「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

財務諸表の転職求人

93

並び順:
全93件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>

財務諸表の転職求人一覧

新着 プライム上場 再生エネルギー開発・環境コンサルティング会社での経理部 担当メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経理部の以下の業務のうち、希望及び育成観点を考慮して担当業務を決定します。(兼務の可能性もあり)
・連結、単体決算(月次、四半期、年間、開示)及び税務実務(企画、税金計算、申告等)
・発電事業を担うSPCの経理(決算、監査対応、税務、連結パッケージ、予算策定、予実管理)、財務(キャッシュフロー管理)
・本社経営メンバー(役員等)やSPC(社長、所長、管理部長、スポンサー、金融機関)関係者との円滑な連携及び調整を通じた経営管理
・事業開発から発電事業運営まで再エネ事業のスキーム構築に、主に会計・税務の観点から参画
※残業時間:繁忙期(4月、7月、10月、1月)平均40時間、年平均15時間・国内外の再生可能エネルギー事業開発・運営に対し、会計・税務の観点から、シニアメンバーからの学びを得つつ開発・運営メンバーの一員として参画できます。
・CFOをはじめとする経営メンバーとの距離が近く、年齢に関係なく会社経営に参画しているという実感を持ちながら働くことができます。
・再生エネルギー事業のほか、急拡大するGX(Green Transformation)など脱炭素ソリューションビジネスと関わりながら、社会を変革しているという実感を持ちながら働くことができます。
新ビジネスの会計実務を切り開き、この業界の経理のフロントランナーとなることが期待されているポジションです。
・再生可能エネルギー開発・運営、及び脱炭素ソリューション型ビジネスのために集う社内外の様々な分野の専門家集団と協働することで自己成長の糧にできます。
チームは多様なバックグラウンドを持つメンバーから構成され、落ち着いた雰囲気のもと、裁量が大きく、自律的に働いています。
・週3日程度の出社を推奨(貸与PC・スマートフォンによるリモートワーク併用)。但し状況に応じたフレキシブルな働き方も可能。

新着 不動産投資会社での出店開発担当(ホテルマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●新規案件情報収集(不動産会社、デベロッパー、金融機関等からの新規ホテル開発・運営に関する案件情報の収集、精査)
●出店候補地の開拓及び獲得(自社ブランドの出店戦略に基づいた候補地の選定、調査、分析)
●運営受託に関する契約(交渉:運営受託に関する契約条件の交渉、契約書の作成・締結)
●事業収支試算(出店・運営にかかる投資計画、収益予測、費用対効果分析の実施)
●社内外への事業プレゼンテーション(経営層、社内関連部署への出店計画、事業計画の説明、提案)等

新着 日系大手電機・通信機器メーカーにおけるM&A PMIディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円、またはそれ以上 ※応相談
ポジション
ディレクター
仕事内容
・社内外の関係者(事業部門やコーポレートStaff部門等)と密接に連携を取りながら、M&Aの重要プロセスである投資案件のPost Merger Integraitonを担当するグループの立上げ責任者を募集します。
・具体的には、今まで投資案件毎にバラバラであったPMIの手法を、全社でノウハウを共有&一元化することで、標準化しつつ、より精度の高いものに体系化していく責任者となって頂きます。
・個別の案件においても、重要度の高いものについては、契約交渉のサイニングの手前ぐらいから案件に関わり、クロージング後の所謂100日プランのようなシナジーの発現、適正なガバナンス体制の構築、優秀な人材のリテンションを含めたコミュニケーション施策の作成などをコントロールタワーとしてトータルにリードして頂きます。

大手バイアウトファンド投資先(中古ブランド品売買企業)の経理財務マネージャー職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
管理本部長(公認会計士)の管掌のもと、グループ各社(HD1社・事業子会社6社)の経理業務について下記の実務をリードいただける方を求めております。

【具体的には】
●経理課メンバーのマネジメント
●各種決算報告資料の作成業務(J-GAAPで作成したうえでIFRSへ組み換えを実施し、監査法人による準金商法監査に対応)
 ・月次決算(連結/単体のPL・BS・CF/資金収支/資金繰り表)
 ・四半期・年度決算
 ・連結財務諸表、連結CF計算書の作成
 ・決算短信・有価証券報告書/四半期報告書・株主総会資料等
 ・上記の会計監査対応
●各種経理・出納等の業務、各種税務申告業務
●その他、上場企業の経理部門に必要な体制の構築に加え、J-Sox/内部管理体制整備及び上場申請資料の作成などの上場準備作業全般

(変更の範囲)会社内での全ての業務

不動産と企業財務のイノベーション企業での経理課長職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
課長職
仕事内容
・税務申告業務
・日常の経理業務
 - 日次経理業務
 - 月次経理業務
 - 固定資産管理

プライム上場ライフエンディング情報プラットフォーマーでのIRスペシャリスト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
IR戦略の策定から施策の実行まで一気通貫で取り組みながら、投資家をはじめとした社外のステークホルダーとのコミュニケーションをリードしていただきます。
経営に関する様々な動向や数値の確認・分析を通し、当社の強み・課題を誰よりも把握し、ボードメンバーや各部門責任者と密接にやり取りをしながら経営に携わる仕事です。

【主な業務内容】
・経営状況や市況の把握、分析
・IR戦略の策定
・投資家向け資料(決算説明資料、その他適時開示等)の作成
・投資家とのコミュニケーション(1on1、決算説明会等)
・企業価値向上に向けた他部門との連携、施策の立案

【業務内容・ミッションの拡大について】
・デットファイナンス、エクイティファイナンスなどを含む財務戦略をリードした経験を有する方は、財務戦略の策定と推進もミッションとして併せ持つ財務IR責任者候補として優遇するオプションもあります。

仕事のやりがいと社会貢献性
経営陣や事業責任者とともに会社の経営をドライブしていることを実感できるミッション、業務です。
地域創生や終活に潜む社会課題の解決を本気で考える事業に参画することから、仕事の社会貢献性にもやりがいを見出していただけることでしょう。
会社はの風土はとてもフラットで、職位や年齢を問わずコミュニケーションがとりやすい職場環境です。

