「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

Windowsの転職求人

246

並び順:
全246件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>

Windowsの転職求人一覧

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (OA分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの大規模なOAインフラ基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。

金融システムに求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、新しいセキュリティ技術やクラウドサービス等も柔軟に取り入れるといったチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。

【業務内容例】
<PC>
 ・数万台規模のWindows10PCの開発・セキュリティ対応
 ・ハイブリッドワークで活用可能な次世代PC、Windows11の企画・設計
 ・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改
 ・クラウド、AIを活用した高度なセキュリティ対策(ウィルス、情報漏洩対策 等)の実装
 ・営業店舗に設置する店頭タブレット端末の開発、導入
<OAサーバー>
 ・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改
<RPA>
 ・AIの技術を使用した、RPA(Robotic Process Automation)を導入し、定例業務の効率化と自動化を実施

大手証券会社でのインフラエンジニア(モバイルデバイス担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate / Vice President
仕事内容
●ITインフラストラクチャー部は当社の情報システム部門として、ITインフラストラクチャーに関する企画、導入、運用を行っています。

当社グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当社グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

ITインフラストラクチャー部では以下のサービスを提供しています。
● デスクトップ、モバイル、Office製品、音声およびビデオコミュニケーションツールといったデジタル・ワークスペースをユーザへ提供
● データセンタ、営業店/本社拠点におけるネットワーク基盤の提供
● 業務アプリケーション担当部門へのアプリケーション稼働環境の提供
● データセンタの運営管理
● セキュリティ対策の実装、運営
● マーケットデータサービスの提供 等

従業員数15,000名、約130営業拠点という組織を支える、数千万〜数十億という案件規模感のITインフラストラクチャーを担当頂きます。また主導的な立場で、中長期的なロードマップの策定やアーキテクチャの検討、導入〜運用まで一貫してみることができます。


●モバイルチームのメンバーとして、プロジェクトの企画/推進とデバイス管理を担当いただきます。とりわけ、グローバル部門とのプロジェクト推進※が主な役割になります。
※iPhone/iPadなどのiOSデバイスおよびその管理システム(MDM)にかかるプロジェクト推進

担当者には次のような役割が求められます。
● 社内ビジネス部門や関係者と連携して要件を把握し、企画/案件化
● 要件定義書/プロジェクト計画書等のドキュメント作成、関係者との合意形成
● プロジェクトマネージャとして、関係者との密な連携/報告。スコープ、スケジュール、予算、リスク、問題等を管理
● グローバルチームとの連携、プロジェクト推進
● ヘルプデスク等ITサポートチームおよびエンドユーザとの連携、問合せへの対応
● ITインフラストラクチャーに関する中長期ロードマップ、アーキテクチャの策定
● ITインフラストラクチャーに関する予算策定 など

案件の例は以下の通りです。
● グローバルでのMDM統合
● グループワイドでのモバイル環境統合
● 全社でのモバイルデバイス(iPhone)更改(10,000台〜)
● モバイル通信契約の全社見直し/RFP実施


●Attractive aspects
● 日本最大のグローバル金融企業において、ビジネスの根幹となるインフラ領域に関わることができます
● 日本以外にもニューヨーク、ロンドン、シンガポールなどの地域の同僚と協働し、グローバルな環境での経験を積むことが可能です
● 自身の能力開発のため、業務時間内に毎月10時間以上の学習を推奨しています。Udemy、Pluralsight等の外部ベンダー研修や英会話などの研修を受講できます
● 当部のメンバーは、大半が ITベンダー/メーカー出身のキャリア入社者です。そのため、入社後も馴染みやすいカルチャーです。また、30歳以下の若手にはインストラクターがつきますので、安心して入社いただけます(キャリア・インストラクター制度)

大手証券会社でのCyber Security Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate
仕事内容
当グループは、グローバル金融サービス・グループとして、世界約30の国や地域にネットワークを有しています。日本のインフォメーション・テクノロジー部門は、25以上の国籍のメンバーが在籍する多様な環境であり、日本のリテール・ウェルスマネジメントビジネス、グローバルホールセール(グローバルマーケッツとインベストメントバンキング)において、テクニカルサポート、アプリケーション開発、システム変更などの業務に従事しています。当グループは、充実した福利厚生、トレーニングやスキルアップの機会を提供し、ダイバーシティー、エクイティとインクルージョンの推進、従業員の健康とウェルビーイングを重視しています。

東京に本社を置く当グループは、グローバルサイバースレットデフェンスチーム(CTD) のサイバー インシデント対応、復旧、調査チーム (CSIRT) のアソシエイトを募集しています。この役割は、CSIRT のグループ責任者に直属し、CSIRT はグループ CTD に直属します。CTDはグループ CISO に直属します。この役割はグローバルレベルで当社社内の他のセキュリティ部門と緊密に連携します。
この役割は主にサイバーインシデントの対応、復旧、調査の能力を強化することです。この重要な役割は、グループ全体およびグローバルな IR (インシデント対応) 機能を合理化し、グループおよびグローバル機能全体の IR プロセス全体に積極的に関与していきます。この役割は組織内の他の部門と協力して、タイムリーかつ効果的な IR を確保していきます。
この役割の候補者は、強力なインシデント管理技術を実践して、サイバーセキュリティ イベントまたは脅威の疑いに起因するインシデントに対するセキュリティ インシデントの対応を調整します。 候補者は、インシデント対応計画と活動の調整をよく理解し、他の人とうまく協力し、口頭および書面による強力なコミュニケーション スキルを持っている必要があります。これには、外交感覚、障害を予測する能力、そしてペースの速いインシデント管理の世界に対処するための意思決定スキルが含まれます。インシデント対応、インシデント管理、保管過程管理、フォレンジック、イベント分析における基礎的なスキル、および実践的なサイバーセキュリティ スキルが不可欠です。

・グローバル SOC 責任者の指導の下、確認された脅威を軽減するための措置をリアルタイムで実施するか、関連する利害関係者と直接連携して、必要な軽減措置についてアドバイスします。
・グループ全体のセキュリティインシデントの窓口として機能します。
・グローバル SOC 責任者の指示の下、SOC およびセキュリティ サービス デスクを主導および調整します。
・脅威と脆弱性の分析。
・サイバーセキュリティの問題と新たな傾向について調査、文書化、報告します。
・これまで知られていなかったハードウェアおよびソフトウェアの脆弱性を分析し、対応します。
・自動化や AI の最適化などのプロセスを継続的に改善する
・プロアクティブなインシデントとリクエストの分析を実行します。
・災害復旧の計画と実行を支援します。
・調査結果を報告し、システム チューニング要件を推奨します。
・プロアクティブな検出機能を強化し、新しい SOC モニタリングのユースケースを開発します。
・シフトを埋めるために通常の営業時間外に働きます。
・ガバナンスと管理の可視性を確保するために、SOC とセキュリティ サービス デスクの KPI を作成して報告します。 SOC およびセキュリティ サービス デスクのパフォーマンス レビューを提供する。

ITソリューション企業での社内向けWebシステム開発エンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
クラウド環境を中心にセキュリティに関するサービスの企画から運用、コンサルタントなど多岐に渡った職務があります。また、AWSやGoogle Cloudでの案件を横断したセキュリティ対応を行っていただくこともあります。社内業務の自動化・効率化を実現するシステムをAWS/Google Cloud等クラウドサービスを利用し、企画から開発まで全フェーズに携わっていただきます。

