「気になる」に追加しました。

ボタンを押して「気になる一覧」を見ることができます。

1400〜1600万の転職求人

553

並び順:
全553件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>

1400〜1600万の転職求人一覧

大手グループのデベロッパーにおける開発推進・売却※即戦力人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円(管理職)
ポジション
即戦力人材
仕事内容
収益不動産における用地取得後の開発推進・売却までプロジェクトマネ
ージャーの即戦力社員として以下業務に従事いただきます。
【具体的には…】
主に、収益不動産開発における事業企画の提案、施設のコンセプト検
討や、そこに基づきゼネコンや建築設計事務所と打ち合わせを行いな
がら企画立案を進め、詳細設計に基づきゼネコン等の設計・施工業者
のマネジメント(検査・是正ならびに積算金額の最適化)とそれに関わる
付帯業務を含め、開発案件のプロジェクトマネージャーを担っていただ
きます。また、竣工後はテナントリーシング(別担当)を行い、テナントを付けたまま、リートやファンドへ売却するまで一気通貫して担当していた
だきます。経験や素養が高い方においてはテナントリーシングや売却業
務も対応いただきます。対象となる収益不動産(短期回転型)のアセット
タイプは「物流施設」「工場」とインダストリアル系施設を中心とし、都市
型(商業・オフィス・他)の開発業務にも従事していただきます。

大手グループのデベロッパーにおける用地取得・開発推進・売却※即戦力人材

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1000万円〜2000万円
ポジション
即戦力人材
仕事内容
収益不動産や分譲住宅で構成される大規模複合開発の組成や開発の
推進について、プロジェクトマネージャーを担える即戦力社員として以下
業務に従事いただきます。
【具体的には…】
1.大規模アリーナを中核とした拠点づくりの公募事業(万博記念公園駅
前周辺地区活性化事業)、2.新規複合開発案件(商業施設、オフィス、ホテル、賃貸住宅といった収益不動産、分譲住宅、大規模集客施設(アリーナ等)、研究開発施設などで構成)が対象となります。開発を推進するプロジェクトマネージャーとして、プロジェクトのコンセプト検討から始まり、設計事務所等と連携した事業企画立案と事業提案、事業計画策定、行政・施工業者・事業パートナーとの折衝、テナント誘致を含む多岐にわたる業務を推進して頂きます。

大手信託銀行におけるサステナビリティ推進(技術人材向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ〜1,500万円)
ポジション
主任、調査役、主任調査役、審議役
仕事内容
脱炭素や環境関連の技術に対する目利き力を生かし、開発段階から社会実装まで顧客企業のご支援に従事いただきます。
技術に関する専門的な視点と金融目線のアプローチ、それに政策に関する情報をかけ合わせた提案などを顧客に行います。

日系大手運用会社でのマネージャー評価・選定(外国株式外部委託商品)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
当社では、直接の投資だけでなく、ゲートキーパーとしてお客様のニーズに適合した外部委託商品を提供しており、当部では新規委託先の発掘・選定や既存戦略の運用、モニタリングを行っています。外部委託(外国株式)商品のファンドマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。外部委託運用の将来のリーダー候補として、周囲と協力の上、主力として活躍できるポジションです。

・競争力のある外株外部委託商品の発掘、商品開発、顧客への提案
・委託先運用会社との良好な関係構築
・外株商品の設定、解約、償還に関する発注業務(オペレーション)
・外株商品のヘッジ管理(オペレーション)
・投信商品に関する分配関連業務(オペレーション)
・外株商品に関するレポーティング業務(含む対顧客説明)
・委託先の運用会社(含む海外)と連携の上、業務に必要な情報等を取得
・新商品の運用開始に際して、社内外の関係者と連携し、適切な各種設定、業務フローの構築を実施
・既存委託先に関する年次デューデリジェンス実施
・新商品、既存商品に関する販売資料作成
・外株商品の公募に対する応募資料作成ており、当部では新規委託先の発掘・選定や既存戦略の運用、モニタリングを行っています。外部委託(外国株式)商品のファンドマネージャーとして、以下の業務を担当していただきます。
・競争力のある外株外部委託商品の発掘、商品開発、顧客への提案
・委託先運用会社との良好な関係構築
・外株商品の設定、解約、償還に関する発注業務(オペレーション)
・外株商品のヘッジ管理(オペレーション)
・投信商品に関する分配関連業務(オペレーション)
・外株商品に関するレポーティング業務(含む対顧客説明)
・委託先の運用会社(含む海外)と連携の上、業務に必要な情報等を取得
・新商品の運用開始に際して、社内外の関係者と連携し、適切な各種設定、業務フローの構築を実施
・既存委託先に関する年次デューデリジェンス実施
・新商品、既存商品に関する販売資料作成
・外株商品の公募に対する応募資料作あ業務

(1)オペレーション業務
・毎日、お客様の投資信託の購入・売却に応じた資金繰りの確認、それに応じてベンチマークや社内独自モデルの算出内容に合わせる形で現物株式や先物の売買
・ベンチマーク構成銘柄変更やモデル算出内容の変更が発生した際の主に現物株式の売買
・株式で発生するコーポレートアクション(事業分割等で発生する株式交付(スプリット)や株式分割など)に応じた売買
(2)ディスクローズ業務
・社内の各種会議体資料の作成
・投資家向け分配金決定
・運用報告書などのディスクローズ資料用コメント(主に金融市場動向・ファンド投資行動)の作成
・投資信託の評価機関会社向け資料の作成

業務開始当初はシニアファンドマネージャーの補佐として業務習熟いただき、習熟後は主担当(シニアファンドマネージャーのサポートあり)として業務に従事いただく予定。

大手証券会社での業務継続およびサードパーティに関するリスク管理責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Executive Director / Managing Director
仕事内容
部の紹介、概要:
レジリエンス室では、グループの再建・破綻処理計画(Recovery & Resolution Planning)の策定や業務継続のガバナンス体制の構築、サードパーティ・リスク管理を通した危機管理の強化およびレジリエンスの確保に向けた取り組みを主導しています。経営陣、ビジネス部門、コーポレート部門、海外地域を含む主要グループ会社等、幅広い関係者と協力して、計画の策定やガバナンスの構築に取り組む役割を担っています。また、業務継続やリスク管理など既存の枠組みを横断的に見渡し、利用者目線で早期復旧・影響範囲の軽減を確保する枠組みとしてオペレーショナル・レジリエンスの態勢整備も担当しています。

