「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

マーケティングの転職求人

863

並び順:
全863件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>

マーケティングの転職求人一覧

新着 Fintech Startup企業でのオペレーター(マネージャー候補)|データ事業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
本ポジションでは、今後ビジネスを更に加速させるため、ナウキャストのデータサービスを支える多種多様なマスターデータを整備するデータオペレーション業務を担当していただきます。
オペレーションの実務(マスターデータの要件定義、業務構築・改善・運用・メンテナンス)のほか、オペレーションチームの立ち上げにも携わっていただきます。
・トランザクションデータの分類方法の定義とそれに基づくマスターの作成
・スクレイピングした情報・生成AIが作成した情報の目視確認、リサーチ、修正
・既存マスターデータの更新、改善
・上記を推進するための業務指示書の作成
・外部パートナー企業様の選定、品質管理、契約管理
・ナウキャストがパートナー企業様から収集するデータや、外部API・スクレイピング等での取得データ、生成AIでの作成データについて、データの分類の検討、正確性担保、他データとの紐づけ作業などを行う業務を担っていただきます。
・本業務は現在ナウキャストが進める新規事業開発において価値の源泉となる非常に重要な役割を果たす業務であり、高い品質とスピード感を持った業務推進を両立していただくことになります。
・社内のメンバーと外部委託先で構成されるチームの立ち上げにも携わっていただきます。
・品質管理、業務マニュアルの作成等を実施いただきます。

新着 オンライン証券サービス会社でのオンラインマーケティング推進(金融SaaS事業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
4RAP導入先のオンライン証券において、BtoBtoCのビジネスを成功に導くために、サービス企画、推進施策の立案・実行と幅広くご担当いただきます。
【具体的には下記の中から適性に合わせてご担当いただきます】
●オンライン証券におけるマーケティング推進
・顧客ビジネスを成功に導くカスタマーサクセスマネジメント
・新規ユーザ獲得拡大のための戦略立案〜実行
・施策実行結果の分析および検証
・委託会社との調整
・媒介先金融機関に対する推進施策の立案〜実行

新着 大手化学メーカーでの歯科材料 新製品企画・開発推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
640万円〜940万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
仕事内容
某歯科材料会社の製品企画・開発推進業務をお任せします。
※親会社に入社いただき、同時に関連会社に出向となります。
(処遇は親会社に同じ)

1.新商品企画・開発活動および管理
製品コンセプト・開発方針策定、社外評価を伴う製品仕様検討活動、エビデンス取得活動、スケジュール管理、社内におけるコンセンサス形成

2.全体商品戦略立案
中長期における商品戦略立案、市場動向把握

配属部署名:某歯科材料会社 商品開発本部 企画開発部 2グループ

[部署概要]
・社内外の関係者と連携しながら、歯科医療に貢献する歯科材料製品を企画し、製品化を管理・推進しています。
・ベテランから若手まで経験年数や年代は幅広く、キャリア入社者も一定割合在籍し、活躍しています。
年齢や役職に関係なく、議論や相談がしやすい雰囲気です。
・入社後は特定の新製品の製品化プロジェクト等にアサインされ、担当製品に関する一貫した新製品企画や製品化に向けた推進業務をお任せしますが、業務に慣れるまでは上司・同僚が丁寧にサポートします。
・ユーザー目線で製品開発をする重要性がチーム内で浸透しており、常に向上心を持って業務に取り組んでいます。

[出張について]
担当するプロジェクトや業務フェーズによりますが、月に1、2回程度の国内出張や年に1、2回の海外出張が発生します。
年に数回程度、学会への出席等で土日の勤務も発生します。

[将来のキャリアパス]
●3年後のイメージ
社内外の関係者と連携した新製品の企画や製品化の推進をご担当いただきます。
上司や同僚からの教育および実際の業務を通して、歯科医療および材料の知識や製品化に向けた一連の業務経験を積んでいただきたいと考えています。

●5年後のイメージ
習得した知識や経験を基に、主体的に業務をリードし、後輩の指導にも携われる人材になることを期待しています。

【変更範囲】会社の定める業務

職務エリア
初任地は東京(親会社本社内)ですが、将来転勤の可能性があります。
【変更範囲】会社の定める事業所

新着 医療関連サービス会社での新規事業/ビジネスデベロップメント(事業責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1200万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
一般の方の健康や病気を支えるサービス/PJTにコミットいただきます。

(PJT・担当業務例)

消費者向け:医療アクセス・通院負荷の改善、早期治療・予防の啓発
製薬企業向け:患者向けマーケティングに関する戦略提案およびPJマネジメント
企業向け:健康経営支援、従業員向けの健康・病気予防の事業立ち上げ
新サービス企画/新事業企画、事業開発
※本人の志向や適性を踏まえ、担当領域は相談しながら決定します。

●仕事の魅力/身につくスキル

事業責任者として新規事業を企画・推進し、0→1の事業フェーズを経験
代表取締役を含む経営陣や、グループ会社・他部署を巻き込んだ会社横断でのダイナミックな思考やプロジェクト推進
コンシューマに直接価値提供ができる事業のリード

新着 【4/23(水)キャリアセミナー】ヘルスケア系IT企業でのセミナー 医療IT業界最大手企業が「唯一無二のビジネスモデル」で挑む医療課題

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の最大の魅力は、ヘルスケア×IT業界最大手だからこそ挑戦できる「独自のヘルスケア課題へのアプローチ」。

 ・未病/予防医療の推進
 ・オンライン診療を通じた新たな診療形態の確立
 ・「がん」治療の最適化に向けた製薬企業との協業
など様々なヘルスケア課題に対して、独自の事業展開を進めています。

医師・製薬企業・患者・一般消費者・医療機器など幅広い領域に対して、グループ会社160社を含むヘルスケア×IT業界最大手の強みを生かし、市場規模40兆円超のヘルスケア課題に挑戦する当社。

今回は、ヘルスケア業界出身者がなぜ当社を選んだのかを含め、ヘルスケア業界に対する当社のアプローチ事例をご紹介させていただきます。

▼アジェンダ
 ・ヘルスケア業界出身者が転職を考えたきっかけ/なぜ当社を選んだか
 ・当社独自のヘルスケアアプローチの事例紹介
 ・独自のヘルスケアアプローチが実施できる理由
 ・製薬企業支援に特化したSPBUでできること
 ・FAQ/質疑応答(ご参加いただいた皆様からのご質問に回答させていただきます。)

▼こんな方におすすめ!
 ・20代でヘルスケア業界の中でキャリアアップしたい
 ・ヘルスケアを通して社会貢献性の高い仕事をしたい
 
※どんな会社なんだろう?どういう人がいるんだろう?といった部分が気になる方もお気軽にご参加ください!