社内業務の改善やサービス向上のための新規システムの開発
既存システムの要望対応、機能拡充、保守
他社サーバー監視サービスのAWSインテグレーション開発 

【仕事の魅力】
システムの企画から開発まで全フェーズに携わることができます。自社内の業務を自動化・効率化するための開発を行うチームなので、社員から直接感謝の声が聞こえてくるやりがいのある仕事です。
開発するシステムのアーキテクチャや技術要素を自分たちで決定することができるので、最新の技術にもチャレンジでき、常に個人のスキルを高めることができる環境があります。

【開発環境】
インフラ: AWS、Google Cloud
バックエンド: Python、Go
フロントエンド:TypeScript、Vue.js
データベース:DynamoDB、Aurora Serverless、Firebase
CI/CD:AWS Codeシリーズ、CirclreCI
コンテナ:Docker
IaC:CloudFormation、Terraform、SAM、Serverless
コード管理: Github
コミュニケーションツール: Slack
端末:Macbook Pro。

本人のスキルや志向によりアサインを検討させていただきます。

【仕事の魅力】
国内での事例がないような最新の製品を触る機会がある
AWSおよびGoogle Cloudの最上位パートナーとして、国内最大規模のアカウントを取り扱う経験が得られる機会がある
AWSおよびGoogle Cloudの最上位パートナーとして、未公開のサービスに携われる機会がある
新規サービスの企画を比較的カジュアルに提案することができる

ITソリューション企業での社内インフラ担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
社内インフラ/ヘルプデスク業務、外部監査による認証に対する監査対応を中心に対応いただきます。

社内インフラ業務
- 物品購入/管理
- 端末のキッティング
- 社内ヘルプデスク
AWS上のWindows/Linuxサーバにおける保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築
アカウント管理における保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築
弊社利用SaaSにおける保守作業や業務フロー策定及び運用体制構築
新規SaaSの導入企画/検証及び方針の策定、運用内容の策定と実施
各種ベンダー契約における管理体制構築と運用
外部監査による認証に対する監査対応
- ISMS
- SOC2
- PCIDSS

デジタルアーツ株式会社/情報セキュリティメーカーでのアプリケーション開発エンジニア(iOS/Android/Windows)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
セキュリティソフトメーカーの各種アプリケーション開発者として、少人数のチームで裁量を持って新機能開発や性能改善の全工程に携わっていただきます。

<業務内容詳細>
・要件定義
・要件定義に基づいた仕様の策定
・仕様を実現するための設計
・実装
・検証
・保守(リリース後の導入やカスタマーサポートは営業部の担当チームで行いますが、開発元として保守対応を行うこともあります)

<開発環境>
OS:Windows/Linux/Mac/Android
言語: C/C++/C#(全チーム共通)、Objective-C/Swift(iOSチーム)、Java/Kotlin(Androidチーム)
DB:MySQL/SQLite
※開発用とリモートワーク用のPC、モニターを提供します。
※Linux開発の際には仮想環境を使用します。

<やりがい>
●エンジニア発信の機能開発で製品をイチから生み出していく
100%自社開発、少数精鋭チームでの開発。風通しがよくボトムアップにメンバー一人一人の意見やアイディアを製品取り入れていく風土です。フェーズごとの限定的な関わりではなく、「どんな機能で、どんな価値を提供するのか?」など一人一人のアイデアを持ち寄った上で、 要件定義〜検証・保守を含めたすべての工程に携わります。NG領域なく深いところまで裁量をもって関われるのも”メーカーならでは” です。

●市場への影響が大きな製品に関わり、事業の成長をダイレクトに感じられる
当社について、「会社名は知らなかったけど製品名なら知ってる」という方も多いです。市場ニーズの高いITインフラ製品の中でも、特に注目度の高い当社製品の開発を通して「市場に影響を与える」経験を積むことができます。また、製品の進化は会社の成長にも直結していきます。会社の成長を感じるごとに、自分たちの仕事の大きさを実感できます。

【富山】大手スポーツアパレルメーカーでのツアー事業業務担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループ内で運営の旅行代理店業務として、ツアー事業拡大に伴い、旅行業務でご活躍される人材を募集いたします。

下記の業務をお願いする予定です。

≪各種手配業務≫30%    
・一般のお客様向けツアー、及び社内各種研修等の航空券、JR、宿泊等の手配                                          

≪営業≫30%
・地域企業および個人向けの旅行立案と提案
・企業向け団体旅行立案と提案                                                  

≪添乗業務≫30%
・ツアー行程の添乗業務

≪各種データ管理≫10%
・ツアー顧客管理、各行程の収支管理

※出張:あり 国内各地
※想定残業時間:月20時間程度 繁忙期は30〜40時間(旅行ピークシーズン4〜7月、9〜11月)
※在宅勤務:週2回程度在宅勤務 入社して2ヶ月程度は業務レクチャー当のため出社メインです。


●従事すべき業務の変更範囲
当社業務全般。入社後当面は本ポジション業務に従事いただく予定です。
その後、ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります。

情報セキュリティメーカーでのテクニカルサポートエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜675万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
国産セキュリティソフトウェアを多数提供するソフトウェアメーカーのインフラ領域のスペシャリストとして、当社製品を導入しているお客さまからのお問い合わせ等に対し、製品およびインフラ(サーバー、NW)に関する高い技術力と知識を活かし、テクニカルサポートを実施します。
※一次対応は別の専任チームが対応します。一次対応では解決しきれない、より技術的なお問い合わせのエスカレーション対応を担当いただきます。

【業務詳細】
●製品を導入している法人顧客からの技術的な問い合わせへの対応
電話・メールによる対応が主となりますが、重要顧客や販売代理店への直接対応や、新機能の要望ヒアリングも行っていただきます。

●技術ナレッジの蓄積と展開
顧客のニーズをしっかりと見定め、当社製品の品質向上に繋げることもミッションとなります。また、FAQの追加・更新などを通じて、問い合わせ率の改善にも取り組んでいただきます。

●プリセールス活動のフォロー
営業部のセールスエンジニアをサポートし、プリセールスの活動にも一部関与します。

※シフト制ではありませんので、オンオフつけて働くことが出来ます。

【取扱製品】
純国産の当社製品は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。
豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。
製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。

【配属部署】
部署には課長を含む6名のスタッフが在籍しており、経験豊かな社員が多数。アットホームな雰囲気で、様々な技術的バックグラウンドを持つ人材が活躍しています。

【やりがい】
自身の技術力を活かして、社会貢献性の高い私たちの製品の品質向上に関わることができます。また、長期的に製品を利用していただく前提で、自社製品の将来的な機能拡充のロードマップを提案するなど、お客様と深い関係を築き上げていくことも魅力です。

【大阪】情報セキュリティメーカーでのプリセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜675万円程度 ※経験に応じて優遇・決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
関西エリア専属プリセールスエンジニアとして、専門的な技術を駆使しながら、当社が提供している各種セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援に携わっていただきます。

成長著しいセキュリティビジネスの中でも特に、純国産である当社製品は市場優位性・ニーズが大変高い状況です。活気あるビジネスを感じながら、インフラの知見・経験を活かし、ご活躍ください。

【業務内容】
・顧客向けのプレゼンテーション
・顧客向け提案資料作成
・大手システムインテグレーターへの技術支援
・当社製品のトラブルシューティングガイドなどの技術資料作成
・案件の導入・構築対応

