「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

宅地建物取引士の転職求人

414

並び順:
全414件 401-414件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 8 | 

9

宅地建物取引士の転職求人一覧

上場不動産会社グループにおける建築企画部(戸建設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜700万円程度 ※年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します
ポジション
主任、サブマネージャー
仕事内容
【担当業務】
●設計業務
・戸建物件(木造)の設計業務(プラン作成が主)
※確認申請業務経験者(尚可)その他はご経験・能力に応じて担当していただきます。
・工事監理の補助
・CAD(JWW,アーキトレンド)による戸建て宅地割り、ボリューム及び簡易プラン作成
・造成費、戸建て工事の概算算定、確認
・担当物件の近隣交渉、対応
・引渡し物件のクレーム対応

上場不動産会社グループにおける私募ファンド運用本部 ファンド・マネジメント部(シニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜1,000万円 年俸制ではありません。職歴等を考慮のうえ決定します。特別賞与2か月込みの金額となります。
ポジション
マネージャ− or 担当部長
仕事内容
●ファンドのキャッシュマネジメント業務、SPCの管理業務、および投資家・レンダー対応業務
・投資家の求めに応じた各種キャッシュフロー分析
・ファンド組成時のエクイティ算定、及び送金手続き
・期中配当予測および配当手続き
・コベナンツ関連レポートの作成およびレビュー
・投資家およびレンダー対応(ハイレベルな交渉要す)""

上場不動産デベロッパーでの開発アシスタント・事務(東京・名古屋)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ  〜550万円 賞与込)
ポジション
スタッフ〜
仕事内容
同社は、東証一部に上場する不動産デベロッパーです。
グループでは、上場リートや私募ファンドの運用も手掛けております。

本ポジションでは、開発のアシスタントとして以下の業務を担当いただきます。

【具体的には】
●同社が手掛ける開発プロジェクトにおいて、フロント業務のサポートをお願いいたします。
(一例)
・登記簿謄本の取得
・役所関連への調査や確認事項の整理、問い合わせ
・書類の作成や届け出
・社内や関係当事者向けの提出資料の作成
・プロジェクトの進行管理や当事者調整
・その他、付随する各種業務


●東京/名古屋 を想定しています(ご希望お聞かせ下さい)

総合不動産サービスを行う企業での経理業務(リーダークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:300万円〜600万円程度)
ポジション
スタッフ〜リーダークラス
仕事内容
経理との橋渡し役となる部門経理の募集です。
システム入替を行い、会計まわりの強化をはかります。

【配属部署】プロパティマネジメント事業本部(賃貸管理)
オーナー様からお預かりした物件に対して、物件価値の維持・向上と賃貸収益の最大化を図るための業務を行います。

【具体的な業務】
収支管理、家賃入出金管理、売上管理、オーナー様への明細作成

システム入替にあたり、諸残高等の管理を徹底できる体制の整備を強化します。
そのため、賃貸管理の知識より経理知識が求められます。
売掛、預かり、前払い、売上、原価、費用、など経理知識を活かした業務をお任せいたします。

将来的には希望に応じて、コーポレート経理または他のPM業務をお任せする可能性もございます。

総合不動産サービスを行う企業での個人向け賃貸仲介営業職【横浜】 ※未経験可

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
月給:22万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
店舗で、一般のお客様への賃貸物件案内
◆未経験の方は、まずは研修からスタート。 上司、先輩が近くで、丁寧に教えていきます。
お客様の新生活をサポートする。 単に部屋を案内するだけではなく、「どんな暮らしをしたいのか」から、 最適な物件を紹介してください。
★店舗はカフェをイメージしたオシャレな空間です。 落ち着いた雰囲気の中で、接客していただけます。

《仕事の流れ》
ポータルサイト・ホームページなどからお客様の問い合わせ

担当振り分け/お客様から店舗内でヒアリング

物件を検索して、お客様の希望に沿ったお部屋をご紹介

内見/お客様を物件までご案内します

ご納得いただいたら契約

★最初は先輩が一緒に業務を進めていきますので安心してください。 困った事があれば、スグにサポートします。

総合不動産サービスを行う企業での個人向け賃貸仲介営業職 <リーダークラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:360万円〜420万円 400万円〜470万円(宅建士資格)
ポジション
リーダークラス
仕事内容
店舗で、一般のお客様への賃貸物件案内
◆今までの経験を活かし、チーフ・リーダーとして即戦力としての活躍を期待します。
お客様の新生活をサポートする。 単に部屋を案内するだけではなく、「どんな暮らしをしたいのか」から、 最適な物件を紹介してください。
★店舗はカフェをイメージしたオシャレな空間です。 落ち着いた雰囲気の中で、接客していただけます。