大手銀行での日系大企業審査・国内ストラクチャー審査

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内の大企業顧客向け与信やストラクチャードファイナンスに関する下記業務をカバー
顧客の信用リスク区分・格付の決定
顧客に対する与信方針の決定
顧客に対する個別の与信案件の審査
営業拠点の与信運営指導・人材育成

日本生命保険相互会社/大手生命保険会社の経理担当(連結決算・税務対応)<公認会計士等>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
・主計部会計・税務Gにて、単体決算、連結決算、税務対応等をご担当いただきます。
・単体決算業務、連結決算業務、決算開示資料の作成業務、子会社に対する指導、支援業務・税務申告業務、管理職や経営層へのレポーティング  など

大手銀行での国内中堅・中小企業審査担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内の中堅・中小企業顧客を中心とした信用リスク管理・審査に関する以下の業務

顧客の信用リスク区分・格付の決定
顧客に対する与信方針の決定
顧客との個別の与信案件の審査
取引拠点の与信運営状況に関する監督・指導

<業務内容>
・法人審査部は総勢約160名、当行国内取引先顧客の約8割を所管する、国内最大の審査部署。
・中堅・中小企業向けのコーポレートファイナンスに加え、M&A/LBOファイナンス・メザニンファイナンス・DIPファイナンス・ベンチャーデット等の各種ファイナンスの審査や、業績が悪化した顧客の経営改善・事業再生支援局面における対応方針策定・案件審査を所管。
・審査業務と別に、ホールセール部門の融資審査業務に係る知見集積・高度化/デジタル化・研修立案等を幅広く手掛ける企画機能あり。

<得られるスキル・教育体制>
・多種多様な顧客の事業内容の理解、顧客財務および顧客の属する業界分析、案件内容の評価を通じた与信取組可否の判断を経験することで、多面的な分析ノウハウと幅広い業界・ファイナンス知見等を習得可能。
・法人営業部等のフロント部署と同じホールセール部門に属し、審査知見を活かした案件組立支援を通じて顧客への資金支援に貢献可能。
・最低3ヶ月の育成期間あり。銀行内の融資関連ルール・システムに関するOJT機能あり、着任者向けの教育プログラムも整備。
・育児と両立している部員も多く、業務に慣れてからは状況に応じて在宅勤務等も取入れ可。

【未経験OK/リモート可】上場ゲーム持株会社での財務会計コンサルタント(スタッフ)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
スタッフ
仕事内容
財務会計コンサルタントとして、上場企業に対してCFOポジションまたはその補佐として入り、企業価値の向上を支援します。
主に通信、製薬、保険、ITの大手企業がクライアントとなる案件を保有しております。
当社は少数精鋭の組織のため、若手でも財務会計コンサルティング領域に加え、戦略/ビジネスコンサルティング/IT・DXコンサルティング領域など様々なプロジェクトを経験することができる環境にあります。
・高度な会計/税務知識を伴うハンズオンでの実行支援
 ? 予算編成、内部統制、決算業務、上場開示、監査法人・証券会社対応
・財務(M&A)アドバイザリー
 ? グローバル会計基準差異対応、企業内VCにおけるM&Aソーシング〜DD〜PMI支援
・会計系基幹システム導入/リプレイス/改修における業務要件定義
 ? グローバル統合、グループ会社統合、法改正/会計基準変更による改修

商用車専門オンラインプラットフォーム運営企業でのリースバック事業(営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な仕事内容】

・Webなどから獲得したリードに対し、経営者層(中小企業の社長など)の資金ニーズや車両保有状況をヒアリング
・自社のリースバックサービスを提案し、クロージングまで担当
・全国のお客様を対象とした営業活動
・少数精鋭のチーム内で、改善提案や仕組み化にも関与可能

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での経理担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜900万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社では、数年以内のIPOを目指して主幹事証券会社や監査法人の選定を完了しており、事業の急成長にも伴ってコーポレート機能の増強が急務となっています。ついては、まずはIPOに向けて、更にはIPO後の上場会社としての事業基盤をしっかり運営できる財務経理の体制をリードする方を求めています。

具体的に今回のポジションの方には、経験豊富な経理担当マネージャーの下で、以下のような業務を担って頂きます。

【具体的な業務内容】
・決算業務
・予実分析、FP&A
・税務業務

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、経理業務を通じて重要な役割を果たすことができる。
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる。

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

【埼玉】自社ソフトウェアの開発・提供企業での経理<管理職候補>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
720万円〜
ポジション
管理職候補
仕事内容
以下の業務をご担当いただく予定です。これまでのご経験に応じて、ご相談のうえ担当業務は決めさせていただきます。
今回は管理職候補ポジションでもあるため、メンバーのマネジメント、業務上のサポート等も対応いただく予定です。
また当社では他部門との距離が近いので、関係各所とコミュニケーションを取りながら業務を進めて頂くこともあります。
【詳細】
・決算業務(月次、四半期、年次、連結、開示)
・財務諸表の作成
・予算作成業務
・税務申告(法人税、消費税、事業所税、償却資産税など)
・監査法人対応

●キャリアパス
経理業務全般(月次、四半期、年次、連結、開示、税務)の業務に関われるので、
幅広い経理経験を積むことが可能です。
またご意向があれば管理職を目指していただけるポジションです。

●研修・勉強会
・部内で学んだことを勉強会の中で共有し、ノウハウを高め合っています。
・入社直後はOJT形式で社員サポートのもと、実務に入って頂きます。

●業務上の今後改善したい点
・マニュアル等の整備ができていない部分もあるので今後より整備していきたい。
・連結会計が始まったばかりなので、業務内容等の構築にご協力いただきたい。

日系大手証券会社での不動産ファイナンス部(カバレッジバンカー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
首都圏の上場不動産セクター/REIT/不動産ファンドに対する、エクイティファイナンス(新株式発行・株式売出し)・デットファイナンス(社債・CB発行)・M&A(企業買収・事業売却・経営統合・MBO等)・アクティビスト対応・IR(個人投資家向け・海外機関投資家向け)等の提案活動等を担うカバレッジバンカーを募集します。

