations / conversions and finetune initial estimates provided by operators / vendors
・Assess scope of contemplated capital projects to ensure it aligns with objectives
・Ascertain FF&E reserve requests and plans for existing hotels
・Conduct cost-benefit analysis to support investment and asset management decisions
<主な責任>
●プロジェクト評価:
・新規および既存のホテルの改装および改修に関する資本支出提案の実現可能性を評価する
・検討中の改修/改装の正確なコスト見積もりを提供し、運営者/ベンダーから提供された初期見積もりを微調整する
・検討中の資本プロジェクトの範囲を評価し、目的に合致していることを確認する
・既存のホテルのFF&E準備金の要求と計画を確認する
・投資および資産管理の決定をサポートするために費用便益分析を実施する
● Vendor Management:
・ Identify and evaluate potential contractors and vendors for capital projects
・ Work closely with project / construction managers, designers and other vendors to ensure successful execution of projects
・Review vendor proposals and recommend value-engineering strategies to maintain
oversight of budget
・ Advise on the evaluation, analysis and recommendations made by vendors
● ベンダー管理:
・資本プロジェクトの潜在的な請負業者とベンダーを特定して評価する
・プロジェクト/建設マネージャー、設計者、その他のベンダーと緊密に連携して、プロジェクトの成功を確実にする
・ベンダーの提案をレビューし、予算の監視を維持するためのバリューエンジニアリング戦略を推奨する
・ベンダーによる評価、分析、推奨事項についてアドバイスする
● Project Execution
・Monitor project’s overall progress to ensure it aligns with objectives and ensure the
successful execution of projects
・ Confirm drawings and proposed materials align with project budget
・Collaborate with vendors to resolve any issues and liaise between owner and vendors
・Ensure all relevant certificates and permits for completion are obtained
・ Manage the closing and finalization of vendor accounts and settle potential disputes
● プロジェクトの実行
・プロジェクトの全体的な進捗を監視し、目標に沿っているか確認し、プロジェクトの成功を確実にします
・図面と提案された材料がプロジェクト予算と一致していることを確認します
・ベンダーと協力して問題を解決し、所有者とベンダーの間で連絡を取ります
・完了に必要なすべての関連証明書と許可が取得されていることを確認します
・ベンダーアカウントの締め切りと確定を管理し、潜在的な紛争を解決します
設備投資およびプロジェクト管理スペシャリストは、ホテル部門に重点を置いた設備投資およびプロジェクト管理プロジェクトの分析と実行を担当します。この役割には、資本プロジェクトの実現可能性の評価が含まれ、投資/資産管理チーム、ホテル運営者、請負業者、設計者と連携して、さまざまな資本プロジェクトを確実に成功裏に実行することが必要です。
<Key Responsibilities>
●Project Evaluation:
・Evaluate feasibility of capital expenditure proposals for conversions and renovations for new and existing hotels
・Provide accurate cost estimates for contemplated renovations / conversions and finetune initial estimates provided by operators / vendors
・Assess scope of contemplated capital projects to ensure it aligns with objectives
・Ascertain FF&E reserve requests and plans for existing hotels
・Conduct cost-benefit analysis to support investment and asset management decisions
<主な責任>
●プロジェクト評価:
・新規および既存のホテルの改装および改修に関する資本支出提案の実現可能性を評価する
・検討中の改修/改装の正確なコスト見積もりを提供し、運営者/ベンダーから提供された初期見積もりを微調整する
・検討中の資本プロジェクトの範囲を評価し、目的に合致していることを確認する
・既存のホテルのFF&E準備金の要求と計画を確認する
・投資および資産管理の決定をサポートするために費用便益分析を実施する
● Vendor Management:
・ Identify and evaluate potential contractors and vendors for capital projects
・ Work closely with project / construction managers, designers and other vendors to ensure successful execution of projects
・Review vendor proposals and recommend value-engineering strategies to maintain
oversight of budget
・ Advise on the evaluation, analysis and recommendations made by vendors
● ベンダー管理:
・資本プロジェクトの潜在的な請負業者とベンダーを特定して評価する
・プロジェクト/建設マネージャー、設計者、その他のベンダーと緊密に連携して、プロジェクトの成功を確実にする
・ベンダーの提案をレビューし、予算の監視を維持するためのバリューエンジニアリング戦略を推奨する
・ベンダーによる評価、分析、推奨事項についてアドバイスする
● Project Execution
・Monitor project’s overall progress to ensure it aligns with objectives and ensure the
successful execution of projects
・ Confirm drawings and proposed materials align with project budget
・Collaborate with vendors to resolve any issues and liaise between owner and vendors
・Ensure all relevant certificates and permits for completion are obtained
・ Manage the closing and finalization of vendor accounts and settle potential disputes
● プロジェクトの実行
・プロジェクトの全体的な進捗を監視し、目標に沿っているか確認し、プロジェクトの成功を確実にします
・図面と提案された材料がプロジェクト予算と一致していることを確認します
・ベンダーと協力して問題を解決し、所有者とベンダーの間で連絡を取ります
・完了に必要なすべての関連証明書と許可が取得されていることを確認します
・ベンダーアカウントの締め切りと確定を管理し、潜在的な紛争を解決します
不動産投資会社での資産開発業務(未経験者応募可)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産(オフィス・商業・住宅)の取得(アクイジション)及び売却(ディスポジション)
・売買情報開発(ソーシング)
・不動産売買/賃貸マーケット動向の調査・分析・報告 等
・売買情報開発(ソーシング)
・不動産売買/賃貸マーケット動向の調査・分析・報告 等
大手資本の不動産アセットマネジメント会社でのアクイジション業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 700万円〜1000万円程度)
ポジション
〜マネージャー候補
仕事内容
同社は大手企業グループのアセットマネジメント会社です。
国内不動産を対象に、 数百億円規模までの開発を含めた不動産の取得・運用を行っています。
【募集ポジション】
・アクイジション全般を担当いただきます。
※当初は評価やドキュメン周りを担当いただき、ゆくゆくはアクイジション 業務を一気通貫で対応できるようになっていただきます。
【対象アセット】
オフィス、商業施設、物流施設、ホテル、高齢者住宅等の施設等多岐にわたります。
※全アセットタイプを経験している必要はありません。
【当ポジションの魅力】
・豊富な資金力で積極的に仕入れを行います
・10年〜20年目線での投資も行うため、再開発案件等も対象になります
国内不動産を対象に、 数百億円規模までの開発を含めた不動産の取得・運用を行っています。
【募集ポジション】
・アクイジション全般を担当いただきます。
※当初は評価やドキュメン周りを担当いただき、ゆくゆくはアクイジション 業務を一気通貫で対応できるようになっていただきます。
【対象アセット】
オフィス、商業施設、物流施設、ホテル、高齢者住宅等の施設等多岐にわたります。