担当業務、責務:
金融機関は、自然災害、パンデミック、システム障害やサイバーセキュリティ・インシデントが発生した場合でも、継続的に業務を行う能力を確保し、深刻な業務の混乱時の損失を抑制するために、業務継続リスク管理体制を不断に構築・改善していく必要があります。
また、これまでは、情報(顧客情報など)管理や事務ミス等の防止を中心としてきたサードパーティ・リスク管理ですが、近年、情報通信技術(ICT)の活用が拡大していることを受け、金融機関は、サードパーティが提供するサービスを利用する際のリスク管理の枠組みを見直し、強化する必要も出てきています。
本ポジションは、上記業務継続リスク管理およびサードパーティ・リスク管理の責任者として、日本チームをリードし、各地域の担当チームと連携しグローバル体制の構築をして頂きます。また、規制当局とも円滑なコミュニケーションをとり、リスク管理体制の構築・改善、リスクの特定・評価、モニタリングと報告等のプロセスを運営していただきます。

外資系不動産会社でのアセットマネジメント業務全般<VPクラス>

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ:〜1,500万円)
ポジション
VPクラス
仕事内容
グループのファンドが保有する物件のアセットマネジメント業務全般
(各種データ整理、パフォーマンス分析を含む)、および各種レポート・プレゼンテーション
資料作成等に関する業務等を担当していただきます。また、新規案件取得に関する業務等を担当していただく場合もあります。

【業務詳細】
運用案件
〇アセットマネジメント戦略(収益拡大・コスト削減に資する施策)策定・実行
〇PM・BM 会社のマネジメント
〇リーシングマネジメント
〇賃貸借、売買、ファイナンス、信託、PM・BM 等に関連する契約書のレビュー、交渉
〇修繕計画の策定・工事管理
〇キャッシュマネジメント(CF プロジェクション、借入金管理、予算策定・予実管理)
〇アセットマネジメント報告書・月次報告書等、各種レポートの作成
〇投資家報告、レンダー、信託銀行等への報告・対応
〇売却、リファイナンス関連業務
〇運用案件にかかる各種データ収集、整理、パフォーマンス分析、バリュエーション、レポート作成、モデルメンテナンスおよび報告
〇四半期毎投資家役員会向けのプレゼンテーション資料の作成
〇ファイナンスチームと連携し、運用物件および SPC 関連業務のサポート

新規案件
〇アンダーライティングモデルの作成
〇新規案件取得に関するデューディリジェンス業務(マーケット調査、物件実査等)
〇投資委員会プレゼンテーション資料作成
〇新規案件の発掘
〇取得に関するクロージング業務アンダーライティングモデルの作成

大手総合商社系アセットマネジメント会社における投資営業部(私募リート運用資産のアクイジション)幹部候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,260万円〜1,660万円
ポジション
幹部候補
仕事内容
・私募リート向け物件のソーシング、バリュエーション、クロージングまでアクイジションに係わる一連の業務。
・将来部門の中心的役割を担っていただくことを想定しています。

当REITは主にグループ企業以外の外部からのソーシングにより成長をしています。総合型REITとして、日本全国を投資対象とし広域で様々なアセットタイプについて、ソーシングからクロージング、ブリッジ、運用への引渡しまで一気通貫で業務を担当して頂きます。
また、経験が浅い他の担当者への育成・フォロー業務を行って頂くことを前提としています。

1.ソーシング(営業)業務
・売主・仲介との対外交渉含む
・不動産取得に係る投資適格の見極め
・外部環境(マクロ・ミクロ含む)マーケット分析・テナントのクレジット含む分析等
・キャッシュフロー作成
・社内説明資料作成
2.クロージング業務
・デューデリジェンス対応(ER等の指摘是正業務を含む)
・クロージングに向けたドキュメント対応
・ブリッジ先との調整、ブリッジ期間中の運用業務
・オフィス、商業、ホテル、住居、物流、ヘルスケア等の施設等、対象アセットは多岐にわたります。
・投資対象エリアも広域のため、出張を伴う業務を厭わない方

外資系不動産会社での投資運用部

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1500万円程度
ポジション
マネージャー or シニアマネージャー or ディレクター
仕事内容
物流施設でのアセットマネジメント業務全般
物件売買に伴う業務【バリュエーション、デューデリジェンス(各種専門家レポートの取得を含む)、ドキュメンテーション、取引条件交渉等】
物件予算策定・予実管理業務
リーシング管理及び工事進捗管理
賃貸借契約締結の承認及び工事発注に係る承認手続き
運用期間中の継続鑑定・エンジニアリングレポート取得
IR 業務サポート(投資家向け資料作成など)
※当社の PM 部や営業部(リーシング部隊)と密に連携をしながら、物件全体の状況を把握、管理をし、承認を行う立場です。

投資ファンドでのInvestment Analyst

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
Singapore based investment manager is seeking an Investment Analyst to join its team that manages investor capital in mainly Japanese public equities through activism/ engagement strategy.
You will serve to support the team on the investment strategy: assisting with research on investments, analysis of businesses of portfolio companies, engagement campaigns, firm marketing, and contributing to the overall enhancement of the team.

●Responsibilities:
Scope of work include but not limited to company visits/ meetings, presentations/ letters to portfolio companies, firm marketing, investor reporting, industry research, financial analysis and valuation
This will include intense financial analysis, deep-dive industry research and analysis/ development of outside-in strategic plans to improve company’s firm values
You will also support development and execution of engagement campaigns
You will be required to review Japanese language primary information such as company reports and filings, newspaper articles and reports.
The engagement activities and investor communication side of the role involves a healthy amount of writing, and the ideal candidate should possess excellent writing skills both in Japanese and English.
You may be requested to travel on short notice and work off-site several times a year

大手系インフラファンドでのインフラ投資業務(ディレクタークラス)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
イメージ ベース1120万円〜1850万円+賞与
ポジション
ディレクタークラス
仕事内容
投資フロント部門の上席メンバーとして、外部のパートナーやアドバイザーとも協調しながら、インフラ事業会社・インフラ資産へのエクイティ投資を担って頂きます。