また、将来的な成長性が期待できる不動産セキュリティトークンの発行もカバレッジとして担当しています。

上場企業/REIT/不動産ファンドの経営層・部長クラスに対し、あらゆる角度から営業活動を実施し案件を獲得することがミッションです。

◆圧倒的な成長機会
多種多様な案件の案件構築から執行まで、ハンズオンで経験可能で、短期間での成長が可能

・アクティビティが非常に活発な顧客層であるがゆえに数多くの案件を経験可能

・当社はサステナブル・ファイナンスを推進しており、SDGs/ESGアングルにおいても持続可能な社会への関与が可能

・各IBのトップバンカーと案件を通じて競い合うことで、自身の成長の加速化が可能

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での管理グループマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円※経験により応相談
ポジション
マネージャー
仕事内容
具体的に今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFO及びコーポレート部長の下で、以下のようなコーポレート/管理業務の実務を他のチームメンバーとともに担って頂きます。経理や総務、法務、労務といった特定の業務領域のいずれかに特化するというよりは、幅広くコーポレート/管理業務、また上場準備業務を俯瞰する形でコーポレート機能や各種統制システムの企画・構築等をリード頂きます。

【具体的な業務内容】
・コーポレート機能や各種統制システムの企画・構築
・取締役会や株主総会などの機関運営
・上場準備(社内体制・プロセスの整備や開示対応、証券会社・監査法人・取引所等との折衝等)
・財務会計(経理担当と合同での特殊な会計処理の検討や、監査法人と折衝等)
・契約管理、機関法務、株主対応
・労務業務、庶務業務
・内部統制やJ-soxの補助

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、コーポレート業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
・スタートアップから社会の公器を目指すうえで重要であるコーポレート機能や各種統制システムの企画・構築をリードできる

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での財務経理(責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,200万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
当社では、数年以内のIPOを目指して主幹事証券会社や監査法人の選定を完了しており、事業の急成長にも伴ってコーポレート機能の増強が急務となっています。ついては、まずはIPOに向けて、更にはIPO後の上場会社としての事業基盤をしっかり運営できる財務経理の体制をリードする方を求めています。

具体的に今回のポジションの方には、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下を中心に経理や財務領域の業務、上場準備業務を広く俯瞰する形でリード頂きます。

【具体的な業務内容】
・上場準備(社内体制・プロセスの整備や開示対応、証券会社・監査法人・取引所等との折衝等)
・財務会計(経理担当と合同での特殊な会計処理の検討や、監査法人と折衝等)
・管理会計/FP&A
・銀行・リース会社対応

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している、日本でも数少ないプロダクトの成長に、コーポレート業務を通じて重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業での人事企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜900万円 ※ご経験と実績により変わります。
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
これまでのご経験や適性に応じて、以下のような業務をお任せいたします。
・採用企画
・会社全体の人事戦略に基づく育成支援施策の企画や運営
・人事制度(等級・評価・報酬制度)の企画/運用/改善
・人事データ、組織サーベイなどの定量データの研修や面談を通じた定性データを元にした課題の抽出と改善提案

【仕事の魅力】
・中期・長期経営戦略を担う組織はどうあるべきか?を考え続け、事業へのインパクトを考慮しながら実行し続ける機会を保障します

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

Fintech企業での人事

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
事業・組織とも拡大フェーズを迎える当社での一人目の人事として業務をお任せします。
組織づくりや採用を中心に、代表と密にやりとりをしながら経営戦略に沿った人事戦略を策定し、実行への落とし込み・運用までをお任せします。
将来的には人事責任者として中心となって活躍いただきたいと考えております。

【具体的には】
●組織開発
事業の変化に合わせて無理なく運用できる組織体制の構築と、カルチャーづくりを担っていただきます。
代表直下で組織のあるべき姿を描き、事業の拡大に合わせて組織図の見直しや最適な配置など人事戦略を検討いただきます。
ビジョン・ミッション・バリューの見直しにも取り組んでおり、従業員への浸透や組織風土醸成のための各種施策の企画・実行、社内コミュニケーションの設計に取り組んでいただきます。

●人事制度設計・運用
現在も人事制度はございますが、より従業員にとってより納得度の高く、会社の人事方針にあった人材を適切に評価できる運用にすべく、改善に取り組んでいただきたいと考えております。
目標設定や査定に関する納得度の高さや一次評価者であるマネージャーの目標設定面談・査定面談の質の向上など、課題に合わせた取り組みを期待します。
日常の従業員への案内やリマインドなどの実務もお任せします。

●採用・・・
ソフトウェアエンジニア・ビジネスサイド合わせて年間10名程度を採用予定です。事業企画に沿った採用計画の策定〜採用実務をお任せします。

【当社の風土について】
当社は創業時からグローバル展開を見越しているため、多国籍なメンバーが活躍しております。国籍や年齢に関係なく、成果や会社への貢献で評価していく方針です。
また、Webエンジニア、データサイエンティスト、金融専門職、ビジネスサイドなど多様な専門性を持つメンバーが働いており、それぞれの役割を尊重しながら、新たなビジネスにチャレンジしています。前職での経験も生かしながら、当社ならではの業務もあるため、柔軟に新しいことにチャレンジすることが求められる社風です。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのIoTバックエンドエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,200万円
ポジション
担当者
仕事内容
【仕事内容】
・サービス関連ソフトウェアとの繋ぎ込み、周辺基盤の開発
・本番環境でのIoT制御基盤運用、デバイス管理
・IoTデバイス関連技術(Bluetooth, 画像処理, 高精度衛星測位など)の技術調査・PoC実装

【仕事の魅力】
当社は、日本の電動キックボードのシェアリングサービスを展開する数少ない企業の1つです。法制度の変化に柔軟に適応し、急速な事業拡大を通じて普及を推進してきました。また、”ポートモデル”と言われる形態でのマイクロモビリティのシェアリングサービス展開は、世界の中でも早い段階から取り組んでいる企業のひとつです。そのため直面する課題には世界でも明確な成功例がないものも多く、このようなフロンティアでの事業環境はスタートアップに限らず簡単には味わえない環境です。

また10,000以上のポートや30,000以上の車両から得られるIoTなどのデータ連携を伴うリアルサービスにおいて、バックエンド開発によって事業に大きなインパクトを与えられ、自ら実装した施策などで利用者データのみならずスタッフのオペレーターもData Drivenに最適化していく環境は非常にエキサイティングなものがあります。