※全アセットタイプを経験している必要はありません。
【当ポジションの魅力】
・豊富な資金力で積極的に仕入れを行います
・10年〜20年目線での投資も行うため、再開発案件等も対象になります
大手上場リース会社でのシステム推進部【総合職A(全国型)】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
基幹システムの企画・設計・開発並びに導入・管理
商社系不動産AM会社でのアクイジション担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円(賞与・手当を除く)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産ファンドにおける収益物件および開発物件のアクイジション業務
(ソーシングからクロージングまで)
(ソーシングからクロージングまで)
商社系不動産AM会社でのコンプライアンス・リスクマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜 経験に基づき設定
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産私募リート・ファンドAM会社におけるコンプライアンス・リスクマネジメント関連業務
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。
《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営
(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)
《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備
※ご本人の知見・経験や部員構成を勘案し、以下業務を中心に分担してご担当頂く予定です。
《コンプライアンス関連業務》
・利害関係者取引に関する審議委員会の運営及び検証
・研修等の全社コンプライアンス施策の立案及び実施
・金商法、その他法令等の内部管理態勢整備の強化及び運営
(法定帳簿、広告審査、犯収法対応、公益通報、反社チェック等)
《リスクマネジメント関連業務》
・審査機能を含むファンド意思決定機関の事務局運営
・簡易な契約書や対外書面のレビュー業務
・リスクマップ等による全社リスク管理態勢の検証・整備
商社系不動産AM会社での国内メザニンファンド担当(未経験歓迎)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
不動産メザニンローン及びメザニンデットファンド組成の企画立案、実務及び資金調達、運用
<成長機会>
・国内のファイナンスマーケットにおいて確固たる地位を確立している中で、多くの学びが期待できファイナンスだけではなくファンドビジネス全般を学ぶことが可能。
・比較的若いメンバーが多く、インストラクター制度の中でしっかりと教育する環境が整っており、その後についても早期に責任ある仕事に携われる体制。
<成長機会>
・国内のファイナンスマーケットにおいて確固たる地位を確立している中で、多くの学びが期待できファイナンスだけではなくファンドビジネス全般を学ぶことが可能。
・比較的若いメンバーが多く、インストラクター制度の中でしっかりと教育する環境が整っており、その後についても早期に責任ある仕事に携われる体制。
商社系不動産AM会社での会計関連業務(私募リート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜900万円 経験に基づき設定
ポジション
担当者〜
仕事内容
私募リートにおける下記会計関連業務
1.会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
2.上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
3.ファンドパフォーマンス分析業務
4.ファンド資金繰りの策定、管理業務
5.投資法人役員会での上記業務上程及び説明
6.投資家IR業務補佐
7.資産保管会社向け指図業務
1.会計会社、監査法人との連携(記帳事務はアウトソース、内容確認及び分析が主業務)
2.上記決算データを利用した資産運用報告書作成業務
3.ファンドパフォーマンス分析業務
4.ファンド資金繰りの策定、管理業務
5.投資法人役員会での上記業務上程及び説明
6.投資家IR業務補佐
7.資産保管会社向け指図業務
不動産ファンド運用会社におけるアセットマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円(残業代、賞与等を含む)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
不動産アセットマネジメント(私募ファンド)業務
・期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)
・レンダー、信託銀行、PM会社等との連携及び報告業務
・デュー・ディリジェンス、ドキュメンテーション、キャシュフロー分析
・SPC運営管理、案件実行後管理
なお、アセットマネージャーは、開発段階(ストラクチャー構築)から投資案件に関わり、期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)から売却までの一連の業務担当していただきます。
・期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)
・レンダー、信託銀行、PM会社等との連携及び報告業務
・デュー・ディリジェンス、ドキュメンテーション、キャシュフロー分析
・SPC運営管理、案件実行後管理
なお、アセットマネージャーは、開発段階(ストラクチャー構築)から投資案件に関わり、期中運営業務(運営計画、予算、資金管理)から売却までの一連の業務担当していただきます。
不動産投資会社での富裕層営業
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
税理士、IFA等を通じてのご紹介や、独自開拓による富裕層営業プライベートバンカーのような立ち位置で顧客フォローいただきます。4月に新設した、これから富裕層拡大を期待されているチームです。今後の中核メンバーとしてご活躍頂ける方を募集します。
【主な業務内容】
●弊社不動産プロダクトを販売するソリューション営業(クラウドファンディングへの投資、ファンド物件の購入提案、投資用一棟、区分レジデンスの販売等)
【主な業務内容】
●弊社不動産プロダクトを販売するソリューション営業(クラウドファンディングへの投資、ファンド物件の購入提案、投資用一棟、区分レジデンスの販売等)
アセットマネジメントのプラットフォーム企業でのTransaction Support <VP>
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
vpクラス
仕事内容
新規案件のアンダーライティングモデルの作成、デューデリジェンス業務を中心に、プレゼンテーション資料の作成、新規案件の発掘からクロージングまで、不動産取得に関する一連の業務を担当して頂きます。また、運用中の案件にかかる各種データ整理、パフォーマンス分析等も担当して頂く場合があります。
<新規案件>
・アンダーライティングモデルの作成
・新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
・投資委員会プレゼンテーション資料作成
・新規案件の発掘
・取得に関するクロージング業務
<既存案件>
・運用物件の各種データ整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、
モデルメンテナンス及び報告
・四半期毎役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
・AM 及びファイナンスチームと連携し、運用物件及び SPC 関連業務のサポート
<新規案件>
・アンダーライティングモデルの作成
・新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
・投資委員会プレゼンテーション資料作成
・新規案件の発掘
・取得に関するクロージング業務
<既存案件>
・運用物件の各種データ整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、
モデルメンテナンス及び報告
・四半期毎役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
・AM 及びファイナンスチームと連携し、運用物件及び SPC 関連業務のサポート
日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのアクイジション部門責任者【役員候補】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
部門責任者
仕事内容
当社は、独自開発の運営管理システムを通じて不動産のDX化を推進しており、効率化に強みを持つ都市型民泊や宿泊施設などの運営で、業界に新たな価値を提供しています。
2021年からは自社運用を前提とした不動産ファンドの組成を行っており、ファンド組成のご相談が増えてきていることから、これらのアレンジメントをお任せできる方を募集します。
●主な業務内容
・アクイジション業務:市場調査、物件情報の収集、アンダーライティング、デューデリジェンス、物件の借上
・ファンド組成:自社で運用することを前提とした私募ファンドの組成および関連業務の実行、SPCの設立
・資産運用計画の策定:物件運用と管理計画の立案、収支予測やKPIの設定
・ステークホルダーとの連携:投資家や金融機関など、外部パートナーとの交渉・調整
・予実管理:事業計画対での見込み/実績の管理
・チームマネジメント:ファンドのスムーズな運営に向けた社内外のチーム連携
●この仕事の魅力
・ユニークなビジネスモデル:民泊×マンスリーマンションというこれまでにないアセットタイプをもとに、不動産金融の方と新しいビジネスモデルを作っていくことができます。
・市場を牽引する成長企業:国内外の有力企業との連携を通じ、民泊業界のDXを牽引。多くの注目を集めるビジネスでキャリア形成が可能です。
・ダイナミックな業務環境:スタートアップの柔軟性とスピード感を兼ね備え、自ら業務構築に関わる機会が豊富です。
・多様なキャリアパス:不動産金融やアセットマネジメントのスキルを活かし、事業推進の中心でスキルアップを図れる環境が整っています。
