「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1800〜2000万の転職求人

580

並び順:
全580件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>

1800〜2000万の転職求人一覧

医療関連サービス会社でのストラテジープランナー / ビジネスディベロップメント 兼務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
520万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
以下2つの職務を兼務し、製薬業界の変革に必要な事業開発・組織構築をプロジェクトマネジメントしながらリード頂きます
a) センターオブエクセレンスグループ(CoE) ストラテジープランナー
- 当社の各事業における戦略施策の策定・実行支援を行う
- 当社全社・社内各組織の業務課題に対して、テクノロジーを用いた課題解決を推進する
b) メディカルマーケティング支援事業 ビジネスデベロップメント
- 製薬企業のクライアントを対象に、担当クライアントの課題を把握、
当社の持つ各種プロモーションツールも活用しながらクライアント製品のプロモーションのマーケティング戦略立案〜企画提案〜実行までをリードする

データビジネスソリューションの開発企業でのデータマーケティングコンサルタント(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円  ※経験、スキルにより決定致します
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
クライアントのデータマーケティング事業支援、ビジネス全体のマネジメント、企画立案、施策実行を担当いただきます。

【主な業務】
・主にマーケティング領域でのデータ活用戦略策定
・データ分析業務から得られた視座を基にした、顧客の課題把握及びマーケティング(コミュニケーション)戦略立案
・デジタル リアル領域における統合コミュニケーションシナリオ設計、制作・運用業務のディレクション
・各種コミュニケーション施策実行後のPDCAサイクルの高度化に向けた実行及びディレクション

【当ポジションの魅力】
・クライアント企業内外にある様々なデータを活用してマーケティング施策の立案・実行が可能
・親会社のリソースを活用することによる支援領域の幅の広さ
・自由で闊達な風土のもとで、多くのプロフェッショナルたちと協業することができる
・第2次創業メンバーとして、会社の成長に寄与できる
・経営層などビジネスサイドの責任者との関わり多いため、上流からビジネス変革に携わることが可能
・クライアントは国内を代表する大手企業が中心

コンサルティング会社でのエクスペリエンスデザインコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円 給与(月額)=基本給+固定時間外手当(45時間分) 45時間を超える時間外労働についての割増賃金は追加で支給 業績賞与年1回 ※給与(月額)  年収から業績賞与基準額を差し引いた額を12等分して支給します。
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントのマーケティング・ブランディング戦略/活動を、顧客視点を軸に設計。
クライアントとその先の顧客双方にとっての新たな価値をデザインする仕事です。
戦略立案はもとより、デザイナーと一体となって新規事業・サービスデザインなどのテーマに取り組み、顧客中心主義の浸透を通して社会にインパクトを与えます。

◆具体的な業務内容
・顧客視点に立ち、調査・分析から新規事業やサービスの創出機会を捉える
・顧客視点に立ち、サービスデザイナーとアラインし、クライアントのビジネスにインパクトをもたらすビジネスモデルを描く
・顧客視点に立ち、クライアント企業の既存サービスや顧客接点の価値提供を再定義し、また顧客に届けるための戦略を描く
・プロトタイピングやストーリーテリングの手法を活用して、ステークホルダーとビジネスモデルを精緻化していく
・新たな事業やサービスを正しく顧客に伝えるためのコミュニケーション戦略を描き、具体的な実行プランに落とし込む

・主要クライアントはフォーチュン500企業が中心となり、経営層・上位管理職と相対し組織変革を支援
・他にも新規事業立上げ、事業戦略やブランディング戦略策定、グローバル展開支援など上流フェーズのコンサルティング経験を積むことが出来る
・クライアント企業の支援だけではなく、自社発の新規サービスやスタートアップの企画や立上、運営に関与することも可能
・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることが出来る
・GPTW(働きがいのある会社ランキング)でも6年連続ベストカンパニー、従業員にとって働きがいのある環境
・グループのネットワークを生かした最上流でのマーケティングの実行支援が可能

コンサルティング会社でのブランドマーケティングコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
クライアントのマーケティング・ブランディング戦略/活動を、顧客視点を軸に設計。
クライアントとその先の顧客双方にとっての新たな価値をデザインする仕事です。
戦略立案はもとより、デザイナーと一体となって新規事業・サービスデザインなどのテーマに取り組み、顧客中心主義の浸透を通して社会にインパクトを与えます。

◆具体的な業務内容
・顧客視点に立ち、調査・分析から新規事業やサービスの創出機会を捉える
・顧客視点に立ち、サービスデザイナーとアラインし、クライアントのビジネスにインパクトをもたらすビジネスモデルを描く
・顧客視点に立ち、クライアント企業の既存サービスや顧客接点の価値提供を再定義し、また顧客に届けるための戦略を描く
・プロトタイピングやストーリーテリングの手法を活用して、ステークホルダーとビジネスモデルを精緻化していく
・新たな事業やサービスを正しく顧客に伝えるためのコミュニケーション戦略を描き、具体的な実行プランに落とし込む

・主要クライアントはフォーチュン500企業が中心となり、経営層・上位管理職と相対し組織変革を支援
・他にも新規事業立上げ、事業戦略やブランディング戦略策定、グローバル展開支援など上流フェーズのコンサルティング経験を積むことが出来る
・クライアント企業の支援だけではなく、自社発の新規サービスやスタートアップの企画や立上、運営に関与することも可能
・新しいチャレンジが奨励される環境で、優秀でモチベーションの高い仲間と協力、連携しながら組織や事業の拡大に関わることが出来る
・GPTW(働きがいのある会社ランキング)でも6年連続ベストカンパニー、従業員にとって働きがいのある環境
・グループのネットワークを生かした最上流でのマーケティングの実行支援が可能

独立系不動産ファンドにおけるアクイジション担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年俸 〜1,500万円(業績等によって別途業績賞与の支給あり)
ポジション
〜ディレクター
仕事内容
独立系不動産ファンドにおいて物件取得業務全般をご担当いただきます。
その中でも特にアクイジション、投資家コミュニケーション、デット調達等を重点的にご担当いただく想定でおります。

※海外投資家がメインのため、英語を使ったコミュニケーションがメインとなります。
※投資対象はレジ・オフィス・商業をメインに、ホテル・物流施設なども検討しています。
※投資意欲の強い投資家とのお付き合いがあり、投資検討案件も多くございます。

株式会社オルツ/AIスタートアップでのデバッグ事業立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
責任者
仕事内容
ソフトウェアの品質保証およびテストをメインとしたデバッグ事業の立ち上げを事業責任者として担っていただきます。