IoTチームとしての魅力としては、ハードウェアからモバイルアプリケーションまで一気通貫で検証を行うことがあるという技術領域が広さです。ハードウェアのデバッグからIoTデバイスの操作を司るマイクロサービスの設計、Operation用にBluetoothでIoTデバイスと通信するモバイルアプリを開発したり、IoTデバイスとやりとりするあらゆるアプリケーションを取り扱います。課題解決のためには技術スタックにこだわらず、幅広い選択肢の中から最適なものを選択します。技術的にはなんでもやってみたい方にオススメです。

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

DX関連ソリューション開発・販売会社でのIPOコンサルタント/PM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1300万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
PM
仕事内容
日本のスタートアップ企業・ベンチャー企業を中心に海外市場への上場支援をお任せいたします。
プロジェクトのキックオフ、海外の専門ファーム(弁護士、会計士、投資銀行、規制当局等)の選定を
はじめ、チームビルディング、国内外との定例MTG、プロジェクトの契約書作成、監査対応、目論見書
作成のサポートなど、幅広くご活躍いただきます。
少人数で対応しているため、実際に を動かしていただく場面も多くありますが、
クライントに常に寄り添い、クライアントの成長に大きく貢献でき、大変やりがいのあるお仕事です。

※海外とのやり取りが発生するため、時差の関係上、早朝/夜間の打ち合わせ等に参加いただく可能性があります。

DX関連ソリューション開発・販売会社でのIPOコンサルタント/アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
540万円〜800万円 ご実績・ご経験により決定致します。
ポジション
アソシエイト
仕事内容
上場に関するプロセス確認、クライアント企業の内部管理体制の確認・整備、プロジェクト進捗管理、
クライアントへの支援・アドバイス、外注管理、米国側の審査対応等、業務内容は多岐に渡ります。翻
訳業務や代理で資料作成等も行うため、英語力、PCスキル、は勿論のこと、スピード感や優先順位の判断力なども求められます。まずは、プロジェクトマネージャーの指 のもとクライアントとコミュニ
ケーションを取りながらプロジェクトを進めていただきます。能動的にお仕事したい方、経営に近いと
ころで経験を積みたい方、今後コンサルタントとして更に成長したい方、ぜひご応募ください。

※プロジェクトの進捗状況によって、海外(主にアメリカ)との打ち合わせや、やり取りが発生するた
め、早朝もしくは夜間対応が発生する場合があります。
※業界未経験も歓迎いたします!

【大阪・未経験可】税務・会計コンサルファームでのM&Aアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円 ※前職のご年収及びご希望を考慮します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
【業務内容】
●概要
・M&A業界が未経験・業務経験が浅い方を中心とした求人です。
・金融機関への営業から提案、案件化〜実務執行、クロージングまで、経験豊富なメンバーの基で一気通貫で学ぶことができます。
・取り扱い業種の制限はなく案件規模も多様で、中小規模から上場会社間の案件まで、FAや仲介の形式で関与します。

●具体的業務
・新規顧客の探索、営業、案件化(案件は大手金融機関からの相談がメイン)
・候補先企業の探索、選定、打診・候補先企業との条件交渉等の案件進行

【魅力】
●M&A・再編への豊富な知見
・毎年250件以上の各種ケースのM&Aや組織再編に携わってきたことで豊富な経験・知見を蓄積してきております。また、会計士、税理士を多数擁しており、オンディール時において、経験と専門性に基づくサポート体制が整えられております。

●豊富な案件数
・長年付き合いのある既存顧客に加え、提携先大手金融機関からの紹介案件がほとんどとなっております。むやみな飛込み営業や無理な営業ノルマもなく、落ち着いてクライアントと向き合いながら仕事ができる環境です。

【関西エリアについて】
・関西エリアは大阪支社と京都支社の2拠点で構成されており、全体で70名が所属しています。
・平均年齢38歳で、さまざまなバックボーンのメンバーが揃っており、自由な社風です。

※大阪と京都で所属は分けておらず、自宅やクライアントの所在地によって自由に出社場所を変えることができます。

(内訳)
 税務系コンサルタント 20名
 会計系コンサルタント 15名
 その他専門コンサルタント(人事・システム・M&A・国際)20名
 サポートスタッフ 20名

新設銀行での財務経理【非管理職】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
370万円〜780万円 (別途時間外手当あり)
ポジション
メンバークラス(非管理職)
仕事内容
今回の採用はメンバークラス、上長の指示を仰ぐポジションとなります。ご対応頂く業務項目は以下の通りとなり、この中からいくつかの業務をご担当していただく予定です。

・会計仕訳データ入力
・支払処理
・経費精算
・単体決算、連結決算補佐
・固定資産管理
・監査法人監査
・資金、債券取引等の財務バック
・予算策定補佐
・経営分析資料の作成
・庶務業務(ファイリング、資料整理等)
・その他部署内の補佐業務

大手銀行系投資ファンド投資先(包装加工業)での管理担当(品質管理等)取締役【東海地方】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1200万円
ポジション
取締役
仕事内容
・社長の右腕として、品質管理・総務・人事・法務・経理といった管理部門全般を統括
・工場長と連携し、工場における課題解決の推進・品質水準の向上
・チームビルディングや社内コミュニケーションの強化
・働きやすい環境の整備
・経営指標の体系化・可視化、重要プロジェクトの進捗管理、予実管理
・全社戦略の実行加速に繋げる人事制度改革
・取締役会を含む各種会議体の運営全般

※投資先企業の概要については、直接ご説明をさせて頂きます。

大手総合商社での物流改善等インハウスの物流コンサルティング業務<嘱託社員>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
<採用背景>
近年案件が増加していることから、当業務を自律的に取り組める人材を探しています。