主として、

●案件ソーシング/オリジネーション
事業会社や政府への提案や、投資銀行等との協業を含め、幅広いチャネルで潜在的な投資案件開拓頂きます。

●投資・ファインス条件検討・交渉
財務モデルを構築しながら、適切な取得価格、ストラクチャー、ローン条件等の検討を進め、関係者との交渉を行って頂きます。

●アセットマネジメント
投資後の案件について、必要に応じて経営者やパートナーと共に価値向上策を検討して、専門家と協調しながら実行に移して頂きます。リファイナンス、及び、最終的には売却もご担当頂く可能性もございます。
●期中管理
投資案件の四半期毎の業績を管理し、KPIの達成度合いの確認、業務プロセスの推進、データの吸い上げによる四半期レポートの作成並びにその統括を行って頂きます。


下記もメンバーを使って推進頂きます。
●デューデリジェンス
取り組み方針を決定した案件について、ビジネス、法務、財務、税務、技術等の観点から、外部アドバイザーを起用しながら精査を進めて頂きます。


●投資委員会資料の作成
内部での投資委員会付議に当たり、説得力のある検討資料を作成頂き、プレゼンテーションを行って頂きます。



●この他、場合によっては投資家対応等にも関与して頂く可能性がございます。

メガバンク系CVCでのファンド管理部 国際税務経験者(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ600万円〜1500万円)
ポジション
Vice President(VP)/Associate
仕事内容
世界最先端のスタートアップに関する投資判断・管理業務を担って頂きます。

・海外および国内スタートアップ投資に関わる税務・財務デューデリジェンスおよび関連するQA対応
・その他税務関連事項に関わる業務全般のサポート
・投資委員会資料等の関連資料作成
・投資契約サポート業務
・投資後の事業・業績モニタリング、投資家向けレポート作成、ファンド監査サポート

知的好奇心の満たされるチャレンジング&クリエイティブな業務に加え、外国人社員を含むダイバーシティに富んだ組
織、裁量労働制&ハイブリッド・ワークスタイルの働きやすい環境、海外出張の機会あり、全社員へのキャリード・イン
タレスト(ファンド業績連動ボーナス)付与、自然豊かな環境での全社オフサイト・ミーティングや各種社内行事など魅力
的な職場環境と報酬体系を用意しています。

メガバンク系CVCでのファンド管理部(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ600万円〜1500万円)
ポジション
Vice President(VP)/Associate
仕事内容
世界最先端のスタートアップに関する投資判断・管理業務を担って頂きます。

・海外および国内スタートアップ投資に関わる事業・財務デューデリジェンスおよび関連するQA対応
・投資委員会資料等の関連資料作成
・投資契約サポート業務
・投資後の事業・業績モニタリング、投資家向けレポート作成、ファンド監査サポート

知的好奇心の満たされるチャレンジング&クリエイティブな業務に加え、外国人社員を含むダイバーシティに富んだ組
織、裁量労働制&ハイブリッド・ワークスタイルの働きやすい環境、海外出張の機会あり、全社員へのキャリード・イン
タレスト(ファンド業績連動ボーナス)付与、自然豊かな環境での全社オフサイト・ミーティングや各種社内行事など魅力
的な職場環境と報酬体系を用意しています。

グローバルバンクでのウェルスマネジメント領域における資本ビジネス(M&A、IPO等)のソーシング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
900万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
●ウェルスマネジメントビジネス領域での資本ビジネス(M&A、IPO等)浸透に向けた各種施策の立案・推進を行う
●企業オーナーの承継課題などに対し提案活動を行い、M&Aニーズ(主に売りニーズ)を発掘し、M&A専門部署に連携を行う(M&Aソーシング担当)

日系大手アセマネ会社でのグローバル戦略部(VPレベル)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP想定
仕事内容
海外拠点のセールス・マーケティング活動のサポートや国内関連部署との連携、海外ビジネス戦略に関わるプロダクトやディストリビューションの調査や企画立案、海外拠点のビジネス進捗状況のモニタリングをシニア・マネジメントのポジションで行っていただきます。

*複数チームのオーバーサイトや、各種プロジェクトのマネジメント等、広範囲な業務カバレッジを想定しております。

日系オルタナティブ運用会社でのオペレーショナルDD

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円 残業代、賞与込み
ポジション
ジュニア〜シニア
仕事内容
オルタナティブファンドのオペレーショナル・デュー・デリジェンス(以下、「ODD」という)の担当者。

(1) ミッション
ヘッジファンド投資部・プライベート投資部(以下、「運用部門」という)が選定したオルタナティブファンドについて、
運用以外のオペレーションに問題がないかを確認するため、投資先ファンドの運用会社(以下、「運用会社」という)のODDを行う。
運用部門から独立した立場で、運用会社のガバナンス態勢、法令遵守(コンプライアンス)態勢、トレーディングオペレーション、
リスク管理態勢、バリュエーション、IT管理等について、デュー・デリジェンスおよび継続的なモニタリングを行う。

(2) 職務内容
A. 運用会社のODD

1. 運用会社が提供する 目論見書やFAQ等にて事前調査。

2.運用会社へ当社の事前質問票を送付し、回答を依頼。

3. 運用会社による回答を受領後、各項目のデューデリジェンスを実施。
疑問点やさらに掘り下げたい項目については追加で質問票を送信送付。

4. オンサイトODDを実施。現地で確認したい事項のリストは事前に通知しておき、リストに基づき経営トップ等との面談を実施。


5.1.〜4.を踏まえて、ODD報告書を作成し、ODD委員会で審議。

6. 必要に応じ、運用会社へリスク低減措置検討要請レター(フィードバックレタ
ー)を送付

7. 12〜18か月後に、定例モニタリングとして、1.〜6.を実施。

    

B. ヘッドラインリスクのモニタリング

1 運用会社のネガティブ報道を検知するため、メディアチェックを実施
2 ヘッドラインリスクを検知したら関係者へ速報を配信
3 報道の事実確認を行い、その結果を踏まえてヘッドラインリスク・モニタリング報告書の作成




C. お客さま向けODDに関するプレゼンテーション等

・必要に応じてお客さま向け説明等を実施

金融グループ系PEファンドでの商品開発実務(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)
仕事内容
中長期的な商品企画案の策定:
マーケット調査や業界関係者ヒアリング等から中長期的な商品企画案を策定。