※業界や業種を問わず、関西エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、当社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。
※顧客からの要望などを考慮して、マーケティング部門や開発部門と調整し、新機能の追加や製品の改善に携わります。
※案件対応は主にリモートワークで行いますが、出張が必要な場合もあります(1〜2ヶ月に1回程度)。

【取扱製品】
純国産の当社製品は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。
豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。
製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。

【名古屋】情報セキュリティメーカーでのプリセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜675万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の中部エリア専属プリセールスエンジニアとして、専門的な技術を駆使しながら、当社が提供している各種セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援に携わっていただきます。

成長著しいセキュリティビジネスの中でも特に、純国産である当社製品は市場優位性・ニーズが大変高い状況です。活気あるビジネスを感じながら、インフラの知見・経験を活かし、ご活躍ください。

【業務内容】
・顧客向けのプレゼンテーション
・顧客向け提案資料作成
・大手システムインテグレーターへの技術支援
・当社製品のトラブルシューティングガイドなどの技術資料作成
・案件の導入・構築対応

※業界や業種を問わず、中部エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、当社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。
※顧客からの要望などを考慮して、マーケティング部門や開発部門と調整し、新機能の追加や製品の改善に携わります。
※案件対応は主にリモートワークで行いますが、出張が必要な場合もあります(1〜2ヶ月に1回程度)。

【取扱製品】
純国産の当社製品は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。
豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。
製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。

【広島】情報セキュリティメーカーでのプリセールスエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜675万円程度 ※経験に応じて優遇・決定いたします。
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の中四国エリア専属プリセールスエンジニアとして、専門的な技術を駆使しながら、当社が提供している各種セキュリティソフトウェア製品の営業支援・技術支援に携わっていただきます。

成長著しいセキュリティビジネスの中でも特に、純国産である当社製品は市場優位性・ニーズが大変高い状況です。活気あるビジネスを感じながら、インフラの知見・経験を活かし、ご活躍ください。

【業務内容】
・顧客向けのプレゼンテーション
・顧客向け提案資料作成
・大手システムインテグレーターへの技術支援
・当社製品のトラブルシューティングガイドなどの技術資料作成
・案件の導入・構築対応

※業界や業種を問わず、関西エリアのさまざまなお客様と協力し、クラウド・オンプレで様々な経験を積むことができます。また、販売経路はパートナー(代理店)経由が大半です。一部はパートナーが導入支援も行いますので、当社のプリセールスエンジニアとしては代理店のコントロールの他、大口案件や難易度が高い案件、重要案件に注力いただけます。
※顧客からの要望などを考慮して、マーケティング部門や開発部門と調整し、新機能の追加や製品の改善に携わります。
※案件対応は主にリモートワークで行いますが、出張が必要な場合もあります(1〜2ヶ月に1回程度)。

【取扱製品】
純国産の当社製品は、いずれも市場のニーズが高いセキュリティ製品です。
豊富な導入事例・高いシェアに裏打ちされた製品力には強い自信を持っています。
製品のスペックやアップデート情報、セキュリティのトレンドなど、社内から得られる情報を積極的に共有し、日々の業務に活用してください。

信託銀行でのファンド管理業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース400万円〜800万円程度+残業代+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
主に、ストラクチャードファイナンス案件の信託オペレーション全般をご担当頂きます。

最終ゴールである正確な信託レポート(信託の決算書)を投資家に届けるため
●案件理解、信託契約書チェック
●ストラクチャーを理解し、事務オペレーションにブレイクダウン(簡単なプログラミング含む)
●信託経理処理、帳簿記帳(Accounting、Booking)
●顧客・投資家への信託レポート作成、発信(Reporting)

●投資家からの質問への対応

<部門について>
住宅ローンなどのローン、各種売掛金、将来債権、太陽光発電設備、クレジットリンク社債、不動産などのストラクチャードファイナンス、証券化取引において、スキームを考え、投資家のために資産を預かり管理する信託機能を提供しています。受託した信託契約に基づき、事務・オペレーションを行います。
顧客は、メガ系・日系・外資系の銀行/証券、不動産ファンド等。

キャッシュレス決済インフラ提供事業会社でのサイトリライアビリティエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円(経験、スキルを考慮のうえ、決定します。)
ポジション
担当者〜
仕事内容
対面キャッシュレス決済プラットフォーム事業に関わるサイトリライアビリティエンジニアとして、ハイブリッドクラウドプラットフォームの高度化、保全を担って頂きます。インフラストラクチャ、ネットワーク、ミドルウェア、クラウドサービス、運用自動化に関わるコンポーネント設計・開発・運用といった複数のコンポーネントを活用し一連のシステム開発ライフサイクルを経験することが出来、プロジェクトマネージメント、ITスキル、サイトリライアビリティエンジニアリングスキルなどの幅広い知識を磨くことが可能です。

また、社内ITシステムエンジニアとして、当社社内システム環境の高度化も担っていただきます。
認証、仮想デスクトップ (VDI), eメール、コラボレーション (Teamsなど)、ワークフローなど様々なコンポーネントを利用し、快適なオフィス環境を社員に向けて提供することがミッションです。また決済サービスを提供するという当社の業務内容から併せてセキュリティ高度化の知識も磨くことが可能です。

▼開発環境
オンプレミス、AWS、Azureのハイブリッド環境

外資系生命保険会社での個人・法人代理店営業<第二新卒歓迎>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
代理店営業は、系列企業を持つ代理店を担当する法人代理店営業と、系列企業を持たない個人代理店を中心にエリア戦略を実行する個人代理店営業、金融機関等を担当する金融機関代理店営業に分けられます。いずれも、代理店を様々な側面からサポートしていきます。仕事内容は、マーケットの分析や、より効率的・効果的な販売方法の企画、資料の制作など多岐にわたります。

●職務内容
・業務計画等の策定、管理
・代理店の教育、指導、管理
・販売チャネルの開拓、開発
・団体、お客様への対応
・募集管理業務
・担当代理店における個人情報管理の強化に関する対策の実施
・保険契約事務に関する各種業務
====================
●初期配属エリア
 東京・神奈川・千葉・埼玉を除くエリアは初期配属確約可能です。
 ※東京・神奈川・千葉・埼玉は募集はしておりますが、初期配属確約の対象外です。
 ※空きがない場合は、別エリアを打診させていただきます。
 ※全国に拠点がありますので、初期配属後は全国転勤の可能性があります。
================================

<変更の範囲>
・会社が指示した業務
※会社が出向を指示した場合は出向先の定める業務となります

大手シンクタンクでのアプリケーションエンジニア〜プロジェクトマネジャー (情報系システム分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー/担当者
仕事内容
某銀行グループのの「情報系システムモダナイゼーションプロジェクト」や「グループ各社の決算・経理業務の改革プロジェクト」におけるPM補佐、PMO、担当リーダーとして超大型プロジェクトを推進していただきます。
または、グループ銀行の国内情報系システム、イントラネット、ならびにグループ各社向けのエクストラネットに関わるシステム企画、開発、保守・運用において、PM・PJリーダー、または主担当者として、上流工程(企画・要件定義工程)から要件、課題、問題の分析及び解決、案件推進に必要なプロジェクト管理業務全般、稼働後の保守をご担当いただきます。
プロジェクトリーダーは開発の他にユーザやベンダーとの各種調整及び開発メンバーのマネジメントとしての役割も期待しています。

<案件例>
・グループ統一の会計システムを導入する決算経理業務改革プロジェクト
・銀行グループ各社へのOracleクラウド導入
・経営情報システム(MIS)の基盤更改プロジェクト
・イントラネットシステムの開発・保守
・DWHに係るシステムに関する開発・保守
などを中心とした様々な案件を推進中です。