▼セミナー詳細
 ・日時:4月23日(水)19時〜20時
 ・開催形式:Zoomウェビナー
 ・現場社員2名によるトークセッション

▼注意事項
 ・参加用URL等は、別途ご案内いたします
 ・Web実施となりますので、ご自身のPCやスマートフォンからご参加ください
 ・参加状況に応じてセッション内容が変更になる場合がございますので予め了承ください
 ・本セミナーは録画/レコーディングは禁止とさせていただきます

新着 医療関連サービス会社でのヘルスケア商材メーカーへのマーケティング支援・営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
日々の健康や予防に関わる商材をもつ国内大手メーカー等のマーケティング支援を担当いただきます。
また、新規ソリューションの企画、新規事業への参加など、事業推進において幅広く活躍が可能です。

<支援領域>
商品開発、ブランディング、広告、販売

●業務の魅力

ヘルスケア市場におけるマーケティングの最先端として、国内最大の医師ネットワークを活用し、国内大手企業、大手広告代理店を中心に企画・提案ができます
消費者として日々接している、実感値の高い商品やサービスのマーケティングに携わることができます - 代表取締役(創業者)とも定期的にMTGを行うため、事業推進や新サービスの立ち上げへのリアルなフィードバックを受けられます
決まった企業へ決まったサービスを提供するのではなく、クライアントの課題解決に応じ当社グループのアセットをフル活用した、自由度の高い企画提案ができます

新着 医療関連サービス会社での未病予防医療/BtoB領域のマーケティング担当 セミナー/メールマーケティング企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円(経験、スキルにより考慮)
ポジション
担当者
仕事内容
当社が展開する法人向け健康支援サービスのマーケティング活動において、LP・メルマガ・セミナー・記事・営業資料など、各種コンテンツ制作を担っていただきます。
リード獲得用LP・ホワイトペーパー等の制作ディレクション/編集
メルマガや営業用プレゼン資料の文章構成・デザイン
セミナーや登壇用資料の編集・整備
サービス訴求におけるコピー・コンテンツ改善提案
各コンテンツのパフォーマンス検証と改善PDCA

●魅力
自身が手がけたコンテンツがリード獲得や受注に直接つながるやりがいあるポジション
SaaS×ヘルスケアという社会貢献性の高い領域で、業界に新しい価値を届ける体験ができる
デザインから訴求設計まで、コンテンツの磨き込みに深く関われる

新着 金融サービスプラットフォームの運営企業でのビジネスディベロップメント(企画責任者候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
【具体的な業務内容】
戦略策定
・ロードマップの作成
・注力領域の選定
・KPI設計

事業推進
・集客施策のマネジメント
・KPI管理
・面談業務の改善

キャリアアドバイザー業務
・求職者のキャリア相談対応
・マッチング支援、求人提案
・選考の進捗管理
・入社後のフォローアップ

チームマネジメント
・メンバーの育成、採用
・オペレーションの構築、改善

新着 【6/14(土)1day選考会】金属加工品の受発注プラットフォーム企業での導入コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1200万円
ポジション
メンバー層〜マネージャー層
仕事内容
●選考日時
2025年6月14日(土) 9:00-20:00(懇親会含む)

●選考会会場
東京本社オフィス
※遠方の方については交通費を支給いたします
※募集エリアについては全国(関東・関西・東海・東北・北陸・九州)で募集をしております


●職務内容
顧客訪問/オンラインでの自社製品トライアル推進
  環境構築/必要データのFS連携しての準備/トライアルシナリオの構築も含む
新規製品やソリューションのトライアル設計検討
顧客業務や課題に関するヒアリング・ディスカッション
営業と連携しての上記活動前提となる顧客情報や課題認識のすりあわせ
その他:個別商談資料作成やトライアル/ヒアリング結果のサマライズ
  
●仕事のやりがい・魅力
実際に顧客の課題認識を目の当たりにしながら、解決に向けた道筋をFSとともに作っていくことが出来るところは大きな魅力です。
後工程に向けた負債を抱えたまま受注しないよう、フラットに課題を捉える・俯瞰する能力が求められます。

●私たちがやりたいけどまだできていないこと
細かな条件やセグメント分岐に応じたトライアルの最適化
詳細なトライアル実施後の傾向や数値的な変化も含めた分析・モニタリング
セールス組織からのPresales活動フィードバックサイクルの構築

新着 大手総合商社グループDXコンサルティング会社のアカウントエグゼクティブ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜3000万円※管理監督者については、所定外及び休日労働手当は支給されません
ポジション
担当者〜
仕事内容
経営直下にてフロント業務領域における以下企画から営業案件化業務(支援案件のデリバリー業務も含む)の役割を担って頂きます
・IT/業務領域双方における顧客の課題発掘と事案リード創出。
各コンサルティング事業部との連携によるプロジェクト組成化のリード(プロジェクト化後のメンバー参入の可能性有)
・特定の企業及び各グループ会社・それ以外の外部大手企業のシニアマネジメント層とのリレーションシップ構築
・事業統括組織の機能高度化のための組織開発参画(DX導入施策含む)
・社内外向けの各種営業企画・マーケティング業務実施
・各コンサルティング事業部具備Capabilityのオファリング化検討(サービス企画)

●得られるスキル/経験
・多様な産業/業界における課題起点での営業・コンサルティング経験
・部門部署横断での巻き込み型営業活動/営業推進/サービス開発知見
・営業部門・経営企画部門におけるフロント組織運営/企画推進知見

新着 トークン発行型クラウドファンディング企業でのマーケティング担当(フルリモート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜800万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社が提供する各種サービスの利用者拡大を目指して、Web広告やマーケティングの施策・運用やデータ分析を軸に、自ら施策を考え実行し、多くの人たちにサービスの魅力を届け楽しんでいただけるよう、経済圏(サービス)の拡大を目指すお仕事です。

<具体的には>
マーケティング業務(仮説・戦略・企画立案・効果検証等)を行っていただきます。
市場のマーケティングからサービスの集客施策までの企画から運営をお任せいたします。

・プラットフォームにおけるマーケティングの立案
・Web上でのプロモーション活動全般
・定期的なキャンペーンなどの企画と運営
・SNSの公式アカウント運営(X、LINEなど)
・インターネット広告媒体を中心とした広告戦略の企画と外部パートナーへのディレクション
・広報PR活動(調査リリース・メディア対応など)

※まずはご経験を活かしてWebマーケやマスマーケティングから、慣れてきたら広報や広告宣伝などもチャレンジいただきます。

新着 FinTech企業でのアライアンス戦略/企画推進マネージャー候補(金融機関経験者枠)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
期待する役割
アライアンス事業の協業サービスのグロースに向けたアライアンス戦略の企画・推進をお任せいたします。
ロボアドバイザー企業および提携パートナーの事業戦略を踏まえ、提携パートナーの顧客基盤を活用したマーケティングおよび事業グロースに関わる戦略の施策立案・実行、新たなビジネスモデルの構築等を主導するポジションです。
ご経験やこれまでの金融機関におけるご知見を活かしながら、提携のフロントに立つメンバーたちと協働・共創いただきます。
日本を代表する金融機関や事業会社とのパートナーシップを深め、提携パートナーが持つ顧客基盤・事業特性とのシナジーを創出しながら各種施策を推進していただくことを期待しています。

業務内容
- アライアンス先とのグロース戦略立案・施策設計
- 各種施策の効果検証および施策改善
- 提携パートナーとの各種調整
- 新規ビジネスモデルの企画検討、構築

新着 外資系国際見本市運営会社での海外マーケティング【韓国担当】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜 850万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
韓国語と英語を活かし、韓国を中心とした海外のマーケティング戦略から実施に至るまでを中心メンバーとして実行していただきます。
国際化が進む展示会への、海外出展社や来場者の誘致・集客を担っていただく重要なお仕事です。