新規商品の開発:
運用内容、ストラクチャー、運用条件(報酬) 、オペレーション実務の検討等。

既存商品の実務変更:
レポーティング、ストラクチャー変更、実務変更(外部委託含む)の検討等。

金融グループ系PEファンドでのプロダクトスペシャリスト実務(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
(シニアアソシエイト〜エグゼクティブ・ディレクター)
仕事内容
各運用商品の説明:
営業担当者に同行し、潜在的顧客へ運用商品の説明を実施。
- 業界活動:
カンファレンス登壇やネットワーキングを通じた運用戦略の周知。

外資系大手生命保険のCredit Risk Manager

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
マネージャー
仕事内容
Lead and/or support the following credit risk management related responsibilities
Developing, implementing and reviewing credit risk policies, procedures and credit limits to mitigate potential losses
Evaluating reinsurance and/or derivatives programs/strategies from credit risk management perspective
Preparing and/or reviewing contractual agreements including but not limited to reinsurance collateral guidelines, negotiating optimal collateral terms
Monitoring and identifying key credit risks in the portfolio (bonds, loans, securitization, real estate, derivatives, reinsurance, etc.) and formulate risk mitigation plans
Reporting to the relevant stakeholders including committees and senior management as required
Regularly evaluating the effectiveness of risk management processes and making necessary improvements

Other related works
Potentially the successor for Head of Credit Risk Management over time.

独立系投資銀行でのフロント業務(法人営業部又は、金融商品部)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
ベース:600万円〜1,000万円+インセンティブ
ポジション
Associate〜 MD
仕事内容
●アドバイザリー業務:エクイティファイナンス、デットファイナンス、M&Aアドバイザリー、為替・金利リスク・アドバイザリー等
●金融商品の媒介業務:ストラクチャードクレジット商品・証券化商品等の売買の媒介、店頭デリバティブ取引の媒介
●資本・資金調達の仲介業務:企業やプロジェクト、不動産等に対する、資本・資金調達の仲介
●ファンド企画・仲介業務:ベンチャー・ファンド、ヘッジファンド、不動産ファンド等の企画・ファンド取扱の仲介、ファンド組成アドバイザリー業務
●ビジネスマッチング:顧客の事業取引機会の拡大、事業収益拡大に資するため、潜在的な取引相手の紹介

法人営業部・金融商品部においては、上記記載のとおり多岐にわたる業務を行っていますが、全てを1人で行う必要はございません。チームで業務を行いますので、得意分野で経験を発揮していただき、また新しい分野で経験を積んでいただき力を発揮していただきたく思います。

大手証券会社でのグローバル・マーケッツ エクイティ内部管理責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Executive Director
仕事内容
グローバル・マーケッツのエクイティ本部における内部管理業務を担っていただきます。
具体的には
各種社内ルールの周知やグローバル・マーケッツ部門内ルールの策定
内部管理に係る状況の把握、管理、報告や、関連部署やその他GM部門の内部管理者との連絡調整業務、他
情報資産等について点検項目、頻度等を定めた点検計画の策定と実施
内部管理者業務に係る管理体制の強化及び充実のための諸施策の推進に関する業務
平時・有事の危機管理、緊急時対応、復旧対策の策定

オルタナティブ投資ファンドでの新規ファンド投資担当(投資経験者採用)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP、Director、MD(予定)
仕事内容
海外ファンド事業者との協働による新分野のファンドの日本での設立・運用、投
資先開拓、DD・投資実行・管理および投資家対応を主導する役割。既存のメザニ
ンファンド運営ビジネスとは別チームでの新規業務の立ち上げを企図する。

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのプロフェッショナルセールス(機関投資家向け)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社では上場が近しいミドル・レイターステージ企業へエンジェル投資ができるサービスを新たに立ち上げました。これにより一部のVCや機関投資家等に限られていた投資機会を富裕層のお客様へ広くご提供できるようになりました。
日本では政府の方針としてスタートアップ育成5か年計画を掲げ、スタートアップへの投資を大きく増やしていく方針を打ち出しております。それは日本経済、日本の国力を上げていくということを目指しており、弊社サービスはその重要な役割の一端を担うビジネスです。
また弊社自身もIPOを目指しており、その実現のためには本サービスの成長が非常に重要になります。ぜひとも日本経済の再成長実現のため、そして弊社のさらなる成長のための一翼を担っていただきたいです。

【具体的な業務イメージ】
機関投資家ネットワークの拡大
・金融機関への営業
・お客さまへの情報提供やコンサルティング業務
・運用提案に向けた社内外との調整など

大手金融機関及び地方銀行、または企業年金等へのスタートアップ株式の営業
・スタートアップ株式をはじめとしたオルタナティブ商品を顧客ニーズに合わせて提案・説明し、投資をいただくための営業(新規営業を含む)

年金営業
・顧客(私的・公的年金基金、事業・学校法人等)への新規営業
・顧客(新規含む)とのコミュニケーションおよび、新規プロダクトの提案

【ポジションの魅力】
・人生100年時代を迎え年金運用の高度化が求められています。アセットオーナーを通じて投資リターンの向上に向けてのコンサルティング業務を通してサスティナブルな経済を支え、社会構築の一端を担えるのが魅力です。また、既存アセットマネジャーとの連携により新たな商品組成を通して幅広く個人投資家に届けていくという重要な業務も含まれます。法人、個人両ビジネスに関する各種専門部隊とのチーム体制のもと、日本を代表するアセットオーナーや機関投資家に向けてのコンサルティング強化を目指します。
・政府が掲げている政策の重要部分の一端を担うことができます。具体的には、スタートアップ育成5か年計画でも注目される未上場企業投資に対する理解が深められ、それを中心とした超富裕層向けアセットコンサルティング業務のプロフェッショナルとしての業務は弊社でしか経験できない特別なものとなります。
・ご年齢や職位などに関係なく、ご本人の意欲や適性に応じて責任のある仕事をお任せします。
・自社がIPOに向け成長していく状況を肌で感じられると共に、組織拡大も想定されるため、キャリアの選択肢も広がります。

