銀行の転職求人
1988件
検索条件を再設定

銀行の転職求人一覧
株式会社みずほ銀行/大手銀行でのキャッシュレスプロダクトマネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
プロダクトマネージャー
仕事内容
●キャッシュレスプロダクツ(クレジットカード、デビットカード、スマホ決済等)のビジネス推進を担うライン(チーム内組織)の長
●会員獲得やカード稼働の促進、事務手続の企画や事務運用、及びシステム開発・運用といった各機能を担うメンバー十数名の長としてのポジション
【職務】
●キャッシュレス事業の成長のため、商品企画、顧客獲得・稼働促進、事務、システムといった各領域を俯瞰しながらビジネスを推進すること
●カード会社や委託先等との調整・交渉の事務方責任者
●配下メンバー十数名のマネジメント
【部署の特徴】
決済ビジネス推進部は、クレジットカード・デビットカード、各種アプリといったキャッシュレスプロダクツや、ATMやインターネットバンキング等のチャネルに関する企画・開発・利用促進といったキャッシュレスビジネスを推進する部署。キャリア採用職員・受入出向者・委託先常駐社員等、メンバーのキャリアが多彩な多様性ある職場。
●会員獲得やカード稼働の促進、事務手続の企画や事務運用、及びシステム開発・運用といった各機能を担うメンバー十数名の長としてのポジション
【職務】
●キャッシュレス事業の成長のため、商品企画、顧客獲得・稼働促進、事務、システムといった各領域を俯瞰しながらビジネスを推進すること
●カード会社や委託先等との調整・交渉の事務方責任者
●配下メンバー十数名のマネジメント
【部署の特徴】
決済ビジネス推進部は、クレジットカード・デビットカード、各種アプリといったキャッシュレスプロダクツや、ATMやインターネットバンキング等のチャネルに関する企画・開発・利用促進といったキャッシュレスビジネスを推進する部署。キャリア採用職員・受入出向者・委託先常駐社員等、メンバーのキャリアが多彩な多様性ある職場。
大手日系信託銀行での国内プロ投資家向けへのアカウントセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役〜上級調査役
仕事内容
・大手金融機関・系統金融機関への伝統的運用資産、オルタナティブ運用資産における投資一任業務
・顧客オーダーに応じた運用スキーム提案から構築に係るアカウントセールス業務
【具体的な業務内容】
受託運用部機関投資家営業Gは、特にプロ機関投資家(日本郵政G・系統金融機関等)への各種運用商品の営業推進に加えて、プロ機関投資家からの個別オーダーメイドによる商品組成やスキーム構築、ダイレクトセールスを担っております。
プロ機関投資家には国内外の数多くの運用会社が直接、運用商品をセールスをしております。弊社は、そのような運用会社との差別化を図るためには、商品優位性だけではなく、ストラクチャー提供が必須です。具体的にはプロ機関投資家が抱える課題(リソース不足、業務効率化等)を解決するためのスキームの企画・立案・セールスと専門性の高い業務となります。
例えば、当社が運用事務を担う顧客専用の外国籍投信を設定し、当該投信から顧客が選定するオルタナティブ運用資産へ投資するスキームを提供することで顧客は運用業務に特化することが可能となります。
・顧客オーダーに応じた運用スキーム提案から構築に係るアカウントセールス業務
【具体的な業務内容】
受託運用部機関投資家営業Gは、特にプロ機関投資家(日本郵政G・系統金融機関等)への各種運用商品の営業推進に加えて、プロ機関投資家からの個別オーダーメイドによる商品組成やスキーム構築、ダイレクトセールスを担っております。
プロ機関投資家には国内外の数多くの運用会社が直接、運用商品をセールスをしております。弊社は、そのような運用会社との差別化を図るためには、商品優位性だけではなく、ストラクチャー提供が必須です。具体的にはプロ機関投資家が抱える課題(リソース不足、業務効率化等)を解決するためのスキームの企画・立案・セールスと専門性の高い業務となります。
例えば、当社が運用事務を担う顧客専用の外国籍投信を設定し、当該投信から顧客が選定するオルタナティブ運用資産へ投資するスキームを提供することで顧客は運用業務に特化することが可能となります。
大手信託銀行での信託に関する新商品開発業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
・金融・非金融を問わず、「信託」を活用した新たな領域での新商品・新サービスの開発業務です。
・政治・経済・法律・税務・会計等の様々な角度から時代の趨勢を読み、世の中を先回りした「ニーズ喚起型」と、お客さまのニーズやお悩みに、高度な信託ソリューションでお応えする「ニーズ解決型」の2つのアプローチで商品開発を推進しています。
・商品開発の過程では、調査研究、マーケティング、システム開発、ドキュメンテーション、事務体制構築、案件成約まで一気通貫で対応しています。
【部署の特徴】
・配属先部門では、所属メンバーが見聞・知見を広めるべく自由に飛び回り、お客様の想い(こんな商品・サービスがあったらいいな)に先手をうって応えることを目指して、新商品・サービスの開発を進めています。
・グループ全体の信託に関する商品開発のハブに位置付けられているため、信託業務全般を幅広く習得することができることに加え、銀行や証券の最先端業務についても習得することができます。
・また、業務を通じて、グループ内でのネットワークを構築することや関連する社内外の情報・知見・人脈を得ることができます。
・政治・経済・法律・税務・会計等の様々な角度から時代の趨勢を読み、世の中を先回りした「ニーズ喚起型」と、お客さまのニーズやお悩みに、高度な信託ソリューションでお応えする「ニーズ解決型」の2つのアプローチで商品開発を推進しています。
・商品開発の過程では、調査研究、マーケティング、システム開発、ドキュメンテーション、事務体制構築、案件成約まで一気通貫で対応しています。
【部署の特徴】
・配属先部門では、所属メンバーが見聞・知見を広めるべく自由に飛び回り、お客様の想い(こんな商品・サービスがあったらいいな)に先手をうって応えることを目指して、新商品・サービスの開発を進めています。
・グループ全体の信託に関する商品開発のハブに位置付けられているため、信託業務全般を幅広く習得することができることに加え、銀行や証券の最先端業務についても習得することができます。
・また、業務を通じて、グループ内でのネットワークを構築することや関連する社内外の情報・知見・人脈を得ることができます。
株式会社みずほ銀行/デジタルマーケティング関連システムの企画・開発
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者
仕事内容
1. 銀行のデジタルマーケティング高度化戦略に基づくデジタルマーケティング関連システムの企画・開発
・ システム開発案件の予備検討、要件定義、ベンダー選定、設計、開発、テスト、ならびに継続的改善
・ システム開発案件のプロジェクト管理
2. Google CloudやAWSを活用したシステムアーキテクチャ検討・設計
をご担当いただきます。
【得られるスキル・経験】
銀行におけるリテールのお客様との取引強化を図るマーケティングの他、BtoB向けの新規ビジネス(データ販売、他社アドバイザリー等)、データを活用した多様な戦略案件にシステム面で関わることができます。
21世紀がBigDataの世紀と呼ばれてすでに20年、〈みずほ〉のコアコンピタンスはその保有する金融データといっても過言ではありません。
これに加え、行動データなど多くのデータからお客様ニーズを読み解き、お客様お一人お一人に最適化したご提案や、お客様との長期的な関係性構築等につなげるためのマーケティング戦略を策定しており、その実現に向けたシステム環境整備がこのマーケティングシステムの企画・開発業務になります。
システム開発では、金融機関として高度な品質基準、セキュリティ基準等をクリアするための対応に加え、テクノロジー企業との戦略提携等に基づく協業案件、データを活用した新規ビジネス案件など、当行における先端的な取り組みに最前線で関わることができます。
マーケティングに資する案件が主体となるため、部内のマーケター、データサイエンティストと協働でビジネス要件の設計にも関わり、他部門、社外のステークホルダーと、組織横断的に、開発・運用まで視野に入れるシステム環境整備の経験となります。
・ システム開発案件の予備検討、要件定義、ベンダー選定、設計、開発、テスト、ならびに継続的改善
・ システム開発案件のプロジェクト管理
2. Google CloudやAWSを活用したシステムアーキテクチャ検討・設計
をご担当いただきます。
【得られるスキル・経験】
銀行におけるリテールのお客様との取引強化を図るマーケティングの他、BtoB向けの新規ビジネス(データ販売、他社アドバイザリー等)、データを活用した多様な戦略案件にシステム面で関わることができます。
21世紀がBigDataの世紀と呼ばれてすでに20年、〈みずほ〉のコアコンピタンスはその保有する金融データといっても過言ではありません。
これに加え、行動データなど多くのデータからお客様ニーズを読み解き、お客様お一人お一人に最適化したご提案や、お客様との長期的な関係性構築等につなげるためのマーケティング戦略を策定しており、その実現に向けたシステム環境整備がこのマーケティングシステムの企画・開発業務になります。
システム開発では、金融機関として高度な品質基準、セキュリティ基準等をクリアするための対応に加え、テクノロジー企業との戦略提携等に基づく協業案件、データを活用した新規ビジネス案件など、当行における先端的な取り組みに最前線で関わることができます。
マーケティングに資する案件が主体となるため、部内のマーケター、データサイエンティストと協働でビジネス要件の設計にも関わり、他部門、社外のステークホルダーと、組織横断的に、開発・運用まで視野に入れるシステム環境整備の経験となります。
株式会社みずほ銀行/大手銀行でのキャッシュレスプロダクツ会員獲得・利用促進マネージャー
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
・キャッシュレスプロダクツ(クレジットカード、デビットカード、スマホ決済等)の会員・ユーザ獲得と利用を促すミッションを担うライン(チーム内組織)のリーダー
