「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

ISOの転職求人

112

並び順:
全112件 101-112件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3

ISOの転職求人一覧

大手信託銀行でのセキュリティエンジニア(クラウド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談
仕事内容
ビジネス要件を理解し、事業を成長させるためにベストプラクティスのセキュリティを企画・設計するポジションです。
当社グループの大きな舞台で、自分のスキルを試してみたい、DXにチャレンジしたい、社会のために貢献したい等の強い意欲をお持ちの方をお待ちしております。

<具体的にお任せする内容>
・クラウドセキュリティの企画・設計
・ログモニタリングの構築・運用
・DevSecOpsの構築・運用

外資系サステナビリティ・ESGコンサルファームでの経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●Project Finance Management: Following up with Project Managers and consultants to drive the accuracy and improvement of project finance (e.g. variance to the budget per project)
●Process Improvement: Propose and implement operational improvements in areas of responsibility as needed.
●Management: Manage a staff responsible for APAR operations and filing.
●Assist Finance Manager in following:
・Monthly and Annual Closing
・Tax Reporting
・Internal Controls and Audit
・Cash Management

※日本語
●業務内容
・プロジェクトの予算管理: プロジェクトの予算に関する正確性・改善(プロジェクトごとの予算差異など)を推進するため、プロジェクトマネージャーやコンサルタントのフォローアップを行う。
・プロセス改善 :必要に応じて担当分野の業務改善を提案し、実施する。
・マネジメント :APARの運用とファイリングを担当するスタッフを管理する。
・財務マネージャーを補佐し、以下の業務を行う:
 月次決算、年次決算(単体のみ)
 税務申告
 内部統制と監査
 キャッシュ・マネージメント

※基本的に業務にて英語を多く使用します。
若手は読み書きレベルで問題ありませんが、マネジメント層は会話まで使用し業務を遂行いただきます。

製造業に対する実行支援を得意とするエンジニアリング企業でのソフトウェア開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
エンジニア
仕事内容
お客さま先で派遣契約あるいは準委任契約に基づきソフトウエア開発案件にご対応いただきます。
同じ配属先になったエンジニアの将来的なリーダーとしてお客さま先における組込みソフトウエア開発あるいはエンタープライズ(金融システム、基幹業務システムなど)を中心にご対応いただく予定です。

【組込みソフトウエア開発のプロジェクト例】
<自動車関連>
ADAS(先進運転支援システム)の開発
未来のモビリティ開発
車内の検知システム
AIを活用したビッグデータ分析、ツール開発
他多数

<その他プロジェクト例>
生産現場のDX化推進
AI画像センサーシステム開発
他多数

【エンタープライズ領域のプロジェクト例】
販売管理システム開発 
生産管理システム開発 
基幹業務システム開発 
金融システム開発

【業務内容詳細】
・組込ソフトウエア開発業務
・エンタープライズ領域開発業務

【年収アップを実現】
ご入社された100%の人が年収アップを実現されております

【神奈川】大手産業機械メーカーでの自社工場設備の維持管理・改善・更新推進担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
・新規研究開発棟建設工事全般の管理業務(ユーティリティ設備含む)
・設備管理業務のIT推進(見える化、設備監視システム運用、設備予知予防保全)
・社内システムIT化の対応および課内促進
・各種ISO(9001/14001/45001)や顧客監査の対応業務


【募集背景】
設備管理業務に関し、以下のように対応案件が増加しているため、これらに対応すべくキャリア人材の増員採用をおこないます。
・開発棟(CMP)建設工事着工を2023年5月に予定しており、建設工事全般の経験・スキルを有する人材を配置して管理業務を強化したい
・IT推進(見える化、設備監視システム運用、設備予知予防保全)の活動を促進したい
・各種ISO(9001、14001、45001)や顧客監査の対応体制を強化したい

【キャリアステップイメージ】
<入社後1〜3年>当該業務の実績を積み重ねて頂き、主導的に関係部門と連係し業務改善を推進できる水準を目指す
<入社後3〜5年>課内の業務サポートを担ってもらい、基幹職へ推薦を想定

【当部門の役割・業務概要・魅力】
<組織のミッション>
・精密・藤沢工場における全設備(機械加工設備・組立設備を除く)に関して機能維持、改善、更新を管理。
・生産性の向上と生産環境、安全の維持、最適化の課題解決に向けて業務を遂行する。
<業務概要>
・工場及び生産設備(機械加工設備・組立設備を除く)の計画・改善・維持管理・保全、BCP対応
・工場・ユーティリティ機能の維持・向上に向け、IT技術を含めた設備の計画、導入、更新
・新機種・新工程に対応した工場・生産設備(機械加工設備・組立設備は除く)の計画、導入
・環境負荷低減(省エネ等エネルギー消費低減、産業廃棄物処理の実施及び管理)計画の立案・実施