●職務内容
・展示会におけるマーケティングおよびコンテンツ戦略(マーケティング計画、マーケティング・ミックス、オペレーション・アクション・プランの策定など)を、チームのサポートを得ながら、運用・実行します。
・ブランドのポジショニングを考えながら、プレス・広報の管理も行います。
・新しい市場や製品の機会を見極め、市場の競合のリサーチも行います。

●ポジションの魅力・やりがい
・若くして大きな予算を任せられ、仮説構築から分析・戦略構築・施策実践までマーケティング全体に関わることができます。
・世界中の人に「伝える」スケールの大きなマーケティングに携わることができます。

新着 不動産投資会社での売上構築担当者(ホテルマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●レベニューマネジメント戦略の策定・実行
 ・過去のデータ、市場動向、競合分析に基づいた最適な価格戦略の実行
●集客戦略の立案・実行:オンライン・オフライン双方の集客チャネルの最適化
 ・オンライン旅行代理店、自社ウェブサイト、旅行代理店等との連携等

新着 非鉄金属メーカーでの樹脂製品の生産管理(機能樹脂製造部 業務課)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
エフレックス系製品
担当として生産管理業務・購買業務・物流業務・コストダウン活動を主体的に実行する。
・生産計画の作成、生産進捗の管理
・材料、外注品の購買
・在庫管理、物流管理
・納期管理、原価管理
・購買先管理
・コストダウンの立案、実行
社内外ともに調整業務が多いお仕事です。

新着 【大阪】人材育成コンサル会社でのHR-Tech SaaS事業 エンタープライズセールス チームリーダー候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
チームリーダー候補
仕事内容
エンタープライズ向けの人材育成システムのセールスとして以下業務を担当いただきます。

・ソリューション提案
・顧客関係構築
・フィードバックの収集
・データ分析と導入プロセス管理
・市場調査とニーズ分析
・マーケティング、カスタマーサクセス、プロダクトチームとの連携
・プロジェクトマネジメント
・セールスイネーブルメント
・初期顧客の獲得

新着 不動産会社での金融事業企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
ご経験によって決定
仕事内容
▼仕事概要
ローン事業をはじめとした新規事業の企画業務に携わっていただく予定です。
・金融事業の新規プロジェクトの企画・推進、新金融商品の企画・開発
・事業戦略の策定・実行、及びプロジェクトマネジメント
・経営陣や社内外のステークホルダーとの連携と調整を行い、事業推進を加速
・既存業務におけるオペレーションの改善(住宅ローン営業及び事務の仕組み化など)

▼働く魅力
・CEO直轄組織のポジション:少数精鋭組織の2人目の企画人材として幅広い領域を裁量をもって担当いただけます
・成長支援体制:経験豊富なリーダーから企画業務について丁寧に学んでいくことができます
・テクノロジーの活用:最新のアプリケーションを有効活用し、プロジェクトや業務の進め方自体も提案・構築いただくことができます

新着 人工知能エンジンのビジネス活用のリーディングカンパニーでの自社開発AIシステムによる企業・医療機関向けソリューション提供と社会実装・社会課題解決の推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
製薬企業をはじめ多岐にわたる企業との関係性構築から自社開発AI「AIエンジン」を用いた会話型疾患早期発見支援システムによるソリューション提供
- 顧客ニーズの抽出とそれにあったソリューション提案
- 価格交渉&契約書作成(サポートあり)
- 社内各部門並びに提携会社各部門との連携、プロジェクトマネジメント
- 対象:製薬企業、ヘルスケア関連企業、金融関連企業、介護福祉関連企業、医療機関、広域グループ病院、地方自治体、大学医学部等のオピニオンリーダー等
案件のプロジェクト管理
- 顧客企業内の複数組織を横断するプロジェクトの進捗管理と調整、提案
- 社内解析チーム・開発チームとの連携
- 経営者含め他部署との情報共有

新着 税務・会計コンサルティングファームでのクリエイティブディレクター

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜800万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のマーケティングおよび営業活動支援を目的とした制作物等のディレクションをご担当いただきます。
具体的には以下の業務をお任せします。
・ホワイトペーパーの企画・制作進行管理
・営業提案資料の企画・制作進行管理
・社内外のイベントで使用されるスライド、パンフレット、ノベルティに関する企画・制作進行管理
・上記に関する品質管理、デザイナーとの連携・調整等

新着 国内中堅証券会社での事業企画・推進業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円(ご経験を考慮し決定いたします)
ポジション
要相談
仕事内容
●中期経営計画の刷新に伴う、営業部門の戦略の策定、推進
・資産形成ビジネスの推進における戦略策定、部門評価策定等
・各種プロジェクトのマネジメント、運営
・現場部署と外部のコミュニケーションの連携推進

自らが手を動かしてプロジェクトを回せる方を求めています。

新着 インターネットメディア運営企業での営業責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1300万円
ポジション
責任者
仕事内容
当社売上の半分を構成する主力メディアのプロダクトの特性を踏まえて営業戦略を見直し、セールスだけでなくメディア全体の成長を牽引していただきます。

▼概要

営業戦略や組織マネジメントを担い、セールスとして事業部の数値に責任を持っていただきます
20名弱のセールス組織の統括となります
▼具体的な内容

事業戦略に基づき、プロダクトグロースを実現するための営業戦略の見直し・設計
描いた戦略を実行するため、セールスだけでなくオペレーションやマーケティング、プロダクト領域などの関係各所の連携リード
顧客に対して最適なサービス提供を行うためのオペレーショングループに対する提案
更なるセールス力強化に向けたセールス組織全体のマネジメント
パートナー代理店の経営層やマネージャーとの今後の戦略に向けての商談
ビッククライアントや提案難易度の高い契約の際の営業同行 など

働く魅力・得られる経験
リボン型のビジネスモデルのためユーザーやクライアントに与える影響、さらに課金形態も複数あるため思考する上での変数が多い環境の中で、戦略立案などのブレーンとして業務を担っていただきます。そのため、より難易度の高い事業推進に必要な戦略づくりのスキルを身につけることができます。
戦略・戦術を実行する場合、ビジネスサイドとしての理想の姿を掲げ、セールスだけでなくオペレーションやマーケティング、プロダクト領域などを巻き込みながら事業推進するスキルが身につきます。
現在、既存事業の売却→新規立ち上げを積極的に行うなど大幅な変革を行っており、「上場企業の資金力」と「スタートアップのようなスピード」をもとに、個人の力で収益を上げられる実力を身につけられます
代表が最年少上場を実現したように、若手にも積極的にチャンスを与える社風があります。成果を残せば早期での昇進も可能です。
キャリアアップ例
顧客の課題解決のために”職種の越境性”を大切にしており、営業責任者として活躍後、執行役員や事業責任者、全社横断の営業責任者といったキャリアアップ例があります。

利用ツール
ト キュメント管理: Confluence
チャット: Slack
ミーティンク : Zoom, Google Meet
その他: Google Workspace、SQL