2021年からは自社運用を前提とした不動産ファンドの組成を行っており、ファンド組成のご相談が増えてきていることから、これらのアレンジメントをお任せできる方を募集します。
●主な業務内容
・アクイジション業務:市場調査、物件情報の収集、アンダーライティング、デューデリジェンス、物件の借上
・ファンド組成:自社で運用することを前提とした私募ファンドの組成および関連業務の実行、SPCの設立
・資産運用計画の策定:物件運用と管理計画の立案、収支予測やKPIの設定
・ステークホルダーとの連携:投資家や金融機関など、外部パートナーとの交渉・調整
・予実管理:事業計画対での見込み/実績の管理
・チームマネジメント:ファンドのスムーズな運営に向けた社内外のチーム連携
●この仕事の魅力
・ユニークなビジネスモデル:民泊×マンスリーマンションというこれまでにないアセットタイプをもとに、不動産金融の方と新しいビジネスモデルを作っていくことができます。
・市場を牽引する成長企業:国内外の有力企業との連携を通じ、民泊業界のDXを牽引。多くの注目を集めるビジネスでキャリア形成が可能です。
・ダイナミックな業務環境:スタートアップの柔軟性とスピード感を兼ね備え、自ら業務構築に関わる機会が豊富です。
・多様なキャリアパス:不動産金融やアセットマネジメントのスキルを活かし、事業推進の中心でスキルアップを図れる環境が整っています。
日本最大級の民泊情報サイト運営会社での新設部門立ち上げ責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
部長/ゼネラルマネージャー
仕事内容
●募集ポジションについて
BizOps部門責任者(部長/ゼネラルマネージャー)
※現状はOps系業務を担うメンバーが各部に分散しており、本ポジションの採用を起点として部門を新設予定です。
・各部を横断的に支援するBizOps部門の責任者の募集です。
・部門を率いて、各種オペレーション業務の運用と改善、ツールの導入と運用、データ分析、KPI管理をお任せいたします。
【支援対象となる部門と規模】
・セールス&マーケティング部門:4チーム32名
・アクイジション部門:3チーム17名(*1)
(*1)ファンド組成や大手不動産会社との提携を通じて、宿泊施設を獲得してくるチームです
●業務内容
・組織の組成とマネジメント(採用/評価/人材開発)
・オペレーションプロセスの改善および効率化
・契約対応/書類管理
・各種レポートの作成
・各部のパフォーマンス分析および最適化
・データ活用環境整備と運用(CRM/SFA/MA等)
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
BizOps部門責任者(部長/ゼネラルマネージャー)
※現状はOps系業務を担うメンバーが各部に分散しており、本ポジションの採用を起点として部門を新設予定です。
・各部を横断的に支援するBizOps部門の責任者の募集です。
・部門を率いて、各種オペレーション業務の運用と改善、ツールの導入と運用、データ分析、KPI管理をお任せいたします。
【支援対象となる部門と規模】
・セールス&マーケティング部門:4チーム32名
・アクイジション部門:3チーム17名(*1)
(*1)ファンド組成や大手不動産会社との提携を通じて、宿泊施設を獲得してくるチームです
●業務内容
・組織の組成とマネジメント(採用/評価/人材開発)
・オペレーションプロセスの改善および効率化
・契約対応/書類管理
・各種レポートの作成
・各部のパフォーマンス分析および最適化
・データ活用環境整備と運用(CRM/SFA/MA等)
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
日本最大級の民泊情報サイト運営会社での新設部門立上げSCM責任者(執行役員候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
執行役員候補
仕事内容
●募集ポジションについて
SCM責任者(執行役員候補)
※現状は各機能が分散しており、本ポジションの採用を起点として部門を新設予定です。
・サプライチェーン全体を統括する責任者の募集です。
・宿泊施設運営に関わる調達/購買/倉庫管理/物流における戦略策定から実行、チームのマネジメントをお任せしたいと考えております。
●業務内容
・中長期におけるSCM戦略(調達/倉庫管理/物流)の策定
・管掌領域の事業計画作成と予実の管理(PL/BS)
・組織の組成とマネジメント(採用/評価/人材開発)
・サプライヤー開拓とリードタイムマネージメントを考慮したサプライ計画
・ロジスティクスパートナーの管理と新規開拓
・課題設定と改善の実施
・拠点の増設
SCM責任者(執行役員候補)
※現状は各機能が分散しており、本ポジションの採用を起点として部門を新設予定です。
・サプライチェーン全体を統括する責任者の募集です。
・宿泊施設運営に関わる調達/購買/倉庫管理/物流における戦略策定から実行、チームのマネジメントをお任せしたいと考えております。
●業務内容
・中長期におけるSCM戦略(調達/倉庫管理/物流)の策定
・管掌領域の事業計画作成と予実の管理(PL/BS)
・組織の組成とマネジメント(採用/評価/人材開発)
・サプライヤー開拓とリードタイムマネージメントを考慮したサプライ計画
・ロジスティクスパートナーの管理と新規開拓
・課題設定と改善の実施
・拠点の増設
日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのアカウントマネジメント担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
顧客との信頼関係を深め、長期的なパートナーシップを構築するための戦略的なアカウント管理を行います。継続的なコミュニケーションを通じて、顧客ニーズを正確に把握し、最適な提案を提供することで、ビジネスの拡大に寄与します。
●この仕事のミッション
当社のメインプロダクトである運営管理システムの運営室数の拡大
●この仕事の魅力
業界最前線をいくリーディングカンパニーで単純な営業ではなく、アカウントマネジメントからファンド案件まで幅広い業務経験を積むことが出来ます。
●具体的な業務内容
・アカウントマネジメント
顧客との関係を維持・強化し、長期的なパートナーシップを築くためのアカウント管理を行います。
・新規営業
レインズなどの媒体を活用し、不動産オーナーや仲介会社への物件借上げの営業活動を行います。
・案件管理
借上案件の契約締結からクロージングまでのプロセスを管理・遂行します。
・ファンド組成業務
運営管理システムをコンセプトとした不動産ファンドの組成を行います。
●この仕事のミッション
当社のメインプロダクトである運営管理システムの運営室数の拡大
●この仕事の魅力
業界最前線をいくリーディングカンパニーで単純な営業ではなく、アカウントマネジメントからファンド案件まで幅広い業務経験を積むことが出来ます。
●具体的な業務内容
・アカウントマネジメント
顧客との関係を維持・強化し、長期的なパートナーシップを築くためのアカウント管理を行います。
・新規営業
レインズなどの媒体を活用し、不動産オーナーや仲介会社への物件借上げの営業活動を行います。
・案件管理
借上案件の契約締結からクロージングまでのプロセスを管理・遂行します。
・ファンド組成業務
運営管理システムをコンセプトとした不動産ファンドの組成を行います。
日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのオペレーション部門(幹部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
幹部
仕事内容
宿泊施設の運営を自動化する運営管理システムを提供する当社において、「宿泊施設の立上」「宿泊施設の運営」にかかるオペレーション業務が事業成長において極めて重要なモデルとなっています。
このオペレーション部門を統括する幹部人材が今回の募集ポジションとなります。
「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、以下の領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。
●業務内容
以下実現に向けた施策の立案と実行
・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化
このオペレーション部門を統括する幹部人材が今回の募集ポジションとなります。
「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、以下の領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。
●業務内容
以下実現に向けた施策の立案と実行
・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化
日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのカスタマーサポート責任者候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社のカスタマーサポート部門の責任者候補を募集します。
●この仕事のミッション
1.お客様にとってノイズのない顧客体験/接点の提供
2.お客様の期待を超える顧客体験/接点の提供
3.顧客接点業務のシステム化/省人化・オペレーション管理体制の緻密化
ゆくゆくは、お客様ごとの特異なインサイトを正確に捉え、パーソナライズされた顧客体験を提供し、熱狂的なファンを創出することで事業成長に寄与します。
●具体的な業務内容
・CS部門の全体戦略の策定
・顧客のサポートプロセス効率化に関わる施策立案・実行
・業務マニュアル・FAQの整備・改善(業務の標準化)
・SVのパフォーマンスマネジメント
・お問い合わせ対応品質のモニタリングとスコアリング
・SVが効果的にオペレーターの育成ができるようなモニタリング結果の連携
・オンボーディングプログラムの作成・実行・改善
・トレーニングプログラムの作成・実行・改善
●この仕事のミッション
1.お客様にとってノイズのない顧客体験/接点の提供
2.お客様の期待を超える顧客体験/接点の提供
3.顧客接点業務のシステム化/省人化・オペレーション管理体制の緻密化
ゆくゆくは、お客様ごとの特異なインサイトを正確に捉え、パーソナライズされた顧客体験を提供し、熱狂的なファンを創出することで事業成長に寄与します。
●具体的な業務内容
・CS部門の全体戦略の策定
・顧客のサポートプロセス効率化に関わる施策立案・実行
・業務マニュアル・FAQの整備・改善(業務の標準化)
・SVのパフォーマンスマネジメント
・お問い合わせ対応品質のモニタリングとスコアリング