大手外資系コンサルティングファームでの防衛分野コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜2,000万円)
ポジション
コンサルタント〜ディレクター
仕事内容
近年、様々な安全保障上の課題や不安定要因がより顕在化・先鋭化しており、従来からの陸・海・空のみならず、宇宙・サイバー・電磁波領域においても、安全保障という観点から重要性が増してきています。さらに、戦闘様相を一変させる人工知能や極音速技術のようなゲーム・チェンジャー技術などのテクノロジーの進化が安全保障において大きな影響力を持ってきており、民間企業の持つ知見・ノウハウへの期待が急速に高まってきています。
当社は、このような安全保障を取り巻く環境に迅速かつ的確に対応すべく、防衛分野に特化した専門チームを有しています。防衛・安全保障分野における政策・業務、IT/デジタル技術、サイバーセキュリティ、宇宙といった多岐にわたる専門家やグローバルネットワークの知見・ノウハウを用いて、防衛関連機関をトータルにサポートしています。

●具体的な支援内容
・SETA(Systems Engineering and Technical Assistance)
・IT戦略 / 運用構想等の検討支援
・防衛システムに関するプロジェクト管理支援(PMO/PJMO支援)
・防衛システムの整備及び管理に関するコンサルティング
・防衛システムに関する要件定義策定支援
・防衛分野に関するサイバーセキュリティ対策、態勢構築支援
・防衛分野や最新技術(AI、ドローン等)に関する各種動向調査
・防衛装備品や情報システムの予算化支援
・防衛装備品や情報システムの調達支援、サプライチェーン最適化
・情報システムやサイバーセキュリティに関する教育支援

●役割および責任
【Consultant / Senior Consultant】
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

【Manager以上】
・クライアントフェーシングによる信頼感の醸成
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・Consultant及びSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

デロイトトーマツコンサルティング合同会社/大手コンサルティングファームでの戦略コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
世界的な総合ファームにおけるグローバルな戦略コンサルティングプラクティスです。
当ブランドがもつ戦略コンサルティングに関する深い知見と世界的なプロフェッショナルファームとしての豊富な企業変革実績と広範な専門家ネットワークを擁する当社とのコラボレーションにより、先進性・専門性・独自性の高い戦略コンサルティングを提供しています。

日本においては次の12のオファリングを展開しており、様々なインダストリーにおける戦略コンサルティングプロジェクトに従事頂けます。
・Strategic Transformation
・Organic Growth
・Business Design and Configuration
・Strategic Sensing and Insight Services
・Innovation &Ventures
・CSV / Sustainability Strategy
・Analytics / Digital Strategy
・M&A Strategy
・Strategy-Centric M&A Deal Execution
・PMI for Growth
・Strategic Reorganization
・Technology-based M&A & Transformation

主なインダストリー
・自動車、製造業
・コンシューマープロダクツ
・ライフサイエンス&ヘルスケア
・金融
・電機/通信/メディア
・エネルギー/インフラ
・官公庁

また、トラディショナルな戦略コンサルティングへのアサイン機会だけでなく、国際機関・官公庁・産業界とのエコシステムを形成するコンサルティングサービスや最新のテクノロジーを活用したコンサルティングサービスを提供する案件など、先端的なコンサルティングプロジェクトへのアサイン機会も豊富にあります。

大手外資系コンサルティングファームでのID管理・認証基盤(IAM)コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント〜シニアマネジャー
仕事内容
近年の働き改革やDX、サイバー攻撃の増加を背景として、多くの企業がITサービスおよび情報へのアクセス管理フレームワークの再設計を求められています。
テレワークにより従業員は自宅からクラウドサービス上の業務データにアクセスし、RPAによりデジタルレイバーが大量データを自動処理する時代になってきています。
エグゼクティブや情報セキュリティ責任者はリスクコントロールのために、ID管理・認証基盤(IAM)を高度化しなければならないと考えています。
弊社は、海外オフィスのプロフェッショナルと連携し、最新のIAMに関する専門知識とノウハウを用いて、企業が直面するサイバー対策や経営課題に寄与するIAMへの取組みを支援し、
リスク評価から構想策定、ソリューション導入までグローバルにサポートします。

<具体的な支援内容>
・グローバルIAM戦略 / ロードマップの策定
・マルチクラウド環境のリスク評価 / アクセス管理方針の策定
・特権ID管理の方針策定 / ソリューション導入 / 運用高度化
・ID・権限情報の管理モデル / プロセスの策定
・CyberArk、SailPoint、Azure AD、Okta等のソリューション導入支援

