「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

上流工程の転職求人

415

並び順:
全415件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

上流工程の転職求人一覧

【東京/埼玉/千葉/神奈川】DX支援企業でのフロントエンドエンジニア(フルリモート×自社内開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
FinTechや金融プロジェクトにおいて、数千万 数億の大規模アプリケーションの開発に携わっていただきます。
当社のフロントエンド開発はWebサイトよりもアプリケーションの割合が多く、動的なフロントエンド開発ができる方はご活躍いただきやすい環境です!

・デザイナーとクライアントの要望ヒアリング
・要件の抽出、取りまとめ、サポート
・WBSに基づいた実装
・社内レビュー
・リリース後の運用フォロー、改善提案

<開発環境>
言語:TypeScript、JavaScript、HTML/CSS
フレームワーク:Next.js、Nuxt.js
DB:MySQL、Oracle、SQLServer
サーバー:AWS(一部Azure、GCP)、Linux
その他:Docker、kubernetes
開発手法:ウォーターフォール、アジャイル開発
※アーキテクチャ選定から行う弊社では様々な技術を取り入れてクライアント課題に対してアプローチしています。

当社のクライアントは誰もが知る大手ナショナルクライアントが多数。
そんな企業様のプロジェクト初期からサービスアップデートの開発経験など、様々な経験を積んでいただくことができるポジションです。


【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。

<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。

<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。

その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。

・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。

・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。

・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。【本ポジションの魅力】
<プライムSlerとして様々な大型プロジェクトの開発を経験>
クライアントと密接に関わりながら、依頼されたものをただ作るのではなく、一緒に作り上げていくスタイル。共に成長し、スピード感のある開発を経験できることが大きな魅力です。

<柔軟な働き方が可能>
リモートワーク・フレックス制度を取り入れており、自宅や社内での柔軟な業務が可能です。働きやすさも重視しながら、大規模プロジェクトのエンジニアとして活躍できます。

<Fintechや大型金融案件多数で圧倒的市場価値をつけられる経験>
ウォーターフォール開発に加え、アジャイル開発の経験も積める環境です。金融だからこそセキュリティ基準などを含め慎重な開発が必要な場面も多くありますが、そんな環境下での開発だからこそ技術力は圧倒的に向上します。

その他にも・・・
・今まで通りの開発ではなく様々なアプローチによるアーキテクチャ選定でクライアント課題を解決できます。

・業務コンサルやITコンサルなどクライアント直プロジェクトならではの業務コンサルやITコンサルなどクライアント課題に対して最上流からアプローチすることもできます。

・クライアントは日本を代表する企業ばかりで、そんな顧客と共にサービスやシステムを創り上げる面白みがあります。

・一人ではできない大きな仕事をチームでやり遂げるやりがいや楽しさがあります。

【島根】クラウド黎明期から市場を牽引し続けるベンチャー企業における Salesforceエンジニア、PL、PM※オープニング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜1000万円 ※経験により考慮いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
●世界シェアNo.1 CRM Salesforceの国内導入トップクラスの実績

●設立以来15期連続増収、直近4期平均成長率134%の高成長企業

●世界シェアNo.1CRM Salesforceにおいて国内トップクラスの優秀なエンジニアが多数在籍

●システム選定前のITコンサルティングから世界シェアNo.1 CRMである、Salesforceの様々なプロダクトの導入を検討しているお客様に対して

 ソリューション、アーキテクチャーの設計・提案を行い、要件定義・設計・開発・テスト・リリースに至る一連をご担当頂きます



(具体的には)

・プロジェクトの一員として、要件定義、設計、開発、テスト、リリースの一連を担当

・Salesforceを活用したプロトタイプの作成から、各種設計、テストドキュメントの作成

・Apex、Visualforce、JavaScript、LightningWebComponentsを用いたプログラミング

・DataSpiderCloudを用いた外部システムとのインテグレーション開発

少数精鋭のコンサルティングファームにおける新規事業開発コンサルタント(ビジネスプロデューサー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
完全年俸制 400万円〜1,800万円
ポジション
コンサルタント〜シニアコンサルタントクラス
仕事内容
【新規事業開発コンサルティング】
大企業の新規事業創造・オープンイノベーションを戦略立案から実行まで全面的に支援いただきます。
具体的には、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定〜サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証からプロジェクトマネジメントまで、顧客に合わせた新規事業開発のコンサルティングを展開します。
企業の課題や事業開発の狙いを明確にした上で、当事者目線で業務を行っていく必要があります。

ご担当いただく領域は、受注プロジェクトにもよりますが、ご経験ご意向に合わせてアサインさせていただきます。
(新規事業開発コンサルとしてご入社いただいた後に、通常の戦略・業務系コンサル案件もやってみたいなどの希望があれば、もちろんアサインも可能です)
また、弊社はコンサル会社でありながらも、自社新規事業や投資事業(ハンズオン支援も含む)も行っているため、希望があれば携わることができます。
投資事業では事業を持つベンチャー企業がターゲットとなるため、ハンズオン支援型の事業開発を経験することも可能です。

弊社コンサルティング事業は業界や領域を限定せず、クライアントニーズに合わせて様々なソリューションの提供を行っています。ご経験のない分野においても、積極的に参画していただける方を歓迎します。

※業界やサービスでのチーム縛りがないプール型の組織のため、進みたいキャリアの方向性や興味関心に合わせて、様々な業界テーマを扱うチャンスがあります。
※マネージャーの営業目標等は無い会社ですので、コンサルプロジェクトに集中できる環境がございます

【他事業】
コンサルティング業務に加えて、希望があれば新規事業立ち上げや投資先ハンズオン支援、自社の戦略構築や課題解決にも関与することが可能です。
 例:
 ・自社の戦略構築や課題解決等の活動への参画
 ・自社新規事業企画
 ・投資先ハンズオン支援
 ・WEBメディア執筆
 ・他、マーケティング、採用、人材開発、社内業務改革、研修 など


●プロジェクト事例
・大手小売メーカー:新規事業開発
・大手製造業:経営戦略立案、新規事業策定
・大手エネルギー企業:全社課題抽出・全社改革
・大手化粧品メーカー:マーケティング組織改革
・大手素材メーカー:DX戦略、DX推進支援
 
 等々、様々な大手企業・様々なテーマのお取引がございます。

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社での若手アプリエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
▽主なクライアント
大手SIer

▽主な業務内容
・要件定義
・調査/分析
・基本設計(機能要件・非機能要件)
・詳細設計
・検証
各フェーズでご自身の強みを活かしながら業務を行っていただきます。

▽参画プロジェクトについて
大手SIerのPJということもありR&D 大規模まで幅広い経験ができます。
またその大部分が要件定義や基本設計など上流工程からの参画になります。
プロジェクト例)ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発支援
・機能追加前の検証実施
・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正
・機能実装 など
★ノーコード・ローコードの開発PJも増えてきているのでプログラミング経験が浅い方でも安
心して参画いただけます。

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社でのインフラエンジニア【ミドルシニア層向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
▽主な業務内容
・要件定義
・調査、分析
・基本設計(機能要件、非機能要件)
・詳細設計
・検証
・チームマネジメント

▽参画プロジェクトについて
インフラ領域に強いSIerのお客様と直接取引していることもあり、
★金融、通信、公共、流通といった社会貢献性の高いPJ
★長期で大規模PJ
★オンプレ〜クラウドまで経験可能なPJ が大多数!