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのプライベート・ウェルス・マネジメント(PB)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社では上場が近しいミドル・レイターステージ企業へエンジェル投資ができるサービを新たに立ち上げました。これにより一部のVCや機関投資家等に限られていた投資機会を富裕層のお客様へ広くご提供できるようになりました。
日本では政府の方針としてスタートアップ育成5カ年計画を掲げ、スタートアップへの投資を大きく増やしていく方針を打ち出しております。それは日本経済、日本の国力を上げていくということを目指しており、弊社サービスはその重要な役割の一端を担うビジネスです。
また弊社自身もIPOを目指しており、その実現のためには本サービスの成長が非常に重要になります。ぜひとも日本経済の再成長実現のため、そして弊社のさらなる成長のための一翼を担っていただきたいです。

【具体的な業務イメージ】
●富裕層の方への営業活動
・新規開拓に向けた施策の企画、実行
・新規・既存顧客(富裕層・投資に積極的な法人)へのセールス

●プライベート・ウェルス・マネジメント
上場・未上場を問わず、事業法人やそのオーナー様など、富裕層のお客様に対して、スタートアップ投資を通じた資産運用の提案に加え、お客様固有の課題解決に向け、さまざまなソリューションを提供する業務をご担当いただきます。
複雑化するお客様のお悩みに対し、弊社の有するあらゆる金融サービス機能や、専門家との連携を駆使して、新たな金融ビジネスの創出に取り組んでいただきます。

【ポジションの魅力】
・日本を代表する超富裕層と深く関わることができ、常に寄り添うことでその考え方や生き方を間近で見ることができます。超富裕層ならではの独特なポートフォリオに対してさらなるパフォーマンス追求を提案できることは常に挑戦の連続です。そのような超富裕層のお客様への提供付加価値の最大化を図るために独特な商品を持ってチームとしてアプローチすることができます。
・政府が掲げている政策の重要部分の一端を担うことができます。具体的には、スタートアップ5ヵ年計画でも注目されるスタートアップ投資に対する理解が深められ、それを中心とした超富裕層向けアセットコンサルティング業務のプロフェッショナルとしての業務は弊社でしか経験できない特別なものとなります。
・ご年齢や職位などに関係なく、ご本人の意欲や適性に応じて責任のある仕事をお任せします。
・自社がIPOに向け成長していく状況を肌で感じられると共に、組織拡大も想定されるため、キャリアの選択肢も広がります。

株式投資型クラウドファンディング運営会社でのウェルス・マネジメント(富裕層向け営業)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・スキル・能力に応じて決定いたします(イメージ:〜1500万円)
ポジション
担当者
仕事内容
弊社では上場が近しいミドル・レイターステージ企業へエンジェル投資ができるサービスを新たに立ち上げました。これにより一部のVCや機関投資家等に限られていた投資機会を富裕層のお客様へ広くご提供できるようになりました。
日本では政府の方針としてスタートアップ育成5カ年計画を掲げ、スタートアップへの投資を大きく増やしていく方針を打ち出しております。それは日本経済、日本の国力を上げていくということを目指しており、弊社サービスはその重要な役割の一端を担うビジネスです。
また弊社自身もIPOを目指しており、その実現のためには本サービスの成長が非常に重要になります。ぜひとも日本経済の再成長実現のため、そして弊社のさらなる成長のための一翼を担っていただきたいです。

【具体的な業務イメージ】
プレイングマネージャーとして以下業務を想定しております。
ゆくゆくはチームマネジメントや営業プロセス最適化、営業戦略策定/実行、予算管理などもお任せする予定です。

富裕層の方への営業活動
・新規開拓に向けた施策の企画、実行
・新規・既存顧客(富裕層・投資に積極的な法人)へのセールス
・既存顧客との定期的な面談による継続的な関係構築
・IFAやM&A会社などのチャネル開拓


【ポジションの魅力】
・政府が掲げている政策の重要部分の一端を担うことができます。
・トップダウンではなく、ボトムアップの組織のため、メンバーからの意見も反映して進めていきます。
・ご年齢や職位などに関係なく、ご本人の意欲や適性に応じて責任のある仕事をお任せします。
・上場、未上場を問わずその事業法人やオーナー様など、富裕層のお客様への営業経験が得られます。
・自社がIPOに向け成長していく状況を肌で感じられると共に、組織拡大も想定されるため、キャリアの選択肢も広がります。

大手銀行での社会課題解決に向けたソリューションの企画・推進

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
省庁・自治体・及び関連法人の営業担当者として、それぞれ抱える社会課題にたいしてファイナンスを含めた様々なソリューションを提供し、社会的価値創造に取り組んでいただきます。

<業務例>
・省庁の政策を進める独立行政法人へ、政策実現に向けた大規模な金融ソリューションの提供
・首都圏自治体が抱える多種多様な課題にたいして、SMBCグループを挙げて脱炭素化、PPP、DX推進やキャッシュレスなどに向けたソリューションを提供することで、地域特性に合った活性化に貢献
・自治体単独では解決が難しい課題において、複数の自治体同士の連携や中央官庁との連携、民間企業とのマッチングなどを通じたソリューションを提供

<魅力・やりがい>
・国や自治体等における政策の実現に向けたダイナミックなプロジェクトへの関与、及び、それぞれが抱える社会課題の解決に向けて、解決策の検討にとどまらず、ニーズ掘り起こしから施策の実践・実現まで一気通貫で支援し、社会的価値創造に貢献できること
・グループの海外を含めた支店網、本店各部の知見、グループ会社等を活用し、メガバンクだからこそ出来るソリューションの企画・提案ができること

<想定されるキャリアパス>
・省庁や自治体・関連法人を担当することで、公共マーケットにおける専門性や知見を得られるとともに、様々な分野の大企業取引の知見も得ることで、公共マーケットのみならずSMBCグループの様々な分野で活躍が可能。

日系証券会社 本部でのプライベートバンキング業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
1,000万円〜上限なし(タイトル別基本給+成果報酬)
ポジション
担当者
仕事内容
経営者及び富裕層のお客様に対する資産管理業務を中心に、資産・事業の次世代への承継の提案を通じて、長期間にわたって総合的な金融ソリューションを提供できるプライベートバンカーを募集しています。
・富裕層を対象とした資産運用コンサルティング
・相続、事業承継、税務戦略等への対応(外部提携先への紹介含む)
・美術品の購入やお子様の留学、旅行といったプライベートな相談への対応