・関係者(広告代理店・制作会社といったリソース)も活用しながら業務遂行環境・体制構築
【具体的職務】
・ビジネス推進計画の立案・コミュニケーション設計
・獲得・稼働促進施策の企画・実施
・クリエイティブ制作、コミュニケーション媒体の原稿作成(Webサイト・紙媒体・メルマガ・アプリ通知・SNS広告等)
・その他、決済プロダクツの会員・ユーザ獲得や利用促進に資する施策の企画・運営全般
【部署の特徴】
配属先は、クレジットカード・デビットカード、各種アプリといったキャッシュレスプロダクツや、ATM・やインターネットバンキング等のチャネルに関する企画・開発・利用促進といったキャッシュレスビジネスを推進する部署です。キャリア採用職員・受入出向者・委託先常駐社員等、メンバーのキャリアが多彩な多様性ある職場です。
・関係者(広告代理店・制作会社といったリソース)も活用しながら業務遂行環境・体制構築
【具体的職務】
・ビジネス推進計画の立案・コミュニケーション設計
・獲得・稼働促進施策の企画・実施
・クリエイティブ制作、コミュニケーション媒体の原稿作成(Webサイト・紙媒体・メルマガ・アプリ通知・SNS広告等)
・その他、決済プロダクツの会員・ユーザ獲得や利用促進に資する施策の企画・運営全般
【部署の特徴】
配属先は、クレジットカード・デビットカード、各種アプリといったキャッシュレスプロダクツや、ATM・やインターネットバンキング等のチャネルに関する企画・開発・利用促進といったキャッシュレスビジネスを推進する部署です。キャリア採用職員・受入出向者・委託先常駐社員等、メンバーのキャリアが多彩な多様性ある職場です。
【福岡】大手地銀でのQAエンジニア
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
弊社の内製開発グループのQAエンジニアとして、アプリ/APIのE2Eテストの自動化、アプリコードのテスト用DI実装を主にお願いします。
品質評価基準・指標をもって、実装チームの品質の思考やQAパートナーや実装チームとの協力によるリリース基準を満たすまでの検証をリードいただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・新規機能に関するテスト仕様書の作成
・デグレードを防ぐための施策の拡充
・E2Eテストの計画と実行
・テスターへの作業指示、マネジメント
<開発環境>
バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)
フロントエンド:Vue.js、React
その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等
<本ポジションの魅力>
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、施策やプロダクトの提案が可能な環境が整っています。
→役員との距離感が近い。必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・トライアンドエラーを前提で成長できる風土を大切にしています。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。
<働き方の特徴>
・リモートワーク可 ※出社可能エリアに居住していることが条件
・フルフレックス / 裁量労働制 選択可
・服装はオフィスカジュアル
・開発PCはMac / Windows 選択可
・自分で選べる 5営業日連続有給制度
・本社ビル内 社員食堂あり
・業務時間内の技術コミュニティ / アイデア創出活動
・デジタル資格取得支援(基本情報技術者:1万円 等)
<キャリア形成>
サービス開発のエンジニアとしてご入社いただいたのち、ご希望に応じて、スクラムマスターを目指したり新規サービスの検討をしていただくポジションに進んでいただく事も可能です。
品質評価基準・指標をもって、実装チームの品質の思考やQAパートナーや実装チームとの協力によるリリース基準を満たすまでの検証をリードいただくことを期待しています。
<具体的な業務内容>
・新規機能に関するテスト仕様書の作成
・デグレードを防ぐための施策の拡充
・E2Eテストの計画と実行
・テスターへの作業指示、マネジメント
<開発環境>
バックエンド:Java(Spring Boot)、Python(Django)、TypeScript(AWS Lambda)
フロントエンド:Vue.js、React
その他:AWS(ECS Fargate、Lambda等)、Docker、IntelliJ IDEA、Slack、Backlog 等
<本ポジションの魅力>
・国内最大級の地域金融グループの顧客網や資金的地盤を元に、全国の金融×ITに変革をもたらす開発に携わることができます。
・開発者が有する裁量が大きく、施策やプロダクトの提案が可能な環境が整っています。
→役員との距離感が近い。必要なプロジェクトにはすぐに予算が付いた実績あり。過去には2名で立ち上げたプロジェクトが存在する。
・トライアンドエラーを前提で成長できる風土を大切にしています。
・自身が携わる影響力と社会貢献度合いの高さをステークホルダーやお客様からのフィードバックを通じて実感することができます。
・開発環境は上述の通りですが、チームごとに自由度が高く、新技術の導入や見直しを随時行っています。
<働き方の特徴>
・リモートワーク可 ※出社可能エリアに居住していることが条件
・フルフレックス / 裁量労働制 選択可
・服装はオフィスカジュアル
・開発PCはMac / Windows 選択可
・自分で選べる 5営業日連続有給制度
・本社ビル内 社員食堂あり
・業務時間内の技術コミュニティ / アイデア創出活動
・デジタル資格取得支援(基本情報技術者:1万円 等)
<キャリア形成>
サービス開発のエンジニアとしてご入社いただいたのち、ご希望に応じて、スクラムマスターを目指したり新規サービスの検討をしていただくポジションに進んでいただく事も可能です。
大手銀行での国内デット・ストラクチャードレンディング(ベンチャーデット他)業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
2022年11月に政府「スタートアップ育成5か年計画」が策定されました。国内産業の活性化のため大いに期待される分野であり、投資額を10兆円まで拡大するという定量的な目標が掲げられ盛り上がりを見せております。この成長領域にメガバンクの一角としてデット支援拡充するにあたり、当部が中心的な役割を果たしていきます。自ら市場を開拓する気概のある人材のご紹介をお願い致します。
(1)市場拡大が期待されている国内スタートアップ宛のデット案件アレンジ業務です。新しいリスクテイク手法の開発、大型化する資金調達ニーズに対応する投資家の拡大、案件ソーシング・エグゼキューションまで、スタートアップ宛ファイナンス面全般の業務を担当します。
(2)スタートアップ宛デット案件のみならず、コーポレートと事業/CFに着目したストラクチャーのそれぞれの強みを生かす特殊ファイナンス(再生可能エネルギー、航空機ファイナンス、M&Aファイナンス等)を取り扱います。
(想定されるキャリアパス)
・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることができます。
・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することができます。
・審査部への異動により、先進的なリスクテイク手法の知識を持ったクレジットオフィサーとして活躍することができます。
(1)市場拡大が期待されている国内スタートアップ宛のデット案件アレンジ業務です。新しいリスクテイク手法の開発、大型化する資金調達ニーズに対応する投資家の拡大、案件ソーシング・エグゼキューションまで、スタートアップ宛ファイナンス面全般の業務を担当します。
(2)スタートアップ宛デット案件のみならず、コーポレートと事業/CFに着目したストラクチャーのそれぞれの強みを生かす特殊ファイナンス(再生可能エネルギー、航空機ファイナンス、M&Aファイナンス等)を取り扱います。
(想定されるキャリアパス)
・国内・海外の他のプロダクト部への異動によりプロダクト専門家としての幅を拡げることができます。
・国内・海外フロント部への異動によりプロダクト専門性を保有する担当者として活躍することができます。
・審査部への異動により、先進的なリスクテイク手法の知識を持ったクレジットオフィサーとして活躍することができます。
大手日系信託銀行でのデジタルマーケティング企画、AIデータ活用企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
チームリーダー/メンバークラス
仕事内容
1.デジタルマーケティング企画
もしくは
2.顧客データの分析とそれに基づくAIモデルの企画・開発を担当。
また、調査役としてチームリーダーを担当もしくは担当者として業務を遂行
【詳細】
1.デジタルでの取引完結に向けた企画立案、デジタルマーケツール(HP、LINE、KARTE、動画等)の導入・機能追加企画、活用促進・浸透、CV向上。
2.データ基盤の構築し、分析ツール等を活用して、様々な商品経由で収集した顧客のビッグデータを定量的に分析。結果を踏まえ活用方法を企画し、モデルを構築
【魅力】
信託銀行だからこそ多くの商品ラインナップがあり、それに伴い膨大なデータが蓄積。幅広く顧客ニーズに合わせた様々な商品・サービスの提供、開発に関与することが可能
もしくは
2.顧客データの分析とそれに基づくAIモデルの企画・開発を担当。
また、調査役としてチームリーダーを担当もしくは担当者として業務を遂行
【詳細】
1.デジタルでの取引完結に向けた企画立案、デジタルマーケツール(HP、LINE、KARTE、動画等)の導入・機能追加企画、活用促進・浸透、CV向上。
2.データ基盤の構築し、分析ツール等を活用して、様々な商品経由で収集した顧客のビッグデータを定量的に分析。結果を踏まえ活用方法を企画し、モデルを構築
【魅力】
信託銀行だからこそ多くの商品ラインナップがあり、それに伴い膨大なデータが蓄積。幅広く顧客ニーズに合わせた様々な商品・サービスの提供、開発に関与することが可能
【京都】大手銀行での大企業取引ミドルオフィス事務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