▽プロジェクト例
例:官公庁クラウドシステム構築プロジェクト、金融系基盤構築プロジェクト、金融系クラウド活用改善提案等

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社での中堅サーバーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
▽主なクライアント
大手SIer

▽主な業務内容
・要件定義
・調査、分析
・基本設計(機能要件、非機能要件)
・詳細設計
・検証
・チームマネジメント

▽参画プロジェクトについて
インフラ領域に強いSIerのお客様と直接取引していることもあり、
★金融、通信、公共、流通といった社会貢献性の高いPJ
★長期で大規模PJ
★オンプレ クラウドまで経験可能なPJ が大多数!
▽プロジェクト例
例:官公庁クラウドシステム構築プロジェクト、金融系基盤構築プロジェクト、金融系クラウド活用改善提案等

オフィス機器メーカーでの社内SE(アプリ)〜グローバル全体での全社DX推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円 ※当社規定により、経験、スキル等を考慮し決定させていただきます
ポジション
担当者〜
仕事内容
(1)当社の業務アプリケーション戦略に基いた大規模プロジェクト活動の推進
(2)全社DX活動に貢献するITツールの活用推進及び業務プロセスのデジタル化推進
を担当頂きます。

【具体的には】
(1)アプリケーション戦略に沿った当社重要プロジェクトのプロジェクトマネージャーとして、経営やビジネスニーズとの整合を取りながらQCDを確立し、業務・システム改革を推進いただきます。
1.DX推進を強化し、AI/ICT活用による業務効率化推進にとどまらず、全社的な働き方改革・業務プロセス変革への課題推進
2.当社の各部門からのIT投資案件に対して戦略整合性・施策投資の妥当性などを適切に判断し、具体的な活動に落とし込む為のIT施策とロードマップ策定、投資管理の実施

(2) DX実現のためのITツール活用促進と業務プロセスのデジタル化推進
1.DX実現のためのITツール活用推進
 活用ガイドラインの策定と全社展開の実施
2.業務プロセスのデジタル化推進
 ユーザーニーズを把握、業務の変革視点も加味した施策提案と業務支援

【魅力】
・全社をあげたデジタルトランスフォーメーションに取り組んでいただきます。将来のDX推進人材としてスキルと経験を積むことができます。

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社でのアプリエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
▽主なクライアント
大手SIer

▽主な業務内容
・要件定義
・調査/分析
・基本設計(機能要件・非機能要件)
・詳細設計
・検証
・チームマネジメント

▽参画プロジェクトについて
大手SIerのPJということもありR&D 大規模まで幅広い経験ができます。
その大部分が要件定義や基本設計など上流工程からの参画になります。
また、最近は、流行りのノーコード・ローコード関連のPJが増えてきています。
プロジェクト例)ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発支援
・機能追加前の検証実施
・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正
・機能実装 など

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社での中堅アプリエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
▽主なクライアント
大手SIer

▽主な業務内容
・要件定義
・調査/分析
・基本設計(機能要件・非機能要件)
・詳細設計
・検証
・チームマネジメント

▽参画プロジェクトについて
大手SIerのPJということもありR&D 大規模まで幅広い経験ができます。
その大部分が要件定義や基本設計など上流工程からの参画になります。
また、最近は、流行りのノーコード・ローコード関連のPJが増えてきています。
プロジェクト例)ServiceNow(統合型ITマネジメントツール)やPowerPlatformの開発支援
・機能追加前の検証実施
・ツールの機能追加に伴う設計書の作成及び修正
・機能実装 など

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社でのPSO/PSOアシスタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
300万円〜450万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントのプロジェクト(=PJ)に入り込み、プロジェクト全体のサポート役としてご活

躍いただきます。
▽そもそもPSOとは
”プロジェクトサポートオフィス”のことで、プロジェクトマネジメントのオペレーションを支援
する部門です。
▽今回募集のPSO/PSOアシスタントは・・・
システム開発PJにて、各チームがスムーズに業務を進め、期限内に目標を達成できるよう、
議事録作成、その他資料作成や進捗・課題管理といった業務を担当し、PM・PMO・その他メン
バーをサポートしていく存在です。
▽同社のPSO/PSOアシスタントチームについて
5・6年前にスタ―トした、社内でも年齢層の若いチームです。(20代中心)
社員の活躍もあり順調に拡大!現在では30名近くの社員がPSO/PSOアシスタント職に従事して
います。
▽ご経験について
実は、メンバーの約9割が未経験からのスタートです。
職歴:営業、テクニカルサポート、アパレルの販売スタッフ、エステティシャンなど
もちろんIT業界でPMO/PSOやSE経験のある方は即戦力としての活躍可能ですが、それ以外のご
経験も充分に活かせます!

▽キャリアアップについて
IT業界未経験から『PSOアシスタント』としてスタートした場合、ご自身の適性や将来像に合わ
せて、キャリアパスを描くことが可能です。
もちろんキャリアアップと共に資格などを取得していき、給与UPにも繋げることができます。
(例1)サポート力や提案力を活かして、更なる業務支援に貢献していきたい!
『PSOアシスタント』→『PSO』→『業務支援メンバー(プロセス改善/秘書)』
(例2)PSOアシスタントとしての経験を活かし、より専門的知識をもってPJのサポートをして
いきたい!
『PSOアシスタント』→『PSO』→『PMOアシスタント』→『PMO』
(例3)ITの知見をより深め、技術面でもPJに貢献できる人材になりたい!
『PSOアシスタント』→『PSO』→『SE』→『PMO』

▽働き方
PM/PMOをサポートしていくため、基本的には顧客先常駐となります。(顧客指示によりテレワ
ークの場合もあります。)

▽参画プロジェクトについて
例:大手金融機関システム更改等 ※大型案件、 期案件多数!大手SIerがメインクライアント
になるため、社会貢献性の高い案件で業務を行うことができます。

▽主な業務内容
・議事録作成
└長時間の会議に参加し議事録作成いただきます。日によっては1日2,3件の会議議事録を作成す
ることもありますので、過去ご経験があると◎
・キッティング
・進捗管理/工程管理
・ベンダー・サプライヤー管理
・設計書レビュー
・成果物の体裁チェック など
#先輩たちがサポートしていきますので、未経験の方もご安心ください。

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社でのPMO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜650万円
ポジション
担当者
仕事内容
▽主なクライアント
大手SIer
▽主な業務内容
・ステークホルダー管理
・リソース管理
・スコープ管理
・リスク管理
・コスト管理
・品質管理 など

▽参画プロジェクトについて
大手SIerのPJにSES/派遣で入り込み、プライムの立場でプロジェクト推進いただきます。

▽プロジェクト例
金融、通信、公共、流通といったプロジェクトが多数!
例:大手金融機関システム更改、官公庁向けシステム更改

▽アピールポイント
◆SE→PMOへのチャレンジャー歓迎!
官公庁関連のPJが多いため、最新技術だけではなく、これまで培ってきたSE経験(技術)が活
きます!もちろんベテランPMOも即戦力として大歓迎!
◆1年以上続く 期PJTばかりなので、腰を据えてご活躍いただけます。
◆高い技術力を持つSIerとの協働によりスキル・知識の研鑽が可能
◆若手社員の育成に興味あるベテラン歓迎!
同じ会社の若手PMOをメンバーに持つことで、育成も経験できます。
メンバーが成 する姿を目の前で見ることができ、これまでのPMO(エンジニア)業務とは一
味違った嬉しさや達成感を味わえます。

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社でのPMO【ミドルシニア層向け】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
▽主な業務内容
・ステークホルダー管理
・リソース管理
・スコープ管理
・リスク管理
・コスト管理
・品質管理 など

▽参画プロジェクトについて
大手SIerのPJにSES/派遣で入り込み、プライムの立場でプロジェクト推進いただきます。

▽プロジェクト例
金融、通信、公共、流通といったプロジェクトが多数!
例:大手金融機関システム更改、官公庁向けシステム更改

▽アピールポイント
◆官公庁関連のPJが多いため、 年培ってきた経験(技術力/マネジメント経験)が活きます!
◆1年以上続く長期PJばかりなので、腰を据えてご活躍いただけます。
◆同社社員やビジネスパートナー社員とチーム単位で活動しますので、これまでのマネジメン
ト経験を大いに活かすことができます。
◆高い技術力を持つSIerとの協働によりスキル・知識の研鑽が可能
◆若手社員の育成に興味あるベテラン歓迎!
同じ会社の若手PMOをメンバーに持つことで、育成も経験できます。
メンバーが成長する姿を目の前で見ることができ、これまでのPMO(エンジニア)業務とは一味違った嬉しさや達成感を味わえます。

東証グロース市場上場企業グループのシステム開発会社での若手サーバーエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
350万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
▽主なクライアント
大手SIer

▽主な事業内容
・要件定義
・調査/分析
・基本設計(機能要件・非機能要件)
・詳細設計
・検証

▽参画プロジェクトについて
インフラ領域に特化した大手SIerとお付き合いしていることもあり、金融、通信、公共、流通といった社会貢献性の高いプロジェクトが多数!
プロジェクト例)官公庁クラウドシステム構築プロジェクト/金融系基盤構築プロジェクト/金融系クラウド活用改善提案等
★オンプレだけでなくクラウド系のプロジェクトも急増!
★インフラエンジニアとして様々なプロジェクトを経験し、若手からのスキルアップが可能!
また、インフラ経験があれば3年でスペシャリストを目指すこともできます!