ご入社後は経営戦略・事業戦略・新規事業開発まで一貫してお任せしますので、かなり高い裁量を持って働いていただけます。
構想力・企画力はもちろんですが、なによりもスピード感をもって実行力を発揮していただける方を想定しています。

【具体的な業務内容】
デバッグ事業立ち上げに関する業務全般
経営/事業全般における戦略立案
事業計画の策定および実行
代理店の調査、契約、折衝
提携企業の調査、契約、折衝
新規顧客開拓および既存顧客へのアップセル、クロスセル
1on1や教育などのメンバーマネジメント

●働き方
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。

●ポジションの魅力
国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
生成AIやLLMなどの新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
需要の高い音声処理や自然言語のAI × SaaSプロダクトやLLM、生成AIの知見獲得とキャリア構築ができます
リモートワークが可能です※フルリモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります
ストックオプション付与の可能性があります

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの戦略・新規事業開発コンサルタント(建設業界向け新チーム立ち上げ中核人材)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1130万円〜2050万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
建設業界向け「CxO Ageda(戦略案件/新規事業開発)」プロジェクトにおいて、戦略策定のみならず、高い実行力を武器に0→1/1→10フェーズを一気通貫でサポート推進していただきます。

顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
プロジェクトの企画立案
現状調査・分析、改善・改革施策の検討
顧客へのプレゼンテーション
現場での改善および改革施策の実施/検証
進捗/課題/リスクなどの管理
ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保


◎プロジェクト事例
・建設関連サービス(顧客自社サービス)の戦略検討および販促支援
 - 市場調査/分析
 - 競合サービス分析
 - 中長期戦略
・上記と連携した営業伴走支援
・顧客自社サービスのシステム開発管理(PMO)


●ポジションの魅力
・大手建設会社その他大手関連企業と100%直取引の環境で、戦略策定から実行支援まで裁量を持って幅広い業務を担当できるため、クライアントと密に連携しながら実際のビジネスに深く関わることが可能です。
・業界の最前線で専門性を高め、建設業界向けビジネスの成長を支える重要な役割を果たせます。

大手証券会社でのCyber Technical Director (aka Cybersecurity Technical Advisor)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円 ※経験・スキルを考慮の上決定
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
Our company is a global financial services group with an integrated global network spanning over 30 countries. Japan IT (Information Technology) is a diverse environment with employees of over 25 nationalities, who work on technical support, application development and implementation of system changes for Japan Retail Wealth Management Business and Global Wholesale (Global Markets and Investment Banking). Our company provides competitive employee benefits, training and upskilling opportunities, and is committed to promoting diversity, equity and inclusion, employee health and well-being.

We are seeking a highly skilled and experienced Cyber Technical Advisor to join our team. The ideal candidate will provide expert and technical guidance on cybersecurity strategies, policies, technologies, and best practices to protect our organization’s information systems and data. This role reports directly to the Chief Information Security Officer (CISO).


Responsibilities:
Cyber Technical Director is responsible for overseeing the development, selection, and deployment of security solutions, processes, and controls. This position ensures that said solutions, processes, and controls are optimized and working as intended. Furthermore, this position also supports the Group CISO in doing security research and development, product evaluations, consulting, project support, and provide an independent support to the Group Security Architecture and Engineering domain. The position acts as a hands-on contributor to various technical projects such as establishing a new SOC, developing new cyber threat intel dashboards, etc. The position is very hands-on and requires active involvement in IT and business projects to ensure security controls and processes are integrated prior to being moved into production. The ideal candidate has the ability to act as an individual contributor, operating in a matrix environment. He/She will work directly with the Group CISO, the Japan Head of Information Security, as well as the CISO’s Leadership Team. This position will also have an oversight and coordination role with our various security providers, contractors and consultants to ensure they operate per their contracts and SLA’s. He/She will assist with negotiations, POC’s, testing, etc.

グループの経営管理企業での企業動画制作事業部/事業部長候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
事業部長候補
仕事内容
・2045年年商100億円を達成するために必要なイシューを自ら発見し自ら解くことが出来る。高難度。
・チームをリードする器=リスクテイクできるリーダーシップ力がある。
・営業畑でありBtoB営業で200人の中で1番をとれるぐらいのレベルである。
[仕事の具体例]
営業部長に結果を出させるためのマネジメント
→営業部長の成績が上がるように商品開発、集客支援、制作工数改善、イシューのコーチングなどなど
集客部長に結果を出させるためのマネジメント
→単価低く多くのリード、質の良いリード、マーケティングファネルの改善支援などなど
制作部長に結果を出させるためのマネジメント
→クライアントコントロール術、制作工数の改善、新商品の発明、モチベーション管理などなど

外資系大手IT企業のGovernment Sector PM/IT Specialist/Consultant

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:800万円〜2000万円)
ポジション
担当者〜
仕事内容
As a PM/IT Specialist who will be responsible for various projects from proposal to execution for government customers.
The position will be responsible for the following.
Propose, develop, and build systems that utilize cutting-edge technologies in the cloud.
Oversee and manage development projects such as new businesses that require short-term construction in the cloud.

As a Consultant you will serve as a client-facing practitioner who sells, leads and implements expert services utilizing the breadth of the company’s offerings and technologies. A successful Consultant is regarded by clients as a trusted business advisor who collaborates to provide innovative solutions used to solve the most challenging business problems.
You will work developing solutions that excel at user experience, style, performance, reliability, and scalability to reduce costs and improve profit and shareholder value.


Specific clients: Ministry of Internal Affairs and Communications, Ministry of Finance, Ministry of Health, Labor and Welfare, Ministry of Justice, Ministry of Agriculture, Forestry and Fisheries, Ministry of Land, Infrastructure, Transport and Tourism, Ministry of Foreign Affairs, Ministry of Defense, Ministry of Economy, Trade and Industry, Cabinet Office, Diet, local governments, etc.