<役割および責任>
●Consultant / Senior Consultant
・プロジェクトで定められたスコープ、成果物に基づいたタスクの確実な遂行
・適切なタイミングで上位者とコミュニケーションを図りながら、自身の創意工夫に基づくアウトプット
・自身の専門性を高め、クライアントの課題に合わせた各種提案
・下位メンバーに対する指導・助言

●Manager以上
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

【勤務地:福岡県】非鉄金属メーカーでの半導体業界レベルのQMS構築

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】
・半導体業界レベルのQMS構築
・海外顧客(韓国、中国)への品質要求対応(品質情報提供)、クレーム対応
・出張は1回/月程度(コロナ収束後)、英語は社外で使用するケースもある

非鉄金属メーカーでの安全環境工務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
【職務内容】

入社後には、労働安全衛生および工務関係の業務を担当していただきます。
ISO45001をベースにした労働安全衛生活動の事務局としての事務手続きや、排水処理や廃棄物の管理運用などが主な業務です。
また、管理室の工務担当を兼任していただき、安全・環境に関係が深い各種設備の管理運用業務に従事していただきます。

大手外資系コンサルティングファームでのサイバーセキュリティコンサルタント(マネジャー〜シニアマネジャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネジャー〜シニアマネジャー
仕事内容
近年のサイバー攻撃は、IT環境の劇的な変化により重層的な攻撃手法がとられることが多く、従来型の対策では防御が困難であることが指摘されています。実際、多くの企業では攻撃を受けてから後追い的に対策が取られているのが現状です。このような状況下では、従来の情報セキュリティ管理態勢をサイバーセキュリティ仕様へと高度化していかなくてはなりません。
当社では、海外オフィスのプロフェッショナルと連携し、最新のサイバーセキュリティに関する専門知識とノウハウを用いて、企業が直面するサイバー攻撃の脅威に適合した取組みを支援し、サイバー攻撃防御態勢の高度化をトータルにサポートします。
当社は、外部調査機関より、2年連続、サイバーセキュリティコンサルティングサービスのリーダーとして選出されています。
特に、海外子会社も含めたクライアントのグループ全体のサイバーセキュリティ対策向上支援の機会が増えており、高い英語スキルを有するマネジャー〜シニアマネジャークラスを急募します。

●具体的な支援内容
【サイバートランスフォーメーションサービス】
・クラウドを含むシステム・ネットワークのリスクアセスメント
・サイバーセキュリティアーキテクチャ設計・ロードマップ策定支援
・RPA、ブロックチェーン、AIなどを活用したセキュリティソリューション導入支援
・IAM/IDM、CASB、SIEM、M365等のソリューション導入支援

【サイバーディフェンス&レスポンスサービス】
・レッドチーム演習(脅威ベースペネトレーションテスト)支援
・サイバー脅威インテリジェンス
・多層防御アセスメント/サイバーセキュリティソリューション最適化支援
・CSIRT・SOCの高度化・自動化支援
・ペネトレーションテスト/脆弱性診断
・机上インシデント対応演習・訓練支援

●役割および責任
・プロジェクトの組成、遂行、クロージングまでの一連のマネジメント
・作業スケジュール、スコープ、体制、クライアント期待値等へ影響見極め、成果物の品質確保
・ConsultantおよびSenior Consultantへの作業指示・品質レビュー
・新規案件受注に向けた提案活動(提案書構想・作成、見積もり、プレゼン)
・下位メンバーの指導・育成

日系ITコンサルティング企業でのロボットシステムインテグレーション技術者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者
仕事内容
【業務内容】
・顧客の生産ラインの分析と自動化の提案
・ロボットシステムの構想設計、方式設計、PoC
・ロボットシステムの設備設計・構築(プログラミング含む)

大手広告グループのシステムインテグレーターにおけるITO/システム導入・構築PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
PM補佐・PM候補:650万円〜850万円/PM・シニアPM:850万円〜1,100万円 ※経験、能力に応じて当社規定により優遇
ポジション
PM
仕事内容
ITアウトソーシングプロジェクト、各種IT基盤構築プロジェクト、BPOプロジェクトのプロジェクト・マネジメントまたはプロジェクト・マネジメント補佐業務

【具体的には】
・システム要件定義
・システム基本設計
・要件・設計変更管理
・プロジェクトリスク管理
・プロジェクトコスト管理、調達管理
・コミュニケーション管理、人的リソース管理
・営業支援

従事すべき業務の変更の範囲:当社の指示する業務全般
※雇い入れ直後の職務内容は求人票に記載のある通りです。
全112件 101-112件目を表示中
<前へ  1 | 2 | 

3