国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(クラウド、オンプレミス開発領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信業界向けのクラウド、オンプレミス領域の開発です。
インフラ構築の要件定義・設計〜試験・実装〜維持管理までのトータルな業務内容に加え、数年後に求められるシステムのあるべき姿をデザインし、必要となる新たな技術の提案を行います。
パブリッククラウドで提供される最新サービスを利用し、最適なインフラを提供します。
ITインフラの保守運用業務を実施し、サービスの安定提供を担っていただきます。

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける経費精算システムサポートデスクリーダー※自社内勤務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー
仕事内容
経費精算システムのサポートデスクをリーダーとしてまとめていただくポジションです。

お客様からの問い合わせに対して適切に対応できるようチームをリードし、お客様への提供価値の向上/ユーザー満足度の向上に取り組んでいただきます。

≪具体的な業務≫
・経費精算システムのサポートデスク業務
・インシデント管理
・お客様への報告資料作成及び報告、相談
・サポートデスクの改善計画及び実施
・チームメンバー育成

≪研修≫
入社後、一定期間は導入支援を通じて製品知識やお客様のご利用イメージをつかんでいただき、その後サポート部隊に合流いただきます。

≪ポジションの魅力≫
当社経費精算システムは、より多くのお客様に導入いただけるようさらなる機能追加・改善などを予定している、将来性のある製品です。
当社経費精算システムシリーズとしてさらなる展開や大規模企業への導入も予定しており、長い期間にわたっての支援が可能な製品でもあります。

こうした将来性のある製品のサポートを通じ、専門性を高めたり、マネジメントスキルを身につけたりすることが可能な環境です。

医療機器メーカーでの社内システムのプロジェクト管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
各種基幹システムのシステム改善要求や、機能追加オーダー等に対応するプロジェクト管理をお任せします。
※開発は行いません。プロジェクト管理、ユーザー管理、ベンダー管理です。

・当社のロジスティクスと生産管理を支える基幹システムの保守/運用及びプロジェクト管理業務
・情報システム部門担当として、ユーザー部門と外部ベンダーと連携、折衝しながら、基幹システムの保守/運用及び仕様変更発生時の上流工程(業務要件と外部設計の取り纏め、受入れテスト実施等)に関わっていただきます。
・基幹椅子テムはフルスクラッチで構築しており、開発は外部ベンダーに全てアウトソースしています。

【この業務の特徴】
・業務・システムの全体最適化やクラウド活用を目的としたプロジェクト立ち上げを計画しておりますので、担当者としてシステム企画・構想に関与し、プロジェクトに参画していただくことができます。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの経営管理DX-自社サービス(SaaS) 導入PМ/PL

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職水準・経験を考慮(イメージ:〜1400万円)
ポジション
PМ/PL
仕事内容
経営管理DXのファーストアプローチとしての経費精算クラウドサービスの導入
・従業員数10,000名を超える大企業から中堅・中小企業まで幅広い企業に対して、PM、PL(プリセールス含め、上流から全工程)の立場でデリバリーを担当いただきます。
・市場投入間もない新しいサービスとなりますので、事業立ち上げ、事業拡大をデリバリーの視点から携わっていただきます。
・自社サービスのため、マーケットやお客様のニーズを吸収しながらサービス自体の成長にもつなげていただきます。

<キャリアパス>
得意ソリューション領域でのソリューションコンサルタントとしてのスキル醸成及び、当領域でのビジネスリーダーとして、ビジネス企画、サービス構築、組織マネジメント力を強化していくことができます。

<担当業務の特徴、魅力、市場における強み>
・プライムベンダーとして、顧客をリーディングしながら経費精算クラウドサービスの導入を実施します。
・市場環境変化への対応など、積極的にサービス拡張・ビジネス拡大のための投資をしながら商品力強化の取り組みを進めており、デリバリーの観点からこれらの新しい取り組み・事業運営にかかわることができることは魅力です。

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

介護業界向けサービス運営ベンチャーでの法務責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
・介護業界を考慮した法務業務全般の対応
・契約書の作成、審査、管理
・各種規程類の整備、改定
・法務リスクの分析と対策立案
・社内からの法務相談への対応
・コンプライアンス体制の構築、強化
・個人情報保護法など関連法規への対応
・知的財産権の管理、商標出願手続き

【ミッション】
法務を通じて、既存事業とのシナジーを生み出す新規事業を今後もスピード感をもって積極的に展開していくことがミッションです。圧倒的なデータアセットとテクノロジーをもって、ヘルスケア業界の課題を解決することを目指していただきます。

【ポジションの魅力】
経営層や事業責任者との距離が近く、ご自身の意見を提案し、経営や事業全般にインパクトを与えるチャンスがあります。また、経営層や事業責任者とのやり取りにより、高い視座・事業的な観点で考え行動する姿勢を身に付けることができます。さらに、法務を主軸に置きつつも、コーポレート機能全般にも精通することができ、幅広いキャリアを築くことも可能です。

【仙台】国内最大手SIerグループ企業での公共・SE職(地方自治体様向けの各種システム開発、新規ソリューション開発)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜800万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
課長代理、主任
仕事内容
地方自治体様向けのシステム開発および維持保守、新規ソリューション開発

【主な業務内容】
・東北地域の地方自治体様向けのシステム開発および維持保守
 <具体例>
 - AIを利用した新規ソリューションの検討および開発、維持保守
 - デジタルアーカイブソリューションの開発、維持保守
 - 財務会計システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守
 - 防災・減災システムの開発(新規開発、機能追加)、維持保守
・AIを活用したサービスの機能追加、性能向上における検証〜開発〜リリース。 導入検討自治体に向けた販売支援(技術的な後方支援)
・スマートシティやデータ連携基盤、マイページなど各種自治体DXの開発。導入検討自治体に向けた営業支援(技術的なコンサル+後方支援)
・その他公共系案件

【アピールポイント(職務の魅力)】
これまで培ってきた当社のノウハウをフル活用し、地域社会を支えるシステムの開発やAIを利用したサービス等、最新技術を駆使した開発スキルを得ることができます。
また、市民サービスや行政手続きのDXなど、新たなソリューション、サービスの企画、開発に携わることもできます。

●開発環境
<開発言語>
C言語、C++、Java、C#、JavaScript、PHP、Python、Objective-C、Perl、SQL、HTML、CSS

※過去の経験を活かせる開発言語
TypeScript、R言語、Go言語、Swift、Dart

<開発環境(OS・DB含む)>
Linux、Windows、PostgreSQL、Apache、Java EE、Eclipse、Flutter、AWS、Azure、GCP

※過去の経験を活かせる開発環境
MySQL、Nginx、xcode、.Net、PyCharm、Spring FW、Angular

●従事すべき業務(変更の範囲)
システム開発及び保守/ソリューション開発/サービス開発/コンサルティング/マーケティング/研究開発/ファシリティマネジメント/経営戦略 等

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向け、新規開発もしくは保守PJにおけるPLとして、以下を行なう
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程〜移行までの一連の開発業務

キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPMもしくはPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向け、新規開発もしくは保守PJにおけるPLとして、以下を行なう
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程〜移行までの一連の開発業務

キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPMもしくはPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けプロジェクトリーダー/SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向け、新規開発もしくは保守PJにおけるPLとして、以下を行なう
 - 開発プロジェクトにおける提案
 - 担当PJの上流工程〜移行までの一連の開発業務