医療関連サービス会社での業務改革コンサルタント(社内DX推進)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2000万円(経験、スキル、職責による)
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ミッション
「医療xインターネット」の領域で独自の事業を推進する当社のビジネスを加速するため、最高の社内環境・仕組みを構築し、医療を変革する

●担当業務
各種テクノロジー・AI/クラウドサービスを活用し、当社本体および国内グループ各社の戦略立案、業務改善・システム導入をリード頂きます。
・生産性向上に向けたIT戦略策定
・AI/クラウドサービスを活用した社内DX推進
・Salesforceをはじめとしたツールの導入・運用によるビジネス支援
・BPR(ビジネスプロセス・リエンジニアリング)推進による業務プロセスの最適化

●当該ポジションの魅力
・デジタルテクノロジーの活用
生成AI、クラウドサービス等のデジタルテクノロジーを様々なビジネス課題に合わせ裁量を持って選択・活用することができ、IT・デジタル領域のプロフェッショナルとしてのキャリアを構築出来ます
・実践的な経験獲得
多様な業種・事業フェーズの事業に対する課題解決を通じ、様々なIT環境・ツールに触れながらビジネス課題に対する最適な解決策を立案し、解決する経験が得られます
・フラットでスピーディな組織

大手総合エレクトロニクスメーカーでのApplications領域におけるトランスフォーメーションコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
SAP/Salesforce/ServiceNowを中心としてエンタープライズビジネスアプリケーション領域のプロジェクトにおいて、トランスフォーメーションコンサルタントとしてご尽力いただきます。

【想定される主な業務内容】
3Sソリューションの商談、構想企画フェーズから導入フェーズにマネジメント領域の全体リードを担い、高い顧客満足度を獲得し、導入価値の最大化を図る。
・業界のプロジェクト事例を元にFit to Standardの成功、失敗事例を方法論とし、 Fit to Standardを実現するための顧客含めたプロジェクトスキーム構築をリードする。
・運用開始後も、継続的な改善を提案、実行し、Cross Sell, Upsellによる商談獲得の推進支援の実施
・施策や業務プロセスに対しSAP/Salesforce/ServiceNowの連携モデル、Uvanceクロスオファリングを組み合わせ、コンセプト、ソリューションの組み合わせ、提案の最適化を行う。

仕事の魅力・やりがい
・当社のリソースをフルに活用しながら、コンサルティングブランドの立ち上げにおいて戦略策定から実行まで関わっていただきます
・各ソリューション毎に下記のような特徴を持つチームをマネジメントしながら、他社には簡単に真似のできない価値あるビジネスを企画、実行いただきます
・海外チームとの連携を図り、グローバルな環境で業務を行うことができます

【SAP】
・2500名を超える豊富な資格保有者を有します
・大規模案件の実績やナレッジを豊富に持ち、様々な課題や要望に応えることが可能です

【Salesforce】
・当社自身がSalesforceを導入し、グローバル全体でマーケティングや営業のプロセスを統一した実績があり、ナレッジが豊富です
・グローバル全体で2300名以上の資格保有者を有します。
・当社のインダストリー業務知見と掛け合わアせて、ソリューション提供しています
・Salesforceの市場成長以上に当社Salesforceビジネスは伸びており、それをさらに後押しするコンサルビジネスに挑戦しています

大手総合エレクトロニクスメーカーでの製造業向けIT部門戦略策定コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
コンサルタント
仕事内容
IT Value Transformationコンサルティングとして「IT部門戦略策定コンサル」を実行します。IT部門、IT機能・サービスに課題を持つお客様に対し、その在り方、役割の変革について、構造改革方針と重要変革プログラムを導出し、IT戦略の策定を行います。

個人に期待する役割やミッション・クライアントキーマンに認知されている
・大手企業IT部門リーダに対して企業IT部門変革を継続的に支援(短期的)
・IT部門変革に関わるプロジェクトをマネジメント
・プロジェクト全体を統括し、方針、計画について、メンバに方向づけを行うとともに内容について責任を持つ
・IT部門の事業経営に資する提言がある程度できる(多視点、論理的、事実に立脚)
・IT部門変革領域における豊富な知識・知見と高い問題解決能力を有する
・IT部門変革に関わる、ITマネジメント、組織変革、人材変革、機能最適配置、ITモダナイゼーション、ITサービスメネジメント等の領域について多くの知識と知見を有する
仕事の魅力・やりがい当社重要顧客且つエクセレント企業である大手製造業担当組織です。
お客様は、VUCA時代のアジャイル経営の実現にむけ、ビジネス、業務の両面をトランスフォーメーションされようとしています。各事業運営の効率化と、データドリブン経営を実現するため、コーポレート部門もDXを推進しております。
当社のフラグシップカスタマーに対して、市場分析や仮説立案・戦略立案を行い、提案活動・契約活動を行うこと中で、アカウントマネジメントとしてのスキルを獲得できます。
また、お客様へのアプローチ戦略を検討する中で、幅広な市場に対する知見や、コーポレート領域における動向に関する知見を得ることができ、今後のキャリアアップ(AGMや事業部長)のベーススキルを獲得できます。
若いメンバーが多く、新規領域に対して、Uvanceをはじめとした、社会課題解決に向けたプロアクティブな提案を推進する経験を得ることができます。

大手総合エレクトロニクスメーカーでの製造業向けデジタル変革推進コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1600万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
ご経験に応じて検討
仕事内容
IT Value Transformationコンサルティングとして「デジタル変革推進コンサル」を実行します。事業会社・事業部門に対して、デジタル技術・ソリューションを事業や業務に適用し、IT部門としてデジタル改革を支援いたします。
個人に期待する役割やミッション・クライアントキーマンに認知されている
・大手企業DX推進リーダに対して企業IT部門変革を継続的に支援(短期的)
・デジタル技術を活用した事業・業務変革に関わる中規模プロジェクトをマネジメント
・プロジェクト全体を統括し、方針、計画について、メンバに方向づけを行うとともに内容について責任を持つ
・事業経営に資する提言がある程度できる(多視点、論理的、事実に立脚)
・デジタル技術を活用した事業・業務変革領域における豊富な知識・知見と高い問題解決能力を有する
・デジタル技術を活用した事業・業務変革に関わる、適応技術、ビジネスモデル、業務・サービストレンド、ビジネスプラン化、POCから実装に向けた計画等の領域について多くの知識と知見を有する

仕事の魅力・やりがい
当社重要顧客且つエクセレント企業である大手製造業担当組織です。
お客様は、VUCA時代のアジャイル経営の実現にむけ、ビジネス、業務の両面をトランスフォーメーションされようとしています。各事業運営の効率化と、データドリブン経営を実現するため、コーポレート部門もDXを推進しております。
当社のフラグシップカスタマーに対して、市場分析や仮説立案・戦略立案を行い、提案活動・契約活動を行うこと中で、アカウントマネジメントとしてのスキルを獲得できます。
また、お客様へのアプローチ戦略を検討する中で、幅広な市場に対する知見や、コーポレート領域における動向に関する知見を得ることができ、今後のキャリアアップ(AGMや事業部長)のベーススキルを獲得できます。
若いメンバーが多く、新規領域に対して、当社ソリューションをはじめとした、社会課題解決に向けたプロアクティブな提案を推進する経験を得ることができます。

大手信販会社での経理部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
財務決算(含む連結)及び法定開示書類作成に関する下記の業務及びスケジュール管理
・月次、四半期決算(含む連結)の実施
・有価証券報告書や決算短信等の開示書類
・決算や開示に係る監査法人との折衝