新着 セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのアカウントセールス

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜600万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
エンタープライズ領域でのアカウント獲得をメインミッションとしてBDRでのアポ創出業務をご担当いただきます。
現在はマーケインサイドセールスチームとしてリード創出からアポイント獲得までをチームとして連携しながら業務を行っております。
また、本ポジションは商談獲得だけに向き合うのではなく、仕組みや組織作りにも挑戦していただけるため、決められたルールの中で成果をあげるのではなく、自ら試行錯誤しながら成果を上げることに挑戦したい方には最適な環境です。
具体的な業務
・商談獲得:見込み顧客に対する、メール/電話等を用いたヒアリング、ナーチャリングの実施
・イネーブルメントの実現:営業ドキュメントやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・IS活動で得た情報を元にした各種フィードバック:収集した情報の分析と各部門(開発/マーケティング/FS/CS)へのフィードバックの実施
営業施策の検討・実行:BDR/SDR問わず、商談機会創出に向けたマーケチームとの協業、展示会やリアルイベントの実行

新着 セールスイネーブルメントコンサルティング企業でのアカウントセールス(BDR)_責任者候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜800万円
ポジション
責任者候補
仕事内容
エンタープライズ領域でのアカウント獲得をメインミッションとしてBDRでのアポ創出業務をご担当いただきます。
入社後業務に慣れたタイミングで、責任者としてインサイドセールスチームを率いていただく想定となります。
現在はマーケインサイドセールスチームとしてリード創出からアポイント獲得までをチームとして連携しながら業務を行っております。
また、本ポジションは商談獲得だけに向き合うのではなく、仕組みや組織作りにも挑戦していただけるため、決められたルールの中で成果をあげるのではなく、自ら試行錯誤しながら成果を上げることに挑戦したい方には最適な環境です。
具体的な業務
・商談獲得:見込み顧客に対する、メール/電話等を用いたヒアリング、ナーチャリングの実施
・イネーブルメントの実現:営業ドキュメントやトークスクリプトの作成、ブラッシュアップ
・IS活動で得た情報を元にした各種フィードバック:収集した情報の分析と各部門(開発/マーケティング/FS/CS)へのフィードバックの実施
営業施策の検討・実行:BDR/SDR問わず、商談機会創出に向けたマーケチームとの協業、展示会やリアルイベントの実行

新着 大手クレジットカード会社におけるデジタル送客サービスの企画開発/PdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内最大級の会員および加盟店基盤を持つ当社にて、当社が保有するキャッシュレスデータを活用した当社カード会員向けのデジタル送客サービスの企画・開発を担当いただきます。

・デジタルクーポンサービスの企画開発・事業立ち上げ
・メーカー商品クーポン等の新たな送客サービスの企画開発・事業立ち上げ
・位置情報やPOSデータ等を活用した会員向けのデジタルサービスの企画開発・事業立ち上げ
・加盟店向けの送客運用プラットフォームの企画開発・事業立ち上げ
・その他、会員および加盟店のペインポイント抽出および解決に向けたサービス企画
・データおよびAIを活用したパーソナライズモデル構築やサービス実装
・業務要件/システム要件整理開発およびベンダーとの渉外・調整・合意形成
・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応
・当社保有データおよびAIを活用したパーソナライゼーションを実現するデジタルクーポンサービス
・決済データ・アンケートデータ・位置情報等の各種データや当社ソリューションやアセットを活用したtoC向け新規デジタルサービス
・加盟店環境から、準リアルタイムにレコメンドできる送客運用プラットフォームの立ち上げ 等

新着 大手クレジットカード会社におけるデジタル分析サービスの企画開発/PdM

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内最大級の会員および加盟店基盤を持つ当社にて、当社が保有するキャッシュレスデータを活用した加盟店向け(toB向け)の新分析サービス(*)の企画・開発を担当いただきます。
(*)キャッシュレスデータおよびBIを活用した事業者向けデジタル分析サービス(加盟店の課題解決のためのマーケティング支援サービス)

【職務詳細】
・データを活用した事業者向け新サービスの企画立案およびプロジェクト管理
・事業者(当社加盟店)に継続的に使ってもらうためのUI/UX企画
・クラウドを活用した開発の要件定義、ベンダーとの渉外・調整・合意形成
・新規サービスの運用フロー構築、リリースに向けた社内外対応
・中長期的な商品戦略の策定・実行
※従来、当社のデータアナリストが人の手で作成していた分析サービスを、デジタルを通じて加盟店に届けられるサービスへと変革を推進しています

●プロジェクト事例について
・キャッシュレスデータ、アンケートデータ、POSデータ等の各種データを活用したtoB向け分析・マーケティング支援サービス
・上記データから当社加盟店に対して価値提供ができるデジタルサービスを企画/構築

●本ポジションの魅力
・総合金融サービスをはじめとする膨大な会員基盤/決済データを軸として、当社加盟店に対し、他社にない新たなデジタルサービスを立ち上げるチャンスと環境が揃っている
・新設のグループのため、リーダー・メンバー関係なく、入社直後から自らのアイデアを前線で企画し、形にすることができる
・安定した環境でありつつも、新規事業へ積極的な投資を行っているため、安定と挑戦の両立が可能

東証プライム上場不動産会社での社内イベント企画・運営担当《経験者》

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
専任担当として四半期に一度開催される表彰式やスポーツ観戦ツアーなど、従業員が楽しみながらモチベーションを高められるイベントの企画・運営を担っていただきます。
また、取引先向けのイベントも担当し、会社の成長にも貢献していただきます。
さらなる会社の成長に向けて、従業員の士気がより一層高まるような、あなたの創造力と行動力で、魅力的なイベントを企画・運営してくれることを期待しています。
【具体的には】
・社内イベントの企画立案、運営
・社員の交流促進や組織活性化を目的とした新規イベントの提案
・イベント予算の管理
・社内外の関係者との連絡調整
・イベント実施後の効果測定、改善提案

大手ITソリューション企業での【インサイドセールス/リーダー候補】エンタープライズ向けSaaSをスケールさせるメンバーを募集

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
Web広告、セミナー、展示会などのマーケティング活動を通じて、企業サービスに興味をもっていただいたエンタープライズ企業に対して、適切な情報提供やヒアリングを通じて自社ソリューションの商談機会を獲得する役割を担っていただきます。


・顧客情報の分析、管理


・インサイドセールス活動の分析、管理


・課題ヒアリングと情報提供、ソリューション提案


・マーケティングやセールス、プロダクトチームとの連携


高度で複雑性の高いエンタープライズ領域における商談をすすめるうえで、インサイドセールスは情報収集や期待値の獲得などの面で大きな役割を担います。


そのために、マーケティングや、セールス、プロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動し、企業に期待いただくエンタープライズ企業と良好な関係性構築を行っていただくポジションです。

大手ITソリューション企業での【マーケティング/リーダー候補】日本の大企業から評価されるSaaSを世に広めるマーケティング担当を募

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜900万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
顧客ターゲットはエンタープライズ領域の企業となります。
顧客の業務デジタル化を支援するために、弊社プロダクトとサービスの認知拡大と顧客エンゲージメントの向上を図るマーケティング活動を担っていただきます。
既存の顧客ニーズに応えるだけではなく、顧客が抱える潜在的なニーズを喚起・訴求できるように、弊社プロダクトの可能性を正確且つ多面的に理解した上で、言語化・抽象化・汎用化し、リード獲得へと繋げるマーケティング活動を想定しています。
・プロモーション、マーケティング施策の企画/立案
・オンライン・オフラインセミナーの企画と実行
・登壇資料・外部向け資料などのコンテンツ作成
・イベントを軸としたマーケティングチャネルの企画と実行
・展示会のブース企画と実行
・セールス活動との協働・協創
・協賛、共催等各種セミナーの運営、登壇
・自社サイトのデジタルマーケティングの企画/実行
など、多岐にわたります
セールスやプロダクトチームと密に連携しながら、スピード感をもって活動していただける環境です。
エンタープライズ領域におけるマーケティングは、一方的で画一的なアプローチだけでは効果が得られません。
マクロ環境を視野に入れ、社会課題から経営課題までを迅速に把握し、マーケットの潮流を踏まえて仮説の提示からプラン立案までをPRしていくことが求められます。
従って、広い視野と幅広い知識を駆使したマーケティング活動が実践できるポジションとなります。