キャリアパス
1年後:百人月規模のPJのPMもしくはPLとしてPJを推進する
5年後:数百人月規模のPJのPMとしてPJを推進する

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
 −部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 −上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの新規提案
 −各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施


【キャリアパス】
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件(PM)遂行
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う


【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【大阪】東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
 −部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 −上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの新規提案
 −各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施

キャリアパス
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件(PM)遂行
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのエネルギー業界(電力・ガス)向けシステム開発のプロジェクトマネジメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【担当業務】
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの大型案件PM
 −部下/BPを統括しつつ、大規模案件(PM)推進
 −上流工程から参画し、お客様とのスコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など、バランスよく推進(QCD管理)
大手電力・ガス会社やエネルギー事業者向けの新規提案
 −各種ソリューションの把握、社内外との連携を実施しながら、提案実施


【キャリアパス】
東京/名古屋/大阪地区のアカウントマネージャー兼、部門グループマネ−ジャー
 −大型案件(PM)遂行
 −アカウントプランの策定/実行、複数PJTの管理、予算管理
 −担当アカウントの推進責任と部門経営ボードメンバとしての組織責任を担う


【担当業務の特徴、魅力、市場における強み】
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
顧客(ビックアカウント)に対して、提案、推進する機会が数多く見込まれ、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

【福岡】東証プライム上場 大手プライムSIerでの電力業界向けプロジェクトリーダー/SE(九州地区)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
福岡に本社のあるエネルギー大手のシステム開発
 −部下/BPを統括しつつ、中大規模システム開発の推進(PL)
 −上流工程から参画し、要件の取り纏め、スコープ確定、スケジュール管理、品質管理、価格交渉など(QCD管理)

キャリアパス
1年後:中大規模システム開発のPL
5年後:電力領域のPM、アカウントマネージャーとして組織を牽引頂く

担当業務の特徴、魅力、市場における強み
エネルギー業界は、IT投資におけるもっとも活発な市場のひとつで、当社はエネルギー業界における実績、知名度が高まりつつあり、今後のビジネス拡大が期待できる。
当初は九州地区であるが、成果如何によっては、国内の顧客(ビックアカウント)に対して、社会的影響の大きなシステム開発に携われる事が可能である。

日系大手信託銀行における事業内システム案件の企画推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・資産運用・資産管理ビジネスにおけるシステム案件の企画推進
・社内業務システムの要件定義、開発パートナーと共同での開発推進、プロジェクト管理
・海外金融システムやSaaS等の調査・導入推進
・機関投資家や運用会社、海外カストディアン等とのシステムに関する協議・調整


●働き方
在宅勤務の導入、通年ビジネスカジュアル、11時間インターバル制、各種休暇制度など、社員が様々なライフイベントの中で長期的に働きやすい環境を整えています。

「発注側支援」の大手ITコンサルティング会社でのビジネス課題を解決する上流工程コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
750万円〜1420万円 ※現年収を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
企業活動のコアになっている組織、業務、システムの変革を支援します。現状を変えたいと思っているお客様と一緒に、目指すべきゴールを見つけ、それを実現するための業務の姿・システムの姿を定義するのが我々のミッションです。

具体的な業務内容のイメージ
・お客様が目指すビジネスゴールの整理
・ビジネスゴールと現状のギャップの明確化とそれを解決するための施策の提言
・ビジネスゴール達成に必要な業務の設計や導入システムの全体構想策定
・ビジネスゴール達成までのロードマップとマイルストーン、成果指標(KPI)の定義
・RFPの作成・システム開発ベンダーの選定

案件事例
1.インターネットプロバイダー企業の主力事業を推進する組織・業務を改革する全社取り組みのプロジェクトに参画。業務の再設計を経て、システム全面刷新のための構想を策定
2.エンターテインメント企業のグループ各社が利用する基幹システム刷新プロジェクトに参画。業務要求を整理し、システム化構想を策定
3.経産省DX注目企業にも選定されているファイナンス企業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。老朽化したシステムを一新し、スピード感あるビジネス展開に追従できるシステム化構想を策定
4.機械部品卸売業の老舗企業の基幹システム刷新プロジェクトに参画。事業の多角化を実現するための基幹システムおよびECサイトのシステム化構想を策定
5.事業会社の情報システム部門の組織改革を支援。その企業にあった情報システム部門の在り方を定義し、人材育成・開発プロセス標準化施策を提言

●当部の醍醐味
お客様に対し、私たちが提言したことが現実のものになる喜びがあります。これこそがデジタルストラテジー部の醍醐味です。当社のコンサルタントはお客様に寄り添い仕事をします。構想を作り上げるまでは大変ですが、頭を悩ませ考え抜いた施策は必ずお客様に届きます。当社はそのお客様にとってベストである実現可能な提言しかしないからです。お客様組織に属しないコンサルタントであるからこそ、中立性・客観性を保ち、本当にあるべき姿を追い求めることに没頭できます。

【名古屋】東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業・公共系顧客向けインフラ構築(クラウド・オンプレ)・保守・運用管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客システムの運用保守・インフラ構築が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、当社の価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー

●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
 ⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
 ⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
 ⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
 ⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。

●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業・公共系顧客向けインフラ構築(クラウド・オンプレ)・保守・運用管理者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
顧客システムの運用保守・インフラ構築が主な担当業務となりますが、以下のような能力を求めます。
・障害対応、パフォーマンス管理、可用性担保などを支える能力を持つエンジニア
・運用作業の多くを自動化する思考とそれを実現するプログラミング能力を有するエンジニア
・顧客システムの信頼性・パフォーマンス向上に向けた取り組みを行い、TISの価値を高めることが可能なエンジニア
・顧客の求めるものや課題に対して親身に受取り、解決に向けて諦めずに考動出来るエンジニア
・新技術や高い非機能要件を牽引する技術リーダー

●キャリアパス
インフラ構築メンバー(クラウド・オンプレ)
 ⇒(1年後)中規模以上のインフラ構築案件のプロジェクトメンバ
 ⇒(5年後)中規模以上の若しくは新規基盤構築案件のリーダ、提案活動、トップエンジニア
運用保守メンバー
 ⇒(1年後)中規模以上のシステム運用保守案件(主にSRE)
 ⇒(5年後)中規模以上のシステム運用保守案件のリーダ(SRE or DevOpsをリーディング)

●担当業務の特徴、魅力、市場における強み
・顧客と対面する機会が多く、様々な声(悩み・当社への期待等)を直接聴くことが出来ます。
・変革に向けたチャレンジは組織として積極的に推進しております。
・品質向上・生産性向上のためにIaC・Ansibleといった技術スキルは不可欠です。
・顧客のみならず、各種ITベンダやサービス提供者、パートナーと言ったステークホルダとのコミュニケーションを求められます。
・社内にクラウドスペシャリストが多数在籍しております。自らのクラウド技術をより高めたい、現在保有するクラウド技術を生かし、顧客の悩み要望を解決した方に事業部全体で支援します。

●仕事についての詳細
顧客に近い環境での仕事ができ、非常にやりがいを感じる職場です。
社内にクラウドエンジニアが多数在籍していますので、将来クラウドトップエンジニアを目指している方は是非ご応募ください。

大手総合電機会社での知財行政を支える知財業務システム構築/民間企業向け知財ソリューションのプロジェクトリーダ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
【官庁(知財)向けシステムインテグレーション】
お客様のシステム課題を解決する提案やアプリケーション開発・インフラ構築などの各プロジェクトにおいてリーダとして作業計画の立案、計画に従いチームメンバを率いて、推進していただきます。
【民間知財ソリューション】
「知的財産管理システム」、「特許情報提供サービス」、「特許情報分析サービス」の3つのソリューション/サービスを主とした民間企業向け知財ソリューションのビジネスの企画・戦略の推進について、取り纏め者として担当していただきます。