400万円〜700万円
ポジション
担当者
仕事内容
大企業取引に係るミドルオフィス業務を担当
<代表的な業務>
・融資関連事務を中心に預金・為替・外為・諸届事務等、銀行取引全般の事務
・各種稟議作成
・与信管理事務のサポート
・お客さまからの照会
・依頼事項への対応
【部署の特徴】
大企業取引のミドルオフィス業務を担う部署です。預金・為替・外為・融資といった基本的業務からデリバティブ、シンジケートローンまで、多様な取引の事務を担います。幅広い専門性を発揮できる/身につけることも可能です。京都に拠点を置く日本を代表する大企業のお客さまとの各種取引において、稟議作成や与信管理事務等、大企業RM(営業担当者)のサポートを担います。周囲と協力し合いながら、自ら考え行動することにより業務幅が限定されず、やりがいや自身の成長を感じることができます。在宅勤務制度あり。
<代表的な業務>
・融資関連事務を中心に預金・為替・外為・諸届事務等、銀行取引全般の事務
・各種稟議作成
・与信管理事務のサポート
・お客さまからの照会
・依頼事項への対応
【部署の特徴】
大企業取引のミドルオフィス業務を担う部署です。預金・為替・外為・融資といった基本的業務からデリバティブ、シンジケートローンまで、多様な取引の事務を担います。幅広い専門性を発揮できる/身につけることも可能です。京都に拠点を置く日本を代表する大企業のお客さまとの各種取引において、稟議作成や与信管理事務等、大企業RM(営業担当者)のサポートを担います。周囲と協力し合いながら、自ら考え行動することにより業務幅が限定されず、やりがいや自身の成長を感じることができます。在宅勤務制度あり。
大手日系信託銀行でのSR/IRコンサルティング(アクティビスト対応等)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)
ポジション
上級調査役、調査役、 処遇は当社規定による
仕事内容
SR/IR支援に関する業務
機関投資家向けSR/IR支援の営業推進(コンサル営業)
【具体的な業務内容】
・実質株主の判明調査を切り口とした発行企業のSR、IR支援
・アクティビスト対応が必要な先へのアドバイス
・株主総会での賛成票確保に向けたSR対応のアドバイス
・機関投資家の議決権行使動向やアクティビストの最新情報の提供等
・機関投資家とのSRエンゲージメント支援
・SR/IR支援セールス戦略企画
機関投資家向けSR/IR支援の営業推進(コンサル営業)
【具体的な業務内容】
・実質株主の判明調査を切り口とした発行企業のSR、IR支援
・アクティビスト対応が必要な先へのアドバイス
・株主総会での賛成票確保に向けたSR対応のアドバイス
・機関投資家の議決権行使動向やアクティビストの最新情報の提供等
・機関投資家とのSRエンゲージメント支援
・SR/IR支援セールス戦略企画
大手日系信託銀行での人事コンサルティング業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,500万円)※それ以上はプロ職(1年更新)として年収提示可能
ポジション
担当〜役席級
仕事内容
●人事コンサルティング業務
人事制度と退職給付制度を一体で再構築するコンサルティング
人事制度(等級、報酬、評価)設計に係るコンサルティング業務
・弊部では、人材を「資本」として捉えその価値を最大限に引き出し中長期的な企業価値向上につなげる経営が求められる中、経営戦略と人事戦略を紐づけ、戦略に則した人事に係るKPIの設定や人事制度の設計、従業員エンゲージメント測定や人的資本開示に至るまで幅広い人事コンサルティングを行っています。
・信託銀行の主要な業務である企業年金、資産形成、株式報酬、ワークプレイス等、人事関連のソリューションラインナップが豊富で実務にも精通しており、人事関連ビジネスに関する新サービスの企画にも参画する等、人事コンサルタントとしての高いビジネススキルを身に着けることが可能です。
・当社の強固な顧客基盤の下、企業の人事部とのリレーション構築に特化したRMが多数在籍しており、営業に割く時間が少なくコンサルティング業務に特化できる環境にあり、企業財務にも精通した人材が豊富でコンサルタントとしての更なるキャリアアップが期待できます。
・従業員エンゲージメントを重視した風通しの良い社風であり、将来のキャリアの選択肢の豊富さ、丸の内本社での勤務・サテライトオフィスも完備、出社/在宅/時差勤務等柔軟な働き方が可能であることに加え、昨今は賃上げを定期的に実施するなど自社のトータルリワードの観点においても十分な処遇を提供しております。
人事制度と退職給付制度を一体で再構築するコンサルティング
人事制度(等級、報酬、評価)設計に係るコンサルティング業務
・弊部では、人材を「資本」として捉えその価値を最大限に引き出し中長期的な企業価値向上につなげる経営が求められる中、経営戦略と人事戦略を紐づけ、戦略に則した人事に係るKPIの設定や人事制度の設計、従業員エンゲージメント測定や人的資本開示に至るまで幅広い人事コンサルティングを行っています。
・信託銀行の主要な業務である企業年金、資産形成、株式報酬、ワークプレイス等、人事関連のソリューションラインナップが豊富で実務にも精通しており、人事関連ビジネスに関する新サービスの企画にも参画する等、人事コンサルタントとしての高いビジネススキルを身に着けることが可能です。
・当社の強固な顧客基盤の下、企業の人事部とのリレーション構築に特化したRMが多数在籍しており、営業に割く時間が少なくコンサルティング業務に特化できる環境にあり、企業財務にも精通した人材が豊富でコンサルタントとしての更なるキャリアアップが期待できます。
・従業員エンゲージメントを重視した風通しの良い社風であり、将来のキャリアの選択肢の豊富さ、丸の内本社での勤務・サテライトオフィスも完備、出社/在宅/時差勤務等柔軟な働き方が可能であることに加え、昨今は賃上げを定期的に実施するなど自社のトータルリワードの観点においても十分な処遇を提供しております。
大手日系信託銀行での外国債券・ヘッジファンド商品等の運用管理・運用報告業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・主として年金基金等の長期資金を運用する機関投資家に対して提供する、外国債券及びヘッジファンド等についてのマネージャーサーチ、投資デューデリジェンスや投資開始後の運用状況モニタリングを担当いただきます。また商品担当として、顧客(投資家)向け商品提案や運用報告等のサポートにも従事いただきます。
・また自社で運用するファンドオブヘッジファンズについて、組み入れ候補となるファンドのサーチ、ポートフォリオ構成の検討やリスク管理等についても担当いただく場合があります。
【魅力】
・外国債券・ヘッジファンド商品等、世界の一流かつ最先端の運用会社と協働する外部委託運用は、当社で成長中の注力事業です。残高の積み上げだけでなく、顧客層の開拓、自社運用を含めたサービスが拡大しており、事業の成長と共にスキルアップが可能です。
【キャリアパス】
・外国債券およびヘッジファンドについて従事いただいたのち、希望される方については他商品への挑戦も可能です。また希望される方については、資産運用事業の企画部署や資産管理サービスを主とするインベスターサービス事業への機会も開かれています。
・当該業務へのプロフェッショナルを目指す方については、評価体系の異なるプロフェッショナルジョブという制度があり、長期間にわたって専門性を発揮して、高い処遇を獲得することも可能です。
・また自社で運用するファンドオブヘッジファンズについて、組み入れ候補となるファンドのサーチ、ポートフォリオ構成の検討やリスク管理等についても担当いただく場合があります。
【魅力】
・外国債券・ヘッジファンド商品等、世界の一流かつ最先端の運用会社と協働する外部委託運用は、当社で成長中の注力事業です。残高の積み上げだけでなく、顧客層の開拓、自社運用を含めたサービスが拡大しており、事業の成長と共にスキルアップが可能です。
【キャリアパス】
・外国債券およびヘッジファンドについて従事いただいたのち、希望される方については他商品への挑戦も可能です。また希望される方については、資産運用事業の企画部署や資産管理サービスを主とするインベスターサービス事業への機会も開かれています。
・当該業務へのプロフェッショナルを目指す方については、評価体系の異なるプロフェッショナルジョブという制度があり、長期間にわたって専門性を発揮して、高い処遇を獲得することも可能です。
大手日系信託銀行での不動産マーケット分析業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
不動産マーケット分析業務
●社内外に向けた不動産マーケットの分析資料や発刊物等の作成、セミナー等での講師
●社内外に向けた不動産マーケットの分析資料や発刊物等の作成、セミナー等での講師
大手日系信託銀行での株式報酬等に関するコンサルティング業務、ソリューション業務、R&D業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
・役員・従業員向け株式報酬制度等に係るコンサルティング業務、ソリューション提案
・株式報酬制度に関する顧客サポート(事務支援)
・HRビジネス(株式報酬や人事等)に係るR&D業務
・株式報酬制度に関する顧客サポート(事務支援)
・HRビジネス(株式報酬や人事等)に係るR&D業務
日系信託銀行でのAML関連監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談 ※調査役、主任調査役を想定
仕事内容
・アンチ・マネーローンダリング(AML)に関わる内部監査業務全般
日系信託銀行でのシステム監査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談 ※調査役、主任調査役を想定
仕事内容
●システム監査業務全般
大手日系信託銀行での受託財産/IT企画推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役〜上級調査役
仕事内容
・アセットマネジメント事業における業務およびITの企画・設計・実装業務
大手日系信託銀行での受託財産/運用事務・ポートフォリオ管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