東証プライム上場 大手プライムSIerでのデジタルマーケティングとOMO・ユニファイドコマース領域を担当する担当営業

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
OMO・ユニファイドコマース領域の既存サービス・システム拡販、新サービス立上げを担当営業の立場で推進
  CRM、顧客情報管理、EC、OMS(受注管理システム)、データ利活用、情報銀行、クラウドテレフォニーなどの自社サービスを活用した既存深耕・新規開拓活動
  営業目標達成に向けた営業計画の立案、実行、顧客向け提案、契約行為、担当業務+チーム管理、を担当営業の立場で活動いただく想定

日系戦略・業務コンサルティングファームにおける会計プロダクト開発マネージャ

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
570万円〜1,170万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
職務内容
●部署のビジョン/ミッション(ビジネス展望・顧客提供価値)
「40年間変わらない会計システムを根本から変えること」を目指してプロジェクトを立ち上げ、会計プロダクト領域に参入しました。「使いにくい会計システムは過去のもの、我々が次世代の会計プロダクトを世に出すんだ」という強い想いで開発プロジェクトに取り掛かり、機能の充実は勿論、従来の業務アプリケーションとは大きく一線を画すユーザーフレンドリーなUIや、入力サポート機能の充実など「使いやすさ」を徹底的に追求しました。
現在は経費精算、決算領域のソリューションを提供しており、今後はこれに加えグループ全体の資金の可視化・管理の高度化を目指すプロダクトも提供していく予定です。


●職務内容
コンシューマサービス発の先進技術や開発手法を用いた次世代会計ソリューションプロダクト開発マネジメントをご担当いただきます。大規模開発の企画からコスト・品質・スケジュール管理を行いつつ、社内外から集まった最新のテクノロジートレンドに精通したチームメンバーと共に、新バージョンのリリースに向けて裁量を持ってプロジェクトを遂行いただきます。能力・経験・ご希望に応じて主に以下の役割のうちいくつかを担っていただきます。
【プロジェクトマネジメント】
各プロダクトのエンハンス開発における計画、QCD管理、調達管理、リリース管理、PR対応など
【業務観点での要件定義・評価・検証】
ロードマップ策定、要件定義、業務・UX観点での設計・テストレビュー、シナリオテスト設計、マニュアル作成など
【品質保証マネジメント】
設計レビュー、テスト戦略計画策定、各工程のテストの実行管理と評価、品質分析、品質改善、テスト自動化など
【カスタマーサポートマネジメント】
問合せの優先順評価・管理、対応状況、回答内容の確認・レビュー、ナレッジベースの蓄積、サポートの継続的改善など

●このポジションで目指せるキャリア・やりがい・魅力
・大規模開発プロジェクトのマネジメントを経験することができます
・お客様の声や市場・競合の動向を踏まえ、プロダクトの継続的成長を企画する段階から参画することができます
・プロダクトへの投資回収状況を評価し経営陣に対して投資判断を直接仰ぐことができます
・将来的にはCi*Xのビジネスに責任を持つラインマネージャーやプロジェクトディレクターを目指すこともできます

大手総合商社グループのデジタルメディア企業でのMAエンジニア

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1100万円
ポジション
担当者
仕事内容
本ポジションでは、クライアントのデジタルマーケティング推進・課題解決に向けたソリューション、アーキテクチャーの設計・提案から、マーケティング製品の導入・運用フェーズにおける、設計、実装までの一連をご担当いただきます。

【具体的には・・・】
・マーケティング製品の各種設計・実装作業(タグの埋め込み等)
・マーケティング製品のデリバリー業務(受注後のプロジェクトは3-10人で担当)
・マーケティング製品のSDKのアプリへの組み込み、スマホアプリ、Webアプリ、LINEアプリやボット等の開発
・手順書や設計書などのプロジェクトドキュメントの作成
当初段階は、ご経験や得意領域に応じてアサインを決定します。
その後は、新しい開発領域にも幅を拡げていただく予定です。
プロジェクトマネージャーやスペシャリストなど、ご志向性を鑑みながら様々なキャリア機会を提供できると考えています。

◎案件例
・小売業界:1to1マーケティング実施のために、ツールやアプリを活用した施策を実施するためのマーケティング製品の導入やアプリへの組み込みを支援。
・不動産業界:不動産以外にも複数のメイン事業を展開する大手クライアントへ各事業を担うグループ会社間の連携を考慮したソリューション提案や、分散管理されているデータの統合アーキテクチャの提案、効率的なマーケティングの実施を支援
・大型商業施設業界:大型商業施設における顧客体験を向上を目的としたアーキテクチャ、アプリ、デジタルサイネージの提案や構築、商業施設における施設/店舗のDX支援
・スマートシティ:地方都市における若者の流出、人口減少といった課題解決に向けた施策の提案、実現するためのアーキテクチャ、アプリ、連携基盤の提案と構築を行います。
インフラデータの一元化・オープン化を可能とするデータ連携基盤を活用し、官民が保有する様々なデータを組み合わせたサービスの提供などを行います。

【技術スタック】
クラウドサービス: クラウドプラットフォームA, クラウドプラットフォームB
API:APIゲートウェイ, クラウド関数
オブジェクトストレージ:オブジェクトストレージA, オブジェクトストレージB
CI/CD: リポジトリ, パイプライン, リリース
プログラミング言語:クロスプラットフォームフレームワーク , スクリプト言語, プログラミング言語A, プログラミング言語B

【ポジションの魅力】
◎事業・開発面
・商社グループのアセットを活用した事業会社としての側面と、クライアントの戦略支援を行うコンサル会社としての側面の両面を持っていることが特徴です。
・マーケティング製品など特定ソリューションのノウハウをさらに蓄積していくことはもちろんのこと、ソリューション強化に向け、取り扱い製品・ツールのバリエーションを拡充させていく予定です。
日本に入ってから日が浅いプロダクトの検証を積極的に進めるなど、常に最新情報のインプットをおこなっています。
中長期的には、当社独自のソリューション・プロダクトの検討など、組織強化と合わせて進めていく予定です。
・開発関連の書籍購入や資格取得も奨励しており、会社補助をおこなっています。
社内での定期的な勉強会も実施されています。
◎働く環境
・リモートワーク、スーパーフレックス制・私服勤務を全社で採用しているため、働き方の自由度が高く、自身の仕事に集中して取り組むことができる環境です。

【大阪】大手広告代理店でのマーケティング戦略プランナー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,000万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントの事業やマーケティング領域、あるいはコミュニケーション領域での諸課題に向き合い、その課題に対して必要な戦略立案、およびデータやデジタルを用いながらの解決手段を提供していき主導的役割を果たすことで、クライアントのビジネス成功に貢献していく戦略プランナーを募集します。また、その実現にあたっては、目的や手段に応じてグループ内の専門セクションと協業することで、統合的かつ高品質なマーケティングサービスの提供および実現を推進していただきます。