【職務詳細】
【官庁(知財)向けシステムインテグレーション】
●アプリケーション開発
顧客と要件調整を行い、システムで実現する機能要件を確定し、要件に従った設計作業をチームメンバとともに推進します。設計以降の工程(製造、テスト、等)についてもチームメンバとともに推進し、顧客要件の機能をシステムへ実装します。
●インフラ構築
システムの非機能設計(性能、運用、信頼性等)を行い、必要となるインフラ要件を確定します。インフラ(ハードウェア、ミドルウェア、OSS等)の設計を行い、インフラ環境の構築、顧客先への導入を行います。AWSなどのパブリッククラウドのケースもあります。
●ソリューション提案
顧客が抱える課題を理解し、当社内の関係する部署と連携することで、顧客課題を解決するソリューションを提案します。研究所やAI部隊など最新技術を取り込みながら、顧客課題を解決するチームを推進します。

【民間知財ソリューション】
ビジネスの拡大に向けて様々な関係者と密に連携しながら、またチームを牽引する立場で以下の業務を推進していただきます。
●民間企業向け知財ソリューションのビジネスの企画・戦略の推進
・「知的財産管理システム」、「特許情報提供サービス」、「特許情報分析サービス」それぞれのサービスの将来像、ビジョンの検討
・特許データを基軸にした民間企業向け知財ソリューション全体のビジネス拡大に向けた事業の企画、計画の立案と推進
●販売戦略の立案・推進
事業計画の目標を達成するための販売・プロモーション戦略の立案・推進

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・知財行政に直結するシステムをお客様と一体となって構築していくことで、直接のお客様が抱えている課題を解決するだけでなく、知財活性化、日本の産業界への貢献を実感できる。
・業務刷新PJにおいては、ゼロベースから顧客と一体となってシステム構築することで、新規システム構築スキルや大規模プロジェクトマネジメントスキルを経験することができる。
・知財ソリューションはSaasビジネスとなっており、不特定多数のお客様の声をサービスに反映して、喜んでもらえる企画力やビジネスデザイン力を身に着けることができる。
・特許分析サービスは特許に関する情報を分析して新たな価値を産み出し、お客様のイノベーションを創出することを目指しており、とてもやりがいがある仕事です。

大手総合電機会社での大手証券会社向け業務システムの開発・維持に関するフロントSE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
・日本で有数の証券会社のシステムに関わるプロジェクトのアプリケーション開発・維持管理を担当いただきます。
・上位上長の元、担当システムのプロジェクトマネージャ、もしくはプロジェクトリーダとして、
 顧客との各種調整やプロジェクトの推進・管理を実施いただきます。
・当該領域の案件推進実績の豊富な主任技師(課長相当職)および技師(主任相当職)の支援のもと、
 業務を遂行頂きます。

【職務詳細】
証券会社のIT部門、ユーザ部門と相対し、プロジェクト推進を行います。
プロジェクトマネージャ・プロジェクトリーダとして、プロジェクトの計画作成に重点を置き、お客様との仕様調整、スケジュール調整・管理、社員・パートナー会社を含めた要員の管理等、プロジェクトの推進役として働いていただきます。
複数チームがある為、適正によって配属を検討します。
特定のお客様のパートナーとして、中長期的に価値を提供していくという働き方です。
10年以上お客様のパートナーとして伴走し続けているメンバーもいます。
長く腰を据えてお客様に貢献したいという想いの方に仲間になっていただきたいです。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
金融業界では顧客のSIベンダー傘下でのプロジェクトが多いですが、本業務は証券会社と直接契約を行っている為、ユーザ部門とも直接相対する事ができ、感謝の言葉をいただくことで、やりがいを感じて頂く事ができます。
将来的には、1つのシステムに留まらず大規模案件のプロジェクトマネージャや複数プロジェクトのプログラムマネージャとして活躍していく事を期待しています。

大手総合電機会社でのServiceNowを活用した各種業種向けアプリケーション開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
730万円〜970万円
ポジション
主任クラス
仕事内容
顧客の要求する条件を踏まえたシステム開発、ソリューション提供の取り纏め者として、顧客課題を解決するシステム設計、プロジェクトの管理を行う。
要求仕様からより具体的な仕様の策定を担当する。
所属する組織の方針に基づき、開発工程の管理、組織内のメンバーの進捗管理、収支・資産の管理を行う。
前記アプリケーション開発、システム構築、保守を、上司の監督のもと責任を持って遂行する。

【職務詳細】
●ServiceNowを活用した業務アプリケーション開発・保守
・ServiceNowの標準機能と実際の業務とのギャップや解決すべき課題を踏まえて、お客さまのやりたいこと(ビジョン)やシステムの全体構想をお客さまと共有しながら、お客さま業務にとっての最適解を導き提案する。
・ServiceNowのアプリケーション開発の取りまとめ者として、お客さま課題を解決する業務アプリケーションの開発・保守に対して責任を負う。

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
●魅力・やりがい
・様々な業種の各種システムのDXに貢献することができます。
・ServiceNowを中心に最新のクラウド技術に触れることができます。

●キャリアパス
・志向性やスキルなどによって、クラウドスペシャリストとしてのエンジニアパス、および、お客様システム開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャとしてのパスのどちらも選択肢することができます。
・グローバルで豊富な実績のあるServiceNowに従事することで、社内外から高い注目を浴びることが可能です。

大手小売り企業グループのシステム開発会社での店舗システムにおけるプロジェクトリーダー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万
ポジション
担当者
仕事内容
日本の流通市場を牽引する当社グループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。

【業務概要】
店舗システム開発のプロジェクトマネジメント業務
※開発は外注となります

●現場や経営層を巻き込んだソリューション提案
●プロジェクトの設計・推進
(ステークホルダーとのコミュニケーション、スケジュール、コスト、リソース、リスクなど全体のマネジメント)

【主なシステム事例】
・店舗システム開発(POSシステム)
・テナント向けシステム開発
・店舗周辺機器システム開発(ハンディターミナル)
・スマートフォン決済システム開発

【開発予定の新規案件】
・当社システムと連動したシステム開発
・POS関連サーバのAzure移行
・次期ハンディターミナルシステムの再構築
・テナント決済システム再構築

【システム環境】
・OS:Windows
・環境:Azure(IaaS)
・言語:SQL、Java、C#、JavaScrpitなど
・DB:SQLServer

【当ポジションの魅力】
・必要に応じて新たなシステム開発を行っていく方針です。
・日本を代表する流通・小売企業で、人々の暮らしを豊かにするという明確なミッションや社会的意義を持ち業務に臨んでいただくことが出来ます。
・プロジェクトマネジメントのみならず、システム企画やIT構想などの超上流をお任せします。
・数あるユーザー企業の中でも、社会のインフラを支えている影響力の企業です。
また、常に新規性のある課題に取り組み、DXを推進する企業です。
日本の流通市場を牽引する当社グループにおいて必要不可欠な中核機能である店舗システムの企画・新規開発・DX推進等を通し、
人々の「暮らしづくり」を加速化させる役割を担っていただきます。

HR Tech カンパニーでのWebエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
・解決したい課題
レガシーな技術からモダンな技術へのリプレイス
技術負債の解消

・業務内容
当社サーベイのシステム設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わっていただきます。
・当社サーベイのPdM・デザイナーと協働し新機能開発、機能修正の設計、開発、テストまで一貫して携わっていただきます。
要件を満たすための技術選定から行うことができます
フロントエンド、バックエンドを横断的に開発が行えます。
問い合わせ対応、仕様確認、不具合調査などの運用保守
技術的負債の解消や開発者体験向上のための改善活動
例)・フロントエンドをreact,typescript構成に置き換え
  ・AWSコスト削減の為の構成見直し
  ・パフォーマンス改善

大手携帯電話通信キャリアでのコンテンツ事業開発・コンテンツ第二担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー
仕事内容
<チームの業務概要>
・スタジオ&ライブ社のIP(音楽・映像等)を活用した、エンタメビジネスの展開と、サービスの利用促進
・運営するべニュービジネスと連動した音楽ライブ、映像ビジネスの新規創出