<業務内容>
(1)物流改善分野
・受発注、在庫/保管、輸配送、現場作業等のSCM最適化
・ICTを活用したロジスティクス周辺業務の合理化

(2)事業開発分野
・投資案件での物流Due Dilligence/PMI支援
・新規事業開始に伴う物流スキー厶構築支援

(3)R&D分野
・物流関連先進技術(IoT,AI)の活用に関する調査・研究・POCの実践
・当社出資先の課題解消に資する汎用的Toolの開発

<主な物流改善のテーマ>

配送最適化:多拠点輸配送について、シミュレーターを用いた最適ルーティングにより積載効率改善や車両台数削減を目指す

在庫最適化:過去の販売や出荷データを基に需要予測の精度向上や適性安全在庫の算出、長期滞留在庫運用ルールの設定等により在庫の削減を目指す

ビジネスプロセス改善:調達から販売までビジネスプロセスを可視化の上でボトルネックを抽出し、改善を行った上でリードタイムや余剰在庫の削減を目指す

物流オペレーション改善:行内レイアウトや作業ルールへの変更、システム導入による作業効率化、5Sに基づくH&S環境整備

物流ネットワーク再編:在庫拠点の統廃合に伴う最適立地の検証。起用業者の選定

物流KPI設定:事業特性に応じた物流に関する各種KPI設定の支援

Fintech企業での法務責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社プラットフォームサービス(※)はすでに多くのお客様にご利用いただいておりますが、AIでの将来売り上げ予測というサービスの性質上、まだ売り上げ予測が難しいフェーズにあるお客様や比較的少額のRBF実行をご希望のお客様など、現在のサービスではニーズにお応えできないお客様がいらっしゃる状況です。
会社としても将来当社プラットフォームサービスの顧客となりうるお客様に向けて、提案できるサービスの開発に取り組んでいます。
サービスのイメージや詳細は面談の中でお話しますが、企画の作り込みから事業拡大に向けた戦略の立案、実行への落とし込みまで社長直下で中心となって進めていきたいと考えております。

弊社の事業は常に金融関連法規への対応・確認が必要なため、新規事業の推進と合わせて法務の責任者も担って頂きたいと思っております。現在は外部の顧問弁護士・専門家と連携して法規対応を行っています。

また新規事業は今後も立ち上げる構想があるため、将来的にも次の新規事業をやり続けるキャリア、ひとつの事業に関わり続けるキャリアのどちらも可能です。その先で経営陣としてCLOを担って頂くことも想定しております。

※スタートアップや中小企業に対し、将来発生する収益をAIで予測し、その予測をもとににいま必要な成長資金を調達できるRBFを提供するプラットフォームです。

電動マイクロモビリティのシェアリングサービス企業でのファイナンス・IR・経営企画担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円 ※経験により応相談
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、新しいインフラづくりを支える、ファイナンス・FP&A・IR担当者を募集します。
事業の急成長に伴いコーポレート/バックオフィス機能の増強は急務となっており、今回募集するポジションの方には、経営企画の実務担当者として、コーポレート部門を統括する取締役CFOの下で、以下のような経営企画業務を他のチームメンバーとともに担っていただきます。

【具体的な業務内容】
・国内外の投資家、金融機関等との関係構築・コミュニケーション
・予算・事業計画の策定
・予実管理および事業モニタリング
・投資家向けプレゼンテーション・開示書類の作成
・取締役会等重要会議体の資料作成
・各種市場調査・分析

【仕事の魅力】
・社会インフラになることを目指している日本でも数少ないプロダクトの成長に、経営企画の担当者として重要な役割を果たすことができる
・スタートアップとしてアジャイルかつ合理的な意思決定ができる環境でありながらも、新しいインフラづくりを目指すという社会的意義も大きい事業に携わることができる
・意思決定レイヤーに近いポジションで、急成長を遂げるスタートアップ企業経営のダイナミズムを感じることができる
・上場過渡期の会社であり、上場前、上場時、上場後それぞれのフェーズを一気通貫で経験することができる可能性がある

※業務内容の変更範囲:会社が指示する業務

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での採用推進部_リクルーター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜450万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
技術部社員のリクルーターとして以下業務をご対応いただきます。

・採用イベント・説明会企画、実行
・応募者連絡、面接対応、候補者フォロー
・ダイレクトリクルーティングの管理・運用
・エージェント対応など

リクルーターとして事務や面接対応がメインとなり、ご経験やご希望に合わせた業務をお任せします!


◆ポジションの魅力
当グループでは、約3000名以上のスタッフが日々活躍しており、今回の採用では、組織成長をけん引する重要な役割を担い、要となるリクルーターを募集します。20代〜30代が中心メンバーであり、活躍する風通しの良い社風のもと、主体的に会社の成長を支えるやりがいがあります。

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
お客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。

▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。

・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用

▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じれますよ。

入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。

再生可能エネルギー事業会社での連結会計担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・連結決算業務:四半期、年次連結決算(将来的には月次も)
 - 役割分担によっては、連結財務諸表の作成、連結キャッシュフロー、連結セグメント表の作成、資産評価・減損、資産除去債務、税効果会計、決算分析・検証等もご担当いただきます。
 - 但し、公認会計士コンサルと顧問契約があり、高度に専門的な事項は質問できる体制が整っています。
・連開示対応(開示要件の検討及びシステムの導入)
・監査法人対応 ・連結システム(DIVA)関連業務(マスタ管理・ユーザーサポート)
・IFRS導入検討 ・上記に準ずるその他業務など

【業務の魅力】
・連結決算の体制構築等をはじめ会社への貢献度の高い業務に関わることができる
・地球環境保全や脱炭素の実現に貢献することができる
・多様性が高く、グローバルな環境で多国籍のクルーと一緒に仕事に従事できる
・リモート勤務でワークライフバランスを重視した勤務が可能

再生可能エネルギー事業会社での発電所運営マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャー
仕事内容
再生可能エネルギー発電事業の運営管理

発電所に関する以下の業務を実施頂きます。
・管理:文書、記録、在庫、KPI管理
・運転:トラブル対処法検討、保守/保安委託先との連携、調整
・価値向上:性能分析/改善、リスク管理/改善
・運営:修繕計画立案、予算作成、事業報告作成(月次/年次)
・契約:運営管理契約条項の履行、保険/保証/委託契約の最適化
・関係者対応:自社及びクライアントへの報告、行政など(※1)の対応及び調整業務

対象電源:太陽光、小水力、風力、バイオマス、系統用蓄電池に関わって頂く可能性もあります。
※1 自治体/関係省庁/送配電事業者など

<業務の魅力>
再生可能エネルギーへの関わり
・持続可能な世界に向けた国内外の事業活動に第一線で関わることができます。
・常に業界の最先端の情報、取り組みにアクセスできることができる環境です。
・様々な再エネ電源に触れることのできる環境と新しいエネルギーデザインに関わる事が出来ます。
・発電量改善に取り組むことで、追加の環境負荷無しで再エネの普及率を向上させることが可能となる、社会的意義の非常に高い事業です。