【当本部の魅力】
大手銀行グループのデータ戦略、情報活用戦略を切り拓くプロジェクトに参画し、大規模プロジェクト経験を積むことができます。グループ各社のメンバーと一体となり、顧客向けサービス・銀行の収益・競争力向上に向けた案件の企画・開発に携わることができます。また入社後のアサインによっては、以下のようなやりがいも得ることができます。
・メガバンク初のグループ会計システム統一という大型プロジェクトを経験できる
・大規模データベースシステムの移行プロジェクトを経験できる
・計画予定のイントラネットシステム更改において、グラインドデザインの段階から企画に関われる

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (OA分野)(企画・提案/案件推進/設計)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
グループの大規模なOAインフラ基盤において、企画、設計、開発、運用、管理までの幅広い分野を担当いただきます。

大手金融機関ならではのセキュリティと利便性の両立を追及しグループ各社のビジネス発展を通してお客様に安心安全の金融ソリューションを提供することがミッションです。

【業務内容例】
<リモートワーク環境>
 ・クラウド技術を用いた大規模仮想端末基盤の構築、レベルアップ
 ・安心・安全なモバイル端末(PC、スマホ)の導入、管理
 ・ゼロトラストセキュリティの導入展開
<PC>
 ・数万台規模のWindows10PCの開発・セキュリティ対応
 ・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改
 ・クラウド、AIを活用した高度なセキュリティ対策(ウィルス、情報漏洩対策 等)の実装
 ・営業店舗に設置する店頭タブレット端末の開発、導入
<OAサーバー>
 ・認証機能、メール、ファイル、印刷機能等、各種サーバーの構築、更改
<RPA>
 ・AI、RPA(Robotic Process Automation)を導入した、定例業務の効率化・自動化

大手シンクタンクでのグローバルインフラエンジニア (クラウド分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループのグループIT戦略を支える次世代インフラ(ワークプレイス、クラウドインフラ等)の導入を推進するとともに、企画、PoC(概念実証)から実装までをトータルで担当いただきます。
某大手銀行のグローバル戦略の基づいた、海外向けのクラウドインフラやOAを担当とするチームを組成しております。グローバルの視点のシステム設計や運用、アプリケーションの開発など、グローバル+インフラ技術の貴重且つチャレンジングな業務経験を積むことが可能です。

【業務内容例】
・某大手銀行グループ各社の海外支店向けM365システムの導入・運用
・某大手銀行グループ各社の海外支店向けOA環境の構築・運用
・某大手銀行グループ各社の海外支店向け端末の管理、セキュリティ対策の実施
・海外向け金融業務システムのインフラ構築・運用
・海外向け業務アプリケーションの開発(スクリプト、ローコード他)

【やりがい】
・グローバル+インフラという貴重な開発経験を積むことが可能です。
・海外独自の事情を考慮したより高い目線でのシステム開発に携わることができます。
・海外ユーザーとのやり取りを通じてローコード開発やスクリプトなどの開発を実施できます。
・海外ユーザーとの業務システム要件のやり取りを通じて英語力の向上に繋げることができます。
・プロジェクトの状況により、海外出張やトレーニーなど海外勤務を経験する可能性もあります。

大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜上流技術スタッフ (サーバー・PC等 OAインフラ分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループのシステムを支える当社の社内システムにおける、サーバー、PC等のOAインフラ基盤の各種開発を担当いただきます。
金融グループとして求められる安全性、堅牢性を維持しつつ、グループ各社に先駆けて、新しいセキュリティ技術やクラウドを中心とした新たなサービス等も柔軟に取り入れるプロジェクトにもチャレンジできます。

【具体的な業務内容】
・ファイルサーバや認証システム等の社内OAシステムの基盤更改において、クラウドを中心とした新サービス、新技術を検証し、当社最適な基盤システムのデザインと構築
・リモートワークでも活用するOAPCのWindows11化、機能レベルアップの為の新サービスの検証・導入
・ゼロトラストの考え方を踏まえたクラウドやAIを活用した高度且つ先進的なセキュリティ対策の実装

【当部のやりがい・魅力】
・所定のベンダーに依存せず、当社に最適なシステムデザインと検討が可能
・同じ本部内にクラウド、ネットワークのスペシャリストがおり協力体制が強固

【東京/大阪勤務】大手シンクタンクでのインフラエンジニア〜プロジェクトマネジャー (コールセンター分野)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
某大手銀行グループのコンタクトセンターシステム開発担当部署において、インフラ基盤開発の企画検討から要件定義、基本設計以降の開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント、または全体アーキテクトを担っていただきます。

●コールセンター基盤のトータルコーディネート
・グループ各社の大規模コンタクトセンターを、全体最適の観点からアーキテクチャーを企画
・数億円から数十億円の規模の基盤構築プロジェクトをプロジェクトマネジャーとして企画立案・推進
・コンタクトセンターシステムの企画検討、製品選定、構築、保守運用
・製品メーカーへの問い合わせやバグ対応、機能改善
・製品パラメーターの設定値、テスト検証
・製品毎のオプション選定やライセンス管理、費用の妥当性検証

●Web系、オープン系の金融システムの基盤開発
・各種オープン系システムの企画検討、製品選定、開発、保守運用
・オープン系システムを構成する各基盤(各ハードウェア、OS、ミドルウェア、ネットワークなど)のメーカー等問い合わせ対応、バグ対応、機能改善
・システム稼働環境としては主にオンプレミス(物理サーバ、仮想サーバ)だがコンテナやクラウドもあり

【配属先部門の魅力】
・コンタクトセンター関連案件のみならず、グループ各社と協業して将来を見据えたコンタクトセンターを検討する機会もあり、グループを横断した企画推進の経験を積むことが可能です。
・PBX、通話録音などの従来のコールセンター関連機能だけでなく、レベルアップ機能(サービス)の企画提案から開発・導入を通じて、AI(音声認識等)や仮想化、コンテナ、クラウド等の最先端技術に関わることが可能です。
・グループ各社との大小様々なコンタクトセンター関連プロジェクトに携わる機会があり、経験豊富なチームの一員として、業務/基盤要件の整理スキル、ベンダーコントロール、チームマネジメント、プロジェクトマネジメントのスキルを習得、実践できます。
またグループ各社と協業した企画・提案にも積極的に取り組んでいます。
・自己研鑽のための制度や当社グループや当本部ならでは教育コンテンツが充実しています。
・休暇制度も豊富でしっかり休みを取ることができます。
・ドレスコードフリー
・裁量労働又はフレックス勤務
・ハイブリットワークを導入しており、週3〜4日の在宅勤務が可能

外資系生命保険会社での既契約のフォロー営業【契約社員】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜520万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
既にご加入いただいているお客様や、保険に興味があるお客様に対し、最適な保険のご提案をします。
お客様からのお問い合わせ対応など、必要に応じアフターフォローもお任せします。 

上記業務に伴う、お客様対応における業務フローは以下のようになります。※決まった業務の流れではありません。あくまで1例です。
1日目    :既にご加入のお客様リストの整理並びに自身の既存顧客へご連絡⇒アポイントの設定を行い翌日に備えます。
2日目    :ご提案内容の考案⇒資料作成
3日目    :お客様へのご提案/アポイントの実施⇒提案内容の整理、事務作業を行います。