ご相談
仕事内容
ポートフォリオ管理に関わる運用事務・管理業務
大手日系信託銀行での外国証券管理業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,400万円
ポジション
調査役、上席調査役等(経験等に応じて検討)
仕事内容
外国株式・債券・投信・為替の決済・果実管理
【具体的な業務内容】
外国資産管理部の業務は、大きく以下の4つの領域に分かれております。
1.権利管理業務 2.決済業務 3.投資信託以外の資産(年金・特金等)の果実(利金・配当・権利)管理 4.投資信託の果実(配当・権利)管理
各領域の主な業務内容は以下の通りです。
1.権利管理業務
・外国株式、外国債券等の保管銀行から英語で配信される配当、株式分割、会社合併といった権利情報を収集・内容精査し、日本語で権利情報を登録・管理します。
・権利情報を運用者へ配信し、指図(対応方針の指示)を受領し、指図結果を保管銀行に発信します。
・権利情報に関する運用者からの照会に対応します。
2.決済業務
・有価証券売買、外国為替等の決済と取引管理を行います。
・運用者から指図を受領し、証券会社や為替銀行から受領するコンファメーションと照合することで決済を実施します。
・照合は大半がシステムで自動処理されますが、自動処理ができないものはEUCなどを用いてデータ変換し、システムに取り込みます。
・決済状況を確認し、決済ができていない場合は、保管銀行等への照会等により原因を調査、補正し決済を完了させます。
3.投資信託以外の資産(年金・特金等)の果実(利金・配当・権利)管理
4.投資信託の果実(配当・権利)管理
・権利管理業務で登録した権利情報から作成されるデータをもとに、計上処理(数量増減、会計起票)を行います。
・運用者あてに、権利処理に伴う入金や入出庫の明細データを提供します。
・国内で課される税金の納税手続きを行います。
・受託している資産の種類(3.投信信託以外/4.投資信託)によって、担当する領域が異なります
これらの業務の他、各領域共通して以下のような業務にもご対応いただきます。
・業務フロー改善
システム構築・改修、EUC構築、事務フロー見直しなどにより業務の効率化・堅確化を推進し、継続的に業務の高度化を図ります。AIを用いた高度化にもチャレンジしております。
・後輩指導・マネジメント
ポジションによってはチームメンバーの指導やマネジメントを実施いただくことがあります。
【具体的な業務内容】
外国資産管理部の業務は、大きく以下の4つの領域に分かれております。
1.権利管理業務 2.決済業務 3.投資信託以外の資産(年金・特金等)の果実(利金・配当・権利)管理 4.投資信託の果実(配当・権利)管理
各領域の主な業務内容は以下の通りです。
1.権利管理業務
・外国株式、外国債券等の保管銀行から英語で配信される配当、株式分割、会社合併といった権利情報を収集・内容精査し、日本語で権利情報を登録・管理します。
・権利情報を運用者へ配信し、指図(対応方針の指示)を受領し、指図結果を保管銀行に発信します。
・権利情報に関する運用者からの照会に対応します。
2.決済業務
・有価証券売買、外国為替等の決済と取引管理を行います。
・運用者から指図を受領し、証券会社や為替銀行から受領するコンファメーションと照合することで決済を実施します。
・照合は大半がシステムで自動処理されますが、自動処理ができないものはEUCなどを用いてデータ変換し、システムに取り込みます。
・決済状況を確認し、決済ができていない場合は、保管銀行等への照会等により原因を調査、補正し決済を完了させます。
3.投資信託以外の資産(年金・特金等)の果実(利金・配当・権利)管理
4.投資信託の果実(配当・権利)管理
・権利管理業務で登録した権利情報から作成されるデータをもとに、計上処理(数量増減、会計起票)を行います。
・運用者あてに、権利処理に伴う入金や入出庫の明細データを提供します。
・国内で課される税金の納税手続きを行います。
・受託している資産の種類(3.投信信託以外/4.投資信託)によって、担当する領域が異なります
これらの業務の他、各領域共通して以下のような業務にもご対応いただきます。
・業務フロー改善
システム構築・改修、EUC構築、事務フロー見直しなどにより業務の効率化・堅確化を推進し、継続的に業務の高度化を図ります。AIを用いた高度化にもチャレンジしております。
・後輩指導・マネジメント
ポジションによってはチームメンバーの指導やマネジメントを実施いただくことがあります。
大手銀行でのプロジェクト向け融資に係る環境社会リスク評価業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●プロジェクトファイナンスを中心とした、プロジェクト向け融資に係る環境社会リスクの評価業務。
●および当該リスク評価業務を切り口とした非財務リスク全般に関する管理運営。
【組織での所管事項】
(1)サステナビリティ経営にかかる基本方針、全体計画の企画立案および推進
(2)サステナビリティ経営個別施策の企画立案、実施および推進
(3)サステナビリティにかかる官公庁、日本銀行、その他の金融機関等との連絡渉外
(4)サステナビリティ経営にかかる各部室間の連絡調整
(5)サステナビリティ経営にかかる新規事業開発
(6)排出権売買取引業務
(7)サステナビリティに関する金融機関等との出資、資本参加、合弁事業、業務提携等に関する事項
(8)サステナビリティ経営にかかる調査、研究、取組・開発促進、並びに情宣活動の実施
(9)エクエーター原則、及びその他プロジェクト向け融資に関する環境社会リスク評価にかかる事項
1.環境社会リスク評価にかかる企画、立案
2.環境社会リスク評価の実施
3.環境社会リスク評価手続の改廃に関する事項
【キャリアパス】
・プロジェクトファイナンス部署
・海外の審査部・リスク管理部におけるESGリスク関連業務
・海外の地域統括部におけるサステナビリティ業務
・グループ会社におけるサステナビリティ業務
●および当該リスク評価業務を切り口とした非財務リスク全般に関する管理運営。
【組織での所管事項】
(1)サステナビリティ経営にかかる基本方針、全体計画の企画立案および推進
(2)サステナビリティ経営個別施策の企画立案、実施および推進
(3)サステナビリティにかかる官公庁、日本銀行、その他の金融機関等との連絡渉外
(4)サステナビリティ経営にかかる各部室間の連絡調整
(5)サステナビリティ経営にかかる新規事業開発
(6)排出権売買取引業務
(7)サステナビリティに関する金融機関等との出資、資本参加、合弁事業、業務提携等に関する事項
(8)サステナビリティ経営にかかる調査、研究、取組・開発促進、並びに情宣活動の実施
(9)エクエーター原則、及びその他プロジェクト向け融資に関する環境社会リスク評価にかかる事項
1.環境社会リスク評価にかかる企画、立案
2.環境社会リスク評価の実施
3.環境社会リスク評価手続の改廃に関する事項
【キャリアパス】
・プロジェクトファイナンス部署
・海外の審査部・リスク管理部におけるESGリスク関連業務
・海外の地域統括部におけるサステナビリティ業務
・グループ会社におけるサステナビリティ業務
大手銀行での証券決済事務(円カストディ)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
円カストディ業務に関する証券決済事務及びその付随業務を担当いただきます。
●債券、株式、ADRの照合、決済
●資金決済、元利金・配当金受け払い事務
●源泉徴収、納税事務
●インフラ・システム開発
●債券、株式、ADRの照合、決済
●資金決済、元利金・配当金受け払い事務
●源泉徴収、納税事務
●インフラ・システム開発
大手銀行でのカストディ業務企画・管理
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャー
仕事内容
●カストディに関する対顧客業務
・契約締結、顧客からの照会(クライアントサービス)等
●カストディに関する企画・管理
・コーポレートアクション管理
・制度調査、コンプライアンス・BCP対応等
・各種システム・EUC・RPA企画・開発・更改
・契約締結、顧客からの照会(クライアントサービス)等
●カストディに関する企画・管理
・コーポレートアクション管理
・制度調査、コンプライアンス・BCP対応等
・各種システム・EUC・RPA企画・開発・更改
大手銀行での外資系企業の日本法人取引RM(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●外資系企業(一般事業法人、PEファンド、アセマネ等)の日本法人を担当するRM(リレーションシップマネージャー)
●当社グループの窓口として、海外拠点、関連各部、関連会社と連携しながら、お客様に対し金融サービスを含めトータルソリューションを提供し、お客様と共に成長を実現する取引を推進
<キャリアパス>
・海外駐在を始め、海外拠点での外資系企業担当ほか、国内でも大企業担当部署でのRMや、不動産関連のファイナンス、PE関連業務まで海外中心に幅広いキャリアパスが見込める。
●当社グループの窓口として、海外拠点、関連各部、関連会社と連携しながら、お客様に対し金融サービスを含めトータルソリューションを提供し、お客様と共に成長を実現する取引を推進
<キャリアパス>
・海外駐在を始め、海外拠点での外資系企業担当ほか、国内でも大企業担当部署でのRMや、不動産関連のファイナンス、PE関連業務まで海外中心に幅広いキャリアパスが見込める。
大手銀行での金融機関業務に関する監査業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●銀行業務に関する監査業務およびグループ会社の監査支援業務
株式会社三菱UFJ銀行/【業界未経験可】グローバルバンクでのAI等の新技術を活用したDX施策の企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
AI、機械学習の金融業務適用に向けて、企画、推進、プロジェクトマネジメントの実施
【業務詳細】
・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案
・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成
・プロジェクトマネジメント全般