自己成長の機会
・事情性向上の為、様々なアプローチからより良い施策を打ち出す事が可能な環境です。
・発電事業は多種多様で、日々""答えのない問い""に取り組むため、問題解決、課題発見、多面的視野など、各種スキルを磨くことができます。
・グループで開発、EPC、アセットマネジメント、O&M、システム開発と発電事業の全領域を手掛けているチームと協力することで、知見の幅を大きく広げることが可能です。
・数百MWの発電所を管理する当社では経験可能な業務スコープは好奇心に応じて多岐に渡り、以下の経験/知識を将来得られる機会があります。

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)での営業職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:350万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業のお客様への技術者(施工管理)派遣の法人営業をお任せします。

▼具体的には…
求職者と企業の“架け橋”として案件獲得から人材コーディネート業務、就業スタッフフォローまで担当。案件獲得、人材計画といった法人折衝からスタッフのフォロー、キャリア相談等個人対応も双方経験可能。

・企業の担当者からどんな人材が何名必要なのか、ニーズをヒアリング
・企業の求めている人材かつ、アサインするスタッフも最大限成長できることを考慮しマッチングを実施
・アフターフォローとして、スタッフとクライアントの双方にヒアリングを実施し、今後のマッチングやスタッフの育成に活用

新規開拓よりも、技術者フォローがメインです。
寄り添った姿勢での対応をお願いします。

▼営業スタイル
エリア担当制を敷いていない為、一度契約をいただいたお客様とは長期的にお付き合いをしていく営業スタイルです。
営業実績は社内で認められる1つの要素にもなり、インセンティブとして目に見える評価で返ってきます。
お客様からも感謝され、やりがいが多方面から感じられますよ。

入社後の流れ
入社後は手厚い導入研修をご用意しています。
基本的にはOJTで、先輩同行などで実際の業務を見て、少しずつイメージをつかんでいきましょう。
年齢の近い先輩が教育担当としてマンツーマンで1年間寄り添います。
わからないことや困ったことがあれば、ため込まずにすぐに聞ける環境なので、安心してスタートできますよ。

独立系証券会社における投資銀行本部<若手向け>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース〜500万円+賞与
ポジション
担当者
仕事内容
投資銀行本部における各種プロダクトの営業及びエグゼキューションを行っていただきます。
※当初は主に有価証券担保ローン、診療報酬債権流動化に従事いただきます。将来的にはその他の幅広な投資銀行業務(M&Aやカバレッジ業務 他)を行っていただくことも想定しています。

<採用責任者からのメッセージ>
・伝統的な金融商品に限らず、大手証券や大手金融機関とは差別化した商品の提案営業を行なっています。
・近年シンガポールで投資銀行業務もスタートしており、他とは異なる新しい分野に挑戦するベンチャーマインドも持っています。
・新しい商品やサービスを開発組成する部分に関わることも多々ありますのでベンチャー
企業のようなダイナミック感を感じることができます
・上場・未上場企業や医療機関・介護事業者・調剤薬局・経営者の方など多様なお客様の個別資金調達のニーズに様々な手法で資金提供や M&A、組織再編、事業提携などの総合的でオーダーメイドなプレゼンスを行っています。

メガバンク系CVCでのファンド管理部 国際税務経験者(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ600万円〜1500万円)
ポジション
Vice President(VP)/Associate
仕事内容
世界最先端のスタートアップに関する投資判断・管理業務を担って頂きます。

・海外および国内スタートアップ投資に関わる税務・財務デューデリジェンスおよび関連するQA対応
・その他税務関連事項に関わる業務全般のサポート
・投資委員会資料等の関連資料作成
・投資契約サポート業務
・投資後の事業・業績モニタリング、投資家向けレポート作成、ファンド監査サポート

知的好奇心の満たされるチャレンジング&クリエイティブな業務に加え、外国人社員を含むダイバーシティに富んだ組
織、裁量労働制&ハイブリッド・ワークスタイルの働きやすい環境、海外出張の機会あり、全社員へのキャリード・イン
タレスト(ファンド業績連動ボーナス)付与、自然豊かな環境での全社オフサイト・ミーティングや各種社内行事など魅力
的な職場環境と報酬体系を用意しています。

メガバンク系CVCでのファンド管理部(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ600万円〜1500万円)
ポジション
Vice President(VP)/Associate
仕事内容
世界最先端のスタートアップに関する投資判断・管理業務を担って頂きます。

・海外および国内スタートアップ投資に関わる事業・財務デューデリジェンスおよび関連するQA対応
・投資委員会資料等の関連資料作成
・投資契約サポート業務
・投資後の事業・業績モニタリング、投資家向けレポート作成、ファンド監査サポート

知的好奇心の満たされるチャレンジング&クリエイティブな業務に加え、外国人社員を含むダイバーシティに富んだ組
織、裁量労働制&ハイブリッド・ワークスタイルの働きやすい環境、海外出張の機会あり、全社員へのキャリード・イン
タレスト(ファンド業績連動ボーナス)付与、自然豊かな環境での全社オフサイト・ミーティングや各種社内行事など魅力
的な職場環境と報酬体系を用意しています。

日系生命保険会社での経理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1,200万円※前職の給与を考慮し、当社規定の則り決定します。(固定給+賞与) ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
ポジション
応相談
仕事内容
今回は以下の●の2項目をメインにお任せする事を想定しています。

●決算、四半期決算等レポート作成
・計算書類等の作成など決算業務全般
・金融庁等への報告資料や開示資料の作成
・業務報告書、ディスクロージャー誌等の決算関連資料作成
・監査法人への必要書類提出や質疑対応、新規取引等の会計処理の確認等
・法人税等や消費税等の税務申告のサポートと税務調査のサポート
・資産構成、損益変動の分析
●親会社向けの連結用データの作成、質疑応答
 連結修正仕訳作成(買収時の時価評価対応)・修正BS/PL作成
 四半期毎の連結パッケージ(注記、内部取引、関連当事者情報等)作成と他部署作成資料の取り纏め