《仕事の流れ》
ポータルサイト・ホームページなどからお客様の問い合わせ

担当振り分け/お客様から店舗内でヒアリング

物件を検索して、お客様の希望に沿ったお部屋をご紹介

内見/お客様を物件までご案内します

ご納得いただいたら契約

★最初は先輩が一緒に業務を進めていきますので安心してください。 困った事があれば、スグにサポートします。

総合不動産サービスを行う企業でのPM(賃貸管理)<契約担当>宅建士歓迎

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 370万円〜470万円)※宅建士資格手当込
ポジション
担当者
仕事内容
賃貸管理部門での【契約担当】
具体的には、
・入居者様の契約業務(契約書作成や重要事項説明)
・自社物件のシステム入力
・自社管理物件の問い合わせ対応

※一人当たり月50契約程度です

※繁忙期以外の残業時間は月10〜20時間程度(スタッフクラス)

物件のオーナー様からお預かりした住居物件に対して、物件価値の維持・向上と家賃収益の最大化を図るための業務を行います。

オーナー様や営業等の他部門との折衝が多い部門になる為、コミュニケーション力や未経験の業務も積極的に学びたいという意欲を重視いたします。

総合不動産サービスを行う企業でのPM(賃貸管理)<解約更新担当>経験者採用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 370万円〜470万円)※宅建士資格手当込
ポジション
担当者
仕事内容
賃貸管理部門にて解約受付から解約精算までの一連業務

不動産賃貸管理のスペシャリストとして、オーナー様・入居者様の満足を追求し様々な角度 から提案を行っていきます。
受託営業、管理をはじめ、資産価値の維持・向上提案など様々なプロパティマネジメントサ ービスの提供を通して、オーナー様の収益最大化に貢献していきます。

◎管理物件について 1R タイプを中心に現在8000戸超。 管理エリアは東京・名古屋・大阪がメインです。 オーナー様は個人からファンドまで様々です。

○具体的には解約受付から明渡し、工事手配、工事完了までをお任せします。 ・ 解約受付 電話(メールやFAXの場合もあり)にて解約連絡が入るので入居者様に対して解約手続き を進める為のご説明をします。
解約の登録、解約通知書の作成及び発送 顧客情報をシステムで管理している為システムへの解約登録をします。 登録が終えたら解約通知書を発行して発送します。
立ち会いの予約と業者手配
入居者様とお部屋の明渡しの日時調整を行います。日時調整が取れた案件から立ち会い 業者へ立ち会い依頼をします。
・原状回復工事の手配
立ち会いが完了すると業者から立ち会い時の資料と原状回復工事のお見積書が届きます ので内容を精査して頂き貸主様負担、借主様負担を決定します。

貸主様のご負担がある場合は貸主様へのご説明及び承諾を取ります。貸主様の承諾が取れ たら業者へ工事発注を行います。

・工事完了確認
工事発注した案件がきちんと完了しているか確認します。
・その他 ご入居者様からお電話にて室内外について様々なお問い合わせが入りますので都度対応頂 きます。
※経験に応じてお任せするお仕事内容を相談させて頂きます。

建設会社における営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収:400万円〜500万円+インセンティブ ※経験・能力・年齢・前職年収などを考慮の上、最終決定いたします。
ポジション
営業職
仕事内容
・個人、法人の土地オーナー向けに土地を含む不動産の有効活用のコンサルティング営業をお任せいたします。建物の販売ではなく、土地オーナーのニーズに合った建物(マンションに限らず、オフィスビルやホテル、工場、病院など)を企画・提案する営業となります。ニーズは、建物の老朽化・相続税、事業継承など多岐に渡るため、お客様それぞれに合った提案営業が可能です。また、受注までには案件の発生から6〜8カ月程度の期間がかかります。金額の規模も様々で2憶や3億の案件もあれば50億の案件もあります。