・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成
【業務詳細】
・金融業務における部門・業務を横断した立場でのAI、機械学習利活用の企画立案
・AIを含む、新技術ソリューション群の最適解を提案しプロジェクトを組成
・プロジェクトマネジメント全般
・関係各部、データサイエンティスト、エンジニア、パートナー企業をはじめとしたステークスホルダーとの折衝、合意形成
株式会社みずほ銀行/大手銀行での法人営業支援(コーポレートファイナンスの知見を活かした営業支援・ソリューション提案)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜
仕事内容
●業界やセクターごとの担当として取引先の事業戦略・経営戦略を議論して、取引先ニーズを顕在化して金融ソリューションに結び付ける提案営業(財務や資本戦略の議論も含む)
・セクターバンカーとして業界事情に精通し、取引先に業界動向を踏まえた事業戦略提案を行う
(セクターバンカーとして業界知見を蓄積することができます)
・対象は、上場企業や上場企業に準じる大企業
●上記の目線での本部からのターゲティングや汎用資料などの情報発信
・セクターバンカーとして業界事情に精通し、取引先に業界動向を踏まえた事業戦略提案を行う
(セクターバンカーとして業界知見を蓄積することができます)
・対象は、上場企業や上場企業に準じる大企業
●上記の目線での本部からのターゲティングや汎用資料などの情報発信
日系信託銀行での監査業務(ご経験に応じて配属チームは検討)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
応相談 ※調査役、主任調査役を想定
仕事内容
●弊社の監査部のうち、以下8チームいずれかでの監査業務。
・個人事業
・法人事業
・投資家事業
・本部(コーポレート)
・IT
・コンプライアンス
・グループグローバル統括
・監査企画
●ご経験に応じて、配属チーム・担当業務は適宜すり合わせさせていただきます。
・個人事業
・法人事業
・投資家事業
・本部(コーポレート)
・IT
・コンプライアンス
・グループグローバル統括
・監査企画
●ご経験に応じて、配属チーム・担当業務は適宜すり合わせさせていただきます。
大手銀行でのアセットマネジメント/ウェルスマネジメント事業に関する企画業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●銀行グループのアセットマネジメントビジネス/ウェルスマネジメントビジネス強化に関する中長期的な成長戦略策定・企画(オーガニック/インオーガニック)
●グループ傘下アセマネ会社(国内、欧州、アジア等)の経営管理
●アセットマネジメントビジネス/ウェルスマネジメントビジネスに関するグループ内連携の推進
グループ傘下アセマネ会社と親銀行、証券会社、信託銀行等のグループ内販社との連携強化
●グループ傘下アセマネ会社(国内、欧州、アジア等)の経営管理
●アセットマネジメントビジネス/ウェルスマネジメントビジネスに関するグループ内連携の推進
グループ傘下アセマネ会社と親銀行、証券会社、信託銀行等のグループ内販社との連携強化
大手銀行でのカーボンクレジット(排出権)取扱業務
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●カーボンクレジット(排出権)の売買・仲介・アドバイザリー及び創出プロジェクトへの投資業務
※創出プロジェクトとは、カーボンクレジットの取引所のようなものを協業で作る等
※創出プロジェクトとは、カーボンクレジットの取引所のようなものを協業で作る等
ネット銀行での金融犯罪対策企画
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
650万円〜1,080万円
ポジション
担当者
仕事内容
・マネロン等対策、反社会的勢力の排除、その他金融犯罪対策に関する方針・規程類の策定
・マネロン等対策、反社会的勢力の排除、その他金融犯罪対策に関する施策の企画や推進
・マネロン等リスク、反社会的勢力の排除、金融犯罪、規制動向等に係る情報収集、調査・分析
・リスク評価書の作成
・事業部門等への牽制・支援
・法改正等に伴う態勢や運用の見直し
・役職員への研修・指導
・上記内容等を含む取組状況の経営陣への報告 等を行っています。
・マネロン等対策、反社会的勢力の排除、その他金融犯罪対策に関する施策の企画や推進
・マネロン等リスク、反社会的勢力の排除、金融犯罪、規制動向等に係る情報収集、調査・分析
・リスク評価書の作成
・事業部門等への牽制・支援
・法改正等に伴う態勢や運用の見直し
・役職員への研修・指導
・上記内容等を含む取組状況の経営陣への報告 等を行っています。
有名信託銀行での審査・審査事務担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜950万円
ポジション
担当者
仕事内容
審査部において定型審査、および審査事務に従事していただきます。
●富裕層顧客宛の有価証券担保ローンにおける、期中の融資実行判断等の定型審査業務を担当して頂きます。
●審査に付随する事務として、1.審査ファイル等資料の整備、2.定期的なローンデータの整備・管理、3.各種報告の実施、4.自己査定作業のサポート、5.有価証券等の担保時価日次管理及び担保不足レポート等の作成、6.不動産鑑定会社への担保評価依頼、7.異例担保の期中管理等が含まれます。
●富裕層顧客宛の有価証券担保ローンにおける、期中の融資実行判断等の定型審査業務を担当して頂きます。
●審査に付随する事務として、1.審査ファイル等資料の整備、2.定期的なローンデータの整備・管理、3.各種報告の実施、4.自己査定作業のサポート、5.有価証券等の担保時価日次管理及び担保不足レポート等の作成、6.不動産鑑定会社への担保評価依頼、7.異例担保の期中管理等が含まれます。
大手銀行での非日系法人顧客の信用リスク管理業務【NY駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1600万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
経験に応じて検討
仕事内容
(1)米州地域の非日系法人顧客の信用リスク管理に関する以下の業務
・取引拠点の信用リスク管理体制・運営状況に関する監督・指導
・顧客の信用リスク区分・格付の決定
・顧客に対する与信方針の決定
・顧客との個別の与信案件の審査
・所管する地域の与信ポートフォリオの管理、与信運営方針の企画立案
(2)米州地域における非日系与信全般の運営・管理に関する企画立案
・取引拠点の信用リスク管理体制・運営状況に関する監督・指導
・顧客の信用リスク区分・格付の決定
・顧客に対する与信方針の決定
・顧客との個別の与信案件の審査
・所管する地域の与信ポートフォリオの管理、与信運営方針の企画立案
(2)米州地域における非日系与信全般の運営・管理に関する企画立案
大手銀行における海外拠点のベンチャーキャピタル投資ビジネス企画・運営(若手)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
●海外拠点におけるベンチャーキャピタル(米国大手等)への投資事業に関する戦略企画、投資運営・管理全般
(本件の魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有
(本件の魅力)
・海外でのビジネス拡大に向けた施策を、あらゆる手段を活用して推進ができる
・海外拠点と連携・協議しながら、グローバルな環境下で業務を担える
・業務部門として、市場・顧客・ユーザーに最も近いところで企画業務を担える
・将来の海外駐在の可能性有
大手金融グループ系VCでのベンチャーキャピタリスト
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
前職を考慮の上当社規定により優遇(イメージ700万円〜900万円+成功報酬)
ポジション
ベンチャーキャピタリスト(基幹ファンド)
仕事内容
●ベンチャーキャピタリストとして、ベンチャー企業の発掘、投資、Exitまで一貫してご担当いただきます。
【東京/大阪 他】大手銀行でのリテールビジネスのチャネル関連企画・推進
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜1,100万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者
仕事内容
リテールビジネスにおける各種チャネルに係る企画・推進業務全般
●非対面チャネル全般の企画・運営業務及び管理業務
●ATMの新規設置・移設・廃止に係る企画・推進
●リアルチャネル(ATMコーナー等)の利便性向上企画・推進
●上記案件の全体管理・個別進捗管理
●非対面チャネル全般の企画・運営業務及び管理業務
●ATMの新規設置・移設・廃止に係る企画・推進
●リアルチャネル(ATMコーナー等)の利便性向上企画・推進
●上記案件の全体管理・個別進捗管理
大手銀行での法人向け運用金融商品セールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●法人運用ビジネスの顧客層拡大や取引基盤強化のためのセールス業務全般
●非金融法人(学校法人、公共公益法人、宗教法人、大手事業法)に対し、FGの総合力を活用した、資金運用における課題解決型営業
●法人に対する幅広い運用商品販売(主にデリバティブ内包型預金・債券・ファンド・仕組ローン等)
●お客様の抱える問題やニーズに対する金融商品の企画
・提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等)
●非金融法人(学校法人、公共公益法人、宗教法人、大手事業法)に対し、FGの総合力を活用した、資金運用における課題解決型営業
●法人に対する幅広い運用商品販売(主にデリバティブ内包型預金・債券・ファンド・仕組ローン等)
●お客様の抱える問題やニーズに対する金融商品の企画
・提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等)
大手銀行での海外トランザクションバンキングビジネス営業企画【ベトナム駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●アジア注力エマージング国での決済ビジネスの営業推進/営業企画業務全般