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業での基幹領域オープンポジション

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2,000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
現在基幹領域における複数求人を展開させていただいておりますがこちらの求人はすべての領域のオープン求人となります。
こちらの求人にご応募いただいた方には、ご経験に合わせて最適な部署、ポジションをご提案させていただきます。

◆配属部署
※以下いずれかのポジションにて選考させていただきます
・基幹・ERPサービス部 SAPグループ/ERPグループ
・基幹・ERP事業部 直下

株式会社オルツ/AIスタートアップでのM&A責任者兼Finance Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
責任者
仕事内容
M&A責任者兼Finance Managerとして、CFO直下で当社価値及び国内外のビジネス市場の拡大を目的として自社M&Aや戦略的なアライアンスの推進から事業計画、財務・経営戦略の策定などのファイナンス業務の推進をミッションとして担っていただきます。

【具体的な業務】
・M&A業務
プレディール:戦略策定、市場調査、企業分析、投資選定
M&Aディール:案件ソーシング、企業価値評価、デューデリジェンス、契約書締結、資金決済
ポストディール(PMI):企業文化や社風の統合、従業員への説明、事業計画作成、予算策定、人材採用・研修、システム・業務統合など
・ファイナンス業務
事業計画と財務/経営戦略の策定、分析
予算策定および資料作成
海外/国内投資家とのコミュニケーション
経営陣や事業責任者を巻き込んだアクションの実行

【働き方】
各個人が1番パフォーマンスを発揮できる場所・時間で働くことを正義としているため、リモートワークなど柔軟性をもって働くことが可能です。

【ポジションの魅力】
SO付与制度あり
自社M&Aチームの立ち上げ経験が得られます
将来性のあるAI分野のキャリアを構築できます
組織創りやマネジメントのキャリアを構築できます
リモートワークなど柔軟性のある働き方ができます

ハンズオン型経営支援会社でのOMOアーキテクチャプロフェッショナル(マネージャー候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2,000万円
ポジション
マネージャー候補
仕事内容
本ポジションでのメインクライアントは、化粧品メーカー、健康食品メーカー、百貨店などでして、共通としては店舗ビジネスを展開させているところです。
クライアントの外部との接点としては、自社EC(直販)、モール(楽天など)、店舗、個客(消費者)向けアプリ、卸業者など、多岐に渡ります。
クライアントは、個客(消費者)への提供価値を更に向上させたいと考えており、提供価値向上→業務改革→システム改革のプロセスで、IT側のあるべきまで考え、ITを構想していく必要があります。
考え方としては、モノの動きを中心に捉えるSCMやロジスティックスとは違って、個客(消費者)とのコミュニケーションを中心に捉えています。
また以下のような課題事例を抱えており、そちらに対応できるメンバーを募集しております。

<課題事例>
・個客(消費者)向けアプリとECをどう繋ぐか
・裏側で顧客や商品などの基盤システムを作りながらも、どう管理するか
・ECと各基盤をどのように統合するか
・マーケティングのOMOをどう向上させるか

大手外資系コンサルファーム出身者が集うブティック型コンサルティングファームでのコンサルタント職(プリンシパル/ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,500万円〜2,500万円+ストックオプション
ポジション
プリンシパル/ディレクター
仕事内容
事業成長、組織成長に関わる業務の一部を適性や志向性に合わせてお任せします。

【事業成長に関する業務】
・新たなコンサルティングサービスの開発
・新規案件の獲得
・既存案件の拡大
・案件のデリバリー

【組織成長に関する業務】
・新たなコンサルティングサービスを提供するために必要な体制/ケーパビリティの構築
・コンサルタントの育成
・その他、組織課題の解決

大手グループのデベロッパーにおける用地取得(ソーシング) ※即戦力(将来の部長候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(管理職)
ポジション
即戦力(将来の部長候補)
仕事内容
収益不動産における用地取得(ソーシング)における即戦力社員として
以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
収益不動産における開発用地の取得業務全般。対象となる収益不動
産としては「商業施設(NSC)」「物流・工場」および「大規模な複合施設
(オフィスや住宅含む)」等のアセットを想定される不動産が対象となりま
す。単に不動産を取得するのみならず、取得後の開発推進から出口ま
で想定しながらソーシングに取り組んで頂きます。物件情報収集、経済
性・遵法性調査、収支試算、取得交渉、契約、最終決裁まで、開発用地
を見てどのような収益不動産が最適か想定しながら一連の業務に携わ
っていただきます。

大手グループのデベロッパーにおける開発推進・売却※即戦力人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(管理職)
ポジション
即戦力人材
仕事内容
収益不動産における用地取得後の開発推進・売却までプロジェクトマネ
ージャーの即戦力社員として以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
主に、収益不動産開発における事業企画の提案、施設のコンセプト検
討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と打ち合わせを行いな
がら企画立案を進め、詳細設計に基づきゼネコン等の設計・施工業者
のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる
付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担っていただ
きます。また、竣工後はテナントリーシング(別担当)を行い、テナントを付けたまま、リートやファンドへ売却するまで一気通貫して担当していた
だきます。経験や素養が高い方においてはテナントリーシングや売却業
務も対応いただきます。対象となる収益不動産(短期回転型)のアセット
タイプは「物流施設」「工場」とインダストリアル系施設を中心とし、都市
型(商業・オフィス・他)の開発業務にも従事していただきます。

大手グループのデベロッパーにおける用地取得・開発推進・売却※即戦力人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
即戦力人材
仕事内容
収益不動産や分譲住宅で構成される大規模複合開発の組成や開発の
推進について、プロジェクトマネージャーを担える即戦力社員として以下
業務に従事いただきます。
【具体的には…】
1.大規模アリーナを中核とした拠点づくりの公募事業(万博記念公園駅
前周辺地区活性化事業)、2.新規複合開発案件(商業施設、オフィス、ホテル、賃貸住宅といった収益不動産、分譲住宅、大規模集客施設(アリーナ等)、研究開発施設などで構成)が対象となります。開発を推進するプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトのコンセプト検討から始まり、設計事務所等と連携した事業企画立案と事業提案、事業計画策定、行政・施工業者・事業パートナーとの折衝、テナント誘致を含む多岐にわたる業務を推進して頂きます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのERPコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2500万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談のうえ、決定いたします
ポジション
担当者〜
仕事内容
【ERPコンサルタント】
ERPパッケージ導入、基幹システム導入、業務改革、チェンジマネジメントなどのプロジェクトをご担当いただきます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのテクノロジーコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:1000万円〜2500万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
【テクノロジーコンサルタント】
AI、自動化検討、ITプラットフォーム、品質性能改善、DevOpsなどの幅広いテクノロジー分野においてそれぞれの領域の専門家としての活動をご担当いただきます。