【当ポジションの魅力(得られる知識・経験・スキル)】
・マーケット供給:本求人で獲得する顧客の大半は既契約マーケットとしており、縁故・知人への営業は任意としています。その為未経験の方でも安心して就業いただけます。
・充実の研修制度:最長2年の育成プログラムにより、業界未経験者でも活躍できる実践的なスキル習得が可能です。また、経営者になりたい方にとっても経営・財務・法務等の知識・スキルを習得し、代理店経営者としての独立準備ができます。
・ブランド力:がん保険・医療保険保有契約件数No.1のブランド力を背に働くことが可能です。
・評価・報酬体系:当社在籍時は一定の給料を保障します。独立後は自身の成果に応じ高い給与水準を狙うことが可能です。
・休日のとりやすさ:休暇規定は土日休み。有休も年間20日間付与(初年度は入社月に応じ変動)

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのインフラコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,300万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
官公庁・地方公共団体向けのIT基盤更改関連プロジェクトにおいて、お客様、ベンダー、当社内の他部門(インフラ構築チーム、業務アプリ品質チーム)と密接に連携し、プロダクト品質保障に向けた総合・結合テスト設計・実行リードをご担当いただきながら、プロジェクトマネージメント支援を行っていただきます。

●具体的には
・プロジェクト計画策定支援
 - 資料作成支援(役割定義、スコープ/予算/マイルストーン定義、スケジュール/コミュニケーションプラン策定)
・プロジェクト管理支援
 - スケジュール管理、課題管理、品質管理、プロジェクト進捗管理、リスクの洗い出し、予算管理、要員/ベンダー(当社ITインフラ技術者含む)管理
・プロジェクト支援/プロジェクト・案件におけるレビューアー
 - 提案・見積もり評価、プロジェクト成果物のレビュー、チーム内外関係者との調整など

●プロジェクト例
・官公庁向け予防接種管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け文書管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け入国管理システム開発プロジェクト
・官公庁向け自動車リコール管理システム開発プロジェクト

大手銀行でのフルスタックエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
フルスタックエンジニア(行内内製システム/AIシステム開発エンジニア)
・行内内製システムのフロントエンドからバックエンドまでの設計、開発、テスト、デプロイ、運用構築
・AI関連システムなどの新技術の評価、ならびに導入、開発標準の策定
・サーバーならびにデータベースのアプリ要件からの見積もり、設計、構築、運用引き渡し

(変更の範囲:当行の指定する業務)

大手銀行でのプロジェクトマネージャー/ビジネスアナリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円程度
ポジション
マネージャー
仕事内容
・内製開発システムの企画、案件化からデリバリまでのプロジェクトマネージメント
・ビジネス部門との調整、コミュニケーション

大手銀行での AIエンジニア(データサイエンティスト/生成AIエンジニア)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,100万円程度
ポジション
担当者〜
仕事内容
・機械学習、深層学習、生成AIの内製システムの開発と運用
・非構造化データの加工と解析
・ファインチューニング、継続事前学習、RAGの構築ならびに性能評価と運用
・プロンプトチュニングの実施と評価

日本電気株式会社(NEC)/日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(社会保障領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
主任〜課長
仕事内容
システムの利用者:厚労省本省及び外郭団体向けの事務処理システムであり、職員向けを想定
機能、目的:DXによる業務の効率化やマイナンバーの情報連携

・社会保障領域の開発案件の提案、受注〜システム開発
・システム開発プロジェクトの現場担当業務(および開発メンバーの取り纏め)
・システム開発において問題が発生した際の解決策の立案および実行
・システム開発計画を策定し、スケジュールどおりに作業が進むようプロジェクト運営

<製品企画・要件定義フェーズ:20%>
・関係部署との業務整理、要求定義を行う、(予算・稟議決裁とる)、ベンダーにシステム化要件を提示する

<設計・開発フェーズ:40%>
・ベンダーが中心に作業し、進捗、品質を管理す

<提供後の運用フェーズ:40%>
・担当システムに関する問い合わせ対応、障害対応を行う

●開発環境/技術環境
言語:JAVA
DB:Oracle
基盤:AWS
その他:OCP、BRMS活用

●組織の構成
└マネージャー1人、リーダー3人、メンバー3人、協力会社20人
└マネージャーが担当している業務内容:既存システム改修・保守のQCD管理
└リーダーが主に担当している業務内容:既存システム改修・保守の要件・進捗・品質管理
└メンバーが主に担当している業務内容:リーダ作業の補佐

・組織の雰囲気:風通し良くフラット。ここ数年で組織を拡大しており、毎年複数名のキャリア入社者がいます
・育成体制:育成プランに基づきマネージャーが指導
・現場メンバーがやりがいに感じている点:国の制度を支える重要なシステム、メンバ間の助け合い

●入社後にお任せしたい業務
まずは10名規模程度の案件リーダからお任せしたいと考えています
また<提供後の運用フェーズ>において既存プロジェクトのベンダーコントロールからお任せして、1年後には要件定義フェーズを自力でお任せできるようにサポートします

●キャリアパス
入社後初期はシステム運用からスタートし、システム理解を深めて頂き、ゆくゆくはシステム企画やIT戦略の立案などができるSE・PMもしくはプロフェッショナルとしてのキャリアがございます

●本ポジションのおすすめポイント
・国の制度を支える重要なシステムであり、協業・競合他社との交流も活発に行っています
・クラウド上でOSS活用する先進的な技術が身に着きます

●働き方
ご入社後、メンバーや業務に慣れていただいたあとは週3回程度リモートワーク(在宅・サテライトオフィス)が可能です
繁忙期は40時間ほど残業がある場合もございますが、通常は20時間程度です

変更の範囲:会社の定める職務

【ポジションのアピールポイント】
・安心・安全な社会の実現に向け、ICTへの期待が高まる中で新たなシステム、サービスの創出・提供に携わることができます。
・官民業界のステークホルダーと横断的な協働を経験することができます。

グローバルでサービスを展開する大手外資系ITサービス企業でのCloud Architect - AWS, Azure

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・ 複雑に絡み合ったお客様のITインフラ環境に対して、クラウドを通して、全体最適するための計画・設計・構築・移行を実施する。
・ クラウド(AWS、Microsoft Azure)に関する高度な技術・知識を使い、クラウド基盤全体のアーキテクチャ、パブリッククラウドが提供する各種サービスを熟知したメンバーとして支援を行う。

<具体的な業務例>
・ クラウド環境におけるシステム設計において準拠すべきガバナンスポリシー、ルールの策定
・ 新規開発プロジェクトのクラウドアーキテクチャ、採用技術に関する初期相談
・ 各種ベンダ作成物に関するレビュー支援
・ クラウド環境の払出に関する事前相談、クラウド基盤提供依頼の窓口
・ ハイブリッド/マルチクラウド環境の運用設計・実装
・ 共通クラウド基盤に関する改善、セキュリティ品質の向上
・ クラウドコスト最適化の検討

大手FASでのCorporate Finance担当_Manager-up

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャーもしくはマネージャー候補
仕事内容
主として金融セクターのM&A案件等に係る以下の業務

1. M&Aに関するアドバイザリー業務
2. M&Aに係るストラクチャリング業務
3. 金融セクター関連のクライアントのリレーション担当業務

国内最大手SIerグループ企業でのインフラエンジニア(クラウド、オンプレミス開発領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜750万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
通信業界向けのクラウド、オンプレミス領域の開発です。
インフラ構築の要件定義・設計〜試験・実装〜維持管理までのトータルな業務内容に加え、数年後に求められるシステムのあるべき姿をデザインし、必要となる新たな技術の提案を行います。
パブリッククラウドで提供される最新サービスを利用し、最適なインフラを提供します。
ITインフラの保守運用業務を実施し、サービスの安定提供を担っていただきます。