・SVが効果的にオペレーターの育成ができるようなモニタリング結果の連携
・オンボーディングプログラムの作成・実行・改善
・トレーニングプログラムの作成・実行・改善
日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのシニアエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
チームをリードしながら自社サービスのプロダクト開発を推進し、ビジネスサイドと連携して計画立案から実行までを担っていただきます。
また、プロダクトの成長に必要な施策を策定し、具体的なスケジュールに落とし込んで管理することで、プロダクトの持続的な成長を目指します。
●具体的な業務
(1)チームリードと開発の推進
◇チームメンバーのリード: チームのメンバーを指導し、彼らが持つスキルや経験を最大限に引き出す。
・メンバー間のコミュニケーションを促進し、効率的な開発環境を構築。
・コードレビューやペアプログラミングを通じてメンバーの成長をサポート。
◇共同開発: 自社サービスのプロダクト開発をチームと共に進める。
・新機能の設計と実装。
・バグ修正や既存機能の改善。
(2)ビジネスサイドとの連携と計画立案
◇要求分析: ビジネスサイドからの依頼を受けて、何を作るか、どうやって作るかを決定。
・要求事項の詳細なヒアリングと要件定義
・技術的な実現可能性の評価とリスクの分析。
◇計画立案: プロジェクトのスケジュールを策定し、目標達成に向けたロードマップを作成。
・マイルストーンの設定と進捗管理。
・必要なリソースの割り当てと調整。
(3)プロダクト成長のための施策策定と管理
◇施策の洗い出し: プロダクトを成長させるための戦略を立案。
・ユーザーのフィードバックやデータ分析を通じた改善点の抽出。
・市場動向や競合分析を基にした新機能の提案。
◇開発スケジュールへの落とし込み: 施策を具体的なタスクに分解し、開発スケジュールに組み込む。
・各施策の優先順位付けと実行計画の策定。
・スケジュールに沿った進捗管理と柔軟な調整。
◇管理業務: 開発プロセス全体の管理。
・タスクの進捗確認と問題の早期発見・解決。
・チームのパフォーマンス向上を目指したプロセス改善。
●この仕事の魅力
幅広い業務: 複数のサービスを比較・設計することで、仕事の幅と深さを広げることができます。
最先端技術: モダンな開発環境での作業を通じ、最新の技術を習得し続けることができます。
影響力: 大規模プロジェクトに取り組み、事業の成長に直接貢献する機会を持つことができます。
仮説と検証: 事業成長のための仮説を立て、検証を行うプロセスを通じてスキルアップが可能です。
直接フィードバック: 自社開発プロダクトのため、ユーザーである事業部からのダイレクトなフィードバックを受け取り、改善につなげることができます。
以下が当社で開発している全てのプロダクトです。
全てが当社の物件運営のオペレーションに活用されています。
(1)「m2m Systems」 顧客管理ソフトウェア
(2)「m2m Check-in」 無人チェックインソフトウェア
(3)「m2m Core」 宿泊予約データ一元管理
(4)「m2m Inventory」 物品等の資産管理
(5)「m2m Operation」 清掃作業を一元管理
●現在の特徴と課題
-特徴: マイクロサービスアーキテクチャの採用し、メンバー全員がプロダクトへの意識を持ちフルサイクル開発を実施しています。
・課題: 物件数のスケールスピードに合わせた機能開発のスピード向上とリファクタリング、また個人力からチーム力をUPさせることが課題です。
●開発環境
Backend:Golang
Frontend:TypeScript,React,Next.js
インフラ: ECS,S3,RDS,DynamoDB,Lambda,SNS,SQS,Cloud Watch
Communication tool: Slack, Notion, GitHub
その他:
DataDog,Sentry,Docker,CircleCI,aws-cdk
Actions,Dependabot,Storybook
●開発文化
本質を追求: 柔軟な思考で、常に本質を探求します。
小さく挑戦、すばやく失敗: 失敗を恐れず、素早く学び、改善していきます。
フィードバックと成長: 継続的に自己反省し、成長を遂げる文化を大切にしています。
●開発フロー
Notionを用いてBizの要望を共有。GitHub Issueでの技術的課題を共有し、プロダクト会で認識のすり合わせや進捗状況の共有しております
※平日の午後3時から「相談会」を実施。雑談、技術に関する相談、最近勉強したことの発表などをしています。
また、プロダクトの成長に必要な施策を策定し、具体的なスケジュールに落とし込んで管理することで、プロダクトの持続的な成長を目指します。
●具体的な業務
(1)チームリードと開発の推進
◇チームメンバーのリード: チームのメンバーを指導し、彼らが持つスキルや経験を最大限に引き出す。
・メンバー間のコミュニケーションを促進し、効率的な開発環境を構築。
・コードレビューやペアプログラミングを通じてメンバーの成長をサポート。
◇共同開発: 自社サービスのプロダクト開発をチームと共に進める。
・新機能の設計と実装。
・バグ修正や既存機能の改善。
(2)ビジネスサイドとの連携と計画立案
◇要求分析: ビジネスサイドからの依頼を受けて、何を作るか、どうやって作るかを決定。
・要求事項の詳細なヒアリングと要件定義
・技術的な実現可能性の評価とリスクの分析。
◇計画立案: プロジェクトのスケジュールを策定し、目標達成に向けたロードマップを作成。
・マイルストーンの設定と進捗管理。
・必要なリソースの割り当てと調整。
(3)プロダクト成長のための施策策定と管理
◇施策の洗い出し: プロダクトを成長させるための戦略を立案。
・ユーザーのフィードバックやデータ分析を通じた改善点の抽出。
・市場動向や競合分析を基にした新機能の提案。
◇開発スケジュールへの落とし込み: 施策を具体的なタスクに分解し、開発スケジュールに組み込む。
・各施策の優先順位付けと実行計画の策定。
・スケジュールに沿った進捗管理と柔軟な調整。
◇管理業務: 開発プロセス全体の管理。
・タスクの進捗確認と問題の早期発見・解決。
・チームのパフォーマンス向上を目指したプロセス改善。
●この仕事の魅力
幅広い業務: 複数のサービスを比較・設計することで、仕事の幅と深さを広げることができます。
最先端技術: モダンな開発環境での作業を通じ、最新の技術を習得し続けることができます。
影響力: 大規模プロジェクトに取り組み、事業の成長に直接貢献する機会を持つことができます。
仮説と検証: 事業成長のための仮説を立て、検証を行うプロセスを通じてスキルアップが可能です。
直接フィードバック: 自社開発プロダクトのため、ユーザーである事業部からのダイレクトなフィードバックを受け取り、改善につなげることができます。
以下が当社で開発している全てのプロダクトです。
全てが当社の物件運営のオペレーションに活用されています。
(1)「m2m Systems」 顧客管理ソフトウェア
(2)「m2m Check-in」 無人チェックインソフトウェア
(3)「m2m Core」 宿泊予約データ一元管理
(4)「m2m Inventory」 物品等の資産管理
(5)「m2m Operation」 清掃作業を一元管理
●現在の特徴と課題
-特徴: マイクロサービスアーキテクチャの採用し、メンバー全員がプロダクトへの意識を持ちフルサイクル開発を実施しています。
・課題: 物件数のスケールスピードに合わせた機能開発のスピード向上とリファクタリング、また個人力からチーム力をUPさせることが課題です。
●開発環境
Backend:Golang
Frontend:TypeScript,React,Next.js
インフラ: ECS,S3,RDS,DynamoDB,Lambda,SNS,SQS,Cloud Watch
Communication tool: Slack, Notion, GitHub
その他:
DataDog,Sentry,Docker,CircleCI,aws-cdk
Actions,Dependabot,Storybook
●開発文化
本質を追求: 柔軟な思考で、常に本質を探求します。
小さく挑戦、すばやく失敗: 失敗を恐れず、素早く学び、改善していきます。
フィードバックと成長: 継続的に自己反省し、成長を遂げる文化を大切にしています。
●開発フロー
Notionを用いてBizの要望を共有。GitHub Issueでの技術的課題を共有し、プロダクト会で認識のすり合わせや進捗状況の共有しております
※平日の午後3時から「相談会」を実施。雑談、技術に関する相談、最近勉強したことの発表などをしています。
日本最大級の民泊情報サイト運営会社でのセールス&マーケティング管掌部門(幹部)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
幹部
仕事内容
●募集ポジションについて
セールス&マーケティング管掌部門幹部
・当社が運営する宿泊施設の「マーケティング/プライシングにおける戦略の策定と実行」および「チームのマネジメント」をお任せいたします。
●業務内容
・予算、収益管理
・需要予測
・国内OTA/海外OTAを活用した集客戦略の策定・実行
・自社HPや顧客データを活用した集客戦略の策定・実行
・各施設のレベニューコントロール
・新規エリア/物件の獲得のための試算
・運営実績のレポーティング
・市場調査や競合比較資料の作成等
・需要予測及び顧客分析
・在庫管理及び集客プロモーション
・メンバーの育成及びチームビルディング
セールス&マーケティング管掌部門幹部
・当社が運営する宿泊施設の「マーケティング/プライシングにおける戦略の策定と実行」および「チームのマネジメント」をお任せいたします。
●業務内容
・予算、収益管理
・需要予測
・国内OTA/海外OTAを活用した集客戦略の策定・実行
・自社HPや顧客データを活用した集客戦略の策定・実行
・各施設のレベニューコントロール
・新規エリア/物件の獲得のための試算
・運営実績のレポーティング
・市場調査や競合比較資料の作成等
・需要予測及び顧客分析
・在庫管理及び集客プロモーション
・メンバーの育成及びチームビルディング
日本最大級の民泊情報サイト運営会社での経営企画部長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
部長
仕事内容
●募集ポジションについて
経営企画部長
・経営戦略の立案、予算策定・予実管理を担う役割です。