DXの総合サービスを提供する成長中IT企業でのビジネスコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
想定年収:1000万円〜2500万円程度 ※経験・業績・貢献度に応じて、相談の上、決定いたします
ポジション
担当者
仕事内容
【ビジネスコンサルタント】
戦略策定、構想ビジョン策定、経営管理、プロジェクト立ち上げ、品質改善、新規事業検討などをご担当いただきます。

大手重工業メーカーでの女性管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1300万円〜2000万円(能力・経験に応じて当社規定により決定します。)
ポジション
次長、部長
仕事内容
以下のいずれかをお任せ致します
・財務部門管理職
・広報部門管理職
・人事部門管理職
・経営企画部門管理職

投資ファンドでのInvestment Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Singapore based investment manager is seeking an Investment Analyst to join its team that manages investor capital in mainly Japanese public equities through activism/ engagement strategy.
You will serve to support the team on the investment strategy: assisting with research on investments, analysis of businesses of portfolio companies, engagement campaigns, firm marketing, and contributing to the overall enhancement of the team.

●Responsibilities:
Scope of work include but not limited to company visits/ meetings, presentations/ letters to portfolio companies, firm marketing, investor reporting, industry research, financial analysis and valuation
This will include intense financial analysis, deep-dive industry research and analysis/ development of outside-in strategic plans to improve company’s firm values
You will also support development and execution of engagement campaigns
You will be required to review Japanese language primary information such as company reports and filings, newspaper articles and reports.
The engagement activities and investor communication side of the role involves a healthy amount of writing, and the ideal candidate should possess excellent writing skills both in Japanese and English.
You may be requested to travel on short notice and work off-site several times a year

国内シェアトップクラス会計システム、CFO意思決定支援企業におけるシニアテックリード(次期CTO候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1500万円〜2200万円(※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します)
ポジション
次期CTO候補
仕事内容
傘下の事業会社と共に、お客様の企業価値を高めるプロダクトやサービスを提供しています。この活動のレベルを上げ、
テクノロジーの力でこれまで到達できなかった、あるいは提供できなかった価値を産み出し、革新を続けるチームと文化を強化し、そのチャレンジを楽しめる組織・製品づくりの推進を担っていただきます。

【具体的な仕事内容】
●グループの戦略製品・サービスに対する技術戦略の立案と推進
●新たなマーケットの拡大を担う製品の開発
●既存アセット(顧客・プロダクト)を最大限に活かせる製品戦略の協同立案(CPOと協業)
●エンジニアがより活躍できる組織・評価・文化醸成などの立案・推進

大手系インフラファンドでのインフラ投資業務(ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1120万円〜1850万円+賞与
ポジション
ディレクタークラス
仕事内容
投資フロント部門の上席メンバーとして、外部のパートナーやアドバイザーとも協調しながら、インフラ事業会社・インフラ資産へのエクイティ投資を担って頂きます。

主として、

●案件ソーシング/オリジネーション
事業会社や政府への提案や、投資銀行等との協業を含め、幅広いチャネルで潜在的な投資案件開拓頂きます。

●投資・ファインス条件検討・交渉
財務モデルを構築しながら、適切な取得価格、ストラクチャー、ローン条件等の検討を進め、関係者との交渉を行って頂きます。

●アセットマネジメント
投資後の案件について、必要に応じて経営者やパートナーと共に価値向上策を検討して、専門家と協調しながら実行に移して頂きます。リファイナンス、及び、最終的には売却もご担当頂く可能性もございます。
●期中管理
投資案件の四半期毎の業績を管理し、KPIの達成度合いの確認、業務プロセスの推進、データの吸い上げによる四半期レポートの作成並びにその統括を行って頂きます。


下記もメンバーを使って推進頂きます。
●デューデリジェンス
取り組み方針を決定した案件について、ビジネス、法務、財務、税務、技術等の観点から、外部アドバイザーを起用しながら精査を進めて頂きます。


●投資委員会資料の作成
内部での投資委員会付議に当たり、説得力のある検討資料を作成頂き、プレゼンテーションを行って頂きます。



●この他、場合によっては投資家対応等にも関与して頂く可能性がございます。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(商社・食品業界インダストリーヘッド候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・商社・食品インダストリーチームの立ち上げ
・商社・食品業界の新規アカウント開拓、提案活動
・商社・食品業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等)
・商社・食品のリーダーとしてメンバーの採用や育成やナレッジの共有
・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信

●業務内容
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務
(変更の範囲)会社の定める業務
 ※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(建設・不動産業界インダストリーヘッド候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・建設・不動産インダストリーチームの立ち上げ
・建設・不動産業界の新規アカウント開拓、提案活動
・建設・不動産業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、AI等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等)
・建設・不動産のリーダーとしてメンバーの採用や育成やナレッジの共有
・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信

●業務内容
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務
(変更の範囲)会社の定める業務
 ※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(メディア・エンタメ業界インダストリーヘッド候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・メディア・エンタメ業界の新規アカウント開拓、提案活動
・メディア・エンタメ業界のクライアントに対するプロジェクトのデリバリー(デジタル戦略の策定、ブロックチェーン等のテクノロジーを活用した新規事業立案、ITコンサルティング等)
・メディア・エンタメチームのリーダーとしてメンバーの育成やナレッジの共有
・外部の講演や雑誌の寄稿等の情報発信

●業務内容
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務
(変更の範囲)会社の定める業務
 ※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのビジネスコンサルタント(通信・キャリアチーム業界インダストリーヘッド候補)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,800万円〜 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・通信・キャリアチームの立ち上げ
 - アカウントプランの策定
 - 業界向け提案資料の作成
 - 必要な経験・スキルを持ったメンバーの採用、育成 等

・通信・キャリア業界へのセールス・デリバリー
 - 人脈を生かしたクライアントへの提案活動
 - 案件獲得、契約交渉
 - 案件デリバリーのリード

・通信・キャリア業界でのブランディング
 - 寄稿、メディア講演等

・会社運営
 - 組織・制度設計
 - 経営会議への参加
 - 社内施策の策定 等

●業務内容
(雇入れ直後)システムの開発及びコンサルティング、管理部門業務、営業業務
(変更の範囲)会社の定める業務
 ※雇い入れ直後の業務内容は求人によって異なります。

金融機関向けシステムソリューション開発会社でのエンタープライズソリューションセールス【経験者枠】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
スキル・経験に応じて以下いずれかの業務をお任せします。