<担当いただく業務概要>
以下のいずれかの業務を担当いただきます。
(1) 音楽ライブビジネスの業務
 ・新規ライブビジネスのPJ事業戦略立案、PJ事業計画策定
 ・アーティストマネージメントへの興行企画営業
 ・アーティストのLTV向上に向けたブランディング・ファンエンゲージメント向上企画
 ・自主興行としてライブの企画制作
 ・ファンマーケティング企画、SNS運用、クリエイティブ制作実行
 ・グッズの企画製作
 ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等
(2) 映像ビジネスの業務
 ・新規映像ビジネスのPJ事業戦略立案、PJ事業計画策定
 ・映像コンテンツを元にした興行企画/営業
 ・映像コンテンツのLTV向上に向けたブランディング・ファンエンゲージメント向上企画
 ・ファンマーケティング企画、SNS運用、クリエイティブ制作実行
 ・グッズの企画製作
 ・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等

<業務の魅力>
・当社が運営するべニューや、当社が保有する各種サービスプラットフォームや、ビッグデータ、ICT技術等のアセットを活かした新しい1.音楽ライブ/2.映像ビジネスの創出に携わることができる
・自社だけではなく、音楽業界の様々なパートナーとの協業による新規ビジネスの創出に携わることで、マーケティングスキルやプロジェクトマネジメントのスキルを身に付けることができる
・安定した事業・勤務環境で腰を据えてチャレンジングな業務に取り組むことができる

大手携帯電話通信キャリアのコンシューマ事業における事業戦略立案・M&A担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
<チームの業務概要>
スマートライフ事業領域の成長と収益向上、および当社連結のEPS(純利益)向上に向けた、M&Aを含む戦略的アライアンスを通じた新規事業開発

<担当いただく業務概要>
・スマートライフ事業領域での新規ビジネス創出および価値創造に資するパートナー発掘と協業提案
・各案件のプロジェクト推進(シナジー仮説立案、新規ビジネスの事業収支計画策定、契約交渉等の一連のプロセス・タスクの遂行)
・PMIプランの策定および投資後のシナジー実行支援、経営管理モニタリング等の取組み
・関係部署(財務・法務・グループ企業など)との連携・調整業務

<業務の魅力>
・日々新しい知識・ノウハウを吸収し、社会へ展開していくことができるとてもやりがいのあるポストです。
・ご自身の希望する又は専門性を活かせる領域において、顧客基盤をはじめとした自社の幅広いアセットの活用による新たな事業・サービスの創出が可能です。
・社内外の様々な関係者と共にサービスを一から作り上げることを通じて、交渉調整能力、プロジェクトマネジメント能力など様々なビジネススキルを身につけることができます。

大手携帯電話通信キャリアでの全社出資戦略検討〜出資後支援担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
<チームの業務概要>
・グループ俯瞰の出資戦略検討および各ビジネス部門の出資検討案件取りまとめ
・国内および海外企業への出資案件に対する支援および出資価値検証
・出資後のモニタリングを通じた出資先企業の支援
・社内ベンチャー制度に基づく会社設立支援、成長支援

<担当いただく業務概要>
●主に出資案件の支援に取り組んでいただきます。具体的には以下のとおりです。
・ビジネス部門の出資案件における初期検討サポート
・出資案件におけるデューデリジェンス、バリュエーション等による出資価値検証

<業務の魅力>
・一つの事業領域に捉われず、ベンチャー出資から1,000億円以上の大型出資案件に携わり、出資案件全体のプロセスを経験することができます。
・経営幹部の意見に接する機会も多く、経営に直結する業務の経験を得ることができます。

大手銀行系システム開発会社でのビジネスデザイナー(社内ITコンサルタント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
967万円〜1,147万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当フィナンシャルグループでは、複雑で高難度な案件の品質を確実に向上するため、IT部門と事業部門で一層の協働を推進しています。
その中で、施策として超上流工程を推進できる人材を社内外から強化しています。
様々なDX推進施策を早め早めにキャッチしていき、社内コンサルティングによる案件推進のリードを担当頂きます。
また、関連する多くのステークホルダーを巻き込んでいくことで、有識者知見のメソドロジー化やその実践・浸透に貢献して頂きます。

【業務内容】
(雇入れ直後)
ご経験や適性に応じ、以下のような業務を担っていただきます。
・高難度案件の上流工程の推進(進め方のファシリテート、社内メソドロジーの実践と改善)
・超上流工程のIT部門と事業部門との協働態勢構築の推進

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
ご経験や適性に応じて、チームの責任者あるいはメンバーとしてご担当頂きます。

【おもな関係者】
各領域の開発部や銀行をはじめとするグループ企業等と広く関わります。マネジメントから個々チームメンバーまで幅広く関わって頂く機会があります。

【想定担当案件(例)】
特定の高難度プロジェクトの社内コンサルティングとして、超上流工程をリードする役割を担って頂きます。
もしくは、DX推進や上流工程強化の施策そのものに深く関り、ステークホルダーとの調整をしつつ、社内のメソドロジーの確立にむけた実践と改善を推進して頂きます。

【成長機会】
・ビジネスサイドに近い位置でシステム開発を見据えた検討・推進を担っていただくことを通じ、幅広く様々なスキル・専門性を習得し、付加価値を高めていただくことが可能です。
・アサインによっては、数人〜十数人からなるチームのリーダーとして、リーダーシップやチームマネジメント力を向上させることができます。

【想定キャリアパス】
高度なビジネスデザイナーとしてスキル・経験をベースに多様な領域、役割でご活躍頂けます。
以下はキャリアパスの一例となります。
・特定の重要プロジェクトにジョインしていき、当該プロジェクトを成功に導く。
・事業部門への異動により、ITとビジネスの協働を促進し、事業部門から上流工程をリードする人材を輩出していくことに貢献する。

大手銀行系システム開発会社でのデータサイエンティスト・エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
780万円〜1,735万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
世界有数の金融グループである当フィナンシャルグループは、膨大なデータを活用し、店舗におけるお客様対応・事務、本部バックオフィス業務も含めた多岐にわたる業務の高度化・効率化のため、画像・音声認識、自然言語処理、ロジック処理などあらゆる形態でAI・MLを活用しています。銀行をはじめとする事業部門と至近距離で協働し、ビジネス理解及びデータ分析タスクの設定、モデル構築を主体的に推進し、グループのビジネス変革・デジタライゼーション(DX)に大きく貢献いただける方を募集しています。

【業務内容】
(雇入れ直後)
・データ分析テーマの選定、データ分析プロジェクトの企画・推進
・データ分析業務(設計・構築、データ解析、可視化、データ分析結果の評価等)を通じた業務革新・効率化
・AIや機械学習を用いたモデル実装、運用を通じた銀行業務高度化
・データの構造化・加工・分析処理等のデータエンジニアリング
・生成系AIの活用推進・分析への活用

(変更の範囲)
会社の定める業務

【役割・責任】
・グループの事業部門と協働し、ビジネス課題からデータ分析タスクの抽出、評価基準を設定
・データの前処理、モデル構築、モデル評価
・業務特性を鑑みてモデルの運用、評価基準を設定および最適なシステムアーキテクチャを検討する
・当該領域の高い知識とスキルを持つプロフェッショナルとして、組織全体のデータサイエンスやデータエンジニアリングに関するスキル・知識の啓蒙・伝搬を担う
・開発エンジニアチームに対する技術的なリーダーシップ提供(ツール・インフラ整備・利用指南・コードレビュー・設計等)、およびコーチング・メンタリング

【おもな関係者】
各業務を所管する事業部門、社内開発チーム、外部企業等と、マネジメント層・メンバーを問わず、連携いただきます。また、社内やグループ全体に対する啓蒙活動や情報発信等を担っていただくため、社内マネジメントとの連携やレポーティング機会も多くあります。学術機関、外部コミュニティ等との連携も積極的に実施いただきます。

【想定担当案件(例)】
銀行各部門の様々な業務に関連するデータ分析を行っていただきますが、以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
・セールス部署への顧客動向分析、レコメンデーション提供
・自然言語処理等を活用した銀行業務高度化
・生成系AI活用案件
・金融サービスに係わる不正検知

【成長機会】
・企画設計から実装まで幅広い領域に関与可能
・海外カンファレンスに参画した情報収集が可能

【想定キャリアパス】
各種AI関連の推進や新規提案を行いながら、銀行・グループ各社のDX推進に幅広く携わり、所属部門のプレゼンス向上・ポジション確立と、後進指導・育成に注力いただく。その実績次第で、AIやDXを中心に行う全社横断的組織のマネジメント(部長クラス)への登用可能性あり(契約社員の場合、無期雇用転換が前提)。さらにその実績次第で、当社におけるCIO的ポジション(フェロー)への登用可能性あり。