大手証券会社でのグローバル・マーケッツ部門のビジネスマネジメント業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
当部は、ホールセールビジネスのうち、セカンダリービジネス業務に係る戦略・企画立案、事務、各種サポート及び渉外に関する事項を担っています。


担当業務、責務:
グローバル・マーケッツ・ビジネス、特にフィクスト・インカムビジネスに関連した対外/対内施策に関する提言資料の作成、リサーチ、社内外データを用いた分析、規制への対応および提言のための施策対応など

PEファンドでのVP/アソシエイト(デジタルxコンサルバックグラウンド)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP/アソシエイト
仕事内容
●PEファンドとしての投資関連業務全般をシニアメンバーとともに遂行
- ソーシング
- デューデリジェンス
- 投資エクセキューション
- バリューアップ
- ファンドレイズ、LP報告関連対応

※当社のPEファンド投資はIT/データ関連の知見が大きな差別化となっているため、各業務についてIT/データバックグラウンドも活かしながら業務遂行いただきます。
(たとえばソーシングを行う時に、対象会社のIT/データ観点での投資成長仮説を設計するなど)

PEファンドでの投資チームVP/アソシエイト

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP/アソシエイト
仕事内容
PEファンドとしての投資関連業務全般をシニアメンバーとともに遂行いただきます。
案件に対して、以下全てのPE業務に一気通貫で従事できます。
・ソーシング(案件発掘)
・エグゼキューション(DD、ストラクチャー、LBO交渉等)
・バリューアップ(PMI、株主総会、取締役会、経営会議、レンダー対応等)
・エグジット(ロングリスト、譲渡条件交渉、LP対応等)
・ファンドレイズ、LP報告関連対応

PEファンドでの投資チーム Director

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Director〜MD
仕事内容
投資案件のソーシング、エクセキューション、バリューアップを一貫してリード

日系大手運用会社での債券運用部でのクレジット投資業務(ファンドマネージャー兼クレジットアナリスト)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
国内外債券クレジット運用に関わる業務全般

1)主要業務
・内外社債ポートフォリオの運用とリスク管理
・債券発行体の信用リスク分析

2)関連業務
・顧客向け運用報告資料の作成やプレゼンテーション
・投資情報分析ツールやリスク管理ツールの開発、メンテナンス
・運用商品の開発や改良、マーケティング支援等

大手ネット証券グループFX関連会社での外国為替フロント部門の管理職

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜1500万円 経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
管理職
仕事内容
外国為替、デリバティブ取引をになう当社において、ディール部門の業務執行および管理をご担当頂きます。外国為替市場の最前線で、グループの中でも中核的な収益部門で貢献できるポジションです。

<具体的には>
・取引参加者(FX取引参加者、法人、グループ内為替取引)の外国為替取引に係るカバーディーリング業務
・為替レート配信管理や保有ポジション等に関する各種リスク管理業務
・金融デリバティブ取引や外国為替に係る調査・分析業務
・クオンツ:分析業務・アルゴ取引における分析、取引 法の多 化の推進

【全国】ブルーオーシャンをターゲットにしたファンド会社のグループ証券での資産運用コンサルタント

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
600万円〜1,800万円(経験・能力を考慮し、規定に従い決定します)
ポジション
担当者〜責任者
仕事内容
●提携金融機関の営業推進部門等に対して当社ファンドの勉強会実施
●提携金融機関から紹介を受けた法人投資家に対して、資産運用コンサルタントとして当社ファンドを販売

日系大手運用会社でのプロダクト戦略立案

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
資産運用ビジネスにおけるプロダクト戦略立案、新規ビジネス構築、社内基盤構築等の推進・プロジェクトマネジメント業務

●業務詳細
・当社の強み、ビジネス環境等を踏まえたプロダクトラインナップの企画
・新規ビジネスのリサーチ、企画立案(インオーガニック戦略含む)
・社内ビジネス基盤の構築・強化、社内プロジェクトのリード
  ‐サステナプロダクトの推進
  ‐社内データ整備によるビジネス遂行状況の可視化
  ‐ファンドにおける投資対象資産の拡充(オルタナティブアセット、デリバティブズ、デジタルアセット等)

●役割期待
・担当職務における最適な戦術・施策を立案、全社横断的な検討をリード

少数精鋭の不動産投資会社でのFund Manager(Vice President / Director)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Vice President / Director
仕事内容
●ファンドマネジメント
・投資家のストラテジーに合わせたアクイジション、及び折衝
・物件取得後のリーシング、リノベーション管理、物件期中管理の監督

不動産ファンドでのアクイジション(マネージャークラス以上)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
700万円〜1,500万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
マネージャークラス以上
仕事内容
投資検討対象の不動産物件に係るアンダーライティング、デューデリジェンス、クロージングなど、不動産の取得・運用に関する業務に広くかかわって頂きます。

<主な業務内容> 
・不動産投資に関わるアクイジション業務全般
・案件ソーシング・アンダーライティング(バリュエーション)
・資金調達(デット・ファイナンス・アレンジメント)
・投資家対応
・物件クロージングの実務(ドキュメンテーション、決済資金繰り)

外資投資銀行でのJPY Swap Trader

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1200万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP-SD
仕事内容
Your key responsibilities:

Oversee a trading book and generate revenues and manage risk for the respective business
Coordinate with Sales, Research, other organizations across Investment Bank to develop the trading franchise
Work in close partnership with infrastructure partners
Adhere to all policies and procedures as defined by your role

アート投資、売買仲介企業でのセールス業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1500万円
ポジション
担当者
仕事内容
●業務内容
・新規・既存の富裕層顧客への営業活動
・新規顧客開拓に向けた施策の企画、実行
 顧客ニーズに基づいたアート作品の提案、購入サポートまでのコミュニケーション
 (メール、SNSを使用したオンラインや電話、往訪でのオフラインコミュニケーション)
・Notion、Googleスプレッドシート、Salesforce を活用した販売データ・顧客データ管理
・作品販売後のクロージング(顧客のアフターフォロー、サポート)
・既存顧客との定期的な面談による継続的な関係構築