<エンタープライズアカウントセールス>
弊社にとって非常に重要な金融事業会社様のアカウントセールスに従事いただきます。
アカウントプラン立案、お客様との関係構築・維持をはじめ、提案から契約締結にいたる一連の業務をアカウント担当の技術者と連携し、担っていただきます。
応募時点で金融システムの知識は必要なく、業務と並行して金融システム及び金融事業会社の動向について学びつつ、技術者を含めたアカウントチームをまとめて最高の結果を出す指導・統率力、売上・利益目標から逆算して計画を立て能動的に活動することが重要な役割となります。

<ソリューションセールス>
主に金融事業会社様向けのダイレクトセールスに従事いただきます。
弊社の成長を支えてきた既存ソリューションだけでなく、各金融事業会社様とのあらたな事業創出にむけた新ソリューション企画等も担っていただきます。
また、AI子会社や非金融事業会社様向けソリューションに関してもご担当いただきます。両者においては弊社としてあらたな事業創出を計画・実行するために必要な業務(市場調査等)も行っていただきますが、新クライアントの獲得まで行って頂きます。これはインダストリーにとらわれることなく活動いただきます。その為金融ソリューションにとらわれない新しい知見・ノウハウも重要となります。

※業務内容:(雇入れ直後)営業業務 (変更の範囲)会社の定める業務

●ポジションの魅力
<高い収益性、成長性>
弊社の取り扱うソリューションは、高度な知見を要する参入障壁の高い領域を対象としているものが多くあります。また、他社との差別化(付加価値)を最大限創造することにより、国内SIベンダー業界では稀に見る30%後半の高い利益率を確保し続けています。
成長率という観点でも、直近3年間ほど、7%以上の成長を成し遂げており、今後も金融機関だけでなくあらたな事業領域も含め成長が見込め、皆さんの活躍の場が期待されます。

<金融領域での優位性>
高付加価値を追求したセールス戦略の元、ホールセール、リテール領域共に大手・準大手金融機関に弊社ソリューションを多数採用頂いております。
顧客の収益に直結するシステムのため、外的変動による影響を受けづらい点も特徴です。

<ソリューション、製品に縛られることなく顧客への提案が可能>
現在自社にないソリューションは現場の技術者と協働してすべて内製化で提供することにより、第3者ソリューション/製品の制約なく、お客様の要望にお応えする本質的な提案活動に従事いただけます。
また、独立系SIのため、親会社の意向といった制約はなく、素早い意思決定で変化に対応することが可能です。

クラウドセキュリティ事業で急成長!上場SaaS企業でのBusinessDevelopment&Alliance Officer

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
2500万円を上限として応相談
ポジション
Alliance Officer
仕事内容
製品面のアライアンスを通じた事業牽引をより加速させていくため、アライアンスの企画から実行までお任せするポジションをオープンするに至りました。
ご入社後は、当社の新機能の追加や、新製品の展開、買収した製品の統合などを進めている部門にJoinいただきつつ、独立的に動いていただく想定です。
また、弊社はスタートアップ投資を行なっており、将来的にM&Aを行った後に、買収先企業と一緒に事業運営を行う経営幹部候補を今から採用しておきたい意図もあり、本ポジションのM&A時の子会社経営への参画も期待しております。

ご入社時は部門の副統括として入っていただき、関係者との信頼獲得を進めていただいた後、部門長か執行役員までレイヤーを上げていただく想定です。

上場準備会社(クリエイター支援・コンテンツ制作事業)でのCOO候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者
仕事内容
COO候補として、既存事業のグロースをお任せします。
当社の中長期的なミッション/ビジョンを実現するため、事業・組織戦略の立案・実行を経営陣の一員として率先し、全体最適を踏まえた全社経営に積極的に関与し推進することを期待しております。
具体的には、複数の事業や組織を横断的に管掌し、以下のようなことを推進していただきます。

・世の中の変化を素早くキャッチアップし、管掌事業領域のビジョン・戦略をアップデートしていく(動画・インターネット・放送・広告・コマース業界等)
・事業遂行に必要なKPIや会計数値等の計数管理
・各事業を効率的に運営していくためのオペレーション構築、仕組み作り
・非連続的な成長を実現するための事業開発(M&Aや資本業務提携を含む)
・次代のリーダーの育成

日系大手運用会社でのリーガル・コンプライアンス担当(エグゼクティブディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
エグゼクティブ・ディレクター相当
仕事内容
リーガル・コンプライアンス部のシニア管理職として、セントラルコンプライアンス業務、エラー事象発生時の対応を含むオペレーショナルリスク管理等を担当する特定のグループ又はチームのリーダーとして統括し、これらの業務をリードする。

サイバーセキュリティに特化した中間持株会社でのセールス・ビジネスディベロップメント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円 ※経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。
ポジション
ご経験に応じて、ポジション創出も含めてすり合わせさせていただきます。
仕事内容
サイバーセキュリティ事業を営むグループ会社の事業推進に関し、セールス・ビジネスディベロップメントとして事業企画から案件創出・デリバリーまでを一気通貫で担当いただける方を募集します。

<業務イメージ>
●各グループ会社(セキュリティコンサルティング会社、サービスベンダー)の既存事業をベースとした追加事業プランの立案
※ご自身でセールス活動を一気通貫で行っていただくことを想定しているため、案件化が見込める事業内容であれば、必ずしも全く新しい事業である必要はありません。
●当該事業に関する案件創出活動全般(リード顧客獲得、プリセールス、デリバリーフェーズのPMO)

<本ポジションの魅力>
●サイバーセキュリティ業界の再編に本気で取り組もうとしており、中間持株会社の設立から間もないため、裁量と自由度を高く持って業務にあたることができます。
●中間持株会社の専属メンバーはこれから拡充していく段階で、会社・事業立ち上げのフェーズに深く携わることができます。
●経営や実務全般に精通した経営陣と近い立場で仕事ができます。
●グループ全体では、大企業および官公庁/自治体を中心としたDXコンサルティング/JV型の新規事業開発までを広く手掛けており、中長期的には事業シナジーが期待できます。

ネット銀行でのグリーンビジネス官公庁向け営業担当(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本初の林業・林政DX、J-クレジット発行プラットフォーム事業を構築する新規事業において、 DXコンサルティングおよびカーボンクレジットにかかわる事業を展開しています。事業拡大に伴い、官公庁営業担当としてカーボンクレジット営業に従事いただきます。