・上記に加え、「IPO」「新規事業立ち上げ」「グローバル展開」といった大きなプロジェクトが同時に動いていく中で、ビジネス面、ファイナンス面、管理面、組織・人材面など、様々なドライバーを調整しながら、最適な投資判断と各種プロジェクトの推進をお任せします。
・採用背景:これまではコーポレート管掌の取締役が本ポジションを兼務しておりましたが、各種コーポーレートアクションが活発になってきたこともあり、財務面から経営の意思決定を支える即戦力の経営企画責任者を募集いたします。
●業務内容
数値の管理やレポーティングだけでなく、経営企画起点での事業成長への貢献がミッションとなります。
・中期事業計画の策定
・単年度予算の策定と予実管理
・KPIや財務数値に基づく意思決定の推進
・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
・事業課題の特定と改善推進
・事業横断的なプロジェクトの企画と推進
・IPO準備
・投資家向け説明(ファイナンス実務、Pre-deal IR)
・M&Aや出資の戦略策定、実行
・IR
・社内DX組織のマネージメント
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
経営企画部長
・経営戦略の立案、予算策定・予実管理を担う役割です。
・上記に加え、「IPO」「新規事業立ち上げ」「グローバル展開」といった大きなプロジェクトが同時に動いていく中で、ビジネス面、ファイナンス面、管理面、組織・人材面など、様々なドライバーを調整しながら、最適な投資判断と各種プロジェクトの推進をお任せします。
・採用背景:これまではコーポレート管掌の取締役が本ポジションを兼務しておりましたが、各種コーポーレートアクションが活発になってきたこともあり、財務面から経営の意思決定を支える即戦力の経営企画責任者を募集いたします。
●業務内容
数値の管理やレポーティングだけでなく、経営企画起点での事業成長への貢献がミッションとなります。
・中期事業計画の策定
・単年度予算の策定と予実管理
・KPIや財務数値に基づく意思決定の推進
・経営・財務課題の特定と改善策の立案と推進
・事業課題の特定と改善推進
・事業横断的なプロジェクトの企画と推進
・IPO準備
・投資家向け説明(ファイナンス実務、Pre-deal IR)
・M&Aや出資の戦略策定、実行
・IR
・社内DX組織のマネージメント
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
日本最大級の民泊情報サイト運営会社での新規ホテル事業責任者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1000万円
ポジション
責任者
仕事内容
ホテル事業の責任者として、案件の取りまとめから、実現に向けたオペレーション構築を行い、ローンチまでのマネージメントを行っていただきます。
インバウンドの旅行客が回復し、増加するアパートメントホテルのニーズに応える新規物件の開発企画を行うことで、現代の旅行トレンドに対応したビジネスを展開できます。
当社施設は、自社開発のシステムをオペレーションに即した形で導入し、運用できることが強みです。
ホテルオペレーターの新規参入が増えてきている中で、競争優位性をを担保しながら事業を成長させる役割を担えます。
●この仕事のミッション
・ホテル事業の責任者として、複数のホテルのローンチマネジメントを行い、当社内における「アパートメントホテル」のスタンダードを作っていただきます。
●具体的な業務内容
・ホテル案件の取りまとめ
・オペレーション構築
・当社におけるアパートメントホテルのスタンダードの策定
・竣工に向けたローンチマネージメント
・事業責任者として事業の成長戦略の立案と実行
●この仕事の魅力
・リーダーシップと管理能力を発揮し、複数のプロジェクトの実現に向けたオペレーションを管理する重要な役割を担います。
・アパートメントホテルのスタンダードを作り上げることで、ブランドの核となる基準を確立する貴重な経験ができます。
・現在進行中のアパートメントホテルの竣工に向けて、ローンチマネージメントを担当します。新規事業の立ち上げに携わることで、ゼロからビジネスを作り上げる経験が出来ます。
・事業責任者として、成長戦略を考え実行することで、事業の発展に直接貢献できます。経営視点を持ちながら事業を成長させるスキルを磨くことができます。
・多くの部門や関係者と連携し、円滑なコミュニケーションを図ることで、チームワークを強化し、共同で成果を上げる経験が出来ます。
・事業責任者として豊富な経験を積むことで、将来的なキャリアパスの選択肢が広がります。
インバウンドの旅行客が回復し、増加するアパートメントホテルのニーズに応える新規物件の開発企画を行うことで、現代の旅行トレンドに対応したビジネスを展開できます。
当社施設は、自社開発のシステムをオペレーションに即した形で導入し、運用できることが強みです。
ホテルオペレーターの新規参入が増えてきている中で、競争優位性をを担保しながら事業を成長させる役割を担えます。
●この仕事のミッション
・ホテル事業の責任者として、複数のホテルのローンチマネジメントを行い、当社内における「アパートメントホテル」のスタンダードを作っていただきます。
●具体的な業務内容
・ホテル案件の取りまとめ
・オペレーション構築
・当社におけるアパートメントホテルのスタンダードの策定
・竣工に向けたローンチマネージメント
・事業責任者として事業の成長戦略の立案と実行
●この仕事の魅力
・リーダーシップと管理能力を発揮し、複数のプロジェクトの実現に向けたオペレーションを管理する重要な役割を担います。
・アパートメントホテルのスタンダードを作り上げることで、ブランドの核となる基準を確立する貴重な経験ができます。
・現在進行中のアパートメントホテルの竣工に向けて、ローンチマネージメントを担当します。新規事業の立ち上げに携わることで、ゼロからビジネスを作り上げる経験が出来ます。
・事業責任者として、成長戦略を考え実行することで、事業の発展に直接貢献できます。経営視点を持ちながら事業を成長させるスキルを磨くことができます。
・多くの部門や関係者と連携し、円滑なコミュニケーションを図ることで、チームワークを強化し、共同で成果を上げる経験が出来ます。
・事業責任者として豊富な経験を積むことで、将来的なキャリアパスの選択肢が広がります。
日本最大級の民泊情報サイト運営会社での大阪事業所長
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
所長
仕事内容
●募集ポジションについて
宿泊施設の運営を自動化する運営管理システムを提供する当社において、「宿泊施設の立上」「宿泊施設の運営」にかかるオペレーション業務が事業成長において極めて重要なモデルとなっています。
このオペレーション部門における大阪事業所の事業所長が今回の募集ポジションとなります。
「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、オペレーション領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。
●業務内容
以下実現に向けた施策の立案と実行
・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化
・多拠点展開に向けたオペレーションの基盤づくり
宿泊施設の運営を自動化する運営管理システムを提供する当社において、「宿泊施設の立上」「宿泊施設の運営」にかかるオペレーション業務が事業成長において極めて重要なモデルとなっています。
このオペレーション部門における大阪事業所の事業所長が今回の募集ポジションとなります。
「オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化」「プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化」をミッションとして、オペレーション領域の管掌を通じて、事業成長に貢献いただける方を募集いたします。
●業務内容
以下実現に向けた施策の立案と実行
・業務プロセス最適化と、それらが実行可能な組織の構築
・オペレーション戦略を通じた、アセットの運用効率最大化
・プロダクト戦略を通じた、顧客体験の最適化
・多拠点展開に向けたオペレーションの基盤づくり
ブロックチェーン技術を活用した運用会社での不動産取得のD.D.、クロージング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャークラス
仕事内容
不動産物件取得に際しての
●投資案件の精査・DD差配・クロージング業務
●デジタル技術を用いた価値評価・投資判断の自動化
●投資案件の精査・DD差配・クロージング業務
●デジタル技術を用いた価値評価・投資判断の自動化
信託銀行での財務会計 マネージャー候補
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
860万円〜1,100万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
マネージャー候補として、下記業務の取纏めに従事頂きます。
月次、年次決算
社内会議体向け説明資料作成
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応
月次、年次決算
社内会議体向け説明資料作成
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応
信託銀行での財務会計 担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
528万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
下記業務に従事頂きます。
月次、年次決算
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応
月次、年次決算
会社法関係書類作成
有価証券報告書作成
その他法定書類作成
親会社宛決算報告
財務報告に係る内部統制対応
会計監査対応
信託銀行での不動産信託に関する期中会計管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
ホールセール部門では、不動産信託ビジネスの事業拡大に向けて、当行不動産信託ビジネスを将来的に担っていただける方を募集いたします。
ご経験やスキルなどによって下記のようなお仕事をお任せしたいと考えておりますが、不動産受託のご経験がない場合などは、当部内でベースとなる業務とスキルを習得してからの配属を想定しております。
●信託受託後の管理業務:期中案件担当者となり、顧客対応、信託指図への対応、決算事務等を中心の業務となります。将来的には各種ドキュメンテーション業務等、幅広い分野へのステップアップが可能です。