※入社3ヶ月以内に実績を出していただく為に、オンボーディングとしてアートセールスに関するトレーニングプログラムを用意しています。

●仕事の魅力
・インセンティブ制度により、成果に応じた待遇を受け取る事ができます。
・経営者、資産家を中心とした富裕層顧客を対象としたセールス経験を積むことで、セールススキルを高めることが出来ます。
・外資系大企業、日系大企業、アート業界など多様なキャリア経験を持つメンバーとともに、日本からグローバルマーケットを狙うスタートアップのスピード感のある成長フェーズに主体的に参画いただけます。

不動産関連事業会社での投資用不動産_仲介(一棟物件)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
838万円〜2184万円
ポジション
マネージャー候補者・コンサルタント
仕事内容
会員様からのお問合せを起点に、コンサルティング相談で個別ニーズに合わせた投資目標設定をおこない
問題解決のプロセスを設計。具体的には会員様の財務バランスを読み解き、現実的な資産を増やしていく目標達成のプロセス立案と提案を行います。

<職務内容>
会員様とのオンライン個別面談により、投資目標の課題共有をおこなっていただき、下記の【1】【2】【3】の手順で行います。
※100%反響営業でテレアポや飛び込み営業はございません※

<主な業務内容>
【1】資産形成のグランドデザイン
▽方向性と目標設定
▽投資効果確認
▽今後のスケジュール
【2】投資物件の「選別・評価・融資・物件提案」
▽選別:物件選別
▽評価:市場分析、土地評価、修繕調査
▽融資:銀行事前打診
▽提案:物件ご紹介
▽契約:役所・現場調査、売契・重説作成、契約締結、決済
【3】出口戦略で投資を最適化
▽財務バランスの定期確認
▽出口戦略と売却活動提案
※初めての不動産投資営業の方でも、カリキュラムが整備されておりますので、キャッチアップから習得まで成長スピードが速いので安心してください。
キャッチアップ体制 はじめての投資用物件の仲介業務でも、会員様へのコンサルティング手順や商談ステップツールがきめ細かく用意されていますので、業務プロセスを体系的に学び、振り返りができる環境でスピード習得できます。

新興投資コンサル会社での投資担当

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
800万円〜2000万円(経験等により決定)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター(経験等により決定)
仕事内容
【業務内容】
プリンシパル投資業務に幅広く従事いただきます

案件ソーシング、初期検討
- 案件発掘
- 初期分析(外部環境、対象会社分析、投資採算分析等)
投資実行(エグゼキューション)
- DDハンドリング
- 資金調達
- 契約交渉
経営支援(バリューアップ活動)
- 100日プランの策定
- モニタリング体制の構築
Exit
- Exit先の検討、実行
※当初はコンサルティング業務と一部兼任あり

【ポジションの魅力】
20代・30代から投資業務に関与可能!!

投資実務から投資後の経営支援までを一気通貫で担当
手を上げれば投資先のマネジメントキャリアにも挑戦可能!!
投資業務でのキャリア構築
- 20代、30台から投資業務に関わることが可能
- 初期検討から投資実行、経営支援、Exitまで一気通貫で投資業務に関与することが可能
将来のプロ経営者、CxOへのステップ
- 企業経営全般に関与することができるため、将来的にプロ経営者、CXOとしてのキャリアを積むことが可能
経験豊富なメンバーによる充実したサポート体制
- 各領域で実務経験豊富なメンバーによる案件サポート体制
- 経験豊富なメンバーがフォローする体制により、初めての業務でも不安なくチャレンジ可能
- 書籍購入支援や研修参加等、キャリアアップ・自己研鑽機会も豊富
スタートアップならではの裁量の大きさ
- 個人の裁量が大きい環境での業務が可能
- 立場や役職関係なく意見交換ができ、かつ、それが実行されやすい風通しのよい職場
成果に見合った報酬体系
- 成果が報酬に反映される透明性の高い報酬制度(詳細は面談時に説明)

ネット銀行での与信企画/クレジットプランニング

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
500万円〜1,500万円
ポジション
担当者〜
仕事内容
当社の投融資商品全般において、中核メンバーとして以下の与信企画業務を担当いただく予定です

【主な業務】
・与信審査および審査モデルの運用に関する総合的な企画・立案
・与信商品のリスク・リターンに関する採算検証および保全に関するリスク検証
・適切なプライシング運営の構築
・与信商品の組成および改定にかかる支援・補佐
・個別投融資案件の決定に向けた支援・補佐

<キャリアプラン>
入社後は段階的に担当業務の範囲を拡大いただく予定です。
AI与信モデルはクレジットプランニング室のみならず、同じ部に属するビッグデータ室やグループ会社と協力して検討・構築を行うため、AI未経験でも基礎から学んでいただくことが可能です。

<このポジションの魅力>
当社はAIを駆使しながら日本一の住宅ローンのオリジネーション額を誇ります。
当ポジションではその中で住宅ローンも含めた投融資商品全般の企画業務を行うことができ、大きな裁量をもって業務に取り組んで頂ける他、投融資商品の商品性のみならず、活用するAIモデルに関する知見向上も期待できます。

外資系証券会社のCross Asset Solutions -Structurer -

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1400万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
AS ,VP
仕事内容
Your key responsibilities:

The person is expected to interact closely with sales coverage team and be involved in the marketing of proprietary index, managed account, fund derivatives, structured notes, and structured funds. The performance will be measured by the number of transaction and amount of PnL generated.
The person is expected take care of the daily process and life-cycle management without making mistakes. The performance will be measured by the number of incident and the progress of the automation process.
The person needs to perform duties while complying with the bank’s value and briefs. The perofmance will be measured by the number of red-flags, complaints, and other measurements agreed and set-up in the annual objectives settings.