【このポジションの魅力】
・カーボンクレジット市場は急速に成長しており、今後も需要が高まると予想されています。 持続可能なビジネスモデルを通じて、環境保護に直接貢献、高い経験を積むことができます。
・高付加価値のカーボンクレジットを取り扱うことで、高い収益を見込むことができます。
・国際基準に準拠した認証を取得しているため、信頼性が高く、顧客に対して安心して提案できます。

ネット銀行でのグリーンビジネス官公庁向け営業担当/カーボンクレジット事業(グループ会社出向)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜2,000万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
日本初の林業・林政DX、J-クレジット発行プラットフォーム事業を構築する新規事業において、 DXコンサルティングおよびカーボンクレジットにかかわる事業を展しています。事業拡大に伴い、官公庁営業担当としてカーボンクレジット営業に従事いただきます。

【このポジションの魅力】
・カーボンクレジット市場は急速に成長しており、今後も需要が高まると予想されています。 持続可能なビジネスモデルを通じて、環境保護に直接貢献、高い経験を積むことができます。
・高付加価値のカーボンクレジットを取り扱うことで、高い収益を見込むことができます。
・国際基準に準拠した認証を取得しているため、信頼性が高く、顧客に対して安心して提案できます。

少数精鋭の業務/ITコンサルティングファームでの戦略・法務コンサルタント(法務/コンプライアンス/リスクマネジメント)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2030万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
法務、コンプライアンス、リスクマネジメント分野におけるコンサルティングサービスチームの立ち上げに伴うコアメンバーを募集します。
個別案件の提案・デリバリーやマーケティング活動に加え、事業戦略の策定・実行、メンバーの採用・育成、チーム運営などチーム立ち上げ・運営に必要な業務を既存メンバーと協働で担当いただきます。


●ポジションの魅力
・新しいビジネスの立ち上げは大規模ファームでは経験しがたく、0→1にスピード感を持って携わることができます。
・大手ファームでは、いわゆるGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス)領域の担当サービスは限定的になりやすい傾向にありますが、当社では領域にとらわれることなく対応することが可能です。
・MBB, Big4出身の経験者がチーム立ち上げを進めており、同メンバーと共に対応いただくことで、最先端の法務・コンプライアンス・リスクトレンドに精通し、専門性と経営視点の両立による成長を目指していただくことができます。
・弁護士等の外部専門家とのコラボレーション機会も多くあり、ケイパビリティの拡大にもつながります。

<関西地方>大手ファンド投資先(BtoC企業)でのグループCEO

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定(イメージ:1,500万円〜2,000万円)
ポジション
グループCEO
仕事内容
●関西地域のBtoC企業のグループCEOとして、グループ経営管理および各社の管理業務全般の統括

不動産仲介・売買・コンサルティング会社でのオープンポジション(ハイクラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円 ※経験、スキル、保持資格により確定致します。
ポジション
担当者〜
仕事内容
・経営陣の一員として、企業の成長を促進する戦略を立案・実行
・新たな市場やビジネスチャンスを見出し、事業の立ち上げを主導
・チームや部門の管理を行い、組織全体のパフォーマンス向上に寄与
・パートナーシップの形成や維持を担当

※スキルやご経験を最大限に活かせるポジションを提供することを目的としているため、
 業務内容も個々の強みに応じて決定をさせていただきます。
企業の成長とともに、役員や経営陣への昇進のチャンスが広がります

コンサルティング事業会社でのITコンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜2500万円
ポジション
マネージャー
仕事内容
・IT戦略策定支援
RFP・RFI回答支援 (ITサービス事業者様向け)
・RFP・RFI作成支援
・AI活用のアイディエーション支援
・SaaS/ITソリューション導入支援
・クラウド移行計画支援
・レガシーシステム移行計画策定
・アジャイル開発手法導入支援
・セキュリティコンサルティング
・デジタル人材育成計画策定
・PMO支援/チェンジマネジメント
【案件例】
・大手国内生保会社 生成AI活用施策企画構想
・大手国内損保会社 AIコールセンター企画構想
・大手国内生保会社 開発体制の刷新企画構想

【同社の特徴】
1. クライアントと共にビジネスを創る姿勢
クライアントのパートナーとして、ビジネスの推進に深く関与し ます。第三者的な立場ではなく、プレイヤーとしてプロジェクト
に携わり、時にはジョイントベンチャーとしてプロダクトを共同
所有し、クライアントと一蓮托生の関係で支援を行います。
2.成果報酬型・価値ベースの報酬設定
一般的なコンサルティングファームが売上や稼働率を重視する
中、同社はクライアントの事業成功を最優先に考えています。売 上成長やKPI達成を目指し、営業やマーケティングの実行フェーズ
まで伴走し、クライアントの成功をサポートします。
3.一流企業出身のエース級人材によるハンズオン支援
同社のマネジメント層は、大手企業やコンサルティングファーム
での豊富な経験を持ち、 現場でのハンズオン支援にコミットして
います。泥臭く全力で取り組む支援スタイルがクライアントから
高く評価されています。
【働く魅力】
金融、エンターテインメント、事業開発など、各分野のプロフェ
ッショナルが一堂に会し、 異能な才能を育む環境を提供していま
す。 同社は「プロフェッショナルの、プロフェッショナルによ る、プロフェッショナルのための会社」 を目指し、会社の在り方
そのものをアップデートし続けています。
報酬や評価などの人事制度においても、やりがい搾取ではなく、 プロフェッショナルが安心して挑戦できる環境を整備。 常に働き
やすさを追求し、最大限のパフォーマンスを発揮できる体制を構
築しています。

オルタナティブ投資ファンドでの新規ファンド投資担当(投資経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP、Director、MD(予定)
仕事内容
海外ファンド事業者との協働による新分野のファンドの日本での設立・運用、投
資先開拓、DD・投資実行・管理および投資家対応を主導する役割。既存のメザニ
ンファンド運営ビジネスとは別チームでの新規業務の立ち上げを企図する。

経営総合コンサルティング・ファームでの経営・事業戦略コンサルタント【ビジネスストラテジーコンサルタント】

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の案件の中でも、大手企業を主なクライアントとして事業開発を主としたコンサルティングを行っていただきます。 クライアントの持つ強みやマーケット特性を徹底的にリサーチし、すでに保有している、もしくは保有すべきケーパビリティへアプローチをすることによって、経営戦略、及び新規事業の企画や事業戦略だけでなく、その先にある企業の進化までリードしていくことを重視しています。

業務改善コンサルティングやITシステム導入コンサルティングは行わず、AIやDXを活用した新規事業のビジネスアイデア出しから、事業化、その後の収益拡大に至るまで、クライアントに伴走します。