特に、以下により決済ビジネスの拡大を実現することを期待
・マルチフランチャイズ先(当行グループのアジア出資先)と預金・決済・FXを中心とした決済ビジネスの協働戦略の立案
・同企画につき、フロント部と協働し実際の営業推進を含む戦略実行による決済ビジネスの拡大
・日系先に対するきめ細かな営業・サポートによる決済ビジネスの拡大
特に、以下により決済ビジネスの拡大を実現することを期待
・マルチフランチャイズ先(当行グループのアジア出資先)と預金・決済・FXを中心とした決済ビジネスの協働戦略の立案
・同企画につき、フロント部と協働し実際の営業推進を含む戦略実行による決済ビジネスの拡大
・日系先に対するきめ細かな営業・サポートによる決済ビジネスの拡大
大手銀行での事業法人向け市場性商品・デリバティブセールス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
●大企業法人向け外国為替取引・デリバティブ取引のセールス業務
●大企業に対する、顧客の経営課題・財務戦略などに向き合った提案・課題解決型の営業推進。
●調達手法・市場リスクマネジメント・ヘッジ戦略など幅広く情報提供し、市場及び顧客動向を踏またニーズ発掘・ソリューション提案を行い、市場性商品の組成・販売を担当。
●提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等)
●大企業に対する、顧客の経営課題・財務戦略などに向き合った提案・課題解決型の営業推進。
●調達手法・市場リスクマネジメント・ヘッジ戦略など幅広く情報提供し、市場及び顧客動向を踏またニーズ発掘・ソリューション提案を行い、市場性商品の組成・販売を担当。
●提案に関する付随業務(資料作成、顧客フォロー、社内外調整等)
【名古屋】大手銀行での国内法人向け決済ビジネス(外為取引実務顧客サポート)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
〜800万円 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します
ポジション
担当者〜
仕事内容
・名古屋営業部にてお取引のある主に大企業のお客様に対する、外為取引(海外送金、貿易決済、為替予約等)の実務サポートを担っていただきます。
・名古屋営業部には<大企業RM>というお客様との取引全般を担う営業担当者が在籍しておりますが、主に外為取引の実務面に関して、RMのサポートを担っていただくことになります。お客様からの電話での外為関連照会対応等に加え、RMに同席してお客様に訪問したり、また時には単独でお客様に訪問を行い外為取引関連の相談を受けたり、実務面のサポートを行うこともございます。
【部署の特徴】
・名古屋営業部は愛知県内を中心に中部圏の大企業のお客様を担当する部署です。愛知県は製造品出荷額、輸出高とも日本トップで自動車産業を中心に殆どのお客様がグローバルに事業展開をされております。
・外為取引支援はメガバンクとしての基幹業務であり、グローバルに事業展開されているお客様にとって、外為取引支援は重要な金融ソリューションの一つとして期待されております。
・本職務を通じて、外為取引の専門性を高め、名古屋営業部の大企業RMとともにお客様の外為取引実務のサポートを中心に担う人材を求めております。
・名古屋営業部には<大企業RM>というお客様との取引全般を担う営業担当者が在籍しておりますが、主に外為取引の実務面に関して、RMのサポートを担っていただくことになります。お客様からの電話での外為関連照会対応等に加え、RMに同席してお客様に訪問したり、また時には単独でお客様に訪問を行い外為取引関連の相談を受けたり、実務面のサポートを行うこともございます。
【部署の特徴】
・名古屋営業部は愛知県内を中心に中部圏の大企業のお客様を担当する部署です。愛知県は製造品出荷額、輸出高とも日本トップで自動車産業を中心に殆どのお客様がグローバルに事業展開をされております。
・外為取引支援はメガバンクとしての基幹業務であり、グローバルに事業展開されているお客様にとって、外為取引支援は重要な金融ソリューションの一つとして期待されております。
・本職務を通じて、外為取引の専門性を高め、名古屋営業部の大企業RMとともにお客様の外為取引実務のサポートを中心に担う人材を求めております。
ネット銀行での銀行事務、業務プロセス改善
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
480万円〜630万円
ポジション
担当者
仕事内容
銀行の心臓部である本店営業部での銀行業務、為替・相続・差押などを担当いただきます。担当業務は経歴等を踏まえ配属後、決定します。
一通り実務を経験いただいた後、担当業務の運用改善やシステム開発、事務の運用ルールや帳票策定等、事務企画業務も担当いただきます。
●担当業務
業務についてグループ内のチームで指示や指導をしながら、自らも事務処理をご担当いただきます。
取引先等やお客さまとの電話対応も一部担当いただきます。
ネット銀行ならではの業務効率化を積極的に推進しており、課題分析といった検討段階からシステムの改修、RPA導入や運用変更などについて担当いただきます。
●特徴・魅力
ユーザー拡大を見据えたバックオフィス業務の効率化を進めています。
自ら改善案を提案することができ、検討した効率化策の実現に向けシステム部門と共に取り組める面白みがあります。
残業時間は月間30時間程度です。
一通り実務を経験いただいた後、担当業務の運用改善やシステム開発、事務の運用ルールや帳票策定等、事務企画業務も担当いただきます。
●担当業務
業務についてグループ内のチームで指示や指導をしながら、自らも事務処理をご担当いただきます。
取引先等やお客さまとの電話対応も一部担当いただきます。
ネット銀行ならではの業務効率化を積極的に推進しており、課題分析といった検討段階からシステムの改修、RPA導入や運用変更などについて担当いただきます。
●特徴・魅力
ユーザー拡大を見据えたバックオフィス業務の効率化を進めています。
自ら改善案を提案することができ、検討した効率化策の実現に向けシステム部門と共に取り組める面白みがあります。
残業時間は月間30時間程度です。
大手銀行でのコーポレートガバナンス・グループガバナンス
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1400万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
(1) コーポレートガバナンス・グループガバナンス体制の構築
(2) ガバナンス関連プロジェクトの推進・グループ会社への横展開・リーガル面からのサポート
(3) グループ各社のコーポレートガバナンスに係る体制構築支援
(4) グループの業務運営に付随する各種リスク低減のためのリーガル面からのサポート
【具体的には】
・金融持株会社として、グループガバナンスの在り方を検討、及びそれを実現するための企画・立案
・各グループ会社におけるガバナンス関連プロジェクト(内部統制システム等)に対する監督・支援
・法務室と連携し、各種プロジェクトにおけるリーガル面のサポート
【キャリアパス】
インハウスロイヤーが多数在籍する総務部内の法務室や、コンプライアンス部・AML金融犯罪対策部の間での異動の他、グループ各社のコンプライアンス部門や、海外赴任等も展望できる可能性があります。
(2) ガバナンス関連プロジェクトの推進・グループ会社への横展開・リーガル面からのサポート
(3) グループ各社のコーポレートガバナンスに係る体制構築支援
(4) グループの業務運営に付随する各種リスク低減のためのリーガル面からのサポート
【具体的には】
・金融持株会社として、グループガバナンスの在り方を検討、及びそれを実現するための企画・立案
・各グループ会社におけるガバナンス関連プロジェクト(内部統制システム等)に対する監督・支援
・法務室と連携し、各種プロジェクトにおけるリーガル面のサポート
【キャリアパス】
インハウスロイヤーが多数在籍する総務部内の法務室や、コンプライアンス部・AML金融犯罪対策部の間での異動の他、グループ各社のコンプライアンス部門や、海外赴任等も展望できる可能性があります。
【神奈川・東京】大手地方銀行での法人営業(法人渉外)専門人財
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
中小企業向けの融資を中心とした法人渉外業務。
運転資金や設備資金の融資のほか、M&A、事業承継、海外進出などお客さまの課題解決に向けた提案活動を行っていただきます。
運転資金や設備資金の融資のほか、M&A、事業承継、海外進出などお客さまの課題解決に向けた提案活動を行っていただきます。
【東京/福岡】大手地銀でのアプリケーション開発エンジニア(グループ会社出向)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
360万円〜600万円
ポジション
担当者
仕事内容
""投信のパレット""サービス等に使用する投資信託の評価・分析システムの開発をお任せします。
要件定義、設計、開発、テスト、保守等、1つのシステムを生み出し、維持し続ける業務を担当いただきます。
※開発チーム(2〜3名)に所属いただき、リーダーの下で職務をご対応いただきます。
▼具体的な職務内容
・投信評価システムの開発、テスト、保守
・社内部署との協働、及び新機能の要件定義、設計
▼携わるシステムについて
人生100年時代、今ある資産を育て、資産の寿命を延ばすため、資産運用に興味を持たれる方が増えています。
当社では、「国内の約4,800本の投資信託のほぼ全てを運用データに基づき、公平・中立に分析」するシステムを開発し、投資信託による資産運用をより適切に提案できるようにしました。
このシステムによって、明確なデータに裏打ちされた投資信託の評価を知ることができ、安心して資産運用に挑戦できます。
●本ポジションの魅力
・政府が「資産所得倍増プラン」を掲げる中、注目があつまる業界です。九州を中心に日本全国のお客さまの資産形成・資産運用に貢献できるお仕事です。一つひとつ知識を習得しながら活躍していくことができます。