●担当エリアについて
・マンション等の住居系の分野では細分化されたエリア制で、新規営業を中心にご担当いただきます。一般建築の分野では阪神間のエリアを中心に営業していただきます。入社後3か月の入社後試用期間中は、入社時研修や、建築・税務・法務・マナー等の座学研修制度、営業同行や現場同行等実施しているため、業界未経験でも安心してスキルを身に着けていくことが可能です。また、同社は新規営業でも明確に顧客をターゲティングし、営業戦略が計画されているため、ターゲットのリストも整備されています。

●キャリアパス
・同社にはプレイヤーとしてご活躍いただくだけでなく、将来的には営業部門の部下育成を担うマネジメントキャリアもあります。

日系大手証券会社 アドバイザリー型ビジネス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
ワールドクラスのサービスを提供する本格的なウェルスマネジメント・ハウスを目指します。

これに向け、従来型の証券ビジネスとは異なり、
 ・金融資産のみならず総資産をプロファイリングし、
 ・お客さまとゴールを共有のうえ、
 ・ゴール達成に向けてポートフォリオの提案を行う資産運用業務を基軸としながら、
 ・事業承継・資産承継・不動産等のMUFGグループの機能を活用してお客さまのニーズにお応えしていく
“アドバイザリー型ビジネス”に転換しました。

具体的なステップとしては、
 1. 個別商品を提供する「ブローカレッジビジネス」から、
 2. 運用資産全体に対してアドバイスする「インベストメント・マネージャー」、
 3. 運用資産に不動産等も加えた総資産に対する事業承継・資産承継・株式ソリューション等を提供する「ウェルスマネージャー」を経て、
 4. 金融以外のニーズにもファミリー単位でサービスを提供していく「ファミリー・ウェルスマネージャー」へと進化していきます。

この”アドバイザリー型ビジネス”を担い、主に富裕層・法人を担当する社員を募集します。

不動産会社での売買仲介営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務の詳細
土地活用の営業担当より土地・建物の売却に関する情報が入ります。その情報をもとに調査から顧客との折衝、
契約に至るまでの業務を担当します。売り先も既存クライアントが数社あるため安定して売却することは可能です。
また当社が今後注力していきたいと考えている事業がマンションの自社開発です。既に自社開発は行っておりますが、今後はそのスピードを更に加速させ、他社にはないオリジナリティーのある不動産開発を行っていければと考えております。その一員として活躍を期待しています。
上記の業務を今までにないアグレッシブさを出して頂ける人材を求めております。関係部署を巻き込みながら主体的に業務を行っていって欲しいと思います。

不動産会社での用地仕入 アクイジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務の詳細
アセットマネジメントにおけるアクイジション、具体的には自社開発プロジェクトのための収益用賃貸マンション用地の仕入れ業務がメインです。事業計画の策定、マーケティング戦略の立案・実行、一棟マンションの売却などダイナミックな業務をお任せします。

日系大手銀行での不動産デット投資

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・前職年収を考慮(イメージ:〜2000万円程度も柔軟に検討)
ポジション
担当者
仕事内容
ノンリコースローン等不動産デットのポートフォリオを構築するための当行専用ファンドの企画・立ち上げ、投資・資産状況のモニタリング等。主に海外の運用会社・金融機関等との協議・交渉(現地往訪含む)、投資環境や投資パフォーマンスの情報収集・分析や報告、新規企画等の検討・関係者協議、などを実施。
※中期的に不動産エクイティファンド運用への担当替えの可能性有

REIT運用会社でのファンド経理及び期中管理業務(経験により検討)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職考慮のうえ同社規定により決定 イメージ〜650万円(賞与込)
ポジション
担当者〜
仕事内容
同社は、上場REITの運用を行う上場不動産デベロッパー系列のアセットマネジメント会社になります。
本ポジションでは、以下の業務を担当いただきます
→経験に応じて担当いただく業務範囲とポジションは検討いたします。

※現在の対象アセットは商業施設や同施設の底地が中心になります。

【具体的には】
●SPC等の月次・四半期・年次連結決算業務及び監査対応
●期中運営業務(運営計画、予算、資金管理など)
●賃料の入金管理
●コベナンツ(LTV、DSCRテスト)管理
●AMレポート作成
●投資家、レンダーへの報告・調整
●信託銀行、PM会社への指示
●PM会社、BM会社等への支払業務
●その他上記に付属する各種業務
全414件 401-414件目を表示中
<前へ  6 | 7 | 8 | 

9