【神奈川】オフィス機器メーカーでのサーバーソフトウェア開発者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
ソリューション・サービスの領域での売上拡大を目指し、ソフトウエアの商品開発力強化を計画しており、ITエンジニアの増員を行います。

ドキュメントソリューション、複合機関連ソリューションを提供するソフトウエア商品の開発・保守
具体的には、
(1)Windows上で稼働するサーバーソフトウエアの設計・実装・保守
(2)Windows上で動作するクライアントアプリケーションの設計・実装・保守

大手証券会社でのMessaging and Collaboration Engineer (Microsoft 365)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President
仕事内容
Responsibilities:
Key Facts:

・Working within the global Messaging and Collaboration product delivery organization, this role reports locally to the head of our Productivity Suite team based in Tokyo, Japan.
・High level responsibilities include understanding and prioritizing requests from our business users, maintenance of product strategy roadmaps, and delivering value by enhancing productivity for our internal customers with optimal cost.
・This position spans multiple product technologies, so general Windows and server platform engineering skills are also important.
・Flexible working hours are available and often necessary in order to become an integral part of this multi-platform global engineering team.

医療機器メーカーでの医療システム製品のテクニカルサポート(導入SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
管理職
仕事内容
【業務内容】
病棟向けシステムまたは生理システムを受注した後、病院に導入する業務(7割)、及び
導入後のシステムの保守・サポート業務(3割)に従事して頂きます。
●病棟システム:生体情報モニタ・人工呼吸器・麻酔器・血液ガス分析装置などの様々な
外部ME機器とつないで、手術室・ICU・入院患者様のデータを管理したり、薬剤投与の
管理を行う業務支援システムです。
●生理システム:外来で検査に来られた患者様の心電図検査や、その他生理検査の結
果データを一括管理するシステムです。
【具体的な業務内容】
●システム導入(7割)
※病棟システム: ドクター、看護師、ME、薬剤師などと打ち合わせ、カスタマイズ(主に
画面設計)内容の要件定義、協力会社を活用した開発、システム製品の
セットアップ、設置、連携テストを行います。(以下の1.〜6.)
※生理システム:検査技師、生理スタッフなどと打ち合わせ、主にパッケージ化された生
理システムのセットアップ、設置、連携テストを行います。(主に以下の4.〜6.)
 1.カスタマイズ内容の要件定義
 2.自社開発部門へのフィードバック
 3.実開発を行う協力会社のコントロール
  4.電子カルテメーカーとのデータ連携、医療機器からのデータ取り込み
  5.導入作業(サーバー設置、データコンバート、連携テスト、稼働立ち合い)
  6.導入までのスケジュール、コストコントロール
●サポート(3割)
・システムのリモートメンテナンス、保守契約に基づく予防点検
・問い合わせ、トラブル対応
※生理システムは、比較的小規模なシステムのため、打ち合わせから導入までを慣れて
きたら1人で完結できます。
※病棟システムは、大規模システムのため、導入までの期間は手術室で4ヶ月、ICUで
半年程度です。チームを組んで導入します。
【業務の魅力】
・多忙な医療従事者の業務効率化を行う重要なシステムのため、影響力・社会貢献度の
高い仕事です。

東証プライム上場 大手プライムSIerでの産業(サービス業)向アプリケーションエンジニア(基幹系:販売管理・購買管理・会計システム)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
リーダー〜マネージャー
仕事内容
【業務内容】情報・人材サービス業向け 基幹システム構築・保守・エンハンス

【担当フェーズ】システム化企画、要件定義、設計、開発、システムテスト、移行、保守(下流工程、保守はメンバーにて実施。主に上流工程・計画・管理・コントロール)

【規模】    5人月〜50人月(複数案件並行対応の場合あり)

キャリアパス

【主な役割】 
1年目 基幹領域のアプリケーションスペシャリスト
5年目 ご自身の希望やスキルに応じて、PL、PM、ITディレクター(システム化計画担当)など、多彩なキャリアパスの中から選択可

担当業務の特徴、魅力、市場における強み

広告、CM等により一般的な知名度があり、身近に感じられるシステムの開発です。
大規模ECサイトの構築及び最新の技術に携われます。
顧客満足度の向上に高い意欲をお持ちの方、社会でよく知られているサービスを自らの手で作りたい方または技術面(最新技術、最新アーキテクチャ)に高い関心のお持ちの方は是非ご自身の技術、ノウハウを活かしていただき、ご活躍いただきたいと思います

★働き方
定年は65歳で、65歳からは70歳まで毎年更新でご就業可能です。なお、定年前と同等の条件でご就業することも可能なのも魅力です。また、ワークライフバランスの観点でも精度が充実しており、就業時間は7.5時間、平均残業時間は20時間で、フレックスタイム制度を導入しております。人生100年時代、生涯賃金や働き方を見直し、専門性を活かしたい方からのご応募をお待ちしております!

東証プライム上場不動産会社での社内インフラエンジニア【特定職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
462万円〜700万円 ※経験およびスキルなど考慮の上、当社規定により決定
ポジション
担当者〜
仕事内容
●社内システム環境の導入/構築/運用管理
・AWS・GCP・VMware・Hyper-V ・Linuxサーバ・Windowsサーバ・各種ミドルウェア ・各種アプライアンス ・障害監視・パフォーマンス監視 ・拠点間ネットワーク・拠点内ネットワーク
●システム運用・監視の自動化、コード化
●社内システムインフラ統合/最適化

【社内導入技術キーワード(推進しているもののみ抜粋)】
Cisco, Meraki, Zabbix, EDR, SASE AWS EC2, ECS/Fargate, Lambda, CloudFront, CloudWatch, RDS(Aurora), Cognito GCP GCE, GAE, Firebase, GCF, CloudSQL, Dialogflow, BigQuery

【仕事のポイント】
●自分たちでより良いインフラ基盤を作っていけます
クラウド最適化された、運用負荷を極力減らすためのマネージドサービスの活用を積極的に進めており、開発(Dev)グループと一体となってインフラ構築運用の自動化・コード化も進め、CI/CDや自動監視等SREとしての取り組みも強化して行きます。

大手総合商社のサイバーセキュリティ分析官(グループ会社での採用予定)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,500万円(経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●当社の事業領域(事業会社を含む)における情報システム全般をカバー範囲とし、様々な脅威に対して、実務的な施策を担当して、次世代の総合商社像(ビジネス+IT)を支える。

●当社及びグループ事業会社のビジネスを脅かすサイバーセキュリティリスクに対し、CIRTメンバーとしてプロアクティブ及びリアクティブに対応する。具体的には以下のサイバーセキュリティ業務の全てに対し、各専門領域において最大限のスキルを活用し、グループのセキュリティの確保に向け、当事者意識を強く持って対応する。

-グループ事業会社向けのセキュリティアドバイザリ
-グループ事業会社向けの高度なセキュリティ監視
-グループ事業会社向けのインシデントレスポンス
-グループ事業会社向けの教育・啓発活動、情報配信

<ポジションの魅力>
サイバーセキュリティに対する幅広い専門性、またその専門性を最大限活かした実務での""現場力""を身につける活きたセキュリティを実現することが可能。各社のインテリジェンスツールや検証環境も保持しセキュリティスキルだけでなく、海外拠点・海外事業会社の支援、また脅威動向等の最新情報の収集等で語学やプレゼン能力のスキルアップも可能。