※海外への投資案件の兼ね合いより一部英語表記のドキュメントを見る事もございます。
(変更の範囲)会社の定める業務

●キャリアイメージ
当部門での次期リーダー候補として活躍を期待しています。

魅力ポイント/得られるスキル
●原則として異動がなく、今までの経理の専門家としてのキャリアを活かし、更に積み上げることができます。
●少数精鋭の組織で、一人当たりの担当領域が広く経理知見を深める事が可能です
●対外的報告資料作成のスキル
●多岐に渡る部署とのやり取りが発生する為、会社全体の動きを感じながら業務に取り組む事が可能です。
●会計基準に接することが多く、ルールに沿った会計処理を身に付けられます
●保険商品、保険会計に関する知識
●損益変動に関する分析力

Fintech企業での事業開発メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
メンバー
仕事内容
事業拡大を目指す当社での事業開発メンバーとして、資金調達を考えるスタートアップに対し、第三の選択肢として当社プラットフォームをご提案いただきます。

【具体的には】
スタートアップや中小企業の経営者に対して、事業の状況や資金調達の必要性、資金繰り状況などをヒアリングし、当社プラットフォームの利用を提案いただきます。
当社プラットフォームは、デッド(銀行借り入れ)やエクイティ(株式での調達)に代わる第三の選択肢として、AIで予測した将来の収益を担保に、時間や労力をかけず、株式も希薄させずに調達ができるサービスです。
まずはしっかり経営者にヒアリングを行い、当社プラットフォームのメリットを訴求いただきます。
入社後、まずは商談の進め方などをキャッチアップいただき、特に、ご利用いただく際の契約条件の交渉などは、先輩メンバーや事業責任者がサポートがありますのでご安心ください。徐々に独り立ちして商談を進めていただきたいと考えております。

国内系生命保険会社での経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円程度  経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
以下いずれかの業務をお任せいたします。

●全社経営戦略・経営計画の立案、推進
・経営計画の策定および進捗モニタリング
・各部門の成長戦略、オペレーション戦略等の推進支援
・新規事業の企画・推進(環境分析、ビジネス・プラン等の作成) 等

●営業業績管理
・営業業績計画の策定、実績の分析、進捗管理 等

●収益管理
・収益管理計画の策定、実績の分析、進捗管理
・上場に向けた収益管理強化の検討 等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

国内系生命保険会社での女性経営企画職(中期戦略策定)【ポジティブアクション/管理職候補】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
管理職候補
仕事内容
経営企画部にて以下の業務に従事していただきます。
●中期経営計画の策定およびその進捗管理
●経営戦略に影響する情報収集やそれらに基づく提言
●経営に重大な影響を及ぼす個別案件(新規事業探索、他社との提携戦略等)への対応、全社的観点から必要となる社内調整等

※将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更されることがあります。

大手放送事業会社でのM&A推進(管理職)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
693万円〜990万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
管理職
仕事内容
当社の企業価値向上に資するM&A(企業・事業買収、資本・業務提携、等)の案件企画・開拓〜検討・交渉・実行〜PMIまでの全てのプロセスを担当いただきます。

【この仕事の魅力】
・経営トップに直結した部署で、当社の事業成長を自らの手で創出していく、非常にやりがいのある仕事です。
・当社はこれまでもM&Aを積極的に活用し成長を図って来た背景があり、社内で業務を推進しやすい土壌は整っています。
・既存事業領域の水平展開や機能強化、新規事業領域への参入・相乗効果創出など、様々な形態のM&Aを自ら立案・推進して行くことが可能で、知的好奇心や成長意欲に応え得るポジションです。

【キャリアパス】
基本的にはM&A業務のプロフェッショナルとして、管理職、上級管理職とキャリアを積んでいただく予定です。ただし将来的には、経営企画系の他職種や、各事業部門の統括・中核部署等、希望に応じて多種多様な経験を積むことが可能です。

※変更の範囲:会社の定める業務

大手バイアウトファンド投資先(人材サービス業)でのWEBデザイナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜
ポジション
担当者
仕事内容
<業務内容>
当社のWebサイトやその運用に関連するデザインをご担当いただきます。
当社の運用しているサイトは主に求人領域のもので、当社への登録や応募を創出するために、ターゲットユーザーの目に止まり、アクションを喚起しやすいクリエイティブを制作いただきます。バナーやLP等の制作で力を発揮してください。
ご経験・適性等に応じて、「ビジュアルデザイン」「インタラクティブデザイン」「コーディング」のいずれか、または複数のタスクをお任せできればと考えております。人材系の経験、当社のターゲットユーザーに関連する業務経験はあれば尚可ですが全く問いません。それよりも実際に制作物を投下して、成果を見ながら、改善を繰り返していく志向をもって臨んで頂ければと考えております。

【具体的には】
ターゲットユーザー目線を意識しながら、次の提案や実装を行います。以下全てを求めるわけではなく、経験・スキルに応じて役割を検討させて頂きます。
・CVR/遷移率/離脱率などの指標を意識したグラフィック、UIデザインの提案
・リリース後のメンテナンス性を考慮したコーディング

大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)アソシエイト/ シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/ シニアアソシエイト
仕事内容
本ポジションは、将来的にアウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務をリードする役割となっていただけるよう、様々な業種のオペレーションを経験いただくポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。

《業務例》
・月次記帳月次決算、固定資産管理、年次決算及び会計基準差異調整等の経理業務
・会社法計算書類、申告書添付書類等の各種レポーティング業務
・法人税、消費税等の申告業務
・法定調書、償却資産税申告書作成業務
・各種税務届出書類の作成業務
・各種支払業務及び納税管理人業務等

◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、英語による生きた実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や当グループに所属する様々なメンバーとの業務提供機会や研修等により交流の幅が広がります。

大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)マネジャー/ シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/ シニアマネージャー
仕事内容
《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。

《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。

《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。

◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当社グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。

【名古屋】大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)アソシエイト/ シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/ シニアアソシエイト
仕事内容
本ポジションは、将来的にアウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務をリードする役割となっていただけるよう、様々な業種のオペレーションを経験いただくポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。