日系大手運用会社での社内SE

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
資産運用会社における発注管理システム等の社内向け各種業務アプリケーションの設計・開発

資産運用会社における各種業務(ファンド運用、トレーディング、リスク管理、バックオフィスオペレーション、レポーティング等)向けに以下を担っていただきます。
・業務アプリケーションの社内構築
・外部ベンダーアプリケーションの導入、及び保守・運用

大手会計事務所グループ内シェアードサービス企業での社内向けアプリケーション運用保守チーム(スタッフ〜マネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
460万円〜1,220万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ、アソシエイトマネジャー、マネジャー
仕事内容
●業務内容 
(30%)社内システムの保守運用業務の管理・推進(品質・リスクマネジメント、システム要件の整理・提案を含む)
(30%)システム開発ベンダーの調整、作業振出、成果物レビュー
(30%)ユーザサポート業務(障害・問合せ対応等)
(10%)チーム運営管理業務

●想定キャリアパス
システム開発の責任者、プロジェクトマネージャ、PMO、システム監査 

●アピールポイント
・グループ内の基幹システムや関連する周辺システムの業務知識を得ることができる
・社内外の異なる立場を考慮しながら作業推進するためのステークホルダーマネジメントを実践する機会を得ることができる
・タスク管理をしながら主体的に業務に取り組み、チームで業務を進めることができる

●英語使用頻度、場面
セキュリティ関連など、一部業務がグローバルスタンダードとなっているため、頻度は高くないが英語を利用する機会がある。(文章でのやり取りが主)

●従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

ICTコンサルティング企業での業界トップクラスの生損保プロジェクトの推進プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
主事〜上級プロフェッショナル
仕事内容
職務形態:業界トップクラスの生損保プロジェクトの推進
対象顧客業界:生損保業界
詳細:当社が担当しているシステムの統合保守を実施します。
統合保守チームの体制は、プロパー数名、複数の協力会社様から支援いただいてる十数名の体制となります。各システムにおいて機能追加・改修に関連するさまざまな案件が並走しています。
チームリーダーとして、各案件の状況を把握、お客様との調整、協働者の管理を行っていただきます。

国内大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア<顧客のコンシューマ向けサービスを支えるシステム開発>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
プロジェクトの特徴として、数億から数十億円規模の大型案件を中心に取り組んでいます。これらは重要な社会インフラであり、開発の完遂だけでなく、稼働の安定を図るための継続的なエンハンスにも力を入れています。エンハンスの過程で新たな提案が行われ、新たなプロジェクトが立ち上がるというサイクルになっています。

このサイクルを高品質かつ多くのプロジェクトで展開することで、当事業本部が掲げる2030年に向けた高い事業目標を実現していきたいと考えています。そのためにも、システム開発メンバーの一員として、これまでのご経験を活かし、まずは設計・開発のリードを担当していただきたいと考えています。そして、当社流のシステム開発手法を習得し、数年後にはプロジェクトの中核を担うPMやPLとしてご活躍いただくことを期待しております。

将来的には、PMとしてスキルをさらに高めることや、課題発見や解決策提供、システム構想力や顧客との関係構築力を高めていくなど、事業を創造する企画系のスキルを伸ばしていくといった、さまざまなキャリアパスがあります。


【具体的な職務内容】
上記のとおり、システム開発メンバーの一員として、これまでの設計や開発への深い理解をもとに、まずは設計・開発をリードしていただきます。新規プロジェクトの立ち上げとエンハンスはおおよそ半々の比率で進めており、入社のタイミングやご経験に応じてエンハンスから始めるか、新規プロジェクトに参画するかは異なりますが、いずれの場合も両方のプロジェクトに関わっていただく予定です。

具体的には、以下の業務を経験に応じてお任せします。

要件定義:資料作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ
基本設計:設計書作成・お客様や他ベンダーとの打ち合わせ
詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーの取りまとめ、仕様調整、QA対応
結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応

基本的にはパートナーと協働して業務を担当していただきますが、当社では上流工程における品質の作り込みを重視しており、タスクやスケジュール管理だけでなく、これまでの開発実務経験とお客さまのニーズをもとに基本設計(一部詳細設計も)での徹底したレビューを行います。また詳細設計、プログラミング、単体テストにおいては、必要に応じてソースコード確認も行います。これまでご経験してきた案件規模の大小は不問ですが、上記の業務を行うために開発実務への深い理解が必要となります。
逆に言えば、上流工程に関わりながらも開発スキルを高めていけることが当社で働く魅力でもあります。


【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
お客さまの事業特性上、非常に高品質なシステム開発が求められます。また、AIなどの新しいテクノロジーの導入にも積極的であるため、高度なシステム開発スキルを身につけることが可能です。私たちは、単なる開発ベンダーではなく、社会インフラを支えるお客さまの「ビジネスを共創するパートナー」として、伴走できるやりがいがあります。

<キャリアパス>
ご経験と志向に応じて、将来的なキャリアパスとして以下の3つのモデルがあります。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる

・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる

・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

国内大手シンクタンクでのプロジェクトリーダー<提案活動からプロジェクトリードまでお任せします>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
【募集職種の期待役割】
通信・サービスソリューション事業本部では2030年に向けた高い事業目標を掲げています。その達成に向けて当本部は顧客拡大、案件拡大戦略の要となっており、プロジェクトをリードしつつ、同時に新たな案件を獲得することが求められます。
早期に中規模プロジェクトのリーダーとなっていただき、その後は新規獲得のための提案活動から受注後のマネジメントまでの一連の業務を、PMとして遂行することを期待しております。


【具体的な職務内容】
具体的には、プロジェクトリーダーとして以下の業務をご経験に応じてお任せします。
・提案活動:お客様の課題をヒアリングし、その解決のためのソリューションを提案
・要件定義:資料作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・基本設計:設計書作成・お客様、他ベンダーとの打ち合わせ
・詳細設計、プログラミング、単体テスト:パートナーのとりまとめ、仕様調整、QA対応
・結合テスト、システムテスト:テスト仕様書作成、品質管理、QA対応
・保守・運用:アプリ保守、問い合わせ対応

入社後しばらくは中規模(1〜数千万円)案件の開発メンバーの一員として、当社の仕事の進め方に慣れていただきます。その後、入社半年から1年を目途に、プロジェクトリーダーとして顧客調整やパートナー調整を円滑に進めていただきます。契約や収支、労務などの管理面は組織としてフォローしますので、まずは開発リーダーとしての独り立ちを期待します。

また新規の顧客獲得のための提案活動においては、当社のコンサルティング事業部のメンバーと協働するケースが大半ですので、ドアノックなどの開拓活動は必要ありません。また、売上目標は個々のメンバーには設定されていませんので、お客さまの課題解決に専念して提案活動に取り組むことができます。



【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】
多様な業界のお客さまやさまざまな領域のプロジェクトに対し、新規提案から開発まで一貫して携わることができます。その過程でプロジェクトマネジメントスキルを磨くことはもちろん、新規案件の獲得やプロジェクトの立ち上げに関わるビジネスアナリストやビジネスデベロップメントの経験を積むことも可能です。


<キャリアパス>
ご経験ご志向に応じて、将来的なキャリアのモデルとして主に以下の3パターンがございます。
・ビジネスアナリスト/ビジネスデベロップメント
コンサルティングスキルや顧客関係構築力を活かして、事業創造や顧客開拓に関わる
・プロジェクトマネージャー
ステークホルダーやチームのマネジメントに長け、プロジェクトや組織マネジメントに関わる
・ITアーキテクト
高い技術力をベースに、最適なアーキテクチャを描き、論理性をもって提案からシステムへの実装を導く