<キャリアパス>
アソシエイト・アシスタントの分析官から脆弱性等高度な専門性を身につけた後は分析官としてキャリアアップ頂きます。その後、個人の特性や志向により、上級分析官・主席分析官へと昇格し、より幅広い裁量や、深い内容のスキルと業務とを絡めて働いていただく予定。
その過程で、海外を含む中核グループ会社に出向し、セキュリティ担当者・セキュリティ責任者として、高い責任と技術とを個社で担当いただくことも想定。

大手商社グループ傘下のサイバーセキュリティ専門企業におけるセキュリティ監視・分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,500万円前後)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・アラートエスカレーション対応
・セキュリティ運用設計
・アラートルールチューニング
・セキュリティアラートの詳細分析
・オペレーターの統率

大手商社グループ傘下のサイバーセキュリティ専門企業におけるインシデントレスポンス(フォレンジック)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,500万円前後)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・インシデントハンドリング
・ディスクフォレンジック(Server/Client OS(Windows/Linux/iOS)、NWフォレンジック、パブリッククラウドフォレンジック、メモリフォレンジック

大手商社グループ傘下のサイバーセキュリティ専門企業における脅威インテリジェンス分析(マルウェア解析)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,500万円前後)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・脅威インテリジェンス調査(脆弱性、攻撃者動向等)
・EDRなどのセンサーを利用した脅威ハンティング
・脅威インテリジェンスプラットフォームの活用と運用
・検体解析(スクリプト/x32/x64/ELF etc.)

大手商社グループ傘下のサイバーセキュリティ専門企業におけるレッドチーム演習・脆弱性分析

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,500万円前後)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・アセット・NW管理情報収集
・レッドチーム演習、ペネトレーションテストの実施、
・Webアプリケーション診断の実施
・脆弱性情報分析
・侵害テストシナリオの作成
・ベンダーハンドリング

大手商社グループ傘下のサイバーセキュリティ専門企業におけるセキュリティエンジニアリング(セキュリティアーキテクト含む)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(イメージ:〜1,500万円前後)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
・CSIRT向け観測システム、検証システムの構築・構築支援
例:SOARの構築・連携の仕組みの構築、アセット管理、インベントリ収集と組み合わせた仕組みの構築
・当社本体の基幹インフラにおけるセキュリティの観点での全体アーキテクチャをデザイン(クライアント、サーバ、クラウド、SIEM含む)

大手暗号資産fintech企業でのセキュリティエンジニア(脆弱性診断士)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社は暗号資産(仮想通貨)の販売所・取引所等の各種サービスプラットフォームの運営を行っており、サイバーセキュリティ部門では本番環境、コーポレート環境、金融犯罪への技術面でのセキュリティ対策等の役割を担っています。
今回の募集では以下のような業務を担当いただきます。


●主な業務内容
・Webアプリケーションに対するホワイトボックスによる脆弱性診断
・セキュリティ観点での設計レビューやセキュリティ向上のための助言
・セキュア・バイ・デザインの推進
・シフトレフトの推進

●技術スタック・開発環境
・サーバーサイド: C# /.NET /.NET Framework / ASP.NET
・クラウドサービス: Azure / AWS
・データストア: RDBMS(SQL Server, MySQL) / Redis / その他
・フロントエンド: React / Vue.js / TypeScript
・IDE: Visual Studio
・CI/CD: GitHub Actions / Azure DevOps
・モニタリング: Datadog / Grafana / PagerDuty
・AIサービス: ChatGPT / GitHub Copilot
・その他: Slack / Google Meet / Google Workspace / Confluence / Jira

ICTコンサルティング企業でのNIシステム営業部アカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
420万円〜720万円
ポジション
主事
仕事内容
大手生命保険会社及びグループ会社を顧客とする当部門にて、総合ITサービス会社の営業として、顧客のシステムに対する課題解決提案・新規サービス・ソリューションの提案を行うポジションです。長年にわたって築き上げてきたお客さまとの盤石な信頼関係の元、顧客の抱える課題にITを活用して解決することがミッションです。顧客との折衝は勿論、顧客先に常駐している自社エンジニアとも密に連携し、課題を解決する提案が求められます。

<キャリアパス>
担当顧客での実績を積むことにより、同業他社、更には他業種の営業にキャリアアップすることも可能。また、組織マネジメントとしてマネジメント職に進むことも可能。

ICTコンサルティング企業での提案支援業務のリーダーまたは担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜850万円
ポジション
リーダーまたは担当
仕事内容
インフラ案件の提案支援業務としてヒアリング、提案方針策定、提案書作成

サーバ(IaaS含む)およびネットワーク(WAN、ゼロトラスト/SASE含む)に関連するインフラ提案案件の受注前業務全般をお任せします。
お客様の要件・要望に対して、IaaSやネットワークの自社サービスとSEチームの経験値をコーディネートし、提案書作成、プレゼンテーションを行い、受注・契約までを担います。

アピールポイント:お客様と直接接しながら業務を遂行していただく事が出来ます

日系大手電機・通信機器メーカーにおけるアプリケーションスペシャリスト(自治体SE)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
担当:年収450万円〜650万円程度、主任:年収680万円〜990万円程度
ポジション
担当〜主任
仕事内容
東京都、神奈川県の大規模自治体向けにシステム導入を行います。
基幹パッケージシステム導入プロジェクトにおいて、管理チーム又は技術チームのリーダ、主担当として、プロジェクトマネージャーと協力しながら、システム導入に向けて業務(要件定義〜構築〜運用、プロジェクト管理全般)を遂行していただきます。

●業務の割合
導入プロジェクト:要件定義・設計 30%、開発 40%、現地テスト30%
保守プロジェクト:保守 100%(法改正対応などの開発作業含む)
※導入プロジェクトを中心に、各工程の管理作業を中心に担ってもらいます
※現地テストは自社内にリモート開発できる場所で作業して頂くことが多いです

●開発環境/技術環境
言語:JAVA
DB:Oracle
基盤:自社基盤

<管理系>
 ・システム導入プロジェクトの運営(スケジュール管理、品質管理、リスク管理、課題管理等)
 ・お客様、社内関連部門、グループ会社やビジネスパートナー会社との各種調整
<技術系>
 ・サーバ構築、チューニング等のテクニカル作業
 ・RPAやAI-OCR等の最新技術の導入
 ※得意分野に応じて適材適所でアサインさせていただきます

【ポジションのアピールポイント】
・大規模自治体への基幹パッケージシステム導入を経験することで、技術力、プロジェクト管理能力の向上につなげることができます。
・お客様や社内関係者と各種調整を行うため、課題解決力やコミュニケーション能力を伸ばすことができます。
・マニュアル類が充実しており、システム導入に関するノウハウやプロセスを身につけることができます。
・RPAやAI-OCR等の最新技術に携わることが可能となります。

大手証券会社でのDigital and Data Engineers

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Associate / Senior Associate
仕事内容
私たちは最先端のテクノロジーを駆使しながら、ビジネスと一体となったDXの推進に貢献することを目指します。エンジニアは、担当や役割を固定することなく様々な内製開発やプロジェクトに携わっています。チーム内のコミュニケーションは主に日本語ですが、多国籍なメンバーで構成されており、英語を使う場面もあります。

当チームはデジタル及びデータCoEに属し、ビジネスとITを繋ぐ役割として機能し、当社グループで仕事をする人が、誰でも仕事上で必要なツールを見つけ、効率よく活用できるようにします。

提供するサービスは、次の通りです。(これだけに限定されません。)

・ガバナンス − EUCのポリシー統合とツール使用のガバナンス
・ユーザー採用 − ガイダンス、SMEとトレーニング教材
・ツール一覧 − ツールカタログの管理
・ライセンスの管理 − 契約、費用やベンダーの管理
・プラットホームの管理 − プラットホームの展開とプロビジョニング
・開発機能 − ソリューションの構築と維持管理
・ポートフォリオレビュー − ツール効率性の観点からのプロジェクトレビュー

使用されているツールとテクノロジーは、次の通りです。(これだけに限定されません。)

・データの抽出、変換、読み込み、分析(Alteryx, Python etc.)
・データの視覚化(Power BI, Tableau etc.)
・データの仮想化(Denodo etc.)
・ロボティックプロセスオートメーション RPA(UiPath, Power Automate etc.)