大手プライベートエクイティFoF運用会社での投資フロントシニア(プリンシパル・ディレクター)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
プリンシパル・ディレクター
仕事内容
経験や適性等を踏まえ、以下のいずれかまたは複数の役割を担っていただくことを想定。
・ファンドマネージャー業務
*案件ソーシング/GPリレーション構築及び業界調査・分析
*デューデリジェンスチームリーダーとしてのマネジメントおよびジュニアスタッフへの指導、
顧客向け案件説明
*モニタリングレポート作成・チェックおよびジュニアスタッフへの指導
・クライアント・ポートフォリオ・マネージャー業務
*顧客向けポートフォリオ提案
*各種運用報告
・ビジネス・デベロップメント業務
*新規マンデート入札対応(プロジェクトマネージャー)
*新規FOF、プロダクツ開発(同上)
*グループ他社プレースメント・AM会社との連携(同上)

株式会社オルツ/AIスタートアップでのAI VC立ち上げ責任者

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
責任者
仕事内容
AI VC立ち上げ責任者として、テクノロジー特化のVCを2024年度末〜2025年前半を目処に立ち上げていただきます。第一号から200億円規模のファンドレイズを想定しております。また、自社LLMを用いたソーシングを実現することで、世界一効率的な運用を行うVCの組成を行うことから、当社価値及び国内外のビジネス市場の拡大に寄与いただきたいと考えています。

●具体的な業務内容
ファンドレイズ
投資候補先のソーシング
投資契約内容の交渉
事業分析/バリュエーション
投資実行までのエグゼキューション
投資先へのハンズオン (投資後のバリューアップ)
エグジットプランの策定・実行
メンバーマネジメント

●ポジションの魅力
VC立ち上げの経験が得られます
国内外問わず各分野のトップクラスのメンバーで構成された少数精鋭の組織のため、意思決定のスピードが早く、経営層と近い距離感で勤務いただけます
新規事業立ち上げなので、最先端のAIなど新しい技術に触れる機会が豊富に存在します
プロダクトは順調にグロース中であり、ベンチャーながら安定感のある環境です
リモート勤務が可能です※基本リモート環境ではありますが、クライアント対応業務が発生する場合もあります
SO付与の可能性があります

※求人に記載の業務内容を想定しているが、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

【東京】外資系不動産ファンドでの不動産運用部(シニアマネージャー/マネージャー)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
シニアマネージャー/マネージャー
仕事内容
・当社が資産運用を受託している投資法人の保有物件の運用業務、ML管理、資産価値及び収益向上
・保有物件の運用戦略策定と実行(テナントリレーション、リーシング、建物維持修繕管理、物件予算作成及び執行、PM会社との連携、決算関係の取りまとめ 等)
・既存物件の増築や再開発業務など

大手証券会社でのエクイティに関連するソリューションの提供及び開発に関する業務

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Analyst / Associate / Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
部の紹介、概要:
グローバル・マーケッツ部門においてアウト部署主導で、受託運用を行う機関投資家や金融法人などGM部門のお客様から、事業法人や大株主を含む会社関係者などのウェルス・マネジメント部門のお客様まで幅広いお客様に、エクイティ関連のソリューション提供を行っています。
お客様の株式に関する様々な売買ニーズに対応するために、高度な取引機能や、流動性供給機能の提供を行ったり、保有株のヘッジや資金化のニーズに対してデリバティブを用いたソリューションの提案なども行っています。また変化し続けるお客様のニーズに対応するため、ソリューションプロダクト開発業務も行っています。

担当業務、責務:

・株式に関連するソリューションの提案、提供業務
・取引手法を含むソリューションプロダクトの開発業務

官民ファンドにおける投資先バリューアップ業務(アソシエイト〜VP)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
アソシエイト:基準年俸700万円〜900万円+賞与(年俸の〜50%)VP:基準年俸1000万円〜1200万円+賞与(年俸の〜55%)
ポジション
アソシエイト、又はヴァイスプレジデント
仕事内容
● バイアウト案件のデューデリジェンス段階からチームに入り、100 日プランの作成を主導。
(グロース案件やマイノリティー案件についても、重要な案件は適宜支援。)
● 投資実行後には、PMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)で司令塔・コーディネーターとなり、チームや投資先を動かしながらプランを実行。
● 案件によっては、数か月単位で投資先企業(国内・海外)に常駐。

<入社後期待できる経験>
● 海外投資を中心としたファンドでの投資、およびバリューアップの実務経験
● グローバルに対応できる経営ノウハウ・スキルの取得
● 政府系ファンドの特徴も活かした案件開拓や広範なネットワーク構築の経験

大手証券会社での財務戦略に関する分析・アドバイス(セクター担当)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
Senior Associate / Vice President / Executive Director
仕事内容
Job/Group Overview:
(1)財務戦略グループ、(2)コンサルティンググループの2つのグループで構成されています。
財務戦略グループは、資本構成や資本効率向上等に関する分析を顧客企業に提供し、企業価値向上を支援することで、M&Aやファイナンス等のディールのオリジネーションを行っています。
なお、当グループは担当セクター制をとっているため、入社後は特定のセクターを担当して頂く予定です(希望や業務経験等を踏まえて決定)。

Responsibilities:
・企業価値向上のための財務戦略の分析・アドバイス
 M&A、事業・B/S変革等にかかる資本構成、資本効率向上策、株主還元政策、および中長期財務目標・方針の策定とディスクロージャーの支援等
・信用格付関連の分析・アドバイス
 信用格付の新規取得や、平時およびM&A等のイベント時における信用格付の維持・向上のための分析・アドバイス等
・「サステナビリティ」を考慮した分析・アドバイス
 上記2点に関して、企業のサステナビリティに関する課題や戦略を踏まえた企業価値および信用力評価の分析、財務戦略の立案等

【大阪】大手ネット証券での投資銀行部 カバレッジバンカー(アソシエイト〜ディレクター)候補

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜2,000万円(前職を考慮します。)
ポジション
アソシエイト〜ディレクター候補
仕事内容
・ミドルキャップ、グロースの上場企業に対するカバレッジバンカー。
・M&A、エクイティファイナンスのオリジネーションを中心にあらゆる顧客ニーズへのソリューション提供(ラージキャップ企業も一部あり)。
・オリジネーションだけでなくエグゼキューションにも積極的に関与が可能で、投資銀行業務のあらゆる経験が積める。

外資系アセマネ会社でのClient Portfolio Manager (Equity)

おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:1000万円〜2000万円以上(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
VP level
仕事内容
Responsibilities:
Collaboration and information collection with overseas investment teams
Presentation support to clients, creation of investment reports and of questionaries on the
RFP
Fund due diligence on the investment trust the company deal with
Management support on investment decision-making, adjustment with other departments
and operations on the investment
全553件 151-200件目を表示中
<前へ  2 | 3 | 

4

 | 5  次へ>