●計数・情報管理業務:受託案件全般に関わる事務となり、具体的には、システムを通じた情報管理、定期的な行政や行内各部への報告、物件の固都税納付事務など、受託業務を支える重要な業務となります。
●フロント業務:お客さまの不動産受託ニーズをフロントパーソンとしてご担当いただく業務となります。
ご経験やスキルなどによって下記のようなお仕事をお任せしたいと考えておりますが、不動産受託のご経験がない場合などは、当部内でベースとなる業務とスキルを習得してからの配属を想定しております。
●信託受託後の管理業務:期中案件担当者となり、顧客対応、信託指図への対応、決算事務等を中心の業務となります。将来的には各種ドキュメンテーション業務等、幅広い分野へのステップアップが可能です。
●計数・情報管理業務:受託案件全般に関わる事務となり、具体的には、システムを通じた情報管理、定期的な行政や行内各部への報告、物件の固都税納付事務など、受託業務を支える重要な業務となります。
●フロント業務:お客さまの不動産受託ニーズをフロントパーソンとしてご担当いただく業務となります。
デベロッパー子会社 不動産ファンド運用会社におけるアクイジション業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,500万円(ご経験を考慮し、当社規定により決定します)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
デベロッパー子会社の私募リート・私募ファンド運用会社にて、主に親会社が開発する物件のアクイジション業務を担当頂きます。
・投資対象案件のバリュエーション(アンダーライティング)業務
・投資対象案件のデューデリジェンス業務
・投資対象案件取得のためのドキュメンテーション業務
・その他、投資対象案件取得に付帯する業務
・投資対象案件のバリュエーション(アンダーライティング)業務
・投資対象案件のデューデリジェンス業務
・投資対象案件取得のためのドキュメンテーション業務
・その他、投資対象案件取得に付帯する業務
総合金融グループにおけるAMアシスタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アシスタント
仕事内容
業務対象
・不動産ファンド運用会社におけるアシスタント業務
業務内容
物件担当者(アセットマネージャー)の補助業務
・管理物件にかかる月次レポート、手続書面(外部業者への指図書等)の作成業務
・管理物件に関する情報(テナント情報等)の管理サポート
・資料作成のサポート(コピーの作成、Excel や Word、PowerPoint を利用した資料作成)
・その他、電話対応、来客対応、スケジュール調整等のアシスタント業務
・不動産ファンド運用会社におけるアシスタント業務
業務内容
物件担当者(アセットマネージャー)の補助業務
・管理物件にかかる月次レポート、手続書面(外部業者への指図書等)の作成業務
・管理物件に関する情報(テナント情報等)の管理サポート
・資料作成のサポート(コピーの作成、Excel や Word、PowerPoint を利用した資料作成)
・その他、電話対応、来客対応、スケジュール調整等のアシスタント業務
外資系不動産会社での投資運用部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円程度
ポジション
マネージャー or シニアマネージャー or ディレクター
仕事内容
物流施設でのアセットマネジメント業務全般
物件売買に伴う業務【バリュエーション、デューデリジェンス(各種専門家レポートの取得を含む)、ドキュメンテーション、取引条件交渉等】
物件予算策定・予実管理業務
リーシング管理及び工事進捗管理
賃貸借契約締結の承認及び工事発注に係る承認手続き
運用期間中の継続鑑定・エンジニアリングレポート取得
IR 業務サポート(投資家向け資料作成など)
※当社の PM 部や営業部(リーシング部隊)と密に連携をしながら、物件全体の状況を把握、管理をし、承認を行う立場です。
物件売買に伴う業務【バリュエーション、デューデリジェンス(各種専門家レポートの取得を含む)、ドキュメンテーション、取引条件交渉等】
物件予算策定・予実管理業務
リーシング管理及び工事進捗管理
賃貸借契約締結の承認及び工事発注に係る承認手続き
運用期間中の継続鑑定・エンジニアリングレポート取得
IR 業務サポート(投資家向け資料作成など)
※当社の PM 部や営業部(リーシング部隊)と密に連携をしながら、物件全体の状況を把握、管理をし、承認を行う立場です。
上場REIT運用会社のファンド運用部(アクイジション)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ500万円〜1000万円)
ポジション
メンバー
仕事内容
・アクイジション業務、新規ファンドの組成関連業務
・投資家提案、ローン調達ほかファイナンス全般
・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)
・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き
・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理
・運用物件の売却、リファイナンス、
・PM、BMコントロール・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善
・その他上記に付属する諸業務等
・投資家提案、ローン調達ほかファイナンス全般
・物件運用計画の立案、計画実行、及び運用報告等の作成
・期中運用業務(運営計画管理、予算管理、資金管理等)
・投資家、レンダー、会計事務所への報告、調整、承認手続き
・信託銀行指図、報告、調整、PM会社への指示、遵法化管理
・運用物件の売却、リファイナンス、
・PM、BMコントロール・ポートフォリオ全体の運営管理、業務改善
・その他上記に付属する諸業務等
上場REIT運用会社の資産運用部
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ450万円〜600万円)
ポジション
メンバー
仕事内容
投資法人の保有物件増に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。
●物件の運営方針策定実行、予算実績等各種運営に係る数値管理
●リーシングマネジメント(賃貸マーケット把握、稼働率上昇案の策定実行)
●コンストラクションマネジメント(中長期計画工事案の策定実行、工事費用査定)
●PM会社との協業(定期会議、リーシング方針、修繕工事発注等)
●物件売買時の付随業務
●その他上記に付随する諸業務
【期待する役割】
投資法人の保有資産の増加に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。フロント役として運用業務をお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITの運用担当者として、様々な運用経験を積むことができます。
●物件の運営方針策定実行、予算実績等各種運営に係る数値管理
●リーシングマネジメント(賃貸マーケット把握、稼働率上昇案の策定実行)
●コンストラクションマネジメント(中長期計画工事案の策定実行、工事費用査定)
●PM会社との協業(定期会議、リーシング方針、修繕工事発注等)
●物件売買時の付随業務
●その他上記に付随する諸業務
【期待する役割】
投資法人の保有資産の増加に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。フロント役として運用業務をお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITの運用担当者として、様々な運用経験を積むことができます。
上場REIT運用会社の資産運用部(サブAM)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ350万円〜450万円)
ポジション
サブAM
仕事内容
投資法人の保有物件増に伴い、新たな期中運用のメンバーを募集します。
バックオフィスをお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITのバックオフィス担当者としての経験をつむことができます。
・月次レポートチェック業務及びPM会社への指導・確認
・不動産管理システムの運用(賃貸契約、請求内容などの確認)
PM会社への操作方法の説明、新規社員に対するレクチャー等
・信託銀行指図等、銀行対応
・予算実績等の数値集計作業
・書類送付、保管その他一般的な事務対応
バックオフィスをお願いする予定です。総合型(レジデンス・商業施設・オフィス・ホテル・物流)REITのバックオフィス担当者としての経験をつむことができます。
・月次レポートチェック業務及びPM会社への指導・確認
・不動産管理システムの運用(賃貸契約、請求内容などの確認)
PM会社への操作方法の説明、新規社員に対するレクチャー等
・信託銀行指図等、銀行対応
・予算実績等の数値集計作業
・書類送付、保管その他一般的な事務対応
不動産AM会社でのファンドマネジメント(マネージャークラス)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
マネージャー〜ディレクター
仕事内容
不動産証券化ビークル(SPC)の投資家への定期(四半期・半期・年次)・不定期・定型・不定型の対応全般
投資家向け年度予算の作成(またはAM部門が作成したもののレビュー)・予実モニター・月次実績の作成提出
投資家向け四半期毎のNAVレポート・AMレポート・FMレポートの作成・提出・報告(電話会議含む)
投資家向け年次のAMレポート・FMレポートの作成・提出・報告
その他投資家からの問い合わせへの対応。電話会議への出席・説明。
部門内のジュニアスタッフの作成するレポートのレビュー・指導業務
上記は全て英語で行われます。
不動産証券化ビークル(SPC)の期中ポートフォリオ・マネジメント
SPCの会計・税務・入出金を管理しているファイナンス部門と連携して、以下の業務に当たる。
ポートフォリオ・マネジメント業務:不動産ファンドの投資家のためのゲートキーパーとして、物件の新規取得・大規模開発・売却・物件の入れ替え等の戦略の策定・実行(投資家向け不動産マーケットや対象物件、ポートフォリオ運営の説明資料の作成含む。)
キャピタル・マネジメント業務(配当・減資の金額の確定):AM担当の作成する物件の将来CFのbusiness planを良く理解し、ファンドの物件の将来CFを把握したうえで、配当・減資の金額の確定を確定し、ファイナンス部門に伝える。