・要件定義、設計、開発、テスト、保守などシステムを1名で完成させられる技術を得ることができる環境です。
・週に3~4日はリモートワークにて業務が可能です。※週に1度程度、職場へ出社する必要あり。
●キャリア形成
・入社直後はご経験に応じ、現行開発物のテストや保守をお任せします。
・その後ご本人の希望に合わせ新機能の要件定義、設計、開発などを担当いただく予定です。
要件定義、設計、開発、テスト、保守等、1つのシステムを生み出し、維持し続ける業務を担当いただきます。
※開発チーム(2〜3名)に所属いただき、リーダーの下で職務をご対応いただきます。
▼具体的な職務内容
・投信評価システムの開発、テスト、保守
・社内部署との協働、及び新機能の要件定義、設計
▼携わるシステムについて
人生100年時代、今ある資産を育て、資産の寿命を延ばすため、資産運用に興味を持たれる方が増えています。
当社では、「国内の約4,800本の投資信託のほぼ全てを運用データに基づき、公平・中立に分析」するシステムを開発し、投資信託による資産運用をより適切に提案できるようにしました。
このシステムによって、明確なデータに裏打ちされた投資信託の評価を知ることができ、安心して資産運用に挑戦できます。
●本ポジションの魅力
・政府が「資産所得倍増プラン」を掲げる中、注目があつまる業界です。九州を中心に日本全国のお客さまの資産形成・資産運用に貢献できるお仕事です。一つひとつ知識を習得しながら活躍していくことができます。
・要件定義、設計、開発、テスト、保守などシステムを1名で完成させられる技術を得ることができる環境です。
・週に3~4日はリモートワークにて業務が可能です。※週に1度程度、職場へ出社する必要あり。
●キャリア形成
・入社直後はご経験に応じ、現行開発物のテストや保守をお任せします。
・その後ご本人の希望に合わせ新機能の要件定義、設計、開発などを担当いただく予定です。
大手銀行でのシステムリスク管理・サイバーセキュリティ【シンガポール駐在】
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:800万円〜1800万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
APAC地域におけるレジリエンス態勢強化に向けて、システムリスク管理/サイバーセキュリティ対策を推進するもの。主に下記の職務をご担当頂きます。
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関する戦略立案、企画管理
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●システムリスクアセスメントやセキュリティレビュー・審査
●各国当局・規制ならびに各種監査への対応
●マネジメントへの各種レポート作成や諸会議運営
●本店や海外他地域との、サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の推進
<想定キャリアパス>
●入社後に数か月程度、国内関連部署にて経験を積んでいただいた後に、シンガポールにて勤務いただきます。
●APACの地域統括部に所属し、シンガポールを含む10か国のシステムリスク管理/サイバーセキュリティを担当いただきます。
●担当領域での専門性を高めることに加えて、海外における銀行業務プロセスの全体像や流れや各部署の役割を理解することにより、キャリアの幅を広げることが出来ます。
●将来的に本店のシステム・セキュリティ関連部署や他地域において、専門性を活かして頂くことを想定しています。
<魅力>
●グローバルな環境下で、システムリスク管理/サイバーセキュリティに関する業務経験・専門性を磨くことが出来る。
●経済成長著しいAPAC各国の当局目線に触れ、グローバルガバナンスに関する業務経験を積む機会がある。
●多国籍からなるチームに身を置き、複数の業務部門と協働する等、ダイバーシティな環境で働くことが出来る。
<採用背景>
●金融サービスのデジタル化加速による攻撃対象領域の拡大や地政学情勢の緊迫化により、サイバー脅威のリスクは益々深刻化しています。また、デジタル化の進展に合わせ、利便性が向上する一方で、システム障害が発生した場合のお客さまへの影響も広範に波及する可能性をはらんでいます。システムの安定稼働の実現と、お客さまへのより安心・安全なサービスの提供を目指し、私たちは日々、レジリエンス強化に取り組んでいます。
●本ポジションでは、成長著しいAPAC地域の最前線において、主にガバナンス面からリードいただける方を募集します。
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関する戦略立案、企画管理
●システムリスク管理(含むサイバーセキュリティ)に関するポリシー/プロセス/手順書等の整備管理
●システムリスクアセスメントやセキュリティレビュー・審査
●各国当局・規制ならびに各種監査への対応
●マネジメントへの各種レポート作成や諸会議運営
●本店や海外他地域との、サイバーセキュリティに関するグループ・グローバル連携の推進
<想定キャリアパス>
●入社後に数か月程度、国内関連部署にて経験を積んでいただいた後に、シンガポールにて勤務いただきます。
●APACの地域統括部に所属し、シンガポールを含む10か国のシステムリスク管理/サイバーセキュリティを担当いただきます。
●担当領域での専門性を高めることに加えて、海外における銀行業務プロセスの全体像や流れや各部署の役割を理解することにより、キャリアの幅を広げることが出来ます。
●将来的に本店のシステム・セキュリティ関連部署や他地域において、専門性を活かして頂くことを想定しています。
<魅力>
●グローバルな環境下で、システムリスク管理/サイバーセキュリティに関する業務経験・専門性を磨くことが出来る。
●経済成長著しいAPAC各国の当局目線に触れ、グローバルガバナンスに関する業務経験を積む機会がある。
●多国籍からなるチームに身を置き、複数の業務部門と協働する等、ダイバーシティな環境で働くことが出来る。
<採用背景>
●金融サービスのデジタル化加速による攻撃対象領域の拡大や地政学情勢の緊迫化により、サイバー脅威のリスクは益々深刻化しています。また、デジタル化の進展に合わせ、利便性が向上する一方で、システム障害が発生した場合のお客さまへの影響も広範に波及する可能性をはらんでいます。システムの安定稼働の実現と、お客さまへのより安心・安全なサービスの提供を目指し、私たちは日々、レジリエンス強化に取り組んでいます。
●本ポジションでは、成長著しいAPAC地域の最前線において、主にガバナンス面からリードいただける方を募集します。
大手銀行でのアパートローン審査
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
応相談(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
【部店概要】
審査部は、主に法人取引先に係る与信案件の審査及び案件承認を行う部署です。また、それら取引先に対する社内格付査定、自己査定及び信用リスクのモニタリングを行っています。これら業務を進める上では、法人取引先を所管している営業部店とのリレーションが欠かせませんが、当部はこれら業務を行うにあたり、営業部店への信用リスクの見方に係る支援及び指導、また、各業界の信用状況に関するモニタリングを行い、営業部店へのフィードバック等も行っています。
また、ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローン等における審査サポート、法人関連業務に係る新規事業の立上げ(既存事業の買収を含む。)、グループのリースなど子会社のモニタリング等への関与など法人の信用リスクの観点から幅広い業務を行っています。
なお、近時は、前年度から取り扱いを始めましたアパートローンに関する自己査定・個別審査等も担当しております。
●主業務としてアパートローンの担当をしていただきます。
現状、アパートローンにつきましては専門担当者を1名つけておりますが、まずは、専門担当者の補佐をしていただきながら、業務知識を習得していただきます。また、慣れてきましたら、併せて、上記部店概要に記載しました業務内容全般に携わっていただきますが、主として、国内・海外法人の与信案件審査、社内格付査定、自己査定、信用リスクのモニタリングを行ってもらいます。なお、各アナリストの担当会社は業種割となっています。
審査部は、主に法人取引先に係る与信案件の審査及び案件承認を行う部署です。また、それら取引先に対する社内格付査定、自己査定及び信用リスクのモニタリングを行っています。これら業務を進める上では、法人取引先を所管している営業部店とのリレーションが欠かせませんが、当部はこれら業務を行うにあたり、営業部店への信用リスクの見方に係る支援及び指導、また、各業界の信用状況に関するモニタリングを行い、営業部店へのフィードバック等も行っています。
また、ストラクチャードファイナンス・プロジェクトファイナンス・不動産ノンリコースローン等における審査サポート、法人関連業務に係る新規事業の立上げ(既存事業の買収を含む。)、グループのリースなど子会社のモニタリング等への関与など法人の信用リスクの観点から幅広い業務を行っています。
なお、近時は、前年度から取り扱いを始めましたアパートローンに関する自己査定・個別審査等も担当しております。
●主業務としてアパートローンの担当をしていただきます。
現状、アパートローンにつきましては専門担当者を1名つけておりますが、まずは、専門担当者の補佐をしていただきながら、業務知識を習得していただきます。また、慣れてきましたら、併せて、上記部店概要に記載しました業務内容全般に携わっていただきますが、主として、国内・海外法人の与信案件審査、社内格付査定、自己査定、信用リスクのモニタリングを行ってもらいます。なお、各アナリストの担当会社は業種割となっています。
大手銀行でのUI/UXデザイナー(正社員/嘱託制)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1200万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
デザインプロフェッショナル職(嘱託)
仕事内容
メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか?