本ポジションは、すでにご経験豊富なコンサルタント業界出身の方が、そのドメインやインダストリー、プロジェクトフェーズにおけるカバー範囲を広げ、キャリアのオポチュニティをよりご志向に合わせて築いていくことが可能なポジションとなっております。

入社後は研修や、勉強会を通して弊社の保有するケーパビリティを深くご理解いただき、すでにお持ちの強みとご志向性を加味した上でプロジェクトのご提案をさせていただきます。

●プロジェクトイメージ
エンタープライズ企業を中心にご志向性に合わせていずれかのプロジェクトに配属いたします。

・経営戦略
・新規事業開発
・デジタル、テクノロジー
など多岐に渡ります。

社会課題となっている、サステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトも増えています。

当社で働く魅力
1)実現可能性の高い事業企画スキル
当社は、事業拡大フェーズにおける戦略立案及び実行支援に強みを持ったコンサルティングファームです。そのため、これまでの知見から、より勝ち筋の高い事業モデルの創出や、マーケットグロースを見据えた企画の立案を可能としています。

2)持続可能な事業成長の支援
伴走支援のみならず、クライアント企業の事業開発力そのものを引き上げることを目的とし、企業そのもののケーパビリティを広げていくことを目指しています。

3)形式にとらわれない本質的な事業創造力の拡大
CVCとしてのスタートアップ支援や、大手企業とスタートアップのジョイントベンチャー支援など幅広い実績があり、事業創造におけるケーパビリティの拡大に多様な形で貢献しています。既存の手法や形にとらわれず、オープンイノベーションを推奨し、クライアント企業とともに社会全体の事業創造力の強化を推進します。 **

キャリアパス
●マネジメント型
メンバーの適性を考え、育成やマネジメントにおいてより大きな社会的インパクトを残すことが可能です

●専門型
より多くの実践的な経験を積むことで、ご自身の知識や経験を深く追求し、ストラテジーコンサルタントのスペシャリストとしてご自身のインパクトを最大化することが可能です

●事業企画型
グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、ご自身がオーナーとなって当社の自社事業の推進を行っていただきます

ネットメディアと人材ビジネスを手掛ける企業でのコンサルタント/テクノロジーコンサルタント(マネージャー/シニアマネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
◎詳細
業界横断でテクノロジー全領域にわたり、戦略策定から導入支援に至るまで、戦略とテクノロジーを融合した包括的なサービスを提供していただきます。イノベーション戦略立案、企業変革の全体構想、企業のIT活用全般に対するCXOへのアドバイス等を実施いただくテクノロジーコンサルタントの募集です。

【具体的な職務内容例】
・ DXやグローバル化等に向けた包括的IT戦略立案/ITグランドデザイン、施策実行支援(エンタープライズ・アーキテクチャ、IT投資プラン、デジタル&クラウド戦略 等) 
・ ITオペレーティングモデル変革プラン立案、実行支援
・ DXに向けたIT組織改革・人材育成プランの立案・実行支援
※よりフィットした業務内容事例は面接内でお伝えします。

経営総合コンサルティング・ファームでの【経営コンサルタント】コンサル経験者向け

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
スタートアップ・ベンチャー、中小・中堅、エンタープライズ、ご志向性に合わせていずれかの部門に配属いたします。

●コンサルティング領域
・経営戦略
・新規事業開発
・マーケティング・セールス
・組織人事
・デジタル、テクノロジー
など多岐に渡ります。

社会課題となっている、サステナビリティ/地方創生/エネルギー自給自足といったテーマに関連するプロジェクトも増えています。

当社で働く魅力
1)手触り感のある支援ができる
当社の支援は戦略立案や機能の提供のみにとどまらず、企画 実行支援まで関与します。
成果主義×現場主義により、クライアントに確実に成果を届け、中長期的な企業の進化・発展までをリードします。自分の仕事がクライアントや消費者、社会にインパクトを与えていることを実感できます。

2)経営・CxO人材に必要なスキルを獲得できる
当社の支援では、どの部門においても経営者がカウンターパートとなるため、常に自分が最終責任者であるという意識を持ち矢面に立って仕事をすることが求められ、自身の意見や覚悟を問われる場面が多くあります。シビアな環境だからこそスキルが磨かれます。

3)事業づくりを体感できる
当社では1つの事業部が1つの会社のような位置付けになっており、「自分たちの事業を経営する」というマインドを持ったコンサルタントが集まっています。少数精鋭のチームだからこそ「自ら売上を作り、組織へ貢献している」という実感を得ることができます。

キャリアパス
経営コンサルタントとしての価値発揮に加え、個々の得意領域やキャリア観に応じた複線型のキャリアパスとなっています。

●マネジメント型
・3年目でマネージャーになり事業創りと組織創りをリードしたのちに、5年目以降はパートナーとして経営陣と共に会社の成長と発展を牽引

●専門型
・各インダストリーやソリューションにおけるスペシャリストとして専門性を磨き続けることで、顧客価値や会社のプレゼンス向上に貢献

●マーケティングセールス型
・クライアントの経営課題を把握し、新たな案件の獲得をすることで、事業の拡大に貢献

●事業企画型
・グループ会社を含めた新規事業の立ち上げから収益化までの一連のプロセスを主導し、事業成果の拡大に貢献

PEファンドでの投資チーム Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director〜MD
仕事内容
投資案件のソーシング、エクセキューション、バリューアップを一貫してリード

エンタープライズ向けSaaS法人での事業開発/経営企画

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収1,200万円〜2,000万円 ※経験や能力を考慮の上当社規定に従い決定します。
ポジション
マネージャーポジション
仕事内容
【ポジション概要】
現在会社が急成長し、会社として新しいステージに突入しています。取り組む事業やプロジェクトの数が多くなり、その規模も拡大していく中で、テクノロジーを活用してこれらの案件を力強くドライブしていくチームが必要になってきました。

尚、現時点では未上場ですが、マザーズ(グロース)市場の上場企業と比較しても、規模・成長性・収益性は遜色なく、上場時はグローバルオファリングを行う規模感になります。

そこで、重要性の高いテーマから順に取り組んでいく経営企画・事業開発部門を設置しております。その時々の会社の状況を見つつ、それぞれの人に合ったテーマから、重要性の高いものに取り組んでいくポジションです。

【具体的なプロジェクト例】
・既存事業のビジネスモデルの刷新とそれに伴うオペレーションモデルの構築
・新規事業のドメインの決定、市場調査・分析、事業計画策定、プロジェクトチーム結成、推進
・上場準備に伴う業務改革、プロジェクト推進
・事業成長へとつながる大型のアライアンス
・その他全社的な取り組み推進
全580件 201-250件目を表示中
<前へ  3 | 4 | 

5

 | 6  次へ>