《業務例》
・月次記帳月次決算、固定資産管理、年次決算及び会計基準差異調整等の経理業務
・会社法計算書類、申告書添付書類等の各種レポーティング業務
・法人税、消費税等の申告業務
・法定調書、償却資産税申告書作成業務
・各種税務届出書類の作成業務
・各種支払業務及び納税管理人業務等

◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、英語による生きた実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や当グループに所属する様々なメンバーとの業務提供機会や研修等により交流の幅が広がります。

【名古屋】大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)マネジャー/ シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/ シニアマネージャー
仕事内容
《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。

《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。

《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。

◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当社グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。

【大阪】大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)アソシエイト/ シニアアソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
アソシエイト/ シニアアソシエイト
仕事内容
本ポジションは、将来的にアウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務をリードする役割となっていただけるよう、様々な業種のオペレーションを経験いただくポジションです。また、職位や経験に応じて、チームリーダーをサポートする役割も担っていただきます。

《業務例》
・月次記帳月次決算、固定資産管理、年次決算及び会計基準差異調整等の経理業務
・会社法計算書類、申告書添付書類等の各種レポーティング業務
・法人税、消費税等の申告業務
・法定調書、償却資産税申告書作成業務
・各種税務届出書類の作成業務
・各種支払業務及び納税管理人業務等

◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、英語による生きた実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や当グループに所属する様々なメンバーとの業務提供機会や研修等により交流の幅が広がります。

【大阪】大手税理士法人でのビジネスプロセスソリューションズ(財務会計アウトソーシング)マネジャー/ シニアマネジャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー/ シニアマネージャー
仕事内容
《オペレーションマネジメント》
アウトソーシングによる業務プロセス分析、プロセス設計及び改革案の立案〜プロセス実行まで、フロントでのクライアント業務のリード役を担っていただきます。クライアントの窓口責任者として、デリバリーに関する課題管理、改善提案、契約管理、タイムスケジュール・提供業務範囲の管理、コスト管理、品質・リスク管理、配員・稼働管理等を行います。また、オペレーションのプレイングマネジャーとして、難易度の高い業務を担当しつつ、プロセスの管理・承認を行い、オペレーションミスの防止と対策、業務負荷と稼働時間に責任を負います。

《チームマネジメント》
他のマネジャーと協力し、稼働管理、品質管理、配員管理、業務効率化立案などチーム全体の管理・運営に関与いただきます。加えて、チームリーダーとして、チームビルディングやテクニカル面でのスキルアップ、チームメンバーのメンターなどのチーム成長のドライバー役を担っていただきます。

《ビジネスデベロップメント》
クライアントの経理財務・税務部門における「真の課題」を理解し、その解決方法をデザインする役割を担っていただきます。財務数値の一つのアウトプット形式である税務業務に携わる税理士法人に所属し、その上流であるオペレーションに携わるBPO部門だからこそ可能なアウトソーシングを活用した課題解決方法を提案し、クライアントの業務オペレーション改革を実現します。

◆この職種の魅力・特徴
・クライアントは外資系企業の日本法人が中心です。英語でのコミュニケーションや書面化が必要とされる業務、海外メンバーファームとの協業、また海外プロジェクトへの参加等、グローバルな環境での実務を経験することができます。
・製造業〜サービス業まで幅広いクライアントに業務を提供しており、業界業種を問わず様々な実務を経験できます。
・リモートワーク主体、かつフレックスタイムによる柔軟性の高い勤務形態により、ご自身スタイルに合ったの働き方でご活躍いただけます。
・税理士法人や弁護士法人のほか、当社グループに所属する様々なサービスラインによる業務提供が可能なため、クライアントの課題に対して総合的なアプローチを経験できます。

Fintech企業での事業開発マネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
・営業戦略立案
・安定したリード獲得手法の構築
・営業メンバーのマネジメント・組織づくり
・顧客管理や営業数値管理のシステムの活用
・業務プロセスやトークスクリプト、サービス資料などの整備

Fintech企業での審査・モニタリング担当【未経験可】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
スタートアップや中小企業の第三の資金調達手段として提供する当社のRBFサービスにおいて、資金提供時の審査および、資金提供後のモニタリングをお任せします。
シリーズA(8億円)の資金調達が完了し、顧客も拡大しているため、増員採用です。

●具体的には
・企業審査(財務・ビジネス分析)
 - 提携企業の財務諸表分析、事業モデルの評価
 - 企業のキャッシュフローや成長性の予測

・モニタリング・リスク管理
 - 資金提供後の定期モニタリング
 - KPIのトラッキングとリスク管理
 - 企業との定期的なコミュニケーションを通じた状況把握

・審査活動の改善
 - データサイエンスチームと連携したリスクモデルの改善
 - リスク管理体制の改善

【配属先】
Financial Risk Analystチーム(金融系企業出身 1名在籍/増員採用)

業務内容については学びながら徐々に慣れていっていただける環境です。

【将来的なキャリアパス】
本ポジションでの経験を積んだ後、以下のようなキャリアパスを描くことができます。

・ファイナンスの専門家としてのキャリアアップ
 →マネージャーや、リスク管理責任者など
・他部門へのキャリアチェンジ
 →事業開発や、ファンド運営などへの異動
・新規事業の立ち上げ・経営戦略への関与
 →Fintech領域での新たなサービスの開発、スタートアップ支援事業の推進

成長企業ならではの柔軟なキャリア構築が可能な環境です。

大手菓子メーカーでの営業推進/販売管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円 〜 650万円
ポジション
担当者
仕事内容
営業政策遂行の為の年次販売計画の実現、基盤整備およびシステム管理、全国の営業支店支援などの販売管理に関わる業務を主として行い
ます。
※具体的には:
1.業績管理業務
 ・年次(月次)販売計画の立案および実行
  売上、費用の月別・支店別予算の作成。他部署との調整業務(項目別予算)など
・経理部や各支店との業務連携
 ・進捗管理(業績、販売政策)
 ・実績管理
2.営業システム管理業務
 ・営業ツールの整備、管理(SFA、モーションボード、当社独自システムなど)
 ・得意先マスタ整備
3.営業基盤整備業務
 ・規定、販売業務マニュアルの改正
 ・取引制度の管理
 ・営業部員の教育
全93件 1-50件目を表示中

1

 | 2  次へ>