●具体的には
・マーケティング/ブランド戦略コンサルティング
・コミュニケーション戦略プランニング
・POEプランニング
・効果検証/リサーチなどのブランドマネジメント業務
・その他、クライアント課題解決に必要な戦略プランニング(サービス開発等)
・デジタライゼーション、デジタルトランスフォーメーションの提案・実行

●配属部署のミッション・ビジョン
市場分析から最適なターゲティングを行い、カスタマージャーニー視点をベースにフルファネル志向で顧客体験戦略を開発します。ブランド独自の顧客体験を実現する戦略を開発しクライアント企業/ブランドの持続的成長を支援します。

●仕事の魅力
多種多様な業界・クライアントに対応するため、幅広い知見・ノウハウを得ることができます。また、クライアントと向き合いあらゆるレイヤーにおける課題を抽出〜ソリューション提供していただくので、コンサルティングスキルを身に着けることができます。

●得られる専門性
戦略プランニング部門であるため(具体施策プランニングよりは)戦略的・抽象的思考が求められますが、具体施策開発においては社内外専門部署と連携が不可欠であり、幅広い領域での柔軟な思考力が重要になります。またマーケティングおよび調査・データ分析といった基本スキルも必須となります。

大手クレジットカード会社における営業のDX推進(Salesforce・AIエキスパート)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
IT・データ・AIを活用しながら法人決済ビジネス領域の営業効率化や生産性向上を目指します。
当社に蓄積された金融データを活用し、ブルーオーシャンである法人決済ビジネス領域を開拓するための事業におけるDX化を企画・推進し、営業戦略へと繋げていただきます。
ミッションは新規顧客の獲得と既存顧客の活性化です。

●セールス・マーケティング領域のDX化推進
・SFA活用強化推進
・データ、AIの活用
・Salesforceを中心としたシステム企画・業務改善
 マーケティングシステム構築
 生成AIの活用
 CDP構築 等

希望に応じて、事業・マーケティング・営業戦略立案、実行にも携わることが可能です。

【本ポジションの魅力】
●法人決済ビジネスは急速に拡大している市場であり、ご自身のスキルを活かして新たな市場を開拓することができます。
●グループの基盤を活用した営業・マーケティング企画の実行が可能で、非常にやりがいのあるポジションです。
●Fintechの進展に伴う市場変化に対応し、営業組織の変革をリードする役割を担っていただけます。
●戦略企画からシステム構築まで、プロジェクトの上流から下流までを一貫して経験することができます。

大手食品メーカーでの商品企画・ブランドマーケティング(ベーカリー領域)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
『ベーカリー領域』における、商品の戦略立案からコミュニケーションまで一気通貫で携わっていただきます。
直接お客様のお手元にお届けする商品の企画・ブランドマーケティングをお任せします。

(主な業務内容)
・ブランド戦略の企画立案
・市場の分析及び調査
・ブランドコミュニケーションプランの設計と実行
・ブランド別の売上利益計画立案と予算実績管理(PL管理)
・他部門との連携

マーケティング理論や調査に基づきクリエイティブな感性で、世の中の人々に楽しみや喜びで満たされる商品を開発し、より多くの人々にその商品を味わっていただくためのマーケティング活動を行っていただきます。

上記雇い入れ直後の予定業務です。
会社方針や従業員の適性その他の理由により、会社の定める業務への異動を命じることがあります。

大手クレジットカード会社における法人決済ビジネスの拡大を担う営業戦略・事業企画担当者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1300万円
ポジション
担当者
仕事内容
ビジネスマーケティング本部 BMマネジメント部 本部運営企画グループに所属し、法人決済ビジネスの拡大を目指した営業戦略および事業企画を担当していただきます。


当社が保有する豊富な金融データを活用し、成長が期待される法人決済ビジネス領域での新規顧客獲得と既存顧客の活性化を推進します。


●営業戦略・事業企画立案担当


・各種データ分析に基づくマーケット調査、ターゲット分析


・データに基づく事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略策定


事業戦略・マーケティング戦略・営業戦略のいずれかのご経験のみで可です。


ご希望に応じて、戦略の実行にも携わることが可能です。

【福岡】大手監査法人でのスタートアップ支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ジュニアスタッフ・スタッフ・シニアスタッフ
仕事内容
地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、九州をはじめとした各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。

現在、20数名の組織で年間約50プロジェクトを推進しています。官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業に対して課題に応じた伴走支援を行っています。スタートアップや地域の成長企業、中小企業のイノベ―ション創出支援を個社との契約にて関与するケースも増えています。
私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。

【職務内容】
複数プロジェクトに専門スキルを用いて関与し、各地域や領域でのイノベーションエコシステムの構築に寄与します。社内の役職・立場には関係なく、案件獲得から推進、企業伴走までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして推進していきます。

大手産業機械メーカーでのDE&I推進(プロジェクト企画立案・推進リーダー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1010万円
ポジション
プロジェクトリーダー
仕事内容
職務内容
これまでのご経験を最大限に活かしながら、プロジェクトを推進することができます。現在、各メンバーはそれぞれメイン施策を担当していますが、担当以外の施策にも積極的に関わり、横断的な業務を展開しています。このようなチームメンバーとの協力体制の下で、さらなる成果を生み出すことができます。

【想定しているプロジェクト】
・ライフイベント支援施策(育児、介護との両立支援など)
・グローバル展開施策 等
※項目以外も会社の課題やニーズに沿った取り組みがある場合は、積極的に実現していける環境です。

【業務内容】
・プロジェクト立案・進捗管理
・社内外の関係者を巻き込んだタスクの推進
・施策実施の前後における効果測定、分析
・施策実施後の課題整理および、次の施策の立案
・経営層への報告・発表
・社内外に向けた広報活動(広報担当者とともに業務遂行) 等

【この仕事の魅力】
・当社の未来を描き、ご自身で0→1の企画、立案、実行していく力が身に付きます。
・施策活動を通じて、他グループカンパニーや他部署と連携・協業することが可能なため、ご自身の強みを活かしご活躍いただけます。
・DE&Iの推進に携わることで、新たな視点を身につけ、社内外の多様なニーズや課題に対応する力を培うことができます。これにより、企業文化の向上や組織の持続的な成長に貢献し、自己成長と組織の発展を同時に実現できます。

※変更の範囲:会社の定める業務

【募集部門について】
(コーポレート)人事統括部ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン推進部

【募集背景】
当社は、長期ビジョンの中で、人材の活躍促進を重要課題の一つに位置づけています。人材の活躍を促進する中、2022年7月にダイバーシティプロジェクトを発足。現在は、チーム名をDE&I推進部へと変更し、より社員が公平な環境の中で自身の強みを活かし、インクルーシブな環境の中で活躍していけるよう様々な取り組みを行っています。今後より一層、社員がいきいきと働いていける環境を醸成していくため、ともにチャレンジしていただけるメンバーを募集いたします。

【キャリアステップイメージ】
他部署と相互連携しながら業務を進める機会が多いため、幅広い活動領域でご活躍いただきながら施策に携わることができます。
責任あるDE&I施策リーダーとして、社内からの期待と大きなやりがいを実感しながら、課題に対する立案、改善提案、アクションの実行、効果測定など論理的思考を基にした業務遂行能力を身につけることができます。
自己成長を実現しご経験を積まれた後は、チームリーダーや管理職へのキャリアアップを目指していただけます。