海外投資家の監査のRequirementを投資家にヒアリングして、把握し、ファイナンス部門に伝える。
投資家向け資金予測・配当予測の作成および提出。資金予測に基づき、追加出資の手当てが必要な場合の追加出資のアレンジ手配および実行手配をファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる投資家への報告、委任状の作成・サイン取得、契約書変更覚書の作成の業務を、ファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる社内稟議および投資家向け稟議用資料作成業務
不動産証券化ビークル(SPC)の組成のための営業活動の補助
不動産ファンド(主にSeparate Account or JV or Club)の組成のための営業活動:投資家ニー
ズの発掘、ファンドの条件・ストラテジーの立案、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
既に運営中のファンドで追加投資をする場合に、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成およびファンドのクロージング業務(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
営業活動に必要な資料の作成:会社概要の作成、トラックレコードの作成、タームシート・Teaser・Pitch Book・キャッシュフローモデル・ドキュメンテーション等の作成
上記はすべて英語で行われます。
投資家向け年度予算の作成(またはAM部門が作成したもののレビュー)・予実モニター・月次実績の作成提出
投資家向け四半期毎のNAVレポート・AMレポート・FMレポートの作成・提出・報告(電話会議含む)
投資家向け年次のAMレポート・FMレポートの作成・提出・報告
その他投資家からの問い合わせへの対応。電話会議への出席・説明。
部門内のジュニアスタッフの作成するレポートのレビュー・指導業務
上記は全て英語で行われます。
不動産証券化ビークル(SPC)の期中ポートフォリオ・マネジメント
SPCの会計・税務・入出金を管理しているファイナンス部門と連携して、以下の業務に当たる。
ポートフォリオ・マネジメント業務:不動産ファンドの投資家のためのゲートキーパーとして、物件の新規取得・大規模開発・売却・物件の入れ替え等の戦略の策定・実行(投資家向け不動産マーケットや対象物件、ポートフォリオ運営の説明資料の作成含む。)
キャピタル・マネジメント業務(配当・減資の金額の確定):AM担当の作成する物件の将来CFのbusiness planを良く理解し、ファンドの物件の将来CFを把握したうえで、配当・減資の金額の確定を確定し、ファイナンス部門に伝える。
海外投資家の監査のRequirementを投資家にヒアリングして、把握し、ファイナンス部門に伝える。
投資家向け資金予測・配当予測の作成および提出。資金予測に基づき、追加出資の手当てが必要な場合の追加出資のアレンジ手配および実行手配をファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる投資家への報告、委任状の作成・サイン取得、契約書変更覚書の作成の業務を、ファイナンス部門と連携して行う。
上記に関連して業務上必要となる社内稟議および投資家向け稟議用資料作成業務
不動産証券化ビークル(SPC)の組成のための営業活動の補助
不動産ファンド(主にSeparate Account or JV or Club)の組成のための営業活動:投資家ニー
ズの発掘、ファンドの条件・ストラテジーの立案、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
既に運営中のファンドで追加投資をする場合に、投資候補アセットの紹介・説明および説明のための調査・資料作成およびファンドのクロージング業務(物件のクロージング業務はアクイジション部門が担当する。)
営業活動に必要な資料の作成:会社概要の作成、トラックレコードの作成、タームシート・Teaser・Pitch Book・キャッシュフローモデル・ドキュメンテーション等の作成
上記はすべて英語で行われます。
不動産ファンドでの投資企画担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜1300万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャーor ディレクター
仕事内容
・オープンエンドファンド(“OEF”)の投資企画/物件管理(PM 管理)/物件売却
・ ブリッジ SPC の企画/組成/物件管理(PM 管理)/物件売却
・ OEF/ブリッジ SPC の CFM 構築/CF 管理支援
・ プロパティマネジメント会社の指揮及び監督
・ テナントの募集
・ ブリッジ SPC の企画/組成/物件管理(PM 管理)/物件売却
・ OEF/ブリッジ SPC の CFM 構築/CF 管理支援
・ プロパティマネジメント会社の指揮及び監督
・ テナントの募集
独立系不動産ファンドでのAM及びアクイジション業務全般
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 経験・スキルを考慮の上、決定
ポジション
担当者〜マネージャーレベル
仕事内容
アクイジション
●ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング
ファンド組成
●レンダーセットアップ、エクイティファイナンス,SPC組成
私募ファンドのアセットマネジメント業務
●期中管理
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示
●ソーシング、アンダーライティング、デューデリジェンス、クロージング
ファンド組成
●レンダーセットアップ、エクイティファイナンス,SPC組成
私募ファンドのアセットマネジメント業務
●期中管理
●保有不動産の計数管理、レポート作成
●信託銀行への指示書作成
●PM会社への指示
不動産投資会社でのアセットマネジメント アドミニストレーション
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ファンドの運用フェーズのサポート
・キャッシュフロー管理
・各種レポート作成・確認(予算、月次報告、AMレポート、PMレポート)
・各種指図業務
・ローン関係・分配金等資金周りの確認
・法定帳簿の作成・管理
●その他上記に付随する業務
・キャッシュフロー管理
・各種レポート作成・確認(予算、月次報告、AMレポート、PMレポート)
・各種指図業務
・ローン関係・分配金等資金周りの確認
・法定帳簿の作成・管理
●その他上記に付随する業務
不動産投資会社でのアセットマネジメント(案件担当)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,200万円 ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ〜経験に応じて
仕事内容
●期中アセットマネジメント業務全般(事業計画(リーシング戦略等)立案、資金マネジメント、PM対応、投資家とのセッション、売却計画立案等)
●開発物件管理業務
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等
※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家
【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
●開発物件管理業務
※スキーム:不特法(クラウドファンディング)、GK-TK、TMK、自社オンバランス
※アセットタイプ:レジデンス、物流、ホテル、ヘルスケア(老人ホーム)等
※投資家:国内一般投資家(クラウドファンディング)、国内機関投資家、富裕層投資家、海外機関投資家
【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
不動産投資会社での法務コンプライアンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●法令改正対応、法務相談対応
●不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務
●コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修
●契約書作成(不動産取引全般、不動産特定共同事業や金融商品取引業のファンド組成)
※担当業務は、ご経験・ご希望に応じて面談のうえ決定します。
●不動産ファンド組成の審査業務、審査会の運営事務
●コンプライアンス委員会の運営事務、広告審査、監督官庁対応、社内研修
●契約書作成(不動産取引全般、不動産特定共同事業や金融商品取引業のファンド組成)
※担当業務は、ご経験・ご希望に応じて面談のうえ決定します。
不動産投資会社でのディスポジションスタッフ
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
●ファンド不動産(ホテル・レジ・ロジスティクス・ヘルスケア・オフィス他多種のアセット)の第三者への売却業務(ソーシング、ネゴシエーション、クロージング)
<従事すべき業務の変更の範囲>
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
<従事すべき業務の変更の範囲>
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
<急募>不動産投資会社での不動産コンサルタント
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース300万円 〜 600万円(別途業績賞与あり) ※ポジション及び経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
※営業(フィールドセールス)
●投資用不動産(区分、一棟、太陽光)の販売業務
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
【営業手法】
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
●外部の業務提携先の開拓
※不動産を売る営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!