国内系戦略コンサルティングファームでのBTF(業界横断型DXストラテジスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
740万円〜1,300万円(年俸制)※経験・能力を考慮し、弊社規定により相談の上決定。
ポジション
シニアコンサルタント〜マネージャー
仕事内容
●概要
【チームのミッション・特徴】
・未来起点、生活者視点で、「社会構造」や「産業構造」を再構築する。
・クロスインダストリ、規制改革、DXにより、あるべき姿を構想し、社会変革・価値創造を行う。
・民間企業の戦略立案、政策官庁の政策立案の両輪をまわす、ソーシャル&ビジネスデザインサイクル。
・自らが産官学連携をリードし、「コンサルタント」ではなく「プロデューサー」であること。
・社会全体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を後押しすること

【今後の注力領域】
・構造的な社会課題を捉えて、テクノロジー×デザインで革新的な事業を創造するプロジェクト
・クロスインダストリのビジネスエコシステムを描き、関係者を巻き込んで実現していくプロジェクト
・リビングラボ等の地に足のついた活動に基づく、持続可能なスマートシティプロジェクト
・自治体、地域有力企業、IT企業の連携を通じた地域課題解決モデルの創出、デジタルサービス開発
・企業のDX戦略策定、デジタル関連の新規事業開発、新規サービスの実証

【主なクライアント/インダストリー】
・インフラ、エネルギー、レジャー、ライブエンタメ、スポーツ、観光、不動産、教育、中央省庁、自治体、情報サービス、その他サービス業等

【PJ例】
・IT企業のクロスインダストリ型事業創造プロジェクトの立ち上げ、推進支援
・B2Bエレクトロニクス企業のビジネスモデル変革プロジェクト
・総合レジャー企業のDX戦略策定支援
・交通事業者における観光DX戦略策定支援
・大手不動産企業のDX中計策定、デジタルマーケティング戦略策定支援
・スポーツ関連企業・エンタメ関連起業のデジタルサービス開発支援
・自治体の地域DX戦略の策定
・自治体向けデジタルサービス(交通、観光、子育てなど)の企画・開発支援
・デジタル庁におけるデジタル連携基盤の検討、データ戦略策定に関する調査研究
・臨海部のDigital Innovation Cityの構想・具体化支援
・自治体向け、スマートシティ構想、スーパーシティ構想策定支援(協議会運営、調査分析、デジタルサービス企画など)

●担当業務
プロジェクトリード(プロジェクトのディレクション、メンバーマネジメント、クライアントコミュニケーション)
サブリード(プロジェクトリーダーのディレクションに基づく自律的な作業設計・アウトプット・下位メンバーへの作業指示)

大手シンクタンク系SIでのクレジットカード業界向け顧客システム開発の上流工程支援

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
担当者
仕事内容
大手クレジットカード会社のシステム新規構築・既存改修プロジェクト・システムの維持保守業務等を支援するため、上流工程を中心に担当して頂きます。

【具体的には】
お客様システム部門に常駐し、お客様と一緒に
・ユーザ部門との業務要件定義
・システム企画、システム要件定義、ベンダー成果物レビュー
・プロジェクト計画
・プロジェクト管理や各種課題の解決
・ベンダーコントロール
・お客様の社内評価支援(プロジェクト管理に基づく実績評価、および資料作成など)
等の業務を遂行していきます。

設計や開発はお客様から委託先ベンダーへ依頼されるため、自身での設計・開発業務は行いません。
ITの専門家としてプロジェクト計画の策定を支援し、プロジェクトの立ち上げ後はシステム利用者と開発部隊の橋渡し役として、プロジェクトの推進をお任せします。

【業務の魅力】
●お客様と密接に関わり、関係者との会話を通じて、ご自身のコミュニケーション力を高めることができます。
●要件定義等の上流工程や、プロジェクト/開発の推進・管理の経験を重ねることで、ご自身の上流スキルやプロジェクトマネジメント力の向上を図ることができます。
●お客様の支援業務を通じて、当社のソリューション提供や、受託開発獲得につながる提案も経験可能です。
●決済業務の知識が身に付きます。
●サービス開発、SI開発、オンプレミス、クラウド等、幅広い分野で経験が積めます。

【備考】
<変更の範囲>
●就業の場所:会社の定める場所(テレワークを行う場所を含む)
●従事すべき業務の内容:会社の定める業務

ラーニングサービス事業も営むSIerでのWebシステム開発エンジニア(PL/PM候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
PL/PM候補
仕事内容
・新規/リプレイスシステム構築の企画提案
・システム構築・追加開発の要件定義・基本設計・開発・運用保守
・Webシステム・モバイルアプリの上流工程から保守開発まで開発業務全般の支援
・パッケージ本体の機能改修、カスタマイズ導入支援
※(変更の範囲)会社の定める業務

●案件事例
 ・建築資材系検査会社様:案件管理システム・顧客向けWebサイト構築
 ・医薬系情報配信会社様:システム構築
 ・メディア系人材会社様:会員管理システム・会員サイト構築
 ・薬局向けWebサービス会社様:顧客・販売管理などの基幹システム開発

●ポジションの魅力
 ・上流工程から開発まで一貫して社内で行うため、開発から離れることなく上流工程にチャレンジできます。
 ・2次請け3次請けではなく直請け(プライム)案件が基本。エンドユーザーと直接関わりながら要求/要件定義や開発・実装を行えます。
 ・原則社内メンバーのみのチーム体制で案件を進めていただくため、チーム内での技術的な情報共有や協力・連携などのコミュニケーションが取りやすく、効率的に開発作業が行えます。
 ・お客様の業界は多岐にわたり、新しい技術や独自提案した技術で開発するシーンも多いため、エンジニアとしての市場価値を高められます。

●開発環境(一例)
 【開発言語/フレームワーク】
   Java・Kotlin(Spring)、PHP(Laravel)、JavaScript(Angular・React)、Typescript、Swiftなど
 【開発環境】
   MySQL、PostgreSQL、AWS、Docker、Jenkins、Git

●この職種に関連するキーワード
 直請け、プライム案件、上流工程、AI、クラウドネイティブ、フルリモート、在宅勤務

●働き方/得られる経験
・原則プライム(直請け)案件で、エンドユーザーとの直接やり取りが基本となります。下請けや客先常駐、24/365対応はありません。
・上流工程から下流工程までを社内メンバーのチームで一貫して行うため、技術力を高めながら上流工程にもチャレンジできる環境があります。
・新しい技術での開発を行うことができ、また特定のレガシー技術を扱う長期案件が少ないため、技術の固定化がありません。
・働き方はフルリモートも実現可能。ご自身に合った働き方でワークライフバランスを整えながら業務を行うことが可能です。
・当社サービスである技術研修を社内でも利用することができ、短期に効率よく実践的に技術習得ができる環境があります。
・評価は年2回。実績だけでなく取り組み姿勢も評価対象となります(プロセス評価)。
・ボトムアップで積極的に意見提案ができます。
・部内コミュニケーションが活発で、技術情報の共有も盛んに行われています。

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおける人工衛星システム開発

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
【事業・組織構成の概要】
宇宙事業において、宇宙ソリューションを支える衛星システムの開発・電気試験を担当する部門のポジションです。
具体的な業務:
・人工衛星等の宇宙機のシステム・サブシステム試験エンジニア(電気系)
→ 宇宙機のシステム・サブシステムが求められる機能・性能・動作を実現しているかを、ハードウェアの電気的動作およびソフトウェア含めたシステム的動作の観点から検証


【ポジションのアピールポイント】
・人工衛星等の宇宙機のモノづくりに幅広く関わる事ができます。
・人工衛星のインテグレーションから射場での打上げまで関わることができます。
・衛星システムやサブシステムを、自身で作成した試験計画/手順で動かすことができます。

外資系生命保険会社グループのシステム会社におけるITアーキテクト(マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
890万円〜1,200万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
システムインフラの設計や構築を推進するチームをマネージャー職として支援していただきます。また自身も大規模システムの設計・構築を担うプレイングマネージャーです。
チームメンバーがシステムインフラの設計、構築を実施する際は、その進捗支援や発生した課題・問題・調整事項のサポート、エスカレーション処理や各種実対応を行っていただきます。
また、チームの人事的な管理もお任せいたします。(人事管理人数:社員2〜5名ほどを想定)
全415件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>