【当部門の役割・業務概要・魅力】
【チームのミッション】
ライフキャリアを通じて安心して働け、自分の望むキャリアを継続しやすい会社の実現
その実現のために必要な、企業と働く人の意識や行動、企業風土、文化の変革

【チームの施策紹介】
・女性活躍推進施策
・男性育休取得推進施策
・介護両立サポート支援施策
・障がい者雇用施策
・インクルージョン施策
・LGBTQ+施策
・データ分析

SaaSシステムを提供するスタートアップ企業でのマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜700万円
ポジション
コンサルタント
仕事内容
・Salesforceや分析ツールに蓄積したデータのレポーティング
・専用ツールを駆使したデータの可視化、分析
・これらの分析・レポーティングを元にコスト効率、集客効率を考えたマーケティング手法の立案、提案
・集客施策の実践

【広島】大手監査法人でのスタートアップ支援コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
スタッフ:540万円〜680万円、シニアスタッフ:770万円〜900万円
ポジション
スタッフ、シニアスタッフ
仕事内容
地域の挑戦者が多様な選択肢と機会に出会える世界を実現し、世界規準の地域価値を共創することを目指して、各地域で活動しています。官公庁・起業家・スタートアップ・大企業・大学/高専・金融機関・VC・地場中小企業等の様々なイノベーターとの強力な人的ネットワークをつくり、300を超えるプロジェクトを推進してきました。

官公庁と連携し地域戦略を描き実行するプロジェクトの企画運営、及び官公庁事業の採択企業に対して課題に応じた伴走支援を行っています。スタートアップや地域の成長企業、中小企業のイノベ ション創出支援を個社との契約にて関与するケースも増えています。
私達が目指す世界の実現のためには、各領域のイノベーターとビジョンを共にする程の深い関係値を構築することが不可欠であり、各メンバーが各地でイノベーターに日々伴走し続けることで、地域全体の動きに繋げています。

【職務内容】
複数プロジェクトに専門スキルを用いて関与し、各地域や領域でのイノベーションエコシステムの構築に寄与します。社内の役職・立場には関係なく、案件獲得から推進、企業伴走までをプロジェクトマネジャー/メンバーとして推進していきます。

パーソナルケア商品のマーケティング・販売企業での需給管理

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜850万円
ポジション
担当者
仕事内容
●国内向け完成品の需給管理(先行需要予測・出荷計画立案、在庫計画・補充計画立案、生産調整・在庫管理)
・ブランド別に需給管理を担当分けをしております。
・メンバーで分担して、在庫の帳票管理や事業部門とのS&OP会議の企画・進行を担っていただきます。
●国内向け完成品の在庫戦略設計
●生産と在庫の最適化に向けたプロジェクトへの参画

リーガルテック領域においてサービス開発を行うベンチャー企業でのWebマーケティング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
450万円〜720万円
ポジション
担当者
仕事内容
法務のためのAIエージェントが搭載された次世代のプロダクトをはじめとした当社製品の需要喚起・リード獲得を実現することを目的とした、Webマーケティング業務をお任せします。
スキル・経験に応じて、以下業務をお任せしていきます。

・デジタル広告(検索エンジン広告、ソーシャルメディア広告、X広告など)の運用・最適化。
・SEO・コンテンツマーケティング戦略の立案と実施。
・Web解析ツール(解析ツール、検索コンソール等)を用いたデータ分析。
・LP・バナー広告・のクリエイティブディレクション。
・製品サイト改修/LPO。

【本ポジションのミッション】
- 企業の成長を牽引するため、製品興味の高い顕在リードの獲得をしていただきます。
- Web広告の運用やディレクション、コンテンツ企画、クリエイティブディレクション、SEOマーケティング、製品サイトやLPのCVR改善など、Webマーケティングの横断した業務を通じて、マーケティングプロモーションのパフォーマンスを最大化していただきます。
- プロモーション施策の企画など上記以外の業務をするチャンスもございます。主担当業務に取り組みつつ、積極的かつ柔軟に会社の目標達成につながる行動をしていただくことを期待しております。
- リーダーシップを持ち、部門を越えた施策立案とファシリテーション能力の発揮していただきます。

【使用ツール】
- Salesforce、Marketo、ahrefs、他広告管理・分析ツール

【本ポジションの魅力】
- 高い成果が求められる環境下で、能力を発揮する機会が得られます
- マーケティング(ジェネラリスト/スペシャリスト)→マネージャーと、成果とともに、組織内でのキャリアアップできます。
- 戦略的な視点とリーダーシップを持つことで、高いポジションへ昇進するチャンスもあります。
- ポジション内の業務だけでなく、希望すれば他プロジェクトへのアサインも積極的に行います。
- Webマーケティングを起点に、マーケティング領域全般の知識や経験も深められます。

戦略・業務・ITコンサルティングファームでのビジネスコンサルタント<CX/マーケティング支援領域>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜5000万円
ポジション
シニアコンサルタント〜
仕事内容
価値観やニーズが多様化する中で、企業と顧客の関係性/接点構築が重要視されています。
当業務では、CX(カスタマーエクスペリエンス)を設計し、顧客に届ける価値を最大化することを支援します。

◇目指す姿
VUCAの時代で、市場環境・顧客ニーズが激動する中で、顧客起点のデジタル変革を通じて、企業の競争力を向上させることを目指しています。

◇アプローチ
・企業のCX戦略の策定・実行支援:顧客接点のデジタル化、カスタマージャーニー設計、マーケティング・営業・サービスの統合設計
・デジタル技術の活用支援:AI・データ活用によるLTV最大化、パーソナライズ戦略、オムニチャネル統合
・新サービス・事業開発支援:新規事業のビジネスモデル策定、PoC、MVP開発支援
・組織・業務プロセス変革:営業・マーケティングのデータドリブン化、アジャイル開発支援

◇今チャレンジしていること
当業務は、2025年1月から始動しています。
生成AIやCookie規制などの市場動向の変化に対応するだけでなく、顧客(Who)と提供価値(What)の本質・クライアント企業様の原点に基づいたアプローチを重視し、課題解決に取り組んでいます。

◇プロジェクト事例
・大手自動車メーカー:東南アジアにおける顧客体験可視化/CX向上施策の策定
・大手証券会社:デジタルマーケティング高度化に向けた事業戦略の策定
・大手損害保険:戦略的ターゲットセグメントの策定

◇ご入社いただく方に期待したいこと
コンサルティングファーム・シンクタンク、事業会社でのこれまでの経験を活かしながら、プロジェクト推進の中核を担っていただくことを期待しています。
将来的には、当該領域の知見水準の引き上げや、ソリューション構築に寄与いただきたいと考えています。
※具体的なミッションは、面談・面接を通してすり合わせをさせていただきます。

オリジナル寝具ブランドを展開する企業でのデジタルマーケティング/メンバー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜840万円
ポジション
メンバー
仕事内容
【CVを主目的としたプロモーション活動/サイト改善】

・プロモーション戦略の立案・目標設定および達成に向けたプロセスマネジメント
・代理店と連携した広告運用(リスティング/ディスプレイ/SNS/アフィリエイト等)
・クリエイティブディレクション(LP/バナー/動画/広告文)
・各種KPIの設計・実行 運用