【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)
【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
●投資用不動産(区分、一棟、太陽光)の販売業務
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
【営業手法】
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
●外部の業務提携先の開拓
※不動産を売る営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!
【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)
【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
<急募>不動産投資会社での不動産コンサルタント(マネージャー候補)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース600万円 〜 900万円+別途賞与(経験・能力を考慮の上で当社規定により決定)
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
※営業(フィールドセールス)
●投資用不動産(区分、一棟、太陽光)の販売業務
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
【営業手法】
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
●外部の業務提携先の開拓
※不動産を売る営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!
【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)
【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
●投資用不動産(区分、一棟、太陽光)の販売業務
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
【営業手法】
●インサイドセールスが獲得したWEBリードの商談
●顧客紹介営業
●外部の業務提携先の開拓
※不動産を売る営業マンから、不動産・資産運用のプロフェッショナルへキャリアアップを考えている方にはお勧めです!
【魅力ポイント】
●経営陣との距離が近く、常に成長できる環境。
●事業急拡大中のフェーズなので、実績次第でスピーディーに昇格・昇給可能。
●持株会制度あり
●資格取得を奨励し、サポート(受験費用、報奨金等)しています。
●ワンルームだけでなく、太陽光、1棟、不動産クラウドファンディングなど、様々な不動産商品の取扱いが可能。
●高収入、高インセンティブ(月100万円以上の実績あり)
【従事すべき業務の変更の範囲】
雇入れ直後:上記記載業務
変更の範囲:会社内でのすべての業務
アクイジション(開発業務含む)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
開発〜仕入れ〜運用〜売却迄一気通貫で担当頂きます。
・仕入れ対象物件の土地状況、権利関係、周辺、マーケットの調査
・売買交渉、売買契約
・再開発計画の企画立案、開発実行
・ ストラクチャーの検討・提案
・ 各種調査およびデューデリジェンスの実施
・ビジネスプランの策定
・出口戦略(売却)の策定
・ 投資家の紹介・交渉
・アセットマネジメント(期中管理)は別部署が担当します。
・仕入れ対象物件の土地状況、権利関係、周辺、マーケットの調査
・売買交渉、売買契約
・再開発計画の企画立案、開発実行
・ ストラクチャーの検討・提案
・ 各種調査およびデューデリジェンスの実施
・ビジネスプランの策定
・出口戦略(売却)の策定
・ 投資家の紹介・交渉
・アセットマネジメント(期中管理)は別部署が担当します。
不動産開発会社での経営企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
主任〜課長
仕事内容
・開示情報の選定および資料作成
・投資家対応(アナリスト、機関投資家、個人投資家への説明等)
・決算説明会の開催、マスコミ取材対応等
・IRサイトの運営/管理
・決算短信や有価証券報告書の作成
・他社IR活動事例の情報収集
●求人の魅力
・少数精鋭ならではの裁量があり、経営直下で組織を牽引できる
・自由度が高く、意見を発信しやすい環境。
・IR経験者とともにIRに関する実務全般を広く経験できる
・手を上げれば、IR以外の経営企画業務(Ex.計画策定、社内PJ推進)にも挑戦できる
・投資家対応(アナリスト、機関投資家、個人投資家への説明等)
・決算説明会の開催、マスコミ取材対応等
・IRサイトの運営/管理
・決算短信や有価証券報告書の作成
・他社IR活動事例の情報収集
●求人の魅力
・少数精鋭ならではの裁量があり、経営直下で組織を牽引できる
・自由度が高く、意見を発信しやすい環境。
・IR経験者とともにIRに関する実務全般を広く経験できる
・手を上げれば、IR以外の経営企画業務(Ex.計画策定、社内PJ推進)にも挑戦できる
大手リース会社での不動産投資(アクイジション)業務担当者
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・不動産投資案件のソーシング、アクイジション、ディスポジション業務全般(アセットタイプ:投資企画部=オフィス、都市型商業施設、レジデンス等。ホテル投資部=ホテル)
・ホテル運営マネジメント(※ホテル投資部)
【詳細】
・アクイジション(※共通):
投資案件のソーシング(発掘)、CF作成・分析、マーケット調査、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング業務
・ディスポジション(※共通):
売却案件の戦略策定、クロージング業務
・ホテルマネジメント(※ホテル投資部):
運営に関するターンアラウンド・ワークアウトなどビジネスプランの実行、オペレーター対応、計画・実績レビュー、経営会社管理等のマネジメント業務
【この仕事の魅力】
当グループの信用力と資金力を背景に不動産投資ポートフォリオを拡大、「事業ポートフォリオの変革」を志向し、新規事業の開発等を推進。
運営委託(MC)型を中心とするホテル投資案件の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップや新規事業へ挑戦等が可能。
老朽化不動産の再生やコンバージョン、大型案件への取組等、ホテルだけでなく多種多様な投資案件に取組める環境。
・ホテル運営マネジメント(※ホテル投資部)
【詳細】
・アクイジション(※共通):
投資案件のソーシング(発掘)、CF作成・分析、マーケット調査、デューデリジェンス、ドキュメンテーション、クロージング業務
・ディスポジション(※共通):
売却案件の戦略策定、クロージング業務
・ホテルマネジメント(※ホテル投資部):
運営に関するターンアラウンド・ワークアウトなどビジネスプランの実行、オペレーター対応、計画・実績レビュー、経営会社管理等のマネジメント業務
【この仕事の魅力】
当グループの信用力と資金力を背景に不動産投資ポートフォリオを拡大、「事業ポートフォリオの変革」を志向し、新規事業の開発等を推進。
運営委託(MC)型を中心とするホテル投資案件の拡大に伴い責任あるポジションへのキャリアアップや新規事業へ挑戦等が可能。
老朽化不動産の再生やコンバージョン、大型案件への取組等、ホテルだけでなく多種多様な投資案件に取組める環境。