主な職責は、次の通りです。(これだけに限定されません。)

・ツール、ソリューション、またはアプローチの評価に対して積極的に貢献します
・ビジネスプロセスの簡素化、統合、合理化のための共通コンポーネントを構築します
・現状に挑戦し、デジタルイノベーションと変革の機会を最大化します
・変革のためのビジネス開発担当者に対してコーチングと監督をします
・ガバナンスと運用モデルの維持と順守に貢献します
・ビジネスSMEとの関係を構築して、彼らの取り組み機会を確認し、サポートします
・デジタルツール / 新技術に関するビジネスユーザーへのトレーニングを通して、デジタルトランスフォーメーション文化を発展させます
・ビジネスのためにソリューションを開発する場合、ソリューションの説明責任とオーナーシップを確立します
・最低限の基準に準じて文書を維持します
・監視と計画を容易にするために、JIRA EPICとストーリーを維持管理します
・毎日のスクラムコールに、アップデート情報の提供や必要に応じて助言します
・リーダーに変革機会を提案します

大手損害保険 システム中核子会社での各種業務支援システムの開発/保守/運用

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
474万円〜746万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
配属先は、当社の親会社を主とした、以下のようなシステム業務を担う部署です。
・金融商品(株式、債券、企業貸付)への投資情報の管理
・システムの自動化に関わるアプリケーション開発(RPA等)
・顧客コミュニケーションシステムの保守/運用

●具体的な仕事内容
親会社における各種システム開発・機能向上・保守開発を担当します。
主な業務は下記の通りです。

・ビジネス部門と共に、上流工程の遂行(ビジネス部門におけるシステム業務支援、要件定義、システム設計、工数見積等)
・開発パートナー会社と共に、下流工程の遂行(製造、テスト、本番ローンチ、保守運用)
・ビジネス部門や関連グループとの調整や、開発実務を担うパートナー会社の管理・マネジメント
・金融商品(株式、債券、企業貸付)への投資情報の管理
・システムの自動化に関わるアプリケーション開発(RPA等)
・顧客コミュニケーションシステムの保守/運用

ビジネス部門と直接会話し、業務要件から一緒に作り上げていける、エンジニアを募集しています。
ご本人の適性と各システムの状況に応じて担当頂く分野を選定します。
グループメンバーは総勢48名で、配属予定のチームは9名〜20名程度で、年代問わず幅広い方々が活躍しています。

●テレワーク(リモートワーク)日数
週3〜4日はテレワークです。

●この仕事の魅力ややりがい
・ビジネス部門と一体となって、業務要件の調整、システム提案から担当することで、上流工程を担当するスキルを身に付けることができます。また、どのようなシステムの仕様にするか、裁量をもって担当いただける範囲が広く、やりがいに繋げることができます。
・アプリケーションとインフラが一体となった開発体制で運営をおこなっているため、どちらのスキルも身に着けることができます。
・クラウド/DX等を主眼に最新テクノロジーに触れながら仕事を行うことができます。
・お客さま向けのシステムに携われ、システム改善しリリースを行った際のお客さまからの反応が身近に感じられます。

●環境・要素技術
クラウドサービス:AWS、GCP
サーバーサイド:Java、PHP、VBScript
プログラミング:C#(ネイティブアプリ)
OS:Linux、Windows Server
フレームワーク:Spring(Java)、Symphony(PHP)
コミュニケーション:Gmail、Google Chat、Google Meet、Slack、Backlog、Zoom
DB:MySQL、SQL Server、PostgressSQL、Oracle
他:BigQuery、VMWare

●業務内容の変更範囲
システム関連業務

大手シンクタンクでの情報システム(社内情報システムの運用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
1.社内システムに関するシステム運用業務、およびヘルプデスク全体の統括
2.計画の管理、予算管理、委託先の作業進捗管理、障害対応の指揮、問合せエスカレーションへの対応、運用改善の提案/推進

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ銀行のインターバンク決済(銀行間取引)を担うアプリケーションスペシャリスト、プロジェクトマネー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行のインターバンク決済を担う、決済・チャネル系システム群の開発・保守業務を実施。
・プラットフォームはパッケージ開発からOSS・ローコード開発を含めた自行開発まで多岐に渡る。
・外為円決済、SWIFT接続/アンチマネロン、証券決済(カストディ)、日銀決済関連等の各業務の安定稼働・利便性向上に向けた開発や、更改の検討等あり。

みずほリサーチ&テクノロジーズ株式会社/大手シンクタンクのグループ銀行のインターネットバンキングシステム開発を担うアプリケーションまたは基盤系のスペシャリスト、

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・グループ銀行の個人・法人顧客向けのインターネットバンキングシステムの基盤またはアプリケーションの開発・保守業務を実施。
・グループ銀行のサービス所管部と連携し、システムの機能レベルアップの提案、要件調整、プロジェクトマネジメントを担う。
・銀行のIT戦略に基づく中長期的なシステムの将来像の検討、ロードマップ策定における技術的支援など。

金融機関向け大手システム開発会社での社内システム担当(スタッフ〜リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜950万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
リーダー候補
仕事内容
より快適で効率的な社内IT環境を整備することをミッションとし、下記のような業務を担当していただきます。

・ネットワーク機器への設定変更作業(ACL/Routing等)、運用監視、トラブル対応
・仮想サーバー(Linux、Windows)のインストール、基本設定作業
・サーバ等を監視制御するためのアプリケーション開発、およびその運用
・外部クラウドサービスの導入検証、利用者支援
・PCおよびモバイル機器の環境構築とトラブルシューティング
・サーバ/PCのセキュリティ対策作業(パッチ・ウィルス対策、検知時対応)

特定の技術領域に限定することなく、インフラ〜アプリまで、最上流〜下流まで幅広い経験を積むことが可能です。

大手独立系ITコンサルグループの中核企業におけるインフラ基盤エンジニア【全国】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
メンバー・リーダー候補クラス:415万円〜590万円、リーダー・マネージャークラス:600万円〜1,300万円
ポジション
メンバー・リーダー候補クラス、リーダー・マネージャークラス
仕事内容
・当社グループの持つSI案件の設計、構築、保守・運用
・クラウド、ネットワーク、サーバーなどインフラ技術に関わることは垣根なく対応
 └ミドルウェア含めたアーキテクチャ提案、設計、構築
 └ネットワーク・システム基盤に関わる提案・設計、構築
・顧客接続環境の構築、維持管理
全246件 51-100件目を表示中
<前へ  1 | 

2

 | 3 | 4  次へ>