税務・会計コンサルティングファームでのチームサポート(マーケティング部門)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
当社のマーケティング部門において、スケジュールやToDo、制作物等の管理事務担当者として、下記の業務に携わっていただきます。
・Webサイトやクリエイティブの制作スケジュール作成サポート、進捗管理(社内外)
・プロジェクトにおけるタスク管理
・制作物管理
・制作物に関する外部委託先との事務連絡
・チームメンバーの進捗状況やスケジュール管理
・その他サポート業務全般

不動産投資会社でのDX事業本部/SNSアカウント運用(リーダー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜800万円
ポジション
リーダー候補
仕事内容
●SNS運用(X、Instagram、TikTok、YouTube)
●データ解析による改善施策提案や実施
●ペルソナや市場に基づく事業戦略の立案 など

【京都】大手グローバル企業での競争力を支える事業戦略アーキテクト(知財戦略)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
550万円〜1250万円
ポジション
リーダークラス〜課長クラス
仕事内容
以下の業務を担当していただきますが、知財業務未経験の方でも、これまでの事業戦略やマーケティングの経験を活かしながら、知財の視点を学び、成長していける環境を提供します。
・特許情報や市場動向を分析し、新規事業創出時に知財視点で競争優位を形成するための“攻め筋”を提案
・商品企画、開発、マーケットの現場に密着し、知財視点で競争優位を強化する業務

◆具体的な仕事内容に対しての期待する成果
当社の各事業において、知的・無形資産の観点から事業競争力を強化するための示唆を提供します。これにより、知財の視点から持続的な競争優位を築くための具体的な戦略を示し、知財が事業に貢献することを期待しています。

◆この仕事の魅力
知的財産センタでは、当社の長期ビジョン実現に向け、知財・無形資産を活用した価値創造に取り組んでいます。この仕事の魅力は、新規事業の可能性を見出すだけでなく、既存事業においても知財の視点から競争優位を強化し、事業の成長を支える戦略を提案できることです。特許情報や市場動向をもとに、事業の普及・強化に貢献することで、知財戦略を経験いただくことで、事業戦略のプロフェッショナルとしての幅が広がります。自分のアイデアや分析力が、当社の既存事業と新規事業の両方を支え、未来を形作る一助となるやりがいを感じられる仕事です。

監査法人系リスクコンサルティング会社でのGX(グリーントランスフォーメーション)・カーボンニュートラル対策・電力マネジメントアドバイザリー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
●カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)イノベーション推進アドバイザリー
・カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)技術の研究・開発・実証事業実行支援
・カーボンニュートラル・GX(グリーントランスフォーメーション)技術シーズの事業化推進支援
・ローエミッション/ゼロエミッション/ネガティブエミッション技術の社会実装に関する調査コンサルティング
・企業におけるGX事業戦略策定・GX技術戦略策定・実行支援
・GXスタートアップの支援

●気候変動・脱炭素・低炭素対策の導入実行に係るアドバイザリー
・中央省庁・自治体の再エネ導入計画策定・実行支援
・気候変動・脱炭素対策(再エネ・省エネ・蓄エネ・新エネ等)の導入効果評価・分析
・気候変動・脱炭素対策(再エネ・省エネ・蓄エネ・新エネ等)の導入・事業化実行支援
・気候変動・脱炭素・低炭素対策および環境技術の海外展開支援
・カーボンクレジット/カーボンプライシングに係るオポチュニティ/リスク分析
・製品等のカーボンフットプリント算定支援

●電力制度改革に係るアドバイザリー業務
・国の電力関連制度設計支援(電力系統、電力市場、料金制度等)
・インフラ設備のコスト検証や建設に係るリスクマネジメント業務
・技術ルール(グリッドコード等)の改訂支援
・電力会社の制度対応支援、事業ポートフォリオ分析/戦略策定支援

外資系グループ企業の自動車ファイナンス事業会社におけるマーケティング・アシスタントマネージャー

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円
ポジション
アシスタントマネージャー
仕事内容
1.マイカーリースバック関連事業における現地市場調査の実施。市場トレンド・競合環境・顧客ニーズを分析し、ターゲットユーザー像を明確化、ユーザー獲得戦略の立案と実行を行う。
2.Google、LINE、TikTok、Facebook などのオンラインチャネルを活用した広告運用を担当し、リード獲得、ブランド認知向上、シェア拡大を図る。
3.オンライン集客戦略、チャネル戦略、販促戦略などを含むマーケティング戦略全体の立案・実行にサポートする。
4.市場データを定期的にモニタリング・分析し、レポートとして上長に提出。経営判断の材料を提供する。
5.プロダクト開発チームと連携し、ランディングページやサービスサイトの改善を継続的に実施。

不動産投資会社でのDX事業本部/SNSアカウント運用(メンバー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜600万円
ポジション
メンバー広報
仕事内容
●SNS運用(X、Instagram、TikTok、YouTube)
●レポート作成および報告 など

コンサルティングファームでのソーシャルデザイン

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1200万円
ポジション
担当者
仕事内容
ソーシャルデザイン事業部は、「脱炭素」や「再生可能エネルギー」、「水素エネルギー」、「スマートシティ」などの領域で、生活者目線に立った社会インフラ(ソーシャル)のあるべき姿を、仮説と検証を繰り返しながら設計していく(デザイン)事業に取組んでいます。


一例として、産官学を巻き込んだ新規事業創出のアイディエーション〜戦略策定〜実行支援、政策提言や規制緩和実現に向けたプロジェクトマネジメントなど、社会課題や民間企業の課題に応じた数多くのプロジェクトが進行しています。


基礎的な調査や情報整理に留まらず、社会的課題を構造的に捉えビジョンやシナリオを描く事業企画、プロジェクト推進における人間関係やボトルネックの洞察、リスクなども踏まえたプロジェクト設計など、多くのステークホルダーを巻き込み、若手であっても裁量と責任を持ってプロジェクトに参画いただきます。


これまで当社が築いてきた関係省庁や各種研究機関、大手民間企業との接点を活かして他の会社では経験できないような、当社独自のユニークなプロジェクトが数多くございます。


また第三者としての支援ではなく、コンサルタント、事業プロデューサーとして最前線に立ちながら政府に対してダイレクトにアプローチをかけ、政策提言や規制緩和に対して影響力を持つことができるのも当社での醍醐味です。


・カーボンニュートラル実現に向けた提言活動。
国会議員・省庁関係者、大手企業の経営層の方々を対象に、日本におけるカーボンニュートラル実現と経済力強化を両立する国家戦略の一考察を提言。


・EVシフトとカーボンニュートラルを両立する新充電インフラ普及に向けた提言活動。
自動車関連企業・インフラ企業を中心に産官学複数ステークホルダーとの事業構想を描き推進。


・新地熱発電技術の国内普及に向けた提言活動。
海外新興企業が持つ新技術による日本での地熱発電普及を、産官の複数ステークホルダーと共に実現する事業構想を描き、国内大手企業と推進。


・水素社会化に向けた取組の推進。
日本における再生可能エネルギーの更なる導入拡大に向け、水素社会化を目指す戦略策定/実行推進。


・「再エネの地産地消」と「余剰電力のエネルギーマネジメントシステム」の事業戦略策定・実行支援。
全863件 1-50件目を表示中

1

 | 2 | 3 | 4  次へ>