銀行本体に加え、銀行グループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。
サービスデザイナー、UI/UXデザイナーを募集しています。
【主な業務内容】
●新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発
●アプリおよびウェブサービスのUI、UXを含めたサービスの設計、デザイン
●ウェブサイトの顧客体験設計/デザインディレクション
●デジタルに留まらず、店頭等リアルチャネルでの顧客タッチポイントの企画設計及びデザイン制作
【デザインチームが参画するプロジェクト例】
●ホームぺージ、銀行アプリ、インターネットバンキング、タブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発
→これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。
●個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント
【当行のデザイナーとして働くことの魅力】
●リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
●手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。
●金融のプロフェッショナルと協働し、上流工程から一緒に案件を企画推進していきます。受注型の業務スタイルではなく、裁量をもってスキル経験を発揮できます。
【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】
●大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー
●制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター
●他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー
●映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー
※HCD資格の取得も積極的に支援しています。
人間中心設計専門家2名 人間中心設計スペシャリスト1名
銀行本体に加え、銀行グループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。
サービスデザイナー、UI/UXデザイナーを募集しています。
【主な業務内容】
●新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発
●アプリおよびウェブサービスのUI、UXを含めたサービスの設計、デザイン
●ウェブサイトの顧客体験設計/デザインディレクション
●デジタルに留まらず、店頭等リアルチャネルでの顧客タッチポイントの企画設計及びデザイン制作
【デザインチームが参画するプロジェクト例】
●ホームぺージ、銀行アプリ、インターネットバンキング、タブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発
→これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。
●個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント
【当行のデザイナーとして働くことの魅力】
●リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
●手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。
●金融のプロフェッショナルと協働し、上流工程から一緒に案件を企画推進していきます。受注型の業務スタイルではなく、裁量をもってスキル経験を発揮できます。
【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】
●大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー
●制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター
●他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー
●映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー
※HCD資格の取得も積極的に支援しています。
人間中心設計専門家2名 人間中心設計スペシャリスト1名
大手銀行でのサービスデザイナー(若手)(正社員/嘱託制)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者
仕事内容
メガバンクで、デザインの力で「最も選ばれる金融グループ」を一緒に創りませんか?
銀行本体に加え、グループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。
【主な業務内容】
●新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発
●アプリおよびウェブサービスのCX設計
●デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント
●リテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント
【デザインチームが参画するプロジェクト例】
●ホームぺージ、銀行アプリ、インターネットバンキング、タブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発
→これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。
●個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント
【当行のデザイナーとして働くことの魅力】
●リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
●手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。
●金融のプロフェッショナルと協働し、上流工程から一緒に案件を企画推進していきます。受注型の業務スタイルではなく、裁量をもってスキル経験を発揮できます。
【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】
●大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー
●制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター
●他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー
●映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー
※HCD資格の取得も積極的に支援しています。
人間中心設計専門家2名 人間中心設計スペシャリスト1名
銀行本体に加え、グループ各社のデジタライゼーションのデザインに広く関わるポジションです。
【主な業務内容】
●新規事業・サービスの戦略フェーズからの企画・開発
●アプリおよびウェブサービスのCX設計
●デザインプロジェクトのプランニング・マネジメント
●リテールサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント
【デザインチームが参画するプロジェクト例】
●ホームぺージ、銀行アプリ、インターネットバンキング、タブレット(対面サービスの際に利用する端末)等のデジタルサービスのUI/UX企画・開発
→これらのツールおよび一連の顧客体験が、2021年度Good Design賞を受賞。
●個人のお客さま向けサービス全体のカスタマージャーニーマネジメント
【当行のデザイナーとして働くことの魅力】
●リアル(対面)が中心だった銀行が、デジタル×リアルへと大きくシフトしようとしています。まさに過渡期にある銀行を体験しつつ、自らの力で変化の先へリードできるチャンスです。
●手がける案件は社会へのインパクトがあり、大きなやりがいを感じて頂けます。
●金融のプロフェッショナルと協働し、上流工程から一緒に案件を企画推進していきます。受注型の業務スタイルではなく、裁量をもってスキル経験を発揮できます。
【幅広いバックグラウンドを持った人材が活躍しています】
●大手IT企業や海外の制作会社を経験してきたUXデザイナー
●制作会社や大手広告代理店を経験してきたディレクター
●他金融事業会社を経験してきたUI/UXデザイナー
●映像制作会社のウェブ部門で制作を経験してきたデザイナー
※HCD資格の取得も積極的に支援しています。
人間中心設計専門家2名 人間中心設計スペシャリスト1名
【静岡勤務(一部東京勤務あり)】大手地方銀行での担当〜マネジメント層(経験に応じてポジション検討)
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します(イメージ 〜1,200万円)
ポジション
マネジメント層〜担当
仕事内容
大手地方銀行でのポジション(業務内容、部署)を、経験に応じて検討します。
役職についても、マネジメント層 担当まで広く検討します。
役職についても、マネジメント層 担当まで広く検討します。
株式会社SBI新生銀行/大手銀行でのアパートローン 要件審査担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
お問い合わせください
ポジション
担当者〜マネージャークラス
仕事内容
【担当ラインでの主な業務内容】
・物件と債務者の適格性を審査規程に基づき判断
・物件収支と債務者属性の分析
・個信情報の精査
・自己査定
【承認ラインでの主な業務内容】
・担当ラインの成果物の確認
・稟議関係書類の確認
・担当ラインに対する指導・育成
【適性に応じた主な業務内容】
・審査規程の部内勉強会
・審査規程改訂作業
・取組案件のポートフォリオ分析
・市場調査、エリア分析
・Excel分析ツールのメンテナンス、システム機能改善
・他チーム/他部署との連携・協働作業
資産承継金融部:
当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進します。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進します。
・物件と債務者の適格性を審査規程に基づき判断
・物件収支と債務者属性の分析
・個信情報の精査
・自己査定
【承認ラインでの主な業務内容】
・担当ラインの成果物の確認
・稟議関係書類の確認
・担当ラインに対する指導・育成
【適性に応じた主な業務内容】
・審査規程の部内勉強会
・審査規程改訂作業
・取組案件のポートフォリオ分析
・市場調査、エリア分析
・Excel分析ツールのメンテナンス、システム機能改善
・他チーム/他部署との連携・協働作業
資産承継金融部:
当行独自のデータ分析技術を活用して、主に地主・富裕層向け相続対策・資産承継目的のアパートローン取引を推進します。加えて、法人営業部門に属するアパートローン専担部署として、個人営業部門やグループ各社とも連携し、多様なビジネス機会の創出を推進します。
ネット銀行でのシステム品質管理担当
おすすめ年齢
20代
30代
40代
50代以上
年収レンジ
年収イメージ:〜1000万円(経験・能力を考慮の上当社規定により決定)
ポジション
担当者〜
仕事内容
職務内容
当社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために、「システムが正しく作られていること」「システムが正しいプロセスを経て作られていること」の両側面からチェックを行い当社システムの品質強化に貢献いただきます。
1)スマホアプリを中心としたテスト自動化を行うためのツールの開発、実行。
・自動テストの環境構築
・自動テストシナリオの作成/保守
・自動テスト実行時のトラブルシューティング
・自動テスト実行結果の確認
2)テスト自動化に向けた開発部門、ベンダーとの各種調整
3)設計書レビュー → STケース作成
4)UX観点での品質診断
5)システム開発プロセスの策定
6)各種工程終了時のレビュー、品質チェック
特徴・魅力
スマホアプリのテスト自動化対応を中心に担っていただきます。
当社のスピード感を損なわずにいかに安全にシステムを稼働させられるか、正解がない業務に対して日々試行錯誤しながら業務を進めています。
また、システム担当者との距離も近く、互いの立場のみで話をするのではなくどのようにすれば当社の開発品質が向上するかを意識しながら業務を進めています。
当社のお客さまが「安全」「安心」に当社サービスをご利用いただくために開発効率の向上、品質を向上させる一躍を担う非常にやりがいのある仕事です。
当社のシステム全般に対して「安全」と「安心」を提供するために、「システムが正しく作られていること」「システムが正しいプロセスを経て作られていること」の両側面からチェックを行い当社システムの品質強化に貢献いただきます。
1)スマホアプリを中心としたテスト自動化を行うためのツールの開発、実行。
・自動テストの環境構築
・自動テストシナリオの作成/保守
・自動テスト実行時のトラブルシューティング
・自動テスト実行結果の確認
2)テスト自動化に向けた開発部門、ベンダーとの各種調整
3)設計書レビュー → STケース作成
4)UX観点での品質診断
5)システム開発プロセスの策定
6)各種工程終了時のレビュー、品質チェック
特徴・魅力
スマホアプリのテスト自動化対応を中心に担っていただきます。
当社のスピード感を損なわずにいかに安全にシステムを稼働させられるか、正解がない業務に対して日々試行錯誤しながら業務を進めています。
また、システム担当者との距離も近く、互いの立場のみで話をするのではなくどのようにすれば当社の開発品質が向上するかを意識しながら業務を進めています。
当社のお客さまが「安全」「安心」に当社サービスをご利用いただくために開発効率の向上、品質を向上させる一躍を担う非常にやりがいのある仕事です。